JP6408768B2 - 日焼け止め化粧料 - Google Patents

日焼け止め化粧料 Download PDF

Info

Publication number
JP6408768B2
JP6408768B2 JP2014033503A JP2014033503A JP6408768B2 JP 6408768 B2 JP6408768 B2 JP 6408768B2 JP 2014033503 A JP2014033503 A JP 2014033503A JP 2014033503 A JP2014033503 A JP 2014033503A JP 6408768 B2 JP6408768 B2 JP 6408768B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
silicone
feeling
emulsifier
mass
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014033503A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015157781A5 (ja
JP2015157781A (ja
Inventor
千明 浅海
千明 浅海
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Pola Chemical Industries Inc
Original Assignee
Pola Chemical Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Pola Chemical Industries Inc filed Critical Pola Chemical Industries Inc
Priority to JP2014033503A priority Critical patent/JP6408768B2/ja
Publication of JP2015157781A publication Critical patent/JP2015157781A/ja
Publication of JP2015157781A5 publication Critical patent/JP2015157781A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6408768B2 publication Critical patent/JP6408768B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、日焼け止め化粧料、さらに詳細には化粧もちに優れる日焼け止め化粧料に関する。
日焼け止め化粧料は、紫外線から肌を防御する効果に優れることはもちろんとして、夏に多用されることから、塗布時良好な使用感が得られることそして塗布後も長時間肌上に存在し、紫外線防御効果が継続すること、すなわち化粧もちが良好であることが求められている。これらの要求にこたえるため、フッ素化合物、有機チタネート、金属石鹸等で表面処理された粉体を配合することで化粧もちを向上させようとする試みがなされている(例えば、特許文献1、2及び3参照)しかしながら、これらの技術においては、汗や皮脂等に対する耐久性は高いものの、表面処理された粉体と肌との親和性が低いため、衣服等が擦れた場合の耐久性、すなわち物理的な耐久性が低い場合があるという課題があった。
また、日焼け止め化粧料に良好な使用感を付与するため、油相中のシリコーン油剤の含有量を高めると、シリコーン油剤と表面処理された粉体との親和性が低いため、撥水撥油処理された粉体の均一な分散が達成しがたいという課題が生じる場合があった。
さらに、被膜形成ポリマーを配合し、化粧もちを向上させようとする試みもある(例えば特許文献4及び5参照)。しかしながら、これらの技術においては、使用時のさっぱり感が低下するなど、使用感が低下する場合があるという課題があった。
すなわち、使用感に優れ、且つ、物理的な耐久性をも含めた化粧もちに優れる日焼け止め化粧料が求められていた。一方、油相中のシリコーン油剤の含有量を一定値以上とし、且つアミノ変性シリコーンを含有する乳化剤形の日焼け止め化粧料が使用感に優れ、且つ、物理的な耐久性をも含めた化粧もちに優れることは知られていなかった。
