JP6419825B2 - 磁気抵抗素子、当該磁気抵抗素子を用いた磁気ヘッド及び磁気再生装置 - Google Patents

磁気抵抗素子、当該磁気抵抗素子を用いた磁気ヘッド及び磁気再生装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6419825B2
JP6419825B2 JP2016538352A JP2016538352A JP6419825B2 JP 6419825 B2 JP6419825 B2 JP 6419825B2 JP 2016538352 A JP2016538352 A JP 2016538352A JP 2016538352 A JP2016538352 A JP 2016538352A JP 6419825 B2 JP6419825 B2 JP 6419825B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alloy
layer
magnetoresistive element
heusler
ferromagnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016538352A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016017612A1 (ja
Inventor
孝夫 古林
孝夫 古林
有紀子 高橋
有紀子 高橋
和博 宝野
和博 宝野
イェ ドゥ
イェ ドゥ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
National Institute for Materials Science
Original Assignee
National Institute for Materials Science
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by National Institute for Materials Science filed Critical National Institute for Materials Science
Publication of JPWO2016017612A1 publication Critical patent/JPWO2016017612A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6419825B2 publication Critical patent/JP6419825B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/80Constructional details
    • H10N50/85Magnetic active materials
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/1278Structure or manufacture of heads, e.g. inductive specially adapted for magnetisations perpendicular to the surface of the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/40Protective measures on heads, e.g. against excessive temperature 
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B2005/3996Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects large or giant magnetoresistive effects [GMR], e.g. as generated in spin-valve [SV] devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Hall/Mr Elements (AREA)
  • Magnetic Heads (AREA)

