JP6389998B1 - Lc共振素子および共振素子アレイ - Google Patents
Lc共振素子および共振素子アレイ Download PDFInfo
- Publication number
- JP6389998B1 JP6389998B1 JP2018528811A JP2018528811A JP6389998B1 JP 6389998 B1 JP6389998 B1 JP 6389998B1 JP 2018528811 A JP2018528811 A JP 2018528811A JP 2018528811 A JP2018528811 A JP 2018528811A JP 6389998 B1 JP6389998 B1 JP 6389998B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- thin film
- external connection
- resonant element
- connection terminal
- common electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000010409 thin film Substances 0.000 claims abstract description 108
- 239000010408 film Substances 0.000 claims abstract description 68
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 63
- 239000004020 conductor Substances 0.000 claims abstract description 33
- VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N strontium titanate Chemical compound [Sr+2].[O-][Ti]([O-])=O VEALVRVVWBQVSL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 17
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 13
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 12
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000011888 foil Substances 0.000 description 4
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 4
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 3
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 3
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 3
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005672 electromagnetic field Effects 0.000 description 2
- 238000000059 patterning Methods 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- 229910000679 solder Inorganic materials 0.000 description 2
- 235000013599 spices Nutrition 0.000 description 2
- 239000000443 aerosol Substances 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 238000005229 chemical vapour deposition Methods 0.000 description 1
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000206 photolithography Methods 0.000 description 1
- 238000004528 spin coating Methods 0.000 description 1
- 238000004544 sputter deposition Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H7/00—Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
- H03H7/01—Frequency selective two-port networks
- H03H7/075—Ladder networks, e.g. electric wave filters
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F17/00—Fixed inductances of the signal type
- H01F17/0006—Printed inductances
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/2804—Printed windings
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/29—Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/40—Structural association with built-in electric component, e.g. fuse
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F41/00—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
- H01F41/02—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets
- H01F41/04—Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for manufacturing cores, coils, or magnets for manufacturing coils
- H01F41/041—Printed circuit coils
- H01F41/042—Printed circuit coils by thin film techniques
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/002—Details
- H01G4/228—Terminals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/30—Stacked capacitors
- H01G4/306—Stacked capacitors made by thin film techniques
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/40—Structural combinations of fixed capacitors with other electric elements, the structure mainly consisting of a capacitor, e.g. RC combinations
