JP6389830B2 - ベータ−セクレターゼ阻害剤としてのパーフルオロ化5,6−ジヒドロ−4h−1,3−オキサジン−2−アミン化合物および使用方法 - Google Patents

ベータ−セクレターゼ阻害剤としてのパーフルオロ化5,6−ジヒドロ−4h−1,3−オキサジン−2−アミン化合物および使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6389830B2
JP6389830B2 JP2015560325A JP2015560325A JP6389830B2 JP 6389830 B2 JP6389830 B2 JP 6389830B2 JP 2015560325 A JP2015560325 A JP 2015560325A JP 2015560325 A JP2015560325 A JP 2015560325A JP 6389830 B2 JP6389830 B2 JP 6389830B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
independently
amino
methyl
dihydro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015560325A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016511258A (ja
JP2016511258A5 (ja
Inventor
ミナッチ,アナ・エレナ
ロウ,ジョナサン・ディー
アレン,ジェニファー・アール
チェン,ジエン
チェン,ニン
チュヨン,ユアン
ジャッド,テッド
リウ,チンイェン
ロペス,パトリシア
チェン,ウェンユエン
ラムフェルト,シャノン
ルザサ,ロバート・エム
タマヨ,ヌリア・エイ
シュエ,チウフェン
ヤン,ブライアント
ジョン,ウェンジ
Original Assignee
アムジエン・インコーポレーテツド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アムジエン・インコーポレーテツド filed Critical アムジエン・インコーポレーテツド
Publication of JP2016511258A publication Critical patent/JP2016511258A/ja
Publication of JP2016511258A5 publication Critical patent/JP2016511258A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6389830B2 publication Critical patent/JP6389830B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P7/00Drugs for disorders of the blood or the extracellular fluid
    • A61P7/04Antihaemorrhagics; Procoagulants; Haemostatic agents; Antifibrinolytic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D265/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings having one nitrogen atom and one oxygen atom as the only ring hetero atoms
    • C07D265/041,3-Oxazines; Hydrogenated 1,3-oxazines
    • C07D265/061,3-Oxazines; Hydrogenated 1,3-oxazines not condensed with other rings
    • C07D265/081,3-Oxazines; Hydrogenated 1,3-oxazines not condensed with other rings having one double bond between ring members or between a ring member and a non-ring member
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/10Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a carbon chain containing aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings
    • C07D413/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D498/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D498/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D498/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D513/00Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00
    • C07D513/02Heterocyclic compounds containing in the condensed system at least one hetero ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for in groups C07D463/00, C07D477/00 or C07D499/00 - C07D507/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D513/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F7/00Compounds containing elements of Groups 4 or 14 of the Periodic Table
    • C07F7/02Silicon compounds
    • C07F7/08Compounds having one or more C—Si linkages
    • C07F7/0803Compounds with Si-C or Si-Si linkages
    • C07F7/081Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te
    • C07F7/0812Compounds with Si-C or Si-Si linkages comprising at least one atom selected from the elements N, O, halogen, S, Se or Te comprising a heterocyclic ring

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Diabetes (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen And Oxygen Or Sulfur-Condensed Heterocyclic Ring Systems (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Description

関連出願
本願は、2013年3月1日に出願された米国特許仮出願第61/771,615号、2013年5月22日に出願された同第61/826,431号、および2014年1月17日に出願された同第61/928,898号の利益を主張し、その明細は、その全体が、参照により本明細書中に組み込まれる。
本発明は概して、薬剤として活性な化合物、医薬組成物、ならびに限定されるものではないが、アルツハイマー病、プラーク形成および関連する中枢神経系(CNS)障害をはじめとするベータ−セクレターゼ介在性疾患および状態を治療するためのその使用法に関する。
アルツハイマー病(AD)は世界中で1200万人を超える高齢者が罹っており、重要なことに、罹患者数は増え続けている。ADは、60歳を過ぎて臨床的に診断された認知症の大部分を占める。ADは概して、記憶力、論理的思考、判断力および見当識の進行性低下によって特徴づけられる。この疾患が進行するにつれ、運動能力、感覚能力、および発声能力に支障をきたし、複数の認知機能の広範な障害に至る。認知機能の喪失は徐々に起こり、典型的には自己、家族および友人の認知の減退に至る。重度の認識障害の患者および/または末期ADと診断された患者は、概して寝たきりで、失禁状態になり、養護ケアに依存する。AD患者は最終的に、最初の診断後、平均で約9〜10年で死亡する。身体機能を奪い、概して屈辱的であり、最終的に致死的なADの作用のために、診断されると直ちにADを効果的に治療する必要がある。
ADは、脳における2つの主要な生理学的変化によって特徴づけられる。第1の変化であるベータアミロイドプラーク形成は、ADが特徴的なベータアミロイドペプチド(A−ベータ)、またはそのA−ベータフラグメントの形成、脳における沈着物(通常、ベータアミロイド「プラーク」または「プラーク沈着物」と称する)および脳血管における沈着物(ベータアミロイド血管症)によって引き起こされるという考えの「アミロイドカスケード仮説」を裏付ける。ベータ−アミロイドと付随するアミロイドプラーク形成がADの病態生理学の中心となり、この難治性神経変性障害の初期に関与する可能性があることが、豊富な証拠によって示唆される。Vassar & Yan, Lancet Neurology, 13:319−329 (2014).ADにおける第2の変化は、タンパク質タウの凝集形態からなるニューロン内のもつれの形成である。AD患者で見いだされる以外に、ニューロン内のもつれは他の認知症誘発性障害でも見いだされる。Joachim et al., Alz. Dis. Assoc. Dis., 6:7−34 (1992)
A−ベータの進行性脳沈着がADの発症機序で重大な役割を果たし、認知症状に数年またはさらには数十年先行し得ることが、いくつかの証拠により示される。Selkoe, Neuron, 6:487 (1991).培養物中で成長させた神経細胞からのA−ベータの放出ならびに健常者およびAD患者の両方の脳脊髄液(CSF)におけるA−ベータの存在が証明されている。Seubert et al., Nature, 359:325−327 (1992).AD患者の剖検によって、記憶力および認知に重要であると考えられるヒト脳の領域中にこれら2つの因子を含む多数の病変が明らかになっている。
さらに限定された解剖学的分布での少数のこれらの病変が、臨床的ADを有しないほとんどの高齢者の脳で見いだされる。アミロイドを含むプラークおよび血管アミロイド血管症は、ダウン症、オランダ型のアミロイド症を伴う遺伝性脳出血(HCHWA−D)、および他の神経変性障害の個人の脳でも見いだされた。
A−ベータ形成はAD発症の原因となる前兆または因子であると推定されている。さらに詳細には、認識因子に関与する脳の領域でのA−ベータの沈着は、AD発症の主な要因と考えられる。ベータアミロイドプラークは主にアミロイドベータペプチド(A−ベータペプチド)から構成される。A−ベータペプチドは大きな膜貫通アミロイド前駆体タンパク質(APP)のタンパク分解による切断から誘導され、約39〜42のアミノ酸残基から構成されるペプチドである。A−ベータ42(42アミノ酸長)は、アルツハイマー病患者の脳におけるこれらプラーク沈着物の主成分であると考えられている。Citron, Trends in Pharmacological Sciences, 25(2):92−97 (2004).
同様のプラークは、レビー小体認知症のある変種および筋肉疾患である封入体筋炎で出現する。Aβはまた、脳アミロイド血管症において脳血管を被覆する凝集体も形成する。これらのプラークは、タンパク質ミスフォールディング疾患に関連するプリオンなどの他のペプチドと共通するタンパク質折り畳みである、アミロイド繊維と呼ばれる規則的な繊維状凝集体から構成される。実験用ラットに関する研究は、ペプチドの二量体可溶性形態がアルツハイマー病発症における原因物質であり、可溶性アミロイドベータオリゴマーの最小のシナプス毒性(synaptotoxic)種であることを示唆する。Shankar, G.M., Nature Medicine (June 22, 2008) online doi 10:1038 nm 1782.
ベータ−セクレターゼおよびガンマ−セクレターゼを含むいくつかのアスパルチルプロテアーゼは、APPのプロセッシングまたは切断に関与し、その結果、A−ベータペプチドが形成されると考えられている。ベータセクレターゼ(BACE、通常はメマプシンとも称される)は、まずAPPを切断して2つのフラグメント、すなわち(1)第1のN末端フラグメント(ベータAPP)と、(2)第2のC−99フラグメントであって、その後ガンマセクレターゼによって切断されてA−ベータペプチドを生じるフラグメントと、を生じると考えられている。APPは、アルファ−セクレターゼによって切断されて、ベータ−アミロイドプラーク形成をもたらさないAPPの分泌形態であるアルファ−sAPPを産生することも判明している。この別の経路は、A−ベータペプチドの形成を除外する。APPのタンパク質分解プロセッシングフラグメントの説明は、例えば、米国特許第5,441,870号、同第5,712,130号および同第5,942,400号で見いだされる。
BACEは、501個のアミノ酸を含むアスパルチルプロテアーゼ酵素であり、ベータ−セクレターゼ特異的切断部位でのAPPのプロセッシングに関与する。BACEは、BACE1およびBACE2の2つの形態で存在し、APPの特異的切断部位に応じてそのように表示される。ベータセクレターゼは、Sinha et al., Nature, 402:537−554 (1999) (p510)およびPCT出願国際公開第2000/17369号で記載されている。A−ベータペプチドは、BACEによるAPPプロセッシングの結果として蓄積するという説が提示されている。さらに、ベータセクレターゼ切断部位でのAPPのインビボプロセッシングは、A−ベータ産生における律速段階であると考えられている。Sabbagh, M. et al., Alz. Dis. Rev. 3:1−19 (1997).したがって、BACE酵素活性の阻害がADのために治療に望ましい。
研究によって、BACEの阻害はADの治療と関連がある可能性があることが示されている。BACE酵素はベータ−アミロイドすなわちA−ベータの生成に必須である。BACEノックアウトマウスはベータ−アミロイドを産生せず、ニューロン欠損およびある記憶力欠如をはじめとするアルツハイマーに関連する病的状態がない。Cole, S.L., Vasser, R., Molecular Degeneration 2:22, 2007.APPを過剰発現するトランスジェニックマウスと交配した場合、BACE欠損マウスの子孫は、対照動物と比較して、脳抽出物中のA−ベータの量の減少を示す(Luo et al., Nature Neuroscience, 4:231−232 (2001))。BACEがベータ−アミロイドの形成を開始するという事実、およびBACEレベルがこの疾患で上昇するという観察結果は、BACE阻害に対しておこなわれ、したがってベータ−アミロイドおよびその関連する毒性を減少させる療法を開発するための直接的かつ有力な理由を与える。この目的のために、ベータセクレターゼ活性の阻害および脳におけるA−ベータの対応する減少は、ADおよび他のベータアミロイドまたはプラーク関連障害を治療するための治療法を提供するはずである。
その結果として、ADの可能性のある治療としてA−ベータペプチド形成および沈着を調節または減少させるアプローチは、研究者や発明者のどちらからも同様に多大な注目、支持、そして協力を得ている。A−ベータ降下剤である、小分子ガンマ−セクレターゼ阻害剤LY450139(「セマガセスタット(Semagacestat)」)は、アルツハイマー病の治療の第3相臨床試験まで進んだ。血漿中のセマガセスタットの薬物動態学、ならびにセマガセスタット投与に対する薬力学反応としての血漿および脳脊髄液(CSF)A−ベータペプチドレベルを単回および複数回投与における健常なヒト対象で評価し、そして薬物動態および薬力学的変化を2回の臨床試験において軽度〜中度のAD患者でも評価した(Expert Opin. Pharmacother. (2009), 10 (10); Clin. Neuropharmacol. 2007; 30 (pgs 317−325); and Neurology, 2006, 66 (pgs 602−624))。
ADおよびプラーク関連障害を治療しようとして、さらなるアプローチがとられている。脳におけるプラーク沈着の形成を減少させるための1つのそのようなアプローチは、BACE活性の阻害と、したがってその低減とを含む。Vassar & Yan, Lancet Neurology, 13:319−329 (2014).例えば、以下のPCT公報の各々は、ADおよび他のベータ−セクレターゼ介在障害を治療するために有用な、BACEの阻害剤を記載する:国際公開第07/049532号、国際公開第12/147763号、国際公開第12/168164号、国際公開第12/168175号、国際公開第12/156284号、国際公開第11/020806号、国際公開第11/070029号、国際公開第11/058763号、国際公開第11/071135号、国際公開第11/069934号、国際公開第12/139993号、国際公開第11/009898号、国際公開第08133273号、米国特許第20120238557号、米国特許第20120245157号、米国特許第20120258962号および欧州特許第01942105号。例えば、米国特許第20120245157号は、一般式:
Figure 0006389830
の神経障害を治療するためのBACE阻害剤としての「オキサジン誘導体」を記載し、一方、国際公開第2012168164号は、「BACE1および/またはBACE2阻害剤としてのハロゲン−アルキル−1,3−オキサジン」を記載し、一般式:
Figure 0006389830
の化合物を開示する。
リソソームアスパラギン酸プロテアーゼカテプシンD(CatD)は真核生物で遍在的に発現される。CatD活性は、エンドサイトーシス、食作用または自己食作用により送達される、エンドソームおよびリソソーム区画内のタンパク質基質の酸依存性の広範または部分的タンパク質分解を達成するために必須である。CatDはまた、サイトゾルおよび細胞外環境中の小さなサイズの基質に対して生理的pHで作用することもできる。マウスおよびミバエCatDノックアウトモデルは、組織ホメオスタシスおよび臓器発達におけるCatDの多病態生理学的役割を明らかにした。
タンパク質カテプシンDの阻害は、望ましくない副作用に関与するとされている。例えば、カテプシンDの阻害は、有害な網膜発生および網膜萎縮に関連すると考えられている。特に、マウスにおいて、カテプシンDは網膜の光受容体細胞の代謝維持に必須であり、欠乏すると細胞のアポトーシスが起こり、一方、INLニューロンの喪失は、小膠細胞からの一酸化窒素放出が関与することが見いだされた。しかしながら、まったく同じマウスで、カテプシンBまたはLが不足しているマウスの網膜では萎縮変化は検出されないことも判明した。Mol. Cell. Neurosci, 2003, Feb 22(2):146−161.さらに、カテプシンD(CatD)欠乏の動物モデルは、バッテン病と総称される小児神経変性疾患群である、ニューロンセロイド脂褐素症(NCL)で観察されるものと類似した進行性かつ止むことのない神経変性表現型によって特徴づけられる。アポトーシス促進性分子であるBaxの標的欠失は、アポトーシスマーカーを防止するが、CatD欠乏によって誘導される神経細胞死および神経変性は防止しないことが示されており、このことは、マクロオートファジー−リソソーム分解経路における変化が、アポトーシスの非存在下でNCL/バッテン病における神経細胞死に関与する可能性があることを示唆する。Autophagy, 2007, Sept−Oct;3(5):474−476.最終的に、CatDの阻害の有害作用は、PLoS One, 2011; 6(7):e21908, published 7−1−2011で提示されているデータから明らかである。PLoS One誌の著者らは、ゼブラフィッシュにおいて、カテプシンDのノックダウンが網膜色素上皮に影響を及ぼし、浮袋発生を損ない、そして早死にの原因となることを見いだした。ゼブラフィッシュにおいてCatDノックダウンによって生じる主な表現型の変化は次のものであった:1.眼および網膜色素上皮の発達異常;2.浮袋がないこと;3.皮膚の色素過剰;4.成長抑制および時期尚早の死。レスキュー実験でこれら表現型の変化に至る発生過程におけるCatDの関与を確認した。