Description

本発明は、強磁性金属/非磁性金属/強磁性金属の3層構造を持つ薄膜の面直方向磁気抵抗効果(CPPGMR)を利用した素子に関し、特に当該非磁性金属層として体心立方格子構造(body-centered cubic; bcc)の非磁性スペーサ層を用いた磁気抵抗素子に関する。
面直方向磁気抵抗効果(Current perpendicular to plane Giant Magnetoresistance; CPPGMR)を利用した素子は、強磁性金属/非磁性金属/強磁性金属の3層構造を持つ薄膜よりなるもので、磁気ディスク用読み取りヘッド用として期待されている。強磁性金属としてスピン分極率の大きなホイスラー合金を用いた素子について研究がなされており、スペーサ層(非磁性金属の層)として面心立方格子構造(face-centered cubic; fcc)金属であるCuを用いることが、例えば特許文献1、2で提案されている。また、磁性層にホイスラー合金CFGGを用い、スペーサ層として面心立方格子構造金属であるAgを用いることが、例えば非特許文献1、2で提案されている。
さらに、非特許文献3では、AgやCuのfcc構造をもつスペーサ層を用いた場合、強磁性層のホイスラー合金の方位により磁気抵抗出力が大きく変わることが開示されている。これは、bcc基のホイスラー合金とfccのAgやCuの格子歪みがホイスラー合金の結晶方位によって大きく変わるためで、その結果Agを使った場合はホイスラー合金の(001)面、Cuを使った場合はホイスラー合金の(011)面がスペーサ層と界面を構成する場合に高い磁気抵抗が得られることが開示されている。ここで、(001)や(011)はミラー指数で、結晶の格子中における結晶面や方向を記述するための指数である。
しかしながら、bcc基の構造を持つホイスラー合金とfcc構造をもつAgやCuの格子歪みとそれらの結晶方位による磁気伝導依存性のために、理論計算から予測されるほどの磁気抵抗出力が得られていない。
これに対してホイスラー合金と同じbcc基の結晶構造を持つL2規則合金CuRhSn、あるいはB2型規則合金NiAlをスペーサ層に用いた方が、バンド構造の界面での整合性が向上しより大きな磁気抵抗効果が得られるとの理論的予測が存在している。そこで、この理論的予測に基づいて研究が行われてきており、本発明者らの提案にかかる特許文献3、4には、ホイスラー合金を磁性層にL2型あるいはB2型規則合金をスペーサ層に用いたCPPGMRが開示されている。しかしながら、特許文献3、4の発明では、理論計算から予測されるほどの効果は得られていない。この原因として、これらの合金には比較的重い元素Rh・Sn、あるいは磁性元素Niが含まれるため、強いスピン軌道散乱やスピン散乱の効果により磁気抵抗効果が弱められていると考えられる。
特開2007−59927号公報 特開2008−52840号公報 特開2010−212631号公報 特許第5245179号公報
Appl. Phys. Lett. 98, 152501 (2011). J. Appl. Phys. 113, 043901 (2013). Jiamin Chen, Songtian Li, T. Furubayashi, Y. K. Takahashi and K. Hono, J. Appl. Phys. 115, 233905 (2014)
本発明は、上記の課題を解決したもので、強磁性金属/非磁性金属/強磁性金属の3層構造を持つ薄膜の面直方向磁気抵抗効果(CPPGMR)を利用した素子において、従来構造よりも高い磁気抵抗出力を発現する磁気抵抗素子を提供することを課題としている。
本発明は、上記の課題を解決するために、以下の構成とした磁気抵抗素子である。
本発明の磁気抵抗素子は、例えば図1に示すように、ホイスラー合金よりなる下部強磁性層13と上部強磁性層15、及び当該下部強磁性層13と上部強磁性層15に挟まれたスペーサ層14とを備える磁気抵抗素子において、スペーサ層14がbcc構造を持つ合金又は金属間化合物からなることを特徴とする。
本発明の磁気抵抗素子において、好ましくは、前記合金又は金属間化合物がCuZn、CuAl、CuBe、AgAl、AgMg、およびAgZnから選ばれた合金又は金属間化合物であるとよい。
本発明の磁気抵抗素子において、好ましくは、前記合金又は金属間化合物がCuとZnからなるbcc構造の合金、CuとAlからなるbcc構造の合金、CuとBeからなるbcc構造の合金、AgとAlからなるbcc構造の合金、AgとMgからなるbcc構造の合金、およびAgとZnからなるbcc構造の合金からなる群から選ばれた少なくとも一つの合金又は金属間化合物であるとよい。
本発明の磁気抵抗素子において、前記合金又は金属間化合物は、bccの不規則構造を有することが好ましい。ま
本発明の磁気抵抗素子において、好ましくは、基板11は表面酸化Si基板、シリコン基板、ガラス基板、金属基板、MgO基板の少なくとも一種類であるとよい。
本発明の磁気抵抗素子において、好ましくは、例えば図1に示すように、基板11の上に形成される下地層12(配向層ともいう)であって、ホイスラー合金を所定の結晶方向にエピタキシャル成長させる下地層12と、下地層12に積層された上記の磁気抵抗素子であって、下地層12はAg、Al、Cu、Au、Crからなる群から選ばれた少なくとも一種類の金属又は合金を含み、前記ホイスラー合金のエピタキシャル成長する結晶方向は(001)方向であるとよい。
本発明の磁気抵抗素子において、好ましくは、下部強磁性層13と上部強磁性層15は、CoABの組成式で表されるホイスラー合金であって、前記AはCr、Mn、Fe、またはこれらのうちの2種類以上を合計の量が1になるように混合したもの、前記BはAl、Si、Ga、Ge、In、Sn、またはこれらのうちの2種類以上を合計の量が1になるように混合したものを含むとよい。
本発明の磁気抵抗素子において、好ましくは、下部強磁性層13と上部強磁性層15は、B2規則構造又はL2規則構造の少なくとも一方を持つホイスラー強磁性合金からなると共に、前記ホイスラー強磁性合金がCoFe(GaGex−1)(0.25<x<0.6)、CoFeAlSi、CoMnSi、CoMnGe、CoFeAl、又はCoFeSiから選ばれたホイスラー強磁性合金を含むとよい。
本発明の磁気抵抗素子において、好ましくは、さらに、磁気抵抗測定用の電極である下地層12bを、下地層12と下部強磁性層13との間に挟んで設けるとよい。
本発明の磁気抵抗素子において、好ましくは、さらに、上部強磁性層15に積層された、表面保護用のキャップ層16を有すると共に、キャップ層16はAg、Al、Cu、Au、RuおよびPtからなる群から選ばれた少なくとも一種類の金属又は合金よりなるとよい。
本発明の磁気抵抗素子において、好ましくは、さらに、上部強磁性層15の上又は下部強磁性層13の下に設けられたピニング層であって、前記ピニング層はIrMn合金、PtMn合金等の反強磁性体の層であるとよい。
このように構成された磁気抵抗素子においては、交換異方性によって上部強磁性層の磁化反転を抑えることにより、上部強磁性層と下部強磁性層が反平行に磁化した状態を安定化することができる。
本発明の電流垂直型巨大磁気抵抗(CPPGMR)素子は、例えば図1に示すように、ホイスラー合金薄膜(13、15)間にスペーサ層14を配した構造を有し、前記ホイスラー合金薄膜が、B2規則構造又はL2規則構造の少なくとも一方を持つホイスラー強磁性合金からなると共に、当該ホイスラー強磁性合金が、CoFe(GaGex−1)(0.25<x<0.6)、CoFeAlSi、CoMnSi、CoMnGe、CoFeAl、又はCoFeSiから選ばれたホイスラー強磁性合金であり、スペーサ層14がbcc構造を持つ合金又は金属間化合物からなると共に、当該合金又は金属間化合物がCuZn、CuAl、CuBe、AgAl、AgMg、AgZnから選ばれた合金又は金属間化合物であることを特徴とする。