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03B—GENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
- H03B5/00—Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input
- H03B5/18—Generation of oscillations using amplifier with regenerative feedback from output to input with frequency-determining element comprising distributed inductance and capacitance
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H5/00—One-port networks comprising only passive electrical elements as network components
- H03H5/02—One-port networks comprising only passive electrical elements as network components without voltage- or current-dependent elements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F27/00—Details of transformers or inductances, in general
- H01F27/28—Coils; Windings; Conductive connections
- H01F27/2804—Printed windings
- H01F2027/2809—Printed windings on stacked layers
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01G—CAPACITORS; CAPACITORS, RECTIFIERS, DETECTORS, SWITCHING DEVICES, LIGHT-SENSITIVE OR TEMPERATURE-SENSITIVE DEVICES OF THE ELECTROLYTIC TYPE
- H01G4/00—Fixed capacitors; Processes of their manufacture
- H01G4/38—Multiple capacitors, i.e. structural combinations of fixed capacitors
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Coils Or Transformers For Communication (AREA)
- Fixed Capacitors And Capacitor Manufacturing Machines (AREA)
- Filters And Equalizers (AREA)
Abstract
Description
本構成によれば、薄膜キャパシタは、共通電極を介して直列接続された第1キャパシタと第2キャパシタとから構成される。このような薄膜キャパシタの構成によって、薄膜インダクタは、上面上の、平面視における共通電極の外側に位置する領域に形成された薄膜導線部によって形成される。また、第1外部接続端子および第2外部接続端子は、誘電体膜の上面上に形成されている。そのため、このような構成によって、LC共振素子がさらに小型化され、かつ構造が簡素化される。
また、平面視において薄膜インダクタと共通電極とが重なっている場合、薄膜インダクタと共通電極の間で静電容量が形成されLC並列共振回路におけるQ値が低下することになるが、薄膜インダクタが共通電極の外側に位置しているため、Q値の低下を避けることができる。
本構成によれば、薄膜導線部は、ループ状に形成されているため、直線状に形成されている場合と比べ、所望のインダクタンスを得やすくなる。
本構成によれば、薄膜導線部は、共通電極の外周に沿って形成されているため、平面視において共通電極は薄膜インダクタループ内に位置する。それによってLC共振素子の平面面積を縮小化できる。
本構成によれば、外部接続端子に係るLC共振素子の信頼性を向上させることができる。すなわち、外部接続端子には、外部回路との接続時や接続後に熱や応力がかかるため、外部接続端子の真下に誘電体膜を介して共通電極がある場合、共通電極とのショート、または、外部接続端子の誘電体膜からの剥離により容量値変化等のリスクが考えられる。しかしながら、本構成によれば、外部接続端子の下には共通電極がない構造であるため、そのようなリスクを回避することができる。また、第1外部接続端子および第2外部接続端子の双方が誘電体膜の上面上に形成されているため、第1外部接続端子および第2外部接続端子と外部との接続が容易となる。
本構成によれば、誘電体膜の上面上に形成された各部を、一回の薄膜形成によって簡易に形成できる。
本構成によれば、コンパクトな共振素子アレイを形成できる。
本構成によれば、各LC共振素子間においては第1上部電極および第2上部電極の面積が異なるため、各LC共振素子間においてはキャパシタの容量が異なる。それによって各LC共振素子の共振周波数が異なる。それによって、通信機器等で、複数の連続して異なる共振周波数のフィルタを、回路切替で選択可能となる。
<実施形態1>
まず、図1から図7を参照して、実施形態1に係るLC共振素子10を説明する。
図1および図2に示されるように、LC共振素子10は、薄膜キャパシタTCと薄膜インダクタTLの並列回路PCからなるLC共振素子である。すなわち、LC共振素子10は、言い換えれば、LC並列共振素子である。LC共振素子10は、主に、数GHz帯の高周波回路用の素子である。
共通電極11は、矩形状の形状を有し、誘電体膜の下面12D上に薄膜導体、例えば、銅薄膜によって形成されている。
また、第1外部接続端子14Aおよび第2外部接続端子14Bの双方が、同一面である誘電体膜の上面12U上に形成されているため、第1外部接続端子14Aおよび第2外部接続端子14Bと外部との接続が容易となる。
また、薄膜導線部16は、第1外部接続端子14Aと第2外部接続端子14Bとを結んでいる。すなわち、薄膜導線部16の一端は第1外部接続端子14Aに接続され、薄膜導線部16の他端は第2外部接続端子14Bに接続されている。
また、図1等において共通電極11に接続された、素子検査用の検査端子11Tが示されるが、検査端子11Tは検査終了後に削除される。すなわち、検査端子11Tは、LC共振素子10の完成品には含まれない。
次に、図6および図7を参照して、LC共振素子10の製造方法の概要を説明する。
ここで金属薄膜11MAをフォトリソグラフィー等の手法でパターニングすることによって、共通電極11を形成する。
上記したように、薄膜キャパシタTCは、共通電極11を介して直列接続された第1キャパシタC1と第2キャパシタとC2とによって構成されている。このように2個のキャパシタ(C1、C2)が直列接続された薄膜キャパシタTCの構成によって、薄膜インダクタTL(16)は、誘電体膜の上面12U上の、平面視における共通電極の外側に位置する領域R2において共通電極11の外周に沿うループ状に形成された薄膜導線部16によって形成することができる。すなわち、平面視において共通電極11を薄膜インダクタループ内に位置させることができる。
上記薄膜キャパシタTCの構成、および共通電極11と薄膜インダクタループの配置構成によって、第1上部電極13Aおよび第2上部電極13Bを、誘電体膜の上面12U上の薄膜インダクタループ内であって、平面視において共通電極11と重なる領域R1に形成することができる。
