JP6418611B2 - Mww骨格構造を有するホウ素含有ゼオライト材料の製造方法 - Google Patents

Mww骨格構造を有するホウ素含有ゼオライト材料の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6418611B2
JP6418611B2 JP2015556476A JP2015556476A JP6418611B2 JP 6418611 B2 JP6418611 B2 JP 6418611B2 JP 2015556476 A JP2015556476 A JP 2015556476A JP 2015556476 A JP2015556476 A JP 2015556476A JP 6418611 B2 JP6418611 B2 JP 6418611B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bmww
range
mother liquor
precursor
boron
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015556476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016506903A5 (ja
JP2016506903A (ja
Inventor
パルフレスク,アンドレイ−ニコラエ
ミュラー,ウルリヒ
リュッツェル,ハンス−ユルゲン
ウール,ゲオルク
バイアー,ロベルト
フォーゲルザンク,レジーナ
シュロサー,ロベルト
ルスリム,フランキー
チャイカ,パウエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2016506903A publication Critical patent/JP2016506903A/ja
Publication of JP2016506903A5 publication Critical patent/JP2016506903A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6418611B2 publication Critical patent/JP6418611B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/06Preparation of isomorphous zeolites characterised by measures to replace the aluminium or silicon atoms in the lattice framework by atoms of other elements, i.e. by direct or secondary synthesis
    • C01B39/12Preparation of isomorphous zeolites characterised by measures to replace the aluminium or silicon atoms in the lattice framework by atoms of other elements, i.e. by direct or secondary synthesis the replacing atoms being at least boron atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B37/00Compounds having molecular sieve properties but not having base-exchange properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/7038MWW-type, e.g. MCM-22, ERB-1, ITQ-1, PSH-3 or SSZ-25
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/7049Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing rare earth elements, titanium, zirconium, hafnium, zinc, cadmium, mercury, gallium, indium, thallium, tin or lead
    • B01J29/7088MWW-type, e.g. MCM-22, ERB-1, ITQ-1, PSH-3 or SSZ-25
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/86Borosilicates; Aluminoborosilicates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/89Silicates, aluminosilicates or borosilicates of titanium, zirconium or hafnium
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/40Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by dimensions, e.g. grain size
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0027Powdering
    • B01J37/0045Drying a slurry, e.g. spray drying
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/009Preparation by separation, e.g. by filtration, decantation, screening
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/04Mixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/06Washing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/08Heat treatment
    • B01J37/10Heat treatment in the presence of water, e.g. steam
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B37/00Compounds having molecular sieve properties but not having base-exchange properties
    • C01B37/007Borosilicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/06Preparation of isomorphous zeolites characterised by measures to replace the aluminium or silicon atoms in the lattice framework by atoms of other elements, i.e. by direct or secondary synthesis
    • C01B39/08Preparation of isomorphous zeolites characterised by measures to replace the aluminium or silicon atoms in the lattice framework by atoms of other elements, i.e. by direct or secondary synthesis the aluminium atoms being wholly replaced
    • C01B39/085Group IVB- metallosilicates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/46Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B39/00Compounds having molecular sieve and base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites; Their preparation; After-treatment, e.g. ion-exchange or dealumination
    • C01B39/02Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof; Direct preparation thereof; Preparation thereof starting from a reaction mixture containing a crystalline zeolite of another type, or from preformed reactants; After-treatment thereof
    • C01B39/46Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition
    • C01B39/48Other types characterised by their X-ray diffraction pattern and their defined composition using at least one organic template directing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/90Other properties not specified above

