JP6419193B2 - マシニングセンタ - Google Patents

マシニングセンタ Download PDF

Info

Publication number
JP6419193B2
JP6419193B2 JP2016543529A JP2016543529A JP6419193B2 JP 6419193 B2 JP6419193 B2 JP 6419193B2 JP 2016543529 A JP2016543529 A JP 2016543529A JP 2016543529 A JP2016543529 A JP 2016543529A JP 6419193 B2 JP6419193 B2 JP 6419193B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
machining center
tool magazine
magazine
spindle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016543529A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016027327A1 (ja
Inventor
和哉 浅川
和哉 浅川
周一 平田
周一 平田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPWO2016027327A1 publication Critical patent/JPWO2016027327A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6419193B2 publication Critical patent/JP6419193B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/157Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
    • B23Q3/15706Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a single tool being inserted in a spindle directly from a storage device, i.e. without using transfer devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/15526Storage devices; Drive mechanisms therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/15526Storage devices; Drive mechanisms therefor
    • B23Q3/15533Storage devices; Drive mechanisms therefor combined with manual tool transfers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/15526Storage devices; Drive mechanisms therefor
    • B23Q3/15539Plural magazines, e.g. involving tool transfer from one magazine to another
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/157Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
    • B23Q3/15713Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle
    • B23Q3/1572Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle the storage device comprising rotating or circulating storing means
    • B23Q3/15724Chains or belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/157Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools
    • B23Q3/15713Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle
    • B23Q3/1572Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle the storage device comprising rotating or circulating storing means
    • B23Q3/15753Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle the storage device comprising rotating or circulating storing means the storage means rotating or circulating in a plane perpendicular to the axis of the spindle
    • B23Q3/15766Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling of rotary tools a transfer device taking a single tool from a storage device and inserting it in a spindle the storage device comprising rotating or circulating storing means the storage means rotating or circulating in a plane perpendicular to the axis of the spindle the axis of the stored tools being arranged perpendicularly to the rotating or circulating plane of the storage means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q37/00Metal-working machines, or constructional combinations thereof, built-up from units designed so that at least some of the units can form parts of different machines or combinations; Units therefor in so far as the feature of interchangeability is important
    • B23Q37/002Convertible machines, e.g. from horizontally working into vertically working
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q37/00Metal-working machines, or constructional combinations thereof, built-up from units designed so that at least some of the units can form parts of different machines or combinations; Units therefor in so far as the feature of interchangeability is important
    • B23Q37/005Modular base frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q37/00Metal-working machines, or constructional combinations thereof, built-up from units designed so that at least some of the units can form parts of different machines or combinations; Units therefor in so far as the feature of interchangeability is important
    • B23Q37/007Modular machining stations designed to be linked to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q39/00Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation
    • B23Q39/04Metal-working machines incorporating a plurality of sub-assemblies, each capable of performing a metal-working operation the sub-assemblies being arranged to operate simultaneously at different stations, e.g. with an annular work-table moved in steps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q1/00Members which are comprised in the general build-up of a form of machine, particularly relatively large fixed members
    • B23Q1/01Frames, beds, pillars or like members; Arrangement of ways
    • B23Q1/012Portals
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q11/00Accessories fitted to machine tools for keeping tools or parts of the machine in good working condition or for cooling work; Safety devices specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools
    • B23Q11/08Protective coverings for parts of machine tools; Splash guards
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q3/00Devices holding, supporting, or positioning work or tools, of a kind normally removable from the machine
    • B23Q3/155Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling
    • B23Q3/1552Arrangements for automatic insertion or removal of tools, e.g. combined with manual handling parts of devices for automatically inserting or removing tools
    • B23Q3/15526Storage devices; Drive mechanisms therefor
    • B23Q2003/15537Linearly moving storage devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q41/00Combinations or associations of metal-working machines not directed to a particular result according to classes B21, B23, or B24
    • B23Q41/02Features relating to transfer of work between machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q7/00Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting
    • B23Q7/14Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines
    • B23Q7/1426Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines with work holders not rigidly fixed to the transport devices
    • B23Q7/1494Arrangements for handling work specially combined with or arranged in, or specially adapted for use in connection with, machine tools, e.g. for conveying, loading, positioning, discharging, sorting co-ordinated in production lines with work holders not rigidly fixed to the transport devices using grippers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/11Tool changing with safety means
    • Y10T483/115Guard
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/16Tool changing with means to transfer work
    • Y10T483/165Plural machine tools, e.g., flexible manufacturing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/17Tool changing including machine tool or component
    • Y10T483/1733Rotary spindle machine tool [e.g., milling machine, boring, machine, grinding machine, etc.]
    • Y10T483/179Direct tool exchange between spindle and matrix
    • Y10T483/1793Spindle comprises tool changer
    • Y10T483/1795Matrix indexes selected tool to transfer position
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T483/00Tool changing
    • Y10T483/18Tool transfer to or from matrix
    • Y10T483/1845Plural matrices
    • Y10T483/1855Plural matrices including tool replenishing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Automatic Tool Replacement In Machine Tools (AREA)
  • Multi-Process Working Machines And Systems (AREA)
  • Machine Tool Units (AREA)

