JP6412964B2 - 抗スクレロスチン抗体結晶およびその製剤 - Google Patents

抗スクレロスチン抗体結晶およびその製剤 Download PDF

Info

Publication number
JP6412964B2
JP6412964B2 JP2017018015A JP2017018015A JP6412964B2 JP 6412964 B2 JP6412964 B2 JP 6412964B2 JP 2017018015 A JP2017018015 A JP 2017018015A JP 2017018015 A JP2017018015 A JP 2017018015A JP 6412964 B2 JP6412964 B2 JP 6412964B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sodium
formulation
antibody
crystals
crystallization
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017018015A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017125020A (ja
Inventor
クロッグストン,クリスティ,エル.
クリスチャン,トゥインクル,アール.
オッスランド,ティモシー,ディー.
フリーマン,エリザベス
Original Assignee
アムジエン・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=45922852&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6412964(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アムジエン・インコーポレーテツド filed Critical アムジエン・インコーポレーテツド
Publication of JP2017125020A publication Critical patent/JP2017125020A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6412964B2 publication Critical patent/JP6412964B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • A61K39/39591Stabilisation, fragmentation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • C07K16/18Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans
    • C07K16/22Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against material from animals or humans against growth factors ; against growth regulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K2039/505Medicinal preparations containing antigens or antibodies comprising antibodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/50Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments
    • C07K2317/56Immunoglobulins specific features characterized by immunoglobulin fragments variable (Fv) region, i.e. VH and/or VL
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K2317/00Immunoglobulins specific features
    • C07K2317/70Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
    • C07K2317/76Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、参照することにより全体が本明細書に組み込まれる、2011年3月25日出願の米国仮特許出願第61/467,868号の優先権の利益を主張する。
電子的に提出された資料の参照による援用
本出願は、開示の別個の部分として、参照によりその全体が組み込まれる、コンピュータ可読形態(ファイル名:46053_SeqListing_ST25.txt、作成:2011年3月25日、40,911バイト)での配列表を含む。
モノクローナル抗体は、生物学的薬物として幅広く使用されており、送達のために100mg/mlを超える高濃度を満たすことが次第に要求されている。好ましい皮下投与限度は1.2mlであるため、これは皮下経路による溶解度が制限されたタンパク質の課題を提示する(Yang,M.X.,Shenoy,B.,Disttler,M.,Patel,R.,McGrath,M.,Pechenov,S.,Margolin,A.L.(2003)Crystalline monoclonal antibodies for subcutaneous delivery,PNAS 100,6934−6939)。高濃度製剤の開発には、製剤化、分析、安定性、製造および薬物送達の観点から、多くの課題が伴う(Shire,S.J.,Zahra,S.,Liu,J.(2004)Challenges in the development of high concentration formulations,J.Pharm.Sci.93,1390−1402)。今のところ、高濃度製剤の要求は、安定性を増加させ、凝集および粘度を低減するアミノ酸、糖および塩等の賦形剤の添加により満たされている(Shire,supra and Jenkins,T.W.(1998)Three solutions of the protein solubility problem,Protein Science 7:376−382)。
タンパク質結晶は、単なるタンパク質構造への中間体であるとみなされることが多いが、それらはまた、製剤化の面で重要な役割を有する。結晶形態のタンパク質分子は、最も低いエントロピーを有し、これによって液体状態よりも3〜6kcal/mol安定となる(Dreuth,J.,Haas,C.(1992)Protein crystals and their stability,J.Crystal Growth 122,107−109)。結晶製剤の主な利点は、高タンパク質濃度、より低い粘度、安定性、高濃度による頻繁な投与の排除、および制御放出特性を含む(Yang,supra、およびBasu,S.K.,Govardhan,C.P.,Jung,C.W.,Margolin,A.L.(2004)Protein crystals for the delivery of biopharmaceuticals,Expert Opin.Biol.Thera.4,301−317)。
結晶化条件は、所望の制御放出特性のための異なる形態を達成するように操作することができる(Pechenov,S.,Shenoy,B.,Yang,M.X.,Basu,S.,Margolin,A.L.(2004)Injectable controlled release formulations incorporating protein crystals,Journal of Controlled Release 96,149−158)。インスリン結晶製剤は、1920年代に初めて報告され、今日では、FDAにより承認された最初の組み換えタンパク質治療薬であるだけでなく、初めて承認された結晶性タンパク質治療薬である(Hagedorn H.C.;Jensen,B.N.;Krarup,N.B.;Wodstrup,I.Protamine insulinate,(1936)J.Am.Med.Assn.106,177−180;Johnson,I.S.(2003)The trials and tribulations of producing the first genetically engineered drug.Nat.Rev.Drug.Discovery 2,747−751;およびBasu,S.K.,Govardhan,C.P.,Jung,C.W.,Margolin,A.L.(2004)Protein crystals for the delivery of biopharmaceuticals,Expert Opin.Biol.Thera.4,301−317)。巨大分子はその固有の柔軟性により結晶化が難しいが、一旦結晶化すると、製剤化および規制の面で課題をもたらすことが多い(Basu,supra,and Jen,A.,Merkle,H.P.(2001)Diamonds in the rough:Protein crystals from a formulation perspective,Pharm.Res.18,1483−1488)。
本発明は、非経口投与用製剤における使用に好適な抗スクレロスチン免疫グロブリンG(IgG)抗体(より具体的には、Ab−30およびAb−31)の結晶、そのような結晶の溶液、塩およびそれを精製するための方法、医薬としての使用のための製剤を調製するためにそのような結晶を使用する方法、ならびに、哺乳動物、具体的には人間を処置するためにそのような製剤を使用する方法に関する。
本明細書に記載の結晶または製剤において、結晶または製剤中の抗スクレロスチンIgG抗体は、Ab−30、Ab−30R、Ab−30RmまたはAb−31のいずれかの重鎖および軽鎖可変領域を含み得る。したがって、特定の実施形態において、抗体は、(a)好ましくはそれぞれ好適な定常領域に融合した、配列番号5(Ab−30重鎖可変領域)および配列番号3(Ab−30軽鎖可変領域)、もしくは(b)配列番号15(Ab−30成熟重鎖)および配列番号13(Ab−30成熟軽鎖);(c)好ましくはそれぞれ好適な定常領域に融合した、配列番号17(Ab−30R重鎖可変領域)および配列番号16(Ab−30R軽鎖可変領域);(d)配列番号17(Ab−30Rm重鎖可変領域)および配列番号20(Ab−30Rm軽鎖可変領域);または(e)好ましくはそれぞれ好適な定常領域に融合した、配列番号25(Ab−31重鎖可変領域)および配列番号23(Ab−31軽鎖可変領域)のアミノ酸配列を含むIgGである。いくつかの実施形態において、抗体は、Ab−30、Ab−30R、Ab−30RmまたはAb−31の成熟重鎖および軽鎖を含む。いくつかの実施形態において、抗体は、本明細書に記載のように、抗体Ab−30、Ab−30R、Ab−30Rm、またはAb−31のいずれかの、重鎖および/もしくは軽鎖、または代替として、好ましくはそれぞれ好適な定常領域に融合した重鎖および/もしくは軽鎖可変領域をコード化するcDNAを哺乳動物宿主細胞において発現させることにより得ることができるアミノ酸配列を含む。好ましくは、抗体は、10−7M以下のKd結合親和性で、配列番号1のスクレロスチンに結合する。
本明細書に記載の抗体結晶は、例えば、サイズ、形状、形態、塩含量および他の特性により特徴付けることができる。いくつかの実施形態において、結晶の長さは、約100μMから約500μMまで、または約50μMから約100μMまで、または約1μMから約50μMまでの範囲であり、任意選択で、針状、棒状、板状、ブロック状、UFO状、フットボール状、葉状、小麦状、シングレット状、羽毛状、楕円体(もしくはサーフボード状)、ストロー状、菊状、もしくは球状、またはそれらの混合である形態を有する。いくつかの実施形態において、結晶の長さは、約1μmから約10μmまで、または約1μmから約15μmまで、または約1μmから約20μmまで、または約1μmから約25μmまで、または約1μmから約30μmまで、または約1μmから約35μmまで、または約1μmから約40μmまで、または約1μmから約45μmまで、または約5μmから約10μmまで、または約5μmから約15μmまで、または約5μmから約20μmまで、または約5μmから約25μmまで、または約5μmから約30μmまで、または約5μmから約35μmまで、または約5μmから約40μmまで、または約5μmから約45μmまで、または約50μmから約75μmまで、または約50μmから約80μmまでまたは約50μmから約85μmまで、または約50μmから約90μmまで、または約50μmから約95μmまで、または約100μmから約150μmまで、または約100μmから約200μmまで、または約100μmから約250μmまで、または約100μmから約300μmまで、または約100μmから約350μmまで、または約100μmから約400μmまで、または約100μmから約450μmまでの範囲である。
任意選択で、結晶は、クラスタ状であってもよい。また、結晶は、X線回折により特性決定される。例えば、Ab−30結晶は、針状、棒状、ブロック状、もしくは板状、またはそれらの混合、または他の形状を示してもよい。Ab−30結晶のほとんどは、棒状、針状または楕円体状を示した。例えば、Ab−31結晶は、サーフボードもしくは楕円体形状、または他の形状を示してもよい。
いくつかの実施形態において、結晶の長さは、約5μm、または約10μm、または約15μm、または約20μm、または約25μm、または約30μm、または約35μm、または約40μm、または約45μm、または約50μm、または約55μm、または約60μm、または約65μm、または約70μm、または約75μm、または約80μm、または約85μm、または約90μm、または約95μm、または約100μm、または約125μm、または約150μm、または約175μm、または約200μm、または約250μm、または約300μm、または約350μm、または約400μm、または約450μm、または約500μmである。本明細書に記載の様々な結晶化条件により生成される結晶の長さとは無関係に、長さは、後に、当該技術分野において知られた方法により、所望の長さに変更され得る。例えば、結晶化条件が約5μmから約100μmまでまたは約5μmから約500μmまでまたは約100μmから約500μmまでの長さの抗体結晶を生成する場合、結晶は、約5μmから約50μmまでの範囲の長さ等のより短い長さまで粉砕され得る。
いくつかの実施形態において、結晶成長条件は、考慮される結晶の特定のサイズ、形状、長さおよび/または形態を得るように修正される。結晶成長条件は、これらに限定されないが、pHの変更、沈殿剤の添加の変更、沈殿剤の濃度の変更、温度の変更、ならびに、これらに限定されないが、塩(これらに限定されないが、酢酸亜鉛、塩化亜鉛、硫酸亜鉛、酢酸アンモニウム、酢酸カルシウム、酢酸リチウム二水和物、酢酸マグネシウム四水和物、塩化マグネシウム、ギ酸マグネシウム、硝酸マグネシウム、硫酸マグネシウムおよびそれらの組み合わせを含む)、アミノ酸、糖、炭水化物、洗浄剤(イオン性非イオン性両性イオン)および界面活性剤を含む添加剤の含有を含む、当該技術分野において知られた任意の手段により修正される。
いくつかの、または任意の実施形態において、本明細書に記載の抗体結晶は、結晶化試薬中の塩の種類により特徴付けられる。
Ab−30結晶の生成に好適な塩は、これらに限定されないが、リン酸二水素ナトリウム、リン酸水素二カリウム、塩化ナトリウム、硫酸アンモニウム、酒石酸カリウムナトリウム四水和物、タクシメート、クエン酸ナトリウム二水和物、酢酸ナトリウム三水和物、酒石酸ジアンモニウム、マロン酸ナトリウム、酢酸塩、酢酸カルシウム、カコジル酸塩、CHES、硫酸リチウム、塩化マグネシウム、酢酸亜鉛、塩化セシウム、リン酸アンモニウム、リン酸ナトリウム、リン酸カリウム、フッ化ナトリウム、ヨウ化カリウム、ヨウ化ナトリウム、ヨウ化アンモニウム、チオシアン酸ナトリウム、チオシアン酸カリウム、ギ酸ナトリウム、ギ酸カリウムおよびギ酸アンモニウムを含む。例えば、Ab−30結晶の生成のための他の塩(水和物を含む)は、例えば、一価(例えば、ナトリウム、カリウム、アンモニウム)または二価カチオン(例えば、亜鉛、マグネシウム)との、他のリン酸二水素塩、リン酸水素塩、リン酸塩、フッ化物塩、塩化物塩、硫酸塩、酒石酸塩、タクシメート塩、クエン酸塩、酢酸塩、マロン酸塩、カコジル酸塩、およびヨウ化物塩、チオシアン酸塩、またはギ酸塩を含み得る。
Ab−31結晶の生成に好適な塩は、これらに限定されないが、塩化ナトリウム、塩化カリウム、酢酸ナトリウム、リン酸カリウムおよびヒスチジンを含む。例えば、Ab−31結晶の生成のための他の塩は、例えば、一価(例えば、ナトリウム、カリウム、アンモニウム)カチオンとの、塩化物塩、酢酸塩、またはリン酸塩を含む。
いくつかの、または任意の実施形態において、抗体結晶は、結晶成長および/または形状に影響し得る結晶化添加剤により特徴付けられる。好適な結晶化添加剤は、これらに限定されないが、約200kDaから約20,000kDaまで、もしくは約400kDaから約20,000kDaまで、もしくは約1000kDから約10,000kDまでの分子量を有するPEG(例えば、PEG−3350もしくはPEG−8000)または2−メチル−2,4−ペンタンジオール(MPD)等の沈殿剤、ポリソルベート20、ポリソルベート80等の界面活性剤、洗浄剤(イオン性、非イオン性および両性イオン)、アミノ酸、短ペプチド、有機小分子、有機塩、ヌクレオチドならびに炭水化物を含む。いくつかの実施形態において、添加剤(例えば、PEG、MPD、グリセロール)は、約0.1%〜約75%(w/vまたはv/v)、または約0.1〜50%(w/vまたはv/v)、または約0.1〜10%(w/vまたはv/v)、または約10%〜約50%(w/vまたはv/v)、または約20%〜50%(w/vまたはv/v)、または少なくとも10%、または少なくとも20%(w/vまたはv/v)の濃度である。いくつかの、または任意の実施形態において、結晶はまた、残留不純物を含めて、それらが生成されるプロセスにより特徴付けられる。
いくつかの、または任意の実施形態において、抗体結晶は、コハク酸、HEPESおよびポリエチレングリコールモノメチルエーテル2000を含む結晶化試薬を含む結晶化条件下で生成される。例えば、いくつかの実施形態において、結晶化条件は、約0.1M〜約5M、もしくは約0.1M〜約2M、もしくは約0.1M〜約1M、もしくは約1M〜約5M、もしくは約3M〜約5M、もしくは約2M〜約4Mのコハク酸(または約0.1M、もしくは約0.5M、もしくは約1M、もしくは約1.5M、もしくは約2M、もしくは約2.5M、もしくは約3M、もしくは約3.5M、もしくは約4M、もしくは約4.5M、もしくは約5Mのコハク酸)を含み、任意選択でさらに約6〜約9もしくは約7〜約8.5のpHの、約0.1M〜約5M、もしくは約0.1M〜約2M、もしくは約0.1M〜約1M、もしくは約1M〜約5M、もしくは約3M〜約5M、もしくは約2M〜約4MのHEPES(または約0.1M、もしくは約0.5M、もしくは約1M、もしくは約1.5M、もしくは約2M、もしくは約2.5M、もしくは約3M、もしくは約3.5M、もしくは約4M、もしくは約4.5M、もしくは約5MのHEPES)、および任意選択で約0.1%〜約60%(w/v)、もしくは約0.1%〜約1%、もしくは約1%〜約3%、もしくは約2%〜約4%、もしくは約3%〜約5%または約20%〜約40%、もしくは約30%〜約60%、もしくは約10%〜約20%、もしくは約25%〜約30%、もしくは約15%〜約25%のポリエチレングリコールモノメチルエーテル2000(または約0.1%、もしくは約0.5%、もしくは約1%、もしくは約1.5%、もしくは約2%、もしくは約2.5%、もしくは約3%、もしくは約3.5%、もしくは約4.5%、もしくは約5%、もしくは約10%、もしくは約15%、もしくは約20%、もしくは約25%、もしくは約30%、もしくは約35%、もしくは約40%、もしくは約45%、もしくは約50%、もしくは約55%、もしくは約60%のポリエチレングリコールモノメチルエーテル2000)を含む。いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、1.0Mのコハク酸、pH7の0.1MのHEPES、および1%(w/v)のポリエチレングリコールモノエチルエーテル2000を含む。
いくつかの、または任意の実施形態において、抗体結晶は、PEG−8000、イミダゾールおよび酢酸カルシウムを含む結晶化試薬を含む結晶化条件下で生成される。例えば、いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、約1%〜約50%、もしくは約1%〜約5%、もしくは約5%〜約10%、もしくは約10%〜約15%、もしくは約20%〜約30%、もしくは約25%〜約50%、もしくは約30%〜約45%、もしくは約40%〜約50%のPEG−8000(または約1%、もしくは約2%、もしくは約3%、もしくは約4%、もしくは約5%、もしくは約6%、もしくは約7%、もしくは約8%、もしくは約9%、もしくは約10%、もしくは約11%、もしくは約12%、もしくは約13%、もしくは約14%、もしくは約15%、もしくは約20%、もしくは約25%、もしくは約30%、もしくは約35%、もしくは約40%、もしくは約45%、もしくは約50%のPEG−8000)を含み、任意選択でさらに約0.05M〜約5M、もしくは約0.05〜約0.1M、もしくは約0.1M〜約2M、もしくは約0.1M〜約1M、もしくは約1M〜約5M、もしくは約3M〜約5M、もしくは約2M〜約4Mのイミダゾール(または約0.05、もしくは約0.1M、もしくは約0.5M、もしくは約1M、もしくは約1.5M、もしくは約2M、もしくは約2.5M、もしくは約3M、もしくは約3.5M、もしくは約4M、もしくは約4.5M、もしくは約5Mのイミダゾール)、および任意選択で約0.1M〜約5M、もしくは約0.1M〜約2M、もしくは約0.1M〜約1M、もしくは約1M〜約5M、もしくは約3M〜約5M、もしくは約2M〜約4M(または約0.1M、もしくは約0.5M、もしくは約1M、もしくは約1.5M、もしくは約2M、もしくは約2.5M、もしくは約3M、もしくは約3.5M、もしくは約4M、もしくは約4.5M、もしくは約5M)の酢酸カルシウムを含む。いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、10%(w/v)のPEG−8000、0.1Mのイミダゾール、および0.2Mの酢酸カルシウムを含む。
いくつかの、または任意の実施形態において、抗体結晶は、PEG−8000、TRISおよび塩化マグネシウムを含む結晶化試薬を含む結晶化条件下で生成される。例えば、いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、約1%〜約50%、もしくは約1%〜約5%、もしくは約5%〜約10%、もしくは約10%〜約15%、もしくは約20%〜約30%、もしくは約25%〜約50%、もしくは約30%〜約45%、もしくは約40%〜約50%のPEG−8000(または約1%、もしくは約2%、もしくは約3%、もしくは約4%、もしくは約5%、もしくは約6%、もしくは約7%、もしくは約8%、もしくは約9%、もしくは約10%、もしくは約11%、もしくは約12%、もしくは約13%、もしくは約14%、もしくは約15%、もしくは約20%、もしくは約25%、もしくは約30%、もしくは約35%、もしくは約40%、もしくは約45%、もしくは約50%のPEG−8000)を含み、任意選択でさらに約0.05M〜約5M、もしくは約0.05M〜約1M、もしくは約0.1M〜約2M、もしくは約0.1M〜約1M、もしくは約1M〜約5M、もしくは約3M〜約5M、もしくは約2M〜約4MのTRIS(または約0.05M、もしくは約0.1M、もしくは約0.5M、もしくは約1M、もしくは約1.5M、もしくは約2M、もしくは約2.5M、もしくは約3M、もしくは約3.5M、もしくは約4M、もしくは約4.5M、もしくは約5MのTRIS)、および任意選択で約0.05M〜約5M、もしくは約0.05〜約1M、もしくは約0.1M〜約2M、もしくは約0.1M〜約1M、もしくは約1M〜約5M、もしくは約3M〜約5M、もしくは約2M〜約4Mの塩化マグネシウム(または約0.1M、もしくは約0.5M、もしくは約1M、もしくは約1.5M、もしくは約2M、もしくは約2.5M、もしくは約3M、もしくは約3.5M、もしくは約4M、もしくは約4.5M、もしくは約5Mの塩化マグネシウム)を含む。いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、10%(w/v)のPEG−8000、0.1Mのトリス、および0.2Mの塩化マグネシウムを含む。
いくつかの、または任意の実施形態において、抗体結晶は、PEG−1000、リン酸ナトリウム/カリウムおよび塩化ナトリウムを含む結晶化試薬を含む結晶化条件下で生成される。例えば、いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、約10%〜約80%、もしくは約10%〜15%、もしくは約15%〜約20%、もしくは約20%〜約25%、もしくは約25%〜約30%、もしくは約20%〜約30%、もしくは約40%〜約70%、もしくは約50%〜約80%、もしくは約30%〜約75%のPEG−1000(または約10%、もしくは約15%、もしくは約20%、もしくは約25%、もしくは約30%、もしくは約35%、もしくは約40%、もしくは約45%、もしくは約50%、もしくは約55%、もしくは約60%、もしくは約65%、もしくは約70%、もしくは約75%、もしくは約80%のPEG−1000)を含み、任意選択でさらに約0.05M〜約5M、もしくは約0.05M〜約1M、もしくは約0.1M〜約2M、もしくは約0.1M〜約1M、もしくは約1M〜約5M、もしくは約3M〜約5M、もしくは約2M〜約4Mのリン酸ナトリウム/カリウム(または約0.05M、もしくは約0.1M、もしくは約0.5M、もしくは約1M、もしくは約1.5M、もしくは約2M、もしくは約2.5M、もしくは約3M、もしくは約3.5M、もしくは約4M、もしくは約4.5M、もしくは約5Mのリン酸ナトリウム/カリウム)、および任意選択で約0.05M〜約5M、もしくは約0.05M〜約1M、もしくは約0.1M〜約2M、もしくは約0.1M〜約1M、もしくは約1M〜約5M、もしくは約3M〜約5M、もしくは約2M〜約4Mの塩化ナトリウム(または約0.1M、もしくは約0.5M、もしくは約1M、もしくは約1.5M、もしくは約2M、もしくは約2.5M、もしくは約3M、もしくは約3.5M、もしくは約4M、もしくは約4.5M、もしくは約5Mの塩化ナトリウム)を含む。いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、20%(w/v)のPEG1000、0.1Mのリン酸ナトリウム/カリウム、および0.2Mの塩化ナトリウムを含む。
いくつかの、または任意の実施形態において、抗体結晶は、PEG−8000、カコジル酸塩、酢酸カルシウムおよびグリセロールを含む結晶化試薬を含む結晶化条件下で生成される。例えば、いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、約1%〜約50%%、もしくは約1%〜約5%、もしくは約5%〜約10%、もしくは約10%〜約15%、もしくは約20%〜約30%、もしくは約25%〜約50%、もしくは約30%〜約45%、もしくは約40%〜約50%のPEG−8000(または約1%、もしくは約2%、もしくは約3%、もしくは約4%、もしくは約5%、もしくは約6%、もしくは約7%、もしくは約8%、もしくは約9%、もしくは約10%、もしくは約11%、もしくは約12%、もしくは約13%、もしくは約14%、もしくは約15%、もしくは約20%、もしくは約25%、もしくは約30%、もしくは約35%、もしくは約40%、もしくは約45%、もしくは約50%のPEG−8000)を含み、任意選択でさらに約5〜約7、もしくは約6〜約7、もしくは約6.5のpHの、約0.05M〜約5M、もしくは約0.1M〜約2M、もしくは約0.1M〜約1M、もしくは約1M〜約5M、もしくは約3M〜約5M、もしくは約2M〜約4Mのカコジル酸塩(または約0.05M、もしくは約0.06M、もしくは約0.07M、もしくは約0.8M、もしくは約0.9M、もしくは約1M、もしくは約1.5M、もしくは約2M、もしくは約2.5M、もしくは約3M、もしくは約3.5M、もしくは約4M、もしくは約4.5M、もしくは約5Mのカコジル酸塩)、任意選択で約0.05M〜約2M、もしくは約0.5M〜約1M、もしくは約0.1M〜約1M、もしくは約5M〜約1M、もしくは約1M〜約2Mの酢酸カルシウム(または約0.05M、もしくは約0.1M、もしくは約0.12M、もしくは約0.14M、もしくは約0.16M、もしくは約0.18M、もしくは約0.2M、もしくは約0.5M、もしくは約1M、もしくは約1.5M、もしくは約2Mの酢酸カルシウム)、および任意選択で約1%〜約65%(w/v)、もしくは約1%〜約10%、もしくは約1%〜約5%、もしくは約5%〜約10%、もしくは約10%〜約15%、もしくは約15%〜約20%、もしくは約20%〜約25%、もしくは約25%〜約30%、もしくは約20%〜約30%、もしくは約35%〜約50%、もしくは約50%〜約65%のグリセロール(または約10%、もしくは約15%、もしくは約20%、もしくは約25%、もしくは約30%のグリセロール)を含む。いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、14.4%(w/v)のPEG−8000、0.08Mのカコジル酸塩、0.16Mの酢酸カルシウム、および20%(w/v)のグリセロールを含む。
いくつかの、または任意の実施形態において、抗体結晶は、イソプロパノールおよびリン酸ナトリウム/カリウムを含む結晶化試薬を含む結晶化条件下で生成される。例えば、いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、約1%〜約100%、もしくは約1%〜約5%、もしくは約5%〜約10%、もしくは約10%〜約15%、もしくは約15%〜約20%、もしくは約20%〜約25%、もしくは約25%〜約30%、もしくは約20%〜約30%、もしくは約35%〜約50%、もしくは約40%,〜約60%、もしくは約75%〜約90%、もしくは約80%〜約100%(v/v)のイソプロパノール(または約10%、もしくは約15%、もしくは約20%、もしくは約25%、もしくは約30%、もしくは約35%、もしくは約40%、もしくは約45%、もしくは約50%、もしくは約55%、もしくは約60%、もしくは約65%、もしくは約70%、もしくは約75%、もしくは約80%、もしくは約85%、もしくは約90%、もしくは約95%、もしくは約100%(v/v)のイソプロパノール)、および任意選択で約0.05〜約4M、もしくは約0.05M〜約1M、もしくは約0.1M〜約1M、もしくは約5M〜約1M、もしくは約1M〜約2M、もしくは約2M〜約4M、もしくは約3M〜約4Mのリン酸ナトリウム/カリウム(または約0.1M、もしくは約0.2M、もしくは約0.3M、もしくは約0.4M、もしくは約0.5M、もしくは約0.6M、もしくは約0.7M、もしくは約0.8M、もしくは約0.9M、もしくは約1M、もしくは約1.5M、もしくは約2M、もしくは約2.5M、もしくは約3M、もしくは約3.5M、もしくは約4Mのリン酸ナトリウム/カリウム)を含む。いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、約19.9%のイソプロパノールおよび約0.2Mのリン酸ナトリウム/カリウムを含む。
いくつかの、または任意の実施形態において、抗体結晶は、2−プロパノール、二塩基性リン酸アンモニウム、PEG−1000、硫酸アンモニウム、酒石酸カリウム/ナトリウム、PEG−3000、PEG−8000、1,4−ブタンジオール、塩化ナトリウム、エタノール、PEG−400、2−メチル−2,4−ペンタンジオール(MPD)、Jeffamine M−600、PEG−10,000からなる群から選択される要素を含む結晶化試薬を含む結晶化条件下で生成される。例えば、いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、約1%〜約50%、もしくは約10%〜約20%、もしくは約1%〜約10%、もしくは5%〜約10%、もしくは約8%〜約12%、もしくは約15%〜約20%、もしくは約20%〜約35%、もしくは約40%〜約50%(v/v)の2−プロパノール(または約1%、もしくは約5%、もしくは約10%、もしくは約15%、もしくは約20%、もしくは約25%、もしくは約30%、もしくは約35%、もしくは約40%、もしくは約45%、もしくは約50%(v/v)の2−プロパノール)を含む。
いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、約0.05M〜約10M、もしくは約0.5M〜約1M、もしくは約1M〜約5M、もしくは約5M〜約10Mの二塩基性リン酸アンモニウム(または約0.05M、もしくは約0.1M、もしくは約0.5M、もしくは約1M、もしくは約1.5M、もしくは約2M、もしくは約2.5M、もしくは約3M、もしくは約3.5M、もしくは約4M、もしくは約4.5M、もしくは約5M、もしくは約6M、もしくは約6.5M、もしくは約7M、もしくは約7.5M、もしくは約8M、もしくは約8.5M、もしくは約9M、もしくは約9.5M、もしくは約10Mの二塩基性リン酸アンモニウム)を含む。
いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、約10%〜約80%、もしくは約10%〜約15%、もしくは約15%〜約20%、もしくは約20%〜約25%、もしくは約25%〜約30%、もしくは約20%〜約30%、もしくは約40%〜約70%、もしくは約50%〜約80%、もしくは約30%〜約75%(w/v)のPEG−1000(または約10%、もしくは約15%、もしくは約20%、もしくは約25%、もしくは約30%、もしくは約35%、もしくは約40%、もしくは約45%、もしくは約50%、もしくは約55%、もしくは約60%、もしくは約65%、もしくは約70%、もしくは約75%、もしくは約80%(w/v)のPEG−1000)を含む。
いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、約0.5M〜約10M、もしくは約0.5M〜約1M、もしくは約1M〜約5M、もしくは約5M〜約10Mの硫酸アンモニウム(または約0.05M、もしくは約0.1M、もしくは約0.5M、もしくは約1M、もしくは約1.5M、もしくは約2M、もしくは約2.5M、もしくは約3M、もしくは約3.5M、もしくは約4M、もしくは約4.5M、もしくは約5M、もしくは約6M、もしくは約6.5M、もしくは約7M、もしくは約7.5M、もしくは約8M、もしくは約8.5M、もしくは約9M、もしくは約9.5M、もしくは約10Mの硫酸アンモニウム)を含む。
いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、約0.5M〜約10M、もしくは約0.5M〜約1M、もしくは約1M〜約5M、もしくは約5M〜約10Mの酒石酸カリウム/ナトリウム(または約0.05M、もしくは約0.1M、もしくは約0.5M、もしくは約1M、もしくは約1.5M、もしくは約2M、もしくは約2.5M、もしくは約3M、もしくは約3.5M、もしくは約4M、もしくは約4.5M、もしくは約5M、もしくは約6M、もしくは約6.5M、もしくは約7M、もしくは約7.5M、もしくは約8M、もしくは約8.5M、もしくは約9M、もしくは約9.5M、もしくは約10Mの酒石酸カリウムナトリウム)を含む。
いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、約1%〜約50%、もしくは約1%〜約5%、もしくは約1%〜約10%、もしくは約10%〜約20%、もしくは約15%〜約20%、もしくは約20%〜約25%、もしくは約25%〜約30%、もしくは約30%〜約50%(v/v)の1,4−ブタンジオール(または約1%、もしくは約5%、もしくは約10%、もしくは約15%、もしくは約20%、もしくは約25%、もしくは約30%、もしくは約35%、もしくは約40%、もしくは約45%、もしくは約50%(v/v)の1,4−ブタンジオール)を含む。
いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、約0.5M〜約10M、もしくは約0.5M〜約1M、もしくは約1M〜約5M、もしくは約5M〜約10Mの塩化ナトリウム(または約0.05M、もしくは約0.1M、もしくは約0.5M、もしくは約1M、もしくは約1.5M、もしくは約2M、もしくは約2.5M、もしくは約3M、もしくは約3.5M、もしくは約4M、もしくは約4.5M、もしくは約5M、もしくは約6M、もしくは約6.5M、もしくは約7M、もしくは約7.5M、もしくは約8M、もしくは約8.5M、もしくは約9M、もしくは約9.5M、もしくは約10Mの塩化ナトリウム)を含む。
いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、約10%〜約50%、もしくは約10%〜約20%、もしくは約14%〜約18%、もしくは約15%〜約20%、もしくは約20%〜約25%、もしくは約25%〜約30%、もしくは約30%〜約50%(v/v)のエタノール(または約1%、もしくは約5%、もしくは約10%、もしくは約15%、もしくは約20%、もしくは約25%、もしくは約30%、もしくは約35%、もしくは約40%、もしくは約45%、もしくは約50%(v/v)のエタノール)を含む。
いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、約10%〜約80%、もしくは約10%〜約15%、もしくは約15%〜約20%、もしくは約20%〜約25%、もしくは約25%〜約30%、もしくは約20%〜約30%、もしくは約40%〜約70%、もしくは約50%〜約80%、もしくは約30%〜約75%(w/v)のPEG−400、PEG−1000、PEG−3,000、PEG−8,000もしくはPEG−10,000(または約10%、もしくは約15%、もしくは約20%、もしくは約25%、もしくは約30%、もしくは約35%、もしくは約40%、もしくは約45%、もしくは約50%、もしくは約55%、もしくは約60%、もしくは約65%、もしくは約70%、もしくは約75%、もしくは約80%(w/v)のPEG−400、PEG−1000、PEG−3,000、PEG−8,000もしくはPEG−10,000を含む。
いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、約10%〜約50%(w/v)の2−メチル−2,4−ペンタンジオール(MPD)(または約10%、もしくは約15%、もしくは約20%、もしくは約25%、もしくは約30%、もしくは約35%、もしくは約40%、もしくは約45%、もしくは約50%(w/v)の2−メチル−2,4−ペンタンジオール(MPD))を含む。
いくつかの実施形態において、結晶化試薬は、約1%〜約50%、もしくは約1%〜約10%、もしくは約5%〜約15%、もしくは約10%〜約20%、もしくは約20%〜約25%、もしくは約20%〜約30%、もしくは約15%〜25%、もしくは約30%〜約50%(v/v)のJeffamine M−600(または約1%、もしくは約5%、もしくは約10%、もしくは約15%、もしくは約20%、もしくは約25%、もしくは約30%、もしくは約35%、もしくは約40%、もしくは約45%、もしくは約50%(v/v)のJeffamine M−600)を含む。
本明細書に記載の別の態様は、本明細書に記載の結晶を作製する方法を提供する。いくつかの実施形態において、方法は、結晶が形成されるように、抗体Ab−30、Ab−30R、Ab−30RmまたはAb−31の溶液を、前述した塩のいずれかを含む適切な塩を含む結晶化試薬と組み合わせることを含む。本明細書に記載の実施形態のいずれかにおいて、結晶化試薬中の塩は、約0.1M〜約30M、任意選択で約0.1M〜約10M、または約1M〜約10M、または約1M〜約5M、または約5M〜約10Mの濃度で存在する。いくつかの実施形態において、方法は、結晶が形成されるように、抗体Ab−30、Ab−30R、Ab−30RmまたはAb−31の溶液を、コハク酸、PEG−1000、PEG−8000またはイソプロパノールを含む含む結晶化試薬と組み合わせることを含む。本明細書に記載の結晶生成方法のいずれ対しても、いくつかの実施形態において、溶液中の抗体の元の量の少なくとも80%(例えば、少なくとも85%、または少なくとも90%、または少なくとも95%、またはそれ以上)が、組み合わせるステップの後に結晶化する。結晶化抗体のパーセンテージの決定は、例えば実施例5に記載される方法、または当該技術分野において知られている他の方法により行うことができる。
抗体結晶を作製する方法は、任意選択で、結晶が形成された後に結晶化試薬の少なくとも一部を(例えば遠心分離により)除去することをさらに含む。いくつかの実施形態において、次いで結晶は、有機添加剤(例えば、エタノールまたはイソプロパノール)を含む溶液中に入れられる。いくつかの実施形態において、賦形剤(例えば、スクロース、トレハロースまたはソルビトール)が溶液に添加される。
抗体結晶を作製する方法は、任意選択で、形成した結晶を(例えば、結晶を空気乾燥させることにより、または結晶を真空もしくは窒素ガスに暴露することにより)乾燥させるステップをさらに含む。
本明細書に記載の抗体結晶を生成するための例示的方法は、当該技術分野において知られている蒸気拡散およびバッチ結晶化を含む。
本明細書に記載の別の態様は、製剤(例えば、本明細書に記載の抗スクレロスチン抗体を含む粉末および液体製剤)、ならびに、人間を含む哺乳動物の治療のための製剤等の医薬を調製するために、本明細書に記載の抗体結晶を使用する方法である。任意選択で本明細書に記載の用量および時期的な計画のいずれかを使用した、本明細書に記載のいずれの状態の治療も帰途される。製剤は、本明細書に記載の特性(例えば、サイズ、長さ、形状、塩含量、添加剤含量、または他の特性)の1つ以上を有する抗体結晶、例えばAb−30、Ab−30R、Ab−30RmまたはAb−31結晶を含む。いくつかの実施形態において、製剤中のAb−30、Ab−30R、Ab−30RmまたはAb−31結晶は、約20μm〜約1mmの長さを有し、また楕円体、棒および針、またはそれらの混合の形状を有する。いくつかの実施形態において、製剤中のAb−30、Ab−30R、Ab−30RmまたはAb−31結晶は、約5μm〜約500μmの長さを有し、また楕円体、棒および針、またはそれらの混合の形状を有する。
いくつかの、または任意の実施形態において、製剤は、無菌であり、抗スクレロスチンIgG抗体の結晶を含み、抗体の少なくとも70%(または少なくとも75%、または少なくとも80%、または少なくとも85%、または少なくとも90%、または少なくとも95%、またはそれ以上)が結晶形態である。いくつかの実施形態において、製剤中の抗スクレロスチンIgG抗体は、配列番号3および5の軽鎖および重鎖可変領域を含み、好ましくは配列番号13および15のアミノ酸配列を有する。
製剤は、非経口投与に好適であり、例えば無菌であり、非経口投与に許容される、例えば<0.25EU/mLまたは0.008EU/mgのエンドトキシンレベルを有し、薬学的に許容される賦形剤を含む。製剤はまた、好ましくは、高タンパク質濃度、例えば少なくとも製剤1ml当たり少なくとも100mgの抗体、または少なくとも120mg/ml、または少なくとも140mg/ml、または少なくとも160mg/ml、または少なくとも180mg/ml、または少なくとも200mg/ml、または少なくとも220mg/ml、または少なくとも240mg/ml、またはそれ以上を有する。いくつかの実施形態において、製剤は、1.5ml以下の液体中に分散した少なくとも140mgの抗体の濃度を有する。例示的実施形態において、そのような製剤は、約約10cP以下、任意選択で8cP以下、または6cP以下の粘度を有する。「粘度」という用語は、本明細書において使用される場合、「絶対粘度」を指す。動的または単純粘度と呼ばれることもある絶対粘度は、動粘性率と流体密度の積であり、すなわち 絶対粘度=動粘性率×密度である。動粘性率の次元は、L/T(式中、Lは長さであり、Tは時間である)である。一般に、動粘性率は、センチストークス(cSt)で表現される。動粘性率のSI単位は、mm/sであり、これは1cStである。絶対粘度は、センチポアズ(cP)の単位で表現される。絶対粘度のSI単位は、ミリパスカル−秒(mPa−s)であり、1cP=1mPa−sである。
いくつかの、または任意の実施形態において、保存および/または投与温度における再懸濁された液体製剤の絶対粘度は、15cP以下、または14、13、12、11、10、9、8、7、6、5、もしくは4cP以下である。いくつかの、または任意の実施形態において、製剤は、臨床的に許容される量の力を使用して、20ゲージ針またはそれより微細な針(例えば、25ゲージ針、27ゲージ針またはそれより微細な針)のシリンジを通して注射可能である。
いくつかの、または任意の実施形態において、製剤は、これらに限定されないが、スクロース、トレハロースおよびソルビトール、または他の糖もしくはポリオールを含む賦形剤を含む。
いくつかの、または任意の実施形態において、製剤は、約2〜約12、または約6〜約9、または約6〜8.5、または約7〜約7.5のpH、および約180〜約420mOsm/kg、または約200〜約400mOsm/kg、または約250〜約350mOsm/kgの範囲のオスモル濃度を有する。等張(250〜350mOsm/kg)および生理学的pH(約7〜7.5)が好ましいが、製剤は、これらの範囲外で調製されてもよい。
製剤は、任意選択で、非経口投与前に懸濁ビヒクル中に再懸濁される。例示的懸濁ビヒクルは、これらに限定されないが、グルタメート、ソルビトール、HEPES、デキストロースおよび水を含む。いくつかの実施形態において、懸濁ビヒクルはデキストロースであり、デキストロースは、約1%から約10%までのデキストロース、または約5%から約10%までのデキストロース、または約1%から約5%までのデキストロース、または約2%から約4%までのデキストロース(例えば、約1%のデキストロース、約2%のデキストロース、約3%のデキストロース、約4%のデキストロース、約5%のデキストロース、約6%のデキストロース、約7%のデキストロース、約8%のデキストロース、約9%のデキストロース、または約10%のデキストロース)の範囲の量で提供される。いくつかの実施形態において、懸濁ビヒクルはソルビトールであり、ソルビトールは、約1%から約10%までのソルビトール、または約5%から約10%までのソルビトール、または約1%から約5%までのソルビトール、または約2%から約4%までのソルビトール(例えば、約1%のソルビトール、約2%のソルビトール、約3%のソルビトール、約4%のソルビトール、約5%のソルビトール、約6%のソルビトール、約7%のソルビトール、約8%のソルビトール、約9%のソルビトール、または約10%のソルビトール)の範囲の量で提供される。いくつかの実施形態において、懸濁ビヒクルはグルタメートであり、グルタメートは、1mMから約20mMまでのグルタメート、もしくは約10mMから約15mMまで、もしくは約5から約10mMまで、もしくは約8mMから約12mMまで(または約1mMのグルタメート、約2mMのグルタメート、約3mMのグルタメート、約4mMのグルタメート、約5mMのグルタメート、約6mMのグルタメート、約7mMのグルタメート、約8mMのグルタメート、約9mMのグルタメート、約10mMのグルタメート、約11mMのグルタメート、約12mMのグルタメート、約13mMのグルタメート、約14mMのグルタメート、約15mMのグルタメート、約16mMのグルタメート、約17mMのグルタメート、約18mMのグルタメート、約19mMのグルタメート、もしくは約20mMのグルタメート)の範囲の量で提供される。いくつかの実施形態において、懸濁ビヒクルは、ソルビトールおよびグルタメートの組み合わせ(例えば、約1mM〜約20mMのグルタメート(上に特定される中間的範囲を含む)、および約1%〜約10%のソルビトール(上に特定される中間的範囲を含む)を含む。いくつかの実施形態において、懸濁ビヒクルは、約10mMのグルタメートおよび約5%のソルビトールを含む。
他の実施形態において、懸濁ビヒクルは、(1)HEPESおよびPEG−3350(例えば、0.5M HEPESおよび20% PEG−3350、pH7.5)、(2)トリスおよびPEG−3350(例えば、0.5Mトリスおよび50% PEG−3350、pH8)ならびに(3)トリスおよびPEG−3350(例えば、0.5Mトリスおよび50% PEG−3350、pH8.5)からなる群から選択される。
任意選択で、非経口投与(例えば、皮下または筋肉内)に好適な製剤は、容器内、例えば単回用量バイアル、複数回用量バイアル、シリンジ、予め充填されたシリンジまたは注射デバイス内にあってもよい。いくつかの、または任意の実施形態において、容器は、抗スクレロスチン抗体の単回用量(例えば、約70〜約450mgの抗スクレロスチン抗体)を含む。いくつかの実施形態において、用量は、少なくとも約5mg、15mg、25mg、50mg、約60mg、約70mg、約80mg、約90mg、約100mg、約120mg、約150mg、約200mg、約240mg、約250mg、約280mg、約300mg、約350mg、約400mg、約420mg、約450mg、約500mg、約550mg、約600mg、約650mg、約700mg、約750mg、約800mg、約850mg、約900mg、約950mgまたは最大約1,000mgの抗スクレロスチン抗体を含む。これらの端点の全ての間の範囲、例えば約50mg〜約80mg、約70mg〜約140mg、約70mg〜約350mg、約70mg〜約280、約70mg〜約210mg、約75mg〜約100mg、約100mg〜約150mg、約140mg〜約210mg、または約150mg〜約200mg、または約280mg〜約410mgの抗スクレロスチン抗体もまた企図される。用量は、任意の間隔で、例えば1週間に複数回(例えば、週に2回または3回)、1週間に1回、2週間に1回、3週間に1回、または4週間に1回投与される。例えば、いくつかの、または任意の実施形態において、約120mg〜約210mgの範囲の抗スクレロスチン抗体の用量が、1週間に2回投与される。いくつかの、または任意の実施形態において、約140mgの用量の抗スクレロスチン抗体が、1週間に2回投与される。本明細書に記載の用量のいずれも、分割用量として投与され得る。例えば、140mgの用量の抗スクレロスチン抗体は、70mgの抗スクレロスチン抗体の2回の注射として投与され得る。同様に、210mgの用量の抗スクレロスチン抗体は、105mgの抗スクレロスチン抗体の2回の注射として投与され得る。
いくつかの、または任意の実施形態において、本明細書に記載の抗スクレロスチン抗体の結晶を含む製剤は、結晶化されていない同じ抗体の少なくとも50%(または少なくとも60%、または少なくとも65%、または少なくとも70%、または少なくとも75%、または少なくとも80%、または少なくとも85%、または少なくとも90%、または少なくとも95%)以上のin vivo活性を維持する。例えば、いくつかの実施形態において、Ab30の結晶を含む製剤は、結晶化していないAb30抗体と同じ(または同様の)用量で与えられ、また同じ(または同様の)様式で投与された場合、少なくとも約50%〜約100%、または少なくとも約70%〜約100%、または少なくとも80%〜少なくとも100%、または少なくとも90%〜約100%(例えば、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、または約100%)の活性のレベルを維持する。製剤は、本明細書の別の箇所に記載されるように、単回用量または複数回用量で投与され得る。いくつかの実施形態において、in vivo活性は、ベースラインと比較した、全身(例えば、頭部、胴体、腕、および脚)または股関節(例えば、全股関節および/もしくは大腿骨頸)、脊椎(例えば、腰椎)、手首、指、脛骨ならびに/または踵の骨ミネラル密度の増加である。
いくつかの、または任意の実施形態において、本明細書に記載のようなAb−30、Ab−30R、Ab−30RmまたはAb−31結晶を含む製剤は、哺乳動物対象に投与された場合、結晶化していないAb−30、Ab−30R、Ab−30RmまたはAb−31抗体により媒介される骨ミネラル密度増加のレベルの少なくとも約70%(または少なくとも約80%、または少なくとも約90%、または少なくとも約100%)である(ベースラインまたは対照と比較した)骨ミネラル密度の増加を媒介する(同じ(または同様の)用量で、および同じ(または同様の)投与経路で投与された場合;例えば、約100mg/ml等の本明細書に記載の用量で、皮下注射により投与された場合)。製剤は、本明細書の別の箇所で記載されるように、単一用量または複数回用量で投与され得る。
1つの例示的実施形態において、容器は、約70mgまたは75mgの抗スクレロスチン抗体の製剤を含有してもよく、約1mg/kgの単回用量の投与に好適である。他の実施形態において、容器は、約50mg、または約60mg、または約70mg、または約80mg、または約90mg、または約100mg、または約120mg、または約130mg、または約140mg、または約150mg、または約160mg、または約170mg、または約180mg、または約190mg、または約200mg、または約210mg、または約220mg、または約230mg、または約240mg、または約250mg、または約250mg〜約450mg、または約280mg、または290mg、または300mg、または約350mg、または360mg、または約420mg、または430mg、または440mg、または450mgの、抗スクレロスチン抗体の製剤を含有してもよい。そのような実施形態のいずれにおいても、容器は、約2〜約6mg/kg、または約1mg/kg〜約4mg/kg、または約3mg/kg〜約5mg/kg、または約1mg/kg〜約3mg/kg(体重)(例えば、約2mg/kg、または約3mg/kg、または約4mg/kg、または約5mg/kg、または約6mg/kg(体重))の単回用量の投与に好適となり得る。これらの実施形態のいずれにおいても、容器は、本明細書に記載のような高タンパク質濃度の抗体を含んでもよい。これらの実施形態のいずれにおいても、容器は、粉末または凍結乾燥製剤を含んでもよく、約0.5〜2mLの体積への懸濁用であってもよい。
また、上記粉末製剤のいずれかを再懸濁させる方法であって、本明細書に記載のような高タンパク質濃度を達成するために、無菌希釈剤を添加することを含む方法が開示される。
また、そのような容器と、約0.5〜20mg/kg、または0.5〜10mg/kg(患者の体重)の用量を達成するために必要な、適切な体積または量の製剤を使用するための説明書を含むラベルとを備えるキットが開示される。いくつかの実施形態において、製剤の用量は、体重1キログラム当たり約0.1から約50ミリグラムの間(例えば、約5から50ミリグラムの間)、または約1から約100ミリグラム(mg/kg)の間の抗スクレロスチン抗体を含む。例えば、抗スクレロスチン抗体の用量は、少なくとも約0.1mg/kg、0.5mg/kg、1mg/kg、約2mg/kg、約3mg/kg、約4mg/kg、約5mg/kg、約6mg/kg、約7mg/kg、約8mg/kg、約9mg/kg、約10mg/kg、約20mg/kg、約25mg/kg、約26mg/kg、約27mg/kg、約28mg/kg、約29mg/kg、約30mg/kg、約31mg/kg、約32mg/kg、約33mg/kg、約34mg/kg、約35mg/kg、約36mg/kg、約37mg/kg、約38mg/kg、約39mg/kg、約40mg/kg、約41mg/kg、約42mg/kg、約43mg/kg、約44mg/kg、約45mg/kg、約46mg/kg、約47mg/kg、約48mg/kg、または約49mg/kg、または約50mg/kg、約55mg/kg、約60mg/kg、約65mg/kg、約70mg/kg、約75mg/kg、約80mg/kg、約85mg/kg、約90mg/kg、約95mg/kg、または最大約100mg/kgを含み得る。これらの端点の全ての間の範囲、例えば、約1mg/kg〜約3mg/kg、約1mg/kg〜約5mg/kg、約1mg/kg〜約10mg/kg、約1mg/kg〜約20mg/kg、約1mg/kg〜約40mg/kg、約5mg/kg〜約30mg/kg、約5mg/kg〜約20mg/kg、約2mg/kg〜約6mg/kg、約1mg/kg〜約4mg/kg、または約3mg/kg〜約5mg/kgもまた企図される。
また、本明細書において、室温および/または4℃で少なくとも6ヶ月、7ヶ月、8ヶ月、9ヶ月、10ヶ月、11ヶ月、1年、18ヶ月、2年、3年、4年、5年、6年、7年、8年、9年、10年またはそれ以上安定である製剤(例えば、粉末(すなわち、凍結乾燥された)および/または液体製剤)が開示される。いくつかの実施形態において、製剤は、Ab−30結晶を含み、製剤は、室温および/または4℃で少なくとも6ヶ月、7ヶ月、8ヶ月、9ヶ月、10ヶ月、11ヶ月、1年、18ヶ月、2年、3年、4年、5年、6年、7年、8年、9年、10年またはそれ以上安定である。いくつかの実施形態において、Ab−30製剤は、4℃および/または室温で少なくとも9ヶ月安定である。
また、本明細書において、これらに限定されないが、軟骨形成不全、鎖骨頭蓋骨形成不全症、内軟骨腫症、線維性骨異形成、ゴーシェ病、低リン酸血症性くる病、マルファン症候群、遺伝性多発性外骨腫症、神経線維腫症、骨形成不全症、大理石骨病、骨斑紋症、硬化性病変、偽関節、化膿性骨髄炎、歯周病、抗てんかん薬誘導性骨量減少、原発性もしくは二次性副甲状腺機能亢進症、家族性副甲状腺機能亢進症候群、無重力誘導性骨量減少、男性における骨粗鬆症、閉経後骨量減少、変形性関節症、腎性骨ジストロフィー、骨の浸潤性障害、口蓋骨量減少、顎部の骨壊死、若年性パジェット病、流蝋性過骨症、代謝性骨疾患、肥満細胞症、鎌状赤血球貧血/疾患、臓器移植関連骨量減少、腎臓移植関連骨量減少、全身性紅斑性狼瘡、強直性脊椎炎、てんかん、若年性関節炎、サラセミア、ムコ多糖症、ファブリー病、ターナー症候群、ダウン症候群、クラインフェルター症候群、ハンセン病、ペルテス病、青年期特発性脊柱側弯、乳児性発症多系統炎症性疾患、ウィンチェスター症候群、メンケス病、ウィルソン病、虚血性骨疾患(例えばレッグ−カルヴェ−ペルテス病もしくは局所遊走性骨粗鬆症)、貧血状態、ステロイドに起因する症状、糖質コルチコイド誘導性骨量減少、ヘパリン誘導性骨量減少、骨髄障害、壊血病、栄養不良、カルシウム欠乏症、骨粗鬆症、骨減少症、アルコール依存症、慢性肝疾患、閉経後状態、慢性炎症性症状、関節リウマチ、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、炎症性大腸炎、クローン病、希発月経、無月経、妊娠、糖尿病、甲状腺機能亢進症、甲状腺障害、副甲状腺障害、クッシング病、末端肥大症、性腺機能低下症、運動抑制もしくは廃用、反射性交感神経性ジストロフィー症候群、局所骨粗鬆症、骨軟化症、関節置換に関連する骨量減少、HIV関連骨量減少、成長ホルモンの損失に関連する骨量減少、嚢胞性線維症に関連する骨量減少、化学療法関連骨量減少、腫瘍誘導性骨量減少、癌関連骨量減少、ホルモン切除の骨量減少、多発性骨髄腫、薬物誘導性骨量減少、拒食症、疾患関連顔面骨量減少、疾患関連頭蓋骨量減少、顎の疾患関連骨量減少、頭蓋の疾患関連骨量減少、加齢に関連する骨量減少、加齢に関連する顔面骨量減少、加齢に関連する頭蓋骨量減少、加齢に関連する顎骨減少、加齢に関連する頭骨量減少、または宇宙旅行に関連する骨量減少を含む、減少した骨密度に関連した任意の障害(骨関連障害)を処置するために、本明細書に記載の製剤を使用する方法が記載される。
本明細書に記載の製剤は、整形外科的処置、歯科的処置、移植手術、関節置換、骨グラフト、骨美容整形手術および骨修復、例えば骨折治癒、癒着不能治癒、遷延治癒および顔の形成における結果を改善するために有用である。1つ以上の製剤が、処置、置換、グラフト、手術または修復の前、間、および/または後に投与されてもよい。
また、本明細書に記載の製剤を含む歯科インプラント、マトリックス、ゲルおよび創傷包帯材も企図される。いくつかの実施形態において、歯科インプラント、マトリックス、ゲルおよび創傷包帯材は、製剤でコーティングされる。他の実施形態において、製剤は、任意選択で歯科インプラント、マトリックスまたは創傷包帯材の適用前(または後)に、標的領域(すなわち、対象の罹患歯茎領域または罹患歯周ポケット)に適用される。これらの実施形態において、製剤は、当技術分野において知られた任意の手段により適用される。いくつかの実施形態において、製剤は、歯科インプラント、マトリックスまたは創傷包帯材の適用前に、皮下注射により標的領域に投与される。他の実施形態において、製剤は、歯科インプラント、マトリックスまたは創傷包帯材の適用前に、患部領域をブラッシングまたは別様にコーティングすることにより患部領域に投与される。
別の態様において、哺乳動物対象における骨ミネラル密度を増加させる方法であって、本明細書に記載の製剤を、骨ミネラル密度を増加させるのに効果的な量で哺乳動物対象に投与することを含む方法が、本明細書に記載される。いくつかの実施形態において、方法は、任意選択で、骨形成のマーカーのレベルを増加させる。いくつかの実施形態において、骨ミネラル密度は、少なくとも約7日間、2週間、3週間、4週間、1ヶ月、5週間、6週間、7週間、8週間、2ヶ月、3ヶ月またはそれ以上増加される。関連する態様において、哺乳動物対象における骨関連障害を処置する方法であって、本明細書に記載の製剤を、骨関連障害を処置するのに効果的な量で対象に投与することを含む方法が、本明細書に記載される。
いくつかの実施形態において、製剤は、骨形成のマーカーのレベルを、骨マーカーレベルのない処置と比較して、少なくとも約10%増加させる。製剤は、単回用量または複数回用量で投与され得る。例えば、本明細書に記載の製剤は、例えば骨形成を増加させるために、短期治療計画で投与されてもよく、および/または、維持治療計画において骨ミネラル密度の損失を防止するために長期で投与されてもよい。
上記方法のいずれにおいても、骨形成のマーカーのレベルは、その患者集団の処置前レベルまたは正常レベルと比較して、少なくとも約2週間、3週間、30日、1ヶ月、6週間、2ヶ月またはそれ以上の間に、少なくとも約10%、約20%、約30%、約40%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、約100%またはそれ以上増加される。限定されない例として、処置後3週間での骨形成のマーカーのレベルは、例えば、その患者集団の処置前レベルまたは正常レベルと比較して、少なくとも約20%増加される。1つの例示的実施形態において、骨吸収のマーカーは、I型コラーゲンのC−テロペプチド(CTX)の血清レベルである。他の例示的実施形態において、骨形成のマーカーは、骨特異的アルカリホスファターゼ(BSAP)、オステオカルシン(OstCa)、および/または1型プロコラーゲンのN−末端伸長(P1NP)である。
別の態様において、骨関連障害を処置する方法であって、本明細書に記載の製剤を、全身(例えば、頭部、胴体、腕および脚)または股関節(例えば、全股関節および/もしくは大腿骨頸)、脊椎(例えば、腰椎)、手首、指、脛骨ならびに/または踵の骨ミネラル密度を、約1%、約2%、約3%、約4%、約5%、約6%、約8%、約10%、約12%、約15%、約18%、約20%、約25%、もしくは30%またはそれ以上増加させるのに効果的な量で哺乳動物に投与することを含む方法が、本明細書に記載される。いくつかの実施形態において、処置前の哺乳動物対象の骨ミネラル密度は、骨粗鬆症または骨減少症の特徴を示し、製剤の1つ以上の用量が、骨ミネラル密度がもはや骨粗鬆症および/または骨減少症の特徴を示さないように骨ミネラル密度を改善するのに効果的な量および期間で投与される。例えば、1つ以上の用量は、初期期間で、2.5または1の若年成人の正常密度の標準偏差の範囲内(すなわち、T−スコア≧−2.5またはT−スコア≧−1)となるように骨ミネラル密度を増加させるように投与され得る。例示的実施形態において、初期期間は、約3ヶ月以下、6ヶ月以下、9ヶ月以下、1年以下、18ヶ月以下、またはそれより長期である。方法は、さらに、それに続いて、任意選択で少なくとも約6ヶ月、1年、2年またはそれ以上の(例えば、対象の一生にわたる)維持期間に、骨ミネラル密度を維持するために効果的な1つ以上の量の本明細書に記載の製剤を投与することを含んでもよい。
別の態様において、本明細書に記載の製剤を投与することにより、哺乳動物対象における骨関連疾患を処置する方法が本明細書に記載され、製剤は、0.1mg/kg、0.5mg/kg、1mg/kg、約2mg/kg、約3mg/kg、約4mg/kg、約5mg/kg、約6mg/kg、約7mg/kg、約8mg/kg、約9mg/kg、約10mg/kg、約20mg/kg、約25mg/kg、約26mg/kg、約27mg/kg、約28mg/kg、約29mg/kg、約30mg/kg、約31mg/kg、約32mg/kg、約33mg/kg、約34mg/kg、約35mg/kg、約36mg/kg、約37mg/kg、約38mg/kg、約39mg/kg、約40mg/kg、約41mg/kg、約42mg/kg、約43mg/kg、約44mg/kg、約45mg/kg、約46mg/kg、約47mg/kg、約48mg/kg、または約49mg/kg、または約50mg/kg、約55mg/kg、約60mg/kg、約65mg/kg、約70mg/kg、約75mg/kg、約80mg/kg、約85mg/kg、約90mg/kg、約95mg/kg、または最大約100mg/kgの用量の本明細書に記載の抗スクレロスチン抗体を含む。これらの端点の全ての間の範囲、例えば、約1mg/kg〜約3mg/kg、約1mg/kg〜約5mg/kg、約1mg/kg〜約10mg/kg、約1mg/kg〜約20mg/kg、約1mg/kg〜約40mg/kg、約5mg/kg〜約30mg/kg、約5mg/kg〜約20mg/kg、約2mg/kg〜約6mg/kg、約1mg/kg〜約4mg/kg、または約3mg/kg〜約5mg/kgもまた企図される。
いくつかの実施形態において、約50ミリグラムから約1,000ミリグラムまでの用量が、対象(例えば、人間対象)に投与される。例えば、いくつかの実施形態において、製剤は、約5mg、15mg、25mg、50mg、約60mg、約70mg、約80mg、約90mg、約100mg、約120mg、約150mg、約200mg、約240mg、約250mg、約280mg、約300mg、約350mg、約400mg、約420mg、約450mg、約500mg、約550mg、約600mg、約650mg、約700mg、約750mg、約800mg、約850mg、約900mg、約950mgまたは最大約1,000mgの抗スクレロスチン抗体の用量の本明細書に記載の抗スクレロスチン抗体を含む。これらの端点の全ての間の範囲、例えば約50mg〜約80mg、約70mg〜約140mg、約70mg〜約350mg、約70mg〜約280mg、約70mg〜約210、約75mg〜約100mg、約100mg〜約150mg、約140mg〜約210mg、または約150mg〜約200mg、または約280〜約410mgもまた企図される。
本明細書に記載の方法のいずれにおいても、用量は、任意の間隔で、例えば1週間に複数回(例えば、週に2回または3回)、1週間に1回、2週間に1回、3週間に1回、または4週間に1回投与される。いくつかの、または任意の実施形態において、約120mgから約210mgまでの範囲の用量の本明細書に記載の抗スクレロスチン抗体を含む製剤が、1週間に2回投与される。いくつかの、または任意の実施形態において、約140mgの製剤の用量の本明細書に記載の抗スクレロスチン抗体を含む製剤が、1週間に2回投与される。本明細書に記載の用量のいずれも、分割用量として投与され得る。例えば、140mgの抗スクレロスチン抗体の用量としての本明細書に記載の抗スクレロスチン抗体を含む製剤は、70mgの抗スクレロスチン抗体の2回の注射として投与され得る。同様に、210mgの用量の抗スクレロスチン抗体は、105mgの抗スクレロスチン抗体の2回の注射として投与され得る。
さらに、低カルシウム血症または高カルシウム血症に罹患している、または罹患する危険性のある哺乳動物対象、副甲状腺ホルモンもしくはその類似体による処置が禁忌である哺乳動物対象、またはビスホスホネートによる処置が禁忌である哺乳動物対象における骨関連障害を治療する方法が、本明細書に記載される。方法は、本明細書に記載の製剤を、低カルシウム血症または高カルシウム血症(例えば、臨床的に意義のある低カルシウム血症または高カルシウム血症)をもたらすことなく、骨形成のマーカーのレベルを増加させるのに効果的な量で哺乳動物対象に投与することを含む。
さらに別の態様において、第1の量であって、股関節、脊椎、手首、指、脛骨および/または踵の骨ミネラル密度を、少なくとも約3%増加させるのに効果的である量で、第1の期間、続いて骨ミネラル密度を維持するのに効果的な第2の量で第2の期間、骨関連障害を処置するための医薬の調製における、本明細書に記載の抗スクレロスチン抗体結晶の使用が本明細書に記載される。
また、第1の量であって、股関節、脊椎、手首、指、脛骨および/または踵の骨ミネラル密度を、少なくとも約3%増加させるのに効果的である量で、第1の期間、続いて骨ミネラル密度を維持するのに効果的な第2の量で第2の期間、骨関連障害を処置するための、本明細書に記載の抗スクレロスチン抗体結晶の使用が提供される。例示的用量は、約0.1〜約20mg/kg、または約0.1〜約12mg/kg、または約0.5〜約12mg/kg、または約1〜約10mg/kg、または約1〜約8mg/kg、または約2〜約8mg/kg、または約3〜約8mg/kgの範囲である。いくつかの実施形態において、約50ミリグラムから約1,000ミリグラムまでの用量が、対象(例えば、人間対象)に投与される。例えば、いくつかの実施形態において、製剤は、約5mg、15mg、25mg、50mg、約60mg、約70mg、約80mg、約90mg、約100mg、約120mg、約150mg、約200mg、約240mg、約250mg、約280mg、約300mg、約350mg、約400mg、約420mg、約450mg、約500mg、約550mg、約600mg、約650mg、約700mg、約750mg、約800mg、約850mg、約900mg、約950mgまたは最大約1,000mgの抗スクレロスチン抗体の用量の本明細書に記載の抗スクレロスチン抗体を含む。これらの端点の全ての間の範囲、例えば約50mg〜約80mg、約70mg〜約140mg、約70mg〜約350mg、約70mg〜約280mg、約70mg〜約210、約75mg〜約100mg、約100mg〜約150mg、約140mg〜約210mg、または約150mg〜約200mg、または約280〜約410mgもまた企図される。