特開平8−295612号公報 特開2009−191033号公報 特開2004−51550号公報 特開平7−89834号公報 特開平9−309818号公報
本発明は、使用感に優れ、且つ、物理的な耐久性をも含めた化粧もちに優れる日焼け止め化粧料を提供することを課題とする。
前述した従来技術の課題を鑑み、本発明者らは使用感に優れ、且つ、物理的な耐久性を
も含めた化粧もちに優れる日焼け止め化粧料を求めて鋭意研究した結果、油相中の一定割合以上をシリコーン油剤で構成し、かつアミノ変性シリコーンを含有する日焼け止め化粧料が課題を解決することを見出し、本発明に至った。すなわち、本発明は以下の通りである。
(1)油相の50質量%以上がシリコーン油剤である乳化剤形の日焼け止め化粧料において、油相中にアミノ変性シリコーンを含有することを特徴とする乳化剤形の日焼け止め化粧料。
(2)アミノ変性シリコーンの含有量が油相中の0.001〜1.0質量%であることを特徴とする(1)記載の乳化剤形の日焼け止め化粧料。
(3)更に、有機変性されていない粘土鉱物を含有することを特徴とする(1)または(2)記載の乳化剤形の日焼け止め化粧料。
本発明によれば、使用感に優れ、且つ、物理的な耐久性をも含めた化粧もちに優れる日焼け止め化粧料を提供することができる。
以下、本発明を詳細に説明する。
<1>本発明の必須成分であるシリコーン油剤
本発明の乳化剤形の日焼け止め化粧料は必須成分として、シリコーン油剤を油相中の50質量%含有することを特徴とする。本発明のシリコーン油剤とは、具体的には、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサン、ジフェニルポリシロキサン、ジフェニルシロキシフェニルトリメチコン、トリメチルシロキシフェニルジメチコン、アルキル変性ジメチルポリシロキサン等の直鎖状のシリコーン、デカメチルシクロペンタシロキサン、ドデカメチルシクロヘキサシロキサン等の環状シリコーン等が例示される。
なお、ポリエーテル変性シリコーン、ポリグリセリン変性シリコーン等の乳化能を有するシリコーンや、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、ジメチコン/(PEG-10/15)クロスポリマー等の部分架橋型シリコーンは本発明のシリコーン油剤には含まない。
本発明の乳化剤形の日焼け止め化粧料におけるシリコーン油剤の含有量は、油相中の50質量%以上であるが、好ましくは、60質量%以上、より好ましくは70質量%以上である。シリコーン油剤の含有量を上記範囲とすることで、さっぱりとした良好な使用感を得ることができる。
<2>本発明の必須成分であるアミノ変性シリコーン
本発明の乳化剤形の日焼け止め化粧料は必須成分として、アミノ変性シリコーンを含有することを特徴とする。アミノ変性シリコーンの具体例としては、アミノプロピルジメチコン、アミノエチルジメチコン、アミノエチルアミノプロピルジメチコン等が例示される。これらのアミノ変性シリコーンには市販品も存在するのでこれら市販品を入手して使用することもできる。具体的な市販品としては、「シリコーンKF−8015(アミノプロピルジメチコン)」、「シリコーンKF−8017(アミノプロピルジメチコンとジメチコンの混合物)」(いずれも信越化学工業株式会社製)等が例示できる。
本発明の乳化剤形の日焼け止め化粧料における上記アミノ変性シリコーンの含有量は、好ましくは、油相中の0.001〜2.0質量%、より好ましくは、0.002〜1.0質量%である。含有量をこの範囲とすることにより、良好な使用感と化粧もちを両立させることができる。
<3>本発明の有機変性されていない粘土鉱物
本発明の乳化剤形の日焼け止め化粧料は、さっぱりとした使用感が向上することから、さらに、有機変性されていない粘土鉱物を含有することが好ましい。粘土鉱物としては、具体的に、ベントナイト、ヘクトライト、スメクタイト、イライト等が例示される。
本発明の乳化剤形の日焼け止め化粧料における有機変性されていない粘土鉱物の含有量は0.005〜2.0質量%であることが好ましく、より好ましくは0.01〜1.0質量%である。含有量をこの範囲とすることにより、良好な使用感と化粧もちを両立させることができる。