さらに、文献を考慮すると、そのような毒性所見がヒトBace介在性アルツハイマー病臨床試験の終了に影響を及ぼした可能性がある。Eli Lillyは、ラット毒性試験で、さらに高用量の化合物を3ヶ月投与するとラットの眼の色素上皮を損傷することを証明した後にLY2811376の第I相臨床試験を終了した。網膜層には封入体(inclusion)があり、広範の損傷があった。第I相投薬試験を終了し、眼の診断のために招かれた人は異常を示さなかった。(Alzheimer’s Research Forum News, 3−31−2011 reporting on Martin Citron’s presentation at the AD/PD Conference 3−2011 in Barcelona, Spain)
したがって、他のタンパク質もしくは生物学的経路の発現および/または機能との介入あるいはその低減または直接的もしくは間接的阻害におそらくは起因する望ましくない副作用の問題がなく、BACEの活性を調節し、BACEについて適度にに選択的である化合物を提供することが望ましい。
米国特許第5441870号明細書 米国特許第5712130号明細書 米国特許第5942400号明細書 国際公開第2000/17369号 国際公開第2007/049532号 国際公開第2012/147763号 国際公開第2012/168164号 国際公開第2012/168175号 国際公開第2012/156284号 国際公開第2011/020806号 国際公開第2011/070029号 国際公開第2011/058763号 国際公開第2011/071135号 国際公開第2011/069934号 国際公開第2012/139993号 国際公開第2011/009898号 国際公開第2008/133273号 米国特許出願公開第2012/0238557号明細書 米国特許出願公開第2012/0245157号明細書 米国特許出願公開第2012/0258962号明細書 欧州特許第01942105号明細書 国際公開第2012/168164号
Vassar & Yan, Lancet Neurology, 13:319−329 (2014) Joachim et al., Alz. Dis. Assoc. Dis., 6:7−34 (1992) Selkoe, Neuron, 6:487 (1991) Seubert et al., Nature, 359:325−327 (1992) Citron, Trends in Pharmacological Sciences, 25(2):92−97 (2004) Shankar, G.M., Nature Medicine (June 22, 2008) online doi 10:1038 nm 1782 Sinha et al., Nature, 402:537−554 (1999) (p510) Sabbagh, M. et al., Alz. Dis. Rev. 3:1−19 (1997) Cole, S.L., Vasser, R., Molecular Degeneration 2:22, 2007 Luo et al., Nature Neuroscience, 4:231−232 (2001) Expert Opin. Pharmacother. (2009), 10 (10) Clin. Neuropharmacol. 2007; 30 (pgs 317−325) Neurology, 2006, 66 (pgs 602−624) Mol. Cell. Neurosci, 2003, Feb 22(2):146−161 Autophagy, 2007, Sept−Oct;3(5):474−476 PLoS One, 2011; 6(7):e21908, published 7−1−2011 Alzheimer’s Research Forum News, 3−31−2011 reporting on Martin Citron’s presentation at the AD/PD Conference 3−2011 in Barcelona, Spain
本発明は、ベータセクレターゼ活性の調整のため、そしてADの治療法として有用な新種の化合物を提供する。特に、本発明の化合物は、A−ベータペプチドの形成の調節または軽減のため、そして結果として脳、ならびにCNSの両方でのベータアミロイドプラークの調節および/または軽減のために有用である。この目的のために、化合物は、ADおよび他のベータセクレターゼおよび/またはプラーク関連および/または介在性障害の治療に有用である。例えば、化合物は、ADならびに脳でのベータアミロイドペプチドの沈着または蓄積およびプラーク形成を伴う他の疾患または状態の急性および/または慢性の予防および/または治療のために有用である。
立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む本発明によって提供される化合物は、概して式I
Figure 0006389830
によって定義され、式中、式IのA、A、A、A、R、R、RおよびRの各々は以下で定義する。本発明はさらに、式Iおよびその副次式の化合物、ならびにそのような手順で有用な中間体を作製するための手順も提供する。
本発明は、本発明の化合物を含む医薬組成物、およびベータセクレターゼ介在性疾患の治療でのこれらの組成物の使用をさらに提供する。例えば、1つの実施形態では、本発明は、有効投与量の式Iの化合物を少なくとも1つの薬剤的に許容される賦形剤と組み合わせて含む医薬組成物を提供する。
前述の記載は本発明のある特定の態様を単にまとめたものであり、本発明を如何様にも制限することを意図するものではなく、またそのように解釈されるべきではない。本明細書中で言及されるすべての特許および刊行物は、その全体が参照により本明細書中に組み込まれる。
本発明の実施形態1において、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物が提供され、これらは概して式I:
Figure 0006389830
によって定義され、式中、
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであるが、ただし、A、A、AおよびAのうちの2つより多くがNとなることはなく;
およびRの各々は独立して、H、F、Cl、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルまたは−C(O)C1〜6−アルキルであり、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、ならびに−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルおよび−C(O)C1〜6−アルキルのC1〜6−アルキル部分の各々は、任意でF、オキソまたはOHの1〜4個の置換基で置換され;
あるいは、各Rはそれらが結合している炭素原子と一緒になって、OおよびNから選択される1個のヘテロ原子を任意で含み、炭素原子上で1〜4個のF原子で任意で置換され、窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基で任意で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、OおよびNから選択される1個のヘテロ原子を任意で含み、炭素原子上で1〜4個のF原子により任意で置換され、そして窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基により任意で置換されるC3〜6スピロ炭素環を形成し;
は、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、CHOH、C1〜4ハロアルキルまたはシクロプロピルであり、ここで、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキルおよびシクロプロピルの各々は1〜4個のF原子で任意で置換され;
、R、RおよびRの各々は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシル、C1〜4−アルキル、CN、OH、OC1〜4−アルキル、S(O)1〜4−アルキル、NHC1〜4−アルキルまたはC(O)C1〜4−アルキルであり;
は、−NH−R、−NH−C(=O)−R、−C(=O)NH−R、−NH−C(=S)−R、−O−Rまたは−S−Rであり;
は、アセチル、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルあるいは炭素原子から形成される完全もしくは部分不飽和3、4、5、6もしくは7員単環または8、9もしくは10員二環であり、前記環は、任意で、単環である場合は1〜4個のヘテロ原子を含み、二環である場合は1〜5個のヘテロ原子を含み、前記ヘテロ原子は、O、NまたはSから選択され、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルおよび環は、任意で、独立して1〜5個のR10置換基で置換され;ならびに
各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で、独立して、F、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシルオキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され、
ただし、式Iの化合物は、(1)各Rが、独立してHまたはC1〜6アルキルであるか;(2)両RがHであり、RがCHである場合に、各Rは独立してFであるか;(3)両RがHであり、RがCHである場合に、各Rが一緒になって非置換シクロプロピル環を形成するか;(4)1つのRがHであり、他のRはFであり、両RはHであり、RはCHであるか;または(5)両Rおよび両RがそれぞれHである場合、Rは、CH、CHF、CHFもしくはCHCHである化合物ではないとする。
本発明の実施形態1−aでは、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式I:
Figure 0006389830
によって定義されるものが提供され、
式中、
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであるが、ただし、A、A、AおよびAのうちの2つより多くがNであることはなく;
およびRの各々は独立して、H、F、Cl、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルまたは−C(O)C1〜6−アルキルであり、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、ならびに−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルおよび−C(O)C1〜6−アルキルのC1〜6−アルキル部分の各々は、任意で1〜4個のF、オキソまたはOH置換基で置換され;
あるいは、各Rはそれらが結合している炭素原子と一緒になって、OおよびNから選択される1個のヘテロ原子を任意で含み、炭素原子上で1〜4個のF原子で任意で置換され、窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基で任意で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、OおよびNから選択される1個のヘテロ原子を任意で含み、炭素原子上で1〜4個のF原子により任意で置換され、そして窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基により任意で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
は、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、CHOH、C1〜4ハロアルキルまたはシクロプロピルであり、ここで、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキルおよびシクロプロピルの各々は1〜4個のF原子で任意で置換され;
、R、RおよびRの各々は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシル、C1〜4−アルキル、CN、OH、OC1〜4−アルキル、S(O)1〜4−アルキル、NHC1〜4−アルキルまたはC(O)C1〜4−アルキルであり;
は、−NH−R、−NH−C(=O)−R、−C(=O)NH−R、−NH−C(=S)−R、−O−Rまたは−S−Rであり;
は、アセチル、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルあるいは炭素原子から形成される完全もしくは部分不飽和3、4、5、6もしくは7員単環または8、9もしくは10員二環であり、前記環は、任意で、単環である場合は1〜4個のヘテロ原子を含み、二環である場合は1〜5個のヘテロ原子を含み、前記ヘテロ原子は、O、NまたはSから選択され、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルおよび環は、任意で、独立してR10の1〜5個の置換基で置換され;ならびに
各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立して、F、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシルオキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され、
ただし、式Iの化合物は、(1)各Rが、独立してHまたはC1〜6アルキルであるか;(2)両RがHであり、RがCHである場合は、各Rが独立してFであるか;(3)両RがHであり、RがCHである場合、各Rは一緒になって非置換シクロプロピル環を形成するか;(4)1つのRはHであり、他のRはFであり、両RはHであり、RはCHであるか;(5)両Rおよび両RがHである場合、Rは、CH、CHF、CHFまたはCHCHである化合物ではなく;あるいは(6)式Iの化合物は
Figure 0006389830
ではないとする。
本発明の実施形態1−bでは、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式I:
Figure 0006389830
によって定義される化合物が提供され、式中、
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
は、CRまたはNであるが、ただし、A、A、AおよびAのうちの2つより多くがNであることはなく;
1つのRは、H、F、Cl、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルまたは−C(O)C1〜6−アルキルであり、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、ならびに−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルおよび−C(O)C1〜6−アルキルのC1〜6−アルキル部分の各々は、任意でF、オキソまたはOHの1〜4個の置換基で置換され;
他のRは、F、ClまたはC1〜6−ハロアルキルであり;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、OおよびNから選択される1個のヘテロ原子を任意で含み、そして炭素原子上で1〜4個のF原子および窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基で任意で置換されるC3〜6スピロ炭素環を形成し;
各Rは独立して、H、F、Cl、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルまたは−C(O)C1〜6−アルキルであり、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、ならびに−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルおよび−C(O)C1〜6−アルキルのC1〜6−アルキル部分の各々は、任意でF、オキソまたはOHの1〜4個の置換基で置換され;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、OおよびNから選択される1個のヘテロ原子を任意で含み、そして炭素原子上で1〜4個のF原子および窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基で任意で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
は、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、CHOH、C1〜4ハロアルキルまたはシクロプロピルであり、ここで、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキルおよびシクロプロピルの各々は1〜4個のF原子で任意で置換され;
、R、RおよびRの各々は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシル、C1〜4−アルキル、CN、OH、OC1〜4−アルキル、S(O)1〜4−アルキル、NHC1〜4−アルキルまたはC(O)C1〜4−アルキルであり;
は、−NH−R、−NH−C(=O)−R、−C(=O)NH−R、−NH−C(=S)−R、−O−R、−S−Rであり;
またはRは、
Figure 0006389830
(式中、Vは、NR10、OまたはSであり;ならびに
各Wは独立して、CH、CF、CClまたはNである)であり;
は、アセチル、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルあるいは炭素原子から形成される完全もしくは部分不飽和3、4、5、6もしくは7員単環または8、9もしくは10員二環であり、前記環は、任意で、単環である場合は1〜4個のヘテロ原子を含み、二環である場合は1〜5個のヘテロ原子を含み、前記ヘテロ原子は、O、NまたはSから選択され、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルおよび環は、任意で、独立してR10の1〜5個の置換基で置換され;ならびに
各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立してF、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシルオキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され、
ただし、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、RはHでないとする。
本発明の実施形態1−cでは、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式I:
Figure 0006389830
によって定義される化合物が提供され、式中
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
は、CRまたはNであるが、ただし、A、A、AおよびAのうちの2つより多くがNであることはなく;