いくつかの、または任意の実施形態において、本明細書に記載の方法または使用は、本明細書に記載の骨関連障害の治療のための第2の骨形成促進治療薬を投与することをさらに含んでもよい。この種の多くの治療薬が当該技術分野において知られている。いくつかの実施形態において、骨形成促進治療薬は、再吸収阻害薬、骨形成薬剤、エストロゲン受容体調整剤(これらに限定されないが、ラロキシフェン、バゼドキシフェンおよびラソフォキシフェンを含む)ならびに破骨細胞に対する阻害作用を有する薬物からなる群から選択される。いくつかの実施形態において、第2の骨形成促進剤は、ビスホスホネート(これらに限定されないが、アレンドロン酸ナトリウム(FOSAMAX(登録商標))、リセドロン酸塩、イバンドロン酸ナトリウム(BONIVA(登録商標))およびゾレドロン酸(RECLAST(登録商標))を含む)、エストロゲンまたはエストロゲン類似体、カルシウム源、チボロン、カルシトニン、カルシトリオールならびにホルモン補充治療薬からなる群から選択される。いくつかの実施形態において、第2の骨形成促進剤は、これらに限定されないが、副甲状腺ホルモン(PTH)またはそのペプチド断片、PTH関連タンパク質(PTHrp)、骨形成タンパク質、オステオゲニン、NaF、PGE作動薬、スタチン、抗DKK1抗体もしくは阻害剤、抗RANKリガンド(RANKL)抗体(例えば、PROLIA(登録商標))もしくはRANKL阻害剤、ラネル酸ストロンチウム、ビタミンD、もしくはビタミンD誘導体またはその模倣薬を含む。いくつかの実施形態において、第2の骨形成促進剤は、Forteo(登録商標)(テリパラチド、もしくは組み替えヒト副甲状腺ホルモン類似体(1−34))またはPreotact(登録商標)(副甲状腺ホルモン)である。いくつかの、または任意の実施形態において、骨形成促進剤は、Protelos(登録商標)である。
いくつかの実施形態において、第2の骨形成促進剤は、製剤と同時に投与される(例えば、処置期間内のある長さの時間)。他の実施形態において、第2の骨形成促進剤は、抗スクレロスチン抗体による処置期間が終了したら、ある長さの時間(すなわち、維持期間)投与される。そのような実施形態において、第2の骨形成促進剤は、約1週間〜約5年の維持期間投与される。
方法は、さらに、それに続いて、処置期間が終了した後、任意選択で少なくとも約12週間、6ヶ月、1年、2年、3年、4年、5年またはそれ以上の(例えば、対象の一生にわたる)維持期間に、骨ミネラル密度を維持するために効果的な1つ以上の量の製剤を投与することを含んでもよい。
本発明の追加の態様を、以下の番号付けされた項に定義または要約する。
1.配列番号3および5の軽鎖および重鎖可変領域を含み、好ましくは配列番号13および15のアミノ酸配列を有する、抗スクレロスチンIgG抗体の結晶。
2.抗体の少なくとも70%が結晶形態である、抗スクレロスチンIgG抗体の結晶を含む無菌製剤。
3.抗体の少なくとも90%が結晶形態である、抗スクレロスチンIgG抗体の結晶を含む無菌製剤。
4.IgG抗体は、配列番号3および5の軽鎖および重鎖可変領域を含み、好ましくは配列番号13および15のアミノ酸配列を有する、項2または項3に記載の製剤。
5.結晶は、最大500μmの長さを有する、前項のいずれか一項に記載の結晶または製剤。
6.結晶は、楕円体、棒および針からなる群から選択される形状を有する、前項のいずれか一項に記載の結晶または製剤。
7.最大約500μmの長さ、ならびに楕円体、棒および針またはそれらの混合からなる群から選択される形状を有する結晶を含む、前項のいずれか一項に記載の製剤。
8.結晶は、リン酸二水素ナトリウム、リン酸水素二カリウム、塩化ナトリウム、硫酸アンモニウム、酒石酸カリウムナトリウム四水和物、タクシメート、クエン酸ナトリウム二水和物、酢酸ナトリウム三水和物、酒石酸ジアンモニウム、マロン酸ナトリウム、酢酸塩、酢酸カルシウム、カコジル酸塩、CHES、硫酸リチウム、塩化マグネシウム、酢酸亜鉛、塩化セシウム、リン酸アンモニウム、リン酸ナトリウム、リン酸カリウム、フッ化ナトリウム、ヨウ化カリウム、ヨウ化ナトリウム、ヨウ化アンモニウム、チオシアン酸ナトリウム、チオシアン酸カリウム、ギ酸ナトリウム、ギ酸カリウムおよびギ酸アンモニウムからなる群から選択される塩を含む、前項のいずれか一項に記載の結晶または製剤。
9.凍結乾燥製剤である、前項のいずれか一項に記載の製剤。
10.液体製剤である、前項のいずれか一項に記載の製剤。
11.製剤1ml当たり少なくとも約100mgの前記抗体の濃度を有する、項10に記載の製剤。
12.1.5ml以下の液体中に分散した少なくとも約140mgの抗体を含む、項10に記載の製剤。
13.臨床的に許容される量の力を使用して、20ゲージ針またはそれより微細な針を有するシリンジを通して注射可能である、項11または項12に記載の製剤。
14.同じ用量および同じ様式で与えられた場合、結晶化していない前記抗体の液体製剤の少なくとも50%のin vivo活性を維持する、前項のいずれか一項に記載の製剤。
15.哺乳動物対象に投与された際に、製剤、および結晶化していない抗体の液体製剤が、同じ用量および同じ様式で対象に投与された場合、結晶化していない抗体の液体製剤により媒介される骨ミネラル密度増加のレベルの少なくとも約70%である骨ミネラル密度の増加を媒介する、項11または項12に記載の製剤。
16.単回用量として投与される、項14または項15に記載の製剤。
17.複数回用量で投与される、項14または項15に記載の製剤。
18.少なくとも20%のPEG−3350を含む、前項のいずれか一項に記載の製剤。
19.少なくとも10%のPEG−8000を含む、前項のいずれか一項に記載の製剤。
20.製剤のオスモル濃度は、約180〜約420mOsm/kgの範囲である、前項のいずれか一項に記載の製剤。
21.0.5〜2mLの体積への懸濁のための少なくとも50mgの項1に記載の抗体結晶を含む容器。
22.項2または項3に記載の製剤を含む容器。
23.バイアル、シリンジまたは注射デバイスである、項21または22に記載の容器。
24.シリンジ針が20ゲージまたはそれより微細である、項23に記載の容器。
25.項9に記載の製剤を再懸濁させる方法であって、製剤を約0.5〜2mLの無菌懸濁ビヒクルに接触させることを含む方法。
26.懸濁ビヒクルは、グルタメート、ソルビトール、HEPES、デキストロースおよび水またはそれらの組み合わせからなる群から選択される、項25に記載の方法。
27.配列番号3および5の軽鎖および重鎖可変領域を含み、好ましくは配列番号13および15のアミノ酸配列を有する、抗スクレロスチンIgG抗体の結晶を作製する方法であって、結晶が形成されるように、任意選択で約6〜約8のpHで、抗体の溶液を、リン酸二水素ナトリウム、リン酸水素二カリウム、塩化ナトリウム、硫酸アンモニウム、酢酸アンモニウム、酒石酸カリウムナトリウム四水和物、タクシメート、クエン酸ナトリウム二水和物、酢酸ナトリウム三水和物、酒石酸ジアンモニウム、マロン酸ナトリウム、酢酸塩、酢酸カルシウム、カコジル酸塩、CHES、硫酸リチウム、酢酸リチウム二水和物、塩化マグネシウム、酢酸マグネシウム四水和物、ギ酸マグネシウム、硝酸マグネシウム、硫酸マグネシウム、酢酸亜鉛、塩化亜鉛、硫酸亜鉛、塩化セシウム、リン酸アンモニウム、リン酸ナトリウム、リン酸カリウム、フッ化ナトリウム、ヨウ化カリウム、ヨウ化ナトリウム、ヨウ化アンモニウム、チオシアン酸ナトリウム、チオシアン酸カリウム、ギ酸ナトリウム、ギ酸カリウムおよびギ酸アンモニウムからなる群から選択される塩を含む結晶化試薬と組み合わせることを含む、方法。
28.塩の濃度は、約0.1Mから約10Mまでである、項27に記載の方法。
29.試薬は、2−メチル−2,4−ペンタンジオール(MPD)またはポリエチレングリコール(PEG)をさらに含む、項27に記載の方法。
30.MPDは、約0.1%〜約50%の濃度で存在する、項27に記載の方法。
31.PEGは、約400kDa〜約20,000kDaの分子量を有する、項27に記載の方法。
32.PEGは、0.1%〜約50%の濃度で存在する、項31に記載の方法。
33.配列番号3および5の軽鎖および重鎖可変領域を含み、好ましくは配列番号13および15のアミノ酸配列を有する、抗スクレロスチンIgG抗体の結晶を作製する方法であって、結晶が形成されるように、抗体の溶液を、コハク酸、PEG−1000、PEG−8000およびイソプロパノールからなる群から選択される要素を含む結晶化試薬と組み合わせることを含む、方法。
34.結晶化試薬は、
(a)約0.1Mから約5Mまでのコハク酸、約0.1Mから約5MまでのHEPESおよび約0.1%(w/v)から約60%(w/v)までのポリエチレングリコールモノメチルエーテル2000、
(b)約1%(w/v)から約50%(w/v)までのPEG−8000、約0.05Mから約5Mまでのイミダゾールおよび約0.1Mから約5Mまでの酢酸カルシウム、
(c)約1%(w/v)から約50%(w/v)までのPEG−8000、約0.05Mから約5MまでのTRISおよび約0.05Mから約5Mまでの塩化マグネシウム、
(d)約10%から約80%(w/v)までのPEG−1000、約0.05Mから約5Mまでのリン酸ナトリウム/カリウムおよび約0.05Mから約5Mまでの塩化ナトリウム、
(e)約1%(w/v)から約20%(w/v)までのPEG−8000、約0.05Mから約5Mまでのカコジル酸塩、約0.1Mから約2Mまでの酢酸カルシウム、および約10%から約30%(w/v)までのグリセロール、または、
(f)約10%から約30%までのイソプロパノールおよび約0.1Mから約2Mまでのリン酸ナトリウム/カリウムを含む、項33に記載の方法。
35.結晶が形成した後の結晶化試薬の少なくとも一部を除去することをさらに含む、項27〜34のいずれか一項に記載の方法。
36.結晶化試薬の一部は、遠心分離により除去される、項35に記載の方法。
37.結晶は、有機添加剤を含有する溶液に入れられる、項35に記載の方法。
38.溶液への賦形剤の添加をさらに含む、項37に記載の方法。
39.賦形剤は、スクロース、トレハロース、およびソルビトールからなる群から選択される、項38に記載の方法。
40.有機添加剤は、エタノールまたはイソプロパノールである、項37に記載の方法。
41.形成した結晶を乾燥させることをさらに含む、項27または項33に記載の方法。
42.結晶は、空気への暴露により、または真空への暴露により、または窒素ガスへの暴露により乾燥される、項41に記載の方法。
43.抗体の少なくとも80%が結晶化する、項27または33に記載の方法。
44.バッチ結晶化法である、項27〜43のいずれか一項に記載の方法。
45.項27または項33に記載の方法により生成される抗体結晶。
46.哺乳動物対象において、骨ミネラル密度を増加させる、骨密度の減少に関連した障害を処置する、骨関連障害を処置する、または処置、置換、グラフト、手術もしくは修復の結果を改善する方法であって、前項のいずれか一項に記載の製剤を、対象における骨ミネラル密度を増加させるのに効果的な量で投与することを含む方法。
47.配列番号23および25の軽鎖および重鎖可変領域を含み、好ましくは配列番号33および35のアミノ酸配列を有する、抗スクレロスチンIgG抗体の結晶。
48.結晶は、約100μM〜約500μM、または約5μM〜約50μMの長さを有する、項47に記載の結晶。
49.結晶は、楕円体形状を有する、項47または48に記載の結晶。
50.結晶は、塩化ナトリウム、塩化カリウム、酢酸ナトリウム、リン酸カリウムおよびヒスチジンからなる群から選択される塩を含む、項47〜49のいずれか一項に記載の結晶。
51.抗体の少なくとも70%が結晶形態である、項47に記載の抗体結晶を含む無菌製剤。
52.結晶は、最大約500μmの長さを有する、項47〜51のいずれか一項に記載の結晶または製剤。
53.結晶は、楕円体、棒および針からなる群から選択される形状を有する、項47〜51のいずれか一項に記載の結晶または製剤。
54.最大約500μmの長さ、ならびに楕円体、棒および針またはそれらの混合からなる群から選択される形状を有する結晶を含む、項51〜53のいずれか一項に記載の製剤。
55.配列番号23および25の軽鎖および重鎖可変領域を含み、好ましくは配列番号33および35のアミノ酸配列を有する、抗スクレロスチンIgG抗体の結晶を作製する方法であって、結晶が形成されるように、抗体の溶液を、任意選択で約6〜約8のpHで、リン酸カリウムおよびヒスチジンからなる群から選択される塩を含む結晶化試薬と組み合わせることを含む、方法。
56.塩の濃度は、約1〜30mM、任意選択で約10mMである、項55に記載の方法。
57.結晶化試薬は、ポリエチレングリコール(PEG)をさらに含む、項55または56に記載の方法。
58.結晶が形成した後の結晶化試薬の少なくとも一部を除去することをさらに含む、項55に記載の方法。
59.結晶化試薬の一部は、遠心分離により除去される、項58に記載の方法。
60.結晶は、有機添加剤を含有する溶液に入れられる、項55に記載の方法。
61.溶液への賦形剤の添加をさらに含む、項55に記載の方法。
62.賦形剤は、スクロース、トレハロース、またはソルビトールからなる群から選択される、項61に記載の方法。
63.有機添加剤は、エタノールまたはイソプロパノールである、項60に記載の方法。
64.形成した結晶を乾燥させることをさらに含む、項55に記載の方法。
65.結晶は、空気への暴露により、または真空への暴露により、または窒素ガスへの暴露により乾燥される、項64に記載の方法。
66.項55〜65のいずれか一項に記載の方法により生成される抗体結晶。
67.凍結乾燥製剤である、項51〜54のいずれか一項に記載の製剤。
68.液体製剤である、項51〜54のいずれか一項に記載の製剤。
69.製剤1ml当たり少なくとも約100mgの前記抗体の濃度を有する、項68に記載の製剤。
70.結晶は、塩化ナトリウム、塩化カリウム、酢酸ナトリウム、リン酸カリウムおよびヒスチジンからなる群から選択される塩を含む、項51〜54のいずれか一項に記載の製剤。
71.スクロース、トレハロースおよび/またはソルビトールを含む、項51〜54のいずれか一項に記載の製剤。
72.製剤のオスモル濃度は、約180〜約420mOsm/kgの範囲である、項68に記載の製剤。
73.1.5ml以下の液体中に分散した少なくとも約140mgの抗体を含む、項68に記載の製剤。
74.臨床的に許容される量の力を使用して、20ゲージ針またはそれより微細な針を有するシリンジを通して注射可能である、項69または73に記載の製剤。
75.同じ用量および同じ様式で与えられた場合、結晶化していない前記抗体の液体製剤の少なくとも50%のin vivo活性を維持する、項51〜54および66〜75のいずれか一項に記載の製剤。
76.0.5〜2mLの体積への懸濁のための少なくとも50mgまたはそれ以上の項66に記載の抗体結晶を含む容器。
77.項51の製剤を含む容器。
78.バイアル、シリンジまたは注射デバイスである、項77に記載の容器。
79.シリンジは、20ゲージまたはそれより微細な針を有する、項78に記載の容器。
80.項67に記載の製剤を再懸濁させる方法であって、結晶を約0.5〜2mLの無菌懸濁ビヒクルに接触させることを含む方法。
81.同じ用量および同じ様式で与えられた場合、結晶化していない前記抗体の液体製剤の少なくとも50%のin vivo活性を維持する、項51〜54および66〜75のいずれか一項に記載の製剤。
82.哺乳動物対象に投与された際に、結晶化していない前記抗体の液体製剤により媒介される骨ミネラル密度増加のレベルの少なくとも約70%である骨ミネラル密度の増加を媒介し、製剤、および結晶化していない抗体の液体製剤は、同じ用量および同じ様式で対象に投与される、項51〜54および66〜75のいずれか一項に記載の製剤。
83.単回用量として投与される、項81または82に記載の製剤。
84.複数回用量で投与される、項81または82に記載の製剤。
85.哺乳動物対象において、骨ミネラル密度を増加させる、骨密度の減少に関連した障害を処置する、骨関連障害を処置する、または処置、置換、グラフト、手術もしくは修復の結果を改善する方法であって、項51〜54および66〜75のいずれか一項に記載の製剤を、対象における骨ミネラル密度を増加させるのに効果的な量で投与することを含む方法。
本明細書における様々な実施形態は、「含む」という言語を用いて示されているが、様々な状況において、関連する実施形態はまた、「〜からなる」または「本質的に〜からなる」という言語を用いて説明され得ることを理解されたい。「1つ(aまたはan)」という用語は、1つ以上を指し、例えば、「1つの免疫グロブリン分子」は、1つ以上の免疫グロブリン分子を示すように理解されることに留意されたい。したがって、「1つ(aまたはan)」、「1つ以上」および「少なくとも1つ」は、本明細書において、交換可能に使用され得る。
値の範囲を説明する際に、説明されている特性は、範囲内に見出される個々の値であってもよいことを理解されたい。例えば、「約pH4から約pH6までのpH」は、これらに限定されないが、pH4、4.2、4.6、5.1、5.5等、およびそのような値の間の任意の値であってもよい。さらに、「約pH4から約pH6までのpH」は、保存中に問題の製剤のpHがpH4からpH6までの範囲内で2pH単位変動することを意味するように解釈されるべきではなく、値は、溶液のpHのその範囲内で選択することができ、pHは、ほぼそのpHで緩衝が維持される。いくつかの実施形態において、「約」という用語が使用される場合、これは、列挙された数字プラスマイナス列挙された数字の5%、10%、15%またはそれ以上を意味する。意図される実際の変動は、文脈から決定され得る。
本明細書に記載の範囲のいずれにおいても、範囲の端点はその範囲に含まれる。しかしながら、本説明は、下限および/または上限の端点が除外される同じ範囲も企図する。本発明の追加的特徴および変形例は、図面および詳細な説明を含む本出願の全内容から当業者に明らかとなり、そのような特徴は全て、本発明の態様として意図される。同様に、本明細書に記載される本発明の特徴は、特徴の組み合わせが本発明の態様または実施形態として上記で具体的に言及されているかとは無関係に、同じく本発明の態様として意図される追加の実施形態に再び組み合わされてもよい。また、本発明に重要であるとして説明されるそのような限定のみが、そのようなものとして考慮されるべきであり、本明細書において重要であるとして説明されていない限定を有さない本発明の変動は、本発明の態様として意図される。
図1Aは、様々なAb−30Rm結晶化スクリーンに対するオスモル濃度データを示す。 図1Bは、組成物Ab−30Rm、LISS BuffersおよびX% PEG−3350のオスモル濃度データを示すグラフである。 Carl Zeiss Axiocam MRc顕微鏡を使用して観察および記録された、#12 0.05M トリス pH8.0中および異なるパーセンテージのPEG−3350でのAb−30Rm結晶形態を示す図である。 様々な懸濁ビヒクルに対するAb−30結晶の溶解速度を示すグラフである。 同上。 結晶形態に基づくAb−30結晶の溶解速度を示すグラフである。 結晶充填に基づくAb−30結晶の溶解速度を示すグラフである。 同上。 同上。 同上。 同上。 同上。 温度および結晶形態に基づくAb−30結晶の溶解速度を示すグラフである。 同上。 緩衝剤/ビヒクルの単回注射または「液体」Ab−30Rm(50mg/kgの100mg/ml溶液)の単回注射または「結晶/結晶性」Ab−30Rm(50mg/kgの100mg/ml溶液)の単回注射の投与後の、腰椎で測定された経時的な絶対骨ミネラル密度(BMD)(A)およびベースラインからのパーセント変化(B)としてのラットにおけるBMDを示す図である。BL=ベースラインである。データは、平均+/−標準誤差(SEM)として示されている。緩衝液/ビヒクル対照群に対する統計的に有意な差は、アスタリスクで示されている。ANOVA Dunnett’s Testにより、p<0.05対ビヒクルである。緩衝液/ビヒクル群に対して、N=9である。「液体」Ab−30Rm群に対して、N=10である。「結晶/結晶性」Ab−30Rm群に対して、N=10である。 同上。 緩衝剤/ビヒクルの単回注射または「液体」Ab−30Rm(50mg/kgの100mg/ml溶液)の単回注射または「結晶/結晶性」Ab−30Rm(50mg/kgの100mg/ml溶液)の単回注射の投与後の、脚(大腿骨−脛骨)で測定された経時的な絶対骨ミネラル密度(BMD)(A)およびベースラインからのパーセント変化(B)としてのラットにおけるBMDを示す図である。BL=ベースラインである。データは、平均+/−標準誤差(SEM)として示されている。緩衝液/ビヒクル対照群に対する統計的に有意な差は、アスタリスクで示されている。図8Bに対して、ANOVA Dunnett’s Testによりp<0.05、**p<0.01、***p<0.001対ビヒクルである。各群に対して、N=8、緩衝液/ビヒクル群に対して、N=9である。「液体」Ab−30Rm群に対して、N=10である。「結晶/結晶性」Ab−30Rm群に対して、N=10である。 同上。 緩衝剤/ビヒクルの単回注射または「液体」Ab−30(100mg/kgの100mg/ml溶液)の単回注射または結晶製剤W35、I34、I36もしくはW46の「結晶/結晶性」Ab−30(100mg/kgの100mg/ml溶液)の単回注射の投与後の、腰椎で測定された経時的な絶対骨ミネラル密度(BMD)(A)およびベースラインからのパーセント変化(B)としてのラットにおけるBMDを示す図である。BL=ベースラインである。データは、平均+/−標準誤差(SEM)として示されている。緩衝液/ビヒクル対照群に対する統計的に有意な差は、アスタリスクで示されている。図9Aに対して、ANOVA Dunnett’s Testにより**p<0.01対ビヒクルである。図9Bに対して、ANOVA Dunnett’s Testによりp<0.05、**p<0.01、***p<0.001対ビヒクルである。 同上。 緩衝剤/ビヒクルの単回注射または「液体」Ab−30(100mg/kgの100mg/ml溶液)の単回注射または結晶製剤W35、I34、I36もしくはW46の「結晶/結晶性」Ab−30(100mg/kgの100mg/ml溶液)の単回注射の投与後の、脚(大腿骨−脛骨)で測定された経時的な絶対骨ミネラル密度(BMD)(A)およびベースラインからのパーセント変化(B)としてのラットにおけるBMDを示す図である。BL=ベースラインである。データは、平均+/−標準誤差(SEM)として示されている。緩衝液/ビヒクル対照群に対する統計的に有意な差は、アスタリスクで示されている。図10Bに対して、ANOVA Dunnett’s Testによりp<0.05、**p<0.01、***p<0.001対ビヒクルである。各群に対して、N=8である。 同上。
本明細書において、非経口投与用製剤における使用に好適な抗スクレロスチン免疫グロブリンG(IgG)抗体の結晶、医薬としての使用のための製剤を調製するためにAb−30またはAb−31のような結晶を使用する方法、高濃度の結晶性抗スクレロスチン抗体を含む製剤、これらの製剤を処置に使用する方法、これらの製剤を、例えば皮下または筋肉内投与する方法、およびこれらの製剤を含む容器もしくはキットが記載される。
I.製剤中の抗体
いくつかの実施形態において、製剤中の抗スクレロスチン抗体は、少なくとも約100mg/ml、約101mg/ml、約102mg/ml、約103mg/ml、約104mg/ml、約105mg/ml、約106mg/ml、約107mg/ml、約108mg/ml、約109mg/ml、約110mg/ml、約111mg/ml、約112mg/ml、約113mg/ml、約114mg/ml、約115mg/ml、約116mg/ml、約117mg/ml、約118mg/ml、約119mg/ml、約120mg/ml、約121mg/ml、約122mg/ml、約123mg/ml、約124mg/ml、約125mg/ml、約126mg/ml、約127mg/ml、約128mg/ml、約129mg/ml、約130mg/ml、約131mg/ml、約132mg/ml、約132mg/ml、約133mg/ml、約134mg/ml、約135mg/ml、約136mg/ml、約137mg/ml、約138mg/ml、約139mg/ml、約140mg/ml、約141mg/ml、約142mg/ml、約143mg/ml、約144mg/ml、約145mg/ml、約146mg/ml、約147mg/ml、約148mg/ml、約149mg/ml、約150mg/ml、約151mg/ml、約152mg/ml、約153mg/ml、約154mg/ml、約155mg/ml、約156mg/ml、約157mg/ml、約158mg/ml、約159mg/ml、約160mg/ml、約161mg/ml、約162mg/ml、約163mg/ml、約164mg/ml、約165mg/ml、約166mg/ml、約167mg/ml、約168mg/ml、約169mg/ml、約170mg/ml、約171mg/ml、約172mg/ml、約173mg/ml、約174mg/ml、約175mg/ml、約176mg/ml、約177mg/ml、約178mg/ml、約179mg/ml、約180mg/ml、約181mg/ml、約182mg/ml、約183mg/ml、約184mg/ml、約185mg/ml、約186mg/ml、約187mg/ml、約188mg/ml、約189mg/ml、約190mg/ml、約191mg/ml、約192mg/ml、約193mg/ml、約194mg/ml、約195mg/ml、約196mg/ml、約197mg/ml、約198mg/ml、約199mg/ml、約200mg/mlの濃度(「高タンパク質濃度」)で存在し、例えば、約400mg/ml、約390mg/ml、約380mg/ml、約370mg/ml、約360mg/ml、約350mg/ml、約340mg/ml、約330mg/ml、約320mg/ml、約310mg/ml、約300mg/ml、約290mg/ml、約280mg/ml、約270mg/ml、約260mg/ml、約250mg/ml、または約240mg/mlまでの範囲であってもよい。これらに限定されないが、約70mg/ml〜約250mg/ml、約70mg/ml〜約140mg/ml、約70mg/ml〜約350mg/ml、約50mg/ml〜約80mg/ml、約70mg/ml〜約210mg/ml、約100mg/ml〜約150mg/ml、約280mg/ml〜約410mg/ml、約100mg/ml〜約200mg/ml、約100mg/ml〜約250mg/ml、約100mg/ml〜約300mg/ml、約100mg/ml〜約320mg/mlまたは約100mg/ml〜約350mg/mlを含む、上記端点の組み合わせを考慮した任意の範囲が企図される。
抗スクレロスチン抗体は、任意選択で、単回用量(例えば、約70〜約450mgの抗スクレロスチン抗体)として製剤化される。いくつかの実施形態において、用量は、少なくとも約5mg、15mg、25mg、50mg、約60mg、約70mg、約80mg、約90mg、約100mg、約120mg、約150mg、約200mg、約240mg、約250mg、約280mg、約300mg、約350mg、約400mg、約420mg、約450mg、約500mg、約550mg、約600mg、約650mg、約700mg、約750mg、約800mg、約850mg、約900mg、約950mgまたは最大約1,000mgの抗スクレロスチン抗体を含む。これらの端点の全ての間の範囲、例えば約50mg〜約80mg、約70mg〜約140mg、約70mg〜約350mg、約70mg〜約280、約70mg〜約210mg、約75mg〜約100mg、約100mg〜約150mg、約140mg〜約210mg、または約150mg〜約200mg、または約280mg〜約410mgの抗スクレロスチン抗体もまた企図される。用量は、任意の間隔で、例えば1週間に複数回(例えば、週に2回または3回)、1週間に1回、2週間に1回、3週間に1回、または4週間に1回投与される。例えば、いくつかの、または任意の実施形態において、約120mg〜約210mgの範囲の抗スクレロスチン抗体の用量が、1週間に2回投与される。いくつかの、または任意の実施形態において、約140mgの用量の抗スクレロスチン抗体が、1週間に2回投与される。本明細書に記載の用量のいずれも、分割用量として投与され得る。例えば、140mgの用量の抗スクレロスチン抗体は、70mgの抗スクレロスチン抗体の2回の注射として投与され得る。同様に、210mgの用量の抗スクレロスチン抗体は、105mgの抗スクレロスチン抗体の2回の注射として投与され得、また140mgの用量の抗スクレロスチン抗体は、20mgの抗スクレロスチン抗体の7回の注射として投与され得る。
いくつかの実施形態において、製剤は、約70mgまたは75mgの抗スクレロスチン抗体を含み、これは、約1mg/kgの単回用量を投与するのに好適である。他の実施形態において、製剤は、約50mg、または約60mg、または約70mg、または約80mg、または約90mg、または約100mg、または約120mg、または約130mg、または約140mg、または約150mg、または約160mg、または約170mg、または約180mg、または約190mg、または約200mg、または約210mg、または約220mg、または約230mg、または約240mg、または約250mg、または約250mg〜約450mg、または約280mg、または290mg、または300mg、または約350mg、または360mg、または約420mg、または430mg、または440mg、または450mgの抗スクレロスチン抗体を含む。そのような実施形態のいずれにおいても、製剤は、約2〜約6mg/kg、または約1mg/kg〜約4mg/kg、または約3mg/kg〜約5mg/kg、または約1mg/kg〜約3mg/kg(体重)(例えば、約2mg/kg、または約3mg/kg、または約4mg/kg、または約5mg/kg、または約6mg/kg(体重))の単回用量を投与するのに好適な抗スクレロスチン抗体の量を含む。
いくつかの実施形態において、抗スクレロスチン抗体は、Ab−30である。いくつかの実施形態において、抗スクレロスチン抗体は、Ab−31である。抗体Ab−30およびAb−31は、以前に米国特許出願公開第2007/0110747号に記載されており、その開示は、配列表を含めて、参照により全体が本明細書に組み込まれる。他の実施形態において、抗スクレロスチン抗体は、Ab−30R(配列番号16〜19)、またはAb−30Rm(配列番号17および19〜21)である。
本明細書に記載の抗スクレロスチン抗体は、配列番号1のスクレロスチンに、10−6M以下、または10−7M以下、または10−8M以下、または10−9M以下のKdで結合する。親和性は、例えば米国特許出願公開第2007/0110747号に記載のようなBiacore技術およびELISAを含む、当該技術分野において知られている任意の手段により決定され得る。
いくつかの実施形態において、抗体は、抗体Ab−30、Ab−30R、Ab−30RmまたはAb−31の重鎖および/または軽鎖を含む。定常領域を含む抗体Ab−30、Ab−30R、Ab−30Rm、またはAb−31の成熟全長軽鎖および重鎖のアミノ酸配列は、それぞれ、配列番号13および15、配列番号16および19、配列番号20および19、および配列番号33および35に記載される。定常領域を含む抗体Ab−30およびAb−31の全長軽鎖および重鎖をコード化する対応するcDNA配列は、それぞれ、配列番号12および14、配列番号32および34に記載される。
「Ab−30抗体」という用語は、本明細書において使用される場合、2つの重鎖および2つの軽鎖で構成されるIgG免疫グロブリンを指し、重鎖は、IgG定常領域に融合した配列番号5(Ab−30重鎖可変領域)を含み、軽鎖は、軽鎖定常領域に融合した配列番号3(Ab−30軽鎖可変領域)を含む。好ましくは、Ab−30は、それぞれ配列番号15および13に記載される成熟重鎖および軽鎖アミノ酸配列を含む。いくつかの実施形態において、抗体は、アイソタイプIgG1、2、3もしくは4のヒト重鎖定常領域に融合した抗体Ab−30配列番号5(Ab−30重鎖可変領域)(例えば、天然、コンセンサスもしくは修飾されている、および、結合に影響しないことが知られているいくつかの修飾が当該技術分野において知られている)、ならびに/または、ヒト軽鎖定常領域に融合した配列番号3(Ab−30軽鎖可変領域)(例えば、天然、コンセンサスもしくは結合に影響しないことが知られているいくつかの修飾を有するように修飾されている)、アイソタイプIgG1、2、3もしくは4のヒト重鎖定常領域に融合した配列番号17(Ab−30R重鎖可変領域)、ならびに/または、ヒト軽鎖可変領域に融合した配列番号16(Ab−30R軽鎖可変領域);アイソタイプIgG1、2、3もしくは4のヒト重鎖定常領域に融合した配列番号17(Ab−30Rm重鎖可変領域)、ならびに/または、ヒト軽鎖定常領域に融合した配列番号20(Ab−30Rm軽鎖可変領域)の、重鎖および/または軽鎖可変領域を含む。
「Ab−31抗体」という用語は、本明細書において使用される場合、2つの重鎖および2つの軽鎖で構成されるIgG免疫グロブリンを指し、重鎖は、IgG定常領域に融合した配列番号25(Ab−31重鎖可変領域)を含み、軽鎖は、軽鎖定常領域に融合した配列番号23(Ab−31軽鎖可変領域)を含む。好ましくは、Ab−31は、それぞれ配列番号35および33に記載される成熟重鎖および軽鎖アミノ酸配列を含む。したがって、いくつかの実施形態において、抗体は、アイソタイプIgG1、2、3もしくは4のヒト重鎖定常領域に融合した抗体Ab−31配列番号25(Ab−30重鎖可変領域)(例えば、(例えば、天然、コンセンサスもしくは結合に影響しないことが知られているいくつかの修飾を有するように修飾されている)、ならびに/または、ヒト軽鎖定常領域に融合した配列番号23(Ab−31軽鎖可変領域)(例えば、(例えば、天然、コンセンサスもしくは結合に影響しないことが知られているいくつかの修飾を有するように修飾されている)の重鎖および/または軽鎖可変領域を含む。
いくつかの実施形態において、抗体は、抗体Ab−30、Ab−30R、Ab−30Rm、またはAb−31の、重鎖および/もしくは軽鎖、または代替として、重鎖および/もしくは軽鎖可変領域をコード化するcDNAを哺乳動物宿主細胞において発現させることにより得ることができるアミノ酸配列を含む。「抗体」という用語は、無傷免疫グロブリン、例えば、IgGの場合、2つの重鎖および2つの軽鎖(例えば、好ましくは全長重鎖および/または軽鎖を有し、任意選択で、抗スクレロスチン結合特性を維持するフレームワークまたは定常領域内に変異を有する、キメラ、ヒト化、またはヒト型)で構成される四量体免疫グロブリンを指す。
「単離された」抗体は、本明細書においてその用語が定義されるように、その自然環境の成分から分離された抗体を指す。その自然環境の汚染成分は、抗体の診断または治療上の使用に干渉する材料であり、酵素、ホルモン、および他のタンパク質または非タンパク質溶質を含み得る。ある特定の実施形態において、抗体は、(1)95重量%超、最も好ましくは99重量%超の抗体まで、(2)N末端もしくは内部アミノ酸配列の少なくとも15残基を得るのに十分な程度まで、または(3)クマシーブルーもしくは好ましくは銀染色を使用した還元もしくは非還元条件下でのSDS−PAGEによる均質性まで精製される。単離された自然発生的抗体は、組み換え細胞内のin situの抗体を含むが、これは抗体の自然環境の少なくとも1つの成分が存在しないためである。しかしながら、通常、単離された抗体は、少なくとも1つの精製ステップにより調製される。