<3>本発明の乳化剤形の日焼け止め化粧料
本発明の日焼け止め化粧料は必須成分として油相中の50質量%以上のシリコーン油剤及びアミノ変性シリコーンを含有し、さらに好ましくは、有機変性されていない粘土鉱物を含有することを特徴とする。
さらに、本発明の乳化剤形の日焼け止め化粧料は上記必須成分以外に通常化粧料で使用される任意成分を発明の効果を損なわない範囲で含有することができる。かかる任意成分としては、例えば、マカデミアナッツ油、アボド油、トウモロコシ油、オリーブ油、ナタネ油、ゴマ油、ヒマシ油、サフラワー油、綿実油、ホホバ油、ヤシ油、パーム油、液状ラノリン、硬化ヤシ油、硬化油、モクロウ、硬化ヒマシ油、ミツロウ、キャンデリラロウ、カルナウバロウ、イボタロウ、ラノリン、還元ラノリン、硬質ラノリン、ホホバロウ等のオイル、ワックス類、流動パラフィン、スクワラン、プリスタン、オゾケライト、パラフィン、セレシン、ワセリン、マイクロクリスタリンワックス等の炭化水素類、オレイン酸、イソステアリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、ウンデシレン酸等の高級脂肪酸類、セチルアルコール、ステアリルアルコール、イソステアリルアルコール、ベヘニルアルコール、オクチルドデカノール、ミリスチルアルコール、セトステアリルアルコール等の高級アルコール等、イソオクタン酸セチル、ミリスチン酸イソプロピル、イソステアリン酸ヘキシルデシル、アジピン酸ジイソプロピル、セバチン酸ジ−2−エチルヘキシル、乳酸セチル、リンゴ酸ジイソステアリル、ジ−2−エチルヘキサン酸エチレングリコール、ジカプリン酸ネオペンチルグリコール、ジ−2−ヘプチルウンデカン酸グリセリン、トリ−2−エチルヘキサン酸グリセリン、トリ−2−エチルヘキサン酸トリメチロールプロパン、トリイソステアリン酸トリメチロールプロパン、テトラ−2−エチルヘキサン酸ペンタンエリトリット等の合成エステル油類、ポリエーテル変性ポリシロキサン等の変性ポリシロキサン、脂肪酸セッケン(ラウリン酸ナトリウム、パルミチン酸ナトリウム等)、ラウリル硫酸カリウム、アルキル硫酸トリエタノールアミンエーテル等のアニオン界面活性剤類、塩化ステアリルトリメチルアンモニウム、塩化ベンザルコニウム、ラウリルアミンオキサイド等のカチオン界面活性剤類、イミダゾリン系両性界面活性剤(2−ココイル−2−イミダゾリニウムヒドロキサイド−1−カ
ルボキシエチロキシ2ナトリウム塩等)、ベタイン系界面活性剤(アルキルベタイン、アミドベタイン、スルホベタイン等)、アシルメチルタウリン等の両性界面活性剤類、ソルビタン脂肪酸エステル類(ソルビタンモノステアレート、セスキオレイン酸ソルビタン等)、グリセリン脂肪酸類(モノステアリン酸グリセリン等)、プロピレングリコール脂肪酸エステル類(モノステアリン酸プロピレングリコール等)、硬化ヒマシ油誘導体、グリセリンアルキルエーテル、POEソルビタン脂肪酸エステル類(POEソルビタンモノオレエート、モノステアリン酸ポリオキエチレンソルビタン等)、POEソルビット脂肪酸エステル類(POE−ソルビットモノラウレート等)、POEグリセリン脂肪酸エステル類(POE−グリセリンモノイソステアレート等)、POE脂肪酸エステル類(ポリエチレングリコールモノオレート、POEジステアレート等)、POEアルキルエーテル類(POE2−オクチルドデシルエーテル等)、POEアルキルフェニルエーテル類(POEノニルフェニルエーテル等)、プルロニック型類、POE・POPアルキルエーテル類(POE・POP2−デシルテトラデシルエーテル等)、テトロニック類、POEヒマシ油・硬化ヒマシ油誘導体(POEヒマシ油、POE硬化ヒマシ油等)、ショ糖脂肪酸エステル、アルキルグルコシド等の非イオン界面活性剤類、ポリエチレングリコール、グリセリン、1,3−ブチレングリコール、エリスリトール、ソルビトール、キシリトール、マルチトール、プロピレングリコール、ジプロピレングリコール、ジグリセリン、イソプレングリコール、1,2−ペンタンジオール、2,4−ヘキシレングリコール、1,2−ヘキサンジオール、1,2−オクタンジオール等の多価アルコール類、ピロリドンカルボン酸ナトリウム、乳酸、乳酸ナトリウム等の保湿成分類