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Description

本発明は、MWW骨格構造を有するアルミニウム非含有ホウ素含有ゼオライト材料(以下、BMWWと呼ぶ)の製造方法であって、BMWWの前駆体の水熱合成の後、この前駆体を母液からろ過装置のろ過により分離することを特徴とする製造方法に関する。このろ過の前に、母液のpHを好適に調整する。さらに、本発明は、MWW骨格構造を有するアルミニウム非含有ホウ素含有ゼオライト材料、合成したままのBMWWの前駆体1次晶子を含む水性懸濁液、及び合成したままのBMWWの前駆体1次晶子含むろ過ケーキに関する。さらにまた、本発明は、MWW骨格構造を有するアルミニウム非含有ホウ素含有ゼオライト材料の使用に関する。
MWW型骨格構造のホウ素含有ゼオライト材料(BMWW)は、主に酸化触媒、特にエポキシ化触媒として使用されるMWW型ゼオライト骨格構造のチタン含有ゼオライト材料(TiMWW)の製造のための前駆体化合物として使用されている。このような酸化触媒は、工業的規模の方法で使用されており、結果として、大量に製造しなければならないこれらTiMWW触媒及びそれぞれのBMWWの製造においては経済的に有利な方法である必要がある。
BMWWの製造方法には、通常、ケイ素源、ホウ素源及び鋳型化合物から出発して、水熱合成からBMWWを得るようにするBMWWの水熱合成が含まれる。従って、得られた、BMWW前駆体の1次結晶を含む母液はろ過され、通常、洗浄して、母液からBMWW前駆体が分離される。このようなろ過は、例えば特許文献1(WO03/074421A1)の実施例1に記載されている。この教示によれば、水熱合成で得られる固体生成物は、ろ過により分離され、イオン交換水で洗浄される。同様の開示が特許文献2(WO03/074422A1)の実施例1にも見ることができる。
BMWW前駆体のこのようなろ過は、通常かなりの時間を要し、従って、好ましくない工程であり、特に大量のBMWW、従って大量のBMWW前駆体を製造しなければならない場合にはそうであることが明らかとなった。さらに、それぞれのろ過ケーキが得られた場合、このろ過ケーキの洗浄は、ろ過ケーキは通常圧縮されており、極めて高い洗浄抵抗を示すことから、なお一層、方法における極めて時間を消費する工程となることが分かった。BMWW前駆体を含む母液のろ過、及び得られるBMWW前駆体を含むろ過ケーキを洗浄するために通常用いられるさらなる工程に関するこれらの両方の問題は、この疑う余地なく確立された方法に大きな不利をもたらす。
WO03/074421A1 WO03/074422A1
このため、本発明の目的は、BMWWの改良された製造方法、特にBMWWの改良された工業的規模の製造方法を提供することである。
さらに、本発明の目的は、合成されたままのBMWW前駆体を含み、加工性が改良された懸濁液を提供することである。
さらにまた、本発明の目的は、合成されたままのBMWW前駆体を含み、加工性が改良されたろ過ケーキを提供することである。
驚くべきことに、本発明の目的は、BMWW前駆体の水熱合成で得られる母液のpHを、BMWW前駆体を含む母液をろ過に付す前に、好適に調整された場合に、解決され得ることが見出された。特に、上記母液のろ過特性が顕著に改善されることを見出した。さらに、ろ過特性のみならず、上記ろ過で得られるろ過ケーキの洗浄特性が顕著に改善されることが見出された。特に、本発明の方法は、BMWW前駆体を含む上記母液のろ過抵抗を顕著に低下させ、さらにBMWW前駆体を含む上記ろ過ケーキの洗浄抵抗を一層顕著に低下させることを見出した。
従って、本発明は、骨格構造MWWを含む、アルミニウム非含有ホウ素含有ゼオライト材料(BMWW)を製造する方法であって、下記の工程:
(a)水、ケイ素源、ホウ素源、及びNWW鋳型化合物を含む合成用混合物からBMWW前駆体を水熱合成して、BMWW前駆体を、9を超えるpHを有するその母液中において得る工程;
(b)工程(a)で得られたBMWW前駆体を含む母液のpHを6〜9の範囲に調整する工程;
(c)工程(b)で得られたpH調整母液をろ過装置においてろ過することによりBMWW前駆体を分離する工程、を含むことを特徴とする製造方法に関する。
さらに、本発明は、合成したままのBMWWの前駆体1次晶子(結晶粒)及びBMWWの前駆体1次晶子の合成に使用されるMWW鋳型化合物を含む水性懸濁液であって、当該懸濁液が、10〜100mPa・s/m2の範囲のろ過抵抗を有することを特徴とする水性懸濁液に関する。好ましくは、本発明は、合成したままのBMWWの前駆体1次晶子及びBMWWの前駆体1次晶子の合成に使用されるMWW鋳型化合物を含む水性懸濁液であって、当該懸濁液が、10〜50mPa・s/m2の範囲のろ過抵抗を有することを特徴とする水性懸濁液に関する。
さらに、本発明は、合成したままのBMWWの前駆体1次晶子及びBMWWの前駆体1次晶子の合成に使用されるMWW鋳型化合物を含むろ過ケーキであって、当該ろ過ケーキが、10〜200mPa・s/m2の範囲の洗浄抵抗を有することを特徴とするろ過ケーキに関する。好ましくは、本発明は、合成したままのBMWWの前駆体1次晶子及びBMWWの前駆体1次晶子の合成に使用されるMWW鋳型化合物を含むろ過ケーキであって、当該ろ過ケーキが、10〜50mPa・s/m2の範囲の洗浄抵抗を有することを特徴とするろ過ケーキに関する。
図1は、実施例1で得られた噴霧乾燥、か焼B−MWWの、20000:1SEM写真を示す。 図2は、実施例1で得られた噴霧乾燥、か焼B−MWWの、X−線回折パターン(銅Kα線)を示す。 図3は、比較例1で得られた噴霧乾燥、か焼B−MWWの、20000:1SEM写真を示す。 図4は、比較例1で得られた噴霧乾燥、か焼B−MWWの、X−線回折パターン(銅Kα線)を示す。 図5は、実施例2で得られた噴霧乾燥、か焼B−MWWの、X−線回折パターン(銅Kα線)を示す。 図6は、比較例2で得られた噴霧乾燥、か焼B−MWWの、20000:1SEM写真を示す。 図7は、比較例2で得られた噴霧乾燥、か焼B−MWWの、X−線回折パターン(銅Kα線)を示す。 図8は、実施例3で得られた噴霧乾燥、か焼B−MWWの、20000:1SEM写真を示す。 図9は、実施例3で得られた噴霧乾燥、か焼B−MWWの、X−線回折パターン(銅Kα線)を示す。 図10は、実施例3の処方に従い得られた特徴的母液に含まれる固体材料粒子のDv10、Dv50及びDv90の値の決定結果を示す。 図11は実施例3の処方に従い得られた特徴的母液(母液のpHは調整されていない)に含まれる固体材料粒子に含まれる固体材料粒子のDv10、Dv50及びDv90の値の決定結果を示す。
工程(a)
工程(a)において、BMWWは合成用混合物から水熱的に結晶化される。工程(a)において、BMWW前駆体はホウ素に加えて、ホウ素、ケイ素及び酸素、チタン等の他の原子を含んで製造され、このため、合成用混合物はチタン等の他の元素源を含んでも良いことが一般に考えられる一方、BMWW前駆体はホウ素、ケイ素及び酸素以外の元素を実質的に含まないことが好ましい。
このため、工程(a)において、合成用混合物の、少なくとも95質量%、好ましくは少なくとも99質量%、より好ましくは少なくとも99.9質量%、より好ましくは少なくとも99.99質量%、より好ましくは少なくとも99.999質量%が、水、ケイ素源、ホウ素源、及びNWW鋳型化合物からなることが好ましい。
本発明では、アルミニウム非含有BMWWが製造される。本発明において使用される用語「アルミニウム非含有」は、例えば、工程(a)の合成用混合物に存在する出発材料中のアルミニウム不純物からもたらされるかもしれない不純物として、即ち、ケイ素源、ホウ素源、鋳型化合物、アルミニウム含有装置及び水中の不純物として、痕跡程度でのみのアルミニウム含んでいても良いBMWWに関連している。特に、アルミニウム源は工程(a)における合成用混合物には使用されない。
さらに、好ましくは、工程(a)の合成用混合物はアルカリ金属源を含まない。さらに、好ましくは、工程(a)の合成用混合物はアルカリ土類金属源を含まない。このため、工程(a)の合成用混合物はアルカリ金属源又はアルカリ土類金属源を含まないことが好ましく、より好ましくはアルカリ金属源及びアルカリ土類金属源を含まないことである。本発明で使用される用語「アルカリ金属を含まない」は、例えば、工程(a)の合成用混合物に存在する出発材料中のアルカリ金属不純物からもたらされるかもしれない不純物として、即ち、ケイ素源、ホウ素源、鋳型化合物及び水中の不純物として、痕跡程度でのみのアルカリ金属を含んでいても良い合成用混合物に関連している。本発明で使用される用語「アルカリ土類金属を含まない」は、例えば、工程(a)の合成用混合物に存在する出発材料中のアルカリ土類金属不純物からもたらされるかもしれない不純物として、即ち、ケイ素源、ホウ素源、鋳型化合物、アルミニウム含有装置及び水中の不純物として、痕跡程度でのみのアルカリ土類金属を含んでいても良い合成用混合物に関連している。
工程(a)の合成用混合物のケイ素源は、ヒュームドシリカ、コロイダルシリカ及びこれらの混合物から選択され、ケイ素源は好ましくはコロイダルシリカ、より好ましくはアンモニア−安定化シリカ(例、LudoxR AS−40)である。
工程(a)の合成用混合物のホウ素源が、ホウ酸、酸化ホウ素及びこれら2種以上の混合物から選択され、ホウ素源は好ましくはホウ酸である。
工程(a)の合成用混合物のNWW鋳型化合物が、ピペリジン、ヘキサメチレンイミン、N,N,N,N’,N’,N’−ヘキサメチル−1,5−ペンタンジアンモニムイオン、1,4−ビス(N−メチルピロリジニウム)ブタン、オクチルトリメチルアンモニウムヒドロキシド、ヘプチルトリメチルアンモニウムヒドロキシド、ヘキシルトリメチルアンモニウムヒドロキシド、N,N,N−トリメチル−1−アダマンチルアンモニウムヒドロキシド及びこれら2種以上の混合物から選択され、NWW鋳型化合物は好ましくはピペリジンである。
このため、工程(a)において、合成用混合物の、少なくとも95質量%、好ましくは少なくとも99質量%、より好ましくは少なくとも99.9質量%、より好ましくは少なくとも99.99質量%、より好ましくは少なくとも99.999質量%が、水、ケイ素源としてのアンモニア−安定化シリカ、ホウ素源としてのホウ酸、及びNWW鋳型化合物としてのピペリジンからなることが好ましい。
合成用混合物の成分の混合順序に関しては、特に限定はない。好ましくは、ケイ素源を、合成用混合物の最後の成分として添加することである。このため、ホウ素源を水に添加し、NWW鋳型化合物をこの混合物に混合し、その後ケイ素源を添加することが好ましい。従って、NWW鋳型化合物を水に添加し、ホウ素源をこの混合物に混合し、その後ケイ素源を添加することも好ましい。方法の規模によっては、合成用混合物の既定の成分を添加した後、その混合物を一定時間混合し、その後次の成分を添加することが好ましい。合成用混合物の製造中に、混合物を冷却又は加熱するか、或いは混合物を実質的に一定の温度を維持することも考えられる。加熱、冷却或いは実質的に一定温度での維持は、混合物に添加するべき個々の成分の温度を適宜選択することにより、及び/又は混合物の温度を制御し、及び好適に混合物を間接的に加熱又は冷却する(例えば、冷媒又は熱媒体が通過し得るジャケットを有し、成分を混合し得る容器を用いて)ことにより達成することができる。好ましくは、合成用混合物は、10〜50℃の範囲、好ましくは20〜40℃の範囲の混合物の温度で、作製される。
水熱合成条件に付される工程(a)の合成用混合物元素は、ボロンとして計算されたボロン源を、ケイ素元素として計算されたケイ素源に対して、0.4:1〜2.0:1の範囲のモル比、好ましくは0.6:1〜1.9:1の範囲のモル比、より好ましくは0.9:1〜1.4:1の範囲のモル比で含んでいることが好ましい。考えられる好ましい範囲は、0.9:1〜1.1:1、又は1.0:1〜1.2:1、又は1.1:1〜1.3:1、又は1.2:1〜1.4:1である。
水熱合成条件に付される工程(a)の合成用混合物元素は、水を、ケイ素元素として計算されたケイ素源に対して、1:1〜30:1の範囲のモル比、好ましくは3:1〜25:1の範囲のモル比、より好ましくは6:1〜20:1の範囲のモル比で含んでいることが好ましい。考えられる好ましい範囲は、6:1〜10:1、又は8:1〜12:1、又は10:1〜14:1、又は12:1〜16:1、又は14:1〜18:1、又は16:1〜20:1である。
水熱合成条件に付される工程(a)の合成用混合物元素は、NWW鋳型化合物を、ケイ素元素として計算されたケイ素源に対して、0.4:1〜2.0:1の範囲のモル比、好ましくは0.6:1〜1.9:1の範囲のモル比、より好ましくは0.9:1〜1.4:1の範囲のモル比で含んでいることが好ましい。考えられる好ましい範囲は、0.9:1〜1.1:1、又は1.0:1〜1.2:1、又は1.1:1〜1.3:1、又は1.2:1〜1.4:1である。
このため、工程(a)において、合成用混合物は、ボロン元素として計算されたボロン酸を、ケイ素元素として計算されたケイ素源としてのアンモニア−安定化シリカに対して、0.4:1〜2.0:1の範囲のモル比、好ましくは0.6:1〜1.9:1の範囲のモル比、より好ましくは0.9:1〜1.4:1の範囲のモル比で含み、水を、ケイ素元素として計算されたケイ素源としてのアンモニア−安定化シリカに対して、1:1〜30:1の範囲のモル比、好ましくは 3:1〜25:1の範囲のモル比、より好ましくは6:1〜20:1の範囲のモル比で含み、そして、NWW鋳型化合物を、ケイ素元素として計算されたケイ素源としてのアンモニア−安定化シリカに対して、0.4:1〜2.0:1の範囲のモル比、好ましくは 0.6:1〜1.9:1の範囲のモル比、より好ましくは0.9:1〜1.4:1の範囲のモル比で含むことが好ましい。
工程(a)において、BMWW前駆体は、合成用混合物を水熱合成条件に付すことにより合成用混合物から製造される。従って、合成用混合物から得られたBMWW前駆体を適当な容器で自己圧力下、適当な温度で結晶化することが好ましい。好ましくは、工程(a)における水熱合成は、180℃未満、より好ましくは160℃以上180℃未満の範囲、より好ましくは160℃〜179℃の範囲、より好ましくは165℃〜178℃の範囲、より好ましくは170℃〜177℃の範囲の温度で行うことが好ましい。考えられる温度範囲は、170℃〜174℃、又は171℃〜175℃、又は172℃〜176℃、又は173℃〜177℃、又は174℃〜176℃である。
合成用混合物は、好ましい水熱合成温度に、0.1〜2K/分、好ましくは0.15〜1.5K/分、より好ましくは0.2〜1K/分の加熱傾斜で加熱することが好ましい。考えられる好ましい範囲は、0.15〜0.35K/分、又は0.25〜0.45K/分、又は0.35〜0.55K/分、又は0.45〜0.65K/分、又は0.55〜0.75K/分である。合成用混合物を水熱合成温度に加熱している間、混合物は少なくとも部分的に適当に撹拌することが好ましい。
混合物は、水熱合成温度に、十分な時間、例えば10日間以下、具体的には3〜8日間、又は4〜6日間、保持されることが好ましい。驚くべきことに、上記記載の合成用混合物及び上記記載の合成条件について、期間かなり短くすることが可能であることが分かった。このため、好ましい期間は、1〜72時間、好ましくは6〜60時間、より好ましくは12〜50時間の範囲である。水熱合成の間、混合物を少なくとも部分的に好適に撹拌することが好ましい。
このため、工程(a)において、水熱合成は、160以上180℃未満の範囲の温度、好ましくは170〜177℃の範囲の温度にて、1〜72時間、好ましくは6〜60時間、より好ましくは12〜50時間の期間で行われることが好ましい。
一般に、合成用混合物に晶結剤(seeding material)を添加することが可能である。晶結剤の添加により、合成用混合物を水熱合成条件に付すための期間を減少させることができることを見出した。好ましい範囲は、1〜48時間、好ましくは6〜32時間、より好ましくは12〜24時間である。晶結剤を使用した場合、(a)工程における合成用混合物は、晶結剤を、ケイ素源に対して、0.01:1〜1:1の範囲のモル比、好ましくは0.02:1〜0.5:1の範囲の質量比、より好ましくは0.03:1〜0.1:1の範囲の質量比で含み、この質量比は、二酸化ケイ素(kg単位で)として計算されるケイ素源に含まれるケイ素に対して晶結剤の量(kg単位で)として計算される。晶結剤の種類に関して、ゼオライト構造型MWWのゼオライト材料、好ましくはゼオライト構造型MWWのアルミニウム非含有ゼオライト材料、より好ましくはゼオライト構造型MWWのホウ素含有アルミニウム非含有ゼオライト材料を使用することが好ましい。晶結剤を使用する場合、晶結剤は本発明の方法に従い、特に本発明の最も好ましい方法に従い製造することがより好ましい。さらに、BMWW前駆体、好ましくは本発明に従い製造されそして例えば、ろ過ケーキの形でのろ過工程(c)、又はこの後に記載される洗浄ろ過ケーキの形での洗浄工程(d)、又はこの後に記載される、乾燥された、好ましくは洗浄されたろ過ケーキの形での乾燥工程(d)で得られるBMWW前駆体を用いることが考えられ得る。
水熱合成の後、合成されたままのBMWW前駆体一次晶子を含む母液は、適当に冷却されることが好ましい。合成用混合物を、0.1〜2K/分、好ましくは0.15〜1.5K/分、より好ましくは0.2〜1.25K/分の冷却傾斜で冷却することが好ましい。冷却すべき混合物の容量に依存して、特に、大容量である限り、0.25〜0.75K/分の冷却傾斜が好ましく、0.25〜0.55K/分の冷却傾斜がより好ましい。考えられる好ましい範囲は、0.25〜0.35K/分、又は0.3〜0.4K/分、又は0.35〜0.45K/分、又は0.4〜0.5K/分、又は0.45〜0.55K/分である。BMWW前駆体を含む母液を冷却している間、混合物は少なくとも部分的に適当に撹拌することが好ましい。本発明の方法の次の工程(b)で適用される温度に依存して、BMWW前駆体を含む母液は、所望であればいかなる温度に冷却することもできる。好ましい温度は、20〜70℃の範囲、好ましくは30〜65℃、より好ましくは40〜60℃である。考えられる好ましい範囲は、40〜50℃又は45〜55℃又は50〜60℃である。