「モノクローナル」抗体は、多様なエピトープに結合する多様な配列の抗体の混合集団を指す「ポリクローナル」抗体と比較して、実質的に均質な抗体の集団から得られる抗体を指し、すなわち、集団を構成する個々の抗体は、微量で存在し得る可能な自然発生的変異を除いて同一である。「ヒト化抗体」という用語は、配列をより人間のようにする修飾を含む非ヒト抗体、典型的にはげっ歯類モノクローナル抗体の配列から得られる抗体を指す。代替として、ヒト化抗体は、キメラ抗体から得ることができる。「ヒト」抗体という語句は、例えば、ヒト抗体遺伝子のスクリーニングライブラリを通じて、ファージディスプレイ等の既知の技術によりヒト配列から得られる抗体、または、内因性免疫グロブリン産生を有さず、ヒト免疫グロブリン遺伝子座を含有するように操作された形質転換動物を使用して生成される抗体を指す。
「免疫グロブリンG」または「天然IgG抗体」は、四量体糖タンパク質である。自然発生的免疫グロブリンにおいて、各四量体は、ポリペプチド鎖の2つの同一の対で構成され、各対は、1つの「軽」鎖(約25kDa)および1つの「重」鎖(約50〜70kDa)を有する。各鎖のアミノ末端部分は、主に抗原認識を担う約100〜110またはそれ以上のアミノ酸の「可変」(「V」)領域を含む。各鎖のカルボキシ末端部分は、主にエフェクター機能を担う定常領域を画定する。免疫グロブリンは、その重鎖の定常ドメインのアミノ酸配列に依存して異なるクラスに帰属させることができる。重鎖は、ミュー(μ)、デルタ(Δ)、ガンマ(γ)、アルファ(α)、およびイプシロン(ε)に分類され、抗体のアイソタイプをそれぞれIgM、IgD、IgG、IgA、およびIgEと定義する。これらのいくつかは、さらにサブクラスまたはアイソタイプ、例えばIgG1、IgG2、IgG3、IgG4、IgA1およびIgA2に分けることができる。異なるアイソタイプは異なるエフェクター機能を有し、例えば、IgG1およびIgG3アイソタイプは、抗体依存性細胞毒性(ADCC)活性を有する。ヒト軽鎖は、カッパ(κ)およびラムダ(λ)軽鎖に分類される。軽鎖および重鎖内で、可変および定常領域は、12以上のアミノ酸の「J」領域により結合され、重鎖はまた、約10以上のアミノ酸の「D」領域を含む。一般には、Fundamental Immunology,Ch.7(Paul,W.,ed.,2nd ed.Raven Press,N.Y.(1989))を参照されたい。
「超可変」領域という用語は、相補性決定領域またはCDRからのアミノ酸残基(すなわち、Kabat et al.,Sequences of Proteins of Immunological Interest,5th Ed.Public Health Service,National Institutes of Health,Bethesda,Md.(1991)により説明されるような軽鎖可変ドメインにおける残基24〜34(L1)、50〜56(L2)および89〜97(L3)、ならびに重鎖可変ドメインにおける31〜35(H1)、50〜65(H2)および95〜102(H3))を指す。「フレームワーク」またはFR残基は、超可変領域残基以外のそれらの可変領域残基である。
「変異体」という用語は、抗体と関連して使用される場合、変異体が所望の結合親和性または生物活性を維持する限り、可変領域または可変領域に等価な部分において少なくとも1つのアミノ酸置換、欠失、または挿入を含有する抗体のポリペプチド配列を指す。さらに、本明細書に記載のような抗体は、半減期もしくはクリアランス、ADCCおよび/またはCDC活性を含む、抗体のエフェクター機能を修飾するアミノ酸修飾を定常領域に有してもよい。そのような修飾は、例えば、薬物動態を向上させる、または抗体の治療有効性を向上させることができる。参照によりその全体が本明細書に組み込まれる、Shields et al.,J.Biol.Chem.,276(9):6591−6604(2001)を参照されたい。IgG1の場合、定常領域、特にヒンジまたはCH2領域に対する修飾は、ADCCおよび/またはCDC活性を含むエフェクター機能を増加または減少させ得る。他の実施形態において、IgG2定常領域は、抗体−抗原凝集体形成を減少させるように修飾される。IgG4の場合、定常領域、特にヒンジ領域への修飾は、半抗体の形成を低減し得る。
「修飾」という用語は、本明細書に記載の抗体またはポリペプチドと関連して使用される場合、これらに限定されないが、1つ以上のアミノ酸変化(置換、挿入または欠失を含む)、スクレロスチン結合活性に干渉しない化学修飾、治療または診断薬剤への共役による共有結合修飾、標識化(例えば、放射性核種または様々な酵素による)、ペグ化(ポリエチレングリコールによる誘導体化)等の共有ポリマー結合および非天然アミノ酸の化学合成による挿入または置換を含む。いくつかの実施形態において、本発明の修飾ポリペプチド(抗体を含む)は、本発明の非修飾分子の結合特性を維持する。
「誘導体」という用語は、本発明の抗体またはポリペプチドと関連して使用される場合、治療または診断薬剤への共役、標識化(例えば、放射性各種または様々な酵素による)、ペグ化(ポリエチレングリコールによる誘導体化)等の共有ポリマー結合、および非天然アミノ酸の化学合成による挿入または置換により共有結合修飾された抗体またはポリペプチドを指す。いくつかの実施形態において、本発明の誘導体は、本発明の非誘導体化分子の結合特性を維持する。
タンパク質および非タンパク質薬剤は、当該技術分野において知られている方法により抗体に共役し得る。共役方法は、直接結合、共有結合したリンカーによる結合、および特異的結合対要素(例えば、アビジン−ビオチン)を含む。そのような方法は、例えば、ドキソルビシンの共役に関してはGreenfield et al.,Cancer Research 50,6600−6607(1990)により説明されるもの、および白金化合物の共役に関してはArnon et al.,Adv.Exp.Med.Biol.303,79−90(1991)およびKiseleva et al.,Mol.Biol.(USSR)25,508−514(1991)により説明されるものを含む。
II.結晶、結晶製剤および組成物の生成
ポリペプチド結晶は、水溶液から、または有機溶媒もしくは添加剤を含有する水溶液からのポリペプチドの制御結晶化により成長する。制御され得る溶液条件は、例えば、溶媒、有機溶媒または添加剤の蒸発速度、適切な共溶質および緩衝剤の存在、pH、ならびに温度を含む。タンパク質の結晶化に影響する様々な因子の包括的な考察は、McPherson(1985,Methods Enzymol 114:112−120)により公開されている。さらに、McPhersonおよびGilliland(1988,J Crystal Growth,90:51−59)は、結晶化したポリペプチドおよびそれらが結晶化した条件の包括的なリストをまとめた。結晶および結晶化の手法の概要、ならびに解明されたタンパク質構造の配位のレポジトリは、Brookhaven National LaboratoryのProtein Data Bank(www.rcsb.org/pdb/; Bernstein et al.,1977,J Mol Biol 112:535−542)により管理されている。しかしながら、上に挙げた参考文献のほとんどにおいて報告されている条件は、ほとんどの場合において、いくつかの大きな回折品質の結晶を生じるように最適化されていることに留意されたい。したがって、これらの条件はタンパク質ごとに変動し、所与のポリペプチドの結晶の大量生成のための高収率プロセスを提供するわけではないことが、当業者に理解される。
一般的には、結晶は、結晶化されるポリペプチド(すなわち、抗体)を、好適な水性溶媒、または、塩もしくは有機溶媒もしくは添加剤(集合的に「結晶化試薬」)等の適切な結晶化薬剤を含有する水性溶媒と組み合わせることにより生成される。溶媒は、ポリペプチドと組み合わされ、結晶化の誘導に適切であり、ポリペプチド活性および安定性の維持に許容されることが実験的に決定される温度での撹拌に供されてもよい。実験室規模の結晶化の方法は、ハンギングドロップ蒸気拡散、シッティングドロップ蒸気拡散、微小透析、マイクロバッチ、油下、ゲル中およびサンドイッチドロップ法を含む。溶媒は、任意選択で、共結晶化添加剤、例えば沈殿剤、脂肪酸、還元剤、グリセロール、スルホベタイン、界面活性剤、ポリオール、二価カチオン、補因子、またはカオトロピック剤、およびpHを制御するための緩衝剤種を含んでもよい。
「共結晶化添加剤」は、ポリペプチドの結晶化を促進する化合物、および/またはタンパク質を安定化し変質から保護する化合物を含む。共溶質の例は、酢酸アンモニウム、塩化アンモニウム、フッ化アンモニウム、ギ酸アンモニウム、硝酸アンモニウム、リン酸アンモニウム、硫酸アンモニウム、塩化カドミウム、硫酸カドミウム、酢酸カルシウム、塩化カルシウム、塩化セシウム、塩化コバルト、CH(CH15N(CH Br.(CTAB)、クエン酸ジアンモニウム、リン酸水素ジアンモニウム、リン酸ジアンモニウム、酒石酸ジアンモニウム、リン酸二カリウム、リン酸二ナトリウム、酒石酸二ナトリウム、DL−リンゴ酸、塩化第二鉄、L−プロリン、酢酸リチウム、塩化リチウム、硝酸リチウム、硫酸リチウム、酢酸マグネシウム、塩化マグネシウム、ギ酸マグネシウム、硝酸マグネシウム、硫酸マグネシウム、塩化ニッケル、酢酸カリウム、臭化カリウム、塩化カリウム、クエン酸カリウム、フッ化カリウム、ギ酸カリウム、硝酸カリウム、リン酸カリウム、酒石酸カリウムナトリウム、硫酸カリウム、チオシアン酸カリウム、酢酸ナトリウム、臭化ナトリウム、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、フッ化ナトリウム、ギ酸ナトリウム、マロン酸ナトリウム、硝酸ナトリウム、リン酸ナトリウム、硫酸ナトリウム、チオシアン酸ナトリウム、コハク酸、タクシメート、クエン酸トリアンモニウム、クエン酸三リチウム、トリメチルアミンN−オキシド、クエン酸三カリウム、クエン酸三ナトリウム、酢酸亜鉛、硫酸亜鉛、および共溶質を供給するように機能する他の化合物を含む。「結晶化緩衝剤」は、溶液のpHを、ポリペプチドの結晶化を促進する所望の範囲に維持する化合物を含む。例は、ACES(N−(2−アセトアミド)−2−アミノエタンスルホン酸)、BES(N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)−2−アミノエタンスルホン酸)、ビシン(N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)グリシン)、BIS−TRIS(2,2−ビス−(ヒドロキシメチル)−2,2’,2’’−ニトリロトリエタノール)、ホウ酸、CAPS(3−[シクロヘキシルアミノ]−1−プロパンスルホン酸)、EPPS(HEPPS、4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−プロパンスルホン酸)、Gly−Gly(NHCHCONHCHCOOH、グリシル−グリシン)、HEPES(4−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン−1−エタンスルホン酸)、イミダゾール、MES(2−モルホリノエタンスルホン酸)、MOPS(3−(N−モルホリノ)−プロパンスルホン酸)、PIPES(ピペラジン−1,4−ビス(2−エタンスルホン酸))、酢酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、一塩基性リン酸ナトリウム(リン酸二水素ナトリウム)、TAPS(N−[トリス−(ヒドロキシメチル)メチル]−3−アミノプロパンスルホン酸)、TAPSO(N−[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]−3−アミノ−2−ヒドロキシプロパンスルホン酸)、TES(N−[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]−2−アミノエタンスルホン酸)、トリシン(N−[トリス(ヒドロキシメチル)メチル]グリシン)、トリス−HCl、TRIZMA(2−アミノ−2−(ヒドロキシメチル)−1,3−プロパンジオール)、および、溶液を特定のpHに、またはその近傍に維持するように機能する他の化合物を含む。
沈殿剤の選択は、結晶化に影響する1つの因子である。例として、例えば分子量600〜20,000kDのPEG生成物を使用することができる。PEG−3350は、体積排除効果により作用する長鎖ポリマー沈殿剤または脱水剤である。硫酸アンモニウム等のリオトロピック塩は、カプリル酸等の短鎖脂肪酸と同様に、沈殿プロセスを促進する。ポリイオン性種もまた、沈殿剤として有用である。
例えば、皮下注射用製剤における使用のための抗体は、好ましくは、生理学的pH範囲で、および等張オスモル濃度を提供する結晶化試薬中で沈殿する。
添加剤、共溶質、緩衝剤等の必要性、およびそれらの濃度は、結晶化を促進するように実験的に決定される。ポリペプチドの好適な結晶化条件のいくつかの例は、以下の実施k例1に記載されている。
Ab−30は、特に、様々な条件下で容易に結晶化される。Ab−30結晶の様々な形態を、拡大規模条件下で成長させることができ、液体製剤中の抗体は、ある体積の既知の結晶化試薬に添加され、密封容器内で保存される。Ab−30結晶は、室温または冷蔵温度(4℃)において24時間未満でこれらの条件下で成長させることができ、持続放出および高収率をもたらすことが示されている。
工業規模プロセスにおいて、結晶化をもたらす制御沈殿は、ポリペプチド、沈殿剤、共溶質、および任意選択で緩衝剤の単純な組み合わせにより、バッチプロセスで最も良好に行うことができる。別の選択肢として、ポリペプチドは、出発材料としてポリペプチド沈殿物を使用すること(「播種」)により結晶化され得る。この場合、ポリペプチド沈殿物は、結晶化溶液に添加され、結晶が形成されるまでインキュベートされる。透析または蒸気拡散等の代替の実験室結晶化方法もまた適用され得る。McPherson(上記参照)およびGilliland(上記参照)は、結晶化に関する文献での考察において、好適な条件の包括的なリストを含む。時折、結晶化ポリペプチドが架橋される場合、意図される架橋剤と結晶化媒体との間の不適合性により、結晶をより安定な溶媒系に交換することが必要となり得る。
いくつかの実施形態によれば、ポリペプチド結晶、結晶製剤および組成物は、以下のプロセスにより調製される:まず、ポリペプチドが結晶化される。次に、本明細書に記載のような賦形剤または成分が、直接母液に添加される。代替として、母液が除去された後、最短で1時間から最長で24時間、結晶が賦形剤または他の製剤成分の溶液に懸濁される。賦形剤濃度は、典型的には、約0.01%から30%w/wの間であり、これは、それぞれ99.99%〜70%w/wのポリペプチド結晶濃度に対応する。一実施形態において、賦形剤濃度は、約0.1%〜10%の間であり、これは、それぞれ99.9%〜90%w/wの結晶濃度に対応する。母液は、濾過、緩衝液交換、または遠心分離により、結晶スラリーから除去することができる。その後、結晶は、任意選択で50%〜100%の1種以上の有機溶媒または添加剤の溶液で、例えば、エタノール、メタノール、イソプロパノールまたは酢酸エチル等で、室温または−20℃〜25℃の間の温度で洗浄される。結晶は、結晶の上に窒素、空気、または不活性ガスのストリームを通過させることにより乾燥される。代替として、結晶は、空気乾燥により、または凍結乾燥により、または真空乾燥により乾燥される。乾燥は、最終生成物の含水率が10重量%未満、最も好ましくは5%未満となるまで、洗浄後最短1時間〜最長72時間行われる。最後に、必要に応じて結晶の微粉化を行うことができる。ポリペプチド結晶の乾燥は、N、空気、もしくは不活性ガスによる乾燥、真空炉乾燥、凍結乾燥、揮発性有機溶媒もしくは添加剤による洗浄に続く溶媒の蒸発、またはドラフト内での蒸発を含む手段による、水、有機溶媒もしくは添加剤、または液体ポリマーの除去である。典型的には、乾燥は、結晶が自由流動性の粉末となった時に達成される。乾燥は、湿潤結晶の上にガスのストリームを通過させることにより行われてもよい。ガスは、窒素、アルゴン、ヘリウム、二酸化炭素、空気またはそれらの組み合わせからなる群から選択され得る。本発明のポリペプチド結晶は、ジェットミル等の好適なミル内での微粉化により、所望の粒度分布を達成するようにさらに処理されてもよく、粒子または粉末製剤の成分は、微粉化の前または後に混合されてもよい。達成される粒子の直径は、0.1〜100マイクロメートル、または0.2〜10マイクロメートルの範囲内、または10〜50マイクロメートルの範囲内、または0.5〜2マイクロメートルの範囲内であってもよい。一実施形態において、ポリペプチド結晶〜形成される粒子は、0.5〜1マイクロメートルの範囲内であり、これは、例えば吸入に好適な範囲である。
いくつかの実施形態によれば、タンパク質結晶、タンパク質結晶製剤または組成物を調製する際、結晶化の間、促進剤(例えば界面活性剤)は添加されない。賦形剤または成分は、結晶化の後、約1%〜10%w/wの間の濃度、代替として約0.1%〜25%w/wの間の濃度、代替として約0.1%〜50%w/wの間の濃度で母液に添加される。これらの濃度は、それぞれ、99%〜90%w/w、99.9%〜75%w/wおよび99.9%〜50%w/wの結晶濃度に対応する。賦形剤または成分は、母液中で結晶と共に約0.1〜3時間インキュベートされ、代替として、インキュベーションは、0.1〜12時間行われ、代替として、インキュベーションは、0.1〜24時間行われる。
いくつかの、または任意の実施形態において、成分または賦形剤は、母液以外の溶液に溶解され、タンパク質結晶が母液から取り出されて賦形剤または成分の溶液に懸濁される。成分または賦形剤の濃度およびインキュベーション時間は、上述のものと同じである。
ポリペプチド結晶
本明細書において使用される場合、「結晶」または「結晶性」は、物質の固体状態の一形態を指し、第2の形態、すなわち非晶質固体状態とは異なる。結晶は、格子構造を含む特徴的な外観、特徴的な形状、ならびに屈折率および複屈折等の光学特性を示す。結晶は、3次元で周期的に反復するパターンで配置された原子からなる(C.S.Barrett,Structure of Metals,2nd ed.,McGraw−Hill,New York,1952,p.1)。対照的に、非晶質材料は、物質の非結晶性固体形態であり、時折非晶質沈殿物と呼ばれる。そのような沈殿物は、結晶性固体状態に特徴的な分子格子構造を有さず、物質の結晶性形態に典型的な複屈折または他の分光学的特徴を示さない。
ポリペプチド結晶は、結晶格子として配置されたポリペプチド分子である。ポリペプチド結晶は、3次元で周期的に反復する特定のポリペプチド−ポリペプチド相互作用のパターンを含有する。本発明のポリペプチド結晶は、ポリペプチド溶液を凍結乾燥することにより得られるもの等のポリペプチドの非晶質固体形態または沈殿物とは区別されるべきものである。
ポリペプチド結晶において、ポリペプチド分子は、一緒に配置されて対称単位を形成する、非対称単位を形成する。ポリペプチド結晶の対称単位の幾何構造は、例えば、立方晶系、六方晶系、単斜晶系、斜方晶系、正方晶系、三斜晶系、または三方晶系であってもよい。その全体としての結晶の全般的構造は、例えば、両錐体、立方体、針、板、プリズム、菱形、棒、もしくは球、またはそれらの組み合わせの形態であってもよい。他の観察される形態は、ブロック状、UFO状、フットボール状、葉状、小麦状、シングレット状、羽毛状、ストロー状、菊状、球状またはそれらの混合を含む。いくつかの実施形態において、結晶は、クラスタとして観察される。「立方」構造クラスの結晶は、より具体的には、十八面体または十二面体結晶形態を有してもよい。結晶の直径は、マーチンの直径と定義される。これは、無作為に配向した結晶を2つの等しい投影領域に分割するオキュラースケールに平行な線の長さとして計測される。針または棒等の形態の結晶はまた、本明細書において結晶の長さと呼ばれる最大寸法を有する。また、結晶は、X線回折により特性決定される。
結晶性ポリペプチドの特性試験
ポリペプチド結晶が形成された後、そのポリペプチド含量を確認し、さらにその物理構造を検査するために、結晶を様々な分析に供することができる。例えば、必要に応じて、個々の結晶を結晶化溶液から取り出して、水性または有機溶媒または添加剤で洗浄し、次いで、(例えば、空気乾燥により、結晶の上に不活性ガスのストリームを通過させることにより、凍結乾燥により、または真空により)乾燥させてもよい。結晶は単離され、結晶成長ドロップから取り出し、次いでX線回折のために装着され得る。
また、結晶は、当該技術分野において説明されている様々な手段により特性決定することができる。例えば、タンパク質結晶生成および製剤化手順、ならびに結晶およびその成分タンパク質の特性決定のための分析ツールの開示に関して、参照により本明細書にその全体が組み込まれるBasu et al.,Expert Opin.Biol.Thera.4,301−317(2004)を参照されたい。結晶性材料の同定には一般に粉末X線回折が使用されるが、非常に大量で完全なタンパク質結晶を必要とし、結晶性製剤において典型的に使用されるタンパク質微結晶には一般に適用されない。結晶の特性決定に、電子線回折および固体核磁気共鳴(ssNMR)を適用することができる。結晶サイズ、形状および形態(例えば、表面形態)は、例えば、光学顕微鏡、透過型電子顕微鏡、走査型電子顕微鏡、原子間力顕微鏡、および/または光散乱(例えば、光子相関分光法またはDLS、小角レーザー光散乱またはLAALS)により調査することができる。結晶の全表面積および空隙率もまた特性決定され得る。質量分析、マイクロ減衰全反射フーリエ変換赤外分析(FTIR)および/または示差走査熱量測定(DSC)は、タンパク質の一次および二次構造に関する情報を提供し得る。
別の例として、ポリペプチド結晶は、結晶化溶液から取り出されて洗浄される、もしくは濯がれてもよく、または、結晶化溶液の大部分が結晶から取り出されて、異なる溶液と置き換えられてもよい。このようにして、結晶化手順において使用された特定の塩は、結晶格子内で異なる塩と置き換えられてもよい。本発明の一実施形態において、結晶化したAb−30、Ab−30R、Ab−30Rm、またはAb−31抗体は、結晶化緩衝液から分離されて、ナトリウム、カリウム、またはマグネシウムの塩(例えば、酢酸ナトリウム、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、リン酸ナトリウム、硫酸ナトリウム、塩化カリウム、クエン酸カリウム、または硫酸マグネシウム)を含有する溶液中に入れられる。X線回折のために、置換溶液は、結晶化ポリペプチドの原子座標の決定に有用な重原子を含有することができる。さらなる実施形態として、抗体Ab−30、Ab−30R、Ab−30Rm、またはAb−31は、Ab−30、Ab−30R、Ab−30Rm、またはAb−31−スクレロスチン相互作用の詳細な構造の決定のために、スクレロスチンと共結晶化され得る。
さらなる例において、ポリペプチド結晶は、結晶化溶液から取り出されて、さらなる試験に適切な緩衝液、例えばゲル電気泳動により結晶化されたポリペプチドの分析のためのSDS含有緩衝液中に可溶化されてもよい。ゲル電気泳動によるタンパク質の分析のための方法は周知であり、銀またはクマシーブルー染料によるゲルの染色、および結晶化されたポリペプチドの電気泳動の、既知の分子量のポリペプチドマーカーの泳動との比較を含む。別の方法において、ポリペプチドは、ポリペプチドに特異的に結合する標識化抗体の使用により、ゲル内で可視化される。また、結晶化したポリペプチドは、質量分析のために、他の分光学的散乱、屈折、回折、もしくは吸収試験のために、またはポリペプチドへの標識分子の結合によるポリペプチドの標識化のために、エドマン分解によるアミノ酸配列決定に適切な緩衝液中に可溶化されてもよい。
III.治療的投与のための製剤
本明細書において使用されるような「組成物」という用語は、本明細書において使用される場合、少なくとも2つの成分を含む混合物を意味する。特に、本明細書において、結晶性抗スクレロスチン抗体を含む組成物、および結晶性抗スクレロスチン抗体を使用して調製される組成物が記載される。いくつかの実施形態において、結晶性抗スクレロスチン抗体を含む、またはそれを使用して調製される組成物はまたは製剤は、それを必要とする患者に対する注射および/または投与に好適である。患者に対し薬学的な目的で投与される組成物は、実質的に無菌であり、被投与者に対し過度に毒性または感染性である薬剤を含有しない。
いくつかの実施形態において、結晶性抗体Ab−30、Ab−30R、Ab−30Rm、またはAb−31等の結晶性抗スクレロスチン抗体は、生理学的に許容される担体、賦形剤、または希釈剤の1つ以上を用いて製剤化される結晶性抗スクレロスチン抗体を含む生理学的に許容される組成物(本明細書において、薬学的組成物または薬学的製剤とも呼ばれる)の形態で投与される。そのような担体、賦形剤、または希釈剤は、使用される用量および濃度において被投与者に対し非毒性である。通常、そのような組成物の調製は、結晶性抗スクレロスチン抗体を、緩衝剤、酸化防止剤、例えばアスコルビン酸、低分子量ポリペプチド(例えば、10未満のアミノ酸を有するもの)、タンパク質、アミノ酸、炭水化物、例えばグルコース、スクロースもしくはデキストリン、キレート剤、例えばEDTA、グルタチオンならびに他の安定剤および賦形剤の1つ以上と組み合わせることを伴う。液体製剤において、中性緩衝生理食塩水、または非特異的血清アルブミンと混合された生理食塩水は、適切な希釈剤の例である。適切な業界標準に従い、ベンジルアルコール等の保存料もまた添加されてもよい。薬学的製剤中に使用され得る成分のさらなる例は、Remington’s Pharmaceutical Sciences,16th Ed.,Mack Publishing Company,Easton,Pa.,1980、ならびにAmerican Pharmaceutical AssociationおよびPharmaceutical Society of Great Britainにより共同出版されたHandbook of Pharmaceutical Excipientsに示されている。
一実施形態において、本明細書に記載の製剤は、バルク製剤として調製され、したがって、薬学的組成物の成分は、投与に必要なものより高くなるように調節され、投与前に適切に希釈されることが企図される。
本明細書に記載の抗体結晶は、保存および取り扱いに好適な形態、ならびに吸入または経肺投与に好適な形態、例えば、エアロゾル製剤の調製用粉末の形態での、固体結晶または粉末製剤として製剤化され得る。さらなる実施形態において、抗体結晶は、そのような結晶の溶液、またはそのような結晶のスラリーとして製剤化され得る。別の実施形態において、抗体結晶は、治療的投与のための水性製剤等の液体製剤を調製するために使用される。
A.抗体結晶の固体製剤
抗体結晶の固体製剤は、溶液から実質的に単離され、または乾燥され、例えば粉末形態での自由結晶または粒子として存在する結晶を含む。これに関して、「粉末」という用語は、本質的に乾燥した、すなわち含水率が約10重量%未満、または6重量%未満、または4重量%未満である粒子の集合を指す。ポリペプチド結晶または粉末は、任意選択で担体または界面活性剤と組み合わされてもよい。好適な担体薬剤は、これらに限定されないが、1)炭水化物、例えば、フルクトース、ガラクトース、グルコースおよびソルボース等の単糖類、2)乳糖およびトレハロース等の二糖類、3)ラフモース、マルトデキストリンおよびデキストラン等の多糖類、4)マンニトールおよびキシリトール等のアルジトール、5)塩化ナトリウム等の無機塩、ならびに6)クエン酸ナトリウムおよびアスコルビン酸ナトリウム等の有機塩を含む。ある特定の実施形態において、担体は、トレハロース、ラフィノース、マンニトール、ソルビトール、キシリトール、イノシトール、スクロース、塩化ナトリウム、およびクエン酸ナトリウムからなる群から選択される。界面活性剤は、脂肪酸の塩、胆汁塩またはリン脂質からなる群から選択され得る。脂肪酸塩は、カプリン酸ナトリウム、ラウリン酸ナトリウム、およびミリスチン酸ナトリウム等のC10−14脂肪酸の塩を含む。胆汁塩は、ウルソデオキシコレート、タウロコレート、グリココレート、およびタウロジヒドロフシデートの塩を含む。一実施形態において、界面活性剤は、タウロコール酸ナトリウム等のタウロコレートの塩である。界面活性剤として使用され得るリン脂質は、リゾホスファチジルコリンを含む。本発明の粉末製剤中の界面活性剤に対する結晶性ポリペプチドのモル比は、例えば、9:1〜1:9、または5:1〜1:5の間、または3:1〜1:3の間である。
B.溶液またはスラリー中の結晶
また、本明細書において、ポリペプチド結晶を、懸濁液中での保存に好適とするための方法であって、結晶化緩衝液(母液)を非水性溶媒と置き換えることを含む方法が記載される。さらに別の実施形態において、結晶性スラリーは、第1の溶媒を回転除去し、第2の有機溶媒または添加剤を使用して残りの結晶固体を洗浄して水を除去し、続いて非水性溶媒を蒸発させることにより、固体とすることができる。結晶性治療タンパク質の非水性スラリーは、皮下送達に特に有用である。
1つのそのような実施形態において、本明細書に記載のポリペプチド結晶は、ポリペプチド結晶を安定化することを目的として、液体有機添加剤と組み合わされる。そのような混合物は、n%有機添加剤(nは1〜99の間である)、およびm%水溶液(mは100−nである)を含む水性−有機混合物として特徴付けることができる。有機添加剤の例は、フェノール化合物、例えばm−クレゾールもしくはフェノールまたはそれらの混合物、およびアセトン、メチルアルコール、メチルイソブチルケトン、クロロホルム、1−プロパノール、イソプロパノール、2−プロパノール、アセトニトリル、1−ブタノール、2−ブタノール、エチルアルコール、シクロヘキサン、ジオキサン、酢酸エチル、ジメチルホルムアミド、ジクロロエタン、ヘキサン、イソオクタン、塩化メチレン、tert−ブチルアルコール、トルエン、四塩化炭素、またはそれらの組み合わせを含む。
C.液体製剤
本明細書において提供される別の実施形態は、薬学的組成物の安定な長期保存を可能とする水性製剤であり、結晶性抗スクレロスチン抗体は、薬学的組成物の調製において使用される活性成分である。この製剤は、1つには、再水和等の任意の追加のステップを必要としないことから、患者への使用により便利であるため有用である。本明細書において使用される場合、「溶液」または「液体製剤」は、好適な溶媒または互いに混和性の溶媒の混合物に溶解した1種以上の化学物質を含有する液体調製物である。
再構成は、ポリペプチド結晶または結晶製剤または組成物の、適切な緩衝液または薬学的製剤への溶解である。
再懸濁は、ポリペプチド結晶の、適切な緩衝液または薬学的製剤への懸濁を指す。いくつかの
D.薬学的製剤の成分
本発明の薬学的組成物は、上述のような結晶性抗スクレロスチン抗体に加えて、その多くまたは全てが販売供給業者から入手可能である、以下の段落において列挙される以下の種類の成分または賦形剤の1つ以上を組み合わせることにより調製される。組成物に含まれる様々な成分の組み合わせは、いかなる適切な順番でも行うことができ、すなわち、緩衝剤が最初、中間または最後に添加されてもよく、等張性調節剤もまた最初、中間または最後に添加されてもよい。また、これらの化学物質のいくつかは、ある特定の実施形態において不適合性であってもよく、またそれに従い、同様の特性を有するが関連混合物に適合性である異なる化学物質と容易に置換されることが、当業者に理解されるべきである。賦形剤、ならびに例えば薬学的組成物の保存に使用される容器および/または治療的投与に使用されるデバイス内に存在する他の成分または材料の様々な組み合わせの好適性に関する知見が、当該技術分野において存在する(例えば、Akers,2002,J Pharm Sci 91:2283−2300を参照されたい)。
本明細書に記載の製剤中に含めることができる追加的薬剤の限定されない例は、酸性化剤(これらに限定されないが、酢酸、氷酢酸、クエン酸、フマル酸、塩酸、希塩酸、リンゴ酸、硝酸、リン酸、希リン酸、硫酸、酒石酸、および他の好適な酸を含む);活性成分(これらに限定されないが、適切な用量の、注射部位の不快感を低減するための追加的活性成分、および非ステロイド系抗炎症薬、例えばトロメタミン等を含む);エアロゾル噴射剤(これらに限定されないが、ブタン、ジクロロジフルオロメタン、ジクロロテトラフルオロエタン、イソブタン、プロパンおよびトリクロロモノフルオロメタンを含む);アルコール変性剤(これらに限定されないが、安息香酸デナトニウム、メチルイソブチルケトン、オクタ酢酸スクロースを含む);アルカリ化剤(これらに限定されないが、強アンモニア溶液、炭酸アンモニウム、ジエタノールアミン、ジイソプロパノールアミン、水酸化カリウム、重炭酸ナトリウム、ホウ酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、水酸化ナトリウム、トロラミンを含む);凝固防止剤(これらに限定されないが、ケイ酸カルシウム、ケイ酸マグネシウム、コロイド状二酸化ケイ素およびタルクを含む);消泡剤(これらに限定されないが、ジメチコンおよびシメチコンを含む);キレート剤(金属イオン封鎖剤とも呼ばれる)(これらに限定されないが、エデト酸二ナトリウム、エチレンジアミン四酢酸および塩ならびにエデト酸を含む);コーティング剤(これらに限定されないが、カルボキシメチルセルロースナトリウム、酢酸セルロース、酢酸フタル酸セルロース、エチルセルロース、ゼラチン、薬学的グレーズ、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、メタクリル酸コポリマー、メチルセルロース、ポリエチレングリコール、ポリ酢酸フタル酸ビニル、シェラック、スクロース、二酸化チタン、カルナバワックス、微結晶性ワックスおよびゼインを含む);着色料(これらに限定されないが、カラメル、エリトロシン(FD&C Red No.3);FD&C Red No.40;FD&C Yellow No.5;FD&C Yellow No.6;FD&C Blue No.1、赤、黄色、黒、青またはブレンドおよび酸化鉄を含む);錯化剤(これらに限定されないが、エチレンジアミン四酢酸(EDTA)およびその塩、エデト酸、ゲンチシン酸エタノールアミドならびに硫酸オキシキノリンを含む);乾燥剤(これらに限定されないが、塩化カルシウム、硫酸カルシウムおよび二酸化ケイ素を含む);濾過助剤(これらに限定されないが、粉末セルロースおよび精製ケイ質土を含む);香味剤および香料(これらに限定されないが、アネトール、アニス油、ベンズアルデヒド、シナモン油、ココア、エチルバニリン、メントール、サリチル酸メチル、グルタミン酸ナトリウム、オレンジフラワー油、オレンジ油、ペパーミント、ペパーミント油、ハッカ精、バラ油、強バラ水、チモール、トルーバルサムチンキ、バニラ、バニラチンキおよびバニリンを含む);保湿剤(これらに限定されないが、グリセリン、へキシレングリコール、プロピレングリコールおよびソルビトールを含む);軟膏基剤(これらに限定されないが、ラノリン、無水ラノリン、親水性軟膏、白色軟膏、黄色軟膏、ポリエチレングリコール軟膏、ワセリン、親水性ワセリン、白色ワセリン、バラ水軟膏およびスクアランを含む);可塑剤(これらに限定されないが、ヒマシ油、ジアセチル化モノグリセリド、フタル酸ジエチル、グリセリン、モノ−およびジ−アセチル化モノグリセリド、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、トリアセチンならびにクエン酸トリエチルを含む);ポリマー膜(これに限定されないが、酢酸セルロースを含む);溶媒(これらに限定されないが、アセトン、アルコール、希釈アルコール、アミレン水和物、安息香酸ベンジル、ブチルアルコール、四塩化炭素、クロロホルム、コーン油、綿実油、酢酸エチル、グリセリン、へキシレングリコール、イソプロピルアルコール、メチルアルコール、塩化メチレン、メチルイソブチルケトン、鉱物油、落花生油、ポリエチレングリコール、プロピレンカーボネート、プロピレングリコール、ゴマ油、注射用蒸留水、注射用滅菌水、潅注用滅菌水および精製水を含む);吸着剤(これらに限定されないが、粉末セルロース、木炭、精製ケイ質土;ならびに二酸化炭素吸着剤:水酸化バリウム石灰およびソーダ石灰を含む);硬化剤(これらに限定されないが、硬化ヒマシ油、セトステアリルアルコール、セチルアルコール、セチルエステルワックス、硬質脂肪、パラフィン、ポリエチレン賦形剤、ステアリルアルコール、乳化ワックス、白色ワックスおよび黄色ワックスを含む);坐薬基剤(これらに限定されないが、ココアバター、硬質脂肪およびポリエチレングリコールを含む);懸濁化および/または増粘剤(これらに限定されないが、アカシア、寒天、アルギン酸、モノステアリン酸アルミニウム、ベントナイト、精製ベントナイト、マグマベントナイト、カルボマー934p、カルボキシメチルセルロースカルシウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、カルボキシメチルセルロースナトリウム12、カラギーナン、微結晶およびカルボキシメチルセルロースナトリウムセルロース、デキストリン、ゼラチン、グアーガム、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ケイ酸アルミニウムマグネシウム、メチルセルロース、ペクチン、ポリエチレンオキシド、ポリビニルアルコール、ポビドン、アルギン酸プロピレングリコール、二酸化ケイ素、コロイド状二酸化ケイ素、アルギン酸ナトリウム、トラガカントならびにキサンタンガムを含む);甘味剤(これらに限定されないが、アスパルテーム、デキストレート、デキストロース、賦形剤デキストロース、フルクトース、マンニトール、サッカリン、カルシウムサッカリン、ナトリウムサッカリン、ソルビトール、溶液ソルビトール、スクロース、圧縮糖、粉砂糖およびシロップを含む);錠剤結合剤(これらに限定されないが、アカシア、アルギン酸、カルボキシメチルセルロースナトリウム、微結晶性セルロース、デキストリン、エチルセルロース、ゼラチン、液体グルコース、グアーガム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、ポリエチレンオキシド、ポビドン、アルファ化デンプンおよびシロップを含む);錠剤および/またはカプセル希釈剤(これらに限定されないが、炭酸カルシウム、二塩基性リン酸カルシウム、三塩基性リン酸カルシウム、硫酸カルシウム、微結晶性セルロース、粉末セルロース、デキストレート、デキストリン、デキストロース賦形剤、フルクトース、カオリン、乳糖、マンニトール、ソルビトール、デンプン、アルファ化デンプン、スクロース、圧縮糖および粉砂糖を含む);錠剤崩壊剤(これらに限定されないが、アルギン酸、微結晶性セルロース、クロスカメロースナトリウム、コースポビドン、ポラクリリンカリウム、デンプングリコール酸ナトリウム、デンプンおよびアルファ化デンプンを含む);錠剤および/またはカプセル潤滑剤(これらに限定されないが、ステアリン酸カルシウム、ベヘン酸グリセリル、ステアリン酸マグネシウム、軽質鉱物油、ポリエチレングリコール、フマル酸ステアリルナトリウム、ステアリン酸、精製ステアリン酸、タルク、硬化植物油およびステアリン酸亜鉛を含む);イークル(これらに限定されないが、香味および/または甘味が加えられたもの(芳香エリキシル剤、複合ベンズアルデヒドエリキシル剤、イソアルコールエリキシル剤、ペパーミント水、ソルビトール溶液、シロップ、トルーバルサムシロップ);油性(アーモンド油、コーン油、綿実油、オレイン酸エチル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、鉱物油、軽質鉱物油、ミリスチルアルコール、オクチルドデカノール、オリーブ油、落花生油、アンズ油、ゴマ油、大豆油、スクアラン);固体担体、例えば糖球;および無菌ビヒクル(静菌性注射用蒸留水、静菌性塩化ナトリウム注射剤);ならびに水反発剤(これらに限定されないが、シクロメチコン、ジメチコンおよびシメチコンを含む)を含む。
