JP6404517B1 - 弾性ローラ - Google Patents

弾性ローラ Download PDF

Info

Publication number
JP6404517B1
JP6404517B1 JP2018080267A JP2018080267A JP6404517B1 JP 6404517 B1 JP6404517 B1 JP 6404517B1 JP 2018080267 A JP2018080267 A JP 2018080267A JP 2018080267 A JP2018080267 A JP 2018080267A JP 6404517 B1 JP6404517 B1 JP 6404517B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
roller
flange
pipe
ring
thin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018080267A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019190491A (ja
Inventor
進 庄司
進 庄司
和郎 福井
和郎 福井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
RISETEC CO.,LTD
Sanwa Techno Co Ltd
Original Assignee
RISETEC CO.,LTD
Sanwa Techno Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by RISETEC CO.,LTD, Sanwa Techno Co Ltd filed Critical RISETEC CO.,LTD
Priority to JP2018080267A priority Critical patent/JP6404517B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6404517B1 publication Critical patent/JP6404517B1/ja
Priority to CN201980002957.0A priority patent/CN110809676B/zh
Priority to US16/621,368 priority patent/US11613441B2/en
Priority to PCT/JP2019/016202 priority patent/WO2019203199A1/ja
Priority to EP19788735.9A priority patent/EP3623653B1/en
Publication of JP2019190491A publication Critical patent/JP2019190491A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J13/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in short lengths, e.g. sheets
    • B41J13/02Rollers
    • B41J13/076Construction of rollers; Bearings therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H27/00Special constructions, e.g. surface features, of feed or guide rollers for webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/02Separating articles from piles using friction forces between articles and separator
    • B65H3/06Rollers or like rotary separators
    • B65H3/0638Construction of the rollers or like rotary separators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C13/00Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/06Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing
    • G03G15/08Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer
    • G03G15/0806Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller
    • G03G15/0818Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for developing using a solid developer, e.g. powder developer on a donor element, e.g. belt, roller characterised by the structure of the donor member, e.g. surface properties
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2053Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating
    • G03G15/2057Structural details of heat elements, e.g. structure of roller or belt, eddy current, induction heating relating to the chemical composition of the heat element and layers thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens
    • B41J11/04Roller platens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/11Details of cross-section or profile
    • B65H2404/117Details of cross-section or profile comprising hollow portions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/10Size; Dimensions
    • B65H2511/17Deformation, e.g. stretching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/10Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/10Mass, e.g. mass flow rate; Weight; Inertia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/30Forces; Stresses
    • B65H2515/37Elasticity modulus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2515/00Physical entities not provided for in groups B65H2511/00 or B65H2513/00
    • B65H2515/81Rigidity; Stiffness; Elasticity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/40Increasing or maximizing
    • B65H2601/42Increasing or maximizing entities relating to the handling machine
    • B65H2601/423Life span
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/50Diminishing, minimizing or reducing
    • B65H2601/52Diminishing, minimizing or reducing entities relating to handling machine
    • B65H2601/522Wear of friction surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2202/00Solid materials defined by their properties
    • F16C2202/02Mechanical properties
    • F16C2202/08Resilience, elasticity, super-elasticity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2202/00Solid materials defined by their properties
    • F16C2202/30Electric properties; Magnetic properties
    • F16C2202/32Conductivity
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/02Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers comprising fillers, fibres
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/10Elastomers; Rubbers
    • F16C2208/12Polyurethan [PU]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/10Elastomers; Rubbers
    • F16C2208/14Silicone rubber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2208/00Plastics; Synthetic resins, e.g. rubbers
    • F16C2208/20Thermoplastic resins
    • F16C2208/30Fluoropolymers
    • F16C2208/32Polytetrafluorethylene [PTFE]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2223/00Surface treatments; Hardening; Coating
    • F16C2223/30Coating surfaces
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00679Conveying means details, e.g. roller
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00535Stable handling of copy medium
    • G03G2215/00679Conveying means details, e.g. roller
    • G03G2215/00683Chemical properties

Abstract

【課題】 低荷重で弾性変形を可能とし、軽量で低コストであり、さらにローラの表面速度の安定化した弾性ローラを提供する。
【解決手段】 ローラ1を構成するパイプ2およびフランジ3を側面から見た図で、パイプ2およびフランジ3を有する本発明のローラ1は、シャフト8の軸心8aに挿通したシャフト8により支持されており、パイプ2の上方から加圧体11により圧力Pで下方に押圧されて弾性変形した状態となっている。図6の(a)は、フランジ3の最外郭の輪環4aとその内側で隣り合う中郭の輪環4bとの間の最外側の間隙6aに配設されている4個の最外側のリブ7aがパイプ2の上部に存在しない図であり、外側の間隙6aの左右に離れて隣合う2個のリブ7aの中間の位置の外側の間隙6aの直上の薄肉円筒状パイプ2aの上方から加圧体11により圧力Pで押圧されている図で、最外郭の輪環4aとその箇所の薄肉円筒状パイプ2aが上方へ弾撥的な状態で、下方に凹み量12で凹んでいる。
である。
【選択図】 図6