本発明では、BMWW前駆体を含む、工程(a)で得られる母液のpHは、pH高感度ガラス電極により測定され、BMWW前駆体含有母液が冷却された温度で、9を超えるpHを有する。好ましくは、工程(a)で得られる母液のpHは9.5を超え、より好ましくは10〜12.5、より好ましくは10.5〜12、より好ましくは11〜11.5である。考えられ得る好ましい範囲は、11〜11.2又は、11.1〜11.3又は、11.2〜11.4又は、11.3〜11.5である。
工程(b)
本発明の工程(b)では、BMWW前駆体を含む、工程(a)で得られる母液のpHは、6〜9の範囲の値に調整される。BMWW前駆体を含む、工程(a)で得られる母液のpHは、6.5〜8.5の範囲の値、好ましくは7〜8に調整されることが好ましい。
このpHは、BMWW前駆体含有母液に少なくとも1種の酸を添加することにより調整される。pHを上記値に調整するとの条件で、一般に、少なくとも1種の酸及び少なくとも1種の塩基をBMWW前駆体含有母液に添加することが考えられ得る。少なくとも1種の酸を適当量添加することが好ましい。少なくとも1種の酸、又は少なくとも1種の酸及び少なくとも1種の塩基を添加している間、少なくとも部分的に母液を適当に撹拌することが好ましい。
このため、本発明は、上述の方法であって、工程(b)において、pHが、
(i)BMWW前駆体を含む、工程(a)で得られる母液に酸を添加し、その添加が好ましくは少なくとも部分的に撹拌下に行われる工程
を含む方法により調整されることを特徴とする方法に関するものである。
工程(b)での添加を行う温度に関して特段の限定はないが、添加を、10〜70℃の範囲、好ましくは20〜70℃の範囲、より好ましくは25〜70℃の範囲、より好ましくは25〜65℃の範囲、より好ましくは30〜65℃の範囲、より好ましくは35〜65℃の範囲、より好ましくは35〜60℃の範囲、より好ましくは40〜60℃の範囲の母液の温度で行うことが好ましい。考えられ得る好ましい範囲は、40〜50℃の範囲、又は45〜55℃の範囲、又は50〜60℃の範囲である。添加している間、混合物を冷却又は加熱、或いは混合物の温度を実質的に一定に保つことが考えられ得る。加熱、冷却及び温度を実質的に一定に保つ操作は、混合物に添加するべき成分の温度を好適に選択することにより、及び/又は混合物の温度を制御し、及び混合物を間接的に好適に加熱又は冷却する(例えば、冷媒又は熱媒体が通過し得るジャケットを有する成分を混合し得る容器を用いて)ことにより達成することができる。
工程(b)で添加される酸は、特定のいかなる限定も受けることはない。無機酸、2種以上の無機酸の混合物、有機酸、2種以上の有機酸の混合物、1種以上の無機酸と1種以上の有機酸の混合物を添加することができる。2種以上の異なる酸を添加する場合、同時に、又は適当な順序で添加することができる。考えられ得る有機酸としては、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、シュウ酸、又はイタコン酸が挙げられる。工程(b)で添加される酸は有機酸でないことが好ましい。無機酸又は2種以上の無機酸の混合物を添加することが好ましい 無機酸は、リン酸、硫酸、塩酸、硝酸及びこれら2種以上の混合物から選択されることが好ましく、硝酸であることがより好ましい。
工程(b)で添加される少なくとも1種の酸は、溶液で添加されることが好ましく、より好ましくは溶剤として水を含む溶液である。より好ましくは、溶剤は水を含むことである。このため、少なくとも1種の酸は、水溶液の形で添加される。溶剤は水からなることがより好ましい。溶液(好ましくは水溶液)の濃度に関しては特段の限定はないが、酸濃度は、1〜50質量%、好ましくは2〜40質量%、より好ましくは3〜30質量%、より好ましくは4〜20質量%、より好ましくは5〜15質量%の範囲であることが好ましい。酸は撹拌下に添加されることが好ましい。まず適当量の水を加え、その後高濃度酸を添加することが考えられ得る。このため、本発明は、上記方法であって、工程(i)において、酸が無機酸であり、好ましくは無機酸を含む水溶液であり、より好ましくは無機酸として硝酸を含む水溶液であることを特徴とする方法に関するものである。
本発明では、母液のpHを調整する方法は、酸を添加した母液を撹拌する工程を含むことができる。この撹拌中に、さらに酸は添加しない。この撹拌中に、いかなる化合物も混合物に添加しないことが好ましい。このため、本発明は、また上述の方法であって、さらに、
(ii)工程(i)に従い酸が添加された母液を撹拌する工程を含み、且つ工程(ii)の間には母液に酸を添加しないことを特徴とする方法に関するものである。
工程(ii)の間の母液の温度に関して特段の限定はないが、工程(ii)において、撹拌を、10〜70℃の範囲の温度、より好ましくは20〜70℃の範囲の温度、より好ましくは30〜65℃の範囲の温度、より好ましくは40〜60℃の範囲の温度で行うことが好ましい。考えられ得る好ましい範囲は、40〜50℃、又は45〜55℃、又は50〜60℃である。
本発明によれば、BMWW前駆体を含む母液の特定のpH調整は、母液中に含まれる粒子の粒度分布に重大な影響を与えることが分かった。特に、粒径は、pH調整により、増加することが見出された。理論に繋がることを望むものではないが、pH調整により、母液に含まれる合成されたままのBMWW前駆体1次晶子は凝集する傾向にあり、凝集は粒径の増大をもたらすと考えられる。特に、工程(b)において、BMWW前駆体を含む母液に含まれる粒子のサイズは、Dv10、Dv50及びDv90のそれぞれで表され、Dv10に関しては少なくとも2%、好ましくは少なくとも3%、より好ましくは少なくとも4.5%増加し、Dv50に関しては少なくとも2%、好ましくは少なくとも3%、より好ましくは少なくとも4.5%増加し、そしてDv90に関しては少なくとも5%、好ましくは少なくとも6%、より好ましくは少なくとも7%増加することが分かった。
Dv10の増加は、5%以下、又は6%以下、又は7%以下、又は9%以下、又は10%以下であり得る。Dv50の増加は、5%以下、又は6%以下、又は7%以下、又は9%以下、又は10%以下であり得る。DV90の増加は、8%以下、又は10%以下、又は12%以下、又は14%以下、又は16%以下、又は18%以下であり得る。
本発明に記載の用語「Dv10」は、粒子の10容量%がより小さいサイズを有する場合の平均粒径を意味する。同様に、用語「Dv50」は、粒子の50容量%がより小さいサイズを有する場合の平均粒径を意味し、用語「Dv90」は、粒子の90容量%がより小さいサイズを有する場合の平均粒径を意味する。特に、母液の粒径において示された本発明に記載のDv10、Dv50、Dv90の値は、この後の参考例2で具体的に示された装置及び各パラメータを用いて決定されると理解されるべきである。
工程(b)で得られるpH調整母液の固体含有量は、工程(a)で得られたBMWW前駆体を含む母液の固体含有量と、工程(b)で添加される化合物の量及び濃度とに依存して変化する。工程(b)で得られるpH調整母液は、工程(b)で得られたpH調整母液の総量に対して、1〜10質量%の範囲、好ましくは4〜9質量%の範囲、より好ましくは7〜8質量%の範囲の固体含有量を有することが好ましい。さらに、この固体含有量を得るために、工程(b)でpH調整する前に、工程(a)で得られた母液を適宜希釈又は濃縮することが考えられ得るであろう。
一般に、工程(b)の前又は後又はその間に、少なくとも1種の有機凝集剤を母液に添加することが考えられ得るであろう。本発明の方法では、有機凝集剤を母液に添加しないことが好ましく、特に工程(b)の前、又は工程(b)の後、又は工程(b)の間のいずれかで添加されないことが好ましい。
工程(c)
工程(c)において、BMWW前駆体が、工程(b)で得られたpH−調整母液からろ過装置のろ過により分離される。
驚くべきことに、工程(b)で得られたpH調整母液は、そのpHが調整されていない母液に比べて、顕著に優れたろ過特性を示す。これらのろ過特性は、この後の参考例3に記載の方法に従い決定されたろ過抵抗のパラメータによって完全に説明される。一般に、BMWW含有母液のろ過抵抗が高ければ高いほど、その母液のろ過時間は長くなることは理解される。本発明では、BMWW前駆体含有pH調整母液のろ過抵抗は、pHが調整されていない母液の各ろ過抵抗の、好ましくは50%以下、より好ましくは40%以下、より好ましくは30%以下である。このため、本発明の方法により、合成したままのBMWW前駆体及びBMWW前駆体の水熱合成に使用されるNWW鋳型化合物を含む与えられた母液のろ過抵抗を顕著に低下させることができる。結果として、本発明の方法は、公知の方法を、特にBMWWの大規模製造方法を、顕著に改善することができる。
工程(b)で得られたpH調整された母液が、5〜100mPa・s/m2の範囲、より好ましくは10〜100mPa・s/m2の範囲、より好ましくは10〜50mPa・s/m2の範囲、より好ましくは15〜45mPa・s/m2の範囲、より好ましくは20〜40mPa・s/m2の範囲のろ過抵抗を有することが好ましい。
このため、前述したように、本発明はまた、合成したままのBMWW前駆体及びBMWW前駆体1次晶子の合成に使用されるNWW鋳型化合物を含む水性懸濁液であって、10〜100mPa・s/m2の範囲のろ過抵抗を有し、好ましくは6〜9、より好ましくは6.5〜8.5、より好ましくは8〜9の範囲のpHを有する水性懸濁液に関するものでもある。
このため、前述のように、本発明はまた、合成したままのBMWW前駆体及びBMWW前駆体1次晶子の合成に使用されるNWW鋳型化合物を含む水性懸濁液であって、10〜50mPa・s/m2、より好ましくは15〜45mPa・s/m2の範囲、より好ましくは20〜40mPa・s/m2の範囲のろ過抵抗を有し、好ましくは6〜9、より好ましくは6.5〜8.5、より好ましくは8〜9の範囲のpHを有する水性懸濁液に関するものでもある。
工程(c)で使用することができる好ましいろ過装置としては、それでろ過ケーキが得られ、好ましい次の工程(d)において洗浄することができるフィルタ(ろ過材又はろ過器等)が挙げられる。好ましいろ過装置としては、閉鎖ろ過装置(例、プレッシャー・リーフ・フィルタ、例えば垂直プレッシャー・リーフ・フィルタ又は水平プレッシャー・リーフ・フィルタ)、遠心ろ過器(例、管型遠心ろ過器)、プレート型ろ過器(例、水平プレート閉鎖フィルタ)又は吸引フィルタ、キャンドルフィルタなどを挙げることができる。特に、閉鎖ろ過装置が好ましい。
望むのであれば、BMWW前駆体が分離された母液は、工程(a)の水熱合成に再循環され得る。再循環は、任意に、母液をさらに後処理をするための1以上の工程を行った後、することもできる。
工程(d)
好ましくは工程(c)でろ過により分離されたBMWW、より好ましくは工程(c)で得られるろ過ケーキは、本発明の工程(d)において洗浄される。
工程(d)で使用される洗浄剤に関して特段の限定はない。洗浄剤は水を含むことが好ましい。洗浄剤は水であることがより好ましく、脱イオン水であることが最も好ましい。このため、本発明は、上述の方法であって、さらに下記の工程:
(d)工程(c)で得られたBMWW前駆体、好ましくは工程(c)で得られたろ過ケーキ、を洗浄し、洗浄が好ましくは洗浄剤として水を用いて行われる工程を含むことを特徴とする方法に関するものでもある。
驚くべきことに、工程(c)分離されたBMWW前駆体、好ましくは工程(c)で得られるBMWW前駆体を含むろ過ケーキは、各母液が本発明のpH調整を含んでいない以外は同一の製造条件の方法で得られたBMWW前駆体、好ましくはBMWW含むろ過ケーキに比べて、顕著に優れた洗浄特性を示す。これらの洗浄特性は、この後の参考例3に記載された方法に従い決定された洗浄抵抗のパラメータによって完全に説明される。一般に、与えられた分離BMWW前駆体、好ましくは与えられたBMWW前駆体含有ろ過ケーキの洗浄抵抗が高ければ高いほど、母液の洗浄時間が長くなることは理解されるはずである。本発明において、分離BMWW前駆体、好ましくはBMWW前駆体含有ろ過ケーキのろ過抵抗は、個々の母液の本発明のpH調整を含まないがそれ以外は同一の製造条件の方法で得られたBMWW前駆体、好ましくはBMWW前駆体含有ろ過ケーキの、10%以下、より好ましくは5%以下、より好ましくは3%以下であることが好ましいことが分かった。このため、本発明の方法により、与えられた分離BMWW前駆体、好ましくはBMWW前駆体の水熱合成に使用されるNWW鋳型化合物を含むBMWW前駆体のろ過ケーキの洗浄抵抗を顕著に低下させることができる。結果として、本発明の方法は、公知の方法を、特にBMWWの大規模製造方法を、顕著に改善することができる。
工程(c)で得られた分離BMWW前駆体、好ましくはBMWW前駆体含有ろ過ケーキが、5〜200mPa・s/m2の範囲、好ましくは5〜150mPa・s/m2の範囲、より好ましくは5〜100mPa・s/m2の範囲、より好ましくは10〜50mPa・s/m2の範囲、より好ましくは15〜45mPa・s/m2の範囲、より好ましくは20〜40mPa・s/m2の範囲の洗浄抵抗を有することが好ましい。
このため、前述のように、本発明はまた、合成したままのBMWW前駆体及びBMWW前駆体1次晶子の合成に使用されるNWW鋳型化合物を含むろ過ケーキであって、5〜200mPa・s/m2、好ましくは5〜150mPa・s/m2、より好ましくは10〜50mPa・s/m2、より好ましくは15〜45mPa・s/m2、より好ましくは20〜40mPa・s/m2の洗浄抵抗を有するろ過ケーキに関するものでもある。
工程(c)で得られた、分離されたBMWW前駆体、好ましくはBMWW前駆体を含むろ過ケーキは、20〜500mPa・s/m2、好ましくは50〜450mPa・s/m2、より好ましくは100〜400mPa・s/m2の洗浄抵抗を有してもよい。
特に、工程(d)において洗浄剤として脱イオン水を用いた場合、洗浄は、ろ過物の電導度が、300ミクロジーメンス/cm以下、好ましくは250ミクロジーメンス/cm以下、より好ましくは200ミクロジーメンス/cm以下になるまで行われる。
工程(e)
分離された好ましい洗浄BMWW前駆体、好ましくはBMWW前駆体を含む好ましく洗浄されたろ過ケーキは、任意に、さらなる工程(e)で乾燥される。
好ましい乾燥温度は、10〜200℃の範囲、好ましくは10〜75℃の範囲、より好ましくは15〜60℃の範囲、より好ましくは20〜50℃の範囲、より好ましくは20〜40℃の範囲、より好ましくは20〜30℃の範囲である。
工程(e)の乾燥は、考えられ得るものであればいかなる手段(例として、連続運転オーブン、スタティックオーブン)によっても行うことができ、或いは、分離された好ましい洗浄BMWW前駆体、好ましくはBMWW前駆体を含む好ましく洗浄されたろ過ケーキを、上述の温度のガス流に曝すことにより行うことができる。これらの方法の2個以上の組み合わせを用いることができる。分離された好ましい洗浄BMWW前駆体、好ましくはBMWW前駆体を含む好ましく洗浄されたろ過ケーキは、ガス流に曝すことが好ましい。ガスは、酸素、窒素(例、工業用窒素)、希ガス(例、アルゴン)、空気、希薄空気、又はこれら2種以上の混合物であることが好ましい。ガスは窒素が好ましく、工業用窒素がより好ましい。
このため、本発明はまた、上述の方法であって、さらに下記の工程:
(e)工程(c)で、好ましくは工程(d)で得られたBMWWを、10〜200℃の範囲の温度、好ましくは20〜50℃の範囲の温度、より好ましくは20〜40℃の範囲の温度、より好ましくは20〜30℃の範囲の温度にて乾燥させ、乾燥が好ましくはBMWW前駆体をガス流に、好ましくは窒素流に曝すことにより行われる工程
を含むことを特徴とする方法に関するものでもある。
工程(e)を行う場合、乾燥は、工程(c)、好ましくは工程(d)で得られた分離されたBMWW前駆体、より好ましくは工程(c)、好ましくは工程(d)で得られたBMWW前駆体含有ろ過ケーキの残留水分が、80〜90質量%、好ましくは80〜85質量%になるまで行うことが好ましい。
工程(c)、好ましくは工程(d)で得られる材料は、工程(e)で任意に乾燥されるが、さらに乾燥、例えば高温で乾燥することができる。さらに、工程(c)、好ましくは工程(d)で得られる材料は、工程(e)で任意に乾燥され、そしてさらに任意に乾燥されるが、BMWW前駆体からBMWWを得るためにか焼に付すことができる。か焼条件に関し、BMWW前駆体からBMWWが得られる限り特段の限定はない。か焼は、好ましくは500〜700℃の範囲、より好ましくは550〜675℃の範囲、好ましくは600〜650℃の範囲の温度で行われる。さらに、か焼は、好ましくは0.1〜24時間、より好ましくは1〜24時間、より好ましくは2〜18時間、より好ましくは4〜12時間の範囲の期間で行われる。か焼は、適当な雰囲気(例、酸素、窒素(例、工業用窒素)、希ガス(例、アルゴン)、空気、希薄空気、又はこれら2種以上の混合物)で行うことができる。さらに、か焼は、スタティックか焼炉、又は連続型か焼炉(例、ロータリーか焼炉)において行うことができる。
工程(f)及び(g)
懸濁液は、工程(c)、好ましくは工程(d)で得られ、任意で工程(e)で乾燥された材料から製造されることがより好ましい。材料が懸濁される液体は水を含むことが好ましい。より好ましくは、液体は水、好ましくは脱イオン水である。特に好ましくは、この懸濁液は、次いで急速乾燥(例えば、噴霧乾燥又噴霧造粒、好ましくは噴霧乾燥)に付される。こうして製造された懸濁液の固体含有量に関し、続く急速乾燥が行うことができる限り、特段の限定はない。工程(c)、好ましくは工程(d)、任意に工程(e)で得られたBMWW前駆体を含む工程(f)で製造される懸濁液は、1〜40質量%の範囲、好ましくは5〜30質量%の範囲、より好ましくは10〜20質量%の範囲、より好ましくは12〜18質量%の範囲、より好ましくは14〜16質量%の範囲の固体含有量を有することが好ましい。