Description

本発明は、主軸に取り付けられているツールを自動で交換可能なマシニングセンタに関する。
下記特許文献1には、(A)ツールが取り付けられる主軸とその主軸を回転させる主軸回転装置とを有する主軸ヘッドと、(B)主軸ヘッドを上下方向に移動させるヘッド昇降装置と、(C)主軸ヘッドを互いに直交する2方向に移動させることで水平面に沿って移動させるヘッド移動装置と、(D)ワークを保持するワークテーブルと、(E)それぞれが主軸に取り付けられるツールを保持する複数のツールホルダを有して複数のツールを収納するツールマガジンとを備え、そのツールマガジンに収納された複数のツールのうちの1つと主軸に取り付けられているツールとを自動で交換可能とされた縦型マシニングセンタ、いわゆる自動工具交換装置を備えたマシニングセンタが記載されている。
特開2005−34933号公報
上記特許文献1に記載のマシニングセンタは、ツールマガジンが、機械の中心部、詳しくは、ワークテーブルと制御盤の間であって主軸を移動させる移動装置の下側に配置されている。そのため、ツールマガジンのツール交換やメンテナンスのためのアプローチが困難であるという問題がある。本発明は、そのような実情に鑑みてなされたものであり、ツールマガジンのツール交換やメンテナンスを容易に行うことが可能なマシニングセンタを提供することを課題とする。
上記課題を解決するために、本発明のマシニングセンタは、
ヘッド移動装置およびヘッド昇降装置を自身の上部に支持する機械本体を有し、その機械本体の内部に、ツールマガジンが収容されるように構成され、
ツールマガジンを移動させるマガジン移動装置を有し、ツールの交換時に、ツールマガジンを機械本体の一側面から突出するように前進させ、複数のツールホルダのうちの交換に供されるものをヘッド移動装置によって主軸が移動させられる領域内に位置させるように構成されるとともに、
ツールマガジン全体を、マガジン移動装置によるそのツールマガジンの移動可能範囲を超えて機械本体の外部まで移動させ、機械本体から離脱させることが可能に構成されたことを特徴とする。
本発明のマシニングセンタによれば、ツールマガジンを移動させる構造を利用して、ツールマガジン全体を機械本体の外部にまで移動させ、機械本体から離脱させることが可能であるため、ツールマガジンのツール交換やメンテナンスを容易に行うことが可能である。
本発明の一実施形態であるマシニングセンタが搭載される機械工作システムに関連するシステムを右前方からの視点において示す斜視図である。 外装パネルの一部が解放された状態での図1に示すシステムを左前方からの視点において示す斜視図である。 外装パネルを外した状態での図1に示すシステムを左前方からの視点において示す斜視図である。 図1に示すシステムに採用可能なワークを運搬する装置を示す装置を示す斜視図である。 図3に示す作業機モジュールがベースから後方に引き出された様子を示す斜視図である。 本発明の実施形態であるマシニングセンタを左前方からの視点において示す斜視図である。 本発明の実施形態であるマシニングセンタを右前方からの視点において示す斜視図である。 図6に示すマシニングセンタが備えるツールマガジンを示す斜視図である。 ツールマガジンが機械本体から離脱させられた様子を示す斜視図である。 図9におけるツールマガジン周辺を拡大して示す図である
以下、本発明の一実施形態であるマシニングセンタの一例を、図を参照しつつ説明する。なお、本発明は、下記実施形態の他、当業者の知識に基づいて種々の変更を施した態様で実施することができる。
<本発明のマシニングセンタが搭載される機械工作システムに関連するシステムの構成>
まず、本発明の一実施形態であるマシニングセンタが搭載される機械工作システムを説明する前に、そのシステムに関連する機械工作システム(以下、単に「関連システム」という場合がある)について説明する。その関連システムは、図1〜図3に示すように、ベース10と、ベース10上に載置されて配列された4つの作業機モジュール(以下、単に「モジュール」という場合がある)12とを含んで構成されている。図1には、外装パネルが張られた状態のものを、図2には、外装パネルの一部が開放された状態のものを、図3には、外装パネルを外した状態のものが示されている。なお、以下の説明では、操作パネル14が設けられている側を正面側と呼び、そのシステムに関する「前後」,「左右」,「上下」を、システムの正面側から見た場合における前後,左右,上下として扱うこととする。つまり、4つのモジュール12が配列されている左右方向が、配列方向であり、前後方向が、配列方向と交差(直交)する方向である交差方向である。