Description

本願は、機械分野に適用するための弾性を必要とするローラすなわち弾性ローラの構造に関する。
一般的な弾性を必要とするローラ、例えば、印刷用のローラは、薄い紙を搬送するので、ローラの表面をゴムで被覆して弾性を持たせたものが使用される。これらの弾性を必要とするローラは、芯金上にゴム(エラストマー)やプラスチック発泡体が設けられ、ゴム(エラストマー)の反発弾性やプラスチック発泡体の反発弾性により、弾性を得る構造となっている。ところで、これらの弾性ローラの外径は金型による形成や表面研磨などにより、外径が形成されている。
ところで、このような弾性ローラとして、液体と大気圧以上の圧力の気体を内面に封入してなる弾性ローラが開示されている(例えば、特許文献1参照。)。しかし、このような弾性ローラの内面に液体と大気圧以上の気体を封入した弾性ローラは、ローラの構造が複雑となり、コストが高く、汎用品に用いる弾性ローラとしては不向きである。
さらに、複数の多孔質体の弾性体が回転軸の軸心に沿って積層された弾性ローラが開示されている(例えば、特許文献2参照。)。しかし、このように軸心に沿って弾性体が積層されると、合わせ目の筋目が生じることから、表面に軸方向に対して筋目の無いローラを必要とする弾性ローラに用いるには不向きである。
また、ローラ軸体の外周部に複数の小口径弾性チューブを配置し、小口径弾性チューブの集合体を大口径弾性チューブで被覆した弾性ローラが開示さている(例えば、特許文献3参照。)。しかし、このような軸体外周部に小口径弾性チューブの集合体を配置して大口径弾性チューブで被覆した弾性ローラは、小口径チューブと大口径チューブが接する領域と接しない領域があり、一定荷重においては変形量が異なる。すると、変形量を一定としたときには、接圧が異なる問題がある。また、軸体に複数の小口径チューブが配置された状態にゴム部材からなる大口径弾性チューブを被覆しているため、小口径弾性チューブと大口径弾性チューブが接している箇所間において、大口径弾性チューブの被覆張力が大きい場合には張力により大口径弾性チューブの外径が円弧であるべき状態が弦の状態となり、多角形のローラになってしまう問題が生じたり、もしくは小口径チューブの変形があり、逆に多角形にならないようにするために被覆張力を下げて被覆した場合でも小口径弾性チューブが抜け易くなるなどの問題がある。そこで、開示のものは実際の使用には不向きである。
さらに、中空の薄肉パイプを用いて両端部の構成としてシリコーンゴムの弾性体が取り付けられた現像ローラである弾性ローラが開示されている(例えば、特許文献4参照。)。また、中空円筒状の一端の内周面に発泡体からなる弾性フランジが取り付けられたトナー担持体である弾性ローラが開示されている(例えば、特許文献5参照。)。さらに、環状弾性体を有する弾性ロールが提案されている(例えば、特許文献6参照。)。
しかし、これら文献に開示されているような中空の薄肉円筒パイプを用いた弾性ローラにおける中空の薄肉円筒パイプは、その両端部に嵌合されたシリコーンゴム部材や弾性フランジやリング状弾性体によって支持されているが、このようなリング状弾性体を介在させたときには、中空の薄肉円筒パイプの回転方向に対するせん断力(ずり弾性)によりせん断変形が生じることから、せん断力が大きくなると、これらのシリコーンゴム部材や弾性フランジやリング状弾性体の変形量も大きくなって弾性体の剥がれや破損が生じやすくなる。さらに、このように弾性体を介在させた弾性ローラの振れなどによって圧力変動が生じた場合には、せん断力の変動が生じてせん断変形量も変動することとなり、弾性ローラ表面の速度変動を生じ易くする問題もある。このために安定した表面速度を必要とする弾性ローラとしては不向きである。
このように、弾性ローラを形成する方法としては、従来より、ローラの内部に液体や気体を封入した弾性ローラや、芯金の弾性部材を表面に設けて弾性部材の反発弾性を利用した弾性ローラや、さらには、中空の薄肉パイプを用いて端部に弾性体を用いたローラが開示されている。
ところで、芯金に弾性部材を被覆した弾性ローラにおいては、所定の荷重で弾性部材の変形量を多く得るために、弾性体の厚みを厚くする方法や弾性率が低い素材を使用する方法が採られている。このものでは、芯金と弾性体のゴム部材の質量を合せると重いローラになってしまうことと、厚みの厚いゴムなどの弾性体を用いたローラ、さらには弾性体を介在させた弾性ローラでは、弾性体のずり弾性によって表面の速度が不安定になる要素を有している。さらにゴムを使用する場合は、加硫工程や研磨工程を有するために、製造工程に時間を必要とし、コスト高ともなる。
また、弾性変形可能な薄肉パイルの端部にゴムなどの弾性体やプラスチック発泡体からなる弾性体を用いる弾性ローラにおいては、上記したように、弾性フランジを介して駆動軸を接続するので、回転駆動軸力が不安定となって不具合を生じさせていることが記載されている(例えば、特許文献7照。)。これは弾性フランジを介して駆動軸を接続しているので、負荷により弾性フランジの弾性体にずり弾性が生じ、表面速度が不安定になっているためと考えられている。
さらに、弾性変形が可能な肉厚のゴムが被覆されたゴムローラにおいては、ローラ幅よりも極端に幅の狭い厚手のシートを搬送した場合などでは、ゴムローラどうしが接している箇所と厚手のシートを挟んでいる箇所で、ゴムローラの変形具合が異なるので、ずり弾性が生じてゴムローラのゴムを破損させる現象を有している。
特開2006−207790号公報 特開2006−75718号公報 特開2007−147990号公報 特開平4−75073号公報 特開平9−171296号公報 特開2011−149461号公報 特開2001−42633号公報
そこで、本発明が解決しようとする課題は、低荷重で弾性変形を可能とし、軽量でかつ低コストであり、さらにローラの表面速度の安定化した弾性ローラを提供することである。
本発明の課題を解決するための手段は、第1の手段では、円筒状のパイプとその両端部にフランジを有するローラにおいて、円筒状のパイプは、薄肉円筒状パイプであり、このパイプの軸心方向に加えられる荷重に対して反発荷重および反発弾性を有して変形する材質からなっている。さらに、薄肉円筒状パイプの両端部に配設のフランジの構造は軸心の同一箇所の周囲である径の異なる円周(すなわち同心円周)上に複数の薄肉の径の異なる環状の輪環を有し、これらの径の異なる環状の輪環のうちの小径の輪環とこの小径の輪環と隣り合う大径の輪環との間の環状の間隙に等間隔で各輪環に垂直に配設された複数のリブを有している。これらの複数のリブと径の異なる環状の輪環とから一体的に弾性変形可能な両端部のフランジが形成されている。これらの両端部のフランジの最外周の輪環の外周上に薄肉円筒状パイプの両端部が嵌合係止されており、これらの薄肉円筒状パイプおよび両端部のフランジは薄肉円筒状パイプに当接する荷重によりともに同一方向へ弾性変形可能となっていることを特徴とする薄肉円筒状の弾性変形可能なパイプおよび弾性変形可能なフランジを有する弾性ローラである。
第2の手段では、薄肉円筒状パイプの両端部に有するフランジは、その中心部に弾性ローラを支持するシャフトの通る孔を有してこの孔の外部にシャフト端部を配設しているか、または、フランジの中心部の外側に弾性ローラを支持するシャフト形状体を配設していることを特徴とする第1の手段に記載の薄肉円筒状の弾性変形可能なパイプおよび弾性変形可能なフランジを有する弾性ローラである。
第3の手段では、薄肉円筒状パイプの両端部に有するフランジは、樹脂成形からなる樹脂フランジである。この樹脂フランジは径の異なる環状の薄肉の輪環を同心円状に複数有し、この複数の径の異なる輪環は等間隔に配置されたリブにて支持されて最外郭の輪環が薄肉円筒状パイプに嵌合されている。樹脂フランジの中心部はリブにより輪環と支持されてシャフトの通る孔を有する構造にまたはシャフト形状体に形成されており、この薄肉円筒状パイプと複数の環状の輪環を有する樹脂フランジから弾性ローラが形成されており、この弾性ローラへの圧接荷重により薄肉円筒状パイプの変形方向と同方向に両端部の樹脂フランジが変形する状態となっていることを特徴とする第1の手段または第2の手段の薄肉円筒状の弾性変形可能なパイプおよび弾性変形可能なフランジを有する弾性ローラである。
第4の手段では、薄肉円筒状のパイプは、円筒状のパイプの材質のヤング率をE1、円筒状パイプの断面2次モーメントをI1、円筒状のパイプの長手方向の長さをL、円筒状のパイプの肉厚をt1、円筒状のパイプの両端部のフランジの材質のヤング率をE2、フランジの輪環の断面2次モーメントをI2、フランジの輪環の幅をb、フランジの輪環の厚さをt2とするとき、
1×I1≧E2×I2・・・(1)
もしくは
1×L×(t13≧E2×b×(t23・・・(2)