このため、本発明は、上述の方法であって、さらに
(f)工程(c)、好ましくは工程(d)、任意に工程(e)で得られたBMWW前駆体を含み、且つ10〜20質量%の範囲、好ましくは12〜18質量%の範囲、より好ましくは14〜16質量%の範囲の固体含有量を有する懸濁液、好ましくは水性懸濁液を作製する工程;
(g)BMWW前駆体を含む、工程(f)で得られた懸濁液を噴霧し、噴霧粉末を得る工程;
を含むことを特徴とする方法に関するものである。
本発明の方法の工程(g)に従う好ましい噴霧乾燥に関して、特段の限定はない。
一般に、噴霧乾燥は、よく分散した液体−固体スラリー又は懸濁液を適当なアトマイザーに送り、次いで熱ガス流にフラッシュ乾燥することにより、例えばスラリー又は懸濁液を、直接乾燥する方法である。これにより、スラリー又は懸濁液は、連続的に、ノズル、アトマイジング・ディスク又は他の好適なアトマイジング手段(例えば、Arthur Lefebvre, “Atomisation and Sprays“, Hemisphere Publishing Corporation,1989,ISBN 0−89116−603-3参照)を通過させ、少なくとも1種の熱ガスで好適に加熱される乾燥チャンバーで乾燥させる。噴霧乾燥は、固体を噴霧区画に戻すことなく又は戻しながら(凝集モード)、一般に連続的に行われる。噴霧乾燥は、例えば、K. Masters,”Spray Drying Handbook”,Longman Scientific & Technical,1991,ISBN 0−582−06266−7に記載されている。上述のアトマイザーはいくつかの異なるタイプのものがある。スラリーを液滴に細分化するためホイール又はディスクの高速回転を用いるホイール微粒化(wheel atomization)が最も慣用されている。そして、この液滴は、ホイールからチャンバーにスピンし、チャンバーの壁に当たる前にフラッシュ乾燥される。微粒化はまた、水熱圧力に依存してスラリーを小さいノズルを介して無理に通す単一成分ノズルによっても行うことができる。2成分ノズル等の多成分ノズルも使用することができる。ここでは、ガス圧が、スラリーをノズルを介して無理に通すために使用される。回転噴霧器の使用も考えられる。
本発明では、100〜700℃の範囲、好ましくは100〜500℃の範囲、より好ましくは150〜450℃の範囲、より好ましくは200〜400℃の範囲、より好ましくは250〜350℃の範囲の温度を有する乾燥ガスを用いることが特に好ましい。乾燥ガスとして、空気、希薄空気又は酸素−窒素混合物(10容量%以下、好ましくは5容量%以下、より好ましくは5容量%未満の酸素含有量、例えば2容量%以下の酸素含有量を有する)を使用することができる。乾燥ガスとして、不活性ガスを使用することが好ましい。工業用窒素が、乾燥ガスとして特に好ましい。
本発明では、10〜100℃の範囲、好ましくは15〜75℃の範囲、より好ましくは20〜50℃の範囲、より好ましくは20〜50℃の範囲、より好ましくは20〜30℃の範囲の温度を有するノズルガスを用いることが特に好ましい。ノズルガスとして、空気、希薄空気又は酸素−窒素混合物(10容量%以下、好ましくは5容量%以下、より好ましくは5容量%未満の酸素含有量、例えば2容量%以下の酸素含有量を有する)を使用することができる。ノズルガスとして、不活性ガスを使用することが好ましい。工業用窒素が、ノズルガスとして特に好ましい。
ノズルとして、2成分ノズルが特に好ましい。特に、このような2成分ノズルは、2〜6mm、好ましくは3〜5mm、より好ましくは3.5〜4.5mm、より好ましくは3.9〜4.1mmの範囲、より好ましくは4mmの直径を有する。
さらに、除湿機を任意に備え、及びろ過器及び洗浄機を備え、好ましくはこの順序で備えるように構成された噴霧塔を用いることが好ましく、この構成を、噴霧すべきスラリーとともに乾燥ガスが通過する。この態様において、上述の乾燥ガスの温度は、任意に除湿機を通過し、或いはろ過器を通過する乾燥ガスの初期温度と理解されるべきである。
このため、本発明は、上記定義された方法であって、工程(g)において、噴霧装置、好ましくは噴霧塔が、懸濁液の噴霧乾燥に用いられ、この装置が、少なくとも1個の噴霧ノズル、好ましくは少なくとも1個の2物質(成分)ノズルであって、そのノズルの直径が3.5〜4.5mm、より好ましくは3.9〜4.1mmである当該ノズルを有することを特徴とする方法に関するものである。
さらに、本発明は、上記方法であって、工程(g)において、噴霧装置、好ましくは噴霧塔が、懸濁液の噴霧乾燥に用いられ、この装置が、20〜50℃、好ましくは20〜30℃の範囲の温度を有するノズルガスと、200〜300℃、好ましくは250〜300℃の範囲の温度を有する乾燥ガスとで操作され、このノズルガスが好ましくは不活性ガス、より好ましくは工業用窒素であり、この乾燥ガスが好ましくは不活性ガス、より好ましくは工業用窒素であることを特徴とする方法に関するものである。
工程(h)
好ましくは工程(g)で得られる噴霧粉末それ自体を、例えば触媒、吸着剤又は充填剤等の製造用前駆体として、使用することが一般に可能であるが、噴霧粉末を工程(h)においてか焼に付すことが好ましい。
か焼条件に関して、BMWWが噴霧粉末に含まれるBMWW前駆体から得られる限り、特段の限定はない。か焼は、好ましくは500〜700℃、より好ましくは550〜675℃、より好ましくは600〜650℃の範囲の温度で行われる。さらに、か焼は、好ましくは0.1〜24時間、より好ましくは1〜24時間、より好ましくは2〜18時間、より好ましくは4〜12時間の範囲の期間で行われる。か焼は、適当な雰囲気(例、酸素、窒素(例、工業用窒素)、希ガス(例、アルゴン)、空気、希薄空気、又はこれら2種以上の混合物)で行うことができる。さらに、か焼は、スタティックか焼炉、又は連続型か焼炉(例、ロータリーか焼炉)において行うことができる。特に、BMWWの大規模な製造方法においては、好ましくは連続型か焼炉、より好ましくはロータリーか焼炉が使用される。連続型作業条件に関して、特段の限定はない。連続型で行うか焼は、1時間当たり0.5〜20kg噴霧粉末の処理量で行うことが好ましい。
このため、本発明はまた上述の方法であって、さらに
(h)BMWWを含む、工程(g)で得られた噴霧粉末をか焼し、好ましくは500〜700℃の範囲の温度、好ましくは550〜675℃の範囲の温度、より好ましくは600〜650℃の範囲の温度で、0.1〜24時間、より好ましくは1〜24時間、より好ましくは2〜18時間、より好ましくは4〜12時間の範囲の期間か焼し、BMWW含有噴霧粉末を得る工程、を含むことを特徴とする方法に関するものである。
以上で詳細に記載したように、噴霧乾燥される懸濁液は、工程に(f)において、工程(c)、好ましくは工程(d)、任意に工程(e)で得られたBMWW前駆体から製造される。懸濁液に含まれる固体は、実質的にBMWW前駆体及びNWW鋳型化合物からなるので、またNWW鋳型化合物は工程(h)でか焼により実質的に完全に除去されるので、工程(h)で得られるか焼した噴霧粉末は、実質的にBMWWからなるものである。特に、噴霧粉末の少なくとも99質量%、より好ましくは少なくとも99.5質量%、より好ましくは少なくとも99.9質量%はアルミニウム非含有BMWWからなる。
このため、本発明はまた、上述の方法であって、さらに
(h)BMWWを含む、工程(g)で得られた噴霧粉末をか焼し、好ましくは500〜700℃の範囲の温度、好ましくは550〜675℃の範囲の温度、より好ましくは600〜650℃の範囲の温度で、0.1〜24時間、好ましくは1〜24時間、より好ましくは2〜18時間、より好ましくは4〜12時間の範囲の期間か焼し、少なくとも99質量%、より好ましくは少なくとも99.5質量%がBMWWからなる噴霧粉末を得る工程を含むことを特徴とする方法に関するものである。
好ましくは、本発明は、骨格構造MWWを含む、アルミニウム非含有ホウ素含有ゼオライト材料(BMWW)を製造する方法であって、下記の工程:
(a)水、ケイ素源、ホウ素源、及びNWW鋳型化合物を含む合成用混合物からBMWW前駆体を水熱合成して、BMWW前駆体を、9を超えるpHを有するその母液中において得る工程;
(b)工程(a)で得られたBMWW前駆体を含む母液のpHを6〜9の範囲に調整する工程で、工程(b)におけるpHが、
(i)BMWW前駆体を含む、工程(a)で得られる母液に酸を添加し、その添加が好ましくは少なくとも部分的に撹拌下に行われる工程
(ii)任意に、工程(i)に従い酸が添加された母液を撹拌する工程で、この工程(ii)の間には母液に酸を添加しない工程
を含む方法により調整される工程;
(c)工程(b)で得られたpH調整母液をろ過装置においてろ過することによりBMWW前駆体を分離する工程;
(d)工程(c)で得られたBMWW前駆体、好ましくは工程(c)で得られたろ過ケーキ、を洗浄し、洗浄が好ましくは洗浄剤として水を用いて行われる工程;
(e)工程(c)で得られたBMWWを、10〜200℃の範囲の温度、好ましくは20〜50℃の範囲の温度、より好ましくは20〜40℃の範囲の温度、より好ましくは20〜30℃の範囲の温度にて乾燥させ、乾燥が好ましくはBMWW前駆体をガス流に、好ましくは窒素流に曝すことにより行われる工程;
(f)工程(d)、任意に工程(e)で得られたBMWW前駆体を含み、且つ10〜20質量%の範囲、好ましくは12〜18質量%の範囲、より好ましくは14〜16質量%の範囲の固体含有量を有する懸濁液、好ましくは水性懸濁液を作製する工程;
(g)BMWW前駆体を含む、工程(f)で得られた懸濁液を噴霧し、噴霧粉末を得る工程;
(h)BMWWを含む、工程(g)で得られた噴霧粉末をか焼し、好ましくは500〜700℃の範囲の温度、好ましくは550〜675℃の範囲の温度、より好ましくは600〜650℃の範囲の温度で、0.1〜24時間、好ましくは1〜24時間、より好ましくは2〜18時間、より好ましくは4〜12時間か焼し、少なくとも99質量%、より好ましくは少なくとも99.5質量%がBMWWからなる噴霧粉末を得る工程
を含む方法に関するものである。
さらに、本発明は、上述の製造方法、特に、下記の工程:
(a)水、ケイ素源、ホウ素源、及びNWW鋳型化合物を含む合成用混合物からBMWW前駆体を水熱合成して、BMWW前駆体を、9を超えるpHを有するその母液中において得る工程;
(b)工程(a)で得られたBMWW前駆体を含む母液のpHを6〜9の範囲に調整する工程で、工程(b)におけるpHが、
(i)BMWW前駆体を含む、工程(a)で得られる母液に酸を添加し、その添加が好ましくは少なくとも部分的に撹拌下に行われる工程
(ii)任意に、工程(i)に従い酸が添加された母液を撹拌する工程で、この工程(ii)の間には母液に酸を添加しない工程
を含む方法により調整される工程;
(c)工程(b)で得られたpH調整母液からろ過装置においてろ過することによりBMWW前駆体を分離する工程;
(d)工程(c)で得られたBMWW前駆体、好ましくは工程(c)で得られたろ過ケーキ、を洗浄し、洗浄が好ましくは洗浄剤として水を用いて行われる工程;
(e)工程(c)で得られたBMWWを、10〜200℃の範囲の温度、好ましくは20〜50℃の範囲の温度、より好ましくは20〜40℃の範囲の温度、より好ましくは20〜30℃の範囲の温度にて乾燥させ、乾燥が好ましくはBMWW前駆体をガス流に、好ましくは窒素流に曝すことにより行われる工程;
(f)工程(d)、任意に工程(e)で得られたBMWW前駆体を含み、且つ10〜20質量%の範囲、好ましくは12〜18質量%の範囲、より好ましくは14〜16質量%の範囲の固体含有量を有する懸濁液、好ましくは水性懸濁液を作製する工程;
(g)BMWW前駆体を含む、工程(f)で得られた懸濁液を噴霧し、噴霧粉末を得る工程;
(h)BMWWを含む、工程(g)で得られた噴霧粉末をか焼し、好ましくは500〜700℃の範囲の温度、好ましくは550〜675℃の範囲の温度、より好ましくは600〜650℃の範囲の温度で、0.1〜24時間、好ましくは1〜24時間、より好ましくは2〜18時間、より好ましくは4〜12時間か焼し、少なくとも99質量%、より好ましくは少なくとも99.5質量%がBMWWからなる噴霧粉末を得る工程
を含む製造方法により得ることができるか、又は得られる、骨格構造MWWを含む、アルミニウム非含有ホウ素含有ゼオライト材料(BMWW)に関するものである。
得られる噴霧粉末
工程(h)で得られる噴霧粉末に含まれるBMWWの結晶化度は、好ましくは少なくとも(75±5)%、より好ましくは少なくとも(80±5)%であり、この後の参考例1に記載のXRDにより決定される。
工程(h)で得られる噴霧粉末に含まれるBMWWのBET比表面積は、好ましくは少なくとも300m/g、より好ましくは300〜500m/gであり、DIN66131に従い決定される。
工程(h)で得られる噴霧粉末に含まれるBMWWのホウ素含有量は、ホウ素元素として計算されて、好ましくは少なくとも1質量%、より好ましくは1.0〜2.0質量%の範囲であり、より好ましくは1.2〜1.8質量%の範囲である。
工程(h)で得られる噴霧粉末に含まれるBMWWのケイ素含有量は、ケイ素元素として計算され、BMWWの総質量に対して、好ましくは少なくとも37質量%、より好ましくは40〜50質量%の範囲であり、より好ましくは41〜45質量%の範囲である。
工程(h)で得られる噴霧粉末に含まれる総有機炭素含有量は、好ましくは0.3質量%以下、より好ましくは0.2質量%以下、より好ましくは0.1質量%以下である。
工程(h)で得られる噴霧粉末の粒度分布は、マイクロメートル(μm)で、好ましくは少なくとも2、より好ましくは2〜10の範囲のDv10値によって、マイクロメートルで、好ましくは少なくとも5、より好ましくは5〜20の範囲のDv50値によって、マイクロメートルで、好ましくは少なくとも15、より好ましくは15〜30の範囲のDv90によって、特徴づけられる。
このため、本発明はまた、任意に、上述の記載の方法により得ることができるか、或いは得られ、そして好ましくは噴霧粉末に含まれる、骨格構造MWWを有するアルミニウム非含有ホウ素含有ゼオライト材料(BMWW)であって、噴霧粉末の少なくとも99質量%が噴霧粉末がBMWWからなり、BMWWが、ホウ素元素として計算される、BMWWの総量に対して1.0〜2.2質量%の範囲のホウ素含有量を有し、ケイ素元素として計算される、BMWWの総量に対して、少なくとも37質量%BMWWのケイ素含有量を有し、XRDにより決定され、少なくとも(80±5)%の結晶化度を有し、そしてDIN66131に従い決定され、少なくとも300m/g、好ましくは300〜500m/gのBET比表面積を有することを特徴とする当該BMWWに関するものである。
さらにまた、本発明はまた、任意に、上述の記載の方法により得ることができるか、或いは得られ、そして好ましくは噴霧粉末に含まれる骨格構造MWWを有するアルミニウム非含有ホウ素含有ゼオライト材料(BMWW)であって、噴霧粉末の少なくとも99質量%がBMWWからなり、BMWWが、ホウ素元素として計算される、BMWWの総量に対して1.0〜2.2質量%の範囲のホウ素含有量を有し、ケイ素元素として計算される、BMWWの総量に対して、少なくとも37質量%BMWWのケイ素含有量を有し、XRDにより決定され、少なくとも(80±5)%の結晶化度を有し、そしてDIN66131に従い決定され、少なくとも300m/g、好ましくは300〜500m/gのBET比表面積を有する当該BMWWであり、且つ下記の工程:
(a)水、ケイ素源、ホウ素源、及びNWW鋳型化合物を含む合成用混合物からBMWW前駆体を水熱合成して、BMWW前駆体を、9を超えるpHを有するその母液中において得る工程;
(b)工程(a)で得られたBMWW前駆体を含む母液のpHを6〜9の範囲に調整する工程で、且つ工程(b)におけるpHが、
(i)BMWW前駆体を含む、工程(a)で得られる母液に酸を添加し、その添加が好ましくは少なくとも部分的に撹拌下に行われる工程
(ii)任意に、工程(i)に従い酸が添加された母液を撹拌する工程で、この工程(ii)の間には母液に酸を添加しない工程
を含む方法により調整される工程;
(c)工程(b)で得られたpH調整母液からろ過装置においてろ過することによりBMWW前駆体を分離する工程;
(d)工程(c)で得られたBMWW前駆体、好ましくは工程(c)で得られたろ過ケーキ、を洗浄し、洗浄が好ましくは洗浄剤として水を用いて行われる工程;
(e)工程(c)で得られたBMWWを、10〜200℃の範囲の温度、好ましくは20〜50℃の範囲の温度、より好ましくは20〜40℃の範囲の温度、より好ましくは20〜30℃の範囲の温度にて乾燥させ、乾燥が好ましくはBMWW前駆体をガス流に、好ましくは窒素流に曝すことにより行われる工程;
(f)工程(d)、任意に工程(e)で得られたBMWW前駆体を含み、且つ10〜20質量%の範囲、好ましくは12〜18質量%の範囲、より好ましくは14〜16質量%の範囲の固体含有量を有する懸濁液、好ましくは水性懸濁液を作製する工程;
(g)BMWW前駆体を含む、工程(f)で得られた懸濁液を噴霧し、噴霧粉末を得る工程;
(h)BMWWを含む、工程(g)で得られた噴霧粉末をか焼し、好ましくは500〜700℃の範囲の温度、好ましくは550〜675℃の範囲の温度、より好ましくは600〜650℃の範囲の温度で、0.1〜24時間、好ましくは1〜24時間、より好ましくは2〜18時間、より好ましくは4〜12時間か焼し、少なくとも99質量%、より好ましくは少なくとも99.5質量%がBMWWからなる噴霧粉末を得る工程
を含む製造方法により得ることができるか、又は得られ、