ここで、CoFe(GaGex−1)において、Gaの割合xが0.25以下の場合と、Gaの割合xが0.6以上の場合は、ともにスピン分極率が低下するため磁気抵抗が低下するという不都合がある。好ましくは、(GaGex−1)でのGaの割合xは、0.25と0.6の間がよく、更に好ましくは0.45と0.55の間である。
本発明及びその好ましい実施形態を列記すると、以下のとおりである。
[1]
ホイスラー合金を含んでなる下部強磁性層及び上部強磁性層、並びに該下部強磁性層と該上部強磁性層との間に挟まれたスペーサ層を備える磁気抵抗素子であって、
該スペーサ層がbcc構造を持つ合金を含んでなることを特徴とする上記磁気抵抗素子。
[2]
前記合金がCuZn、CuAl、CuBe、AgAl、AgMg、およびAgZnからなる群より選ばれる少なくとも1の合金であることを特徴とする[1]に記載の磁気抵抗素子。
[3]
前記合金がCuとZnからなるbcc構造の合金、CuとAlからなるbcc構造の合金、CuとBeからなるbcc構造の合金、AgとAlからなるbcc構造の合金、AgとMgからなるbcc構造の合金、およびAgとZnからなるbcc構造の合金からなる群から選ばれる少なくとも1の合金であることを特徴とする[1]に記載の磁気抵抗素子。
[4]
前記合金が、bccの不規則構造を有する合金である、[1]乃至[3]の何れか1項に記載の磁気抵抗素子。
[5]
更に基板を備え、該基板は表面酸化Si基板、シリコン基板、ガラス基板、金属基板、及びMgO基板からなる群より選ばれる少なくとも一種類であることを特徴とする[1]乃至[4]の何れか1項に記載の磁気抵抗素子。
[6]
前記基板の上に形成され、前記ホイスラー合金を所定の結晶方向にエピタキシャル成長させる機能を有する配向層を更に備え、
該配向層はAg、Al、Cu、Au、及びCrからなる群から選ばれた少なくとも一種類の金属又はその合金を含み、前記ホイスラー合金のエピタキシャル成長する結晶方向は(001)方向であることを特徴とする[5]に記載の磁気抵抗素子。
[7]
前記下部強磁性層と前記上部強磁性層は、CoABの組成式で表されるホイスラー合金を含んでなり、前記AはCr、Mn、若しくはFe、またはこれらのうちの2種類以上の組み合わせ(但し、Aの合計の量は1)、前記BはAl、Si、Ga、Ge、In、若しくはSn、またはこれらのうちの2種類以上の組み合わせ(但し、Bの合計の量は1)であることを特徴とする[1]乃至[6]の何れか1項に記載の磁気抵抗素子。
[8]
前記下部強磁性層と前記上部強磁性層は、B2規則構造又はL2規則構造の少なくとも一方を持つホイスラー強磁性合金を含んでなり、該ホイスラー強磁性合金が、CoFe(GaGex−1)(0.25<x<0.6)、CoFeAl0.5Si0.5、CoMnSi、CoMnGe、CoFeAl、及びCoFeSiからなる群から選ばれたホイスラー強磁性合金であることを特徴とする[7]に記載の磁気抵抗素子。
[9]
さらに、磁気抵抗測定用の電極である下地層を備え、該下地層が前記配向層と前記下部強磁性層との間に設けられることを特徴とする[6]乃至[8]の何れか1項に記載の磁気抵抗素子。
[10]
さらに、前記上部強磁性層に積層された、表面保護用のキャップ層を備え、
該キャップ層はAg、Al、Cu、Au、RuおよびPtからなる群から選ばれた少なくとも一種類の金属又はその合金を含んでなることを特徴とする[1]乃至[9]の何れか1項に記載の磁気抵抗素子。
[11]
さらに、前記上部強磁性層の上又は前記下部強磁性層の下に設けられたピニング層を備え、該ピニング層はIrMn合金、PtMn合金等の反強磁性体の層であることを特徴とする[1]乃至[10]の何れか1項に記載の磁気抵抗素子。
[12]
少なくとも2層のホイスラー合金薄膜間に少なくとも1層のスペーサ層を配した構造を持つ電流垂直型巨大磁気抵抗(CPPGMR)素子であって、
該ホイスラー合金薄膜が、それぞれ、B2規則構造又はL2規則構造の少なくとも一方を持つホイスラー強磁性合金を含んでなり、該ホイスラー強磁性合金がCoFe(GaGex−1)(0.25<x<0.6)、CoFeAl0.5Si0.5、CoMnSi、CoMnGe、CoFeAl、及びCoFeSiからなる群より選ばれたホイスラー強磁性合金であり、
該スペーサ層がbcc構造を持つ合金を含んでなり、該合金がCuZn、CuAl、CuBe、AgAl、AgMg、およびAgZnからなる群より選ばれた合金であることを特徴とする電流垂直型巨大磁気抵抗(CPPGMR)素子。
[13]
前記合金が、bccの不規則構造を有する合金である、[12]に記載の電流垂直型巨大磁気抵抗(CPPGMR)素子。
[14]
[1乃至11の何れか1項に記載の磁気抵抗素子又は[12]若しくは[13]に記載の電流垂直型巨大磁気抵抗素子を備えることを特徴とする磁気ヘッド。
[15]
[14]に記載の磁気ヘッドを備えることを特徴とする磁気再生装置。
本発明及びその好ましい実施形態は、更に以下のように列記することもできる。
[1]
ホイスラー合金よりなる下部強磁性層と上部強磁性層、及び当該下部強磁性層と上部強磁性層との間に挟まれたスペーサ層とを備える磁気抵抗素子において、
前記スペーサ層がbcc構造を持つ金属間化合物からなることを特徴とする磁気抵抗素子。
[2]
前記金属間化合物がCuZn、CuAl、CuBe、AgAl、AgMg、およびAgZnから選ばれた金属間化合物であることを特徴とする[1]に記載の磁気抵抗素子。
[3]
前記金属間化合物がCuとZnからなるbcc構造の合金、CuとAlからなるbcc構造の合金、CuとBeからなるbcc構造の合金、AgとAlからなるbcc構造の合金、AgとMgからなるbcc構造の合金、およびAgとZnからなるbcc構造の合金からなる群から選ばれた少なくとも一つの合金の金属間化合物であることを特徴とする[1]に記載の磁気抵抗素子。
[4]
前記基板は表面酸化Si基板、シリコン基板、ガラス基板、金属基板、MgO基板の少なくとも一種類であることを特徴とする[1]乃至[3]の何れか1項に記載の磁気抵抗素子。
[5]
前記基板の上に形成される下地層であって、ホイスラー合金を所定の結晶方向にエピタキシャル成長させる前記下地層と、
前記下地層に積層された[1]乃至[4]の何れか1項に記載する磁気抵抗素子であって、
前記下地層はAg、Al、Cu、Au、Crからなる群から選ばれた少なくとも一種類の金属又は合金を含み、前記ホイスラー合金のエピタキシャル成長する結晶方向は(001)方向であることを特徴とする[4]に記載の磁気抵抗素子。
[6]
前記下部強磁性層と上部強磁性層は、CoABの組成式で表されるホイスラー合金であって、前記AはCr、Mn、Fe、またはこれらのうちの2種類以上を合計の量が1になるように混合したもの、前記BはAl、Si、Ga、Ge、In、Sn、またはこれらのうちの2種類以上を合計の量が1になるように混合したものを含むことを特徴とする[1]乃至[5]の何れか1項に記載の磁気抵抗素子。
[7]
前記下部強磁性層と上部強磁性層は、B2規則構造又はL2規則構造の少なくとも一方を持つホイスラー強磁性合金からなると共に、前記ホイスラー強磁性合金がCoFe(GaGex−1)(0.25<x<0.6)、CoFeAlSi、CoMnSi、CoMnGe、CoFeAl、又はCoFeSiから選ばれたホイスラー強磁性合金を含むことを特徴とする[6]に記載の磁気抵抗素子。