図1〜図3に示した4つの作業機モジュール12の各々は、旋盤がモジュール化された旋盤モジュールであり、スピンドル16によってワークW4(図3参照)を回転させつつ、ヘッド18に保持されたバイト20によって作業位置に位置するワークW4に対して切削加工を行うものである。ちなみに、この関連システムでは、ワーク搬送装置22によって、各モジュール12を渡ってワークが搬送される。各モジュール12においては、ワーク搬送装置22によって搬送されてきたワークが、ワーク移送装置24によって、スピンドル16の先端に取り付けられた保持具であるチャックに装着される。そして、モジュール12による加工が完了したワークは、ワーク移送装置24によって、チャックからワーク搬送装置22に運ばれ、ワーク搬送装置22によって、次のモジュール12に搬送される。
また、関連システムにおいては、上記のワーク搬送装置22およびワーク移送装置24に代えて、それら両者の作業を行うことが可能なワーク搬送脱着装置26を採用することも可能である。そのワーク搬送脱着装置26は、図4に示すように、ベース10の前面に取り付けられる1対のレール28に沿って配列方向に移動可能とされており、複数のモジュール12に渡ってワークを搬送することが可能である。また、ワーク搬送脱着装置26は、多関節型のアーム30と、そのアーム30の先端に設けられてワークを保持する保持具としてのチャック32とを有している。つまり、ワーク搬送着脱装置26は、そのアーム30をモジュール12の加工位置まで伸ばし、チャック32によって、加工位置からワークを受け取ること、および、加工位置にワークを装着させることが可能なものとされているのである。
ちなみに、図2および図3には、構成要素の一部やワークが省略されたり、模式的に表されたりしている。図2におけるW1および図3におけるW4は、設定された作業位置に位置するワークを、図2におけるW2は、搬送装置によって各モジュール12を渡って搬送されるワークを、W3は、各モジュール12内において作業位置へ移送される際のワークの存在空間領域を、それぞれ模式的に示している。
図1ないし3から解るように、4つのモジュール12は、互いに、ほとんど等しい形状,寸法,構造を有するものとされており、配列方向において、設定された配列ピッチで、互いに近接して配列されている。各モジュール12の間隔は、50mm以下とされており、実際には、ほとんど隙間なく4つのモジュール12が配列されているのである。各モジュール12は、概して直方体形状とされており、左右方向の寸法(以下、「モジュール幅」という場合がある)が、前後方向の寸法(以下、「モジュール長」という場合がある)に対して相当に小さくされている。そして、ベース10は、4つのモジュール12が載置された場合における4つのモジュール12全体の左右方向の寸法と略等しい左右方向の寸法を有している。つまり、ベース10は、左右方向において、4つのモジュール12が丁度載置される大きさのものとされている。
ベース10は、並べられて互いに固定された2つのベースユニット34を含んで構成されている。各ベースユニット34は、図5に示すように、2つのモジュール12が載置可能なものとなっている。それら2つのベースユニット34は、各々が規格化されており、互いに同じ形状,寸法,構造のものとされている。
図5に示すように、各ベースユニット34には、それに載置されるモジュールの数に応じた数のレール対36が、具体的には、2つのレール対36が、配列方向に並んで設けられている。1つのレール対36は、間隔をおいて交差方向(前後方向)に延びるようにして敷設された1対のレール38からなる。レール38は、モジュール12の引き出しの際のモジュール12が移動する軌道を画定するものとなっている。一方、各モジュール12には、前後のそれぞれに1対の車輪40が、つまり、2対の車輪40が、回転可能にベッド42に保持されている。それら2対の車輪40が、1対のレール38を転動することにより、モジュール12は、容易に交差方向における両側、詳しくは、前方側にも後方側にも、ベースユニット34から引き出すことが可能とされているのである。ちなみに、図2における一番右側のモジュール12、および、図3における右から2番目のモジュール12が、交差方向における前方に引き出されている。
さらに言えば、モジュール12は、ベースユニット34から離脱可能なまでに引き出し可能とされている。そのモジュール12の引き出しが、台車44を利用して後方から行われた状態を、図5に示している。その台車44は、ベースユニット34に設けられた1対のレール36と同じ断面形状で同じ間隔とされた1対のレール46を有しており、1対のレール46が1対のレール38を延長するように、ベース10に対してセットされる。その状態で、モジュール12の一部、あるいは、全体を、台車44上に移動させることが可能とされているのである。
<本実施形態のマシニングセンタが搭載される機械工作システムの構成>
上述したように、上記の関連システムは、各旋盤モジュール12がベース10から離脱するまでに引き出し可能とされており、他の作業機モジュールに交換すること、例えば、図6,図7に示した別の作業機モジュール50に交換することが可能である。この作業機モジュール50は、縦型マシニングセンタがモジュール化されたものであり、後に詳しく説明するが、ドリルやエンドミル等によってワークテーブルに固定保持されたワークW5に対して切削加工を行うものである。以下の説明において、この作業機モジュール50を、ドリミルモジュール50と呼ぶ場合がある。なお、このドリミルモジュール50が、本発明の実施形態のマシニングセンタである。