工程(h)で得られる噴霧粉末に含まれる総有機炭素含有量が、好ましくは0.3質量%以下、より好ましくは0.2質量%以下、より好ましくは0.1質量%以下であり、工程(h)で得られる噴霧粉末の粒度分布が、マイクロメートルで、好ましくは少なくとも2、より好ましくは2〜10の範囲のDv10値によって、マイクロメートルで、好ましくは少なくとも5、より好ましくは5〜20の範囲のDv50値によって、マイクロメートルで、好ましくは少なくとも15、より好ましくは15〜30の範囲のDv90によって、特徴づけられている当該BMWWに関するものである。
用途
本発明のBMWW及び本発明に従う方法により得ることができるか、或いは得られるBMWWは、考えられ得る全ての目的に使用することができ、例えば、触媒、触媒担体、吸着剤、吸収剤、フィラー、分子ふるい、又はその製造の前駆体として使用することができる。
より好ましくは、チタン含有ゼオライト触媒、好ましくはゼオライト骨格構造MWWを有するチタン含有ゼオライト触媒(TiMWW)、より好ましくはゼオライト骨格構造MWWを有する亜鉛及びチタン含有ゼオライト触媒(ZnTiMWW)、の製造のための触媒前駆体として使用される。最も好ましい用途では、好ましくは、BMWWを脱ホウ素に付して、脱ホウ素BMWW(MWW)を得て、MWWをチタン源の存在下に水熱合成条件に付して、TiMWWを得て、TiMWWを好ましくは酸処理に付してTiMWWを得る。任意に、このTiMWWをその後成形工程に付し、成形工程では、好ましくは、TiMWWは適当なバインダ(好ましくはシリカバインダ)とともに成形される。任意に、こうして得られた成形体を水処理等の適当な後処理がなされる。好ましくは、任意に少なくとも1種の貴金属をさらに含む、TiMWW又は成形TiMWWは、酸化剤として、好ましくいはエポキシ化剤として、特に少なくとも1個の炭素炭素二重結合を含む有機化合物をエポキシ化のために使用される。
TiMWWを亜鉛含有化合物と処理して、ZnTiMWWを得ることがさらに好ましい。任意に、ZnTiMWWはその後成形工程に付され、成形工程では、好ましくは、TiMWWは適当なバインダ(好ましくはシリカバインダ)とともに成形される。任意に、こうして得られた成形体を水処理等の適当な後処理がなされる。好ましくは、ZnTiMWW又は成形ZnTiMWWは、酸化剤として、好ましくいはエポキシ化剤として、特に少なくとも1個の炭素炭素二重結合を含む有機化合物をエポキシ化のために使用される。
さらに、本発明はまた、本発明のBMWW、又は本発明の方法により得ることができるか又は得られるBMWWは、前駆体として使用され、触媒はTiMWW触媒であることが好ましい、触媒の製造方法であって、当該方法は、好ましくは、BMWWを脱ホウ素化に付して脱ホウ素BMWW(MWW)を得、そのMWWをチタン源存在下に水熱合成条件に付してTiMWWを得、TiMWWを好ましくは酸処理に付してTiMWWを得、任意にTiMWWを、TiMWWは好ましくは適当なバインダ(好ましくはシリカバインダ)とともに成形し、任意に成形TiMWWに水処理等の適当な後処理を行う成形工程に付すことを含む当該方法に関するものでもある。
さらに、本発明はまた、本発明のBMWW、又は本発明の方法により得ることができるか又は得られるBMWWは、前駆体として使用され、触媒はZnTiMWW触媒であることが好ましい、触媒の製造方法であって、当該方法は、好ましくは、BMWWを脱ホウ素化に付して脱ホウ素BMWW(MWW)を得、そのMWWをチタン源存在下に水熱合成条件に付してTiMWWを得、TiMWWを好ましくは酸処理に付してTiMWWを得、TiMWWを亜鉛含有化合物により処理に付してZnTiMWWを得、任意にZnTiMWWを、ZnTiMWWは好ましくは適当なバインダ(好ましくはシリカバインダ)とともに成形し、任意に得られた成形体に水処理等の適当な後処理を行う成形工程に付すことを含む当該方法に関するものでもある。
本発明は、さらに次の好ましい態様によって特徴づけられる。この態様は各係属関係により示される態様の組み合わせを含んでいる。
1.骨格構造MWWを含む、アルミニウム非含有ホウ素含有ゼオライト材料(BMWW)を製造する方法であって、下記の工程:
(a)水、ケイ素源、ホウ素源、及びNWW鋳型化合物を含む合成用混合物からBMWW前駆体を水熱合成して、BMWW前駆体を、9を超えるpHを有するその母液中において得る工程;
(b)工程(a)で得られたBMWW前駆体を含む母液のpHを6〜9の範囲に調整する工程;
(c)工程(b)で得られたpH調整母液からろ過装置においてろ過することによりBMWW前駆体を分離する工程;
を含むことを特徴とする製造方法。
2.工程(a)において、少なくとも95質量%、好ましくは少なくとも99質量%、より好ましくは少なくとも99.9質量%の合成用混合物が、水、ケイ素源、ホウ素源、及びNWW鋳型化合物からなる態様1に記載の製造方法。
3.工程(a)において、ケイ素源が、ヒュームドシリカ、コロイダルシリカ及びこれら2種以上の混合物から選択され、ケイ素源は、好ましくはコロイダルシリカ、より好ましくはアンモニア−安定化シリカであり、ホウ素源が、ホウ酸、酸化ホウ素及びこれら2種以上の混合物から選択され、ホウ素源は、好ましくはホウ酸であり、そしてNWW鋳型化合物が、ピペリジン、ヘキサメチレンイミン、N,N,N,N’,N’,N’−ヘキサメチル−1,5−ペンタンジアンモニムイオン、1,4−ビス(N−メチルピロリジニウム)ブタン、オクチルトリメチルアンモニウムヒドロキシド、ヘプチルトリメチルアンモニウムヒドロキシド、ヘキシルトリメチルアンモニウムヒドロキシド、N,N,N−トリメチル−1−アダマンチルアンモニウムヒドロキシド及びこれら2種以上の混合物から選択され、NWW鋳型化合物は好ましくはピペリジンである態様1又は2に記載の製造方法。
4.工程(a)において、合成用混合物が、ボロン元素として計算されたボロン源を、ケイ素元素として計算されたケイ素源に対して、0.4:1〜2.0:1の範囲のモル比、好ましくは 0.6:1〜1.9:1の範囲のモル比、より好ましくは0.9:1〜1.4:1の範囲のモル比で含み、水を、ケイ素元素として計算されたケイ素源に対して、1:1〜30:1の範囲のモル比、好ましくは 3:1〜25:1の範囲のモル比、より好ましくは6:1〜20:1の範囲のモル比で含み、そして、NWW鋳型化合物を、ケイ素元素として計算されたケイ素源に対して、0.4:1〜2.0:1の範囲のモル比、好ましくは 0.6:1〜1.9:1の範囲のモル比、より好ましくは0.9:1〜1.4:1の範囲のモル比で含む態様1〜3のいずれかに記載の製造方法。
5.工程(a)において、水熱合成が、160〜180℃の範囲の温度、好ましくは170〜177℃の範囲の温度にて、1〜72時間、好ましくは6〜60時間、より好ましくは12〜50時間行われる態様1〜4のいずれかに記載の製造方法。
6.工程(a)において、水熱合成が少なくとも部分的に撹拌下に行われる態様1〜5のいずれかに記載の製造方法。
7.工程(a)において、合成用混合物がさらに晶結剤、好ましくは骨格構造MWWを含むゼオライト材料、より好ましくは骨格構造MWWを含むホウ素含有ゼオライト材料を含む態様1〜6のいずれかに記載の製造方法。
8.合成用混合物がさらに晶結剤を、ケイ素源に対して、0.01:1〜1:1の範囲の質量比好ましくは 0.02:1〜0.5:1の範囲の質量比、より好ましくは0.03:1〜0.1:1の範囲の質量比で含み、この質量比は、二酸化ケイ素(kg単位で)として計算されるケイ素源に含まれるケイ素に対して晶結剤の量(kg単位で)として計算される態様7に記載の製造方法。
9.工程(a)で得られる母液のpHが、10を超えており、好ましくは10.5〜12の範囲、より好ましくは11〜11.5の範囲である態様1〜8のいずれかに記載の製造方法。
10.工程(b)において、工程(a)で得られる母液のpHが、6.5〜8.5範囲、好ましくは7〜8の範囲に調整される態様1〜8のいずれかに記載の製造方法。
11.pHが、
(i)BMWW前駆体を含む、工程(a)で得られる母液に酸を添加し、その添加が好ましくは少なくとも部分的に撹拌下に行われる工程
を含む方法により調整される態様1〜10のいずれかに記載の製造方法。
12.工程(i)において、添加が、10〜70℃の範囲、好ましくは20〜70℃の範囲、より好ましくは30〜65℃の範囲、より好ましくは40〜60℃の範囲の母液の温度にて行われる態様11に記載の製造方法。
13.工程(i)において、酸が、無機酸、好ましくは無機酸含有水溶液である態様11又は12に記載の製造方法。
14.無機酸が、リン酸、硫酸、塩酸、硝酸及びこれら2種以上の混合物から選択され、好ましくは硝酸である態様13に記載の製造方法。
15.前記方法が、さらに、(ii)工程(i)に従い酸が添加された母液を撹拌する工程を含み、且つ工程(ii)の間には母液に酸を添加しない態様11〜14のいずれか1項に記載の製造方法。
16.工程(ii)において、撹拌が、10〜70℃の範囲の温度、好ましくは20〜70℃の範囲の温度、より好ましくは25〜65℃の範囲の温度、より好ましくは30〜60℃の範囲の温度にて行われる態様15に記載の製造方法。
17.工程(b)において、母液に含まれる粒子のサイズが、Dv10値、Dv50値及びDv90値のそれぞれで表され、Dv10に関しては少なくとも2%、好ましくは少なくとも3%、より好ましくは少なくとも4.5%増加し、Dv50に関しては少なくとも2%、好ましくは少なくとも3%、より好ましくは少なくとも4.5%増加し、そしてDv90に関しては少なくとも5%、好ましくは少なくとも6%、より好ましくは少なくとも7%増加する態様1〜16のいずれかに記載の製造方法。
18.工程(b)で得られたpHが調整された母液が、工程(b)で得られたpH調整された母液の総量に対して、1〜10質量%の範囲、好ましくは4〜9質量%の範囲、より好ましくは7〜8質量%の範囲の固体含有量を有する態様1〜17のいずれかに記載の製造方法。
19.工程(b)で得られたpH調整された母液が、10〜100mPa・s/m2の範囲、好ましくは10〜50mPa・s/m2の範囲、より好ましくは15〜45mPa・s/m2の範囲、より好ましくは20〜40mPa・s/m2の範囲のろ過抵抗を有する態様1〜18のいずれかに記載の製造方法。
20.さらに下記の工程:
(d)工程(c)で得られたBMWW前駆体、好ましくは工程(c)で得られたろ過ケーキ、を洗浄し、洗浄が好ましくは洗浄剤として水を用いて行われる工程を含む態様1〜19のいずれかに記載の製造方法。
21.工程(d)において、工程(c)で得られたろ過ケーキが、5〜200mPa・s/m2の範囲、好ましくは5〜150mPa・s/m2の範囲、より好ましくは10〜50mPa・s/m2の範囲、より好ましくは15〜45mPa・s/m2の範囲、より好ましくは20〜40mPa・s/m2の範囲の洗浄抵抗を有する態様20に記載の製造方法。
22.洗浄が、ろ過物の電導度が300ミクロジーメンス/cm以下、好ましくは250ミクロジーメンス/cm以下、より好ましくは200ミクロジーメンス/cm以下になるまで行われる態様20又は21に記載の製造方法。
23.さらに下記の工程:
(e)工程(c)で得られたBMWWを、10〜200℃の範囲の温度、好ましくは20〜50℃の範囲の温度、より好ましくは20〜40℃の範囲の温度、より好ましくは20〜30℃の範囲の温度にて乾燥させ、乾燥が好ましくはBMWW前駆体をガス流に、好ましくは窒素流に曝すことにより行われる工程を含む態様1〜22のいずれかに記載の製造方法。
24.工程(c)、好ましくは工程(d)、より好ましくは工程(e)で得られたBMWW前駆体の残留水分が、80〜90質量%、好ましくは80〜85質量%である態様1〜23のいずれか1項に記載の製造方法。
25.さらに下記の工程:
(f)工程(c)、好ましくは工程(d)、任意に工程(e)で得られたBMWW前駆体を含み、且つ10〜20質量%の範囲、好ましくは12〜18質量%の範囲、より好ましくは14〜16質量%の範囲の固体含有量を有する懸濁液、好ましくは水性懸濁液を作製する工程;
(g)BMWW前駆体を含む、工程(f)で得られた懸濁液を噴霧し、噴霧粉末を得る工程;
(h)BMWWを含む、工程(g)で得られた噴霧粉末をか焼し、好ましくは500〜700℃の範囲の温度、好ましくは550〜675℃の範囲の温度、より好ましくは600〜650℃の範囲の温度で、0.1〜24時間、好ましくは1〜24時間、より好ましくは2〜18時間、より好ましくは4〜12時間か焼し、少なくとも99質量%、より好ましくは少なくとも99.5質量%がBMWWからなる噴霧粉末を得る工程
を含む態様1〜24のいずれか1項に記載の製造方法。
26.工程(h)において、か焼が、連続モードで行われ、好ましくはロータリーか焼炉で、好ましくは時間当たり0.5〜20kgの噴霧粉末の範囲の処理量で行われる態様25に記載の製造方法。
27.工程(h)で得られる噴霧粉末に含まれるBMWWの結晶化度が、XRDにより決定され、少なくとも(75±5)%、好ましくは少なくとも(80±5)%である請求項25又は26に記載の製造方法。
28.工程(h)で得られる噴霧粉末に含まれるBMWWのBET比表面積が、DIN66131に従い決定され、少なくとも300m/g、好ましくは300〜500m/gの範囲である態様25〜27のいずれかに記載の製造方法。
29.工程(h)で得られる噴霧粉末に含まれるBMWWのホウ素含有量が、ホウ素元素として計算され、BMWWの総量に対して、少なくとも1質量%、好ましくは1.0〜2.2質量%の範囲、より好ましくは1.2〜1.8質量%の範囲であり、そしてBMWWのケイ素含有量が、ケイ素元素として計算され、BMWWの総量に対して、少なくとも37質量%、好ましくは40〜50質量%の範囲、より好ましくは41〜45質量%の範囲である態様25〜28のいずれかに記載の製造方法。
30.任意に態様1〜29のいずれかに記載の製造方法により得ることができ、そして好ましくは噴霧粉末に含まれる、骨格構造MWWを含む、アルミニウム非含有ホウ素含有ゼオライト材料(BMWW)であって、
少なくとも99質量%の噴霧粉末がBMWWからなり、
BMWWが、
ホウ素元素として計算され、BMWWの総量に対して、1.0〜2.2質量%の範囲のホウ素含有量を有し、
ケイ素元素として計算され、BMWWの総量に対して、少なくとも37質量%のケイ素含有量を有し、
XRDにより決定され、少なくとも(80±5)%の結晶化度を有し、そして
DIN66131に従い決定され、少なくとも300m/gのBET比表面積を有することを特徴とするBMWW。
31.BET比表面積が、DIN66131に従い決定され、300〜500m/gの範囲にある態様30に記載のBMWW。
32.態様30又は31に記載の骨格構造MWWを含む、アルミニウム非含有ホウ素含有ゼオライト材料(BMWW)の、触媒としての、触媒担体としての、或いは触媒前駆体としての、好ましくはチタン含有ゼオライト触媒の製造用触媒前駆体としての、好ましくは亜鉛及びチタン含有ゼオライト触媒としての使用。
33.合成したままのBMWWの前駆体1次晶子及びBMWWの前駆体1次晶子の合成に使用されるMWW鋳型化合物を含む水性懸濁液であって、
当該懸濁液が、10〜100mPa・s/m2の範囲、好ましくは10〜50mPa・s/m2の範囲、より好ましくは15〜45mPa・s/m2の範囲、より好ましくは20〜40mPa・s/m2の範囲のろ過抵抗を有することを特徴とする水性懸濁液。
34.6〜9の範囲、好ましくは6.5〜8.5範囲、より好ましくは7〜8の範囲のpHを有する態様33に記載の水性懸濁液。
35.合成したままのBMWWの前駆体1次晶子及びBMWWの前駆体1次晶子の合成に使用されるMWW鋳型化合物を含むろ過ケーキであって、
当該ろ過ケーキが、5〜200mPa・s/m2の範囲、好ましくは5〜150mPa・s/m2の範囲、より好ましくは10〜50mPa・s/m2の範囲、より好ましくは15〜45mPa・s/m2の範囲、より好ましくは20〜40mPa・s/m2の範囲の洗浄抵抗を有することを特徴とするろ過ケーキ。
本発明を、以下の参考例、実施例及び比較例によってさらに説明する。
参考例1:XRD(X線回折)による結晶化度の決定
本発明のゼオライト材料の粒径及び結晶化度をXRD分析により決定した。データは、Cu−X−線源及びエネルギー分散点検出器を有する標準ブラッグ−ブレンタノ(Bragg-Brentano)回折計を用いて集めた。2°〜70°(2θ)の角度範囲が、0.02°のステップサイズでスキャンされ、一方、可変分散スリットは20mmの一定照射試料長に設定された。その後、データはTOPAS V4ソフトウェアを用いて分析した。鋭い回折ピークを、次の出発パラメータ:空間群P6/mmmにおけるa=14.4Å及びc=25.2Åを有する単位格子(unit cell)を含むポウリー・フィット(Pawley fit)を用いてモデル化した。これらはデータに合うように改良された。独立ピークは次の位置:8.4°、22.4°、28.2°及び43°で挿入された。これらは非晶質含有量を記すために使用された。結晶含有量は、総散乱強度に対する結晶信号の強度を表現している。リニアバックグラウンド、ローレンツ(Lorentz)及び偏光補正、格子パラメータ、空間群及び結晶サイズもモデルに含まれた。
参考例2:母液のDv10、Dv50及びDv90の値の決定
11.5gの懸濁液(母液、pH未調整)を100mlの脱イオン水に懸濁させ、撹拌し、次いで6mlの得られた懸濁液を830mlの脱イオン水と混合した;或いは20.4gの懸濁液(母液、pH調整済み)を100mlの脱イオン水に懸濁させ、撹拌し、次いで8mlの得られた懸濁液を830mlの脱イオン水と混合した。これらの懸濁液は、下記のパラメータを用いて下記の装置で測定した。
マスターサイザ(Mastersizer)2000バージョン5.12G(サプライヤー:Malvern Instruments Ltd.,Malvern,UK)
測定範囲:0.020〜2000μm
分散モジュール:Hydro 2000G (A)
分析モデル:ユニバーサル
エミュレーション:オフ
参考例3:懸濁液のろ過抵抗及びろ過ケーキの洗浄抵抗の決定
与えられた懸濁液のろ過抵抗R(F)を下記の式に従い決定した:
R(F) = [2 * t(end) * A * delta p] / [V(F,end) * H(end)]