[8]
さらに、磁気抵抗測定用の電極である下地層を、前記下地層と前記下部強磁性層との間に挟んで設けたことを特徴とする[1]乃至[7]の何れか1項に記載の磁気抵抗素子。
[9]
さらに、前記上部強磁性層に積層された、表面保護用のキャップ層を有すると共に、
前記キャップ層はAg、Al、Cu、Au、RuおよびPtからなる群から選ばれた少なくとも一種類の金属又は合金よりなることを特徴とする[1]乃至[8]の何れか1項に記載の磁気抵抗素子。
[10]
さらに、前記上部強磁性層の上又は下部強磁性層の下に設けられたピニング層であって、前記ピニング層はIrMn合金、PtMn合金等の反強磁性体の層であることを特徴とする[1]乃至[9]の何れか1項に記載の磁気抵抗素子。
[11]
ホイスラー合金薄膜間にスペーサ層を配した構造を持つ電流垂直型巨大磁気抵抗(CPPGMR)素子であって、
前記ホイスラー合金薄膜が、B2規則構造又はL2規則構造の少なくとも一方を持つホイスラー強磁性合金からなると共に、前記ホイスラー強磁性合金がCoFe(GaGex−1)(0.25<x<0.6)、CoFeAlSi、CoMnSi、CoMnGe、CoFeAl、又はCoFeSiから選ばれたホイスラー強磁性合金であり、
前記スペーサ層がbcc構造を持つ金属間化合物からなり、前記金属間化合物がCuZn、CuAl、CuBe、AgAl、AgMg、およびAgZnから選ばれた金属間化合物であることを特徴とする電流垂直型巨大磁気抵抗(CPPGMR)素子。
[12]
[1]乃至[10]の何れか1項に記載の磁気抵抗素子又は[11]に記載の電流垂直型巨大磁気抵抗素子を用いたことを特徴とする磁気ヘッド。
[13]
[12]に記載の磁気ヘッドを用いたことを特徴とする磁気再生装置。
本発明では従来例のような比較的重い元素Rh・Snや磁性元素Niを必須とせず、電気抵抗率が低くスペーサ層に適した材料として、bcc構造を持つ合金、例えばCu系合金、例としてCuZn及びCuAlをスペーサ層に用いることによりAgスペーサ層を用いた場合よりも高い磁気抵抗変化量を得ることができる。本発明の一例で用いられるbcc基Cu合金は方位によらずホイスラー合金と格子整合が良いので、ホイスラー合金層の方位によらず高い磁気抵抗比が得られる。
従って、本発明の一例ではbcc基Cu合金を用いたCPPGMR素子を作製することができ、高い磁気抵抗出力を提供できる。また本発明の磁気抵抗素子を用いた磁気ヘッド及び磁気再生装置に用いて好適である。
本発明の一実施の形態による磁気抵抗素子の構造模式図である。 MgO(001)単結晶基板上に下から、Cr(10)/Ag(100)/CFGG(10)/CuZn(5)/CFGG(10)/Ag(5)/Ru(8)と積層させた膜のX線回折パターン図である。 図2と同じ試料を300℃でアニールした後の断面透過電子顕微鏡写真及び各層についての電子線回折像である。 本発明の一実施の形態によるCPPGMR素子に、磁界に対する電気抵抗測定用の電極を付加した素子の断面模式図である。 CuZnをスペーサ層に用いた素子の、印加磁場に対する電気抵抗×素子面積の変化を説明する図である。 アニール温度に対する磁気抵抗変化量×素子面積ΔRAの説明図である。 MgO(001)単結晶基板上に下から、Cr(10)/Ag(10)/CFGG(5)/CuAl(20)と積層させた膜のX線回折パターンを説明する図である。
以下、図面を用いて本発明を説明する。
図1は、本発明の一実施の形態による磁気抵抗素子の構造模式図である。図において、磁気抵抗素子は、基板11、下地層12、下部強磁性層13、スペーサ層14、上部強磁性層15、キャップ層16がこの順で積層されている。
基板11には、例えば単結晶MgO基板が用いられるが、特に単結晶MgO基板に限られるものではなく、ホイスラー合金層が多結晶となるSiや金属・合金等を基板として使ってもよい。基板11としては、表面酸化Si基板が安価でよいが、半導体製造用のシリコン基板でも良く、またガラス基板や金属基板でもよい。これらの材料を基板11に用いても、磁気抵抗素子として高い磁気抵抗比がえられる。
下地層12は、磁気抵抗測定用の電極となるもので、例えばAg、Al、Cu、Au、Cr等の少なくとも一種類を含む金属や、これら金属元素の合金が用いられる。なお、下地層12は、さらに下地層12bの下に別の下地層12aを追加した二層構造や、三層以上の多層構造としてもよい。
なお、配向層を下地層12の下側に設けても良い。配向層は、ホイスラー合金層を(100)方向に配向させる作用を持つもので、例えばMgO、TiN、NiTa合金の少なくとも一種類を含むものを用いる。
下部強磁性層13と上部強磁性層15は、CoABの組成式で表されるホイスラー合金であって、AはCr、Mn、Fe、またはこれらのうちの2種類以上を合計の量が1になるように混合したもの、BはAl、Si、Ga、Ge、In、Sn、またはこれらのうちの2種類以上を合計の量が1になるように混合したものを含む。ホイスラー合金としては、CoFeGa0.5Ge0.5(CFGG)が特に好ましいが、(100)単結晶薄膜を用いたCPPGMRで大きな磁気抵抗変化量×素子面積ΔRAが得られているCoFeAl1−xSi、CoMnSi、CoFe1−xMnSiでもよい。上部強磁性層及び下部強磁性層は1種類のホイスラー合金を用いてもよく、2種類以上のホイスラー合金や他の金属や合金を組み合わせてもよい。
スペーサ層14は金属又は合金であり、キャップ層16は表面の保護のための金属又は合金よりなる。スペーサ層14には、CuZn、CuAl、CuBe、AgAl、AgMg、およびAgZnから選ばれた合金又は金属間化合物を用いる。さらに例えばAg、Al、Cu、Au、Cr 等の少なくとも一種類を含む金属や、これら金属元素の合金からなる層を追加してもよい。スペーサ層14には、合金又は金属間化合物がCuとZnからなるbcc構造の合金、CuとAlからなるbcc構造の合金、CuとBeからなるbcc構造の合金、AgとAlからなるbcc構造の合金、AgとMgからなるbcc構造の合金、およびAgとZnからなるbcc構造の合金からなる群から選ばれた少なくとも一つの合金の合金又は金属間化合物をもちいてもよい。スペーサ層14を構成する合金又は金属間化合物については、典型的な合金又は金属間化合物であるCuZn、CuAl、CuBe、AgAl、AgMg、およびAgZnに対して、相当程度組成がずれてもbcc構造であれば良いと考えられるので、合金又は金属間化合物の元素の組成比率はbcc構造を構成する範囲で適宜に選定できる。スペーサ層14の厚さは、例えば0.1nmから20nmであるため、これら合金又は金属間化合物は一個ないし200個程度の金属原子層を形成している。スペーサ層14の厚さは、原子数として数個から数百個であるため、下部強磁性層のような隣接層の影響を受けて、合金又は金属間化合物の結晶構造はバルクと異なる場合がある。
キャップ層16には、例えばAg、Al、Cu、Au、Cr 等の少なくとも一種類を含む金属や、これら金属元素の合金が用いられる。下地層12、スペーサ層14及びキャップ層16の各層は、それぞれ1種類の材料を用いても良いし、2種類以上の材料を積層させたものでもよい。
図1は、本発明の一実施の形態によるCPPGMR素子の断面模式図である。図4は、本発明の一実施の形態によるCPPGMR素子に、磁界に対する電気抵抗測定用の電極を付加した素子の断面模式図である。図4において、基板11として単結晶MgO基板、下地層12にはCr、Agを下から積層させたもの、下部強磁性層13と上部強磁性層15にはホイスラー合金CoFeGa0.5Ge0.5(CFGG)を、スペーサ層14にはCuZn、キャップ層16にはAgとRuを下から積層させたものを用いている。
図1に示す素子においては、MgO基板板上に下から、Cr(10)/Ag(100)/CFGG(10)/CuZn(5)/CFGG(10)/Ag(5)/Ru(8)、括弧内の数字は膜厚(nm)、の膜構成でスパッタ法により製膜を行った。
図2は、上記の積層状態のCPPGMR素子膜のX線回折パターン図である。X線回折における2θで表すと、MgO基板の反射によって39°、41°、43°付近の3本の鋭いピークがある。CFGG(002)方向の反射によって31°があり、CFGG(004)方向の反射によって64°付近の鈍いピークがある。また、Ag(002)方向の反射によって44°があり、CuZn(002)方向の反射によって60°付近の鈍いピークがある。よって結晶構造を調べたところ、Cr、Ag、CuZn、CFGG各層は図2に示す結果から(001)方向に配向していることがわかった。
図3は、図2と同じ試料を300℃でアニールした後の断面透過電子顕微鏡写真及び各層についての電子線回折像である。CFGG薄膜の結晶構造の改善のため、図2と同じ試料を300〜400℃でアニールしてある。上記の積層状態のCPPGMR素子膜は、単結晶MgO基板11から上部Agキャップ層16aまですべて(001)方向に配向したエピタキシャル成長をしている。また電子線回折の結果、CuZnのB2規則構造による回折は見られないため、スペーサ層14はCuZnのbccの不規則構造であると考えられる。平衡状態図ではCuZnはB2規則構造を持つ合金であるが、CPPGMR用の薄膜を作成したところCuZnはB2規則構造ではなくbcc構造の不規則合金であった。
次に、図4の素子構造の詳細を説明する。なお、図4において、前記図1と同一作用をするものには同一符号を付して説明を省略する。図において、酸化シリコン層17は、図1に示す下部強磁性層13、スペーサ層14、上部強磁性層15、キャップ層16の周囲に設けられるもので、Agの下地層12bの上に積層されている。銅電極層18は、酸化シリコン層17とキャップ層16の上に積層されている。定電流源19は、導線20a、20bによってAgの下地層12bと銅電極層18に接続されており、CPPGMR素子の膜面の垂直方向に定電流を流す。電圧計21は、導線22a、22bによってAgの下地層12bと銅電極層18に接続されており、CPPGMR素子の膜面の垂直方向に発生する電圧を測定する。定電流源19の電流値と、電圧計21の測定電圧値から、CPPGMR素子の膜面の垂直方向の電気抵抗が測定できるため、CPPGMR素子の磁界に対する電気抵抗の変化を調べることができる。
図5は、CuZnをスペーサ層に用いた素子の、印加磁場に対する電気抵抗×素子面積の変化を説明する一例図で、横軸が印加磁場H(kA/m)、縦軸が電気抵抗×素子面積[mΩ?μm]である。印加磁場H(kA/m)を−80kA/mから+80kA/mまで増加させると、−80kA/mから−10kA/mまでは51.6[mΩ?μm]程度、−10kA/mから0kA/mまでは53.2から55.0[mΩ?μm]程度まで直線状に増加し、0kA/mから+30kA/mまでは62から60.5[mΩ?μm]程度まで漸減し、+30kA/mから+80kA/mまでは再び51.6[mΩ?μm]程度となっている。印加磁場H(kA/m)を+80kA/mから−80kA/mまで減少させると、印加磁場Hが0kA/mを中心線として、印加磁場Hを増加させる場合とほぼ対称な曲線となっている。
図6は、アニール温度に対する磁気抵抗変化量×素子面積ΔRAの説明図である。ここでは、黒丸はCuZn、黒三角印はCuAl、x印はAgをそれぞれスペーサ層に用いた場合の結果を表している。図6では、素子の単位面積当たり電気抵抗の変化量ΔRAをアニール温度Taに対してプロットしてある。従来手法によるAgをスペーサ層に用いた場合は、Ta=400℃でΔRA=8.5[mΩ?μm]であるところ、本発明によるCuZnをスペーサ層に用いた場合は、Ta=400℃でΔRA=10.5[mΩ?μm]と、従来例に比べ大きな値が得られると共に、アニール温度Taも低くて済み、高温でのアニールによる薄膜層の損壊も防止できる。
実施例2では、実施例1と同様の積層構造であるが、スペーサ層14としてCuZnに代えてCuAlを用いている。すなわち、MgO基板板上に下から、Cr(10)/Ag(100)/CFGG(10)/CuAl(5)/CFGG(10)/Ag(5)/Ru(8)膜構成でスパッタ法により製膜を行った。次に、X線回折によって結晶構造を調べた。図7は、実施例2の積層状態のCPPGMR素子膜のX線回折パターン図である。X線回折における2θで表すと、MgO基板の反射によって39°、41°、43°付近の3本の鋭いピークがある。CFGG(002)方向の反射によって31°が存在するはずであるが、ノイズに埋もれて見えない。また、CFGG(004)方向の反射によって64°付近の鈍いピークがある。また、Ag(002)方向の反射によって43°があり、CuAl(004)方向の反射によって60°付近の鈍いピークがあり、Cr(002)方向の反射によって64°付近の鈍いピークがある。よって結晶構造を調べたところ、Cr、Ag、CuAl、CFGG各層は(001)方向に配向していることがわかった。
CuAlの構造を詳細に調べるため、Cr(10)/Ag(10)/CFGG(5)/CuAl(20)と厚いCuAl層の試料を作製しX線回折を測定したところ、図7に示すようにCuAlのD0規則構造を示す(002)のピークは見られず、bccの不規則構造であることが示された。平衡状態図によると、CuAlはD0型規則構造の相が高温でのみ存在することが知られているが、実際にCPPGMR用の薄膜を作成したところCuAlはD0型規則構造ではなくbcc構造の不規則合金であった。
次に、実施例1と同様に、試料を300〜400℃でアニールした後、微細加工を行って図4と同様の構造の素子を作製し、磁界に対する電気抵抗の変化を調べた。測定の結果得られたΔRAを実施例1と同じ図6に示す。アニール温度Ta=300℃では、スペーサ層にAgを用いた場合でΔRA=5.0[mΩ?μm]であるところ、本発明によるCuAlをスペーサ層に用いた場合は、ΔRA=6.2[mΩ?μm]と、従来例に比べ大きな値が得られた。
なお、上記の実施の形態においては、(001)方向に配向したエピタキシャル膜を示しているが、結晶方位はこれに限られるものではなく、(110)、(111)、(211)等の適宜の方向に配向したエピタキシャル膜でもよい。また基板の構造は単結晶に限られるものではなく多結晶でもよい。多結晶の場合においても結晶方位は(001)、(110)、(111)、(211)等の適宜の方向に配向していてもよく、あるいは全く配向していなくてもよい。
図1に示す構造に加え、上部強磁性層の上にピニング層としてIrMn合金、PtMn合金等の反強磁性体の層を追加し、交換異方性によって上部強磁性層の磁化反転を抑えることにより、上部強磁性層と下部強磁性層が反平行に磁化した状態を安定化することができる。ピニング層は下部強磁性層の下に挿入してもよい。
本発明の面直方向磁気抵抗効果(CPPGMR)を利用した素子は、磁気ディスク用読み取りヘッド用として使用するのに適しており、また微細な磁性情報の検出にも利用できる。
11 基板
12、12a、12b 下地層
13 下部強磁性層
14 スペーサ層
15 上部強磁性層
16a、16b キャップ層