また、第1外部接続端子14Aおよび第2外部接続端子14Bは、誘電体膜の上面12U上に形成されている。
そのため、上記した各部の配置構成によって、LC共振素子10をさらに小型化でき、かつ、誘電体膜12にビア等の形成が不要で構造を簡素化することができる。
次いで、図8から図10を参照して、実施形態2に係る共振素子アレイ20を説明する。
本発明は上記記述及び図面によって説明した実施形態に限定されるものではなく、例えば次のような種々の態様も本発明の技術的範囲に含まれる。
11…共通電極
12、12A…STO膜(誘電体膜)
12D…STO膜の下面
12U…STO膜の上面
13A…第1上部電極
13B…第2上部電極
14A…第1外部接続端子
14B…第2外部接続端子
15A…第1接続部
15B…第2接続部
16…薄膜導線部
20…共振素子アレイ
C1…第1キャパシタ(薄膜キャパシタ)
C2…第2キャパシタ(薄膜キャパシタ)
LCP…並列回路
R1…STO膜の上面上の、平面視において共通電極と重なる領域
R2…STO膜の上面上の、平面視における共通電極の外側に位置する領域
TC…薄膜キャパシタ
TL…薄膜インダクタ
Claims (7)
- 薄膜キャパシタと薄膜インダクタの並列回路からなるLC共振素子であって、
上面と、前記上面に対向する下面とを有する誘電体膜と、
前記下面上に薄膜導体によって形成された共通電極と、
前記共通電極を介して直列接続され、前記薄膜キャパシタを構成する第1キャパシタおよび第2キャパシタと、
前記上面上に形成された第1外部接続端子および第2外部接続端子と、
前記上面上の、平面視における前記共通電極の外側に位置する領域に形成され、前記薄膜インダクタを構成するとともに、前記第1外部接続端子と第2外部接続端子とを結ぶ薄膜導線部と、
前記第1外部接続端子に接続された第1上部電極であって、前記上面上の、平面視において前記共通電極と重なる領域に形成され、前記共通電極および前記誘電体膜とともに前記第1キャパシタを形成する第1上部電極と、
前記第2外部接続端子に接続された第2上部電極であって、前記上面上の、平面視において前記共通電極と重なる領域に形成され、前記共通電極および前記誘電体膜とともに前記第2キャパシタを形成する第2上部電極と、を備える、LC共振素子。 - 請求項1に記載のLC共振素子において、
前記薄膜導線部は、ループ状に形成されている、LC共振素子。 - 請求項2に記載のLC共振素子において、
前記薄膜導線部は、前記共通電極の外周に沿ってループ状に形成されている、LC共振素子。 - 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載のLC共振素子において、
前記第1外部接続端子および第2外部接続端子は、
前記上面上の、平面視において前記共通電極の外側に位置する領域に形成されている、LC共振素子。 - 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載のLC共振素子において、
前記第1上部電極と前記第1外部接続端子とを接続する第1接続部と、
前記第2上部電極と前記第2外部接続端子とを接続する第2接続部と、を備え、
前記第1、第2上部電極、前記第1、第2外部接続端子、前記第1、第2接続部および前記薄膜導線部は、同一の薄膜導体によって前記上面上に一体形成されている、LC共振素子。 - 複数個の、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載のLC共振素子を備え、
前記誘電体膜が各LC共振素子に共通化されている、共振素子アレイ。 - 請求項6に記載に共振素子アレイおいて、
各LC共振素子内においては前記第1上部電極および前記第2上部電極の面積が等しいとともに、各LC共振素子間においては前記第1上部電極および前記第2上部電極の面積が異なる、共振素子アレイ。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/042513 WO2019106705A1 (ja) | 2017-11-28 | 2017-11-28 | Lc共振素子および共振素子アレイ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6389998B1 true JP6389998B1 (ja) | 2018-09-19 |
JPWO2019106705A1 JPWO2019106705A1 (ja) | 2019-12-12 |
Family
ID=63579883
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018528811A Expired - Fee Related JP6389998B1 (ja) | 2017-11-28 | 2017-11-28 | Lc共振素子および共振素子アレイ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11328861B2 (ja) |
JP (1) | JP6389998B1 (ja) |
KR (1) | KR101974906B1 (ja) |
CN (1) | CN110100290A (ja) |
TW (1) | TWI652893B (ja) |
WO (1) | WO2019106705A1 (ja) |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS598054B2 (ja) * | 1974-02-04 | 1984-02-22 | ハル コ−ポレイシヨン | 多数の電気コンポネントを含む統合母体の製造方法 |
JPH1079469A (ja) * | 1996-09-02 | 1998-03-24 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 薄膜素子、薄膜lcフィルタ素子、薄膜lcフィルタ部品及び薄膜素子の製造方法 |
JPH10150337A (ja) * | 1996-11-19 | 1998-06-02 | Ngk Spark Plug Co Ltd | Lcローパスフィルタの反射特性調整方法 |
JPH11121264A (ja) * | 1997-10-17 | 1999-04-30 | Toko Inc | チップ型lcフィルタの製造方法 |
JP2007300002A (ja) * | 2006-05-01 | 2007-11-15 | Tdk Corp | 電子部品 |
JP2016039283A (ja) * | 2014-08-08 | 2016-03-22 | 株式会社野田スクリーン | 薄膜キャパシタシートの製造方法 |
JP6078765B1 (ja) * | 2015-03-11 | 2017-02-15 | 株式会社野田スクリーン | 薄膜キャパシタの製造方法、集積回路搭載基板、及び当該基板を備えた半導体装置 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS598054A (ja) | 1982-07-02 | 1984-01-17 | Mitsubishi Electric Corp | プログラミング装置 |
JPH04213208A (ja) | 1990-12-07 | 1992-08-04 | Murata Mfg Co Ltd | Lc共振器の製造方法 |
US7667557B2 (en) * | 2005-12-06 | 2010-02-23 | Tdk Corporation | Thin-film bandpass filter using inductor-capacitor resonators |