の関係式(1)もしくは(2)で形成されるローラであり、このローラの両端部のフランジは最外郭の輪環を含む同心円状の複数の輪環を有し、これらの同心円状の複数の輪環は遠心方向へ等間隔で環状に配置された複数のリブにより隣り合う輪環どうしが支持せれており、それらの中郭の輪環とその外側の輪環との間隙に各輪環を等間隔で環状に維持するために遠心方向へ環状で等間隔に配置された複数のリブに対し、上記の中郭の輪環とその内側の輪環との間隙に各輪環を等間隔で環状に維持するために遠心方向へ環状に等間隔に配置された複数のリブは、その外側の輪環を支持する複数の等間隔で環状に配置されたリブのリブどうしの中間部において、等間隔で環状に配置されており、この等間隔で環状に配置された複数のリブにより、両端部のフランジのシャフトの通る孔を有する領域もしくは成形品からなるシャフト形状体を有する領域の最内郭の輪環が支持されており、この最内郭の輪環とその外側の複数の輪環からなる輪環が一体化されており、シャフトの軸心方向の応力により生じた反発弾性が最外郭の輪環に形成されて、円筒状のパイプの両端部に直径方向へ変形可能なフランジが上記したようにローラに有されて、このローラへの押圧荷重による薄肉円筒状パイプの変形方向とフランジの変形方向が同一方向にされていることを特徴とする第1〜第3の手段いずれか1の手段の薄肉円筒状の弾性変形可能なパイプおよび弾性変形可能なフランジを有する弾性ローラである。
第5の手段では、弾性ローラの表面は、表面がコーティング剤としてシリコーン、ウレタン、テフロン(登録商標)の中から選択した少なくとも1種のコーティング剤が用いられて被覆されていることを特徴とする第1〜4のいずれか1の手段の薄肉円筒状の弾性変形可能なパイプおよび弾性変形可能なフランジを有する弾性ローラである。
第6の手段は、弾性ローラの表面は、織編物で被覆されていることを特徴とする第1〜4のいずれか1の手段の薄肉円筒状の弾性変形可能なパイプおよび弾性変形可能なフランジを有する弾性ローラである。
第7の手段では、弾性ローラに用いている弾性変形可能な薄肉円筒状パイプは、導電性材料よりなることを特徴とする第1〜4のいずれか1の手段の薄肉円筒状の弾性変形可能なパイプおよび弾性変形可能なフランジを有する弾性ローラである。
上記の手段とすることで、本発明の弾性ローラは、低荷重で弾性変形が可能であり、また軽量でかつ低コストであり、さらにローラ表面の回転速度が安定化された弾性ローラである。さらに、本発明の弾性ローラは、薄肉円筒状パイプの両端面にパイプを支持するフランジが設けられているので、応力による薄肉円筒状パイプの変形とともに、その両端部のフランジも変形することが可能な弾性ローラである。また、薄肉円筒状パイプの表面の弾性部材の有無に関係なく、加えられた応力によって、薄肉円筒状パイプとその両端部のフランジが一体になって弾性変形する弾性ローラである。さらに、弾性ローラにグリップ性を持たせるために、弾性ローラの薄肉円筒状パイプの表面には、摩擦係数の高い素材からなる被覆物が形成されており、かつ、その被覆物の厚さが荷重によってずり弾性が生じない厚さとなっているので、寿命の高められた弾性ローラとなっている。
本発明の弾性ローラの両側端にシャフト形状体を有する例の図で、(a)は弾性ローラの正面図、(b)は(a)の側面図、(c)は(b)のB−B断面図、(d)は(a)のA−A断面図。 本発明の弾性ローラの組立て方の例を示す図。 本発明の他の弾性ローラの構造を示す図。 従来のローラのフランジの構造の例を示す図。 本発明の軸心にシャフトを有する弾性ローラとフランジの構造の例を示す図。 本発明のローラが弾性変形する状態の例を示す図。 上が剛性ローラで下が本発明の弾性ローラである組合わせ使用例の図。 上が本発明の弾性ローラで下が剛性ローラである組合わせ使用例の図。 上下が本発明の弾性ローラどうしである組合わせ使用例の図。 テンションメーターによる反発荷重および変形量の測定を示す図。
図1に、シャフトに相当して同様の働きをするシャフト形状体9がフランジ3に一体化されて設けられている本発明のローラ1の例を示す。図1の(a)は弾性ローラの正面図で、図1の(b)は側面図であり、図1の(c)は(b)のB−B断面である正面図で、図1の(d)は(a)の正面図のA−A断面である側面図をそれぞれ示している。この例では、弾性変形可能な薄肉円筒状パイプ2aと、この薄肉円筒状パイプ2aの両端部2bに弾性変形可能なフランジ3が嵌挿して設けられている。フランジ3は樹脂成形からなる樹脂成形品のフランジの例を示し、フランジ3は大中小の各輪環4と、シャフト8からなっている。これらの大中小の輪環4とシャフトに相当するシャフト形状体9の間にそれぞれ環状の間隙6を有している。これらの複数の環状の間隙6には、複数のリブ7が等間隔でそれぞれ環状に配設されており、大中小の輪環4とシャフト形状体9の互いどうしをそれぞれリブ7で連結支持している。シャフトに相当する左右のシャフト形状体9がフランジ3からそれぞれ左右に突出して形成されている。これらの構造からなる本発明のローラ1は、薄肉円筒状パイプ2aに掛かる押圧力によるシャフト8に相当する軸心8aの方向への弾性変形に追従してフランジ3も軸心8aの方向へ弾性変形する。
すなわち、図1に示す例では、フランジ3に設けられている大中小3個の輪環4とシャフトに相当する軸心8aは環状の間隙6に等間隔に設けられた複数のリブ7によって連結支持されて一体化されている。したがって、ローラ1のパイプ2に応力が負荷されると、この負荷によりフランジ3を形成する輪環4がそれらの中心であるシャフトに相当する軸心8aの方向にそれぞれ弾撥的に変形する。この場合、上記したように、フランジ3を構成する最外郭の輪環4と中郭の輪環4の間の環状の間隙6に存在するリブ7と、中郭の輪環4と最内郭の輪環4の間の環状の間隙6に存在するリブ7とが、間隙どうしの間で互い違いの位置になるように配設されており、さらに中郭の輪環4と最内郭の輪環4の間の環状の間隙6に存在するリブ7と、最内郭の輪環4とシャフト形状体9との間の環状の間隙6に存在するリブ7とが、間隙どうしの間で互い違いの位置になるように配設されている。したがって、上記したように、ローラ1のパイプ2にシャフトに相当する軸心8aの方向への応力が負荷されると、フランジ3を形成する輪環4はそれらの中心であるシャフトに相当する軸心8aの方向へ押圧されてそれぞれ弾撥的となって変形する。また、最外郭の輪環4にはパイプ2の両端部2aが両端のフランジ3の外へはみ出さないように、パイプ2の圧入時のストッパーとなるつば3cがフランジ3の外径面の最端側部を、薄肉円筒状パイプ2aの厚さ分だけ、環状に高めて一体化して、薄肉円筒状パイプ2aの端面でフランジ3を受け留めて、薄肉円筒状パイプ2aの中に入り込まないようにしている。
図2は、図1に示す本発明のローラ1の組立て方の例を図解により示す図である。図2の(a)に示すパイプ2すなわち薄肉円筒状パイプ2aの左右端に、図2の(b)の左側に突出するシャフト形状体9を有するフランジ3が嵌挿され、さらに図2の(c)の右側に突出するシャフト形状体9を有するフランジ3が嵌挿されてローラ1が形成される。なお、図2の(d)は(b)で示す左側のフランジ3の側面図で、図2の(e)は(c)で示す右側のフランジ3の側面図である。
図3は、本発明の弾性ローラ1aの端部に用いるフランジ3の構造の例を示し、図1に示す本発明のローラ1の例では、フランジ3が樹脂成形品からなるシャフト形状体9が1体化されてフランジ3の端部に有する例である。図3の(a)は図3の(b)に示すフランジ3の左側から見た図である。フランジ3の例は樹脂成形のため、不必要な箇所は肉盗み(肉抜き)されて成形され、図3の(a)の中心部はシャフト形状体9の裏面9aで、周りの環状部はシャフト受部相当体5aである。シャフト受部相当体5aの周囲には4個の内側のリブ7cで支持された最内郭の輪環4cがあり、最内郭の輪環4cの周囲には4個の中間のリブ7bで支持された中郭の輪環4bがあり、さらに中郭の輪環4bの周りには外側のリブ7aで支持された最外郭の輪環4aがある。図3の(c)は図3の(a)のE−Eを矢印方向に見た断面であり、図3の(d)は図3の(b)のF−Fを矢印方向に見た断面であり、図3の(e)は図3の(b)のG−Gを矢印方向に見たシャフト形状体9の断面9bである。この図3に示す本発明のフランジ3は上方から加圧されると、後記するように下方に弾撥的に凹む。
図4は、従来のローラ1の樹脂成形品からなるフランジ3の端部にシャフト形状体9を有するフランジ3の例を示す図であり、図4の(a)は従来の樹脂成形品で肉厚部分が肉抜きされた肉厚が均一になるように構成れた剛体のフランジ3であり、図4の(b)に示すフランジ3の左側から見た図である。図4の(a)の中心部はシャフト形状体9の裏面9aであり、そのまた、図4の(a)の扇面状の4箇は最外郭の輪環4aと中外郭の輪環4bとの間の環状の外側の間隙6aと、中外郭の輪環4bと最内郭の輪環4cとの間の環状の中間の間隙6bと、最内郭の輪環4cと、図4の(c)は図4の(a)のe−eを矢印方向に見た断面である。図4の(d)は図4の(b)をf−fの矢印方向に見た断面である。図4の(e)は図4の(b)をg−gの矢印方向に見た断面である。この従来の剛性フランジ3bは、図4の(e)のg−gの部分の断面に見られるように一体的な固体からなっている。したがって、これらのフランジ3は上方から掛かる圧力により押されても、剛体であるので下方に凹むことはない。