1つのRはC1〜3ハロアルキルであり、他のRは、H、F、Cl、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルまたは−C(O)C1〜6−アルキルであり、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、ならびに−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルおよび−C(O)C1〜6−アルキルのC1〜6−アルキル部分の各々は、任意でF、オキソまたはOHの1〜4個の置換基で置換され;
あるいは、各Rはそれらが結合している炭素原子と一緒になって、OおよびNから選択される1個のヘテロ原子を任意で含み、炭素原子上で1〜4個のF原子で任意で置換され、窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基で任意で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
の各々は独立して、H、F、Cl、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルまたは−C(O)C1〜6−アルキルであり、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、ならびに−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルおよび−C(O)C1〜6−アルキルのC1〜6−アルキル部分の各々は、任意でF、オキソまたはOHの1〜4個の置換基で置換され;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、OおよびNから選択される1個のヘテロ原子を任意で含み、炭素原子上で1〜4個のF原子により任意で置換され、そして窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基により任意で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
は、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、CHOH、C1〜4ハロアルキルまたはシクロプロピルであり、ここで、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキルおよびシクロプロピルの各々は1〜4個のF原子で任意で置換され;
、R、RおよびRの各々は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシル、C1〜4−アルキル、CN、OH、OC1〜4−アルキル、S(O)1〜4−アルキル、NHC1〜4−アルキルまたはC(O)C1〜4−アルキルであり;
は、−NH−R、−NH−C(=O)−R、−C(=O)NH−R、−NH−C(=S)−R、−O−Rまたは−S−Rであり;
は、アセチル、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルあるいは炭素原子から形成される完全もしくは部分不飽和3、4、5、6もしくは7員単環または8、9もしくは10員二環であり、前記環は、任意で、単環である場合は1〜4個のヘテロ原子を含み、二環である場合は1〜5個のヘテロ原子を含み、前記ヘテロ原子は、O、NまたはSから選択され、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルおよび環は、任意で、独立してR10の1〜5個の置換基で置換され;ならびに
各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立してF、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシルオキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され、
ただし、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、RはHでないとする。
本発明の実施形態2では、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式I−A:
Figure 0006389830
によって定義される化合物が提供され、式中、
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであるが、ただし、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;
およびRの各々は独立して、H、F、Cl、C1〜4−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜3−アルキル、−OC1〜3−アルキルであり、ここで、C1〜4−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルならびに−CHOC1〜3−アルキルおよび−OC1〜3−アルキルのC1〜4−アルキル部分の各々は任意で1〜4個のFの置換基で置換され;
あるいは、各Rはそれらが結合している炭素原子と一緒になって、OおよびNから選択される1個のヘテロ原子を任意で含み、炭素原子上で1〜4個のF原子で任意で置換され、窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基で任意で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、OおよびNから選択される1個のヘテロ原子を任意で含み、炭素原子上で1〜4個のF原子により任意で置換され、そして窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基により任意で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
は、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、CHOH、C1〜4ハロアルキルまたはシクロプロピルであり、ここで、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキルおよびシクロプロピルの各々は1〜4個のF原子で任意で置換され;
、R、RおよびRの各々は独立して、HまたはFであり;
は、アセチル、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルあるいは炭素原子から形成される完全もしくは部分不飽和3、4、5、6もしくは7員単環または8、9もしくは10員二環であり、前記環は、任意で、単環である場合は1〜4個のヘテロ原子を含み、二環である場合は1〜5個のヘテロ原子を含み、前記ヘテロ原子は、O、NまたはSから選択され、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルおよび環は、任意で、独立してR10の1〜5個の置換基で置換され;ならびに
各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立してF、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシルオキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され、
ただし、式I−Aの化合物は、(1)各Rが、独立してHまたはC1〜6アルキルであるか;(2)両RがHであり、RがCHである場合は、各Rは独立してFであるか;(3)両RがHであり、RがCHである場合、各Rは一緒になって非置換シクロプロピル環を形成あるか;(4)1つのRはHであり、他のRはFであり、両RはHであり、RはCHであるか;または(5)両Rおよび両RがそれぞれHである場合、Rは、CH、CHF、CHFもしくはCHCHである、化合物ではないとする。
本発明の実施形態2−aでは、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式I−A(前記)で定義される化合物が提供され、式中、
1つのRはC1〜3ハロアルキルであり、他方のRは、H、F、Cl、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルまたは−C(O)C1〜6−アルキルであり、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、ならびに−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルおよび−C(O)C1〜6−アルキルのC1〜6−アルキル部分の各々は、任意でF、オキソまたはOHの1〜4個の置換基で置換され;
そして変数A、A、A、A、R、R、R、R、R、R、R、RおよびR10は本発明の実施形態2で定義されるとおりであり;
ただし、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、RはHでないとする。
本発明の実施形態2−bでは、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式I−A(上記)によって定義される化合物が提供され、式中、
1つのRはCFであり、他方のRは、H、F、Cl、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルまたは−C(O)C1〜6−アルキルであり、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、ならびに−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルおよび−C(O)C1〜6−アルキルのC1〜6−アルキル部分の各々は、任意でF、オキソまたはOHの1〜4個の置換基で置換され;ならびに
変数A、A、A、A、R、R、R、R、R、R、R、RおよびR10の各々は本発明の実施形態2で定義するとおりであり;
ただし、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、RはFまたはCHであるとする。
本発明の実施形態3では、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式I−B:
Figure 0006389830
によって定義される化合物が提供され、式中、
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであるが、ただし、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく
およびRの各々は独立して、H、F、Cl、C1〜4−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜3−アルキル、−OC1〜3−アルキルであり、ここで、C1〜4−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルならびに−CHOC1〜3−アルキルおよび−OC1〜3−アルキルのC1〜4−アルキル部分の各々は任意で1〜4個のFの置換基で置換され;
あるいは、各Rはそれらが結合している炭素原子と一緒になって、OおよびNから選択される1個のヘテロ原子を任意で含み、炭素原子上で1〜4個のF原子で任意で置換され、窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基で任意で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、OおよびNから選択される1個のヘテロ原子を任意で含み、炭素原子上で1〜4個のF原子により任意で置換され、そして窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基により任意で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
は、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、CHOH、C1〜4ハロアルキルまたはシクロプロピルであり、ここで、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキルおよびシクロプロピルの各々は1〜4個のF原子で任意で置換され;
、R、RおよびRの各々は独立して、HまたはFであり;
各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立して、F、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシルオキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され;ならびに
各Wは独立して、CH、CF、CClまたはNである。
本発明の実施形態3−aでは、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式I−B(上記)によって定義される化合物が提供され、式中、
1つのRはCFであり、他方のRは、H、F、Cl、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルまたは−C(O)C1〜6−アルキルであり、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、ならびに−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルおよび−C(O)C1〜6−アルキルのC1〜6−アルキル部分の各々は、任意でF、オキソまたはOHの1〜4個の置換基で置換され;ならびに
変数A、A、A、A、R、R、R、R、R、RおよびR10の各々は、本発明の実施形態3で定義されるとおりであり;
ただし、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、RはFまたはCHであるとする。
本発明の実施形態4では、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式I−C:
Figure 0006389830
によって定義される化合物が提供され、式中、
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであるが、ただし、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;
およびRの各々は独立して、H、F、Cl、C1〜4−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜3−アルキル、−OC1〜3−アルキルであり、ここで、C1〜4−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルならびに−CHOC1〜3−アルキルおよび−OC1〜3−アルキルのC1〜4−アルキル部分の各々は任意で1〜4個のFの置換基で置換され;
あるいは、各Rはそれらが結合している炭素原子と一緒になって、OおよびNから選択される1個のヘテロ原子を任意で含み、炭素原子上で1〜4個のF原子で任意で置換され、窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基で任意で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、OおよびNから選択される1個のヘテロ原子を任意で含み、炭素原子上で1〜4個のF原子により任意で置換され、そして窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基により任意で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
は、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、CHOH、C1〜4ハロアルキルまたはシクロプロピルであり、ここで、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキルおよびシクロプロピルの各々は1〜4個のF原子で任意で置換され;
、R、RおよびRの各々は独立して、HまたはFであり;
各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立して、F、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシルオキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され;
Vは、NR10、OまたはSであり;ならびに
各Wは独立して、CH、CF、CClまたはNである。
本発明の実施形態5では、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式I−D:
Figure 0006389830
によって定義される化合物が提供され、式中、
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであるが、ただし、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;
およびRの各々は独立して、H、F、Cl、C1〜4−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜3−アルキル、−OC1〜3−アルキルであり、ここで、C1〜4−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルならびに−CHOC1〜3−アルキルおよび−OC1〜3−アルキルのC1〜4−アルキル部分の各々は任意で1〜4個のFの置換基で置換され;
あるいは、各Rはそれらが結合している炭素原子と一緒になって、OおよびNから選択される1個のヘテロ原子を任意で含み、炭素原子上で1〜4個のF原子で任意で置換され、窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基で任意で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、OおよびNから選択される1個のヘテロ原子を任意で含み、炭素原子上で1〜4個のF原子により任意で置換され、そして窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基により任意で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
は、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、CHOH、C1〜4ハロアルキルまたはシクロプロピルであり、ここで、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキルおよびシクロプロピルの各々は1〜4個のF原子で任意で置換され;
、R、RおよびRの各々は独立して、HまたはFであり;
各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立して、F、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシルオキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され;
Vは、NR10、OまたはSであり;ならびに
各Wは独立して、CH、CF、CClまたはNである。
本発明の実施形態5−aでは、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式I−B(上記)によって定義される化合物が提供され、式中、
1つのRはCFであり、他方のRは、H、F、Cl、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルまたは−C(O)C1〜6−アルキルであり、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、ならびに−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルおよび−C(O)C1〜6−アルキルのC1〜6−アルキル部分の各々は、任意でF、オキソまたはOHの1〜4個の置換基で置換され;ならびに
変数A、A、A、A、R、R、R、R、R、RおよびR10の各々は本発明の実施例5で定義するとおりであり;