不適切または望ましくない三元または四元錯体に会合するポリペプチドの傾向を低減する凝集阻害剤もまた、本明細書に記載の製剤に含まれてもよい。好適な凝集阻害剤は、長期間、例えば2年以上にわたりFcドメインを含有するポリペプチドの凝集を低減するように作用し得る、アミノ酸L−アルギニンおよび/またはL−システインを含む。製剤中の凝集阻害剤の濃度は、約1mM〜1M、または約10mM〜約200mM、または約10mM〜約100mM、または約15mM〜約75mM、または約5mM〜約10mM、または約5mM〜約15mM、または約10mM〜約20mM、または約150mM〜約250mM、または約25mMであってもよい。
酸化防止剤もまた、本明細書に記載の製剤に含まれてもよい。製剤の調製における使用に企図される酸化防止剤は、グリシンおよびリシン等のアミノ酸、EDTAおよびDTPA等のキレート剤、ならびにソルビトールおよびマンニトール等のフリーラジカルスカベンジャーを含む。追加的な酸化防止剤は、アスコルビン酸、パルミチン酸アスコルビル、ブチル化ヒドロキシアニソール、ブチル化ヒドロキシトルエン、次亜リン酸、モノチオグリセロール、没食子酸プロピル、重亜硫酸ナトリウム、ホルムアルデヒドスルホキシル酸ナトリウム、メタ重亜硫酸ナトリウム、チオ硫酸ナトリウム、二酸化硫黄、トコフェロール、およびとこフェロール賦形剤を含む。また、酸化の阻害における使用が企図されるのは、窒素または二酸化炭素オーバーレイである。窒素または二酸化炭素オーバーレイは、充填プロセス中に、バイアルのヘッドスペースまたは予め充填されたシリンジに導入され得る。
薬学的製剤を所望の範囲内に維持する緩衝剤もまた、本明細書に記載の製剤に含まれてもよい。薬学的組成物のpHが生理学的レベルまたはその近傍に設定されると、投与後の患者の快適性が最大化される。具体的には、ある特定の実施形態において、薬学的組成物のpHは約4.0〜8.4のpH範囲内、または約5.0〜8.0のpH範囲内、または約5.8〜7.4のもしくは約6.2〜7.0のpH範囲内である。pHは、必要に応じて、特定の製剤中のポリペプチドの安定性および溶解度を最大化するように調節されてもよく、したがって、生理学的範囲外ではあるが患者に許容可能なpHは、本発明の範囲内であることを理解されたい。本発明の薬学的組成物における使用に好適な様々な緩衝剤は、ヒスチジン、アルカリ塩(リン酸ナトリウムもしくはカリウムまたはその水素もしくは二水素塩)、クエン酸ナトリウム/クエン酸、酢酸ナトリウム/酢酸、クエン酸カリウム、マレイン酸、酢酸アンモニウム、トリス−(ヒドロキシメチル)−アミノメタン(トリス)、様々な形態の酢酸塩およびジエタノールアミン、炭酸アンモニウム、リン酸アンモニウム、ホウ酸、乳酸、リン酸、メタリン酸カリウム、一塩基性リン酸カリウム、乳酸ナトリウム溶液、ならびに当該技術分野において知られている他の任意の薬学的に許容されるpH緩衝剤を含む。塩酸、水酸化ナトリウム、またはそれらの塩等のpH調整剤もまた、所望のpHを得るために含まれてもよい。1つの好適な緩衝剤は、薬学的組成物をpH6.2またはその近傍に維持するためのリン酸ナトリウムである。別の例において、酢酸塩はpH6よりもpH5においてより効率的な緩衝剤であるため、pH6の場合よりも少ない酢酸塩がpH5の溶液において使用され得る。製剤中の緩衝剤の濃度は、約1mM〜約1M、または約0.1mM〜約1mM、または約0.1mM〜約0.5mM、または約10mM〜約300mMの間であってもよい。
ポリマー担体もまた、本明細書に記載の製剤に含まれてもよい。ポリマー担体は、生物学的送達を含むポリペプチドの送達のためのポリペプチド結晶のカプセル化に使用されるポリマーである。そのようなポリマーは、生体適合性および生分解性ポリマーを含む。ポリマー担体は、単一ポリマー型であってもよく、または、ポリマー型の混合で構成されてもよい。ポリマー担体として有用なポリマーは、例えば、ポリ(アクリル酸)、ポリ(シアノアクリレート)、ポリ(アミノ酸)、ポリ(無水物)、ポリ(デプシペプチド)、ポリ(エステル)、例えばポリ(乳酸)もしくはPLA、ポリ(乳酸−コ−グリコール酸)もしくはPLGA、ポリ(B−ヒドロキシブチレート)、ポリ(カプロラクトン)およびポリ(ジオキサノン);ポリ(エチレングリコール)、ポリ((ヒドロキシプロピル)メタクリルアミド、ポリ[(オルガノ)ホスファゼン]、ポリ(オルトエステル)、ポリ(ビニルアルコール)、ポリ(ビニルピロリドン)、無水マレイン酸−アルキルビニルエーテルコポリマー、プルロニックポリオール、アルブミン、天然および合成ポリペプチド、アルギネート、セルロースおよびセルロース誘導体、コラーゲン、フィブリン、ゼラチン、ヒアルロン酸、オリゴ糖、グリカミノグリカン、硫酸化多糖類、またはポリペプチド結晶をカプセル化する任意の従来の材料を含む。
抗菌保存料等の保存料もまた、本明細書に記載の製剤における使用に企図される。好適な保存料は、これらに限定されないが、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンザルコニウム溶液、塩化ベンゼルトニウム、安息香酸、ベンジルアルコール、ブチルパラベン、塩化セチルピリジニウム、クロロブタノール、クロロクレゾール、クレゾール、デヒドロ酢酸、エチルパラベン、メチルパラベン、メチルパラベンナトリウム、フェノール、フェニルエチルアルコール、酢酸フェニル水銀、硝酸フェニル水銀、安息香酸カリウム、ソルビン酸カリウム、プロピルパラベン、プロピルパラベンナトリウム、安息香酸ナトリウム、デヒドロ酢酸ナトリウム、プロピオン酸ナトリウム、ソルビン酸、チメロサール、およびチモールを含む。含まれる保存料の量は、0%〜2%(w/v)の範囲内または約1%(w/v)である。
ポリペプチドの溶解度を増加させる、および/あるいは溶液中にある(または乾燥もしくは凍結形態の)ポリペプチドを安定化させる可溶化剤および安定剤(乳化剤、共溶質、または共溶媒とも呼ばれる)もまた、薬学的組成物に添加されてもよい。可溶化および安定化剤の例は、これらに限定されないが、糖/ポリオール、例えば、スクロース、乳糖、グリセロール、キシリトール、ソルビトール、マンニトール、マルトース、イノシトール、トレハロース、グルコース;ポリマー、例えば、血清アルブミン(ウシ血清アルブミン(BSA)、ヒトSA(HSA)、もしくは組み換えHA)、デキストラン、PVA、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ポリエチレンイミン、ゼラチン、ポリビニルピロリドン(PVP)、ヒドロキシエチルセルロース(HEC);非水性溶媒、例えば、多価アルコール(例えば、PEG、エチレングリコールおよびグリセロール)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、およびジメチルホルムアミド(DMF);アミノ酸、例えば、プロリン、L−メチオニン、L−セリン、グルタミン酸ナトリウム、アラニン、グリシン、リシン塩酸塩、サルコシン、およびガンマ−アミノ酪酸;界面活性剤、例えば、Tween−80、Tween−20、SDS、ポリソルベート、ポリオキシエチレンコポリマー;ならびに、種々の安定化賦形剤、例えば、リン酸カリウム、酢酸ナトリウム、硫酸アンモニウム、硫酸マグネシウム、硫酸ナトリウム、トリメチルアミンN−オキシド、ベタイン、金属イオン(例えば、亜鉛、銅、カルシウム、マンガン、およびマグネシウム)、CHAPS、モノラウレート、2−O−ベータ−マンノグリセレート;または、アカシア、コレステロール、ジエタノールアミン(付加物)、グリセリルモノステアレート、ラノリンアルコール、レシチン、モノ−およびジ−グリセリド、モノエタノールアミン(付加物)、オレイン酸(付加物)、オレイルアルコール(安定剤)、ポロキサマー、ポリオキシエチレン50ステアレート、ポリオキシル35ヒマシ油、ポリオキシル40硬化ヒマシ油、ポリオキシル10オレイルエーテル、ポリオキシル20セトステアリルエーテル、ポリオキシル40ステアレート、ポリソルベート20、ポリソルベート40、ポリソルベート60、ポリソルベート80、プロピレングリコールジアセテート、プロピレングリコールモノステアレート、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノオレエート、ソルビタンモノパルミテート、ソルビタンモノステアレート、ステアリン酸、トロラミン、乳化ワックス;湿潤および/または可溶化剤、例えば、塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウム、塩化セチルピリジニウム、ドクサートナトリウム、ノノキシノール9、ノノキシノール10、オクトキシノール9、ポリオキシ50ステアレート、チロキサポールのいずれか;または、上記の任意の組み合わせを含む。製剤中の可溶化剤/安定剤の濃度は、約0.001重量%〜5重量%、または約0.1重量%〜2重量%の間であってもよい。一実施形態において、安定剤は、これらに限定されないが、ポリソルベート80またはポリソルベート20を含むソルビタンモノ−9−オクタデセノエートポリ(オキシ−1,2−エタンジイル)誘導体から選択される。この実施形態において使用されるポリソルベート20または80の量は、単回使用または複数用量製剤において、0.001%〜1.0%(w/v)の範囲内、例えば0.005%(w/v)である。別の実施形態において、0.05mM〜50mMの範囲内の遊離L−メチオニンが、製剤中に含まれ、遊離L−メチオニンの量は、単回使用製剤の場合0.05mM〜5mM、および複数用量製剤の場合1mM〜10mMである。
等張性調節剤もまた、本明細書に記載の製剤に含まれてもよい。等張性調節剤は、溶液のオスモル濃度に寄与する分子として理解される。薬学的組成物のオスモル濃度は、好ましくは、活性成分の安定性を最大化すると共に、投与後の患者に対する不快感を最小限とするために制御される。血清は、1キログラム当たり約300+/−50ミリオスモルである。一般に、薬学的組成物は、血清と等張であること、すなわち、同じまたは同様のオスモル濃度を有することが好ましく、これは、等張性調節剤の添加により達成され、したがって、オスモル濃度は、約180〜約420ミリオスモルとなることが企図されるが、オスモル濃度は、特定の条件による要件に応じてそれより高くても、または低くてもよいことを理解されたい。オスモル濃度を調節するための等張性調節剤の例は、これらに限定されないが、アミノ酸(例えば、アルギニン、システイン、ヒスチジンおよびグリシン)、塩(例えば、塩化ナトリウム、塩化カリウムおよびクエン酸ナトリウム)ならびに/またはサッカリド(例えば、スクロース、グルコース、デキストロース、グリセリン、およびマンニトール)を含む。製剤中の等張性調節剤の濃度は、約1mM〜1M、または約10mM〜約200mMの間であってもよい。一実施形態において、等張性調節剤は、0mM〜200mMの濃度範囲内の塩化ナトリウムである。別の実施形態において、等張性調節剤は、ソルビトールまたはトレハロースであり、塩化ナトリウムは存在しない。
ある特定の実施形態において、製剤は、1)グリシン、アルギニン、アスパラギン酸、グルタミン酸、リシン、アスパラギン、グルタミン、プロリン等のアミノ酸の塩;2)炭水化物、例えば、グルコース、フルクトース、ガラクトース、マンノース、アラビノース、キシロース、リボース等の単糖類;3)ラクトース、トレハロース、マルトース、スクロース等の二糖類;4)マルトデキストリン、デキストラン、デンプン、グリコーゲン等の多糖類;5)マンニトール、キシリトール、ラクチトール、ソルビトール等のアルジトール;6)グルクロン酸、ガラクツロン酸;7)メチルシクロデキストリン、ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリン等のシクロデキストリン;8)塩化ナトリウム、塩化カリウム、塩化マグネシウム、ナトリウムおよびカリウムのリン酸塩、ホウ酸、炭酸アンモニウムおよびリン酸アンモニウム等の無機塩;9)酢酸塩、クエン酸塩、アスコルビン酸塩、乳酸塩等の有機塩;10)アカシア、ジエタノールアミン、グリセリルモノステアレート、レシチン、モノエタノールアミン、オレイン酸、オレイルアルコール、ポロキサマー、ポリソルベート、ラウリル硫酸ナトリウム、ステアリン酸、ソルビタンモノラウレート、ソルビタンモノステアレートおよび他のソルビタン誘導体、ポリオキシル誘導体、ワックス、ポリオキシエチレン誘導体、ソルビタン誘導体等の乳化または可溶化剤;11)寒天、アルギン酸およびその塩、グアーガム、ペクチン、ポリビニルアルコール、ポリエチレンオキシド、セルロースおよびその誘導体、プロピレンカーボネート、ポリエチレングリコール、ヘキシレングリコール、チロキサポール等の増粘試薬;ならびに12)スクロース、トレハロース、乳糖、ソルビトール、ラクチトール、イノシトール、ナトリウムおよびカリウムの塩、例えば酢酸塩、リン酸塩、クエン酸塩、ホウ酸塩、グリシン、アルギニン、ポリエチレンオキシド、ポリビニルアルコール、ポリエチレングリコール、ヘキシレングリコール、メトキシポリエチレングリコール、ゼラチン、およびヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリン等の特定の成分から選択される化合物、またはその任意の組み合わせを含む。
E.徐放性形態
いくつかの実施形態において、結晶性抗体Ab−30、Ab−30R、Ab−30RmまたはAb−31の徐放性形態;結晶性抗体Ab−30、Ab−30R、Ab−30RmまたはAb−31、および結晶性抗体Ab−30、Ab−30R、Ab−30RmまたはAb−31の物理的放出または生物学的利用率を延長するための物質を含む徐放性または制御放出形態を含む、結晶性抗スクレロスチン抗体の徐放性形態(「制御放出」形態とも呼ばれる)が使用される。
開示される方法における使用に好適な徐放性形態は、これらに限定されないが、低速溶解生体適合性ポリマー(例えば、本明細書に記載のポリマー担体、米国特許第6,036,978号に記載のアルギネートマイクロ粒子、または米国特許第6,083,534号に記載のポリエチレン‐酢酸ビニルおよびポリ(乳酸−グリコール酸)組成物)等の徐放性材料にカプセル化され、そのようなポリマーと混合された(局所適用ヒドロゲルを含む)、および/または生体適合性半透過性インプラント内に封入された結晶性抗体Ab−30、Ab−30R、Ab−30RmまたはAb−31を含む。本発明のさらなる実施形態は、追加的な徐放性形態、例えばポリマーマイクロ粒子(活性成分およびポリマー(例えばPLGA)等の徐放性手段の混合物は、連続相内に分散され、得られた分散物は直接凍結乾燥されて水および有機溶媒が除去され、前記マイクロ粒子を形成する(参照することによりその全体が本明細書に組み込まれる米国特許第6,020,004号));生分解性アニオン性多糖類、例えばアルギネートエステル、ポリペプチド、および少なくとも1つの結合した多価金属イオンを含む注射用ゲル組成物(参照することによりその全体が本明細書に組み込まれる米国特許第6,432,449号);逆熱ゲル化特性および任意選択でpH応答性ゲル化/脱ゲル化特性を有する注射用生分解性ポリマーマトリックス(参照することによりその全体が本明細書に組み込まれる米国特許第6,541,033号および米国特許第6,451,346号);生分解性ポリオール:油懸濁液、例えば懸濁液が約15重量%から約30重量%までの範囲内でポリオールを含むもの(参照することによりその全体が本明細書に組み込まれる米国特許第6,245,740号)を含む。そのような徐放性形態は、デポー剤形の形態での投与によるポリペプチドの連続送達に好適であり、デポー剤形は、インプラントであってもよく、または、注射用ミクロスフェア、ナノスフェアもしくはゲルの形態であってもよい。上に列挙された米国特許(米国特許第6,036,978号;米国特許第6,083,534号;米国特許第6,020,004号;米国特許第6,432,449号;米国特許第6,541,033号;米国特許第6,451,346号および米国特許第6,245,740号)は、参照することによりそれらの全体が本明細書に組み込まれる。さらに、本発明の結晶性ポリペプチドの徐放性または制御放出形態は、Kim、C.,2000,”Controlled Release Dosage Form Design”,Techonomic Publishing Co.,Lancaster Pa.に記載のもの等の徐放性材料の種類を含み、これには、天然ポリマー(ゼラチン、アルギン酸ナトリウム、キサンタンガム、アラビアガム、もしくはキトサン)、半合成ポリマーまたはセルロース誘導体(例えば、メチルセルロース、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルメチルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、酢酸セルロース、酢酸酪酸セルロース、酢酸プロピオン酸セルロース、酢酸フタル酸セルロース、もしくはヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート)、ならびに合成ポリマー(例えば、イオン交換樹脂(メタクリル酸、スルホン化ポリスチレン/ジビニルベンゼン)、ポリアクリル酸(Carbopol)、ポリ(MMA/MAA)、ポリ(MMA/DEAMA)、ポリ(MMA/EA)、ポリ(酢酸フタル酸ビニル)、ポリ(ビニルアルコール)、ポリ(ビニルピロリドン)、ポリ(乳酸)、ポリ(グリコール酸)、ポリ(乳酸/グリコール酸)、ポリエチレングリコール、ポリエチレンオキシド、ポリ(ジメチルシリコーン)、ポリ(ヒドロキシエチルメタクリレート)、ポリ(エチレン/酢酸ビニル)、ポリ(エチレン/ビニルアルコール)、ポリブタジエン、ポリ(無水物)、ポリ(オルトエステル)、およびポリ(グルタミン酸))が含まれる。
本明細書に開示されるさらなる実施形態は、参照することによりその全体が本明細書に組み込まれる米国特許第6,541,606号に記載されるように、その天然および生物学的に活性な三元構造を保持するためのポリマー担体のマトリックス内へのカプセル化によりミクロスフェアを形成するために、少なくとも1つのポリマー担体内にカプセル化されたAb−30、Ab−30R、Ab−30RmまたはAb−31結晶を含む。Ab−30、Ab−30R、Ab−30RmもしくはAb−31結晶またはその製剤は、有機溶媒または添加剤に溶解したPLGA等のポリマー担体中に懸濁される。そのようなカプセル化されたAb−30、Ab−30R、Ab−30RmまたはAb−31結晶は、同等の条件下で保存された場合、溶液としての抗体Ab−30、Ab−30R、Ab−30RmまたはAb−31よりも長期間、抗体Ab−30、Ab−30R、Ab−30RmまたはAb−31の生物活性を維持する。
IV.キット
追加的な態様として、本明細書において、対象への投与のための使用を容易化する様式でパッケージされた本明細書に記載の1つ以上の製剤を含むキットが記載される。一実施形態において、そのようなキットは、任意選択で容器に貼り付けられた、またはパッケージ内に含められた、方法の実践における化合物または組成物の使用を説明するラベルと共に、密閉瓶、槽、使い捨てもしくは複数回使用バイアル、予め充填されたシリンジ、または予め充填された注射デバイス等の容器内にパッケージされた、本明細書に記載の製剤(例えば、本明細書に記載の抗体のいずれかを含む組成物)を含む。一態様において、化合物または組成物は、単位剤形内にパッケージされる。キットは、特定の投与経路による組成物の投与に好適なデバイスをさらに含んでもよい。好ましくは、キットは、本明細書に記載の抗体または本明細書に記載の製剤の使用を説明するラベルを含有する。
V.用量
本明細書に記載の状態を処置するための方法に関与する投薬計画は、薬物の作用を変化させる様々な因子、例えば、患者の年齢、状態、体重、性別および食生活、任意の感染の重傷度、投与時期ならびに他の臨床的因子を考慮して、担当医により決定される。様々な態様において、一日の計画は、体重1キログラム当たり0.1〜50mgの抗体の調製物の範囲内(化学修飾を含まないタンパク質のみの質量を計算)である。いくつかの実施形態において、用量は、約0.5mg/kg〜20mg/kg、または約0.5〜10mg/kg、または約1mg/kg〜約3mg/kg、または約1mg/kg〜約4mg/kg、または約1mg/kg〜約5mg/kg、または約2mg/kg〜約4mg/kg、または約2mg/kg〜約5mg/kg、約1mg/kg〜約3mg/kg、約1mg/kg〜約5mg/kg、約2mg/kg〜約6mg/kg、または約3mg/kg〜約5mg/kg、約1mg/kg〜約10mg/kg、約1mg/kg〜約20mg/kg、約1mg/kg〜約40mg/kg、約5mg/kg〜約30mg/kg、または約5mg/kg〜約20mg/kgである。
製剤は、一般に、非経口的に、例えば、静脈内、皮下、筋肉内、エアロゾルを介して(肺内または吸入投与)、または長期放出のためのデポー剤形として投与される。いくつかの実施形態において、製剤は、薬物製品の治療循環レベルを維持するための最初のボーラスに続く連続的輸液により、静脈内投与される。他の実施形態において、製剤は、1回用量として投与される。当業者は、適切な医療行為および個々の患者の臨床状態により決定されるように、効果的な用量および投与計画を容易に最適化する。投薬頻度は、薬剤の薬物動態パラメータおよび投与経路に依存する。最適な薬学的製剤は、投与経路および所望の用量に依存して、当業者により決定される。例えば、参照により本明細書にその開示が組み込まれる、Remington’s Pharmaceutical Sciences,18th Ed.(1990,Mack Publishing Co.,Easton,PA 18042)pages 1435−1712を参照されたい。そのような製剤は、投与される薬剤の物理状態、安定性、in vivo 放出の速度、in vivo クリアランスの速度に影響し得る。投与経路に依存して、好適な用量は、体重、体表面積または臓器サイズに従い計算され得る。上述の製剤のそれぞれが関与する処置のための適切な用量を決定するために必要な計算のさらなる精密化は、特に本明細書に開示される用量の情報およびアッセイ、ならびに上述の人間に対する臨床試験において観察される薬物動態データに照らして、必要以上の実験を行うことなく当業者により慣例的に決定される。適切な用量は、適切な用量反応データと併せて、血液レベル用量を決定するための確立されたアッセイの使用により確定することができる。
試験を行うに伴い、適切な用量レベルならびに様々な疾患および状態に対する処置の期間に関するさらなる情報が生成される。
VI.製剤の治療的使用
本明細書に記載の製剤は、骨関連障害、例えば異常骨芽細胞または破骨細胞活性に関連した骨関連障害の処置または予防に有用である。いくつかの実施形態において、製剤は、軟骨形成不全、鎖骨頭蓋骨形成不全症、内軟骨腫症、線維性骨異形成、ゴーシェ病、低リン酸血症性くる病、マルファン症候群、遺伝性多発性外骨腫症、神経線維腫症、骨形成不全症、大理石骨病、骨斑紋症、硬化性病変、偽関節、化膿性骨髄炎、歯周病、抗てんかん薬誘導性骨量減少、原発性および二次性副甲状腺機能亢進症、家族性副甲状腺機能亢進症候群、無重力誘導性骨量減少、男性における骨粗鬆症、閉経後骨量減少、変形性関節症、腎性骨ジストロフィー、骨の浸潤性障害、口蓋骨量減少、顎部の骨壊死、若年性パジェット病、流蝋性過骨症、代謝性骨疾患、肥満細胞症、鎌状赤血球貧血/疾患、臓器移植関連骨量減少、腎臓移植関連骨量減少、全身性紅斑性狼瘡、強直性脊椎炎、てんかん、若年性関節炎、サラセミア、ムコ多糖症、ファブリー病、ターナー症候群、ダウン症候群、クラインフェルター症候群、ハンセン病、ペルテス病、青年期特発性脊柱側弯、乳児性発症多系統炎症性疾患、ウィンチェスター症候群、メンケス病、ウィルソン病、虚血性骨疾患(例えばレッグ−カルヴェ−ペルテス病および局所遊走性骨粗鬆症)、貧血状態、ステロイドに起因する症状、糖質コルチコイド誘導性骨量減少、ヘパリン誘導性骨量減少、骨髄障害、壊血病、栄養不良、カルシウム欠乏症、骨粗鬆症、骨減少症、アルコール依存症、慢性肝疾患、閉経後状態、慢性炎症性症状、関節リウマチ、炎症性腸疾患、潰瘍性大腸炎、炎症性大腸炎、クローン病、希発月経、無月経、妊娠、糖尿病、甲状腺機能亢進症、甲状腺障害、副甲状腺障害、クッシング病、末端肥大症、性腺機能低下症、運動抑制または廃用、反射性交感神経性ジストロフィー症候群、局所骨粗鬆症、骨軟化症、関節置換に関連する骨量減少、HIV関連骨量減少、成長ホルモンの損失に関連する骨量減少、嚢胞性線維症に関連する骨量減少、化学療法関連骨量減少、腫瘍誘導性骨量減少、癌関連骨量減少、ホルモン切除の骨量減少、多発性骨髄腫、薬物誘導性骨量減少、拒食症、疾患関連顔面骨量減少、疾患関連頭蓋骨量減少、顎の疾患関連骨量減少、頭蓋の疾患関連骨量減少、加齢に関連する骨量減少、加齢に関連する顔面骨量減少、加齢に関連する頭蓋骨量減少、加齢に関連する顎骨減少、加齢に関連する頭骨量減少、および宇宙旅行に関連する骨量減少からなる群から選択される骨関連障害に罹患した対象に投与される。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載の製剤は、整形外科的処置、歯科的処置、移植手術、関節置換、骨グラフト、骨美容整形手術および骨修復、例えば骨折治癒、癒着不能治癒、遷延治癒および顔の形成における結果を改善するために有用である。1つ以上の組成物が、処置、置換、グラフト、手術または修復の前、間、および/または後に投与されてもよい。
製剤は、有益な生物学的反応を達成するために、対象の障害を治癒または骨関連障害の発症から完全に保護する必要はない。製剤は、予防的に、つまり骨関連障害またはその症状から全体的または部分的に保護するように使用されてもよい。製剤はまた、全体的もしくは部分的に、骨関連障害もしくはその症状を改善するように、または、全体的もしくは部分的に、骨関連障害もしくはその症状のさらなる進行から保護するように使用されてもよい。実際に、本発明の材料および方法は、骨ミネラル密度の増加、および増加した骨ミネラル密度のある期間にわたる維持に特に有用である。
例えば約1週間〜約18ヶ月(例えば、約1ヶ月〜約12ヶ月、約1ヶ月〜約9ヶ月、または約1ヶ月〜約6ヶ月、または約1ヶ月〜約3ヶ月)の治療期間にわたり、本明細書に記載の製剤の1回以上の投与が行われてもよい。いくつかの実施形態において、対象は、例えば約1ヶ月〜約12ヶ月(例えば、約2ヶ月、約3ヶ月、約4ヶ月、約5ヶ月、約6ヶ月、約7ヶ月、約8ヶ月、約9ヶ月、約10ヶ月、または約11ヶ月)の治療期間にわたり、本明細書に記載の製剤の1つ以上の用量を投与される。いくつかの実施形態において、対象は、骨ミネラル密度を維持するために、製剤の1つ以上の用量を投与される。「骨ミネラル密度を維持する」という用語は、本明細書において使用される場合、製剤の最初の用量から得られる増加した骨ミネラル密度が、約6ヶ月、約9ヶ月、約1年、約18ヶ月、約2年にわたって、または患者の一生にわたって約1%超〜約5%降下しないことを意味する。患者は、骨密度の増加および骨密度の維持のための交互の処置段階を必要とし得ることが理解される。
さらに、特定の患者に対して選択された治療計画に依存して、製剤の複数用量を投与すること、または用量の投与間隔を空けることが有利となり得る。製剤は、1年以下の期間(例えば、9ヶ月以下、6ヶ月以下、または3ヶ月以下)にわたり周期的に投与されてもよい。これに関して、製剤は、約3日、または約7日、または2週間、3週間、または4週間、または5週間、または6週間、または7週間、または8週間、または9週間、または10週間、または11週間、または12週間、または13週間、または14週間、または15週間、または16週間、または17週間、または18週間、または19週間、または20週間、または21週間、または22週間、または23週間、または6ヶ月、または12ヶ月に1回、人間に投与されてもよい。
VII.観察療法
抗スクレロスチン抗体が媒介する骨ミネラル含量または骨密度の増加は、単一および二重エネルギーX線吸収法、超音波、コンピュータ断層撮影法、X線撮影法、および磁気共鳴画像化を使用して測定することができる。骨量もまた、体重から、または他の方法(例えば、Guinness−Hey,Metab.Bone Dis.Relat.Res.,5:177−181(1984)を参照されたい)を使用して計算することができる。例えば、骨量減少、骨吸収、骨形成、骨強度、または骨石灰化のパラメータに対する薬学的組成物および方法の効果を試験するために、骨粗しょう症および骨減少症等の人間の疾患の状態を模倣する動物モデルが使用される。そのようなモデルの例は、卵巣切除ラットモデルを含む(Kalu,Bone and Mineral,15:175−192(1991);Frost and Jee,Bone and Mineral,18:227−236(1992);およびJee and Yao,J.Musculoskel.Neuron.Interact.,1:193−207(2001))。本明細書に記載の抗スクレロスチン抗体活性を測定するための方法は、他のスクレロスチン阻害剤の有効性を決定するためにも使用することができる。
人間において、骨ミネラル密度は、例えば股関節および脊椎の二重X線吸収法(DXA)を使用して臨床的に決定することができる。他の技術は、定量的コンピュータ断層撮影法(QCT)、超音波検査、単一エネルギーX線吸収法(SXA)、およびX線吸収法を含む。測定のための一般的な中心骨格部位は、脊椎および股関節を含み、末梢部位は、前腕、指、手首および踵を含む。超音波検査を除いて、BMD技術は典型的にはX線の使用を伴い、放射線の減衰は放射線経路における組織の厚さおよび組成に依存するという原理に基づくことが、American Medical Associationにより説明されている。全ての技術は、基準データベースとの結果の比較を含む。
代替として、骨マーカーレベルを監視することにより、1種以上のスクレロスチン結合薬剤に対する生理学的反応を計測することができる。骨マーカーは、骨再形成プロセスの間に形成される産物であり、骨、骨芽細胞および/または破骨細胞により放出される。骨吸収および/または骨形成「マーカー」レベルの変動は、骨再形成/モデリングの変化を示唆する。International Osteoporosis Foundation(IOF)は、骨密度治療を監視するために骨マーカーを使用することを推奨している(例えば、参照により本明細書に組み込まれるDelmas et al.,Osteoporos Int.,Suppl.6:S2−17(2000)を参照されたい)。骨吸収(または破骨細胞活性)を示すマーカーは、例えば、C−テロペプチド(例えば、1型コラーゲンのC−末端テロペプチド(CTX)または血清架橋C−テロペプチド)、N−テロペプチド(1型コラーゲンのN−末端テロペプチド(NTX))、デオキシピリジノリン(DPD)、ピリジノリン、尿中ヒドロキシプロリン、ガラクトシルヒドロキシリシン、および酒石酸塩耐性酸ホスファターゼ(例えば、血清酒石酸塩耐性酸ホスファターゼアイソフォーム5b)を含む。骨形成/石灰化マーカーは、これらに限定されないが、骨特異的アルカリホスファターゼ(BSAP)、I型プロコラーゲンのN−およびC−末端伸長(P1NP、PICP)から放出されたペプチド、ならびにオステオカルシン(OstCa)を含む。尿および血液等の臨床試料中のマーカーを検出および定量するためのいくつかのキットが市販されている。
VIII.併用療法
同じ病原体または生化学的経路を標的化する2種以上の薬剤を組み合わせることによる病状の処置は、各薬剤単独の治療上該当する用量の使用に比べて、より高い有効性および副作用の低下をもたらすことがある。ある場合には、混合薬の有効性は相加的(混合の有効性はそれぞれの薬単独の効果の和にほぼ等しい)であるが、ある場合には、効果は相乗的(混合の有効性はそれぞれ所定の薬単独の効果の和よりも大きい)となり得る。本明細書において使用される場合、「併用療法」という用語は、2種類の化合物が同時に、例えば並行して送達され得る、または、化合物のうちの1つが最初に投与され、続いて第2の薬剤が投与される様式で、例えば逐次的に送達され得ることを意味する。望ましい結果は、用量の被投与者における1つ以上の症状の自覚的な軽減、または客観的に確認できる改善であってもよい。