、グアガム、クインスシード、カラギーナン、ガラクタン、アラビアガム、ペクチン、マンナン、デンプン、キサンタンガム、カードラン、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロース、メチルヒドロキシプロピルセルロース、コンドロイチン硫酸、デルマタン硫酸、グリコーゲン、ヘパラン硫酸、ヒアルロン酸、ヒアルロン酸ナトリウム、トラガントガム、ケラタン硫酸、コンドロイチン、ムコイチン硫酸、ヒドロキシエチルグアガム、カルボキシメチルグアガム、デキストラン、ケラト硫酸、ローカストビーンガム、サクシノグルカン、カロニン酸、キチン、キトサン、カルボキシメチルキチン、寒天、ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン、カルボキシビニルポリマー、ポリアクリル酸ナトリウム、ポリエチレングリコール、ベントナイト等の増粘剤、表面処理されていてもい、マイカ、タルク、カオリン、合成雲母、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、無水ケイ酸(シリカ)、酸化アルミニウム、硫酸バリウム等の粉体類、表面処理されていてもい、酸化コバルト、群青、紺青、酸化亜鉛の無機顔料類、表面処理されていてもい、酸化鉄二酸化チタン焼結体等の複合顔料、表面処理されていてもい、雲母チタン、魚鱗箔、オキシ塩化ビスマス等のパール剤類、レーキ化されていてもい赤色202号、赤色228号、赤色226号、黄色4号、青色404号、黄色5号、赤色505号、赤色230号、赤色223号、橙色201号、赤色213号、黄色204号、黄色203号、青色1号、緑色201号、紫色201号、赤色204号等の有機色素類、ポリエチレン末、ポリメタクリル酸メチル、ナイロン粉末、オルガノポリシロキサンエラストマー等の有機粉体類、エタノール、イソプロパノール等の低級アルコール類、ビタミンA又はその誘導体、ビタミンB6塩酸塩、ビタミンB6トリパルミテート、ビタミンB6ジオクタノエート、ビタミンB2又はその誘導体、ビタミンB12、ビタミンB15又はその誘導体等のビタミンB類、α−トコフェロール、β−トコフェロール、γ−トコフェロール、ビタミンEアセテート等のビタミンE類、ビタミンD類、ビタミンH、パントテン酸、パンテチン、ピロロキノリンキノン等のビタミン類などが例示できる。
本発明の乳化剤形の日焼け止め化粧料は、前記必須成分と任意成分を常法にしたがって処理することにより得られる。
以下、実施例を挙げて本発明を詳細に説明するが、本発明がこれら実施例に限定されるものではない。
<実施例1〜6、比較例1〜2>
表1の処方に従って乳化剤形の日焼け止め化粧料である、油中水乳化型ファンデーション及び比較例の油中水乳化型ファンデーションを調製した。すなわち、成分(イ)を攪拌混合した後、70℃に加熱した。この混合物に、ディスパーにより成分(ロ)を均一分散した。加熱下、攪拌を続けながら、70℃に加熱した成分(ハ)を徐々に添加して乳化を行った。室温まで冷却して、油中水乳化型ファンデーションを得た。なお、表中の数値は質量%を表す。
Figure 0006408768
*1)「シリコーンKF54」 信越化学工業株式会社製
*2)「シリコーンKF8015」 信越化学工業株式会社製
<試験例1>化粧もちの評価
実施例1〜6、比較例1〜2の油中水乳化型ファンデーションを肌に塗布し、塗布2時間後にティシュペーパーで塗布部位を軽く抑えた。塗布直後及びティッシュでの処理後の塗布部位の測色を行って、色差ΔEを求めた。結果を表2に示す。ΔEが小さいほど化粧もちに優れることを意味する。
<試験例2>使用感の官能評価
実施例1〜6、比較例1〜2の油中水乳化型ファンデーションを肌に塗布した時のさっぱり感を熟練評価者5名により、以下の基準に従って評価した。5名の平均値をその油中水乳化型ファンデーションのスコアとした。結果を表2に示す。
*評価基準*
さっぱり感が比較例1のファンデーションと比較して
かなりある・・・・・・・・・・・・・5点
ある・・・・・・・・・・・・・・・・4点
同等・・・・・・・・・・・・・・・・3点
ややない・・・・・・・・・・・・・・2点
ほとんどない・・・・・・・・・・・・1点
Figure 0006408768

表2から明らかなように、本発明の乳化剤形の日焼け止め化粧料は物理的な耐久性と使用感に優れることが確認された。
<実施例7〜12、比較例3〜4>
表3の処方に従って本発明の日焼け止め化粧料である、水中油乳化型ファンデーション及び比較例の水中油乳化型ファンデーションを調製した。すなわち、成分(イ)を攪拌混合した後、70℃に加熱した。この混合物に、ディスパーにより成分(ロ)を均一分散した。加熱下、攪拌を続けながら、70℃に加熱した成分(ハ)を徐々に添加して乳化を行った。冷却をおこなって、30℃になったところで、成分(ニ)添加し、さらに室温まで冷却して水中油乳化型ファンデーションを得た。なお、表中の数値は質量%を表す。
さらに、試験例1及び2に準じて実施例7〜12、比較例3〜4の水中油乳化型ファンデーションの化粧もち及び使用感を評価した。なお、官能評価においては比較例3を対象とした。結果を表4に示す。

Figure 0006408768
*1)「シリコーンKF8015」 信越化学工業株式会社製
Figure 0006408768

表4からあきらかなように水中油乳化剤形においても本発明の効果が確認された。
本発明は化粧料として利用できる。

Claims (2)

  1. 乳化剤形の日焼け止め化粧料であって、
    油相中に、油相の70質量%以上のシリコーン油剤と、油相の0.001〜1.0質量%アミノ変性シリコーンと、有機変性されていないベントナイト及び/又はスメクタイトとを含有することを特徴とする、日焼け止め化粧料。
  2. 有機変性されていないベントナイト及び/又はスメクタイトの含有量が、化粧料の0.01〜1.0質量%であることを特徴とする、請求項1記載の日焼け止め化粧料。
JP2014033503A 2014-02-25 2014-02-25 日焼け止め化粧料 Active JP6408768B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014033503A JP6408768B2 (ja) 2014-02-25 2014-02-25 日焼け止め化粧料

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014033503A JP6408768B2 (ja) 2014-02-25 2014-02-25 日焼け止め化粧料

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015157781A JP2015157781A (ja) 2015-09-03
JP2015157781A5 JP2015157781A5 (ja) 2017-02-23
JP6408768B2 true JP6408768B2 (ja) 2018-10-17

Family

ID=54182096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014033503A Active JP6408768B2 (ja) 2014-02-25 2014-02-25 日焼け止め化粧料

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6408768B2 (ja)

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5758605A (en) * 1980-09-25 1982-04-08 Pola Chem Ind Inc Cosmetic having excellent makeup durability
JP2001207060A (ja) * 2000-01-28 2001-07-31 Shiseido Co Ltd 微粒子粉体分散物及び化粧料
JP5384788B2 (ja) * 2006-12-08 2014-01-08 花王株式会社 乳化化粧料
JP2008143820A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Kao Corp 乳化化粧料
WO2010143574A1 (ja) * 2009-06-12 2010-12-16 株式会社ファンケル 12CaO・7Al2O3化合物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015157781A (ja) 2015-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5930817B2 (ja) 皮膚外用組成物
JP2013216640A5 (ja)
JP2012001458A5 (ja)
JP6178089B2 (ja) くすみ改善化粧料
JP6346465B2 (ja) 日焼け止め化粧料
JP6408768B2 (ja) 日焼け止め化粧料
JP6576165B2 (ja) 皮膚洗浄用組成物
JP2015178473A (ja) メークアップ化粧料
JP5825662B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2015030723A (ja) 乳化剤形の日焼け止め化粧料
JP6862100B2 (ja) 油中水乳化化粧料
JP2005154318A5 (ja)
JP2013018766A5 (ja)
JP5688237B2 (ja) 皮膚外用剤
JP6614592B2 (ja) ブライトニング化粧料
JP2005220031A5 (ja)
JP2015157781A5 (ja)
JP6960806B2 (ja) 化粧料
JP6592346B2 (ja) トラネキサム酸を含有する皮膚外用組成物
JP2007161615A5 (ja)
JP6386756B2 (ja) メークアップ化粧料
JP6235358B2 (ja) α−ヒドロキシ酸を含有する乳液状の皮膚外用剤
JP6589237B2 (ja) 寒天を含有するゲル状洗顔料
JP6328979B2 (ja) 皮膚外用剤
JP6219606B2 (ja) 口唇化粧料

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170116

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20170116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20180508

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180807

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20180814

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180921

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6408768

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250