ドリミルモジュール50は、前述の旋盤モジュール12と同じベッド42を利用しており、同じモジュール幅のものとされている。つまり、ドリミルモジュール50も、旋盤モジュール12と同様に、モジュール幅が、前後方向の寸法に対して相当小さくされている。以下に、その小さなモジュール幅を実現したドリミルモジュール50の構成およびそのドリミルモジュール50を含んで構成される機械工作システムの構成について、詳しく説明する。
ドリミルモジュール50は、図6,図7に示すように、複数の車輪40を回転可能に保持するベッド42と、そのベッド42上に設けられて加工作業を行うモジュール本体52と、そのモジュール本体52を制御する制御盤54とを備えている。モジュール本体52は、ベッド42上に固定される機械本体60と、ツールを下端部において保持する主軸ヘッド62と、その主軸ヘッド62を上下方向に移動させるヘッド昇降装置64と、主軸ヘッド62を互いに直交する2方向に移動させることで水平面に沿って移動させるヘッド移動装置66と、ワークW5を保持するワークテーブル68とを備えている。
機械本体60は、自身の上部において、ヘッド移動装置66およびヘッド昇降装置64を支持している。機械本体60の上部には、第1スライダ70が、第1スライダ70に設けられた1対のガイドレール72と機械本体60に設けられた複数のベアリング74とによって前後方向に摺動可能に支持されている。その第1スライダ70は、前後移動用モータ76およびボールねじ機構等を含んで構成される前後移動機構によって、前後方向に移動させられる。また、第1スライダ70には、主軸ヘッド62を保持するヘッド保持体としての第2スライダ80が、第1スライダ70の前面に設けられた1対のガイドレール82に沿って左右方向に摺動可能に支持されている。その第2スライダ80は、左右移動用モータ84およびボールねじ機構86等を含んで構成される左右移動機構によって、左右方向に移動させられる。つまり、それら第1スライダ70,1対のガイドレール72,ベアリング74,前後移動機構,第2スライダ80,1対のガイドレール82,左右移動機構等を含んで、ヘッド移動装置66が構成されているのである。
主軸ヘッド62は、主軸ヘッド62に設けられた1対のガイドレール90と第2スライダ80に設けられた複数のベアリング92とによって上下方向に摺動可能に、第2スライダ80に支持されている。なお、ヘッド昇降装置64は、ヘッド昇降用モータ94およびボールねじ機構等を主要構成要素とするものであり、そのヘッド昇降装置64によって、主軸ヘッド62が上下方向に移動させられる。
主軸ヘッド62は、上述のようなヘッド移動装置66およびヘッド昇降装置64の構成によって、機械本体60の前面よりも前方側の位置で支持されているのである。その主軸ヘッド62は、鉛直方向に延びてツールであるドリルやエンドミル等が下端において保持する主軸100と、その主軸100をそれの軸線まわりに回転させる主軸回転モータ102を主体として構成された主軸回転装置とを有している。
ワークテーブル68は、機械本体60の前面から前方に張り出した状態で支持されている。モジュール本体52は、そのワークテーブル68を前後方向に延びる軸線まわりに回転させるテーブル回転装置106を備えており、ワークW5を傾斜させた状態でツールによる加工を行うことが可能とされている。なお、テーブル回転装置は、前後方向に限らず、左右方向に延びる軸線まわりに回転させるもの、あるいは、前後方向と左右方向との間、つまり、水平方向に延びる軸線まわりに回転させるものを採用することも可能である。さらに言えば、テーブル回転装置は、鉛直軸線まわりに回転させるものや、水平軸線まわりと鉛直軸線まわりとの両者に回転させるものを採用することも可能である。
なお、当該機械工作システムにおいては、図4に示した多関節型のアーム30を有するワーク搬送着脱装置26によって、ワークが隣のモジュールからワークテーブル68まで運ばれるとともに、ドリミルモジュール50によって加工が完了したワークが、ワークテーブル68から次のモジュールまで運ばれるようになっている。