図5は、図1に示す弾性ローラの両側端にシャフト形状体9を有するローラ1とは異なり、ローラ1の軸心8aにシャフト8を通して、両端部のフランジ3の外側にシャフト8の端部を突出させて有する。すなわち、図5の(a)に示すローラ1はシャフト形状体9の代りに、薄肉円筒形状のパイプ2aでは、その軸心8aの部分にシャフト8を挿通して、図5の(a)に示すように、有しており、しかも、このローラ1はシャフト8の左右端をパイプ2aの左右端のフランジ3から突出させて有している。なお、図5の(a’)は(a)の薄肉円筒状パイプ2aを右側から見た側面図であり、図5の(b)は、シャフト8を肉円筒状のパイプ2aのシャフト受部5から除去した薄肉円筒状パイプ2aの図であり、図5の(b’)は図5の(b)の薄肉円筒状パイプ2aの右端からフランジ3を見た側面図である。図5の(c)は薄肉円筒状パイプ2aの右端のフランジ3を示す図である(b’)のB−B断面を矢印方向に見た図の薄肉円筒状パイプ3の正面図であり、(c’)は、図5の(b)のA−A断面を矢印方向に右側から見た側面図である。
図6は、本発明のローラ1に圧力を加えたときのパイプ2およびフランジ3が変形した状態を示す図の例である。これらのパイプ2およびフランジ3を有する本発明のローラ1は、図1または図2に見られるシャフト8の軸心8aを有するフランジの中心部3aから外側に突出するシャフト形状体9により、あるいは図5の(a)に見られる軸心8aを通りフランジの中心部3aからローラ1の外部へ突出するシャフト8の両端部により、支持され、図6の(a)に見られるように、パイプ2の上方から加圧体11により圧力Pで下方に押圧されて弾性変形した状態となっている。この図6の(a)は、フランジ3の最外郭の輪環4aとその内側で隣り合う中郭の輪環4bとの間の最外側の間隙6aに等間隔で配設されている4個の最外側のリブ7aが存在しない位置である、外側の間隙6aの、換言すれば左右に離れて隣合う2個のリブ7aの中間の位置の外側の間隙6aの、直上の弾性ローラ1aの薄肉円筒状パイプ2aが上方からの圧力Pを有する加圧体11により下方に押圧されている。したがって、最外郭の輪環4aおよびその箇所の薄肉円筒状パイプ2aが、上方へ弾撥的な状態となって、下方に凹み量12で凹んでいる。すなわち上部左右の外側のリブ7a、7aの2点で上部の最外郭の輪環4aが支持されて撓み理論で変形した状態を示している。
さらに、図6の(b)は、フランジ3の最外郭の輪環4aとその内側の輪環4bとの間の外側の間隙6aに等間隔で配設されている4個の外側のリブ7aの1つが左右の間隙6a、6aの上方の中間位置に存在し、さらに中郭の輪環4bと内郭の輪環4cとの間の上部の左右の2つの中間のリブ7b、7bによって最外郭の輪環4aと中郭の輪環4bが支持連結されている。この状態で、上部の加圧体11から圧力Pが弾性ローラ1aのパイプ2の最外郭の輪環4aの上部に加えられたとき、最外郭の輪環4aの上部中央が下方へ変形し、外側のリブ7aを通じて上部左右の中間のリブ7b、7bで支持されている中郭の輪環4bの中央上部が下方に押されて変形する状態を示している。すなわち上部左右の中間のリブ7b、7bによって2点支持された中郭の輪環4bも梁の撓み理論によって変形する状態を示している。このように本発明の弾性ローラ1aは、薄肉円筒状パイプ2aの両端部のフランジ3の構造が複数の輪環4がリブ7により支持されて、曲り梁が複数重畳して存在するように構成されている。つまり、複数の曲り梁が輪環4を形成した構造からなるフランジ3の構造で、応力によって梁の撓み理論に基づき輪環4であるが変形できるフランジ3となっている。そして、この弾性変形可能なフランジ3を弾性変形可能な薄肉円筒状パイプ2aの両端部に設けて、弾性ローラ1aを構成している。このように構成することで、発泡体やゴムそしてエラストマーを用いなくとも、変形可能な弾性ローラ1aに圧力が加えられたときに薄肉円筒状パイプ2aの変形と同時に輪環4が変形し、梁の撓み理論に基づき反発荷重も抑えることが出来る構成となっている。
本願発明の弾性ローラ1aは弾性変量が可能な薄肉円筒状パイプ2aと薄肉円筒状パイプ2aの端部に設けたフランジ3からなり、薄肉円筒状パイプ2aの変形と同じ方向にフランジ3は変形する構成で、フランジ3は梁の撓み理論において等間隔に配置されたリブ7により輪環4の部分が2点支持された構成となっており、この2点支持された輪環4の部分は梁の理論が適用できる条件にある。したがって、フランジ3の撓み量(変形量)は、荷重:P、リブ間の輪環4(梁)の部分の長さ:lの累乗、フランジ3(梁)の材質の弾性率:E2の逆数、フランジ3の輪環4の断面2次モーメント:I2の逆数により、撓み量が決定される。さらに薄肉円筒状パイプ2aの変形量についても、パイプ2の変形は、荷重:P、薄肉円筒状パイプ2aの曲率半径:ρの3乗、薄肉円筒状パイプ2aの材質の弾性率:E1の逆数、パイプ2の断面2次モーメント:I1の逆数により、変形量が決定される。このため、弾性ローラ1aを当接荷重にて弾性ローラ1aを変形させるためには、端部のフランジ3を変形させ、かつ薄肉円筒状パイプ2aを変形させることが必要となり、少なくとも薄肉円筒状パイプ2aとフランジ3の曲げ強さの関係を、E1×I1≧E2×I2、もしくはE1×L×(t13≧E2×b×(t23となるように構成することが好ましく、さらには両端のフランジ3の基本構成が同じ構成の場合は、
1×I1≧2×E2×I2
もしくは、
1×L×(t13≧2×E2×L×(t23
とすることがより好ましく、軸方向に対するニップ幅(変形量)を均一にすることができる。なお、Lはパイプ2のシャフト8方向の長さであり、bはフランジ3の輪環4の部分の軸方向の幅(横幅)であり、t1はパイプ2の肉厚であり、t2フランジ3の輪環4の部分の厚みである。
また、薄肉円筒状パイプ2aの鉛直方向の直径変位量の一般式は、
変位量:δy=−Pρ3/(E×I)×{(1/π)−(1/4)}=−Pρ3/{E×(L×t1 3/12)}×{(1/π)−(1/4)}
であり、Pは荷重、ρはパイプの曲率半径、Eは弾性率、Iは断面2次モーメント、Lはパイプの長さ、t1はパイプの肉厚である。よって、低荷重で変形させるためには、弾性率の低い材質の選定とパイプ2の肉厚の設定が必要になる。そこで、ローラ荷重、ローラ長さ、予め決められたローラ外径の弾性ローラ1aを変形させるためには、材質の選定(弾性率の選定)とパイプの肉厚t1を選定し、鉛直方向(軸心方向)への変形に必要な薄肉円筒状パイプ2aを構成し、フランジ3は薄肉円筒状パイプ2aの変形を著しく阻害しないようにすることが必要となる。そのため、フランジ3の輪環4の部分の曲げ強さは、薄肉円筒状パイプ2aの曲げ強さに対し、同等もしくはそれ以下になるように構成して、フランジ3とともに薄肉円筒状パイプ2aを変形させて、弾性ローラ1aの変形となるように構成する。したがって、薄肉円筒状パイプ2aとフランジ3の曲げ強さの関係を、少なくとも上記の関係に示した、
1×I1≧E2×I2、もしくはE1×L×(t13≧E2×b×(t23
となる関係に構成することで、鉛直方向に変形可能な薄肉円筒状パイプ2aおよび輪環4を有するフランジ3を変形させることができ、さらには両端のフランジ3の基本構成が同じ構成の場合は、
1×I1≧2×E2×I2
もしくは、
1×L×(t13≧2×E2×b×(t23
とすることで、より低い荷重で変形させることができるためより好ましい。
また、複数の輪環を有するフランジ3は輪環4を支持するリブ7が等角度(等間隔)で配置した状態とした時は、リブ7によって形成される円弧の長さが最外郭の輪環4aが最も長くなり中心方向に近づくほどリブ7に支持されている輪環4の円弧が短くなり反発荷重が高くなる。よって、反発荷重を決定している輪環4の厚みt2を、中心方向に近づくほど薄くすることがより好ましい構成であり、もしくはリブ7によって支持されて形成される円弧の長さをほぼ一定になるようにリブ7を配置するように構成することがより好ましい。
以上のように構成することで、パイプ2が樹脂でフランジ3が樹脂からなる弾性ローラ1a、パイプ2が金属の薄肉円筒状パイプ2aでフランジ3が樹脂からなる弾性ローラ1a、パイプ2が樹脂でフランジ3が金属からなる弾性ローラ1a、パイプ2が金属の薄肉円筒状パイプ2aでフランジ3も金属からなる弾性ローラ1aを構成することができる。また、端部のフランジ3の構成を異なるように構成することで、一定荷重においてシャフト8方向に対する変形量の勾配が形成できるニップ幅に勾配を有するようにできる弾性ローラ1aとして用いることもできる。