いくつかの実施形態において、製剤は、減少した骨ミネラル密度の処置のための標準的治療薬と共に投与される。本明細書において使用される場合、「標準的治療」という用語は、ある種類の病気を診断された患者のある特定のタイプに対して、臨床医学者により一般的に許容される処置を指す。いくつかの実施形態において、標準的治療薬は、再吸収阻害薬、骨形成薬剤、エストロゲン受容体拮抗薬(これらに限定されないが、ラロキシフェン、バゼドキシフェンおよびラソフォキシフェンを含む)ならびに破骨細胞に対する刺激作用を有する薬物からなる群から選択される。いくつかの実施形態において、再吸収阻害薬は、これらに限定されないが、ビスホスホネート(これらに限定されないが、アレンドロン酸塩、リセドロン酸塩、イバンドロン酸塩およびゾレドロン酸塩を含む)、エストロゲンまたはエストロゲン類似体、選択的エストロゲン受容体調整剤(SERM)およびカルシウム源、チボロン、カルシトニン、カルシトリオールならびにホルモン補充治療薬を含む。いくつかの実施形態において、骨形成薬剤は、これらに限定されないが、副甲状腺ホルモン(PTH)またはそのペプチド断片、PTH関連タンパク質(PTHrp)、骨形成タンパク質、オステオゲニン、NaF、PGE作動薬、スタチン、抗DKK抗体、およびRANKリガンド(RANKL)を含む。いくつかの実施形態において、破骨細胞に対する刺激作用を有する薬物は、これらに限定されないが、ビタミンD、もしくはビタミンD誘導体またはその模倣薬を含む。
いくつかの実施形態において、製剤は、本明細書に記載の標準的治療薬の処置が禁忌である場合、対象に投与される。
実施例1 − Ab−30の結晶化
2つの成熟重鎖(配列番号15)および2つの成熟軽鎖(配列番号13)のそれぞれをコード化するDNAによって組み換えにより生成されたそれらの鎖からなる抗体Ab−30を、様々な条件下で結晶化させた。
Ab−30の結晶化は、「ハンギングドロップ」蒸気拡散として知られる巨大分子の結晶化のための方法を使用する結晶化スクリーン(Index Screen;Hampton Research、Aliso Viejo、Calif.)を使用して達成した。ポリペプチド試料および結晶化試薬(「結晶化緩衝液」または「母液」)の混合物で構成される液滴を、シアラン化したカバースリップの底面に滴下し、次いでカバースリップ上の液滴をグリースで封止し、典型的には、試薬の液体貯蔵容器との蒸気平衡をもたらす24ウェルVDXトレイ上に設置する。平衡を達成するために、液滴とトレイのウェル内の1ml貯蔵容器溶液との間で水蒸気が交換される。液滴から水がなくなると、ポリペプチド試料は相対濃度を増加させ、これは最終的に過飽和をもたらし得る。結晶化が生じるために必要なのは、ポリペプチド試料の濃度の増加である。典型的には、液滴は、貯蔵容器よりも低い濃度の試薬を含有し、典型的には、等体積の試料および試薬を混合して液滴を形成したため、液滴は、貯蔵容器における試薬の濃度の半分を含有した。
これらの実験において、液滴中の初期ポリペプチド濃度は、通常0.1〜300mg/mLであるか、または3〜100mg/mLの間である。
結晶化スクリーンは、24ウェルVDXポリプロピレン組織培養トレイ内に設置した。VDXトレイにおけるそれぞれの位置は、1mLの試薬貯蔵容器を含有したが、異なる結晶化緩衝液条件のアレイを確立するために、各ウェルにおける試薬貯蔵容器は、他のウェルにおける試薬貯蔵容器とは組成が異なっていた。各ポリペプチド濃度の1〜10μLのポリペプチド溶液を、1〜10μlの貯蔵容器溶液に添加して、液滴を形成した。4℃または周囲室温においてトレイをインキュベートした。
結晶化条件:Ab−30結晶化は、複数の試薬を使用して、4℃および室温の両方において観察された(以下の表1〜8を参照されたい)。
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Ab−30結晶の様々な形態を、拡大規模条件下で成長させることができ、液体製剤中の抗体は、ある体積の既知の結晶化試薬に添加され、密封容器内で保存される。Ab−30結晶は、室温または冷蔵温度(4℃)において24時間未満でこれらの条件下で成長させることができ、持続放出および高収率をもたらすことが示されている。
表1〜11に示される条件のいくつかにおいて生成されたAb−30結晶は、4℃において6ヶ月を超える期間、ならびに室温(RT)において21ヶ月(Index#36および異なる濃度の抗凍結剤)、22ヶ月(Index#36およびアミノ酸)、32ヶ月(Index#36および塩)、および25ヶ月(Index#36、異なるパーセンテージのポリソルベート20)の期間の保存に耐えることが示されている。そのようなAb−30結晶を生成する例示的結晶化条件、ならびに4℃および室温における保存期間の長さは、それぞれ、以下の表12および13に示されている。
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Figure 0006412964
上記の実施例は、Ab−30が、様々な結晶化条件下で結晶化し得るが、試験した全ての条件下で結晶が形成したわけではなかったことを実証している。複数の異なる市販の(すなわち、Hampton Research社、Emerald Bioscience社製)および専用のスクリーンにおいて、約2000の結晶化条件を試験したが、約775の条件のみがAb−30結晶を生成した。
実施例2 − Ab−30のバッチ結晶化
75.7mg/mLのAb−30 50μLを、50μLの結晶化条件(GRAS Screen、Index Screen、Wizard I Screen、Wizard II ScreenおよびWizard III Screen)と混合し、1.5mL微小遠心管内で全部で100μLのバッチ体積を作製した。40μLのAb−30(75.7mg/mL)を、20μLのLow Iconic Strength Screen緩衝液および50μLの4%PEG−3350と混合し、全部で110μLのバッチ体積を作製した。使用した結晶化条件は、以下の表14に記載される通りであった。
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Figure 0006412964
Ab−30は、全部で104の条件においてバッチ結晶化され、室温で40%〜92%のパーセンテージ収率範囲を示した(表14を参照されたい)。これらの条件は全て、ハンギングドロップ蒸気拡散により室温において結晶ヒットを有していたが、その全てがバッチ形式で結晶化したわけではなかった。104のバッチ結晶化条件のうち、室温で1日目に85%を超えるパーセンテージ収率を有する条件はわずか8つであった(すなわち、INDX #34、WIZ I #46、WIZ II #43、WIZ II #14、WIZ III #35およびGRAS 1)。Ab−30結晶において達成された最高収率は、WIZ #35の1日目の92.195%であった。結晶収率は、結晶成長条件に基づいて変化した。Ab−30は室温および4℃の両方において結晶化したが、室温での結晶化の効率に基づき、室温での結晶ヒットのみが考慮された。
実施例3 − Ab−30のバッチ結晶化、懸濁および溶解試験
200μlのAb−30(75.7mg/ml)を、1.5mlの微小遠心管内で、200μlの結晶化条件(以下の表15に記載される)と室温で混合した。結晶化条件の添加後に管をボルテックスし、透明度、乳白光または沈殿物形成について目視検査した。Axiocamソフトウェアを備えるZeiss顕微鏡を用いて、0日目および1日目において試験された各結晶化条件について各微小遠心管の写真を撮影した。各結晶化条件下で生成された結晶の形態を記録した。試験4(結晶充填に基づく結晶溶解、結晶は8日目に採取した)を除き、個々の条件に対して最高パーセント収率に到達した時間に関係なく、3つの溶解速度試験全てにおいて3日目に結晶を採取した。
結晶を10,000rpmで15分間遠心処理し、上澄みを除去し、結晶を異なるビヒクル(以下の表15に記載される)に再懸濁させた。実験の間、微小遠心管を室温で保存した。パーセント収率は、UV分光法を使用してA280nmとして測定した。微小遠心管を卓上遠心分離機で10,000rpmで15分間遠心処理した。水中で1:100希釈を行い、A280をUV分光器で測定した。
Figure 0006412964
結晶溶解および懸濁ビヒクル:試験1〜4に対する溶解速度実験を、室温で行った。アスタリスク()が付された試験5に対する溶解速度実験試料は、4℃で保存し、二重アスタリスク(**)が付された試験5試料は、37℃で保存した。Hampton Research Index Screen #36である試験#1および#2においては、結晶成長条件を一定に保持し、結晶溶解速度を監視するために、結晶を異なるビヒクルに再懸濁させた。Index #36は、非常に容易に結晶を形成するため、これを成長条件として選択した。試験#3において、結晶成長条件および形態は変動したが、結晶懸濁ビヒクルPBSは、全ての条件に対して一定であった。
A52SuT(10mM酢酸塩、9%スクロース、0.004%ポリソルベート20、pH5.2)、生理食塩水およびPBSは、溶解速度において最大の差異を示した。水およびデキストロースは、T=0と比較した場合、42日後に大きな溶解活性を示さなかった。したがって、水およびデキストロースは、洗浄ステップ中に結晶の多くを失うことなくAb−30結晶を洗浄するための理想的なビヒクルである。Low Ionic Strength Screen緩衝液0.05M HEPES pH7.5 20%PEG−3350、0.05Mトリス pH8.0 20%PEG−3350、0.05Mトリス pH8.5 20%PEG−3350は、1ヶ月にわたり特にベースラインに近い極めて低い溶解速度を示した。これらの緩衝液中での結晶の遅い溶解の1つの可能性は、20%PEG−3350による結晶コーティングに起因する可能性がある。10mMグルタメート、5%ソルビトール(pH4.8)および10mMグルタメート、5%ソルビトール(pH5.0)は、試験#1における水およびデキストロース溶解速度と同様の約1mg/mlの溶解速度を示した。A52SuT、生理食塩水、デキストロース、PBSおよび10mMグルタメート緩衝液は、等張性であり、注射可能である(図3および4を参照されたい)。
結晶溶解および結晶形態:試験#3において、結晶成長条件および形態は異なり、一方、懸濁ビヒクルPBSは全ての条件に対して同じであった。楕円体、棒、沈殿物および微小楕円体の全部で4つの異なる形態が考慮された。mg/ml結晶溶解は、結晶形態に基づき異なっていたが、全体的に、全ての形態は、12日目に溶解ピークを有する同様の溶解パターンに従った。得られた溶解プロファイルに基づき、結晶溶解は結晶形態、結晶サイズ、結晶成長条件、およびさらに結晶充填に依存すると結論付けることができる。
結晶溶解および結晶充填:試験#4において、結晶成長条件は異なり、一方、結晶形態および懸濁ビヒクル(PBS)は全ての条件において一定であった。Index36において、Ab−30は、異なる添加剤(10mM塩)と共に成長した。この試験のデータは、添加剤における異なるカチオンおよびアニオンが結晶充填に影響を与えることを示唆している(図5A〜5F)。全ての添加剤のうち、亜鉛塩は、最も低い溶解を示し、これは、亜鉛が徐放性作用のために添加され得ることを示唆している。塩化亜鉛は、他の亜鉛塩と比較して最も低い溶解を示し、一方、硝酸マグネシウムは、マグネシウム塩の中で最も低い溶解を示した。
温度および結晶形態に基づく結晶溶解:試験#5において、結晶成長条件、結晶形態、結晶保存温度は異なったが、懸濁ビヒクルデキストロースは、全ての条件に対して同じに保持された。結晶をデキストロースに再懸濁させ、4℃および37℃で保存し、溶解速度を9日間監視した。結晶溶解速度は、予想されるように、ほとんどの場合温度に依存せず(溶解速度が4℃に対して37℃でより高かったWIZ III #35を除く)、または形態に依存しなかった。その代わり、溶解速度は、結晶成長条件に関連した。溶解速度の傾向は、特定の結晶成長条件の温度に関係なく同様であった(図6Aおよび6B)。これは、異なる条件で成長し、異なる温度で同じ、または異なる懸濁ビヒクルに再懸濁された全てのAb−30結晶には当てはまらない可能性がある。
要約すると、結晶溶解は、2つ以上の因子、すなわち、結晶成長溶液およびその成分、結晶形状、サイズ、長さ、結晶形態、結晶懸濁ビヒクル、温度ならびに/または結晶充填に依存する。上述の因子の1つ以上は、異なる種類(液体、固体またはスラリー)の製剤を製剤化するための様々な組み合わせにおいて変化し得る。
実施例4 − Ab−30結晶のタンパク質含量の分析
塩は、しばしば試料または逆溶媒中に存在し、これらの塩は、結晶化を試みている間に結晶を形成し得る。塩結晶の成長を関心標的結晶から区別する1つの良く知られた方法は、Hampton Research社(Laguna Niguel、Calif)により製造されているIZIT(商標)等の染色染料への暴露によるものである。IZIT(商標)染料は、タンパク質結晶を青色に染色するが、塩結晶は染色しない。
15%v/vタクシメート pH7.0、0.1M HEPES pH7.0、2%w/vポリエチレングリコール8000の結晶化条件下で生成されたAb−30結晶は、染色(IZIT(商標)染料;Hampton Research社)によりタンパク質結晶であることが確認され、結晶ヒットとして記録された。
実施例5 − 結晶性抗スクレロスチン抗体製剤
この実施例は、配列番号19および21にそれぞれ記載されるAb−30Rm重鎖および軽鎖を含む抗スクレロスチン抗体を使用した、徐放性の可能性を有する高濃度のタンパク質を含む抗スクレロスチン抗体結晶の製剤化を示す。
簡潔には、Low Ionic Strength Screenを使用して、全部で108の結晶化条件をAb−30Rmに対してスクリーニングした(Harris et al,(1995)Crystallization of intact monoclonal antibodies,Proteins:Structure,Function and Genetics 23,285−289; Hampton Research,Aliso Viejo,CA)。2つの条件が、pH、オスモル濃度、注射可能成分および結晶化効率パーセントに基づく製剤化に絞り込まれた。動物試験における皮下注射に好適なAb−30Rm結晶の製剤の生成に成功した。
材料および方法
ハンギングドロップ蒸気拡散およびタンパク質結晶ヒットの目視検査:
VDX 24ウェルプレートおよび封止剤(Hampton Research、Aliso Viejo、CA (HR3−170))を使用したハンギングドロップ蒸気拡散を用いて、Ab−30Rm結晶を成長させた。1mlの脱水剤24%PEG−3350を、ウェル溶液に滴下した。A5SuT(10mM酢酸ナトリウム(酢酸から)、9%スクロース、0.004%ポリソルベート20 pH5.0)中4mg/mlのAb−30Rm 4 μl、およびLow Ionic Strength Buffer 2μl、およびx%PEG−3350 5ulを、カバースリップ(HR3−233、直径22mmおよび厚さ0.22mmのシリコン処理ガラスカバースリップ:Hampton Research社、Aliso Viejo、CA)上に加え、最終体積を11μlとした。液滴を混合せずにカバースリップを反転し、すでに間隔を空けた気密性シール上に設置した。ハンギングドロップ蒸気拡散実験において、液滴とウェル溶液との間で平衡が達成されると、結晶が形成される。
Low Ionic Strength Screen(LISS)(HR2−120、Hampton Research社)を使用して、全部で108の条件を設定した。LISSは、3つの部分で構成される結晶化スクリーンであり、2〜12のpH範囲の18の緩衝液、6つの異なるパーセンテージの沈殿剤PEG−3350、および脱水剤としての24%PEG−3350を有する。以下の表16を参照されたい。
Figure 0006412964
ソフトウェアAxiovison 4.0を備えるCarl Zeiss Stemi SV11顕微鏡を使用して、結晶トレイを1週間毎日、次いで1週間に1度走査した。結晶ヒットを記録し、独自の結晶スコアシステムおよび形態説明を使用して特性決定した。
以下の2組の条件は、抗体結晶製剤の例示的条件である:(a)A5SuT+0.05Mトリス pH8.0+22%PEG−3350(最終pH 約7.2、オスモル濃度は340mOsm/kg、および%効率95%);(b)A5SuT+0.05Mトリス pH8.0+24%PEG−3350(最終pH 約7.2、オスモル濃度は412mOsm/kg、および%効率99%)。
pH測定:Mettler Toledo MP230 pH計を使用してpHを測定し、pH4.0およびpH7.0緩衝液標準に対して較正した。pH測定のために、40μlのタンパク質、20μlのLISS緩衝液および50μlの各パーセンテージのPEG−3350をエッペンドルフ管に加えることにより試料を調製し、ボルテックスした。
オスモル濃度:Advanced Instruments 2020マルチサンプル浸透圧計(Norwood、MA)を使用して、オスモル濃度を測定した。この機器は、凝固点降下法を用いてオスモル濃度を測定する。Low Ionic ScreenにおけるAb−30Rmのオスモル濃度測定のために、8μlのタンパク質、2μlのLISS緩衝液および5μlのx%PEG−3350を混合した。正確に20μlのこの混合物を使い捨てのマイクロ試料管(Advanced Instruments社、Norwood、MA、カタログ番号202825)に入れ、機器のカルーセルに設置した。
効率:1.5mlのエッペンドルフ管を10,000rpmで15分間遠心処理し、ミリQ水で上澄みを1:100希釈し、UV−VIS分光器でA280で測定することにより、%効率を計算した。
バッチ結晶化および動物研究実験の詳細:A5SuT中24.39mg/mlの濃度のAb−30Rmを、最初のAb−30Rm結晶スクリーニングおよびバッチ結晶化に使用した。動物試験のための最終バッチ結晶化試験において、A5SuT中31.148mg/mlの濃度のAb−30Rmを使用した。動物試験のためのAb−30Rmの液体製剤は、A5SuT中100mg/mlであり、一方製剤の結晶スラリーは、0.05Mトリス pH8.0、および22%PEG−3350中100mg/ml、pH7.2であった。
A5SuT中Ab−30Rm 400μl、および0.05M トリス pH8.0緩衝液200μl、および22%PEG−3350沈殿剤500μlを、1.5mlエッペンドルフ管内に1.1mlの最終体積となるまで加えることにより、Ab−30Rmの製剤を調製したが、これは混合後に濁った。溶液は最終的に、2日目に識別可能な結晶の形成と共に透明となった。6日後に結晶を採取し、3000rpmで15分間遠心処理し、管内に可溶性タンパク質が残らないように上澄みを除去した。上澄みを母液と交換した。母液は以下のように調製した:エッペンドルフ管内の0.05Mトリス pH8.0緩衝液200μlおよび22%PEG−3350沈殿剤500μl。これにはA5SuTが添加されていなかったことに留意されたい。1.1mlバッチに12.46mgのタンパク質が存在し、したがって124.9μlの母液が添加されて、100mg/mlの最終濃度が達成された。2つの追加のエッペンドルフ管からの100mg/mlのスラリーを、1つの3ccバイアル内で混合し、各ラットに対して別個のバイアルを調製した。製剤緩衝液は、以下のように調製した:最終体積1.1mlを作製するためにA5SuT緩衝液400μlおよび0.05Mトリス pH8.0緩衝液200μlおよび22%PEG−3350沈殿剤500μl。100mg/mlにおいて、最終注射体積は、個々のラットの体重に依存して200μl〜250μlの間であり、皮下注射に27G1/2針を使用した。
8週間継続する単一用量試験を、体重400〜500グラムの28匹の6ヶ月齢雌SDラットを用いて行った。最終用量は、50mg/kgであった(各ラットに対して20〜25mgタンパク質が必要であった)。各液体および粉末製剤に対して10匹の個々のラットを使用し、一方プラセボ(A52SuT+0.05Mトリス pH8.0+22%PEG−3350)に対して8匹のラットを使用した。
結果および考察:Hampton Low Ionic Screen Strength Screen(LISS)を使用してAb−30Rmをスクリーニングし、pH2、およびpH6.5〜9.0の間で全部で20の結晶ヒットが得られた。スクリーニングした全ての異なるパーセンテージのPEG−3350のうち、8%および12%のPEG−3350が最も多くの結晶ヒットを有していた。pH8.0の0.05Mトリスは、4%PEG−3350を除いて8%〜24%PEG−3350からの結晶を有する唯一の条件であった。Ab−30Rmに対して得られたほとんどの結晶ヒットは、pH7.0〜7.5のpH範囲内に含まれ、これは、動物試験において、皮下注射後の組織壊死を回避するために重要である。
オスモル濃度データに基づき、16%および24%PEG−3350のいくつか、ならびに20%PEG−3350条件の全てが、オスモル濃度範囲内に含まれた。皮下注射に許容されるオスモル濃度範囲は、約250〜350mOsm/Kgである(図1Aを参照されたい)。オスモル濃度および結晶ヒットを重ね合わせると、結晶ヒットも有するオスモル濃度範囲内に含まれる条件は3つのみであった(図1B)。
PEG−3350は、結晶化をもたらす化学的因子に該当し、体積排除効果により作用する長鎖ポリマー沈殿剤として特徴付けることができる。Ab−30Rm結晶の形態は、LISSによるスクリーニングにおいて見られるように、PEG−3350濃度の増加と共に劣化した(図2)。より高いパーセンテージのPEG−3350結晶ヒットは、二層分離および/または沈殿を有していた。Ab−30Rm結晶は、成長するのに約1週間を要したが、これは、バッチ結晶化に同じ条件が使用された場合、遅い。
結晶化の速度は、ハンギングドロップ蒸気拡散およびバッチ結晶化において必ずしも同じではない。結晶化の速度を増加させるために、12%PEG−3350のみでのHEPESおよびトリス条件に集中して、Ab−30Rmの結晶化および濃縮をもたらす別の化学的因子であるpH範囲を操作した。Ab−30Rmを、HEPES Grid Screen pH6.8〜8.2およびTris Grid Screen pH7.0〜9.0に通した。グリッドスクリーンのいずれにおいても結晶化の速度の変化は観察されなかったが、7.5より高いpHにおいて、両方のグリッドスクリーンで結晶の増加した存在量が見られた。したがって、結晶化の速度を変化させるために、沈殿剤PEG−3350の濃度を探求することによる別の試みを行った。
7〜9.0のpH範囲のLISS条件#10〜14を使用し、2%の増分の4%から24%までのPEG−3350を探求した。22%および24%PEG−3350での0.05MトリスpH8.0は、2日目で最初の結晶ヒットを生じた。これらの条件を、55μl、110μlおよび1ml総体積でバッチ結晶化したが、全て2日目で結晶ヒットを生じた。22%および24%PEG−3350における結晶化の速度は、11μlハンギングドロップ蒸気拡散およびバッチ結晶化において同じである。両方の条件に対して測定された最終pHは、7〜7.5のpH範囲内にあり、22%PEG−3350においてpH=7.203、24%PEG−3350においてpH=7.354である。0.05Mトリス22%PEG−3350のオスモル濃度は340mOsm/kgであり、一方、0.05MトリスpH8.0のオスモル濃度は412mOsm/kgであり、これはオスモル濃度範囲を超えている。結晶を10,000rpmで15分間遠心処理し、上澄みに対してA280nm測定することにより、%効率を測定した。Ab−30Rm結晶の水に対する溶解速度は11分、生理食塩水に対する溶解速度は6分、およびPBSに対する溶解速度は15分である。
等張性および注射可能な条件は、動物試験のためのAb−30Rm製剤において達成され、最終pHは7.203、オスモル濃度は340mOsmo/kg、および結晶化効率は95%であった。液体対再懸濁抗体結晶製剤を、動物試験において試験した。
上記の実施例は、Ab−30Rmが、様々な結晶化条件下で結晶化し得るが、試験した全ての条件下で結晶が形成したわけではなかったことを実証している。複数の異なる市販の(すなわち、Hampton Research社製)スクリーンにおいて、約240の結晶化条件を試験したが、約50の条件のみがAb−30Rm結晶を生成した。興味深いことに、いくつかの異なる市販の(すなわち、Hampton Research社、Emerald Bioscience社製)および専用のスクリーンにおいて、Ab−30R(Ab−30Rmと比較して1つのアミノ酸の違いを有する)は、試験された約1120の条件のうち5つのみにおいて結晶を生成した。
上記実施例はまた、哺乳動物に対する投与のための十分なpHおよびオスモル濃度のAb−30Rm結晶を含む製剤が得られたことを実証している。
実施例6 − 抗スクレロスチン抗体「液体」および「結晶/結晶化」製剤の、ラットにおけるIn vivo試験
雌Sprague Dawley(SD)ラットを、Charles River Laboratoriesから入手し、清潔なケージ内に、ケージ当たり2匹の動物で収容した。室温を68°F〜72°Fの間に維持し、相対湿度を34%〜73%の間に維持した。ケージを収容する実験室は、12時間の明暗サイクルを有し、全てのAAALAC仕様を満たした。
ラットが約6.5ヶ月齢となったら、試験品(液体Ab−30Rmおよび結晶/結晶化Ab−30Rm)ならびに緩衝液(ビヒクル対照)の皮下注射を行った。試験の開始時(0日目)に、以下の成分比で作製された緩衝液を9匹のラットに注射した:400マイクロリットルのA5SuT(10mM酢酸ナトリウム pH5、9%スクロース、0.004%ポリソルベート20[Tween])を取り、次いで200マイクロリットルの0.05Mトリス pH8を添加し、次いで500マイクロリットルの22%PEG−3350を添加する。これは、緩衝液/ビヒクル群である。試験の開始時(0日目)に、以下の成分比で作製された懸濁液中の「結晶/結晶化」Ab−30Rmの100mg/ml溶液を、50mg/kgで10匹のラットに注射した:200マイクロリットルの0.05Mトリス pH8、および500マイクロリットルの22%PEG−3350。これは、「結晶/結晶化」群である。試験の開始時(0日目)に、A5SuT中の「液体」Ab−30Rm(非結晶化)の100mg/ml溶液を、50mg/kgで10匹のラットに注射した。これは、「液体」群である。
二重エネルギーX線吸収法(DXA、Hologic QDR 4500a、Hologic Inc.、Bedford、MA)により、麻酔したラット(イソフルラン)から面積骨ミネラル密度(BMD)を測定した。処置が開始される4日前に、ベースラインBMDを測定した。また、処置(0日目)後2週目、3週目、4週目、6週目および8週目にもBMDを測定した。関心領域(ROI)は、腰椎(LV1−5)および「脚」(大腿骨−脛骨[脛骨/腓骨関節の上の脛骨の部分を加えた全大腿骨])を含んでいた。
GraphPad Prismを使用して統計分析を行った。一元配置分散分析(ANOVA)に続くDunnett検定を使用して、統計学的差異を決定した。各データセットの群平均は、P値が0.05(P<0.05)未満の時に有意に異なるとみなした。データは、絶対BMD(g/cm)として分析し、また別個にベースラインからのBMDのパーセント変化として分析した(それぞれの個々の動物に対して計算した)。
3つの動物群に対するBMDデータ(絶対BMDおよびベースラインからのBMDのパーセント変化)は、Ab−30Rmの「液体」製剤の単回投与およびAb−30Rmの「結晶/結晶化」製剤の単回投与が、本ラット試験においてBMDの同様の増加をもたらしたことを示した。緩衝液/ビヒクル群に対する統計的に有意な増加は、腰椎骨格部位および「脚」(大腿骨−脛骨)骨格部位(図8B)において、「液体」Ab−30Rm群(図7Aおよび7B)ならびに「結晶/結晶化」Ab−30Rm群の両方に見られた(図7B)。これらのデータは、「液体」および「結晶/結晶化」Ab−30Rm製剤の両方の有益な骨作用を実証している。
実施例7 − 結晶性Ab−30製剤
この実施例は、2つの成熟重鎖(配列番号15)および2つの成熟軽鎖(配列番号13)のそれぞれをコード化するDNAによって組み換えにより生成されたそれらの鎖からなる抗スクレロスチン抗体Ab−30を含む、徐放性の可能性を有する高濃度のタンパク質を含む抗スクレロスチン抗体結晶の製剤化を示す。
簡潔には、GRAS Screen、Index Screen Wizard I Screen、Wizard II ScreenおよびWizard III Screenを使用して、全部で104の結晶化条件をAb−30に対してスクリーニングした。4つの条件が、結晶化効率パーセントに基づく製剤化に絞り込まれた(すなわち、WIZ III #35、GRAS #1、INDX #34、INDX #36およびWIZ I #46)。動物実験における皮下注射に好適な5%デキストロース中に再懸濁されたAb−30の製剤の生成に成功した。
実施例8 − 抗スクレロスチン抗体Ab−30「液体」および「結晶/結晶化」製剤の、ラットにおけるIn vivo試験
雌Sprague Dawley(SD)ラットを、Charles River Laboratoriesから入手し、清潔なケージ内に、ケージ当たり2匹の動物で収容した。室温を68°F〜72°Fの間に維持し、相対湿度を34%〜73%の間に維持した。ケージを収容する実験室は、12時間の明暗サイクルを有し、全てのAAALAC仕様を満たした。
ラットが約6.5ヶ月齢となったら、試験品(液体Ab−30および様々な結晶/結晶化形態のAb−30)ならびに緩衝液(ビヒクル対照)の皮下注射を行った。試験の開始時(0日目)に、5%デキストロース(源:Baxter IVバッグ)を8匹のラットに注射した。これは、緩衝液/ビヒクル群である。試験の開始時(0日目)に、100mg/mlの以下のうちの1つの溶液を、100mg/kgで8匹のラットに注射した。
−「結晶/結晶化」Ab−30製剤WIZ III #35、前記結晶は5%デキストロース(源:Baxter IVバッグ)に再懸濁されている(「W35群」);
−「結晶/結晶化」Ab−30製剤INDX #34、前記結晶は5%デキストロース(源:Baxter IVバッグ)に再懸濁されている(「I34群」);
−「結晶/結晶化」Ab−30製剤INDX #36、前記結晶は5%デキストロース(源:Baxter IVバッグ)に再懸濁されている(「I36群」);
−「結晶/結晶化」Ab−30製剤WIZ I #46、前記結晶は5%デキストロース(源:Baxter IVバッグ)に再懸濁されている(「W46群」);または
−A5Su(10mM酢酸ナトリウム pH 5、9%スクロース)中の「液体」Ab−30(非結晶化)(「液体群」)。
二重エネルギーX線吸収法(DXA、Hologic QDR 4500a、Hologic Inc.、Bedford、MA)により、麻酔したラット(イソフルラン)から面積骨ミネラル密度(BMD)を測定した。処置が開始される7日前に、ベースラインBMDを測定した。また、処置(0日目)後2週目および4週目にもBMDを測定した。関心領域(ROI)は、腰椎(LV1−5)および「脚」(大腿骨−脛骨[脛骨/腓骨関節の上の脛骨の部分を加えた全大腿骨])を含んでいた。
GraphPad Prismを使用して統計分析を行った。一元配置分散分析(ANOVA)に続くDunnett検定を使用して、統計学的差異を決定した。各データセットの群平均は、P値が0.05(P<0.05)未満の時に有意に異なるとみなした。データは、絶対BMD(g/cm)として分析し、また別個にベースラインからのBMDのパーセント変化として分析した(それぞれの個々の動物に対して計算した)。
緩衝液/ビヒクル群に対するBMDの統計的に有意な増加は、腰椎において、「液体」Ab−30群(図9Aおよび9B)、ならびに「結晶/結晶化」Ab−30製剤群(図9B)のいくつか(例えば、W35、I36)の両方に見られた。緩衝液/ビヒクル群に対するBMDの統計的に有意な増加はまた、「脚」(大腿骨−脛骨)骨格部位において、「液体」Ab−30群(図10B)、および「結晶/結晶化」Ab−30製剤群(図10B)のいくつか(例えば、W35、I36)の両方に見られた。これらのデータは、「液体」および「結晶/結晶化」Ab−30製剤の両方の有益な骨作用を実証している。
実施例9 − 抗スクレロスチン抗体Ab−31の結晶化
2つの成熟重鎖(配列番号35)および2つの成熟軽鎖(配列番号33)のそれぞれをコード化するDNAによって組み換えにより生成されたそれらの鎖からなる抗体Ab−31を、様々な条件下で結晶化させた。
Ab−31の結晶化は、「ハンギングドロップ」蒸気拡散として知られる巨大分子の結晶化のための方法を使用する結晶化スクリーン(PEG/LiCl Grid Screen;Hampton Research、Aliso Viejo、Calif.)を使用して達成した。ポリペプチド試料および結晶化試薬(「結晶化緩衝液」または「母液」)の混合物で構成される液滴を、シアラン化したカバースリップの底面に滴下し、次いでカバースリップ上の液滴をグリースで封止し、典型的には、試薬の液体貯蔵容器との蒸気平衡をもたらす24ウェルVDXトレイ上に設置する。平衡を達成するために、液滴とトレイのウェル内の1ml貯蔵容器溶液との間で水蒸気が交換される。液滴から水がなくなると、ポリペプチド試料は相対濃度を増加させ、これは最終的に過飽和をもたらし得る。結晶化が生じるために必要なのは、ポリペプチド試料の濃度の増加である。典型的には、液滴は、貯蔵容器よりも低い濃度の試薬を含有し、典型的には、等体積の試料および試薬を混合して液滴を形成したため、液滴は、貯蔵容器における試薬の濃度の半分を含有した。
これらの実験において、液滴中のAb−31の初期タンパク質濃度は、30mg/mlであった。結晶化スクリーンは、24ウェルVDXポリプロピレン組織培養トレイ内に設置した。VDXトレイにおけるそれぞれの位置は、1mLの試薬貯蔵容器を含有したが、異なる結晶化緩衝液条件のアレイを確立するために、各ウェルにおける試薬貯蔵容器は、他のウェルにおける試薬貯蔵容器とは組成が異なっていた。各ポリペプチド濃度の1mLのポリペプチド溶液を、1μlの貯蔵容器溶液に添加して、液滴を形成した。4℃または周囲室温においてトレイをインキュベートした。
Ab−31結晶化は、10mMヒスチジン、pH7.15〜pH7.47、および10mMリン酸カリウム、pH7.2の結晶化条件下で、4℃および室温の両方において観察された。得られた結晶は、その長さが約100μm〜約1000μmで変動し、AxioVision 4.0ソフトウェアで作動するZeiss AxioCam MRcデジタルカメラと結合したZeiss Stemi SV11偏光実体顕微鏡により決定されるように、楕円体形状を示した。
上記の実施例は、Ab−31が、様々な結晶化条件下で結晶化し得るが、試験した全ての条件下で結晶が形成したわけではなかったことを実証している。約250の異なる結晶化条件を試験したが、約36の条件のみがAb−31結晶を生成した。
本発明の現在好ましい実施形態を考慮して、当業者は、本発明の実践における数々の修正および変形を思い付くことが予測される。結果として、本発明の範囲に適用されるべき限定は、添付の特許請求の範囲に記載のもののみである。
本明細書において参照される、および/または出願データシートに列挙される米国特許、米国特許出願公開、米国特許出願、外国特許、外国特許出願および非特許出版物は、全て、参照されることによりその全体が本明細書に組み込まれる。
上記から、本発明の特定の実施形態が例示を目的として本明細書に記載されているが、本発明の精神および範囲から逸脱せずに様々な修正を行うことができることが理解される。