ドリミルモジュール50は、ワークに切削加工を施す際、ワークにクーラントをかけつつ切削加工が行われる。また、切削加工において、切削屑が発生する。本機械工作システムは、それらクーラントおよび切削屑に配慮した構成となっている。具体的には、図6,図7に示すように、ベースユニット34の内部に、クーラントを収容するクーラントタンク110が内蔵されている。そして、モジュール本体60の前方側に設けられたワークテーブル68の下方に位置するように、ベースユニット34の前方側の上面には、クーラントおよび切削屑を、クーラントタンク110に受け入れるための受入口112が設けられている。そのクーラントタンク110は、詳細な説明は省略するが、内部に、スクリューコンベアが設けられており、クーラントと切削屑とが分けられ、切削屑のみが、クーラントランク110の後方側に送られるように構成されている。クーラントタンク110は、ベースユニット34の後方にはみ出しており、そのはみ出した後端部にスクリューコンベアの排出ダクト114が配設されている。つまり、モジュール50の前方側の作業位置において発生した切削屑は、クーラントタンク110内でスクリューコンベアによって後方側に送られ、排出ダクト114を通って、当該システムの後方に排出されるようになっているのである。なお、それらクーラントタンク110およびスクリューコンベア等を含んで、ベース10が受け入れた切削屑を、ベース10の後方側から排出する切削屑排出装置が構成されている。
また、ドリミルモジュール50は、主軸100に取り付けられる複数のツールを収納するツールマガジン120を有しており、そのツールマガジン120に収納された複数のツールのうちの1つと、主軸100に取り付けられているツールとを自動で交換可能な構成とされている。ツールマガジン120は、機械本体60の内部に収容されており、ツールの交換時に、図7に示すように、機械本体60の前面に設けられた開口から突出するようになっている。なお、ドリミルモジュール50による加工作業中には、図6に示すように、その開口は、カバー124によって塞がれており、クーラントや切削屑等が機械本体60の内部に入り込んで、ツールマガジン120に収納されたツール等に付着することが防止されるようになっている。
図8に示すように、ツールマガジン120は、複数のツールホルダ(以下、単に「ホルダ」と呼ぶ場合がある)130を有しており、それぞれがツールを上下方向に延びる姿勢で保持している。つまり、ツールマガジン120は、複数のツールを、それぞれの軸線が平行になるように収容するものとなっている。なお、図8(a)に示すように、通常、1つ以上のホルダ130は、ツールを保持しておらず、主軸100に取り付けられているツールを受け取るために、空けられている。ちなみに、この図8におけるTは、各ホルダ130に保持されるツールの収納空間領域を、模式的に示している。
上記の複数のツールホルダ130は、前後方向(交差方向)に長い長円に沿って配列されている。具体的には、ツールマガジン120は、2つのスプロケット132とそれらに掛け渡されたローラチェーン134とを有しており、そのローラチェーン134に複数のツールホルダ130が固定されることで、それら複数のツールホルダ130は、交差方向に長い長円に沿って配列されている。つまり、ツールマガジン120は、複数のツールホルダ130が長円に沿った配列とされているため、左右方向(配列方向)の寸法が小さくされているのである。
ツールマガジン120は、前方側(図における右側)のスプロケット132を回転駆動させるためのスプロケット駆動用モータと、そのスプロケット駆動用モータの回転をスプロケット132に伝達する減速機138を有している。ツールマガジン120は、スプロケット駆動用モータによってスプロケット132を回転させることで、ローラチェーン134を回転させて複数のツールホルダ130を周回させることが可能とされている。つまり、2つのスプロケット132,ローラチェーン134,スプロケット駆動用モータ,減速機138を含んで、ツールホルダ周回機構が構成されているのである。
また、ツールマガジン120は、機械本体60の内部に前後方向に延びる姿勢で固定された1対のガイドレール150と、自身に固定された被ガイド部としてのベアリング152とによって、前後方向に移動可能とされている。そして、ドリミルモジュール50は、上記のツールマガジン120を前後方向に移動させるマガジン移動装置150を備えている。そのマガジン移動装置150は、ボールねじ機構と、そのボールねじ機構のボールねじ156を回転させるマガジン移動用モータ158とを含んで構成される。ボールねじ機構のナットが、ツールマガジン120の下面に固定されており、機械本体60に固定されたマガジン移動用モータ158によってボールねじ156を回転させることで、ツールマガジン120全体を前後方向に移動させることが可能とされている。
ドリミルモジュール50は、マガジン移動装置150によって、ツールマガジン120が前進させられて、そのツールマガジン120の前端部が、機械本体60の開口から突出するように構成されている。そして、ツールマガジン120が前進端に位置する状態において、複数のツールホルダ130のうちの交換に供せられるもの、つまり、前端に位置するものが、主軸100がヘッド移動装置66によって移動させられる領域内に位置させられるようになっており、その前端に位置するホルダ130に対して、主軸100のツール交換が行われるのである。
ツール交換について詳しく説明すれば、まず、マガジン移動装置150によりツールマガジン120を前進させるとともに、ヘッド移動装置66により主軸100を交換位置に移動させる。なお、ツールマガジン120においては、ツール交換に先立って、ツールを保持していないホルダ130がツールマガジン120の前端に位置させられている。ホルダ130は、2つの爪で把持する構成のものであり、主軸100が後方に移動させられて、ホルダ130の2つの爪の隙間から主軸100に取り付けられたツールが嵌め込まれ、そのツールをホルダ130に把持させる。次いで、主軸100が上昇させられて、主軸100からツールが離脱させられるのである。続いて、ツールホルダ130を周回させ、主軸100に取り付けるツールをツールマガジン120の前端に位置させる。そして、主軸100が下降させられて、主軸100にツールが取り付けられる。次いで、主軸100を前方に移動させるとともに、ツールマガジン120を後退させることで、ツールがホルダ130から抜き出され、ツール交換が終了する。
上述したドリミルモジュール50は、先にも説明したように、旋盤モジュール12と同じベッド42を用いているため、その旋盤モジュール12と同様に、交差方向(前後方向)に延びる軌道に沿ってベース10から引き出し可能とされている。図9には、右側のドリミルモジュール50が、前方側に引き出された状態を示している。さらに、その図9に示すように、ドリミルモジュール50は、ツールマガジン120全体を、マガジン移動装置150による移動可能範囲を超えて、機械本体60の外部にまで移動させ、機械本体60から離脱させることが可能とされている。
当該機械工作システムにおいて、ツールマガジン120の機械本体60からの離脱は、図9,図10に示す仮置台200を利用して行われる。その仮置台200は、機械本体60に設けられた1対のレール150と同じ断面形状で同じ間隔とされた1対の延長レール202を有しており、1対の延長レール202が1対のレール150を延長するように、ドリミルモジュール50に対して固定される。その仮置台200は、ドリミルモジュール50に対して固定された状態で、ツールマガジン120の一部、あるいは、全体を、仮置台200上に移動させることが可能とされているのである。
なお、仮置台200をドリミルモジュール50に対して固定する際には、台車としてのパワーリフタ204が利用される。そのパワーリフタ204には、延長レール202が水平になるように仮置台200が載せられ、置台200を支持した状態のパワーリフタ204を、人力で、当該機械工作システムの傍ら、詳しくは、ドリミルモジュール50の傍らに移動させる。一方、ドリミルモジュール50においては、先立って、ツールマガジン120の機械本体60との係合を解除するとともに、ガイドレール150のストッパが外しておかれる。そして、パワーリフタ204を、移動させるとともに、仮置台200の高さを調整して、仮置台200の延長レール202がガイドレール150を延長するような状態でパワーリフタ204を定置させ、仮置台200を機械本体60に固定する。そして、ツールマガジン120を、人力で機械本体60内から引き出すと、ツールマガジン120設けられた被ガイド部としてのベアリング152が延長レール202にガイドされ、ツールマガジン120が仮置台200上に移載させられるのである。なお、仮置台200に移載させたツールマガジン120は、図9に示した状態で、ツールの交換やメンテナンスが行われてもよく、仮置台200の機械本体60に対する固定を解除し、パワーリフタ204で運ばれてもよい。例えば、もう1つ別のツールマガジンを用意しておけば、短時間でツール交換を行うことも可能である。
当該機械工作システムでは、ドリミルモジュール50を含む複数のモジュールが近接して配置されているにも拘らず、機械本体60の内部に収容されたツールマガジン120を、マガジン移動装置150の構造を利用して、機械本体60の外部にまで移動させることが可能とされており、ツールマガジン120のツール交換や、ツールマガジンの120のメンテナンスの作業を簡単に行うことが可能とされているのである。
10:ベース 12:作業機モジュール(旋盤モジュール) 26:ワーク搬送着脱装置 34:ベースユニット 36:レール対 38:レール 40:車輪 42:ベッド 44:台車 46:レール 50:ドリミルモジュール〔加工機モジュール〕 52:マシニングセンタ 60:モジュール本体 62:主軸ヘッド 64:ヘッド昇降装置 66:ヘッド移動装置 68:ワークテーブル 70:第1スライダ 76:前後移動用モータ 80:第2スライダ 84:左右移動用モータ 94:ヘッド昇降用モータ 100:主軸 102:主軸回転モータ 106:テーブル回転装置 110:クーラントタンク 112:受入口 114:排出ダクト 120:ツールマガジン 124:カバー 130:ツールホルダ 132:スプロケット 134:ローラチェーン 150:ガイドレール 152:ベアリング〔被ガイド部〕 156:ボールねじ 158:マガジン移動用モータ 200:仮置台 202:1対の延長レール 204:パワーリフタ