US20070145523A1 (en) * | 2005-12-28 | 2007-06-28 | Palo Alto Research Center Incorporated | Integrateable capacitors and microcoils and methods of making thereof |
EP2530838B1 (en) * | 2010-01-28 | 2018-11-07 | Murata Manufacturing Co., Ltd. | Tunable filter |
JP5474127B2 (ja) * | 2012-05-14 | 2014-04-16 | 株式会社野田スクリーン | 半導体装置 |
WO2014119362A1 (ja) * | 2013-02-01 | 2014-08-07 | 株式会社村田製作所 | フラットケーブル型高周波フィルタ、フラットケーブル型高周波ダイプレクサ、および電子機器 |
JP5756958B2 (ja) * | 2013-10-21 | 2015-07-29 | 株式会社野田スクリーン | 多層回路基板 |
-
2017
- 2017-11-28 CN CN201780023338.0A patent/CN110100290A/zh active Pending
- 2017-11-28 KR KR1020187029504A patent/KR101974906B1/ko active IP Right Grant
- 2017-11-28 JP JP2018528811A patent/JP6389998B1/ja not_active Expired - Fee Related
- 2017-11-28 WO PCT/JP2017/042513 patent/WO2019106705A1/ja active Application Filing
- 2017-11-28 US US16/093,250 patent/US11328861B2/en active Active
-
2018
- 2018-10-17 TW TW107136503A patent/TWI652893B/zh not_active IP Right Cessation
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS598054B2 (ja) * | 1974-02-04 | 1984-02-22 | ハル コ−ポレイシヨン | 多数の電気コンポネントを含む統合母体の製造方法 |
JPH1079469A (ja) * | 1996-09-02 | 1998-03-24 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 薄膜素子、薄膜lcフィルタ素子、薄膜lcフィルタ部品及び薄膜素子の製造方法 |
JPH10150337A (ja) * | 1996-11-19 | 1998-06-02 | Ngk Spark Plug Co Ltd | Lcローパスフィルタの反射特性調整方法 |
JPH11121264A (ja) * | 1997-10-17 | 1999-04-30 | Toko Inc | チップ型lcフィルタの製造方法 |
JP2007300002A (ja) * | 2006-05-01 | 2007-11-15 | Tdk Corp | 電子部品 |
JP2016039283A (ja) * | 2014-08-08 | 2016-03-22 | 株式会社野田スクリーン | 薄膜キャパシタシートの製造方法 |
JP6078765B1 (ja) * | 2015-03-11 | 2017-02-15 | 株式会社野田スクリーン | 薄膜キャパシタの製造方法、集積回路搭載基板、及び当該基板を備えた半導体装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TWI652893B (zh) | 2019-03-01 |
US11328861B2 (en) | 2022-05-10 |
KR101974906B1 (ko) | 2019-05-03 |
US20210193379A1 (en) | 2021-06-24 |
CN110100290A (zh) | 2019-08-06 |
WO2019106705A1 (ja) | 2019-06-06 |
TW201926885A (zh) | 2019-07-01 |
JPWO2019106705A1 (ja) | 2019-12-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US6590473B1 (en) | Thin-film bandpass filter and manufacturing method thereof | |
CN100499361C (zh) | 电子器件及其制造方法 | |
JP2016524816A (ja) | 高い品質係数をもたらす複数の相互結合メタライズ層を有するベクトルインダクタ | |
CN104575935A (zh) | 电感器及其制造方法 | |
JPH0465909A (ja) | 表面弾性波装置 | |
JP4499548B2 (ja) | キャパシタ部品 | |
CN107204295A (zh) | 电子元件封装件及制造该电子元件封装件的方法 | |
JP2021101480A (ja) | キャパシタ | |
JPH05226908A (ja) | 広帯域マイクロ波フィルタネットワーク | |
US20070217122A1 (en) | Capacitor | |
US9147513B2 (en) | Series inductor array implemented as a single winding and filter including the same | |
CN208753080U (zh) | Lc滤波器 | |
JPH03220911A (ja) | 弾性表面波フィルタ | |
JP6389998B1 (ja) | Lc共振素子および共振素子アレイ | |
JPH06181119A (ja) | Lc複合部品 | |
CN101026155B (zh) | 薄膜器件 | |
US10958232B2 (en) | LC filter | |
US9294064B2 (en) | Bandpass filter implementation on a single layer using spiral capacitors | |
CN115394556B (zh) | 电容器及制造该电容器的方法 | |
JP4009178B2 (ja) | ローパスフィルタ | |
CN219893303U (zh) | 一种滤波器 | |
US3539949A (en) | Stacked printed capacitor delay line | |
CN103346369B (zh) | 带通滤波器结构、印刷电路板及其制造方法 | |
WO2024014212A1 (ja) | 電子部品 | |
CN101026154B (zh) | 薄膜器件 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180601 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20180601 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20180703 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180712 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180719 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6389998 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |