JP6422318B2 - 液体吐出ヘッドおよび液体吐出ヘッドの製造方法 - Google Patents

液体吐出ヘッドおよび液体吐出ヘッドの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6422318B2
JP6422318B2 JP2014244166A JP2014244166A JP6422318B2 JP 6422318 B2 JP6422318 B2 JP 6422318B2 JP 2014244166 A JP2014244166 A JP 2014244166A JP 2014244166 A JP2014244166 A JP 2014244166A JP 6422318 B2 JP6422318 B2 JP 6422318B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming member
pressure chamber
discharge port
discharge head
liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014244166A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016107420A (ja
JP2016107420A5 (ja
Inventor
剛矢 宇山
剛矢 宇山
誠 櫻井
誠 櫻井
真 照井
真 照井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2014244166A priority Critical patent/JP6422318B2/ja
Priority to US14/954,750 priority patent/US9623655B2/en
Publication of JP2016107420A publication Critical patent/JP2016107420A/ja
Publication of JP2016107420A5 publication Critical patent/JP2016107420A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6422318B2 publication Critical patent/JP6422318B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1642Manufacturing processes thin film formation thin film formation by CVD [chemical vapor deposition]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14088Structure of heating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14032Structure of the pressure chamber
    • B41J2/1404Geometrical characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/14Structure thereof only for on-demand ink jet heads
    • B41J2/14016Structure of bubble jet print heads
    • B41J2/14088Structure of heating means
    • B41J2/14112Resistive element
    • B41J2/14129Layer structure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • B41J2/1603Production of bubble jet print heads of the front shooter type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1628Manufacturing processes etching dry etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1626Manufacturing processes etching
    • B41J2/1629Manufacturing processes etching wet etching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1631Manufacturing processes photolithography
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/164Manufacturing processes thin film formation
    • B41J2/1646Manufacturing processes thin film formation thin film formation by sputtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/11Embodiments of or processes related to ink-jet heads characterised by specific geometrical characteristics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/13Heads having an integrated circuit
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/18Electrical connection established using vias

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Description

本技術は、液滴を吐出する液体吐出ヘッドおよびその製造方法に関する。
液体吐出ヘッドの構造として、特許文献1に示すように、互いに異なる大きさの液滴を吐出可能な少なくとも2つ以上の吐出部が一つのチップ内に設けられている構造が知られている。この構造では、発泡時の圧力が加わる液体の実質的な体積を変化させて、同じチップより複数の大きさの液滴を吐出可能な液体吐出ヘッドを得ている。特に、特許文献1に開示された発明は、チップに形成された液体を吐出させるための吐出口の径、液体を発泡させる発熱抵抗体の面積、および、発熱抵抗体が形成された圧力室の平面的な大きさを変化させている。
また、特許文献2において、吐出口が形成される吐出形成部材の厚み、即ち発熱抵抗体の設置面から吐出口までの高さを変化させることで圧力室の大きさを高さ方向に変化させ、同じチップより複数の大きさの液滴を吐出可能な液体吐出ヘッドが提案されている。
特開2003−311964号公報 特開2007−216415号公報
特許文献1に開示される液体吐出ヘッドの場合、吐出される液滴の大きさを変化させるために、主としてチップの平面的な大きさを変化させ、圧力室の体積を変化させる必要がある。そのため、大きい液滴を吐出させるには、それだけ大きな面積を有する圧力室を形成する必要があり、複数の吐出口を高密度に配置する際に限界がある。
一方、特許文献2に開示される液体吐出ヘッドであれば、圧力室の大きさを高さ方向に変化させるため、吐出口の配置の高密度化に対しては有利である。しかし、特許文献2に開示される発明では、吐出口形成部材にて吐出口が形成されている面(以下、吐出口形成面と呼ぶ。)に段差が形成されてしまう。インクジェット記録ヘッドの技術分野では、一般に、吐出口形成面に付着する液体を除去して、吐出異常を予防もしくは回復するために、吐出口形成面のワイピングが行なわれている。このため、吐出口形成面に段差が有ると、高さが低い吐出口に対して正常にワイピングを行いづらく、長期使用での信頼性を確保することが難しくなるという問題がある。
そこで本発明の目的は、上述したような背景技術の問題に鑑み、吐出口を高密度に配置可能であり、かつ、吐出口形成面に対して良好にワイピングを行なえる液体吐出ヘッドの構造を提供することにある。
本発明の一態様は、液体を吐出する吐出口を有する吐出口形成部材と、吐出口に連通する圧力室と、吐出口形成部材と接合された接合面を有する圧力室形成部材であって、吐出口形成部材と対向する底部と、底部に配された発熱抵抗体と、を有する複数の圧力室が当該接合面から掘り込まれて形成されている圧力室形成部材と、を備える液体吐出ヘッドである。さらに、この液体吐出ヘッドにおいて、複数の圧力室は、吐出口形成部材と接合された接合面からの深さが異なり、圧力室形成部材は、接合面とは反対側の面にバリアメタルが設けられ、深さの方向に関して位置が異なる複数の配線層を内部に備え、発熱抵抗体はバリアメタルによって構成されていることを特徴とする。
また、本発明の他の態様は、液体を吐出する吐出口を有する吐出口形成部材と、吐出口に連通する圧力室が形成され、吐出口形成部材と接合され面を有する圧力室形成部材と、を備える液体吐出ヘッドの製造方法に関する。この製造方法の態様は、バリアメタルを下地とし、当該面からの深さの方向に関して位置の異なる複数の配線層を内部に有する圧力室形成部材を用意する工程と、当該面から圧力室形成部材を掘り込んで、複数の配線層のうちの一部を除去してバリアメタルを露出させることで、バリアメタルによって形成された発熱抵抗体を底部に備え、当該面からの深さが異なる複数の圧力室を形成する工程と、当該面に吐出口形成部材を形成する工程とを有することを特徴とする。
上述した態様によれば、吐出口形成部材と接合された接合面を有する圧力室形成部材において、複数の圧力室を、当該接合面からの掘り込み深さを任意に変えて形成することで、圧力室形成部材の平面的な大きさを変えずに、各圧力室の体積を変化させることができる。これにより、各圧力室に連通する吐出口を高密度に容易に配置可能で、同じ圧力室形成部材内で複数の大きさの液滴を吐出することが可能となる。
圧力室形成部材の吐出口形成部材との接合面を基準として、当該接合面からの深さが異なる圧力室を形成するため、当該接合面上に形成する吐出口形成部材のおもて面(吐出口形成面)も平坦面となる。したがって、液体が付着した吐出口形成面のワイピング動作を良好に実施でき、長期使用での信頼性を確保できる。
したがって本発明によれば、吐出口を高密度に配置可能であり、かつ、吐出口形成面に対して良好にワイピングを行なえる液体吐出ヘッドを提供することができる。
第1の実施形態の液体吐出ヘッドの構成を示す断面図である。 第1の実施形態の液体吐出ヘッドの上面図である。 第2の実施形態の液体吐出ヘッドの構成を示す断面図である。 第2の実施形態の液体吐出ヘッドの構成の変形例を示す断面図である。 第3の実施形態に係る液体吐出ヘッドの製造方法を工程毎に示す断面図である。 図5に示した製造方法の一部の変更例を説明する断面図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。但し、後述する実施形態は、本発明の範囲を限定するものではなく、本発明をこの技術分野における通常の知識を有する者に十分に説明するために提供されるものである。
(第1の実施形態)
図2は、第1の実施形態の液体吐出ヘッド10の平面図である。吐出口形成部材2に吐出口1が複数形成されている。吐出口形成部材2の紙面に対して奥側には圧力室5が吐出口1に対応して複数形成されている。図1は、図2に示すA−A’線での断面を拡大して示した図である。
図1および図2に示すように、液体吐出ヘッド10は、インク等の液体を吐出する吐出口1を有する吐出口形成部材2と、吐出口形成部材2と接合された接合面11aを有する基板11と、を備える。吐出口形成部材2は一定の厚みを有するプレートとして形成されている。第1の実施形態では基板11が圧力室形成部材となっており、吐出口2に連通する圧力室5(5a,5b)が、基板11の吐出口形成部材2との接合面11aから掘り込まれて形成されている。吐出口形成部材2と対向する各圧力室5の底部には、液体に圧力を付与する発熱抵抗体などの圧力発生素子3が形成されている。圧力発生素子3には電力供給を行うための電極4が接続されている。さらに、液体を圧力室5に供給するための液体流路7および液体供給路6が基板11に形成されている。
このような構成の液体吐出ヘッド10において、複数の圧力室5a,5bが、基板11の吐出口形成部材2との接合面11aから深さが異なっている。本実施形態では、圧力室5の、吐出口形成部材2と対向して配される圧力発生素子3までの距離(圧力室5の圧力発生素子3が形成されている面に対して垂直方向の高さ)が異なっている。これらの距離は図2においてH、Hの符号を用いて示されており、本実施形態の液体吐出ヘッド10はH>Hの関係で形成されている。これにより、圧力室5の体積が変化し、高さHを有する圧力室5aでは大きい液滴、高さHを有する圧力室5bでは小さい液滴を吐出口1より飛翔させることが可能となる。例えば、大きい液滴を5pl、小さい液滴を2pl得たい場合は、吐出口1の大きさや発熱抵抗体への投入エネルギーにもよるが、Hは5〜50μm、Hは3〜20μmの範囲で選択可能である。
また、圧力室5は、基板11の平坦な上面(吐出口形成部材2との接合面11a)より基板厚み方向に掘り込まれて形成されている。このため、それぞれの圧力室5の高さ(掘り込み深さ)を異ならせても、基板11の上面は平坦な状態を保つことができ、当該上面の上に形成する吐出口形成部材2のおもて面(吐出口形成面)も平坦面となる。これにより、液体吐出ヘッド10を使用する際に吐出口形成面に付着する微小な液体をワイピングする場合において、吐出口形成面に段差がないために良好なワイピング動作を確保することができる。
(第2の実施形態)
図3は、図2に示すA−A’線での断面を拡大して示した図であり、電極4に接続される複数の配線層8を備えた第2の実施形態の液体吐出ヘッドを示した図である。
第2の実施形態は、第1の実施形態と比較して、圧力室形成部材が基板11の上に形成された絶縁膜12であり、複数の圧力室5が絶縁膜12の平坦な上面(吐出口形成部材2との接合面12a)より膜厚方向に掘り込まれて形成されている点が異なる。図3を参照すると、複数の配線層8が、シリコン基板からなる基板11の上に形成された絶縁膜12に包含されるように形成されている。また、配線層8の金属材料が絶縁膜12へ拡散するのを防止するため、複数の配線層8の下側面にはバリアメタル9が形成されている。本実施形態では配線層8が除去されたバリアメタル領域が抵抗体となり電流が流れる際に発熱をおこし、圧力発生素子3となる。圧力発生素子3に接続される電極4および配線層8は最終的には、圧力発生素子3に印加する電圧のオンオフをスイッチングするドライバ(不図示)へ接続されている。
バリアメタル9の材料の選択は、バリア特性および、発熱による抵抗変化の安定性により判断され、バリアメタル9の材料として、例えば、TaSiNまたはWSiNのいずれか一方か、あるいはTaSiNとWSiNの両方を選択することが可能である。
高さの異なる圧力室5から互いに異なる大きさの液滴を吐出するためには、液体を飛翔させるのに必要な発泡エネルギーをそれぞれの液滴量によって最適化する必要がある。圧力発生素子3としての発熱抵抗体に印加する電圧が一定の場合、それぞれの液滴量に必要な発泡エネルギーを得るためには、発熱抵抗体の平面的な面積を変化させシート抵抗を合わせる必要がある。大きな液滴を発泡させるには大きい発熱抵抗体の面積が必要であった。しかしながら、本発明によれば、発熱抵抗体を形成するバリアメタル9が、圧力室5の高さの違いにより別の高さの層に形成される。そのため、同じ発熱抵抗体の平面的な面積であっても、バリアメタル9の膜厚や、当該膜の比抵抗を調整することでシート抵抗をそれぞれに最適な抵抗値に設定することが可能である。したがって、大液滴を吐出させるための圧力室5を形成する場合であっても平面的な面積の増大を抑制でき、液体吐出ヘッド10の集積度を増加させ、ウェハあたりからの液体吐出ヘッド10の取り個数が増加し、製造コストを低減することが可能となる。
また、複数の配線層8を有することで、発熱抵抗体に電圧印加する配線を複数の層に分けて多層配線化しているため、基板11に対する発熱抵抗体および吐出口1の集積度を増加させて、製造コストをさらに低減することが可能である。
圧力発生素子3としての発熱抵抗体の表面(圧力室5内に向いた面)には、飛翔させる液体による発熱抵抗体材料の腐食を抑えるためのパッシベーション膜13がさらに形成されていてもよい。
図3に示すように、パッシベーション膜13は圧力室5の内壁を保護するように形成されてもよい。さらに、パッシベーション膜13は液体供給路6や液体流路7の壁面にも配置することが可能である。このようにパッシベーション膜13を配設することで、液体吐出ヘッド10の構成部材(圧力室5の内壁や発熱抵抗体など)が液体で腐食されることを軽減でき、長期的な液体吐出ヘッド10の信頼性を確保することが可能となる。
パッシベーション膜13の材料としては、Si、TiおよびTaなどの金属元素と、O、NおよびCの少なくとも1つ以上の化合物より選択できる。より好ましくは、SiCN、SiCO、TaO、TiOより選択し得る。
図4は、圧力室5の高さを3種類に増やした場合の液体吐出ヘッド10の断面構成を示した図である。飛翔させる液滴の大きさを大、中、小とすれば、それぞれ、H、H、Hの高さを有する圧力室5a,5b,5cが形成されている。
圧力室5の高さに関しては3種類以上あってもよく、高さに応じて圧力室5の体積は変化し、それに応じた液滴の大きさを得ることが可能となる。
(第3の実施形態)
図5の(1)〜(5)は本発明に係る液体吐出ヘッド10の製造方法を工程毎に示した断面図である。なお、図5は図3に示した構成の液体吐出ヘッド10の製造方法を示しているが、本発明は図1や図4に示した構成にも適用可能である。以下に、工程毎に詳細に説明する。
図5(1)に示される工程は、主面11bに形成された絶縁膜12の内部に複数の配線層8およびバリアメタル9が包含された基板11を用意する工程である。絶縁膜12は加工性、生産性の観点からシリコン酸化膜が好適に用いられ、成膜方法はPECVD(Plusma Enhansed Chemical Vapor Deposition)が適用可能である。各配線層8をなす配線金属にはAl、AlCu、AlSiおよびAlSiCuなどの材料が適用可能であり、配線層8の下地とされるバリアメタル9にはTaSiNおよびWSiNなどの材料が適用可能である。配線層8およびバリアメタル9の形成方法はスパッタリングによる成膜が好適に用いられる。複数の配線層8は互いに電極4で電気的な接続がとられる。電極4の材料としてはWが好適に用いられ、成膜方法としてはPECVDが適用可能である。これらの配線層8、バリアメタル9および電極4は一般的な半導体製造プロセスである成膜、フォトリソグラフィー、エッチング、CMP(Chemical Mechanical Polishing)等を用いることでウェハの所望の位置に所望の材料を良好に形成可能である。
図5(2)に示される工程は、圧力室5および液体流路7となる箇所の絶縁膜12を除去する工程である。絶縁膜12の除去方法としては、ポジレジストをマスク材(不図示)として、RIE(Reactive Ion Etching:リアクティブイオンエッチング)により良好に除去が可能である。深さの異なる圧力室5を形成するには、それぞれの深さに応じて、マスク材の形成を順次行い、ドライエッチングすることが考えられるが、次の方法がより好ましい。すなわち、エッチングストップ層として配線層8を用いることで、絶縁膜12との間で十分なエッチングの選択比を得ることができ、一度に複数の深さの圧力室5を形成可能となるため、生産性が良い。以上の工程により、絶縁膜12が除去されて配線層8が露出する。基板11の主面11bの上に絶縁膜12が形成されているが、絶縁膜12の除去は、絶縁膜12の、基板の主面11bの側とは反対側のおもて面より行うことが好ましい。
図5(3)に示される工程は、配線層8の一部をエッチングしてバリアメタル9を露出させることで、圧力発生素子3となる発熱抵抗体を形成する工程である。配線層8およびバリアメタル9の材料にもよるが、配線層8の金属がAl、AlCu、AlSiおよびAlSiCuから選択され、バリアメタル9がTaSiNあるいはWSiNであるならば、ウェットエッチングにより選択的にバリアメタル9にダメージを与えずに配線層8を除去可能である。ウェットエッチングの液体は半導体用途で汎用的に用いられる、リン酸、硝酸、酢酸よりなる混酸を用いることが可能である。
図5(4)に示される工程は、液体流路7を通して圧力室5に液体を供給するための液体供給路6を基板11に形成する工程である。基板11がSiよりなる場合においては基板裏面の所望の箇所にマスク材(不図示)を形成し、一般にボッシュプロセスと呼ばれる手法を用いてSiを良好に除去することで、液体供給路6が形成可能である。その他、アルカリ溶液を用いた結晶異方性エッチングを用いることで液体供給路6が形成可能である。どちらの手法においても、絶縁膜12でエッチングがストップする。その後、フッ素系ガスを用いたRIEを基板裏面より行うことで、絶縁膜12およびバリアメタル9が除去されて基板11が貫通する。
なお、図5(4)に示した工程の後、図6に示すように、圧力発生素子3の表面と、圧力室5、液体供給路6および液体流路7の壁面とに耐腐食膜であるパッシベーション膜13を形成してもよい。パッシベーション膜13の種類にもよるが、PECVDやALD(Atomic Layer Deposition)を用いることで成膜が可能である。パッシベーション膜13の材料がSiCN膜であればSiH、NH、CH等のガスを、SiCO膜であれば、SiH、CH、O等のガス用いたPECVDによって、それぞれ形成可能である。パッシベーション膜13の材料がTaOやTiOであれば、ALDにより好適に形成が可能となる。
再び図5を参照すると、図5(5)の工程は吐出口1が形成された吐出口形成部材2を絶縁膜12の表面(接合面12a)に平坦に形成する工程である。平坦な吐出口形成部材2はドライフィルム化された樹脂(ドライフィルムレジスト)をラミネートすることで形成可能である。吐出口形成部材2の材料にはネガ型の感光性を有するエポキシ樹脂を好適に用いることが可能である。感光性を有するため、圧力室5に対応する所定部分のエポキシ樹脂に対して露光および現像を行うことで、吐出口1を良好に形成することが可能である。
以上の製造方法により形成される液体吐出ヘッド10は複数の液滴の大きさを同じヘッドより吐出することが可能であり、かつ、吐出口形成部材2の表面(吐出口形成面)が平坦なために、吐出口形成面に付着する液体を除去するワイピング等のメンテナンス動作を良好に実施し、長期使用での信頼性を高めることができる。
なお、本発明をいくつかの実施形態を用いて説明したが、本発明は、それらの実施形態に限定されることなく、本願発明の技術思想の範囲内にて構成や形状の変更を適宜行ったものも包含する。また、本発明の液体吐出ヘッドは、被記録媒体に画像を記録するインクジェットプリンタへの適応が可能であるが、プリンタの技術分野に限らず、対象物に液体を吐出して対象物に何らかの処理を行う装置全般に適用可能である。
1 吐出口
2 吐出口形成部材
3 圧力発生素子
5 圧力室
10 液体吐出ヘッド
11 基板
11a 接合面
12 絶縁膜
12a 接合面

Claims (11)

  1. 液体を吐出する吐出口を有する吐出口形成部材と、
    前記吐出口に連通する圧力室と、
    前記吐出口形成部材と接合された接合面を有する圧力室形成部材であって、前記吐出口形成部材と対向する底部と、前記底部に配された発熱抵抗体と、を有する複数の前記圧力室が前記接合面から掘り込まれて形成されている圧力室形成部材と、を備え、
    複数の前記圧力室は前記接合面からの深さが異なり、
    前記圧力室形成部材は、前記接合面とは反対側の面にバリアメタルが設けられ、前記深さの方向に関して位置が異なる複数の配線層を内部に備え、
    前記発熱抵抗体は前記バリアメタルによって構成されていることを特徴とする液体吐出ヘッド。
  2. 請求項1に記載の液体吐出ヘッドであって、
    前記接合面は平坦面からなる、液体吐出ヘッド。
  3. 請求項1または2に記載の液体吐出ヘッドであって、
    前記深さの異なる前記圧力室に応じて前記バリアメタルの抵抗値が異なる、液体吐出ヘッド。
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドであって、
    前記発熱抵抗体の表面に前記液体による腐食を抑制する耐腐食膜を有する、液体吐出ヘッド。
  5. 請求項1から4のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドであって、
    前記発熱抵抗体は、前記圧力室形成部材の前記接合面とは反対側の面の方向へ延びる電極に接続されている、液体吐出ヘッド。
  6. 請求項1から4のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドであって、
    前記発熱抵抗体は前記複数の配線層と電気的に接続されている、液体吐出ヘッド。
  7. 液体を吐出する吐出口を有する吐出口形成部材と、前記吐出口に連通する圧力室が形成され、前記吐出口形成部材と接合され面を有する圧力室形成部材と、を備える液体吐出ヘッドの製造方法であって、
    バリアメタルを下地とし、前記面からの深さの方向に関して位置の異なる複数の配線層を内部に有する前記圧力室形成部材を用意する工程と、
    前記面から前記圧力室形成部材を掘り込み、前記複数の配線層のうちの一部を除去して前記バリアメタルを露出させることで、前記バリアメタルによって形成された発熱抵抗体を底部に備え、前記面からの深さが異なる複数の前記圧力室を形成する工程と、
    前記に前記吐出口形成部材を形成する工程と、
    を有する液体吐出ヘッドの製造方法。
  8. 請求項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法において、
    前記圧力室形成部材を用意する工程では、前記圧力室形成部材として、主面の上に前記複数の配線層を内部に有する絶縁膜が形成された基板を用意し、
    前記圧力室を形成する工程は、前記絶縁膜の、前記主面の側とは反対のおもて面より前記絶縁膜を除去して前記圧力室を形成することを含み、
    前記吐出口形成部材を形成する工程は、前記絶縁膜の前記おもて面に前記吐出口形成部材を形成することを含む、液体吐出ヘッドの製造方法。
  9. 請求項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法において、
    記圧力室を形成する工程は、前記絶縁膜の前記おもて面より前記絶縁膜を除去して、前記複数の配線層のうちの一部を露出させ、さらに該一部を除去して前記バリアメタルを露出することで、各前記圧力室を形成する、液体吐出ヘッドの製造方法。
  10. 請求項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法であって、
    露出させる前記一部は、前記深さの方向に関して位置が異なる2つ以上の前記配線層である、液体吐出ヘッドの製造方法。
  11. 請求項から10のいずれか1項に記載の液体吐出ヘッドの製造方法であって、
    前記吐出口形成部材を形成する工程は、ドライフィルムレジストをラミネートし、露光現像を行うことで、前記吐出口形成部材を形成する、液体吐出ヘッドの製造方法。
JP2014244166A 2014-12-02 2014-12-02 液体吐出ヘッドおよび液体吐出ヘッドの製造方法 Active JP6422318B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014244166A JP6422318B2 (ja) 2014-12-02 2014-12-02 液体吐出ヘッドおよび液体吐出ヘッドの製造方法
US14/954,750 US9623655B2 (en) 2014-12-02 2015-11-30 Liquid discharge head and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014244166A JP6422318B2 (ja) 2014-12-02 2014-12-02 液体吐出ヘッドおよび液体吐出ヘッドの製造方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016107420A JP2016107420A (ja) 2016-06-20
JP2016107420A5 JP2016107420A5 (ja) 2018-01-11
JP6422318B2 true JP6422318B2 (ja) 2018-11-14