Claims (6)

  1. (A)ツールが取り付けられる主軸とその主軸を回転させる主軸回転装置とを有する主軸ヘッドと、(B)前記主軸ヘッドを上下方向に移動させるヘッド昇降装置と、(C)前記主軸ヘッドを互いに直交する2方向に移動させることで水平面に沿って移動させるヘッド移動装置と、(D)ワークを保持するワークテーブルと、(E)それぞれが前記主軸に取り付けられるツールを保持する複数のツールホルダを有して複数のツールを収納するツールマガジンとを備え、そのツールマガジンに収納された前記複数のツールのうちの1つと前記主軸に取り付けられているツールとを自動で交換可能とされたマシニングセンタであって、
    前記ヘッド移動装置および前記ヘッド昇降装置を自身の上部に支持する機械本体を有し、その機械本体の内部に、前記ツールマガジンが収容されるように構成され、
    前記ツールマガジンを移動させるマガジン移動装置を有し、ツールの交換時に、前記ツールマガジンを前記機械本体の一側面から突出するように前進させ、前記複数のツールホルダのうちの交換に供されるものを前記ヘッド移動装置によって前記主軸が移動させられる領域内に位置させるように構成されるとともに、
    前記ツールマガジン全体を、前記マガジン移動装置によるそのツールマガジンの移動可能範囲を超えて前記機械本体の外部まで移動させ、前記機械本体から離脱させることが可能に構成されたマシニングセンタ。
  2. 前記マガジン移動装置が、
    前記機械本体に設けられたガイドレールと、前記ツールマガジンに固定されて前記ガイドレールに沿って案内される被ガイド部とを含んで構成され、
    当該マシニングセンタが、
    前記ガイドレールを延長するための延長レールを有する仮置台を、前記ガイドレールを延長するようにして当該マシニングセンタに固定し、前記ツールマガジンを前記延長レールに沿って引き出すことで前記仮置台に移載させることが可能とされた請求項1に記載のマシニングセンタ。
  3. 当該マシニングセンタが、
    前記仮置台を支持し、その仮置台を支持した状態で移動可能な台車を、当該マシニングセンタの傍らに前記延長レールによって前記ガイドレールを延長するようにして定置させ、前記ツールマガジンを前記延長レールに沿って引き出すことで前記仮置台に移載させることが可能とされた請求項2に記載のマシニングセンタ。
  4. 前記複数のツールホルダが、1つの長円に沿って配列されており、
    前記ツールマガジンが、それら複数のツールホルダを周回させるツールホルダ周回機構を有する請求項1ないし請求項3のいずれか1つに記載のマシニングセンタ。
  5. 当該マシニングセンタが、
    ベースと、そのベース上に配置されて配列方向に配列された複数の作業機モジュールとを含んで構成される機械工作システムに、その複数の作業機モジュールのうちの1つとして搭載されるものである請求項1ないし請求項4のいずれか1つに記載のマシニングセンタ。
  6. 当該マシニングセンタが、
    前記ベース上に、前記複数の作業機モジュールのうちの隣り合うものと、前記配列方向において互いに近接して配列される請求項5に記載のマシニングセンタ。
JP2016543529A 2014-08-20 2014-08-20 マシニングセンタ Active JP6419193B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/071760 WO2016027327A1 (ja) 2014-08-20 2014-08-20 マシニングセンタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2016027327A1 JPWO2016027327A1 (ja) 2017-06-29
JP6419193B2 true JP6419193B2 (ja) 2018-11-07