ただし、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、RはFまたはCHであるとする。
本発明の実施形態6では、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式II:
Figure 0006389830
によって定義される化合物が提供され、式中、
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
は、CRまたはNであるが、ただし、A、A、AおよびAのうちの2つより多くがNであることはなく;
各Rは独立して、H、F、Cl、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルまたは−C(O)C1〜6−アルキルであり、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、ならびに−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルおよび−C(O)C1〜6−アルキルのC1〜6−アルキル部分の各々は、任意でF、オキソまたはOHの1〜4個の置換基で置換され;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、OおよびNから選択される1個のヘテロ原子を任意で含み、炭素原子上で1〜4個のF原子で任意で置換され、窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基で任意で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
は、C1〜4アルキル、CHOH、CHOC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキルまたはシクロプロピルであり、ここで、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキルおよびシクロプロピルの各々は1〜4個のF原子で任意で置換され;
、R、RおよびRの各々は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシル、C1〜4−アルキル、CN、OH、OC1〜4−アルキル、S(O)1〜4−アルキル、NHC1〜4−アルキルまたはC(O)C1〜4−アルキルであり;
は、−NH−R、−NH−C(=O)−R、−C(=O)NH−R、−O−R、−S−Rであり;
またはR
Figure 0006389830
(式中、Vは、NR10、OまたはSであり;ならびに
各Wは独立して、CH、CF、CClまたはNである)
であり;
は、アセチル、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルあるいは炭素原子から形成される完全もしくは部分不飽和3、4、5、6もしくは7員単環または8、9もしくは10員二環であり、前記環は、任意で、単環である場合は1〜4個のヘテロ原子を含み、二環である場合は1〜5個のヘテロ原子を含み、前記ヘテロ原子は、O、NまたはSから選択され、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルおよび環は、任意で、独立してR10の1〜5個の置換基で置換され;ならびに
各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立して、F、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシルオキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され、
ただし、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、RはHでないとする。
本発明の実施形態6−aでは、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式I−B(上記)によって定義される化合物が提供され、式中、
変数A、A、A、A、R、R、R、R、R、R、R、RおよびR10の各々は本発明の実施形態6で定義するとおりであり;
ただし、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、RはFまたはCHであるとする。
本発明の実施形態7では、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式III:
Figure 0006389830
によって定義される化合物が提供され、式中、
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
は、CRまたはNであるが、ただし、A、A、AおよびAのうちの2つより多くがNであることはなく;
各Rは、独立して、H、F、Cl、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルまたは−C(O)C1〜6−アルキルであり、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、ならびに−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルおよび−C(O)C1〜6−アルキルのC1〜6−アルキル部分の各々は、任意でF、オキソまたはOHの1〜4個の置換基で置換され;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、OおよびNから選択される1個のヘテロ原子を任意で含み、炭素原子上で1〜4個のF原子により任意で置換され、そして窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基により任意で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
は、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、CHOH、C1〜4ハロアルキルまたはシクロプロピルであり、ここで、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキルおよびシクロプロピルの各々は1〜4個のF原子で任意で置換され;
、R、RおよびRの各々は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシル、C1〜4−アルキル、CN、OH、OC1〜4−アルキル、S(O)1〜4−アルキル、NHC1〜4−アルキルまたはC(O)C1〜4−アルキルであり;
は、−NH−R、−NH−C(=O)−R、−C(=O)NH−R、−NH−C(=S)−R、−O−Rまたは−S−Rであり;
は、アセチル、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルあるいは炭素原子から形成される完全もしくは部分不飽和3、4、5、6もしくは7員単環または8、9もしくは10員二環であり、前記環は、任意で、単環である場合は1〜4個のヘテロ原子を含み、二環である場合は1〜5個のヘテロ原子を含み、前記ヘテロ原子は、O、NまたはSから選択され、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルおよび環は、任意で、独立してR10の1〜5個の置換基で置換され;ならびに
各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立してF、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシルオキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され、
ただし、(1)AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;ならびに(2)AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、Rは、F、CF、CFH、CHFまたはCHであるとする。
本発明の実施形態7−aでは、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式I−B(上記)によって定義される化合物が提供され、式中、
変数A、A、A、A、R、R、R、R、R、R、R、RおよびR10の各々は本発明の実施形態7で定義するとおりであり;
ただし、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、RはFまたはCHであるとする。
本発明の実施形態8では、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式III−A:
Figure 0006389830
によって定義される化合物が提供され、式中、
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであるが、ただし、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;
は、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、CHOH、C1〜4ハロアルキルまたはシクロプロピルであり、ここで、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキルおよびシクロプロピルの各々は1〜4個のF原子で任意で置換され;
、R、RおよびRの各々は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシル、C1〜4−アルキル、CN、OH、OC1〜4−アルキル、S(O)1〜4−アルキル、NHC1〜4−アルキルまたはC(O)C1〜4−アルキルであり;
は、−NH−R、−NH−C(=O)−R、−C(=O)NH−R、−NH−C(=S)−R、−O−Rまたは−S−Rであり;
は、アセチル、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルあるいは炭素原子から形成される完全もしくは部分不飽和3、4、5、6もしくは7員単環または8、9もしくは10員二環であり、前記環は、任意で、単環である場合は1〜4個のヘテロ原子を含み、二環である場合は1〜5個のヘテロ原子を含み、前記ヘテロ原子は、O、NまたはSから選択され、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルおよび環は、任意で、独立してR10の1〜5個の置換基で置換され;ならびに
各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立してF、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシルオキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され、
ただし、(1)AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;ならびに(2)AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、Rは、F、CF、CFH、CHFまたはCHであるとする。
本発明の実施形態8−aでは、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式I−B(上記)によって定義される化合物が提供され、式中、
変数A、A、A、A、R、R、R、R、R、R、RおよびR10は本発明の実施形態8で定義するとおりであり;
ただし、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、RはFまたはCHであるとする。
本発明の実施形態9では、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式III−B:
Figure 0006389830
によって定義される化合物が提供され、式中、
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであるが、ただし、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;
各Rは、独立して、H、F、Cl、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルまたは−C(O)C1〜6−アルキルであり、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、ならびに−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルおよび−C(O)C1〜6−アルキルのC1〜6−アルキル部分の各々は、任意でF、オキソまたはOHの1〜4個の置換基で置換され;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、OおよびNから選択される1個のヘテロ原子を任意で含み、炭素原子上で1〜4個のF原子により任意で置換され、そして窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基により任意で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
、R、RおよびRの各々は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシル、C1〜4−アルキル、CN、OH、OC1〜4−アルキル、S(O)1〜4−アルキル、NHC1〜4−アルキルまたはC(O)C1〜4−アルキルであり;
は、−NH−R、−NH−C(=O)−R、−C(=O)NH−R、−NH−C(=S)−R、−O−Rまたは−S−Rであり;
は、アセチル、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルあるいは炭素原子から形成される完全もしくは部分不飽和3、4、5、6もしくは7員単環または8、9もしくは10員二環であり、前記環は、任意で、単環である場合は1〜4個のヘテロ原子を含み、二環である場合は1〜5個のヘテロ原子を含み、前記ヘテロ原子は、O、NまたはSから選択され、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルおよび環は、任意で、独立してR10の1〜5個の置換基で置換され;ならびに
各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立してF、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシルオキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され、
ただし、(1)AおよびAのうちの1より多くがNであることはなく;ならびに(2)AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、Rは、F、CF、CFH、CHFまたはCHであるものとする。
本発明の実施形態9−aでは、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式I−B(上記)によって定義される化合物が提供され、式中、
変数A、A、A、A、R、R、R、R、R、R、RおよびR10の各々は本発明の実施形態9で定義されるとおりであり;
ただし、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、RはFまたはCHであるとする。
同様に、さらなる実施形態10、11、12および13では、本発明は、後述するように、それぞれ副次式III−C、III−D、III−EおよびIII−Fの化合物
Figure 0006389830
を、本明細書中で記載される実施形態1〜27および実施形態A、A−1〜A−4、B、B−1〜B−10、C、C−1〜C−10、D、D−1〜D−6、E、E−1〜E−4、F、F−1〜F−4、G、G−1〜G−4、H、H−1〜H−4、I、I−1〜I−9、J、J−1〜J−8、K−1〜K−2、L、M、N−1〜N−2、O−1〜O−2およびP−1〜P−2で記載されるものを含む上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて提供する。
さらに、実施形態14では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式III−C−A:
Figure 0006389830
によって定義される化合物を提供し、式中、
は、CH、C−F、C−Cl、C−CHまたはNであり;
はCHまたはNであり;
各Rは独立して、H、F、ClまたはC1〜3−アルキルであり、ここで、C1〜3−アルキルは、任意でFの1〜3個の置換基で置換され;
は、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、CHOHまたはシクロプロピルであり、ここで、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキルおよびシクロプロピルの各々は任意で1〜4個のF原子で置換され;
は、アセチル、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルまたはフェニル、ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、ナフチル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、ナフチリジニル、フタラジニル、ピリド[3,4−b]ピラジニル、ピラゾロ[3,4−c]ピリジニル、ピラニル、ジヒドロピラニル、テトラヒドロピラニル、フラニル、ジヒドロフラニル、テトラヒドロフラニル、チエニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、アゼチジニル、8−オキソ−3−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−3−イル、アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−5−イル、2−オキソ−7−アザ−[3,5]−スピロノン−7−イル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルからなる群から選択される環であり、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルおよび環は、任意で、独立してR10の1〜5個の置換基で置換され;ならびに
各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立してF、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシルオキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され、
ただし、(1)AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;ならびに(2)AがNである場合、AはCH、C−F、C−Cl、C−CHであり、AがCHである場合、Aは、C−F、C−Cl、C−CHまたはNであるとする。
実施形態14では、AおよびAは、双方がCHであることはできないことに留意する。
さらに、実施形態15では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して実施形態14の式III−C−Aによって定義される化合物が提供され、式中、Rは、CH、CHF、CHFまたはCFである。
さらに、実施形態16では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して実施形態14および15のいずれか1つの式III−C−Aによって定義される化合物を提供し、ただし、(1)AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;ならびに(2)AがCHである場合、Aは、C−F、C−CHまたはNである。
さらに、実施形態17では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式III−C−A:
Figure 0006389830
によって定義される化合物を提供し、式中、
がNである場合、AはCHであり;または
がCHである場合、Aは、C−F、C−CHまたはNであり;
はCHまたはNであり;
各Rは、独立して、HまたはFであり;
は、1〜3個のF原子で置換されたC1〜2アルキルまたはC1〜2アルキルであり;
は、ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、ピラゾリルからなる群から選択される環であり、ここで、この環は、任意で独立して、R10の1〜5個の置換基で置換され;ならびに
各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、アセチル、−C(O)NHCH、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルコキシルまたはC1〜6チオアルコキシルの各々は、任意で独立して、F、Cl、CN、NO、NH、OH、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシルオキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換される。
さらに、実施形態18では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して実施形態17の式III−C−Aによって定義される化合物が提供され、式中、Rは、CH、CHF、CHFまたはCFである。
さらに、実施形態19では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、実施形態17または18の式III−C−Aによって定義される化合物を提供し、式中、RはCHまたはCHFである。
さらに、実施形態20では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して実施形態17、18または19の式III−C−Aによって定義される化合物を提供し、式中、RはCHである。
さらに、実施形態21では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して実施形態17、18または19の式III−C−Aによって定義される化合物を提供し、式中、RはCHFである。
さらに、実施形態22では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して実施形態17〜21の式III−C−Aによって定義される化合物を提供し、式中、各RはHである。
さらに、実施形態22では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して実施形態17〜22の式III−C−Aによって定義される化合物を提供し、式中、各RはC−F、C−CHまたはNであり;ならびにAはCHである。
さらに、実施形態23では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して実施形態17〜22の式III−C−Aによって定義される化合物を提供し、式中、各RはC−FまたはC−CHであり;ならびにAはCHである。
さらに、実施形態24では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して実施形態17〜23式III−C−Aによって定義される化合物を提供し、式中、各RはC−Fであり;ならびにAはCHである。
さらに、実施形態25では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して実施形態17〜23の式III−C−Aによって定義される化合物を提供し、式中、各RはC−CHであり;ならびにAはCHである。
さらに、実施形態26では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して実施形態17〜21の式III−C−Aによって定義される化合物を提供し、式中、各RはC−FまたはC−CHであり;ならびにAはNである。
さらに、実施形態27では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して実施形態17〜26の式III−C−Aによって定義される化合物を提供し、式中、各Rは、2−ピリジル、2−ピラジニルまたは3−ピラゾリルであり、ここで、2−ピリジル、2−ピラジニルまたは3−ピラゾリルは任意で、F、Cl、Br、CH、CHF2、−OCH、−OCHF、−CHOCH、−CHOCF、CN、−OCH−オキサゾール−2−イル、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシおよびシクロプロピル−C−アルキニルの1〜3個の置換基で置換される。
さらに、実施形態28では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式III−C−A−1:
Figure 0006389830
によって定義される化合物を提供し、式中、
は、C−F、C−CHまたはNであり;
はCHまたはNであり;
は、CH、CHFまたはCHFであり;ならびに
10およびR11の各々は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、アセチル、−C(O)NHCH、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルコキシルまたはC1〜6チオアルコキシルの各々は、任意で独立して、F、Cl、CN、NO、NH、OH、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシルオキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換される。
さらに、実施形態29では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して実施形態28の式III−C−A−1によって定義される化合物を提供し、式中、R10およびR11の各々は独立して、H、F、Cl、Br、CH、CHF、−OCH、−OCHF、−CHOCH、−CHOCF、CN、−OCH−オキサゾール−2−イル、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシおよびシクロプロピル−C−アルキニルである。
本発明は、本明細書中で記載される式I、IIおよびIII、ならびにその副次式I−A、I−B、I−CおよびIII−A〜III−Fの様々な実施形態が、後述するように、必要に応じ、A、A、A、A、R、R、R、R、VおよびWの個々の変数に関して以下の実施形態を含み得ることを企図する。したがって、変数A、A、A、A、R、R、R、R、VおよびWに関するこれら実施形態は、必要に応じ、「他の{上記および後記}実施形態のいずれかに関連して」適用して、一般式I、IIおよびIII、および本明細書中で文字通りまたは個別に記載されていないその各副次式の様々な実施形態を創出することができる。さらに詳細には、「上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて」という語は、これもまた本明細書中で記載される一般式I、IIおよびIII、ならびにその副次式I−A、I−BおよびI−CならびにIII−A〜III−Fに当てはまるので、本明細書中で記載される実施形態A、A−1〜A−4、B、B−1〜B10、C、C−1〜C−10、D、D−1〜D−6、E、E−1〜E−4、F、F−1〜F−4、G、G−1〜G−4、H、H−1〜H−4、I、I−1〜I−9、J、J−1〜J−9、K−1〜K−2、L、M、N−1〜N−2、O−1〜O−2およびP−1〜P−2を包含する。
本発明の化合物は、以下の条件のいずれか1以上が起こる化合物を含まない:(1)各Rが、独立してHまたはC1〜6アルキルである;(2)両RがHであり、RがCHである場合に、各Rが独立してFである;(3)両RがHであり、RがCHである場合、各Rが一緒になって非置換シクロプロピル環を形成する;(4)1つのRがHであり、他方のRがFであり、両RがHであり、RがCHである;または(5)残りのAおよびR変数がどのように定義され得るかに関係なく、両Rおよび両RがそれぞれHである場合、Rが、CH、CHF、CHFもしくはCHCHである。
加えて、本発明の化合物は以下の化合物を含まない:
Figure 0006389830
別の実施形態Aでは、本発明は、式Iの化合物は、各Rが独立してHまたはC1〜6アルキルである化合物でない式Iの化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態A−1では、本発明は、両RがHであり、RがCHである場合に各Rが独立してFである化合物でない式Iの化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態A−2では、本発明は、両RがHであり、RがCHである場合に各Rが一緒になって非置換シクロプロピル環を形成する化合物でない式Iの化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態A−3では、本発明は、1つのRがHであり、他方のRがFであり、両RがHであり、RがCHである化合物でない式Iの化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態A−4では、本発明は、両Rおよび両RがそれぞれHである場合、Rが、CH、CHF、CHFまたはCHCHである化合物でない式Iの化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態Bでは、本発明は、各Rが独立して、H、F、Cl、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルまたは−C(O)C1〜6−アルキルであり、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、ならびに−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルおよび−C(O)C1〜6−アルキルのC1〜6−アルキル部分の各々は、F、オキソまたはOHの1〜4個の置換基で任意で置換される化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態B−1では、本発明は、各Rが独立して、H、F、Cl、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜3−アルキル、−OC1〜3−アルキルであり、ここで、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、および−CHOC1〜3−アルキルおよび−OC1〜3−アルキルのC1〜3−アルキル部分の各々は任意で、Fの1〜4個の置換基で置換される化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態B−2では、本発明は、各Rは、独立してH、F、Cl、CF、OCF、メチル、エチル、CN、OH、OCH、SCH、NHCH、C(O)CHまたはCHOCHFである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態B−3では、本発明は、各Rが独立して、H、F、CH、C、CFH、CHF、CHOCHF、CHOCFHまたはCHOCFであるが、ただし両RはHでないか、両RはCHでないか、または両RはCでない化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態B−4では、本発明は、各Rが独立して、H、F、Cl、CF、CH、CFHまたはCHFである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態B−5では、本発明は、各Rが独立してH、F、CF、CH、CFHまたはCHFであるが、ただし両RはそれぞれHまたはCHでない化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態B−6では、本発明は、1つのRがHであり、他方のRがF、Cl、CF、CFHまたはCHFである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態B−7において、本発明は、1つのRがHであり、他方のRがCFである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態B−8では、本発明は、各Rが、それらが結合している炭素原子と一緒になって、OおよびNから選択される1個のヘテロ原子を任意で含み、炭素原子上で1〜4個のF原子により任意で置換され、そして窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基により任意で置換されるC3〜6スピロ炭素環を形成する化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態B−9では、本発明は、各Rが、それらが結合している炭素原子と一緒になって、炭素原子上で1〜4個のF原子により任意で置換されるシクロプロピル、シクロブチルまたはシクロペンチル環を形成する化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態B−10において、本発明は、各Rが、それらが結合している炭素原子と一緒になって、炭素原子上で1〜4個のF原子により任意で置換されるシクロプロピルまたはシクロペンチル環を形成する化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態Cでは、本発明は、各Rが独立して、H、F、Cl、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルまたは−C(O)C1〜6−アルキルであり、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、ならびに−CHOC1〜6−アルキル、−OC1〜6−アルキル、−S(O)1〜6−アルキル、−NHC1〜6−アルキルおよび−C(O)C1〜6−アルキルのC1〜6−アルキル部分の各々は、F、オキソまたはOHの1〜4個の置換基で任意で置換される化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態C−1では、本発明は、各Rが独立してH、F、Cl、C1〜4−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、CN、−CHOC1〜3−アルキル、−OC1〜3−アルキルであり、ここで、C1〜4−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニル、および−CHOC1〜3−アルキルおよび−OC1〜3−アルキルのC1〜4−アルキル部分は任意でFの1〜4個の置換基で置換される化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態C−2では、本発明は、各Rが独立して、H、F、Cl、CF、OCF、メチル、エチル、CN、OH、OCH、SCH、NHCH、C(O)CHまたはCHOCHFである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態C−3では、本発明は、各Rが独立して、H、F、CH、C、CFH、CHF、CHOCHF、CHOCFHまたはCHOCFである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態C−4では、本発明は、各Rが独立して、H、F、Cl、CF、CH、CFHまたはCHFである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態C−5では、本発明は、各Rが独立して、H、F、CF、CH、CFHまたはCHFである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態C−6では、本発明は、各Rが独立して、HまたはFである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態C−7では、本発明は、各Rが独立してHである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態C−8では、本発明は、各Rが、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意でOおよびNから選択される1個のヘテロ原子を含み、そして任意で炭素原子上で1〜4個のF原子で、そして窒素原子上でC1〜3アルキル、CHOC1〜2アルキルまたはC1〜3ハロアルキルの置換基で置換されるC3〜6スピロ炭素環を形成する化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態C−9では、本発明は、各Rが、それらが結合している炭素原子と一緒になって、炭素原子上で1〜4個のF原子により任意で置換されるシクロプロピル、シクロブチルまたはシクロペンチル環を形成する化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態C−10では、本発明は、各Rが、それらが結合している炭素原子と一緒になって、炭素原子上で1〜4個のF原子により任意で置換されるシクロプロピルまたはシクロペンチル環を形成する化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態Dでは、本発明は、Rが、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、CHOH、C1〜4ハロアルキルまたはシクロプロピルであり、ここで、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキルおよびシクロプロピルの各々が任意で1〜4個のF原子で置換される化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態D−1では、本発明は、Rが、C1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、CHOH、CHOCHFまたはシクロプロピルであり、ここで、C1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキルおよびシクロプロピルの各々が任意で1〜4個のF原子で置換される化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態D−2では、本発明は、Rが、C1〜4アルキル、CHOH、CHOCHF、CHOCFH、またはシクロプロピルであり、ここで、C1〜4アルキルおよびシクロプロピルの各々が任意で1〜2個のF原子で置換される化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態D−3では、本発明は、Rが、CH、CF、C、CFHまたはCHFである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態D−4では、本発明は、RがCF、CH、CFHまたはCHFである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態D−5では、本発明は、RがCHまたはCHFである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態D−6では、本発明は、RがCHFである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態Eでは、本発明は、AがCRであり、ここでRが、H、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシル、C1〜4−アルキル、CN、OH、OC1〜4−アルキル、S(O)1〜4−アルキル、NHC1〜4−アルキルまたはC(O)C1〜4−アルキルである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態E−1では、本発明は、AがCRであり、ここでRが、H、F、Cl、CF、OCF、メチル、エチル、CN、OH、OCH、SCH、NHCHまたはC(O)CHである