図7は上下2段のローラ1からなる例である。図7の(a)は、上段のローラ1が剛体を有する剛性ローラ1bで加圧体11である。下段のローラ1は本発明の弾性を有する弾性ローラ1aである。図7の(b)は、図7の(a)のH−H断面を矢印方向に見た図であり、各ローラ1軸間が固定された状態で、下段の弾性ローラ1aの上方中央部が下方に変形して変形量12を形成し、すなわち、弾性ローラ1aの変形によりニップ幅を形成している。なお、下部のパイプ2は薄肉円筒状パイプ2aから形成されてパイプの両端部2bがフランジ3の周囲に外嵌されている。
図8は上下2段のローラ1からなる例である。ところで、この例では、図8の(a)は、上段のローラ1が本発明の弾性を有する弾性ローラ1aであり、下段のローラ1が剛体を有する剛性ローラ1bで加圧体11である。図8の(b)は、図8の(a)のI−I断面を矢印方向に見た図であり、各ローラ1の軸間が固定された状態で、上段の弾性ローラ1aの下方中央部が上方に変形し、変形量12を形成し、すなわち、弾性ローラ1aの変形によりニップ幅を形成している。なお、上部の弾性ローラ1aを形成するパイプ2は薄肉円筒状パイプ2aから形成されてパイプの両端部2bがフランジ3の周囲に外嵌されている。
図9は同じく上下2段のローラ1からなる例である。この例では、図7および図8の例と異なり、図9の(a)は、上下2段の各ローラ1が共に本発明の弾性を有する弾性ローラ1aから形成されている。図9の(b)は、図9の(a)のJ−J断面を矢印方向に見た図であり、各ローラ1の軸間が固定された状態で、上段の弾性ローラ1aの下方中央部が上方に変形し、下段の弾性ローラ1aも上方中央部が下方に変形し、これらの両方のローラ1、1の変形を合せて、変形量12を形成し、すなわち、上下の弾性ローラ1a、1aの変形によりニップ幅を形成している。なお、上下の弾性ローラ1a、1aを形成する上下のパイプ2、2は各薄肉円筒状パイプ2aから形成されてパイプの両端部2bがフランジ3の周囲に外嵌されている。
図10は、テンションメーター(荷重計)13による本発明の弾性を有する弾性ローラ1aの荷重に対する反発力である変形量(撓み量)12を、測定する様子を示す図である。図10の(a)は測定装置を示し、ローラ載置台15の支持部材14に被検体であるローラ1のシャフト8を載置して支持し、ローラ1の弾性ローラ1aの上方に、図示しない方法で、支持されたテンションメーター13から、加圧体11を弾性ローラ1aに当接して下方に圧力Pで押圧し、テンションメーター13に表示されるローラ1である弾性ローラ1aの上部の変形量(撓み量)12を読み取る。図10の(b)は測定中のローラ1である弾性ローラ1aと上方から圧力Pで押圧する加圧体11と押圧によるローラ1である弾性ローラ1aの上面の変形量(撓み量)12を示している。
上記したように、図7、図8、図9に示す本発明の薄肉円筒状パイプ2aを有する弾性ローラ1aを用いることで、上下のローラ1、1の間の軸間を常に適切量に固定して保持することが、本発明の弾性ローラ1aのみで可能となる。したがって、図4に示す従来の剛性フランジ3bであるフランジ3からなる剛性ローラ1と異なり、図7、図8、図9に示す本発明の弾性ローラ1aでは、シャフト形状体9またはシャフト8が支持部材14に支持され、かつこの支持部材14の位置がローラ載置台15に固定されて、本発明の弾性ローラ1aが弾性変形をして、上下のローラ1、1は圧接状態となる。このために、上下のローラ1、1間で狭持される幅(ニップ幅)である変形量(撓み量)12は一定となる。したがって、薄い印刷用紙の搬送や、種々の複数の板状弾性体からなるエレクトロニクス部品の洗浄用の搬送などが安定して可能となる。加えて、本発明の弾性ローラ1aを使用することにより、圧接する圧力は低荷重とすることができるので、被搬送物の表面を傷つけにくい状態で搬送することができる。また、通常のバネを用いて、本発明の弾性ローラ1aを変形させることも可能である。
本発明の実施例について以下に記載する。先ず、テンションメーター(荷重計)すなわち市販のHV−500NI−Sを用いて、本発明のローラ1のフランジ3の構成について、測定したデータを表1に実施例1および実施例2として示す。
Figure 0006404517
表1に示すように、実施例1では、ローラ1(すなわちフランジ3)の構成はフランジ3の材質がポリオキシメチレン(POM)樹脂からなり、3個の各輪環の厚みt2が0.5mmである輪環4から構成されている。これらの輪環4どうしの間を支持するリブ7は60°の等間隔で環状に配置されている。フランジ3の横幅bは4.5mmであり、このローラ変形量(すなわちフランジ3の変形量)が0.1mm時の荷重に対する反発荷重の実測値は37gおよび計算値は26gであり、ローラ変形量(すなわちフランジ3の変形量)が0.3mm時の荷重に対する反発荷重の実測値は77gおよび計算値は77gであり、ローラ変形量(すなわちフランジ3の変形量)が0.5mm時の荷重に対する反発荷重の実測値は124gおよび計算値は128gである。
実施例2では、ローラ1(すなわちフランジ3)の構成はフランジ3の材質がポリオキシメチレン(POM)樹脂からなり、3個の各輪環の厚みt2が1.0mmの輪環4から構成されている。これらの輪環4どうしの間を支持するリブ7は60°の等間隔で環状に配置されている。フランジ3の横幅bは4.5mmであり、このローラ変形量(すなわちフランジ3の変形量)が0.1mm時の荷重に対する反発荷重の実測値は152gおよび計算値は137gであり、ローラ変形量(すなわちフランジ3の変形量)が0.3mm時の荷重に対する反発荷重の実測値は370gおよび計算値は410gであり、ローラ変形量(すなわちフランジ3の変形量)が0.5mm時の荷重に対する反発荷重の実測値は565gおよび計算値は683gである。
なお、従来の剛性ローラ1bに用いる従来の剛性フランジ3bはパイプ2を支持しても弾性変形を生じない固さである。これに対して本発明のフランジ3はパイプ2を支持して弾性変形可能なフランジ3であり、低荷重で変形させることができる。
表1の、実施例1に記載のように3個の各輪環4の厚みt2を0.5mmとし、実施例2に記載のように3個の各輪環4の厚みt2を1.0mmとして、各輪環4の厚みtを変えることで、フランジ3の変形量(撓み量)12が同じであっても、表1に示すように反発荷重を異なるものとすることができる。
以上、表1の実施例1および実施例2に示すように、反発荷重の実測値と力学的な計算値とが略近似することので、力学的なフランジ変形量に対する荷重の計算ができ、必要な変形量および荷重を計算により求めることができる。
表2は、弾性変形可能な樹脂製のパイプの両端部2bに、表1で示すフランジ3を嵌合して、フランジ3を有する弾性ローラ1aとしたものにおける、ローラ(すなわちフランジ3)の変形量に対するフランジ3の反発荷重を測定した実施例3および実施例4示す。なお、ローラ変形量に対するローラ(すなわちフランジ)の反発荷重は、図10に示すテンションメーターによる測定方法で測定して行った。
Figure 0006404517
表2に示すように、実施例3のローラ変形量(すなわちフランジ3の変形量)が0.1mm時の荷重で比較すると、実施例3の弾性ローラの反発荷重の実測値はフランジ3の各輪環4の厚みt2が0.5mm時で72gであり、さらに実施例4のローラ変形量(すなわちフランジ3の変形量)が0.1mm時の荷重で比較すると、実施例4の弾性ローラの反発荷重の実測値はフランジ3の各輪環4の厚みt2が1.0mm時で130gである。さらに、実施例3のローラ変形量(すなわちフランジ3の変形量)が0.3mm時の荷重で比較すると、実施例3の弾性ローラの反発荷重の実測値はフランジ3の各輪環4の厚みt2が0.5mm時で330gであり、さらに実施例4のローラ変形量(すなわちフランジ3の変形量)が0.3mm時の荷重で比較すると、実施例4の弾性ローラの反発荷重の実測値はフランジ3の各輪環4の厚みt2が1.0mm時で660gである。さらに、実施例3のローラ変形量(すなわちフランジ3の変形量)が0.5mm時の荷重で比較すると、実施例3の弾性ローラの反発荷重の実測値はフランジ3の各輪環4の厚みtが0.5mm時で590gであり、さらに実施例4のローラ変形量(すなわちフランジ3の変形量)が0.5mm時の荷重で比較すると、実施例4の弾性ローラの反発荷重の実測値はフランジ3の各輪環4の厚みtが1.0mm時で1400gである。また、パイプ2とフランジ3の関係については、パイプ2の素材であるポリカーボネートのヤング率を245(Kg/mm2)で算出すると、関係式に示す通りにパイプ2の方が高い数値であり、この条件下で変形を生じさせていることが解る。