Claims (14)

  1. ホイスラー合金を含んでなる下部強磁性層及び上部強磁性層、並びに該下部強磁性層と該上部強磁性層との間に挟まれたスペーサ層を備える磁気抵抗素子であって、
    該スペーサ層がbcc構造を持つ合金を含んでなり、
    該合金が、CuとAlからなるbcc構造の合金であることを特徴とする上記磁気抵抗素子。
  2. 前記合金が、bccの不規則構造を有する合金である、請求項1に記載の磁気抵抗素子。
  3. 更に基板を備え、該基板は表面酸化Si基板、シリコン基板、ガラス基板、金属基板、及びMgO基板からなる群より選ばれる少なくとも一種類であることを特徴とする請求項1又は2に記載の磁気抵抗素子。
  4. 前記基板の上に形成され、前記ホイスラー合金を所定の結晶方向にエピタキシャル成長させる機能を有する配向層を更に備え、
    該配向層はAg、Al、Cu、Au、及びCrからなる群から選ばれた少なくとも一種類の金属又はその合金を含み、前記ホイスラー合金のエピタキシャル成長する結晶方向は(001)方向であることを特徴とする請求項に記載の磁気抵抗素子。
  5. 前記下部強磁性層と前記上部強磁性層は、CoABの組成式で表されるホイスラー合金を含んでなり、前記AはCr、Mn、若しくはFe、またはこれらのうちの2種類以上の組み合わせ(但し、Aの合計の量は1)、前記BはAl、Si、Ga、Ge、In、若しくはSn、またはこれらのうちの2種類以上の組み合わせ(但し、Bの合計の量は1)であることを特徴とする請求項1乃至の何れか1項に記載の磁気抵抗素子。
  6. 前記下部強磁性層と前記上部強磁性層は、B2規則構造又はL2規則構造の少なくとも一方を持つホイスラー強磁性合金を含んでなり、該ホイスラー強磁性合金が、CoFe(GaGex−1)(0.25<x<0.6)、CoFeAl0.5Si0.5、CoMnSi、CoMnGe、CoFeAl、及びCoFeSiからなる群から選ばれたホイスラー強磁性合金であることを特徴とする請求項に記載の磁気抵抗素子。
  7. さらに、磁気抵抗測定用の電極である下地層を備え、該下地層が前記配向層と前記下部強磁性層との間に設けられることを特徴とする請求項に記載の磁気抵抗素子。
  8. さらに、前記上部強磁性層に積層された、表面保護用のキャップ層を備え、
    該キャップ層はAg、Al、Cu、Au、RuおよびPtからなる群から選ばれた少なくとも一種類の金属又はその合金を含んでなることを特徴とする請求項1乃至の何れか1項に記載の磁気抵抗素子。
  9. さらに、前記上部強磁性層の上又は前記下部強磁性層の下に設けられたピニング層を備え、該ピニング層は反強磁性体の層であることを特徴とする請求項1乃至の何れか1項に記載の磁気抵抗素子。
  10. 前記反強磁性体が、IrMn合金、又はPtMn合金である、請求項に記載の磁気抵抗素子。
  11. 少なくとも2層のホイスラー合金薄膜間に少なくとも1層のスペーサ層を配した構造を持つ電流垂直型巨大磁気抵抗(CPPGMR)素子であって、
    該ホイスラー合金薄膜が、それぞれ、B2規則構造又はL2規則構造の少なくとも一方を持つホイスラー強磁性合金を含んでなり、該ホイスラー強磁性合金がCoFe(GaGex−1)(0.25<x<0.6)、CoFeAl0.5Si0.5、CoMnSi、CoMnGe、CoFeAl、及びCoFeSiからなる群より選ばれたホイスラー強磁性合金であり、
    該スペーサ層がbcc構造を持つ合金を含んでなり、該合金がCuとAlからなるbcc構造の合金であることを特徴とする電流垂直型巨大磁気抵抗(CPPGMR)素子。
  12. 前記合金が、bccの不規則構造を有する合金である、請求項11に記載の電流垂直型巨大磁気抵抗(CPPGMR)素子。
  13. 請求項1乃至10の何れか1項に記載の磁気抵抗素子又は請求項11若しくは12に記載の電流垂直型巨大磁気抵抗素子を備えることを特徴とする磁気ヘッド。
  14. 請求項13に記載の磁気ヘッドを備えることを特徴とする磁気再生装置。