Claims (20)

  1. それぞれの軽鎖が配列番号13に示されるアミノ酸配列を含む2つの軽鎖およびそれぞれの重鎖が配列番号15に示されるアミノ酸配列を含む2つの重鎖を含む抗スクレロスチンIgG2抗体を含む無菌製剤であって、前記抗体の少なくとも90%が、(a)5μm〜500μmの長さ、および(b)楕円体、棒および針またはそれらの混合からなる群から選択される形状を有する結晶形態であり、結晶形態の前記抗体は、リン酸二水素ナトリウム、リン酸水素二カリウム、塩化ナトリウム、硫酸アンモニウム、酢酸アンモニウム、酒石酸カリウムナトリウム四水和物、タクシメート、クエン酸ナトリウム二水和物、酢酸ナトリウム三水和物、酒石酸ジアンモニウム、マロン酸ナトリウム、酢酸塩、酢酸カルシウム、カコジル酸塩、CHES、硫酸リチウム、酢酸リチウム二水和物、塩化マグネシウム、酢酸マグネシウム四水和物、ギ酸マグネシウム、硝酸マグネシウム、硫酸マグネシウム、酢酸亜鉛、塩化亜鉛、硫酸亜鉛、塩化セシウム、リン酸アンモニウム、リン酸ナトリウム、リン酸カリウム、フッ化ナトリウム、ヨウ化カリウム、ヨウ化ナトリウム、ヨウ化アンモニウム、チオシアン酸ナトリウム、チオシアン酸カリウム、ギ酸ナトリウム、ギ酸カリウムおよびギ酸アンモニウムからなる群から選択される塩を含む、製剤。
  2. 凍結乾燥製剤である、請求項に記載の製剤。
  3. 液体製剤である、請求項に記載の製剤。
  4. 0.5〜2mlの液体中に分散した少なくとも約100mgの前記抗体の濃度を有する、請求項に記載の製剤。
  5. 1.5ml以下の液体中に分散した少なくとも約140mgの抗体を含む、請求項に記載の製剤。
  6. 請求項に記載の製剤を再懸濁させる方法であって、前記製剤を約0.5〜2mLの無菌懸濁ビヒクルに接触させることを含む方法。
  7. 前記懸濁ビヒクルは、グルタメート、ソルビトール、HEPES、デキストロースおよび水またはそれらの組み合わせからなる群から選択される、請求項に記載の方法。
  8. 配列番号13に示されるアミノ酸配列を含む2つの軽鎖および配列番号15に示されるアミノ酸配列を含む2つの重鎖を含む抗スクレロスチンIgG2抗体の結晶を含む請求項1に記載の製剤を作製する方法であって、前記抗体の結晶が形成されるように、約6〜約8のpHで、前記抗体の溶液を、リン酸二水素ナトリウム、リン酸水素二カリウム、塩化ナトリウム、硫酸アンモニウム、酢酸アンモニウム、酒石酸カリウムナトリウム四水和物、タクシメート、クエン酸ナトリウム二水和物、酢酸ナトリウム三水和物、酒石酸ジアンモニウム、マロン酸ナトリウム、酢酸塩、酢酸カルシウム、カコジル酸塩、CHES、硫酸リチウム、酢酸リチウム二水和物、塩化マグネシウム、酢酸マグネシウム四水和物、ギ酸マグネシウム、硝酸マグネシウム、硫酸マグネシウム、酢酸亜鉛、塩化亜鉛、硫酸亜鉛、塩化セシウム、リン酸アンモニウム、リン酸ナトリウム、リン酸カリウム、フッ化ナトリウム、ヨウ化カリウム、ヨウ化ナトリウム、ヨウ化アンモニウム、チオシアン酸ナトリウム、チオシアン酸カリウム、ギ酸ナトリウム、ギ酸カリウムおよびギ酸アンモニウムからなる群から選択される塩を含む結晶化試薬と組み合わせることを含む、方法。
  9. 前記塩の濃度は、約0.1Mから約10Mまでである、請求項に記載の方法。
  10. 配列番号13に示されるアミノ酸配列を含む2つの軽鎖および配列番号15に示されるアミノ酸配列を含む2つの重鎖を含む抗スクレロスチンIgG2抗体の結晶を含む請求項1に記載の製剤を作製する方法であって、結晶が形成されるように、前記抗体の溶液を、約6〜約8のpHで、コハク酸、PEG−1000、PEG−8000またはイソプロパノールを含む結晶化試薬と組み合わせることを含む、方法。
  11. 前記抗体の少なくとも90%が結晶化する、請求項8〜10のいずれか一項に記載の方法。
  12. バッチ結晶化法である、請求項10に記載の方法。
  13. 前記結晶化試薬は、
    (a)約0.1Mから約5Mまでのコハク酸、約0.1Mから約5MまでのHEPESおよび約0.1%(w/v)から約60%(w/v)までのポリエチレングリコールモノメチルエーテル2000、
    (b)約1%(w/v)から約50%(w/v)までのPEG−8000、約0.05Mから約5Mまでのイミダゾールおよび約0.1Mから約5Mまでの酢酸カルシウム、
    (c)約10%から約80%(w/v)までのPEG−1000、約0.05Mから約5Mまでのリン酸ナトリウム/カリウムおよび約0.05Mから約5Mまでの塩化ナトリウム、
    (d)約1%(w/v)から約20%(w/v)までのPEG−8000、約0.05Mから約5Mまでのカコジル酸塩、約0.1Mから約2Mまでの酢酸カルシウム、および約10%から約30%(w/v)までのグリセロール、または、
    (e)約10%から約30%までのイソプロパノールおよび約0.1Mから約2Mまでのリン酸ナトリウム/カリウムを含む、請求項10に記載の方法。
  14. 前記結晶化試薬は、約1Mのコハク酸、約0.1MのHEPESおよび約1%(w/v)のポリエチレングリコールモノメチルエーテル2000を含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記結晶化試薬は、約10%(w/v)のPEG−8000、約0.1Mのイミダゾールおよび約0.2Mの酢酸カルシウムを含む、請求項13に記載の方法。
  16. 前記結晶化試薬は、約20%(w/v)のPEG−1000、約0.1Mのリン酸ナトリウム/カリウムおよび約0.2Mの塩化ナトリウムを含む、請求項13に記載の方法。
  17. 前記結晶化試薬は、約14%(w/v)のPEG−8000、約0.08Mのカコジル酸塩、約0.16Mの酢酸カルシウム、および約20%(w/v)のグリセロールを含む、請求項13に記載の方法。
  18. 前記結晶化試薬は、約19%のイソプロパノールおよび約0.2Mのリン酸ナトリウム/カリウムを含む、請求項13に記載の方法。
  19. 哺乳動物対象において、骨ミネラル密度を増加させる、骨密度の減少に関連した障害を処置する、骨関連障害を処置する、または処置、置換、グラフト、手術もしくは修復の結果を改善するための、請求項1に記載の製剤を含む薬学的組成物であって、前記製剤が、前記対象における骨ミネラル密度を増加させるのに効果的な量で提供されるものである、組成物。
  20. 対象における骨粗鬆症を治療するための、請求項1に記載の製剤を含む薬学的組成物。
JP2017018015A 2011-03-25 2017-02-03 抗スクレロスチン抗体結晶およびその製剤 Active JP6412964B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161467868P 2011-03-25 2011-03-25
US61/467,868 2011-03-25