上式において、
t(end) = ろ過の終点(秒)(ろ過装置における流体レベルがろ過ケーキと同じ高さを持つ場合に、ろ過の開始からの時間として定義)
A = ろ過面積(m2)
delta p = ろ過圧力(Pa)(ろ過ケーキ上の圧力差)
V(F,end) = t(end)のろ過物の容量(m
H(end) = t(end)でのろ過ケーキの高さ(m)
である。
与えられた懸濁液の洗浄抵抗R(W)を下記の式に従い決定した:
R(W) = [t(end) * A * delta p] / [V(F,end) * H(end)]
上式において、
t(end) = 洗浄の終点(秒)(ろ過装置における洗浄剤の流体レベルがろ過ケーキと同じ高さを持つ場合に、洗浄の開始からの時間として定義)
A = ろ過面積(m2)
delta p = ろ過圧力(Pa)(ろ過ケーキ上の圧力差)
V(F,end) = t(end)のろ過物の容量(m
H(end) = t(end)でのろ過ケーキの高さ(m)
である。
参考例4:噴霧乾燥及びか焼したBMWWのDv10、Dv50及びDv90の値の決定
1.0gの評価すべき材料を100gの脱イオン水に懸濁させ、1時間撹拌した。得られた懸濁液は、下記のパラメータで下記の装置において測定した。
マスターサイザ(Mastersizer)Sロングベッドバージョン2.15、ser.No.33544−325(サプライヤー:Malvern Instruments Ltd., Malvern, UK)
焦点幅:300RF mm
ビーム長:10.00 mm
モジュール:MS17
シャドーイング:16.9%
分散モデル:3$$D
分析モデル:多分散
補正:オフ
実施例1:pH調整ホウ素含有NWW(BMWW)の製造
a)水熱合成
15.78kgの脱イオン水を容器に導入した。100rpm(回/分)で撹拌しながら、9.08kgのピペリジンを添加し、そして5.41kgのホウ酸を懸濁液に添加した。得られた溶液に、13.07kgのLudoxR AS−40を加え、得られた混合物を100rpmで1時間撹拌した。
この合成用混合物には、ケイ素元素として計算されるケイ素源のLudoxR AS−40に対して、ホウ素元素として計算されるホウ素源のホウ酸が、1:1のモル比で存在し;ケイ素元素として計算されるケイ素源のLudoxR AS−40に対して、水は、10:1のモル比で存在し;そしてケイ素元素として計算されるケイ素源のLudoxR AS−40に対して、鋳型化合物のピペリジンは1.2:1のモル比で存在していた。
最後に得られた混合物を、結晶化容器に移し、撹拌(100rpm)下、自己圧力下、170℃で4時間以内加熱した。170℃の温度は実質的に120時間一定に維持された;この120時間の間、混合物は100rpmで撹拌された。次いで、混合物は2時間以内に40℃の温度に冷却された。
b)pH調整
工程a)で得られた5L(リットル)の懸濁液に、5Lの10質量%HNO水溶液を100rpm(回/分)で撹拌しながら10分以内で添加した。添加は40℃の懸濁液温度で行った。
pH電極での測定により決定されたpH調整後の母液のpHは7であった。
c)分離
工程b)で得られたpH調整された母液から、吸引ろ過器を用いるろ過によりB−MWW前駆体を分離した。ろ過材料はSefar TetexR Mono 24−1100−SK 012であった。
工程b)で得られたpH調整された母液のろ過抵抗は、前述の参考例3に記載されたように決定され、30×1012mPa・s/m2であった。
その後、ろ過ケーキを、洗浄水が300ミクロジーメンス/cm未満の電導度となるまで脱イオン水で洗浄した。
ろ過ケーキの洗浄抵抗は、前述の参考例3に記載されたように決定され、30×1012mPa・s/m2であった。
d)か焼
上述の分離により得られたろ過ケーキを、スタティックオーブンで120℃10時間乾燥した。
乾燥された材料は、その後、スタティックオーブンで650℃5時間のか焼に付された。
得られたゼオライト材料BMWWは、1.6質量%のホウ素含有量、39質量%のケイ素含有量、0.1質量%未満の総有機炭素(TOC)含有量、及び参考例1に従うXRDによって決定された79%の結晶化度を有していた。
比較例1:pH調整無しのホウ素含有NWW(BMWW)の製造
BMWWは、WO03/074422A1の実施例1に記載された第1工程に従い製造した。従って、本発明の比較例1のBMWWは、工程a)で得られた母液のpHを調整することなく、即ち工程b)を行わずに、本発明の実施例1に従い製造された。
得られた母液、即ちpH調整されていない母液のろ過抵抗は、前述の参考例3に記載されたように決定され、100×1012mPa・s/mであった。
その後、ろ過ケーキを、洗浄水が300ミクロジーメンス/cm未満の電導度となるまで脱イオン水で洗浄した。
ろ過ケーキの洗浄抵抗は、前述の参考例3に記載されたように決定され、2500×1012mPa・s/m2であった。
か焼は実施例1に記載のように行われた。
実施例2:晶結剤が添加され、pH調整されたホウ素含有NWW(BMWW)の製造
BMWWの製造は、水熱合成用混合物に晶結剤を添加した以外、実施例1に記載のように行った。
晶結剤として、構造型MWWのホウ素含有ゼオライト材料を用い、実質的に実施例1で記載された処方に従い製造された。この処方は、1.9質量%のホウ素含有量、41質量%のケイ素含有量、0.1質量%未満の総有機炭素(TOC)含有量、及びXRDで決定された74%の結晶化度を有していた。BET比表面積は、DIN88131に従い77Kで窒素吸着により決定し、448m/gであり、細孔容積はDIN66133に従いHgポロシメトリーに従い決定し、5.9mL/gであった。晶結剤の粒度分布は、参考例4に記載されたように決定され、Dv10が6.5μm、Dv50が26.9μm、Dv90が82.2μmとの特徴を有していた。
合成用混合物には、ケイ素元素として計算されるケイ素源のLudoxR AS−40に対して、晶結剤が、0.1:1の質量比で存在した。
合成用混合物は、その他の点では同一の条件下で実施例1に記載されたように行われ、結晶化時間は24時間に短縮された。
BMWW前駆体含有母液は、pH電極での測定器によりpHが決定され、11.3のpHを有していた。pH調整は実施例1に記載されたように行った。
pH調整母液のろ過抵抗は、前述の参考例3に記載されたように決定され、10×1012mPa・s/m2であった。
その後、ろ過ケーキを、洗浄水が300ミクロジーメンス/cm未満の電導度となるまで脱イオン水で洗浄した。
ろ過ケーキの洗浄抵抗は、前述の参考例3に記載されたように決定され、90×1012mPa・s/m2であった。
か焼は実施例1に記載のように行われた。
得られたゼオライト材料BMWWは、1.3質量%のホウ素含有量、38質量%のケイ素含有量、0.1質量%未満の総有機炭素(TOC)含有量、及び参考例1に従うXRDによって決定された80%の結晶化度を有していた。BET比表面積は、DIN66131に従い77Kで窒素吸着により決定し、412m/gであった。
比較例2:晶結剤は添加されたが、pH調整は無しのホウ素含有NWW(BMWW)の製造
BMWWは、WO03/074422A1の実施例1に記載された第1工程に従い製造した。従って、本発明の比較例2のBMWWは、工程a)で得られた母液のpHを調整することなく、即ち工程b)を行わずに、本発明の実施例1に従い製造された。
得られた母液、即ちpH調整されていない母液のろ過抵抗は、前述の参考例3に記載されたように決定され、500×1012mPa・s/mであった。
その後、ろ過ケーキを、洗浄水が300ミクロジーメンス/cm未満の電導度となるまで脱イオン水で洗浄した。
ろ過ケーキの洗浄抵抗は、前述の参考例3に記載されたように決定され、3300×1012mPa・s/m2であった。
か焼は実施例1に記載のように行われた。
得られたゼオライト材料BMWWは、2質量%のホウ素含有量、39質量%のケイ素含有量、0.1質量%未満の総有機炭素(TOC)含有量、及び参考例1に従うXRDによって決定された85%の結晶化度を有していた。BET比表面積は、DIN66131に従い77Kで窒素吸着により決定し、330m/gであった。
実施例3:pH調整ホウ素含有NWW(BMWW)の製造
a)水熱合成
480kgの脱イオン水を容器に導入した。70rpm(回/分)で撹拌しながら、166kgのホウ酸を水中に懸濁させた。この懸濁液をさらに3時間撹拌した。次いで、278kgのピペリジンを添加し、混合物をさらに1時間撹拌した。得られた溶液に、400kgのLudoxR AS−40を加え、得られた混合物を70rpmでさらに1時間撹拌した。
この合成用混合物には、ケイ素元素として計算されるケイ素源のLudoxR AS−40に対して、ホウ素元素として計算されるホウ素源のホウ酸が、1:1のモル比で存在し;ケイ素元素として計算されるケイ素源のLudoxR AS−40に対して、水は、10:1のモル比で存在し;そしてケイ素元素として計算されるケイ素源のLudoxR AS−40に対して、鋳型化合物のピペリジンが1.2:1のモル比で存在していた。
最後に得られた混合物を、結晶化容器に移し、撹拌(50rpm)下、自己圧力下、175℃で5時間以内加熱した。175℃の温度は実質的に60時間一定に維持された;この60時間の間、混合物は50rpmで撹拌された。次いで、混合物は5時間以内に50〜60℃の温度に冷却された。
結晶化BMWW前駆体含有母液は、pH電極を用いた測定によりpHが決定され、pHは11.3であった。
b)pH調整
工程a)で得られた母液に、1400kgの10質量%HNO水溶液を50rpm(回/分)で撹拌しながら添加した。添加は40℃の懸濁液温度で行った。
10質量%HNO水溶液の添加後、得られた懸濁液をさらに50rpmの撹拌下、40℃の懸濁液温度で5時間撹拌した。
pH電極での測定により決定されたpH調整された母液のpHは7であった。
pH調整された母液に含まれる粒子のDv10値は、前述の参考例2に記載されたように決定され、3.0μmであり、Dv50値は4.9μmであり、Dv90値は8.1μmであった。
c)分離
工程b)で得られたpH調整された母液から、様々なタイプの吸引ろ過器(Sefar TetexR Mono 24−1100−SK 012のろ過材料を備えた吸引ろ過器、遠心ろ過器、キャンドルフィルタ)を用いてろ過することによりB−MWW前駆体を分離した。全てのろ過装置において、工程b)で得られたpH調整された母液のろ過抵抗は、前述の参考例3に記載されたように決定され、(30±10)mPa・s/m2であった。
その後、ろ過ケーキを、洗浄水が200ミクロジーメンス/cm未満の電導度となるまで脱イオン水で洗浄した。
ろ過ケーキの洗浄抵抗は、前述の参考例3に記載されたように決定され、(30±10)mPa・s/m2であった。
d)噴霧乾燥及びか焼
実施例1に従い得られた洗浄ろ過ケーキから、15質量%の固体含有量の懸濁液を作製した。この懸濁液を噴霧塔における噴霧乾燥に、下記の条件で付した:
乾燥ガス、ノズルガス: 工業用窒素
乾燥ガス温度:
噴霧塔温度(入口): 270〜340℃
噴霧塔温度(出口): 150〜167℃
ろ過器温度(入口): 140〜160℃
洗浄機温度(入口): 50〜60℃
洗浄機温度(出口): 34〜36℃
ろ過器の圧力差: 8.3〜10.3mbar
ノズル:
2成分ノズル: サプライヤー、Gerig; size 0
ノズルガス温度: 室温
ノズルガス圧力: 2.5bar
操作モード: 窒素ストレート
使用機器: 1個のノズルを備えた噴霧塔
機器構成: 噴霧塔−ろ過器−洗浄機
ガス流量: 1900kg/h
ろ過材料: NomexR needle−felt 20 m2
フレキシブルチューブポンプによる投与: SP VF 15(サプライヤー:Verder)
噴霧塔は、長さ2650mm、直径1200mmの垂直配置円柱(cylinder)からなり、円柱は底部で円錐形に狭くなっている。円錐の長さは600mmである。円柱のヘッドには、噴霧(atomizing)手段(2成分ノズル)が配置されている。噴霧乾燥材料を、噴霧塔のろ過器の下流で乾燥ガスから分離し、その後乾燥ガスは、洗浄機を通過した。懸濁液は、ノズルの内側開口部を通過し、ノズルガスは開口部を包囲するリング状スリットを通過した。
噴霧乾燥材料は、その後ロータリーか焼炉で650℃にてか焼し、その処理量は0.8〜1.0kg/hであった。
得られたゼオライト材料BMWWは、1.3質量%のホウ素含有量、45質量%のケイ素含有量、0.1質量%未満の総有機炭素(TOC)含有量、及びXRDによって決定された82%の結晶化度を有していた。BET比表面積は、DIN66131に従い77Kで窒素吸着により決定され、463m/gであり、細孔容積はDIN66133に従いHgポロシメトリーに従い決定され、5.2mL/gであり、参考例4に記載された、粒度分布Dv10が5.7μm、Dv50が10.56μm、Dv90が18.8μmであった。
実施例及び比較例の結果
実施例1の製造と比較例1の製造との比較、及び実施例2の製造と比較例2の製造との比較、それぞれにおいて、BMWW前駆体の水熱結晶化から得られる母液に対する本発明のpH調整により、水熱結晶化のために使用される晶結剤の使用、非使用にかかわらず、ろ過抵抗の顕著な低下(それぞれ、100×1012mPa・s/m2から30×1012mPa・s/m2に及び500×1012mPa・s/m2から100×1012mPa・s/m2に)、及び洗浄抵抗の顕著な低下(それぞれ、2500×1012mPa・s/m2から30×1012mPa・s/m2に及び3300×1012mPa・s/m2から90×1012mPa・s/m2に)が明確に示されている。特に、洗浄抵抗に関しては、格段に大幅な改良が得られた。結果として、水熱結晶化BMWW前駆体を含有する与えられた母液に対して、このような減少が得られることから、ろ過時間及び洗浄時間は、pH調整することにより顕著に低下させることができる。このため、本発明のpH調整は、BMWW前駆体の工業的規模の製造において特に重要である、より簡単に且つより早く製造することを可能にするものである。
どのような理論につながることを望むものではないが、このような改良は、BMWW前駆体の水熱合成から得られた母液に含まれる固体材料のサイズを増大させることによるものであると考えられる。このようなサイズの増大、例えば、それぞれのDv10、Dv50、Dv90の値に特徴づけられた粒度分布の測定により、説明される。それぞれ実施例3の教示に従いBMWWの製造方法に関係している、図10及び11に描かれたそれぞれ測定に基づき、以下の増大が観察された(粒度分布(a1)と(a2)、(b1)と(b2)、(c1)と(c2)のそれぞれの値を比較した)。
Figure 0006418611
図1は、実施例1で得られた噴霧乾燥、か焼B−MWWの、20000:1SEM(操作型電子顕微鏡)写真(5kV(キロボルト)での二次電子(SE)写真)を示している。スケールは、左右隅に、1μm長の定規により表示されている。
図2は、実施例1で得られた噴霧乾燥、か焼B−MWWの、X−線回折パターン(銅Kα線)を示す。x軸には、度値(2θ)が示され、y軸には、強度(Lin(カウント))が示されている。
図3は、比較例1で得られた噴霧乾燥、か焼B−MWWの、20000:1SEM(操作型電子顕微鏡)写真(5kV(キロボルト)での二次電子(SE)写真)を示している。スケールは、左右隅に、1μm長の定規により表示されている。
図4は、比較例1で得られた噴霧乾燥、か焼B−MWWの、X−線回折パターン(銅Kα線)を示す。x軸には、度値(2θ)が示され、y軸には、強度(Lin(カウント))が示されている。
図5は、実施例2で得られた噴霧乾燥、か焼B−MWWの、X−線回折パターン(銅Kα線)を示す。x軸には、度値(2θ)が示され、y軸には、強度(Lin(カウント))が示されている。
図6は、比較例2で得られた噴霧乾燥、か焼B−MWWの、20000:1SEM(操作型電子顕微鏡)写真(5kV(キロボルト)での二次電子(SE)写真)を示している。スケールは、左右隅に、1μm長の定規により表示されている。
図7は、比較例2で得られた噴霧乾燥、か焼B−MWWの、X−線回折パターン(銅Kα線)を示す。x軸には、度値(2θ)が示され、y軸には、強度(Lin(カウント))が示されている。
図8は、実施例3で得られた噴霧乾燥、か焼B−MWWの、20000:1SEM(操作型電子顕微鏡)写真(5kV(キロボルト)での二次電子(SE)写真)を示している。スケールは、左右隅に、1μm長の定規により表示されている。
図9は、実施例3で得られた噴霧乾燥、か焼B−MWWの、X−線回折パターン(銅Kα線)を示す。x軸には、度値(2θ)が示され、y軸には、強度(Lin(カウント))が示されている。
図10は、実施例3の処方に従い得られた特徴的母液に含まれる固体材料粒子のDv10、Dv50及びDv90の値の決定結果を示している。その決定に用いられたパラメータについては、参考例2が参照される。グラフ(a)、(b)及び(c)それぞれのx軸には、粒径/μmが示されている。左右のy軸には、粒子の容量%が示されている。左のy軸の値はピークを含む分布を示し、一方右のy軸の値は積分曲線により表される分布を示している。(a)、(b)及び(c)に従う個々の測定のDv10、Dv50及びDv90の値は、以下に示した:
Figure 0006418611
図11は実施例3の処方に従い得られた特徴的母液(母液のpHは調整されていない)に含まれる固体材料粒子に含まれる固体材料粒子のDv10、Dv50及びDv90の値の決定結果を示している。その決定に用いられたパラメータについては、参考例2が参照される。グラフ(a)、(b)及び(c)それぞれのx軸には、粒径/μmが示されている。左右のy軸には、粒子の容量%が示されている。左のy軸の値はピークを含む分布を示し、一方右のy軸の値は積分曲線により表される分布を示している。(a)、(b)及び(c)に従う個々の測定のDv10、Dv50及びDv90の値は、以下に示した:
Figure 0006418611