なお、表2中の実施例3、4のパイプ材質のPCはポリカーボネートプラスチックを指す。
さらに、表2は机上計算におけるゴムローラ1cの比較例1および比較例2を示している。この表2の比較例1(ゴムローラ1c)は芯金の表面にゴム硬度30度(JIS−A硬度)で、ゴムの厚みtが0.5mmで被覆されたゴムローラ1cであり、比較例1のローラ変形量が0.1mm時の荷重で比較すると、比較例1のゴムローラ1cの反発荷重の計算値は800gである。一方、表2の比較例2(ゴムローラ1c)は芯金の表面にゴム硬度10度(JIS−A硬度)で、ゴムの厚みtが0.5mmで被覆されたゴムローラ1cであり、比較例2のローラ変形量が0.1mm時の荷重で比較すると、比較例2のゴムローラ1cの反発荷重の計算値は300gである。さらに、表2の比較例1(ゴムローラ1c)はローラ変形量が0.3mm時の荷重で比較すると、比較例1のゴムローラ1cの反発荷重の計算値は6900gである。一方、表2の比較例2(ゴムローラ1c)はローラ変形量が0.3mm時の荷重で比較すると、比較例2のゴムローラ1cの反発荷重の計算値は2500gである。さらに、表2の比較例1(ゴムローラ1c)はローラ変形量が0.5mm時の荷重で比較すると、比較例1のゴムローラ1cの反発荷重の計算値は19000gである。一方、表2の比較例2(ゴムローラ1c)はローラ変形量が0.5mm時の荷重で比較すると、比較例2のゴムローラ1cの反発荷重の計算値は6800gである。
このように、従来のゴムローラと比較して、実施例3、実施例4に示すように本発明の弾性ローラ1aは低荷重でローラを変形させることができる。したがって、従来にない弾性ローラ1aとすることができる。なお、この実施例3、4の弾性ローラ1aは、フランジ3が樹脂からなり、かつローラ1となる薄肉円筒状パイプ2aが樹脂からなる場合としているが、樹脂と弾性率の異なる金属から形成することも可能である。
上記したように、弾性変形可能なパイプ2に弾性変形可能なフランジ3を嵌合させてローラ1を形成することで、従来にない弾性ローラ1aを作製することが可能であり、かつ、従来にない軽量の弾性ローラ1aとすることができる。さらに本発明の弾性ローラ1aは弾性変形可能なフランジ3を樹脂で成形することができるので、生産性の向上をはかって低コストかつ省資源で弾性ローラ1aを作製することができる。
例えば、従来は、弾性変形を必要とするローラ1では、十分な厚みのゴムで被覆し、かつ外径の精度を必要とする場合は、さらに被覆したゴムを研磨してゴムローラ1cとしている。これに反して、本発明のローラ1は、熱が発生しない箇所に適用する場合は、樹脂の成形品で形成することができ、低荷重でかつ弾性変形が可能となり、一方、熱が発生する箇所に適用する場合は、耐熱の樹脂での成形もしくは金属で形成することで、弾性変形が可能となる。
さらに、本発明のローラ1の表面に高い摩擦係数を必要とする場合は、ウレタンなどの高い摩擦係数を有する素材をローラ1の表面にコーティングすれば良く、さらにローラ1の表面に凹凸を必要とする場合は、押出成形または引抜き成形で、表面に溝を形成したパイプ2を用いたローラ1あるいは摩擦係数の高い筒状の織物や筒状の編物をローラ1の表面に被覆すれば良い。さらに、本発明のローラ1の表面に細かい凹凸を必要とする場合は、パイプ2の表面にブラスト処理を施せば良く、さらに、本発明のローラ1の表面に導電性を必要とする場合は、パイプ2の素材を導電性の素材とすることで導電性を有する弾性ローラ1aとすることができる。
また、本発明の弾性ローラ1aの用途としては、ローラ1にシートに対するグリップ性を付与してシートを供給する供給ユニットのピックアップローラ、シートを挟んで搬送するユニットの搬送ローラ、電子写真装置に用いられる現像ユニットの導電性および表面粗さを有する現像ローラ、電子写真装置の現像剤を転写する転写ユニットに用いる導電性の転写ローラ、定着ユニットに用いる定着ローラ、シートのカールを矯正するディカールローラ、フィルムなどをラミネートするラミネーター用のローラ、サーマルヘッドを用いた装置のプラテンローラなどの多種多様にわたる用途に用いることができる。
たとえば、供給ユニットに用いるピックアップローラまたは供給ローラでは、シートなどの搬送を目的とするため、ローラ1の表面は摩擦係数の高いものを必要とし、従来は摩擦係数の高い弾性を有するゴムローラ1cを用いていたが、本発明の弾性ローラ1aにおいては、薄肉円筒状パイプ2aの表面に摩擦係数を高める素材をコーティングすることにより、ローラが変形してグリップする性質を有する弾性ローラ1aとすることもる。
搬送ユニットに用いられる搬送ローラにおいては、1対のローラ1、1からなるものが一般的であり、バネ部材によってローラ1、1間の挟持圧で搬送が行なわれるが、本発明の弾性ローラ1aを用いることで、これら弾性ローラ1aのシャフト8、8間を固定することができ、低荷重で挟持して搬送させることができ、したがって、装置の部品点数を少なくすることができる。
電子写真装置の現像ユニットに用いられる現像ローラにおいては、接触現像を行なうローラは、従来は金属ローラ上に導電性ゴムが被覆されているものが一般的で、弾性と導電性を有したローラを必要としていた。しかし、本発明の弾性ローラ1aを用いることで、厚みのある導電性のゴムによる被覆を必要とせず、本発明の弾性ローラ1aの薄肉円筒状パイプ2aを現像材が搬送できる表面粗さに形成して、導電性を有する薄肉円筒状パイプ2aとすることで、低荷重で弾性変形を可能とし、現像剤に対する負荷を抑えたローラとして用いることができる。
電子写真装置の転写ユニットに用いられる転写ローラにおいては、従来の転写ローラは金属ローラ上に導電性のスポンジまたは導電性のゴムが被覆されているものが一般的であり、弾性を有しかつニップ幅を得るように構成されたローラを必要としていた。しかし、本発明の弾性ローラ1aを用いることで、厚みのある導電性ゴムの被覆を必要とせず、本発明の弾性ローラ1aの薄肉円筒状パイプ2aを導電性のパイプ2で形成することで、弾性変形を可能とし、ニップ幅を得ることが可能であり、十分な転写時間を得ることができる転写ローラとして用いることができる。
さらに、定着ローラにおいては、定着を行なうための十分な定着時間を必要とするため、ローラ1、1間で挟持されるニップ幅が重要となる。従来は、ニップ幅を得るために、ゴム硬度の低いゴムを十分に用いて肉厚とすることでニップ幅を形成し、さらに、必要なニップ幅を得るため、高い荷重を必要としていた。しかしながら、本発明の弾性ローラ1aを耐熱部材で形成して用いることで、低荷重にて十分なニップ幅を得ることができる。
また、図に示していないが、本発明の弾性ローラ1aの表面に被覆物として織編物を被覆することで、これらの織編物が本来有している段差または隙間を、本発明の弾性ローラ1aの表面に形成することができ、長時間使用時のローラ表面の汚染を軽減できるローラ1とすることができる。
加えて、図に示していないが、押出成形または引き抜き成形で、パイプ2の表面に容易に溝を形成することができ、このパイプ2の表面にコーティング剤による処理を施すことが容易にでき、弾性を有する溝付きローラを形成することができる。
上記したように、本発明の弾性ローラ1aは、多種多様な用途のローラ1として、例えば、上述した供給ユニットのピックアップローラ、シートを挟んで搬送するユニットの搬送ローラ、電子写真装置に用いられる現像ユニットの導電性および表面粗さを有する現像ローラ、電子写真装置の現像剤を転写する転写ユニットに用いる導電性の転写ローラ、定着ユニットに用いる定着ローラ、シートのカールを矯正するディカールローラ、フィルムなどのラミネーター用のローラ、サーマルヘッドを用いた装置のプラテンローラなどを種々の設備や装置に使用できる。
1 ローラ
1a 弾性ローラ
1b 剛性ローラ
1c ゴムローラ
2 パイプ
2a 薄肉円筒状パイプ
2b パイプの両端部
3 フランジ
3a フランジの中心部
3b 従来の剛性フランジ
3c つば
4 輪環
4a 最外郭の輪環
4b 中郭の輪環
4c 最内郭の輪環
5 シャフト受部
5a シャフト受部相当体
6 環状の間隙
6a 外側の間隙
6b 中間の間隙
6c 内側の間隙
7 リブ
7a 外側のリブ
7b 中間のリブ
7c 内側のリブ
8 シャフト
8a 軸心
9 シャフト形状体
9a シャフト形状体の裏面
9b シャフト形状体の断面
10 シャフトの通る孔
11 加圧体
12 変形量
13 テンションメーター(荷重計)
14 支持部材
15 ローラ載置台
b フランジの横幅(輪環のシャフト方向の幅)
t ゴムの厚み
1 (パイプの)肉厚
2 輪環の厚み
L パイプの長さ
l リブ間の輪環(梁)の部分の長さ
E 弾性率
1 パイプの材質の弾性率
2 フランジの材質の弾性率
I 断面2次モーメント
1 パイプの断面2次モーメント
2 フランジの輪環の断面2次モーメント
P 荷重(圧力)
ρ 曲率半径