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014501280A Division JP2014511842A (ja) 2011-03-25 2012-03-23 抗スクレロスチン抗体結晶およびその製剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017125020A JP2017125020A (ja) 2017-07-20
JP6412964B2 true JP6412964B2 (ja) 2018-10-24

Family

ID=45922852

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014501280A Pending JP2014511842A (ja) 2011-03-25 2012-03-23 抗スクレロスチン抗体結晶およびその製剤
JP2017018015A Active JP6412964B2 (ja) 2011-03-25 2017-02-03 抗スクレロスチン抗体結晶およびその製剤

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014501280A Pending JP2014511842A (ja) 2011-03-25 2012-03-23 抗スクレロスチン抗体結晶およびその製剤

Country Status (24)

Country Link
US (3) US9145457B2 (ja)
EP (1) EP2688910B1 (ja)
JP (2) JP2014511842A (ja)
KR (1) KR20140018315A (ja)
CN (1) CN103517920B (ja)
AP (1) AP3981A (ja)
AR (1) AR085575A1 (ja)
AU (1) AU2012236962B2 (ja)
BR (1) BR112013024493A2 (ja)
CA (1) CA2830538C (ja)
CL (1) CL2013002743A1 (ja)
CO (1) CO6801637A2 (ja)
CR (1) CR20160147A (ja)
EA (1) EA029956B1 (ja)
IL (1) IL228455A (ja)
MA (1) MA35009B1 (ja)
MX (1) MX338078B (ja)
MY (1) MY170720A (ja)
PE (1) PE20140437A1 (ja)
SG (2) SG10201701634PA (ja)
TN (1) TN2013000378A1 (ja)
TW (1) TW201247703A (ja)
WO (1) WO2012135035A1 (ja)
ZA (2) ZA201307122B (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7592429B2 (en) * 2005-05-03 2009-09-22 Ucb Sa Sclerostin-binding antibody
US10478498B2 (en) 2014-06-20 2019-11-19 Reform Biologics, Llc Excipient compounds for biopolymer formulations
CA2964470A1 (en) * 2014-10-17 2016-04-21 Amgen Inc. Antibodies directed to angiopoietin-1 and angiopoietin-2 for ocular therapies
AR103726A1 (es) 2015-02-27 2017-05-31 Merck Sharp & Dohme Cristales de anticuerpos monoclonales anti-pd-1 humanos
CN107090443B (zh) * 2016-02-18 2020-12-08 中国农业大学 一种制备稻瘟病菌促分裂原活化蛋白激酶MoMps1晶体的方法
CN105777858B (zh) * 2016-03-22 2019-09-10 东软威特曼生物科技(南京)有限公司 多种抗体的复合稳定剂及其使用方法
KR20190027878A (ko) * 2016-07-13 2019-03-15 리폼 바이오로직스, 엘엘씨 치료 단백질 제제용 안정화 부형제
JP2020502218A (ja) 2016-12-21 2020-01-23 メレオ バイオファーマ 3 リミテッド 骨形成不全症の処置における抗スクレロスチン抗体の使用
JOP20190260A1 (ar) 2017-05-02 2019-10-31 Merck Sharp & Dohme صيغ ثابتة لأجسام مضادة لمستقبل الموت المبرمج 1 (pd-1) وطرق استخدامها
CN110913906A (zh) 2017-05-02 2020-03-24 默沙东公司 抗lag3抗体的制剂和抗lag3抗体与抗pd-1抗体的共制剂
EP3659586B1 (en) 2017-07-27 2023-06-21 Jiangsu Hengrui Medicine Co., Ltd. Sost antibody pharmaceutical composition and uses thereof
CN109112153A (zh) * 2018-09-03 2019-01-01 浙江善测禾骑士生物科技有限公司 一种lpor-y193f突变体蛋白晶体的制备方法
WO2020092233A1 (en) * 2018-10-31 2020-05-07 Merck Sharp & Dohme Corp. Anti-human pd-1 antibody crystals and methods of use thereof
EP3653702A1 (en) * 2018-11-15 2020-05-20 Deutsches Krebsforschungszentrum, Stiftung des öffentlichen Rechts Crystal structure of a replication protein encoded by a plasmid isolated from a multiple sclerosis patient
CN113444800A (zh) * 2021-06-30 2021-09-28 北京泱深生物信息技术有限公司 基因群作为共预后因子在肾癌预后检测中的应用
CN115804338A (zh) * 2022-12-19 2023-03-17 新疆农业科学院经济作物研究所 一种海岛棉育种方法
CN116375864B (zh) * 2023-05-16 2023-08-08 成都大熊猫繁育研究基地 一种抗大熊猫amh单克隆抗体、杂交瘤细胞株及其应用

Family Cites Families (109)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4331647A (en) 1980-03-03 1982-05-25 Goldenberg Milton David Tumor localization and therapy with labeled antibody fragments specific to tumor-associated markers
US4376110A (en) 1980-08-04 1983-03-08 Hybritech, Incorporated Immunometric assays using monoclonal antibodies
US4411993A (en) 1981-04-29 1983-10-25 Steven Gillis Hybridoma antibody which inhibits interleukin 2 activity
US4427115A (en) 1981-10-19 1984-01-24 Laipply Thomas C One piece alcohol preparation device
USRE32011E (en) 1981-12-14 1985-10-22 Scripps Clinic And Research Foundation Ultrapurification of factor VIII using monoclonal antibodies
US4543439A (en) 1982-12-13 1985-09-24 Massachusetts Institute Of Technology Production and use of monoclonal antibodies to phosphotyrosine-containing proteins
US6054561A (en) 1984-02-08 2000-04-25 Chiron Corporation Antigen-binding sites of antibody molecules specific for cancer antigens
DE3417525C1 (de) 1984-05-11 1986-01-09 Matter + Siegmann Ag, Wohlen Vorrichtung zur quantitativen und qualitativen Erfassung von kohlenwasserstoffhaltigen Schwebeteilchen in Gasen
US4902614A (en) 1984-12-03 1990-02-20 Teijin Limited Monoclonal antibody to human protein C
US5223409A (en) 1988-09-02 1993-06-29 Protein Engineering Corp. Directed evolution of novel binding proteins
US5571714A (en) 1988-12-22 1996-11-05 Celtrix Pharmaceuticals, Inc. Monoclonal antibodies which bind both transforming growth factors β1 and β2 and methods of use
US5530101A (en) 1988-12-28 1996-06-25 Protein Design Labs, Inc. Humanized immunoglobulins
US5549910A (en) 1989-03-31 1996-08-27 The Regents Of The University Of California Preparation of liposome and lipid complex compositions
US5177197A (en) 1990-02-27 1993-01-05 Ludwig Institute For Cancer Research Isolated nucleotide sequence expressing human transforming growth factor-β1-binding protein
US5466468A (en) 1990-04-03 1995-11-14 Ciba-Geigy Corporation Parenterally administrable liposome formulation comprising synthetic lipids
GB9015198D0 (en) 1990-07-10 1990-08-29 Brien Caroline J O Binding substance
JP3218637B2 (ja) 1990-07-26 2001-10-15 大正製薬株式会社 安定なリポソーム水懸濁液
WO1992002551A1 (en) 1990-08-02 1992-02-20 B.R. Centre Limited Methods for the production of proteins with a desired function
JP2958076B2 (ja) 1990-08-27 1999-10-06 株式会社ビタミン研究所 遺伝子導入用多重膜リポソーム及び遺伝子捕捉多重膜リポソーム製剤並びにその製法
US5877397A (en) 1990-08-29 1999-03-02 Genpharm International Inc. Transgenic non-human animals capable of producing heterologous antibodies of various isotypes
US5698426A (en) 1990-09-28 1997-12-16 Ixsys, Incorporated Surface expression libraries of heteromeric receptors
JPH04141095A (ja) 1990-10-02 1992-05-14 Chemo Sero Therapeut Res Inst 組換え抗hiv改変抗体および改変抗体の調製方法
US5070108A (en) 1990-10-12 1991-12-03 Trustees Of The University Of Pennsylvania Methods of treating osteoporosis, increasing bone mineral content and preventing the occurrence of compression fractures in a mammal
AU662304B2 (en) 1990-10-22 1995-08-31 Fox Chase Cancer Center DNA construct for providing RNA therapy
US5145684A (en) 1991-01-25 1992-09-08 Sterling Drug Inc. Surface modified drug nanoparticles
US5399363A (en) 1991-01-25 1995-03-21 Eastman Kodak Company Surface modified anticancer nanoparticles
AU668349B2 (en) 1991-04-25 1996-05-02 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Reconstituted human antibody against human interleukin 6 receptor
WO1994028929A1 (en) 1993-06-07 1994-12-22 Genentech, Inc. Hiv envelope polypeptides
US5543158A (en) 1993-07-23 1996-08-06 Massachusetts Institute Of Technology Biodegradable injectable nanoparticles
US5453492A (en) 1993-07-28 1995-09-26 La Jolla Cancer Research Foundation 60 kDa transforming growth factor-β-binding protein and its use to detect or purify TGF-β
US5605793A (en) 1994-02-17 1997-02-25 Affymax Technologies N.V. Methods for in vitro recombination
US5837458A (en) 1994-02-17 1998-11-17 Maxygen, Inc. Methods and compositions for cellular and metabolic engineering
AU702163B2 (en) 1994-04-29 1999-02-18 Creative Biomolecules, Inc. Morphogenic protein-specific cell surface receptors and uses therefor
WO1996000081A1 (en) 1994-06-24 1996-01-04 Immunex Corporation Controlled release polypeptide compositions and methods of treating inflammatory bowel disease
DE4427221A1 (de) 1994-08-01 1996-02-08 Gsf Forschungszentrum Umwelt Retrovirus-induzierte Osteoklasten-Modulation für die Osteoporose-Therapie
US5846770A (en) 1994-11-22 1998-12-08 Genetics Institute, Inc. DNA molecules encoding human chordin
US6057421A (en) 1994-11-30 2000-05-02 Immpheron, Inc. Variable heavy and light chain regions of murine monoclonal antibody 1F7
US5795587A (en) 1995-01-23 1998-08-18 University Of Pittsburgh Stable lipid-comprising drug delivery complexes and methods for their production
IL112834A (en) 1995-03-01 2000-12-06 Yeda Res & Dev Pharmaceutical compositions for controlled release of soluble receptors
IE80468B1 (en) 1995-04-04 1998-07-29 Elan Corp Plc Controlled release biodegradable nanoparticles containing insulin
CA2220912A1 (en) 1995-06-05 1996-12-12 Gregg A. Hastings Human ccn-like growth factor
US5738868A (en) 1995-07-18 1998-04-14 Lipogenics Ltd. Liposome compositions and kits therefor
CN1201005C (zh) 1996-05-22 2005-05-11 维文蒂阿生物技术股份有限公司 特异性检测癌细胞的抗原结合片段、编码所述片段的dna、以及它们在预防和检测癌症上的用途
US6133426A (en) 1997-02-21 2000-10-17 Genentech, Inc. Humanized anti-IL-8 monoclonal antibodies
US5989909A (en) 1997-09-26 1999-11-23 Millennium Biotherapeutics, Inc. Huchordin and uses thereof
US6117911A (en) 1997-04-11 2000-09-12 Neorx Corporation Compounds and therapies for the prevention of vascular and non-vascular pathologies
US6020004A (en) 1997-04-17 2000-02-01 Amgen Inc. Biodegradable microparticles for the sustained delivery of therapeutic drugs
US6673901B2 (en) 1997-06-12 2004-01-06 Research Corporation Technologies, Inc. Artificial antibody polypeptides
US6075007A (en) 1997-07-17 2000-06-13 Regeneron Pharmaceuticals, Inc. Modified noggin polypeptide and compositions
AU8555798A (en) 1997-08-01 1999-02-22 Genset 5' ests for secreted proteins expressed in muscle and other mesodermal tissues
US6815201B2 (en) 1997-09-08 2004-11-09 The Public Health Research Institute Of The City Of New York, Inc. HIV-1 gp120 V1/V2 domain epitopes capable of generating neutralizing antibodies
US6541606B2 (en) 1997-12-31 2003-04-01 Altus Biologics Inc. Stabilized protein crystals formulations containing them and methods of making them
US6432449B1 (en) 1998-05-18 2002-08-13 Amgen Inc. Biodegradable sustained-release alginate gels
US6541033B1 (en) 1998-06-30 2003-04-01 Amgen Inc. Thermosensitive biodegradable hydrogels for sustained delivery of leptin
US6544485B1 (en) 2001-01-29 2003-04-08 Sharper Image Corporation Electro-kinetic device with enhanced anti-microorganism capability
US20040009535A1 (en) 1998-11-27 2004-01-15 Celltech R&D, Inc. Compositions and methods for increasing bone mineralization
DK1133558T4 (en) 1998-11-27 2016-05-17 Ucb Sa Compositions and methods for increasing bone mineralization
US6245740B1 (en) 1998-12-23 2001-06-12 Amgen Inc. Polyol:oil suspensions for the sustained release of proteins
US6451346B1 (en) 1998-12-23 2002-09-17 Amgen Inc Biodegradable pH/thermosensitive hydrogels for sustained delivery of biologically active agents
CN1345334A (zh) 1999-01-29 2002-04-17 伊姆克罗尼系统公司 对kdr特异的抗体及其应用
EP1657256B1 (en) 1999-06-09 2009-10-07 Genentech, Inc. Compositions and methods for the treatment of tumor
MXPA02008506A (es) 2000-03-02 2002-12-13 Amgen Inc Moleculas semejantes a chordin-2 y sus usos.
MXPA02011808A (es) 2000-06-01 2003-04-10 Amgen Inc Polipeptidos de nudos de cistinas: moleculas de polipeptidos encubierto-2 y usos de los mismos.
US20040132021A1 (en) 2000-06-19 2004-07-08 Wendy Balemans Osteolevin gene polymorphisms
EP1341814A2 (en) 2000-09-01 2003-09-10 Genentech, Inc. Secreted and transmembrane polypeptides and nucleic acids encoding the same
WO2002030463A2 (en) 2000-10-12 2002-04-18 Genentech, Inc. Reduced-viscosity concentrated protein formulations
AU2002256971B2 (en) 2000-12-28 2008-04-03 Altus Pharmaceuticals Inc. Crystals of whole antibodies and fragments thereof and methods for making and using them
US20030133939A1 (en) 2001-01-17 2003-07-17 Genecraft, Inc. Binding domain-immunoglobulin fusion proteins
CA2374027A1 (en) 2001-03-13 2002-09-13 The Minister Of National Defence Cloning, expression, sequencing, and functional enhancement of monoclonal scfv antibody against venezuelan equine encephalitis virus(vee)
DE10145772A1 (de) 2001-09-17 2003-04-10 Bayer Cropscience Ag DELTA·1·-Pyrroline
BRPI0214680B1 (pt) 2001-12-06 2018-09-18 Biocontrol Systems Inc instrumento para uso em monitorar um produto, um ingrediente, um ambiente ou processo, instrumento para detectar emissão de luz de uma amostra e método de monitorar uma amostra de um produto, um ingrediente, um processo ou ambiente
US20030186915A1 (en) 2002-02-11 2003-10-02 Yang Pan Regulatory polynucleotides and uses thereof
CA2476410C (en) 2002-03-01 2013-09-24 Celltech R & D, Inc. Methods to increase or decrease bone density
US7799523B2 (en) 2002-04-03 2010-09-21 Celltech R & D, Inc. Association of polymorphisms in the SOST gene region with bone mineral density
US7893218B2 (en) 2003-06-16 2011-02-22 Stowers Institute For Medical Research Antibodies that specifically bind SOST peptides
US20040023356A1 (en) 2002-06-14 2004-02-05 Robb Krumlauf Wise/Sost nucleic acid sequences and amino acid sequences
JP4976653B2 (ja) 2002-11-01 2012-07-18 ザ ガバメント オブ ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ アズ リプレゼンティッド バイ ザ セクレタリー オブ ザ デパートメント オブ ヘルス アンド ヒューマン サービシス 免疫刺激性CpGオリゴヌクレオチドを用いてバイオテロ病原体による感染症を予防する方法
US7642238B2 (en) 2002-12-05 2010-01-05 Shaughnessy John D Molecular determinants of myeloma bone disease and uses thereof
US20040141875A1 (en) 2003-01-15 2004-07-22 Rajiv Doshi System and method for treating microorganisms within motor vehicle heating, ventilation, and air conditioning units
JP4660471B2 (ja) 2003-03-14 2011-03-30 セルテック アール アンド ディー, インコーポレイテッド TGFβ結合タンパク質のリガンドおよびその使用
US20050158303A1 (en) 2003-04-04 2005-07-21 Genentech, Inc. Methods of treating IgE-mediated disorders comprising the administration of high concentration anti-IgE antibody formulations
CU23403A1 (es) 2003-04-23 2009-08-04 Centro Inmunologia Molecular Anticuerpos recombinantes y fragmentos que reconocen el gangliósido n-glicolil gm3 y su uso para diagnóstico y tratamiento de tumores
JP4688802B2 (ja) 2003-06-16 2011-05-25 セルテック アール アンド ディー, インコーポレイテッド 骨の鉱化作用を増大させるためのスクレロスチンに特異的な抗体および方法
US8461155B2 (en) 2003-09-22 2013-06-11 University Of Connecticut Sclerostin and the inhibition of WNT signaling and bone formation
US20050267233A1 (en) 2004-05-25 2005-12-01 Joshi Ashok V Anti-microbial handle system
RU2442571C2 (ru) * 2004-07-23 2012-02-20 Дженентек, Инк. Кристаллизация антител или их фрагментов
EP2336177A1 (en) 2004-08-04 2011-06-22 Amgen, Inc Antibodies to DKK-1
US7592429B2 (en) 2005-05-03 2009-09-22 Ucb Sa Sclerostin-binding antibody
US8003108B2 (en) 2005-05-03 2011-08-23 Amgen Inc. Sclerostin epitopes
WO2007080129A1 (en) 2006-01-13 2007-07-19 A Chan Holding B.V. Treatment and diagnosis of abnormal bone density with an inhibitor of the glypican-sclerostin interaction
US20100036091A1 (en) 2006-11-10 2010-02-11 Amgen Inc. Antibody-based diagnostics and therapeutics
WO2008133722A2 (en) 2006-11-10 2008-11-06 Ucb Pharma S.A. Anti human sclerostin antibodies
HUE060822T2 (hu) 2006-12-29 2023-04-28 Ossifi Mab Llc Módszerek a csontnövekedés megváltoztatására SOST vagy WISE antagonista vagy agonista adásával
EP2114435A1 (en) 2007-02-02 2009-11-11 Novartis AG Modulators of sclerostin binding partners for treating bone-related disorders
EP2131860B1 (en) 2007-03-20 2013-12-18 Eli Lilly & Company Anti-sclerostin antibodies
WO2008121301A1 (en) 2007-03-29 2008-10-09 Abbott Laboratories Crystalline anti-human il-12 antibodies
JP2010535771A (ja) * 2007-08-08 2010-11-25 アボット・ラボラトリーズ 抗体を結晶化させるための組成物及び方法
CL2008002775A1 (es) 2007-09-17 2008-11-07 Amgen Inc Uso de un agente de unión a esclerostina para inhibir la resorción ósea.
TWI489993B (zh) 2007-10-12 2015-07-01 Novartis Ag 骨硬化素(sclerostin)抗體組合物及使用方法
DK2567709T3 (en) 2007-11-02 2018-03-12 Novartis Ag Molecules and Methods for Modulating Low-Density Lipoprotein Receptor-Related Protein 6 (LRP6)
EA201070740A1 (ru) 2007-12-14 2010-12-30 Эмджен Инк. Способ лечения перелома кости антителами против склеростина
PE20100092A1 (es) 2008-06-03 2010-03-12 Abbott Lab Inmunoglobulina con dominio variable dual y usos de la misma
AR075715A1 (es) 2009-03-05 2011-04-20 Novartis Ag Formulacion de anticuerpo liofilizado
WO2010100179A2 (en) 2009-03-05 2010-09-10 Novartis Ag Self-forming gel system for sustained drug delivery
WO2010115932A1 (en) 2009-04-08 2010-10-14 Novartis Ag Combination for the treatment of bone loss
WO2010130830A2 (en) 2009-05-15 2010-11-18 Ablynx N.V. Amino acid sequences directed against sclerostin and polypeptides comprising the same for the treatment of bone diseases and disorders
WO2012028683A1 (en) 2010-09-02 2012-03-08 Novartis Ag Antibody gel system for sustained drug delivery
AR083740A1 (es) 2010-10-27 2013-03-20 Amgen Inc Anticuerpos dkk1 (dickkopf-1) y metodos de uso
EP2797953B1 (en) 2011-12-28 2020-06-03 Amgen Inc. Method of treating alveolar bone loss through the use of anti-sclerostin antibodies

Also Published As

Publication number Publication date
IL228455A (en) 2017-05-29
CA2830538C (en) 2020-05-12
MX338078B (es) 2016-04-01
ZA201608660B (en) 2018-05-30
JP2014511842A (ja) 2014-05-19
EA029956B1 (ru) 2018-06-29
KR20140018315A (ko) 2014-02-12
CA2830538A1 (en) 2012-10-04
US20170210792A1 (en) 2017-07-27
WO2012135035A1 (en) 2012-10-04
US9145457B2 (en) 2015-09-29
EP2688910A1 (en) 2014-01-29
CN103517920B (zh) 2018-04-17
CN103517920A (zh) 2014-01-15
BR112013024493A2 (pt) 2018-06-26
MA35009B1 (fr) 2014-04-03
AR085575A1 (es) 2013-10-09
IL228455A0 (en) 2013-12-31
AP3981A (en) 2017-01-05
EA201391389A1 (ru) 2014-03-31
US9920114B2 (en) 2018-03-20
TN2013000378A1 (en) 2015-01-20
AU2012236962A1 (en) 2013-10-10
SG193610A1 (en) 2013-11-29
CO6801637A2 (es) 2013-11-29
MY170720A (en) 2019-08-27
PE20140437A1 (es) 2014-04-17
CL2013002743A1 (es) 2014-05-23
MX2013011012A (es) 2014-04-25
CR20160147A (es) 2016-08-03
TW201247703A (en) 2012-12-01
SG10201701634PA (en) 2017-04-27
EP2688910B1 (en) 2019-05-29
JP2017125020A (ja) 2017-07-20
US20160083460A1 (en) 2016-03-24
AP2013007135A0 (en) 2013-09-30
US20140105909A1 (en) 2014-04-17
ZA201307122B (en) 2017-08-30
NZ615624A (en) 2015-10-30
AU2012236962B2 (en) 2017-05-11
US9617333B2 (en) 2017-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6412964B2 (ja) 抗スクレロスチン抗体結晶およびその製剤
RU2476442C2 (ru) Кристаллические антитела против il-12 человека
JP7264853B2 (ja) 結晶性抗体製剤
US11267902B2 (en) Crystalline antibody formulations
NZ615624B2 (en) Anti - sclerostin antibody crystals and formulations thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180528

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20181001

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6412964

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250