Family

ID=56078616

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014244166A Active JP6422318B2 (ja) 2014-12-02 2014-12-02 液体吐出ヘッドおよび液体吐出ヘッドの製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9623655B2 (ja)
JP (1) JP6422318B2 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108248219A (zh) * 2016-12-29 2018-07-06 上海新微技术研发中心有限公司 热泡喷墨打印头芯片及其制造方法
EP3512688A4 (en) * 2017-01-23 2020-08-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. FLUID EJECTION DEVICES FOR DISTRIBUTING A FLUID OF DIFFERENT SIZES
JP6522040B2 (ja) * 2017-04-28 2019-05-29 キヤノン株式会社 積層体の製造方法および液体吐出ヘッドの製造方法
JP7086681B2 (ja) * 2018-04-04 2022-06-20 キヤノン株式会社 素子基板
JP7186540B2 (ja) * 2018-08-06 2022-12-09 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド用基板、液体吐出ヘッド、および、液体吐出装置
JP7214468B2 (ja) * 2018-12-25 2023-01-30 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド
JP7344669B2 (ja) * 2019-04-23 2023-09-14 キヤノン株式会社 素子基板、液体吐出ヘッド、及び記録装置
JP7328787B2 (ja) 2019-04-23 2023-08-17 キヤノン株式会社 素子基板、液体吐出ヘッド、及び記録装置
JP2021041707A (ja) * 2020-11-30 2021-03-18 ヒューレット−パッカード デベロップメント カンパニー エル.ピー.Hewlett‐Packard Development Company, L.P. 異なるサイズの流体を分配するための液体噴出装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4587417B2 (ja) * 1999-06-04 2010-11-24 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド用基板、液体吐出ヘッド、及び前記液体吐出ヘッドの駆動方法
US6513896B1 (en) * 2000-03-10 2003-02-04 Hewlett-Packard Company Methods of fabricating fit firing chambers of different drop weights on a single printhead
JP3927854B2 (ja) 2002-04-23 2007-06-13 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッド
JP2006103034A (ja) * 2004-10-01 2006-04-20 Ricoh Co Ltd 液滴吐出ヘッド、液体カートリッジ、液滴吐出装置及びプリンタ
KR100828360B1 (ko) * 2005-09-23 2008-05-08 삼성전자주식회사 잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법
JP2007216415A (ja) 2006-02-14 2007-08-30 Canon Inc 液体噴射記録ヘッド、およびその製造方法
JP2008149601A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Canon Inc インクジェット記録方法
JP5171377B2 (ja) * 2008-04-28 2013-03-27 キヤノン株式会社 回路基板及び液体吐出装置
JP5586978B2 (ja) * 2010-02-09 2014-09-10 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法
JP5106601B2 (ja) * 2010-08-26 2012-12-26 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッド用基板の製造方法、液体吐出ヘッドの製造方法、及び液体吐出ヘッド用基板の検査方法
JP5930812B2 (ja) * 2012-04-06 2016-06-08 キヤノン株式会社 液体吐出ヘッドの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016107420A (ja) 2016-06-20
US20160152027A1 (en) 2016-06-02
US9623655B2 (en) 2017-04-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6422318B2 (ja) 液体吐出ヘッドおよび液体吐出ヘッドの製造方法
US8043517B2 (en) Method of forming openings in substrates and inkjet printheads fabricated thereby
JP5139444B2 (ja) 液体射出装置および液体射出装置を製造する方法
JP5724263B2 (ja) インクジェットヘッド
JP4731270B2 (ja) 圧電方式のインクジェットプリントヘッド及びその製造方法
JP4638750B2 (ja) インクジェットプリントヘッドの圧電アクチュエータ、及びその形成方法
US10232616B2 (en) Liquid ejection head
JP2006224672A (ja) 圧電方式のインクジェットプリントヘッド及びその製造方法
JP4900486B2 (ja) インクジェットヘッド及び静電吸引型インクジェットヘッド
US20060017785A1 (en) Ink jet head including a filtering member integrally formed with a substrate and method of fabricating the same
JP7309358B2 (ja) 液体吐出ヘッド及びその製造方法
JP5309375B2 (ja) インクジェットプリントヘッド及びその製造方法
JP4979793B2 (ja) 液体吐出ヘッド用基板の製造方法
JP5294657B2 (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2007237718A (ja) インクジェットヘッドの製造方法
JP5147899B2 (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法
EP2091741B1 (en) Method of forming openings in substrates
JP7171426B2 (ja) 液体吐出ヘッドおよびその製造方法と液体吐出装置
JP6929029B2 (ja) 液体吐出ヘッドの製造方法、及び液体吐出ヘッド
US8591007B2 (en) Ink jet recording head and method of producing the same
JP4731892B2 (ja) 液体吐出ヘッド用の半導体基板の供給口および貫通口の製造方法
JP2023044120A (ja) 流路部材および液体吐出ヘッド
JP2015229268A (ja) 液体吐出ヘッド
JP2013129110A (ja) 基板、該基板を備えた液体吐出ヘッド、および該基板の製造方法
JP2004209708A (ja) インクジェット記録ヘッド、その製造方法、およびその製造に用いるインクジェット記録ヘッド用基体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171124

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20171124

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180803

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180918

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181016

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6422318

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151