Claims (35)

  1. 骨格構造MWWを含む、アルミニウム非含有ホウ素含有ゼオライト材料(BMWW)を製造する方法であって、下記の工程:
    (a)水、ケイ素源、ホウ素源、及びMWW鋳型化合物を含む合成用混合物からBMWW前駆体を水熱合成して、BMWW前駆体を、9を超えるpHを有するその母液中において得る工程;
    (b)工程(a)で得られたBMWW前駆体を含む母液のpHを6〜9の範囲に調整する工程;
    (c)工程(b)で得られたpH調整母液をろ過装置においてろ過することによりBMWW前駆体を分離する工程;
    を含むことを特徴とする製造方法。
  2. 工程(a)において、合成用混合物の少なくとも95質量%が、水、ケイ素源、ホウ素源、及びMWW鋳型化合物からなる請求項1に記載の製造方法。
  3. 工程(a)において、ケイ素源が、ヒュームドシリカ、コロイダルシリカ及びこれらの混合物から選択され、ホウ素源が、ホウ酸、ホウ酸塩、酸化ホウ素及びこれら2種以上の混合物から選択され、そしてMWW鋳型化合物が、ピペリジン、ヘキサメチレンイミン、N,N,N,N’,N’,N’−ヘキサメチル−1,5−ペンタンジアンモニムイオン、1,4−ビス(N−メチルピロリジニウム)ブタン、オクチルトリメチルアンモニウムヒドロキシド、ヘプチルトリメチルアンモニウムヒドロキシド、ヘキシルトリメチルアンモニウムヒドロキシド、N,N,N−トリメチル−1−アダマンチルアンモニウムヒドロキシド及びこれら2種以上の混合物から選択される請求項1又は2に記載の製造方法。
  4. 工程(a)において、合成用混合物が、ホウ素元素として計算されたホウ素源を、ケイ素元素として計算されたケイ素源に対して、0.4:1〜2.0:1の範囲のモル比で含み、水を、ケイ素元素として計算されたケイ素源に対して、1:1〜30:1の範囲のモル比で含み、そして、MWW鋳型化合物を、ケイ素元素として計算されたケイ素源に対して、0.4:1〜2.0:1の範囲のモル比で含む請求項1〜3のいずれか1項に記載の製造方法。
  5. 工程(a)において、水熱合成が、160℃以上180℃未満の範囲の温度にて、1〜72時間行われる請求項1〜4のいずれか1項に記載の製造方法。
  6. 工程(a)において、水熱合成が少なくとも部分的に撹拌下に行われる請求項1〜5のいずれか1項に記載の製造方法。
  7. 工程(a)において、合成用混合物がさらに晶結剤を含む請求項1〜6のいずれか1項に記載の製造方法。
  8. 合成用混合物がさらに晶結剤を、ケイ素源に対して、0.01:1〜1:1の範囲の質量比で含み、この質量比は、二酸化ケイ素(kg単位で)として計算されるケイ素源に含まれるケイ素に対して晶結剤の量(kg単位で)として計算される請求項7に記載の製造方法。
  9. 工程(a)で得られる母液のpHが、10を超えている請求項1〜8のいずれか1項に記載の製造方法。
  10. 工程(b)において、工程(a)で得られる母液のpHが、6.5〜8.5の範囲に調整される請求項1〜9のいずれか1項に記載の製造方法。
  11. pHが、
    (i)BMWW前駆体を含む、工程(a)で得られる母液に酸を添加する工程
    を含む方法により調整される請求項1〜10のいずれか1項に記載の製造方法。
  12. 工程(i)において、添加が、10〜70℃の範囲の母液の温度にて行われる請求項11に記載の製造方法。
  13. 工程(i)において、酸が、無機酸である請求項11又は12に記載の製造方法。
  14. 無機酸が、リン酸、硫酸、塩酸、硝酸及びこれら2種以上の混合物から選択される請求項13に記載の製造方法。
  15. 前記方法が、さらに、
    (ii)工程(i)に従い酸が添加された母液を撹拌する工程を含み、且つ当該工程(ii)の間には母液に酸を添加しない請求項12〜14のいずれか1項に記載の製造方法。
  16. 工程(ii)において、撹拌が、10〜70℃の範囲の温度にて行われる請求項15に記載の製造方法。
  17. 工程(b)において、Dv10値、Dv50値及びDv90値のそれぞれで表される母液に含まれる粒子のサイズが、Dv10に関しては少なくとも2%増加し、Dv50に関しては少なくとも2%増加し、そしてDv90に関しては少なくとも5%増加する請求項1〜16のいずれか1項に記載の製造方法。
  18. 工程(b)で得られたpH調整された母液が、工程(b)で得られたpH調整された母液の総量に対して、1〜10質量%の範囲の固体含有量を有する請求項1〜17のいずれか1項に記載の製造方法。
  19. 工程(b)で得られたpH調整された母液が、10〜100mPa・s/mの範囲のろ過抵抗を有する請求項1〜18のいずれか1項に記載の製造方法。
  20. さらに下記の工程:
    (d)工程(c)で得られたBMWW前駆体を洗浄する工程を含む請求項1〜19のいずれか1項に記載の製造方法。
  21. 工程(d)において、工程(c)で得られたろ過ケーキが、5〜200mPa・s/mの範囲の洗浄抵抗を有する請求項20に記載の製造方法。
  22. 洗浄が、ろ過物の電導度が300ミクロジーメンス/cm以下になるまで行われる請求項20又は21に記載の製造方法。
  23. さらに下記の工程:
    (e)工程(c)または(d)で得られたBMWWを、10〜200℃の範囲の温度にて乾燥させる工程を含む請求項20に記載の製造方法。
  24. 工程(c)、又は工程(d)、又は工程(e)で得られたBMWW前駆体の残留水分が、80〜90質量%である請求項23に記載の製造方法。
  25. さらに下記の工程:
    (f)工程(c)、又は工程(d)、又は工程(e)で得られたBMWW前駆体を含み、且つ10〜20質量%の範囲の固体含有量を有する懸濁液を作製する工程;
    (g)BMWW前駆体を含む、工程(f)で得られた懸濁液を噴霧乾燥し、噴霧粉末を得る工程;
    (h)BMWWを含む、工程(g)で得られた噴霧粉末を0.1〜24時間か焼し、少なくとも99質量%がBMWWからなる噴霧粉末を得る工程
    を含む請求項23又は24記載の製造方法。
  26. 工程(h)において、か焼が、連続モードで行われる請求項25に記載の製造方法。
  27. 工程(h)で得られる噴霧粉末に含まれるBMWWの結晶化度が、XRDにより決定され、少なくとも(75±5)%である請求項25又は26に記載の製造方法。
  28. 工程(h)で得られる噴霧粉末に含まれるBMWWのBET比表面積が、DIN66131に従い決定され、少なくとも300m/gの範囲である請求項25〜27のいずれか1項に記載の製造方法。
  29. 工程(h)で得られる噴霧粉末に含まれるBMWWのホウ素含有量が、ホウ素元素として計算され、BMWWの総量に対して、少なくとも1質量%であり、そしてBMWWのケイ素含有量が、ケイ素元素として計算され、BMWWの総量に対して、少なくとも37質量%である請求項25〜28のいずれか1項に記載の製造方法。
  30. 骨格構造MWWを含む、アルミニウム非含有ホウ素含有ゼオライト材料(BMWW)であって、
    BMWWが、
    ホウ素元素として計算される、BMWWの総量に対して1.0〜2.2質量%の範囲のホウ素含有量を有し、
    ケイ素元素として計算される、BMWWの総量に対して少なくとも37質量%のケイ素含有量を有し、
    XRDにより決定される、少なくとも(80±5)%の結晶化度を有し、そして
    DIN66131に従い決定される、少なくとも300m/gのBET比表面積を有することを特徴とするBMWW。
  31. BET比表面積が、DIN66131に従い決定され、300〜500m/gの範囲にある請求項30に記載のBMWW。
  32. 請求項30又は31に記載された、骨格構造MWWを含む、アルミニウム非含有ホウ素含有ゼオライト材料(BMWW)の、触媒としての、触媒担体としての、或いは触媒前駆体としての使用。
  33. 合成したままのBMWWの前駆体1次晶子及びBMWWの前駆体1次晶子の合成に使用されるMWW鋳型化合物を含む水性懸濁液であって、
    当該懸濁液が、10〜100mPa・s/mの範囲のろ過抵抗を有することを特徴とする水性懸濁液。
  34. 6〜9の範囲のpHを有する請求項33に記載の水性懸濁液。
  35. 合成したままのBMWWの前駆体1次晶子及びBMWWの前駆体1次晶子の合成に使用されるMWW鋳型化合物を含むろ過ケーキであって、
    当該ろ過ケーキが、5〜200mPa・s/mの範囲の洗浄抵抗を有することを特徴とするろ過ケーキ。
JP2015556476A 2013-02-05 2014-02-05 Mww骨格構造を有するホウ素含有ゼオライト材料の製造方法 Active JP6418611B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP13154025 2013-02-05
EP13154025.4 2013-02-05
PCT/EP2014/052203 WO2014122150A1 (en) 2013-02-05 2014-02-05 Process for preparing a boron containing zeolitic material having mww framework structure