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態E−2では、本発明は、AがCRであり、ここで、Rが、H、F、CF、CFH、CHFまたはCHである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態E−3では、本発明は、AがCRであり、ここで、RがHまたはFである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態E−4では、本発明は、AがNである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態Fでは、本発明は、AがCRであり、ここでRが、H、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシル、C1〜4−アルキル、CN、OH、OC1〜4−アルキル、S(O)1〜4−アルキル、NHC1〜4−アルキルまたはC(O)C1〜4−アルキルである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態F−1では、本発明は、AがCRであり、ここで、Rが、H、F、Cl、CF、OCF、メチル、エチル、CN、OH、OCH、SCH、NHCHまたはC(O)CHである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態F−2では、本発明は、AがCRであり、ここで、RはH、F、CF、CFH、CHFまたはCHである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態F−3では、本発明は、AがCRであり、ここで、RはHまたはFである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態F−4では、本発明は、AがNである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態Gでは、本発明は、AがCRであり、ここでRが、H、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシル、C1〜4−アルキル、CN、OH、OC1〜4−アルキル、S(O)1〜4−アルキル、NHC1〜4−アルキルまたはC(O)C1〜4−アルキルである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態G−1では、本発明は、AがCRであり、ここで、Rは、H、F、Cl、CF、OCF、メチル、エチル、CN、OH、OCH、SCH、NHCHまたはC(O)CHである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態G−2では、本発明は、AがCRであり、ここでRが、H、F、CF、CFH、CHFまたはCHである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態G−3では、本発明は、AがCRであり、ここでRがHまたはFである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態G−4では、本発明は、AがNである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態Hでは、本発明は、AがCRであり、ここで、Rが、H、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシル、C1〜4−アルキル、CN、OH、OC1〜4−アルキル、S(O)1〜4−アルキル、NHC1〜4−アルキルまたはC(O)C1〜4−アルキルである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態H−1では、本発明は、AがCRであり、ここでRがH、F、Cl、CF、OCF、メチル、エチル、CN、OH、OCH、SCH、NHCHまたはC(O)CHである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態H−2では、本発明は、AがCRであり、ここでRが、H、F、CF、CFH、CHFまたはCHである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態H−3では、本発明は、AがCRであり、ここで、RがHまたはFである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態H−4では、本発明は、AがNである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態Iでは、本発明は、A、A、AおよびAのうちの2つより多くがNであることはない化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態I−1では、本発明は、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはない化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態I−2では、本発明は、AがCRであり、AがCRまたはNであり、AがCRであり、そしてAがCRである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態において、本発明は、AがCRまたはNであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてAがCRである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態I−3では、本発明は、AがNであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてAがCRである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態I−4では、本発明は、AがCRであり、AがNであり、AがCRであり、そしてAがCRである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態I−5では、本発明は、AがCRであり、AがCRであり、AがNであり、そしてAがCRである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態I−6では、本発明は、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてAがNである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態I−7では、本発明は、
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであるが、ただし、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;ならびに
各Rは独立して、H、F、Cl、CF、OCF、メチル、エチル、CN、OH、OCH、SCH、NHCH、C(O)CHまたはCHOCHFであり;
各Rは独立して、H、Cl、CF、OCF、メチル、エチル、CN、OH、OCH、SCH、NHCH、C(O)CHまたはCHOCHFであり;
は、C1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、CHOH、CHOCHFまたはシクロプロピルであり;ならびに
、R、RおよびRの各々は独立して、H、F、Cl、CF、OCF、メチル、エチル、CN、OH、OCH、SCH、NHCHまたはC(O)CHである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態I−8では、本発明は、
がCRであり;
がCRであり;
がCRであり;ならびに
がCRであり;ここで、R、R、RおよびRの各々は独立して、H、F、CF、CFH、CHFまたはCHである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態I−9では、本発明は、Aが、CH、CFまたはNであり、Aが、CH、CFまたはNであり、Aが、CH、CFまたはNであり、Aが、CH、CFまたはNであり、A、A、AおよびAのうちの1つがNである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態Jでは、本発明は、Rが、−NH−R、−NH−C(=O)−R、−C(=O)NH−R、−O−R、−S−Rであり;またはRが、
Figure 0006389830
(式中、Vは、NR10、OまたはSであり;ならびに
各Wは独立して、CH、CF、CClまたはNである)である化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態J−1では、本発明は、Rが−NH−R、−NH−C(=O)−Rまたは
Figure 0006389830
(式中、Vは、NR10、OまたはSであり;ならびに
各Wは独立して、CH、CF、CClまたはNである)である化合物を上記または後記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態J−2では、本発明は、Rが−NH−C(=O)−Rまたは
Figure 0006389830
(式中、Vは、NR10、OまたはSであり;ならびに
各Wは独立して、CH、CF、CClまたはNである)である化合物を、上記または後記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態J−3では、本発明は、Rが−NH−C(=O)−Rである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態J−4では、本発明は、Rが−NH−Rである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態J−5では、本発明は、R
Figure 0006389830
(式中、Vは、NR10、OまたはSであり;ならびに
各Wが独立して、CH、CF、CClまたはNである)である化合物を、上記または後記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態J−6では、本発明は、本発明は、R
Figure 0006389830
(式中、各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、SF、アセチル、−C(O)NHCH、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立して、F、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシルオキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換される)である化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態J−7では、本発明は、Rが−NH−R、−O−Rまたは−S−Rである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態J−8では、本発明は、Rが−O−Rまたは−S−Rである化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態J−9では、本発明は、Rが、−NH−R、−NH−C(=O)−R、−C(=O)NH−R、−O−Rまたは−S−Rであり、ここで、Rは、アセチル、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルあるいは炭素原子から形成される完全もしくは部分不飽和3、4、5、6もしくは7員単環または8、9もしくは10員二環であり、前記環は、任意で、単環である場合は1〜4個のヘテロ原子を含み、二環である場合は1〜5個のヘテロ原子を含み、前記ヘテロ原子は、O、NまたはSから選択され、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルおよび環は任意で独立して、1〜5個の置換基R10で置換される化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態Kでは、本発明は、Rが、アセチル、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルあるいは炭素原子から形成される完全もしくは部分不飽和3、4、5、6もしくは7員単環または8、9もしくは10員二環であり、前記環は、任意で、単環である場合は1〜4個のヘテロ原子を含み、二環である場合は1〜5個のヘテロ原子を含み、前記ヘテロ原子は、O、NまたはSから選択され、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルおよび環は任意で独立して、1〜5個の置換基R10で置換される化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態K−1では、本発明は、Rが、アセチル、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルまたは、フェニル、ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、ナフチル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、ナフチリジニル、フタラジニル、ピリド[3,4−b]ピラジニル、ピラゾロ[3,4−c]ピリジニル、ピラニル、ジヒドロピラニル、テトラヒドロピラニル、フラニル、ジヒドロフラニル、テトラヒドロフラニル、チエニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、アゼチジニル、8−オキソ−3−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−3−イル、アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−5−イル、2−オキソ−7−アザ−[3,5]−スピロノン−7−イル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルからなる群から選択される環であり、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルおよび環は任意で独立して、1〜5個の置換基R10で置換される化合物を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態Lでは、本発明は、
式中、
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであるが、ただし、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;
およびRの各々は独立して、H、F、Cl、CF、OCF、メチル、エチル、CN、OH、OCH、SCH、NHCH、C(O)CHまたはCHOCHFであり;
は、C1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、CHOH、CHOCHFまたはシクロプロピルであり;ならびに
、R、RおよびRの各々は独立して、H、F、Cl、CF、OCF、メチル、エチル、CN、OH、OCH、SCH、NHCHまたはC(O)CHであり、
ただし、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、RはHでないとする、式I、I−A、I−B、I−CまたはIIによって定義されるような、化合物、ならびにその溶媒和物、互変異性体、水和物、立体異性体および薬剤的に許容される塩を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて提供する。
別の実施形態Mでは、本発明は、
式中、
は、−NH−R、−NH−C(=O)−Rまたは
Figure 0006389830
(式中、Vは、NR10、OまたはSであり;ならびに
各Wは独立して、CH、CF、CClまたはNである)である、式IおよびIIによって定義される化合物、ならびにその溶媒和物、互変異性体、水和物、立体異性体および薬剤的に許容される塩を、上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて提供する。
別の実施形態N−1では、本発明は、式I−Aの化合物を含み、
式中、AはCRであり;
はCRであり;
はCRであり;
はCRであり;ここで、R、R、RおよびRの各々は独立して、H、F、Cl、CF、OCF、メチル、エチル、CN、OH、OCH、SCH、NHCHまたはC(O)CHであり;
1つのRはHであり、他方のRはCFであり;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意でOおよびNから選択される1個のヘテロ原子を含み、そして任意で1〜3個のF原子で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
の各々は独立して、H、F、CH、C、CFH、CHF、CHOCHF、CHOCFHまたはCHOCFであり;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意でOおよびNから選択される1個のヘテロ原子を含み、そして任意で1〜3個のF原子で置換されるC3〜6スピロ炭素環を形成し;
は、CH、C、CFHまたはCHFであり;
は、アセチル、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルあるいは炭素原子から形成される完全もしくは部分不飽和3、4、5、6もしくは7員単環または8、9もしくは10員二環であり、前記環は、任意で、単環である場合は1〜4個のヘテロ原子を含み、二環である場合は1〜5個のヘテロ原子を含み、前記ヘテロ原子は、O、NまたはSから選択され、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルおよび環は、任意で、独立してR10の1〜5個の置換基で置換され;ならびに
各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立して、F、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシルオキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され、
ただし、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、RはHでないとする。
別の実施形態N−2では、本発明は、式I−Aの化合物を含み、
式中、AはCRであり;
はCRであり;
はCRであり;
はCRであり;ここで、R、R、RおよびRの各々は独立して、H、F、Cl、CF、OCF、メチル、エチル、CN、OH、OCH、SCH、NHCHまたはC(O)CHであり;
1つのRはHであり、他方のRは、F、Cl、CF、CFHまたはCHFであり;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意でOおよびNから選択される1個のヘテロ原子を含み、そして任意で1〜3個のF原子で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
各Rは独立して、H、F、Cl、CF、CH、CFHまたはCHFであり;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意でOおよびNから選択される1個のヘテロ原子を含み、そして任
.意で1〜3個のF原子で置換されるC3〜6スピロ炭素環を形成し;
は、CF、CH、CFHまたはCHFであり;
は、フェニル、ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、ナフチリジニル、フタラジニル、ピラニル、ジヒドロピラニル、テトラヒドロピラニル、フラニル、ジヒドロフラニル、テトラヒドロフラニル、チエニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、アゼチジニル、8−オキソ−3−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクト−3−イル、アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプト−5−イル、2−オキソ−7−アザ−[3,5]−スピロノン−7−イル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチルおよびシクロヘキシルから選択される環であって、任意で独立して1〜5個の置換基R10で置換される環であり;ならびに