Family

ID=55350306

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016543529A Active JP6419193B2 (ja) 2014-08-20 2014-08-20 マシニングセンタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10220478B2 (ja)
JP (1) JP6419193B2 (ja)
CN (1) CN106573352B (ja)
WO (1) WO2016027327A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10434616B2 (en) * 2015-10-20 2019-10-08 Fuji Corporation Machining system
CN109757101B (zh) * 2017-09-06 2021-06-18 平田机工株式会社 作业装置及作业系统
JP7213273B2 (ja) * 2019-02-01 2023-01-26 株式会社Fuji レール式作業台

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT1140765B (it) * 1980-02-29 1986-10-10 Jobs Spa Gruppo alimentatori di utensili, per macchine utensili ad asportazione di truciolo, costituito da un carrello mobile porta-utensili e da una piastra fissa, entramei carrello e piastra dotati di organi di impegno e riferimento reciproco
US4358888A (en) * 1980-10-16 1982-11-16 Kearney & Trecker Corporation Automatic tool changer with internal tool storage magazine
JPS6017929U (ja) * 1983-07-15 1985-02-06 株式会社 不二精機製造所 マシンニングセンタの機体
BG38822A1 (en) * 1983-11-03 1986-03-14 Stoilov Cutting machine with automatic exchange of tools magazines
US4654957A (en) * 1984-06-22 1987-04-07 Ex-Cell-O Corporation Flexible machining apparatus with single shank tool and multi-spindle tool head changing and operating capabilities
DE3607391A1 (de) * 1986-03-06 1987-09-10 Maho Ag Werkzeugwagen zur beschickung von werkzeugmaschinen
DE3707318A1 (de) * 1987-03-07 1988-09-15 Scharmann Gmbh & Co Flexible fertigungseinrichtung mit mehreren achsparallelen nebeneinanderstehenden bearbeitungsmaschinen
JPH04354643A (ja) * 1991-05-31 1992-12-09 Hitachi Seiko Ltd プリント基板穴明機におけるドリル供給装置
EP1116548A3 (en) * 2000-01-17 2002-04-17 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha A machine tool having a vertical main spindle and a method of making the same
JP2001198751A (ja) * 2000-01-17 2001-07-24 Toyoda Mach Works Ltd 縦型工作機械
JP2002103157A (ja) * 2000-09-28 2002-04-09 Toyoda Mach Works Ltd 工具交換装置を備えた工作機械
DE10029967B4 (de) * 2000-06-26 2006-08-03 Satisloh Gmbh Vorrichtung zur Bearbeitung von optischen Werkstücken
JP4331525B2 (ja) 2003-07-18 2009-09-16 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 マシニングセンタ
KR100738390B1 (ko) * 2007-03-30 2007-07-12 (주)헤넥스 에이티씨 컬럼 내장형 극협 수직 머시닝 센터
JP4463307B2 (ja) * 2008-01-28 2010-05-19 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 マシニングセンタ
CN201346715Y (zh) * 2009-01-24 2009-11-18 苏州江南电梯(集团)有限公司 具有复合式刀库的加工中心
ATE539843T1 (de) * 2009-06-16 2012-01-15 Mag Ias Gmbh Werkzeugmaschine zur bearbeitung von werkstücken
DE102010023277A1 (de) * 2010-06-10 2011-12-15 Maschinenfabrik Berthold Hermle Ag Vertikales Bearbeitungszentrum in Gantry- oder Fahrständer-Bauform mit einer Bodenöffnung für die Abfuhr der Bearbeitungsrückstände aus dem Arbeitsraum des Bearbeitungszentrums
CN102744637A (zh) * 2012-07-24 2012-10-24 宁夏银川大河数控机床有限公司 卧式加工中心可移动刀库
CN103846709B (zh) * 2014-01-23 2016-09-07 滕州博信机床有限公司 内藏刀库结构
JP6376440B2 (ja) * 2014-05-20 2018-08-22 エンシュウ株式会社 工作機械
WO2016027325A1 (ja) * 2014-08-20 2016-02-25 富士機械製造株式会社 機械工作システム

Also Published As

Publication number Publication date
US20170266772A1 (en) 2017-09-21
CN106573352A (zh) 2017-04-19
US10220478B2 (en) 2019-03-05
JPWO2016027327A1 (ja) 2017-06-29
CN106573352B (zh) 2019-03-19
WO2016027327A1 (ja) 2016-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6697388B2 (ja) 機械工作システム
JP6420349B2 (ja) マシニングセンタ
JP5988432B2 (ja) シャフト状のワークピースを加工するための工作機械
US7103955B2 (en) Machining apparatus and machining line provided with same
JP2006326803A (ja) 工作機械
WO2016059738A1 (ja) 横型工作機械
JP4976757B2 (ja) 工作機械および複合型の工作機械
JP2008183705A (ja) ワークピース処理装置
JP6419193B2 (ja) マシニングセンタ
JP2008080409A (ja) 工作機械の加工ライン
JP6746285B2 (ja) ガントリ型搬送装置を有する加工ライン
JP4331525B2 (ja) マシニングセンタ
CN106794566B (zh) 制造系统
JP5905327B2 (ja) 工作機械
JP6613080B2 (ja) 工作機械の搬送装置
US9969037B2 (en) Dual-spindle machining apparatus
JP6964157B2 (ja) 機械工作システム
JP4463307B2 (ja) マシニングセンタ
JP4886340B2 (ja) 工作機械
JP6656262B2 (ja) 機械加工システム
CN108290264B (zh) 机械加工系统
ES2611487T3 (es) Torno y procedimiento
JP6876198B2 (ja) 工作機械
JP5008715B2 (ja) マシニングセンタ
JP5601061B2 (ja) 工作機械

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170810

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180703

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180925

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181009

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6419193

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250