JP2016538352A 2014-08-01 2015-07-28 磁気抵抗素子、当該磁気抵抗素子を用いた磁気ヘッド及び磁気再生装置 Active JP6419825B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014157468 2014-08-01
JP2014157468 2014-08-01
JP2015071954 2015-03-31
JP2015071954 2015-03-31
PCT/JP2015/071313 WO2016017612A1 (ja) 2014-08-01 2015-07-28 磁気抵抗素子、当該磁気抵抗素子を用いた磁気ヘッド及び磁気再生装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016017612A1 JPWO2016017612A1 (ja) 2017-05-25
JP6419825B2 true JP6419825B2 (ja) 2018-11-07

Family

ID=55217512

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016538352A Active JP6419825B2 (ja) 2014-08-01 2015-07-28 磁気抵抗素子、当該磁気抵抗素子を用いた磁気ヘッド及び磁気再生装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9899044B2 (ja)
EP (1) EP3176843B1 (ja)
JP (1) JP6419825B2 (ja)
WO (1) WO2016017612A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6419825B2 (ja) * 2014-08-01 2018-11-07 国立研究開発法人物質・材料研究機構 磁気抵抗素子、当該磁気抵抗素子を用いた磁気ヘッド及び磁気再生装置
JPWO2018061710A1 (ja) * 2016-09-28 2018-09-27 Tdk株式会社 磁気抵抗効果素子
US10559749B2 (en) 2017-03-03 2020-02-11 Tdk Corporation Magnetoresistive effect element
JP6438636B1 (ja) * 2017-03-03 2018-12-19 Tdk株式会社 磁気抵抗効果素子
JP2020155432A (ja) * 2019-03-18 2020-09-24 Tdk株式会社 磁気抵抗効果素子
JP6806199B1 (ja) 2019-08-08 2021-01-06 Tdk株式会社 磁気抵抗効果素子およびホイスラー合金
JP6806939B1 (ja) * 2019-08-08 2021-01-06 Tdk株式会社 磁気抵抗効果素子およびホイスラー合金
JP2023013057A (ja) * 2021-07-15 2023-01-26 Tdk株式会社 磁気抵抗効果素子
WO2023079762A1 (ja) * 2021-11-08 2023-05-11 Tdk株式会社 磁気抵抗効果素子