各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立して、F、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシルオキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され、
ただし、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、RはHでないとする。
別の実施形態O−1では、本発明は、
式中、AはCRであり;
はCRであり;
はCRであり;
はCRであり;ここで、R、R、RおよびRの各々は独立して、H、F、Cl、CF、OCF、メチル、エチル、CN、OH、OCH、SCH、NHCHまたはC(O)CHであり;
1つのRはHであり、他方のRはCFであり;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意でOおよびNから選択される1個のヘテロ原子を含み、そして任意で1〜3個のF原子で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
の各々は独立して、H、F、CH、C、CFH、CHF、CHOCHF、CHOCFHまたはCHOCFであり;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意でOおよびNから選択される1個のヘテロ原子を含み、そして任意で1〜3個のF原子で置換されるC3〜6スピロ炭素環を形成し;ならびに
は、CH、C、CFHまたはCHFである、式I−Bの化合物を、式I−Bに関する上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態O−2では、本発明は、
式中、AはCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり、ここで、R、R、RおよびRの各々は独立してHまたはFであり、ただし、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;
およびRの各々は独立して、H、F、Cl、CF、CH、CFHまたはCHFであり;ならびに
は、CF、CH、CFHまたはCHFである、式I−Bの化合物を、式I−Bに関する上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態P−1では、本発明は、
式中、AはCRであり;
はCRであり;
はCRであり;
はCRであり;ここで、R、R、RおよびRの各々は独立して、H、F、Cl、CF、OCF、メチル、エチル、CN、OH、OCH、SCH、NHCHまたはC(O)CHであり;
1つのRがHであり、他方のRがCFであり;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意でOおよびNから選択される1個のヘテロ原子を含み、そして任意で1〜3個のF原子で置換される、C3〜6スピロ炭素環を形成し;
の各々は独立して、H、F、CH、C、CFH、CHF、CHOCHF、CHOCFHまたはCHOCFであり;ならびに
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、任意でOおよびNから選択される1個のヘテロ原子を含み、そして任意で1〜3個のF原子で置換されるC3〜6スピロ炭素環を形成し;
は、CH、C、CFHまたはCHFである、式I−Cの化合物を、式I−Cに関する上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
別の実施形態P−2では、本発明は、
式中、AはCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり;
はCRまたはNであり、ここで、R、R、RおよびRの各々は独立してHまたはFであり、ただし、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;
およびRの各々は独立して、H、F、Cl、CF、CH、CFHまたはCHFであり;ならびに
は、CF、CH、CFHまたはCHFである、式I−Cの化合物を、式I−Cに関する上記または下記実施形態のいずれかと組み合わせて含む。
本発明の実施形態Qでは、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式II:
Figure 0006389830
によって定義される化合物が提供され、式中、Aは、CH、CFまたはNであり;
は、CH、CFまたはNであり;
は、CH、CFまたはNであり;
は、CH、CFまたはNであり、ただし、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;
各Rは独立して、H、F、Cl、CF、OCF、メチル、エチル、CN、OH、OCH、SCH、NHCH、C(O)CHまたはCHOCHFであり;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、スピロシクロプロピル、スピロシクロブチル、スピロシクロペンチルまたはスピロシクロヘキシル環を形成し、前記環は任意で1〜4個のF原子で置換され;
は、C1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、CHOH、CHOCHFまたはシクロプロピルであり;
は、−NH−R、−NH−C(=O)−Rまたは−S−Rであり;
またはRは、
Figure 0006389830
(式中、Vは、NH、N(CH)、OまたはSであり;ならびに
各Wは独立して、CH、CF、CClまたはNである);
は、フェニル、ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、フラニル、チエニルまたはピロリルから選択される環であり、この環は、任意で独立して1〜5個の置換基R10で置換され;ならびに
各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立して、F、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシルオキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され、
ただし、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、RはHでないとする。
実施形態Q−1では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式II:
Figure 0006389830
によって定義される化合物を提供し、式中、Aは、CH、CFまたはNであり;
は、CH、CFまたはNであり;
は、CH、CFまたはNであり;
は、CH、CFまたはNであり、ただし、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;
各Rは、独立して、H、F、Cl、CF、OCF、メチル、エチル、CN、OCH、SCH、NHCHまたはCHOCHFであり;
あるいは、各Rは、それらが結合している炭素原子と一緒になって、スピロシクロプロピル、スピロシクロブチル、スピロシクロペンチルまたはスピロシクロヘキシル環を形成し、前記環は任意で1〜4個のF原子で置換され;
は、CH、CF、CHF、CHF、CHOCHFもしくはシクロプロピルであり;
は−NH−C(=O)−Rであり;
またはRは、
Figure 0006389830
(式中、Vは、NH、N(CH)、OまたはSであり;ならびに
各Wは独立して、CH、CF、CClまたはNである)
であり;
は、フェニル、ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、チアゾリル、フラニル、チエニルまたはピロリルから選択される環であり、この環は、任意で独立して1〜5個の置換基R10で置換され;ならびに
各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立して、F、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシルオキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され、
ただし、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、RはHでないとする。
実施形態Q−2では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、式I−A−1:
Figure 0006389830
によって概して定義されるものを提供し、式中、Aは、CH、CF、C−CHまたはNであり;
はCHまたはNであるが、ただし、(1)AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく、(2)AがCHである場合、Aは、CF、C−CHまたはNであるとし;
各Rは、独立して、HまたはFであり;
は、CH、CFまたはNであり;
10は、CH、CFまたはNであり;ならびに
各R10は独立して、H、F、Cl、Br、CN、アセチル、−C(O)NHCH、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシルシクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシまたは2−ブチニルオキシであり、ここで、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6アルコキシルまたはC1〜6チオアルコキシルの各々は、任意でFまたはシクロプロピルの1〜5個の置換基で独立して置換される。
実施形態Q−3では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、概して式III−D−1:
Figure 0006389830
によって定義される化合物を提供し、式中、AはCHまたはNであり;
は、CHまたはNであるが、ただしAおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;
各Rは、独立して、HまたはFであり;
、W、W、WおよびWの各々は独立して、CR10またはNであり;ならびに
各R10は独立して、H、F、Cl、Br、CN、アセチル、−C(O)NHCH、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシルシクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシまたは2−ブチニルオキシであり、ここで、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6アルコキシルまたはC1〜6チオアルコキシルの各々は、任意でFまたはシクロプロピルの1〜5個の置換基で独立して置換される。
実施形態Q−4では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、実施形態Q−3における式III−D−1(式中、W、W、W、WおよびWの各々は独立して、CF、CHまたはNである)によって概して定義されるものを提供する。
実施形態Q−5では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、実施形態Q−3における式III−D−1(式中、W、WおよびWの各々は独立してNであり、一方、WおよびWの各々は独立してCFまたはCHである)によって概して定義されるものを提供する。
実施形態Q−6では、本発明は、立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物および薬剤的に許容される塩を含む化合物であって、実施形態Q−3における式III−D−1(式中、WおよびWの各々は独立してNであり、一方、W、WおよびWの各々は独立してCFまたはCHである)によって概して定義されるものを提供する。
別の実施形態において、本発明は、本明細書中で教示し、記載するような、式I、IIおよびIII、ならびにその副次式の1以上の化合物、またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシ−2−ピラジンカルボキサミド;
N−(3−((4R,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシ−2−ピラジンカルボキサミドおよびN−(3−((4S,6R)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシ−2−ピラジンカルボキサミドのラセミ混合物;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロ−2−ピリジンカルボキサミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3−クロロ−1,7−ナフチリジン−8−アミン;
N−(3−((4R,6R)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−メトキシピリド[3,4−b]ピラジン−5−アミンおよびN−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−メトキシピリド[3,4−b]ピラジン−5−アミンのラセミ混合物;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロ−3−メチル−2−ピリジンカルボキサミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−6−クロロ−3−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシ−2−ピラジンカルボキサミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−2−ピリジンカルボキサミド;ならびに
8−((3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリル
から選択される式I、IIもしくはIIIの化合物、またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシ−2−ピラジンカルボキサミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロ−2−ピリジンカルボキサミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロ−3−メチル−2−ピリジンカルボキサミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシ−2−ピラジンカルボキサミド;および
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)−2−ピリジンカルボキサミド
から選択される式I−Aの化合物、またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3−クロロ−1,7−ナフチリジン−8−アミン;
N−(3−((4R,6R)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−メトキシピリド[3,4−b]ピラジン−5−アミン;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−2−メトキシピリド[3,4−b]ピラジン−5−アミン;および
8−((3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリル
から選択される式I−BおよびI−Cの化合物、またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−クロロ−3−メチルピコリンアミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−シアノピコリンアミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロ−3−メチル−2−ピリジンカルボキサミドおよびN−(3−((4R,6R)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロ−3−メチル−2−ピリジンカルボキサミドのラセミ混合物;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3−クロロ−5−シアノ−2−ピリジンカルボキサミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシ−3−メチルピラジン−2−カルボキサミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロ−3−メトキシピコリンアミド;
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−クロロピコリンアミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロピコリンアミド;
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−シアノピコリンアミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−シアノピコリンアミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3−クロロ−5−メトキシピコリンアミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロ−3−メトキシピコリンアミド;
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−クロロピコリンアミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロピコリンアミド;
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−シアノピコリンアミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシピコリンアミド;
N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−シアノピコリンアミド;
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−シアノ−3−メチルピコリンアミド;
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−3−クロロ−5−メトキシピコリンアミド;
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−3,5−ジクロロピコリンアミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロ−3−メチルピリジン−2−カルボチオアミド;
N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−3,5−ジクロロピコリンアミド;
N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピコリンアミド;
N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−3−クロロ−5−シアノピコリンアミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−フルオロピコリンアミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,5−ジクロロピコリンアミド;