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016506903A JP2016506903A (ja) 2016-03-07
JP2016506903A5 JP2016506903A5 (ja) 2017-03-09
JP6418611B2 true JP6418611B2 (ja) 2018-11-07

Family

ID=47664192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015556476A Active JP6418611B2 (ja) 2013-02-05 2014-02-05 Mww骨格構造を有するホウ素含有ゼオライト材料の製造方法

Country Status (15)

Country Link
US (2) US10046974B2 (ja)
EP (1) EP2953897B1 (ja)
JP (1) JP6418611B2 (ja)
KR (1) KR102231920B1 (ja)
CN (1) CN105073639B (ja)
BR (1) BR112015017780A2 (ja)
ES (1) ES2894074T3 (ja)
HU (1) HUE055878T2 (ja)
MX (1) MX2015010048A (ja)
MY (1) MY182015A (ja)
PL (1) PL2953897T3 (ja)
RU (1) RU2651150C2 (ja)
SG (2) SG11201505945UA (ja)
WO (1) WO2014122150A1 (ja)
ZA (1) ZA201506432B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY182015A (en) * 2013-02-05 2021-01-18 Basf Se Process for preparing a boron containing zeolitic material having mww framework stracture
EP3191404B1 (en) * 2014-09-09 2019-02-20 Basf Se A process for the preparation of an mww zeolitic material comprising boron and titanium
US10122153B2 (en) * 2016-08-29 2018-11-06 International Business Machines Corporation Resonant cavity strained group III-V photodetector and LED on silicon substrate and method to fabricate same
EP3509991B1 (en) * 2016-09-06 2021-12-01 Basf Se Solidothermal synthesis of a boron-containing zeolite with an mww framework structure
JP6939171B2 (ja) * 2017-07-19 2021-09-22 東ソー株式会社 触媒及び触媒を用いた窒素酸化物還元の方法
CN112705252B (zh) * 2019-10-24 2023-04-07 中国石油化工股份有限公司 一种液相烷基化催化剂及其制备方法和应用以及苯与乙烯进行液相烷基化反应的方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2815346B1 (fr) * 2000-10-13 2004-02-20 Servier Lab Nouveaux composes aminotriazolones, leur procede de preparation et les compositions pharmaceutiques qui les contiennent
US7258611B2 (en) * 2002-02-28 2007-08-21 Igt Gaming device having free game bonus with a changing multiplier
JP4270901B2 (ja) 2002-03-07 2009-06-03 昭和電工株式会社 チタノシリケート、その製造方法およびチタノシリケートを用いた酸化化合物の製造方法
US7323154B2 (en) 2002-03-07 2008-01-29 Showa Denko K.K. Titanosilicate, process for its production, and its use in producing oxidized compound
JP4241068B2 (ja) * 2002-03-07 2009-03-18 昭和電工株式会社 Mww型ゼオライト物質の製造方法
DE10232406A1 (de) * 2002-07-17 2004-01-29 Basf Ag Verfahren zur Herstellung eines zeolithhaltigen Feststoffes
EP4074417A1 (en) * 2004-12-28 2022-10-19 Neste Oyj Catalytic materials comprising molecular sieve and method for the preparation thereof
US20060182681A1 (en) 2004-12-28 2006-08-17 Fortum Oyj Catalytic materials and method for the preparation thereof
US7211239B2 (en) * 2005-04-22 2007-05-01 Basf Aktiengesellschaft Process for preparing a nanosized zeolitic material
EP3778484A1 (en) 2008-05-21 2021-02-17 Basf Se Process for the direct synthesis of cu containing zeolites having cha structure
US9334171B2 (en) * 2010-06-18 2016-05-10 Basf Se Alkali-free synthesis of zeolitic materials of the LEV-type structure
MY182015A (en) * 2013-02-05 2021-01-18 Basf Se Process for preparing a boron containing zeolitic material having mww framework stracture

Also Published As

Publication number Publication date
US10046974B2 (en) 2018-08-14
MX2015010048A (es) 2016-03-04
US20160002058A1 (en) 2016-01-07
CN105073639A (zh) 2015-11-18
PL2953897T3 (pl) 2022-01-03
WO2014122150A1 (en) 2014-08-14
US20180362352A1 (en) 2018-12-20
ES2894074T3 (es) 2022-02-11
MY182015A (en) 2021-01-18
CN105073639B (zh) 2018-05-22
RU2015137734A (ru) 2017-03-14
SG11201505945UA (en) 2015-08-28
JP2016506903A (ja) 2016-03-07
EP2953897B1 (en) 2021-07-21
RU2651150C2 (ru) 2018-04-18
US10442697B2 (en) 2019-10-15
HUE055878T2 (hu) 2021-12-28
ZA201506432B (en) 2022-08-31
KR20150116888A (ko) 2015-10-16
BR112015017780A2 (pt) 2017-07-11
KR102231920B1 (ko) 2021-03-25
EP2953897A1 (en) 2015-12-16
SG10201705893SA (en) 2017-08-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6955815B2 (ja) Mwwフレームワーク構造を有するチタン含有ゼオライト材料を製造するための方法
JP6418611B2 (ja) Mww骨格構造を有するホウ素含有ゼオライト材料の製造方法
JP6570596B2 (ja) TiおよびZnを含有するゼオライト材料を含有する微小粉末および成形物
ES2935820T3 (es) Un material zeolítico MWW desborado
JP6598789B2 (ja) Bea骨格構造を有するスズ含有ゼオライト材料
JP4714931B2 (ja) 非晶質アルミニウムケイ酸塩の製造方法、及びその方法により得られた非晶質アルミニウムケイ酸塩、並びにそれを用いた吸着剤
JP6070336B2 (ja) 均一メソ細孔を有するmfi型ゼオライト、及び、その製造方法
JP6526689B2 (ja) Mww型の骨格構造を有するスズ含有のゼオライト材料
EP3257813B1 (en) Method for producing beta zeolite
EP3728120A1 (en) A fast batch process for preparing a zeolitic material having framework type cha
Wang et al. A facile method for the fabrication of IM-5 hollow zeolite sphere in emulsion system
JP2016506903A5 (ja)
TW201431786A (zh) 具有mww型骨架結構之含錫沸石材料
US6746660B1 (en) Process for the production of ultra-fine zeolite crystals and their aggregates
KR101208224B1 (ko) 결정성 제올라이트의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170206

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170206

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180206

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180604

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181003

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6418611

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250