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4686430B2 (ja) 2002-03-28 2011-05-25 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド及び磁気再生装置
JP4382333B2 (ja) 2002-03-28 2009-12-09 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド及び磁気再生装置
JP2004146480A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Hitachi Ltd ホイスラー磁性層と体心立方構造の非磁性中間層を積層した磁気抵抗効果素子および磁気ヘッド
JP4384137B2 (ja) * 2006-06-14 2009-12-16 Tdk株式会社 Cpp−gmrヘッド用の磁界検出素子の製造方法、cpp−gmrヘッド用の磁界検出素子、積層体、ウエハ、ヘッドジンバルアセンブリ、およびハードディスク装置
JP2008052840A (ja) 2006-08-25 2008-03-06 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands Bv 磁気ヘッドスライダの製造方法
JP4942445B2 (ja) * 2006-09-08 2012-05-30 Tdk株式会社 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、ヘッドジンバルアセンブリ、ヘッドアームアセンブリおよび磁気ディスク装置
JP2008078567A (ja) * 2006-09-25 2008-04-03 Tdk Corp 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、基体、ウェハ、ヘッドジンバルアセンブリ、ハードディスク装置
JP2008112841A (ja) * 2006-10-30 2008-05-15 Tdk Corp 磁気抵抗効果素子、薄膜磁気ヘッド、基体、ウェハ、ヘッドジンバルアセンブリ、ハードディスク装置
US7760475B2 (en) * 2007-03-12 2010-07-20 Tdk Corporation Magneto-resistance effect element having free layer including magnetostriction reduction layer and thin-film magnetic head
JP5448438B2 (ja) * 2008-12-19 2014-03-19 エイチジーエスティーネザーランドビーブイ 磁気リード・ヘッド
JP2010212631A (ja) 2009-03-12 2010-09-24 Fujitsu Ltd 磁気抵抗効果素子および磁気記憶装置
JP5245179B2 (ja) * 2009-08-06 2013-07-24 独立行政法人物質・材料研究機構 電流垂直型巨大磁気抵抗(cpp−gmr)素子
KR20110071710A (ko) * 2009-12-21 2011-06-29 삼성전자주식회사 수직 자기터널접합과 이를 포함하는 자성소자 및 그 제조방법
JP5696990B2 (ja) * 2011-01-07 2015-04-08 独立行政法人物質・材料研究機構 Co2Fe基ホイスラー合金とこれを用いたスピントロニクス素子
JP6419825B2 (ja) * 2014-08-01 2018-11-07 国立研究開発法人物質・材料研究機構 磁気抵抗素子、当該磁気抵抗素子を用いた磁気ヘッド及び磁気再生装置
JP6444276B2 (ja) * 2015-07-28 2018-12-26 国立研究開発法人物質・材料研究機構 磁気抵抗素子、その用途及び製造方法、並びにホイスラー合金の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3176843B1 (en) 2019-10-16
EP3176843A4 (en) 2018-03-21
US9899044B2 (en) 2018-02-20
WO2016017612A1 (ja) 2016-02-04
EP3176843A1 (en) 2017-06-07
US20170221507A1 (en) 2017-08-03
JPWO2016017612A1 (ja) 2017-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6419825B2 (ja) 磁気抵抗素子、当該磁気抵抗素子を用いた磁気ヘッド及び磁気再生装置
US10749105B2 (en) Monocrystalline magneto resistance element, method for producing the same and method for using same
CN108011039B (zh) 自旋轨道转矩型磁化反转元件及磁存储器
JP6137577B2 (ja) 電流垂直型磁気抵抗効果素子
JP6777093B2 (ja) スピン流磁化反転素子、磁気抵抗効果素子、および磁気メモリ
JP6444276B2 (ja) 磁気抵抗素子、その用途及び製造方法、並びにホイスラー合金の製造方法
JP6866694B2 (ja) 磁気抵抗効果素子
CN111276600B (zh) 磁阻效应元件
CN107887506B (zh) 磁阻效应元件
JPWO2016158926A1 (ja) 磁気抵抗効果素子
JPWO2016158865A1 (ja) 磁気抵抗効果素子
JP6774124B2 (ja) 磁気抵抗素子、当該磁気抵抗素子を用いた磁気ヘッド及び磁気再生装置
JP6661096B2 (ja) 磁気抵抗素子、当該磁気抵抗素子を用いた磁気ヘッド及び磁気再生装置
JP6967259B2 (ja) 高感度面直通電巨大磁気抵抗素子、及びその用途
JP7096198B2 (ja) 磁気抵抗効果素子
JP6986729B2 (ja) 単結晶磁気抵抗素子、及びこれを用いたデバイス
JPWO2020110360A1 (ja) 磁気抵抗効果素子、磁気センサ、再生ヘッドおよび磁気記録再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170131

A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A801

Effective date: 20170223

A80 Written request to apply exceptions to lack of novelty of invention

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A80

Effective date: 20170223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180531

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180727

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181010

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6419825

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250