Claims (7)

  1. 円筒状のパイプとその両端部にフランジを有するローラにおいて、円筒状のパイプは薄肉円筒状パイプであり、パイプの軸心方向に加えられる荷重に対して反発荷重および反発弾性を有して変形する材質を有し、薄肉円筒状パイプの両端部に有するフランジは軸心の同一箇所の周囲である径の異なる円周上に複数の薄肉の径の異なる環状の輪環を有し、これらの径の異なる環状の輪環のうちの小径の輪環とこの小径の輪環と隣り合う大径の輪環との間の環状の間隙に等間隔で各輪環に垂直に配設された複数のリブを有し、これらの複数のリブと径の異なる環状の輪環とから一体的に弾性変形可能な両端部のフランジが形成されており、これらの両端部のフランジの最外周の輪環の外周上に薄肉円筒状パイプの両端部が嵌合係止されており、これらの薄肉円筒状パイプおよび両端部のフランジは薄肉円筒状パイプに当接する荷重によりともに同一方向へ弾性変形可能となっていることを特徴とする薄肉円筒状の弾性変形可能なパイプおよび弾性変形可能なフランジを有する弾性ローラ。
  2. 薄肉円筒状パイプの両端部に有するフランジは、その中心部に弾性ローラを支持するシャフトの通る孔を有してこの孔の外部にシャフト端部を配設しているか、またはフランジの中心部の外側に弾性ローラを支持するシャフト形状体を配設していることを特徴とする請求項1に記載の薄肉円筒状の弾性変形可能なパイプおよび弾性変形可能なフランジを有する弾性ローラ。
  3. 薄肉円筒状パイプの両端部に有するフランジは、樹脂成形による樹脂からなるフランジであり、この樹脂からなるフランジは径の異なる環状の薄肉の輪環の複数を同心円状に有し、この複数の径の異なる同心円状の輪環は等間隔に配置された複数のリブにより支持されて最外郭の輪環が薄肉円筒状パイプに嵌合されており、樹脂からなるフランジの中心部は輪環とリブにより支持されてシャフトの通る孔を有する構造に形成されているかまたはシャフト形状体に形成されており、この薄肉円筒状パイプと複数の環状の輪環を有する樹脂からなるフランジから弾性ローラが形成されており、この弾性ローラへの圧接荷重により薄肉円筒状パイプの変形方向と同方向に両端部の樹脂からなるフランジが変形する状態となっていることを特徴とする請求項1または2に記載の薄肉円筒状の弾性変形可能なパイプおよび弾性変形可能なフランジを有する弾性ローラ。
  4. 薄肉円筒状パイプは、材質のヤング率をE1、円筒状のパイプの断面2次モーメントをI1、パイプの長さ方向の長さをL、およびパイプの肉厚をt1とし、薄肉円筒状パイプの両端部のフランジは、フランジの材質のヤング率をE2、フランジの輪環の断面2次モーメントをI2、フランジの輪環のシャフト方向の幅をb、およびフランジの輪環の厚みをt2とするとき、薄肉円筒状パイプとその両端部のフランジ間には、
    1×I1≧E2×I2もしくはE1×L×(t13≧E2×b×(t23
    の関係式からなる関係を有し、薄肉円筒状パイプの両端部のフランジは最外郭の輪環を含む複数の輪環を同心円状に有し、これらの複数の輪環は隣り合う輪環どうしの間隙に等間隔で環状に配置された複数のリブにて隣りあう輪環どうしが支持されており、一輪環とその外郭の輪環との環状の間隙を支持する等間隔で環状に配置された複数のリブに対して、一輪環とその内郭の輪環との環状の間隙を支持する等間隔で環状に配置された複数のリブは、上記の一輪環の外郭の輪環を支持する等間隔で環状に配置された複数のリブの隣り合うリブどうしの環状の間隙に、等間隔で環状に配置されおり、さらに、内郭の輪環とシャフトの通る孔を有するかまたはシャフト形状体を有するシャフト受部またはシャフト受部相当体とからなる内側の間隙が、等間隔で環状に配置された複数のリブにより支持されており、このシャフトの通る孔を有するかまたはシャフト形状体を有するシャフト受部またはシャフト受部相当体と複数の輪環が一体化されて、軸心方向の応力により生じた反発弾性を最外郭の輪環に形成し、薄肉円筒状パイプの両端部を直径方向へ変形可能なフランジを有する弾性ローラの両端部とし、このローラへの押圧荷重による薄肉円筒状パイプの変形方向とフランジの変形方向が同一方向となっていることを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の薄肉円筒状の弾性変形可能なパイプおよび弾性変形可能なフランジを有する弾性ローラ。
  5. 弾性ローラの表面は、表面がコーティング剤としてシリコーン、ウレタン、テフロン(登録商標)の中から選択した少なくとも1種のコーティング剤が用いられて被覆されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の薄肉円筒状の弾性変形可能なパイプおよび弾性変形可能なフランジを有する弾性ローラ。
  6. 弾性ローラの表面は、織編物で被覆されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の薄肉円筒状の弾性変形可能なパイプおよび弾性変形可能なフランジを有する弾性ローラ。
  7. 弾性ローラに用いている弾性変形可能な薄肉円筒状パイプは、導電性材料よりなることを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載薄肉円筒状の弾性変形可能なパイプおよび弾性変形可能なフランジを有する弾性ローラ。
JP2018080267A 2018-04-18 2018-04-18 弾性ローラ Active JP6404517B1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018080267A JP6404517B1 (ja) 2018-04-18 2018-04-18 弾性ローラ
CN201980002957.0A CN110809676B (zh) 2018-04-18 2019-04-15 弹性辊
US16/621,368 US11613441B2 (en) 2018-04-18 2019-04-15 Elastic roller
PCT/JP2019/016202 WO2019203199A1 (ja) 2018-04-18 2019-04-15 弾性ローラ
EP19788735.9A EP3623653B1 (en) 2018-04-18 2019-04-15 Elastic roller

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018080267A JP6404517B1 (ja) 2018-04-18 2018-04-18 弾性ローラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6404517B1 true JP6404517B1 (ja) 2018-10-10
JP2019190491A JP2019190491A (ja) 2019-10-31

Family

ID=63788098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018080267A Active JP6404517B1 (ja) 2018-04-18 2018-04-18 弾性ローラ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US11613441B2 (ja)
EP (1) EP3623653B1 (ja)
JP (1) JP6404517B1 (ja)
CN (1) CN110809676B (ja)
WO (1) WO2019203199A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102152689B1 (ko) * 2019-11-13 2020-09-07 박주용 그라비아 인쇄장치
KR102428323B1 (ko) * 2020-10-27 2022-08-01 임오례 피혁 원단 가장자리를 접어서 겹쳐지도록 하는 절첩기
DE102021122370B3 (de) * 2021-08-30 2023-02-16 Inometa Gmbh Verfahren zum Herstellen einer Anordnung für einen Walzenkörper einer industriellen Walze, Anordnung, Endvorrichtung und industrielle Walze

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6027848U (ja) * 1983-07-29 1985-02-25 ダスキンフランチヤイズ株式会社 ごみ取ロ−ラ
JPS6228213A (ja) * 1985-07-31 1987-02-06 Canon Inc 弾性ロ−ラ及びその製造方法
JPH0675458A (ja) * 1992-08-27 1994-03-18 Canon Inc 接触帯電装置及びその製造方法
JP2000240638A (ja) * 1999-02-18 2000-09-05 Fuji Color Service Co Ltd 搬送ローラ
JP2012047767A (ja) * 2010-08-24 2012-03-08 Sharp Corp ローラ装置、画像形成装置、及びローラ製造方法
WO2015049808A1 (ja) * 2013-10-04 2015-04-09 進 庄司 織物からなる被覆物を被覆してなるローラとそれを用いた装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4137698A (en) * 1978-05-01 1979-02-06 Southern Elastic Corporation Method and apparatus for winding covered yarn
US4305191A (en) * 1978-05-31 1981-12-15 Shozo Enomoto Squeeze roll adapted to adjust widthwise distribution of pressure on cloth being treated
US4823689A (en) * 1986-03-18 1989-04-25 Canon Kabushiki Kaisha Elastic roller with internal openings for use with image forming apparatus
JPS62220711A (ja) * 1986-03-18 1987-09-28 Canon Inc 弾性ロ−ラ
JPS62246617A (ja) * 1986-04-19 1987-10-27 Akitomo Yano ピンチロ−ル
JPH0475073A (ja) 1990-07-17 1992-03-10 Ricoh Co Ltd 現像装置
US5415961A (en) * 1992-09-29 1995-05-16 Xerox Corporation Flexible belt supported on rigid drum for electrophotographic imaging
JPH0926681A (ja) * 1995-07-11 1997-01-28 Mita Ind Co Ltd 接触帯電方法及び該方法を利用した画像形成方法
JP3659272B2 (ja) 1995-12-20 2005-06-15 セイコーエプソン株式会社 画像形成装置
JP2000315037A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Canon Inc 電子写真感光体ドラム及びプロセスカートリッジ及び電子写真画像形成装置
JP2001042633A (ja) 1999-07-29 2001-02-16 Ricoh Co Ltd 現像装置
EP1368809A1 (en) * 2001-03-06 2003-12-10 Koninklijke Philips Electronics N.V. Magnetic-tape apparatus with a pressure-roller device and pressure-roller unit
US6865361B2 (en) * 2001-11-12 2005-03-08 Seiko Epson Corporation Transfer belt unit and image forming apparatus using the same
JP2004093948A (ja) * 2002-08-30 2004-03-25 Tsuchiya Tsco Co Ltd 導電性ブラシ
CN100517107C (zh) * 2004-06-09 2009-07-22 株式会社普利司通 显影辊及使用其的图像形成装置
JP2006075718A (ja) 2004-09-09 2006-03-23 Aion Kk 弾性ローラ
JP3834583B2 (ja) 2005-01-31 2006-10-18 株式会社ディムコ 弾性ローラ
JP2007147990A (ja) 2005-11-28 2007-06-14 Shin Etsu Polymer Co Ltd 弾性ローラ、およびこれを備えた画像形成装置
JP2011149461A (ja) 2010-01-20 2011-08-04 Dymco:Kk 小型弾性ロール
JP5840350B2 (ja) * 2010-04-26 2016-01-06 株式会社沖データ 画像形成ユニットおよび画像形成装置
CN105939947B (zh) * 2013-11-16 2018-10-16 三和技术株式会社 覆盖有由针织物构成的覆盖物的辊及使用该辊的装置
JP6417993B2 (ja) * 2015-02-09 2018-11-07 富士ゼロックス株式会社 導電性ロール、転写装置及び画像形成装置
US20160238065A1 (en) * 2015-02-17 2016-08-18 Color Control B.V. Bush for Filling the Space in a Sleeve for Use in Flexo-Printing, Sleeve and Method for Manufacturing Such a Bush and Sleeve
FR3045586A1 (fr) * 2015-12-18 2017-06-23 Spoolex Rouleau de renvoi pour le devidage d'une bobine d'un produit presente en bande
CN107043029A (zh) * 2016-02-09 2017-08-15 松下知识产权经营株式会社 辊、辊单元、供纸装置及具有供纸装置的读取装置
CN108737676B (zh) 2017-04-13 2019-11-05 精工爱普生株式会社 辊、分离装置、图像读取装置以及记录装置
JP6836175B2 (ja) * 2017-04-13 2021-02-24 セイコーエプソン株式会社 ローラー、分離装置、画像読取装置及び記録装置
US10822187B2 (en) * 2017-08-23 2020-11-03 Seiko Epson Corporation Roller, separation device, image reading apparatus, and recording apparatus
FR3072902B1 (fr) * 2017-10-26 2019-11-15 Epsilon Composite Embout pour rouleaux de machine industrielle

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6027848U (ja) * 1983-07-29 1985-02-25 ダスキンフランチヤイズ株式会社 ごみ取ロ−ラ
JPS6228213A (ja) * 1985-07-31 1987-02-06 Canon Inc 弾性ロ−ラ及びその製造方法
JPH0675458A (ja) * 1992-08-27 1994-03-18 Canon Inc 接触帯電装置及びその製造方法
JP2000240638A (ja) * 1999-02-18 2000-09-05 Fuji Color Service Co Ltd 搬送ローラ
JP2012047767A (ja) * 2010-08-24 2012-03-08 Sharp Corp ローラ装置、画像形成装置、及びローラ製造方法
WO2015049808A1 (ja) * 2013-10-04 2015-04-09 進 庄司 織物からなる被覆物を被覆してなるローラとそれを用いた装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2019203199A1 (ja) 2019-10-24
US20200165093A1 (en) 2020-05-28
CN110809676B (zh) 2022-03-29
US11613441B2 (en) 2023-03-28
CN110809676A (zh) 2020-02-18
EP3623653A1 (en) 2020-03-18
EP3623653B1 (en) 2023-08-30
EP3623653A4 (en) 2021-03-03
JP2019190491A (ja) 2019-10-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6404517B1 (ja) 弾性ローラ
JP6215060B2 (ja) タイヤ成型用押圧ロール、タイヤ成型装置及びタイヤ成型方法
JP2004270904A (ja) フォイル式流体軸受
JP4927581B2 (ja) 塗膜形成装置
JP5362495B2 (ja) ベルト押し延ばし型マンドレル
US6799510B2 (en) Thin-walled bridge mandrel
JP6009328B2 (ja) 接圧ロール及びその製造方法
EP3262467B1 (en) Roller damper
JP2017226089A (ja) 押圧ローラ
US6846277B2 (en) Roller for winding up a material web
JPH0885646A (ja) カラー画像転写装置の用紙搬送ローラおよびその製造方法
CN104943190A (zh) 输送辊及输送辊的制造方法
KR101339479B1 (ko) 이송장치의 롤러
KR102011112B1 (ko) 산업용 롤 및 그 제조방법
JPS62215983A (ja) 弾性ロ−ラ及び弾性ロ−ラを使用する定着装置
KR100457542B1 (ko) 화상형성장치의 가압 롤러
JPS62251516A (ja) 弾性ロ−ラ
JP2008122460A (ja) 導電性ローラ
JPS62224718A (ja) 弾性ロ−ラ
JPS62184219A (ja) 弾性ロ−ラ
JPS62220711A (ja) 弾性ロ−ラ
JP2008116775A (ja) 定着部材の製造方法
JP2004174557A (ja) 薄肉円筒の真円矯正法、真円矯正された薄肉円筒及び表層材付薄肉円筒
JP2004020768A (ja) 加圧装置、定着装置および画像形成装置
JP2005345600A (ja) 画像形成装置用の導電性ベルトの駆動ローラおよびそれの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180419

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180419

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180507

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180605

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180612

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180911

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180912

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6404517

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250