N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−クロロピコリンアミド;
N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−シアノ−3−メチルピコリンアミド;ならびに
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−ブロモ−3−クロロ−2−ピリジンカルボキサミド
から選択される式I−A、IIもしくはIIIの化合物、またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、
8−((3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)アミノ)−5−フルオロ−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリル;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−シアノピコリンアミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3−クロロ−5−メトキシピコリンアミド;
8−((3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)アミノ)−5−フルオロ−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリル;
(4S,6S)−4−(5−((3−クロロ−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン;
(4S,6S)−4−(5−((7−クロロピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン;
4−((5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)アミノ)ピリド[3,2−d]ピリミジン−7−カルボニトリル;
8−((5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリル;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド;および
8−((6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)アミノ)−5−フルオロ−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリル;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−メトキシピコリンアミド;
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−5−メチルフェニル)−5−クロロピコリンアミド;および
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−5−メチルフェニル)−5−メトキシピラジン−2−カルボキサミド
から選択される式I−B、I−C、IIもしくはIIIの化合物、またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、
Figure 0006389830
から選択される化合物、またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、
Figure 0006389830
から選択される化合物、またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、
Figure 0006389830
から選択される化合物、またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、
Figure 0006389830
から選択される化合物、またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
別の実施形態において、本発明は、化合物
Figure 0006389830
またはその薬剤的に許容される塩を提供する。
本明細書中で先に示した構造において、1,3−オキサジン頭部基中の「−N」は、−NH(アミン基)であることが意図され;ならびに末端に原子のない線は、当業者には−CH基であると理解される。
式Iの化合物の様々なR基について本明細書中で記載される可能な実施形態はすべて、必要に応じて、式IIおよびその任意の副次式の化合物に適用することができる。
別の実施形態において、本発明は、本明細書中で記載される例示的化合物、およびその立体異性体、互変異性体、溶媒和物、薬剤的に許容される塩、誘導体またはプロドラッグ、ならびに関連する中間体の各々を提供する。
別の実施形態において、本発明は、本明細書中で記載される例示的化合物、およびそのそれぞれの薬剤的に許容される塩形態を提供する。
定義
以下の定義は、本発明の範囲の理解に役立つはずである。
「含む(comprising)」という語は、制限がないこと、すなわちすべてを包含し、非限定的であることを意味する。それは、本明細書中で「有する(having)」と同義に使用してもよい。含むとは、他の成分または要素を排除せず、すべての表示または記載した成分または要素を包含することを意図する。
「Cα〜βアルキル」という語は、単独または「ハロアルキル」および「アルキルアミノ」など他の語と用いられる場合のいずれにおいても、α〜β個の炭素原子(例えば、C〜C10;C〜C6;またはC〜C)を有する線状または分枝ラジカルを包含する。特別の定めのない限り、1以上の炭素原子の「アルキル」ラジカルは、例えばシクロアルキル部分で置換される。「アルキル」ラジカルの例としては、メチル、シクロプロピルメチル、シクロブチルメチル、シクロペンチルメチル、エチル、シクロプロピルエチル、シクロブチルエチル、シクロペンチルエチル、n−プロピル、イソプロピル、n−ブチル、シクロプロピルブチル、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、ペンチル、イソアミル、ヘキシルなどが挙げられる。
「Cα〜βアルケニル」という語は、単独または組み合わせで用いられる場合、α〜βの範囲内の炭素原子数を有する部分に少なくとも1つの炭素−炭素二重結合を有する線状または分枝ラジカルを包含する。アルケニルラジカルには、2〜約6個の炭素原子を有する「低級アルケニル」ラジカルおよび、例えば、2〜約4個の炭素原子を有するラジカルが含まれる。アルケニルラジカルの例としては、限定されるものではないが、エテニル、プロペニル、アリル、プロペニル、ブテニルおよび4−メチルブテニルが挙げられる。「アルケニル」および「低級アルケニル」という語は、当業者には理解されるように、「シス」および「トランス」配置、あるいは「E」および「Z」配置を包含する。
「Cα〜βアルキニル」という語は、単独または組み合わせで用いられる場合、α〜βの範囲の炭素原子数を有する部分に少なくとも1つの炭素−炭素三重結合を有する線状または分枝ラジカルを意味する。アルキニルラジカルの例としては、2〜約6個の炭素原子を有する「低級アルキニル」ラジカルおよび、例えば、2〜約4個の炭素原子を有する低級アルキニルラジカルを包含する。そのようなラジカルの例としては、限定されるものではないが、エチニル、プロピニル(プロパルギル)、ブチニルなどが挙げられる。
「Cα〜β−アルキル」、「Cα〜β−アルケニル」および「Cα〜β−アルキニル」という語は、「ここで、前記Cα〜β−アルキル、Cα〜β−アルケニルまたはC2α−β−アルキニルの1、2もしくは3個の炭素原子は、任意でO、S、S(O)、S(O)およびNから選択されるヘテロ原子で置換される」など、他の語とともに使用される場合、1以上の炭素原子がヘテロ原子で置換される線状または分枝ラジカルを包含する。そのような「アルキル」ラジカルの例としては、−O−メチル、−O−エチル、−CH−O−CH、−CHCH−O−CH、−NH−CH、−CHCH−N(CH)−CH、−S−(CHCH、−CHCH−S−CHなどが挙げられる。したがって、そのようなラジカルとしては、−OR(式中、RはCα〜β−アルキルとして定義され得る)に含まれるラジカルも挙げられる。そのような「アルケニル」ラジカルの例としては、−NH−CHCH=CH、−S−CHCHCH=CHCHなどが挙げられる。当業者には理解されるように、そのような「アルキニル」ラジカルについて同様の例が存在する。
「Cα〜βアルコキシル」または「−OCα〜βアルキル」という語は、単独または組み合わせで用いられる場合、それぞれα〜β個の炭素原子(例えばC〜C10)を有する線状または分枝酸素含有アルキルラジカルを包含する。「アルコキシ」および「アルコキシル」という語は、単独または組み合わせで用いられる場合、それぞれ1個以上の炭素原子のアルキルおよび置換アルキル部分を有する線状または分枝酸素含有ラジカルを包含する。そのようなラジカルの例としては、メトキシ、エトキシ、プロポキシ、ブトキシ、tert−ブトキシおよびネオペントキシが挙げられる。アルコキシラジカルは、「ハロアルコキシ」ラジカルを得るために、フルオロ、クロロまたはブロモなどの1個以上のハロ原子でさらに置換してもよいし、または他の置換を有していてもよい。そのようなラジカルの例としては、フルオロメトキシ、クロロメトキシ、トリフルオロメトキシ、トリフルオロエトキシ、フルオロエトキシおよびフルオロプロポキシが挙げられる。
「アリール」という語は、単独または組み合わせで用いられる場合、1、2またはさらには3つの環を含む炭素環式芳香族部分を意味し、そのような環は、縮合により一緒に結合させることができる。「アリール」多環系のすべての環が芳香族である必要はなく、芳香環に縮合した環は部分または完全不飽和であり得、窒素、酸素およびイオウから選択される1以上のヘテロ原子を含み得る。したがって、「アリール」という語は、芳香族ラジカル、例えばフェニル、ナフチル、インデニル、テトラヒドロナフチル、ジヒドロベンザフラニル、アントラセニル、インダニル、ベンゾジオキサジニルなどを包含する。「アリール」基は、例えば、低級アルキル、ヒドロキシル、ハロ、ハロアルキル、ニトロ、シアノ、アルコキシおよび低級アルキルアミノなどを含む1〜5個の置換基で置換してもよい。−O−CH−O−または−O−CH−CH−O−で置換されたフェニルは、アリールベンゾジオキソリル置換基を形成する。
「Cα〜β−シクロアルキル」という語はまた、本明細書中で「炭素環式」とも称され、単独または組み合わせで用いられる場合、α〜βの範囲の炭素原子数を有する部分または完全飽和環ラジカルを意味する。「シクロアルキル」は、1つ(「単環式」)、2つ(「二環式」)またはさらには3つ(「三環式」)の環を含んでもよく、そのような環は、縮合された形式でに互いに結合することができ、そしてそれぞれ炭素原子から形成される。飽和炭素環式ラジカルの例としては、飽和3〜6員単環式基、例えば、シクロプロパン、シクロブタン、シクロペンタンおよびシクロヘキサンが挙げられる。シクロアルキルは、本明細書中で記載されるように置換される。
「環」および「環系」という語は、記載された数の原子を含む環を指し、原子は炭素であるか、または表示されている場合、窒素、酸素またはイオウなどのヘテロ原子である。「単環式環系」または「二環式環系」など、原子の数が記載されていない場合、原子の数は、単環式については3〜8であり、二環式環については6〜12である。環自体、ならびにその上の任意の置換基は、安定な化合物が形成されるのが可能になる任意の原子において結合してよい。「非芳香族」環また環系という語は、二環式または三環式環系中の必ずしも全部でなくてもよいが少なくとも1つの環は非芳香族であるという事実を指す。
個々の環に関する「部分もしくは完全飽和または不飽和」および「飽和または部分もしくは完全不飽和」という語は、完全芳香族(完全不飽和)、部分芳香族(もしくは部分飽和)または完全飽和(二重結合もしくは三重結合を含まない)のいずれかとしての環を指す。そのように指定されない場合、環系(二環式または三環式である場合)中の各環(単環式)は、完全芳香族、部分芳香族または完全飽和のいずれかで有り得、任意で5個までの置換基で置換されることが企図される。これは、炭素環式、ヘテロ環式、アリールおよびヘテロアリール環を包含する。
「ハロ」という語は、単独または組み合わせで用いられる場合、フッ素、塩素、臭素またはヨウ素原子などのハロゲンを意味する。
「ハロアルキル」という語は、単独または組み合わせで用いられる場合、1以上のアルキル炭素原子が前記定義のハロで置換されているラジカルを包含する。例えば、この語は、モノハロアルキル、ジハロアルキルおよびポリハロアルキルラジカル、例えばパーハロアルキルを包含する。モノハロアルキルラジカルは、例えば、ラジカル内にヨード、ブロモ、クロロまたはフルオロ原子のいずれかを有し得る。ジハロおよびポリハロアルキルラジカルは、2以上の同じハロ原子または異なるハロラジカルの組み合わせを有し得る。ハロアルキルラジカルの例としては、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、クロロメチル、ジクロロメチル、トリクロロメチル、ペンタフルオロエチル、ヘプタフルオロプロピル、ジフルオロクロロメチル、ジクロロフルオロメチル、ジフルオロエチル、ジフルオロプロピル、ジクロロエチルおよびジクロロプロピルが挙げられる。「パーフルオロアルキル」は、本明細書中で用いられる場合、すべての水素原子がフルオロ原子で置換されたアルキルラジカルを指す。例としては、トリフルオロメチルおよびペンタフルオロエチルが挙げられる。同様に、「Cα〜βハロアルキル」という語は、本明細書中で用いられる場合、α〜β個の炭素原子(例えば、C〜C;C〜C;またはC〜C)を有し、1以上のハロゲン原子、例えば1以上のフッ素(F)、塩素(Cl)、臭素(Br)もしくはヨウ素(I)原子、またはそれらの組み合わせで置換された線状または分枝アルキルラジカルを包含する。上述のように、Cハロアルキルの非限定的代表例は、CHF、CHF、CFなどである。
「ヘテロアリール」という語は、本明細書中で用いられる場合、単独または組み合わせで意味する。炭素原子から形成され、窒素、酸素およびイオウから選択される1以上のヘテロ原子を有する完全不飽和(芳香族)環部分を意味する。環部分または環系は、1つ(「単環式」)、2つ(「二環式」)またはさらには3つ(「三環式」)の環を含み得、そのような環は縮合により結合する。「ヘテロアリール」環系のすべての環が芳香族である必要はなく、(ヘテロ芳香族環に)縮合している環は、部分または完全飽和であり得、任意で窒素、酸素およびイオウから選択される1以上のヘテロ原子を含んでもよい。「ヘテロアリール」という語は、−O−O−、−O−S−または−S−S−の環員を有する環を含まない。
不飽和ヘテロアリールラジカルの例としては、例えば、ピロリル、イミダゾリル、ピラゾリル、2−ピリジル、3−ピリジル、4−ピリジル、ピリミジル、ピラジニル、ピリダジニル、トリアゾリル[例えば、4H−1,2,4−トリアゾリル、1H−1,2,3−トリアゾリル、2H−1,2,3−トリアゾリル]およびテトラゾールをはじめとする1〜4個の窒素原子を含む不飽和5〜6員ヘテロモノサイクリル基;例えば、キノリニル、イソキノリニル、キナゾリニル、イソキナゾリニル、アザ−キナゾリニル、およびその他をはじめとする1〜4個の窒素原子を含む不飽和7〜10員ヘテロビサイクリル基;例えば、ピラニル、2−フリル、3−フリル、ベンゾフリルなどの、酸素原子を含む不飽和5〜6員ヘテロ単環式基;例えば、2−チエニル、3−チエニル、ベンゾチエニルなどのイオウ原子を含む不飽和5〜6員ヘテロ単環式基;例えば、オキサゾリル、イソオキサゾリル、オキサジアゾリル[例えば、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、1,2,5−オキサジアゾリル]などの1〜2個の酸素原子と1〜3個の窒素原子とを含む不飽和5〜6員ヘテロ単環式基;1〜2個のイオウ原子と1〜3個の窒素原子とを含む不飽和5〜6員ヘテロ単環式基、例えば、チアゾリル、イソチアゾリル、チアジアゾリル[例えば、1,2,4−チアジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、1,2,5−チアジアゾリル]が挙げられる。
「ヘテロ環」または「ヘテロ環式」という語は、単独または組み合わせで用いられる場合、1、2またはさらには3つの環を含む部分もしくは完全飽和環部分を意味し、ここで、そのような環は縮合により互いに結合してもよく、炭素原子から形成され、N、OもしくはSから選択される1以上のヘテロ原子を含む。飽和ヘテロ環式ラジカルの例としては、1〜4個の窒素原子を含む飽和3〜6員ヘテロ単環式基[例えば、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピペリジニル、ピロリニル、ピペラジニル];1〜2個の酸素原子と1〜3個の窒素原子とを含む飽和3〜6員ヘテロ単環式基[例えば、モルホリニル];1〜2個のイオウ原子と1〜3個の窒素原子とを含む飽和3〜6員ヘテロ単環式基[例えば、チアゾリジニル]が挙げられる。部分飽和ヘテロシクリルラジカルの例としては、ジヒドロチエニル、ジヒドロピラニル、ジヒドロフリルおよびジヒドロチアゾリルが挙げられる。
「ヘテロ環」という語は、ヘテロ環式ラジカルがアリールラジカルと融合/縮合しているラジカル:1〜5個の窒素原子を含む不飽和縮合ヘテロ環基、例えば、インドリル、イソインドリル、インドリジニル、ベンズイミダゾリル、キノリル、イソキノリル、インダゾリル、ベンゾトリアゾリル、テトラゾロピリダジニル[例えば、テトラゾロ[1,5−b]ピリダジニル];1〜2個の酸素原子および1〜3個の窒素原子を含む不飽和縮合ヘテロ環基[例えば、ベンゾオキサゾリル、ベンゾオキサジアゾリル];1〜2個のイオウ原子および1〜3個の窒素原子を含む不飽和縮合ヘテロ環基[例えば、ベンゾチアゾリル、ベンゾチアジアゾリル];ならびに1〜2個の酸素またはイオウ原子を含む飽和、部分不飽和および不飽和縮合ヘテロ環基[例えば、ベンゾフリル、ベンゾチエニル、2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシニルおよびジヒドロベンゾフリル]も包含する。ヘテロ環式ラジカルの例としては、5〜10員縮合または非縮合ラジカルが挙げられる。
部分飽和および完全飽和ヘテロシクリルの例としては、限定されるものではないが、ピロリジニル、イミダゾリジニル、ピペリジニル、ピロリニル、ピラゾリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、テトラヒドロピラニル、チアゾリジニル、ジヒドロチエニル、2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキサニル、インドリニル、イソインドリニル、ジヒドロベンゾチエニル、ジヒドロベンゾフリル、イソクロマニル、クロマニル、1,2−ジヒドロキノリル、1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリル、1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリル、2,3,4,4a,9,9a−ヘキサヒドロ−1H−3−アザ−フルオレニル、5,6,7−トリヒドロ−1,2,4−トリアゾロ[3,4−a]イソキノリル、3,4−ジヒドロ−2H−ベンゾ[1,4]オキサジニル、ベンゾ[1,4]ジオキサニル、2,3−ジヒドロ−1H−1λ’−ベンゾ[d]イソチアゾール−6−イル、ジヒドロピラニル、ジヒドロフリルおよびジヒドロチアゾリルなどが挙げられる。
「3〜8員単環式または6〜12員二環式環系であって、炭素原子から形成される前記環系は、任意で単環式の場合は1〜3個のヘテロ原子、または二環式の場合は1〜6個ヘテロ原子を含み、前記ヘテロ原子は、O、N、もしくはSから選択され、任意で置換される環系」という語は、表示された数の原子を含む、3、4、5、6、7もしくは8員の単環、または6、7、8、9、10、11もしくは12員二環式環系を指し、原子は、炭素または、表示されている場合は窒素(N)、酸素(O)もしくはイオウ(S)などのヘテロ原子である環系を指す。「単環式環系」または「二環式環系」など、原子の数が表示されていない場合、原子の数は、単環式環については3〜8個であり、二環式環については6〜12個である。環または環系は、任意の原子で結合した置換基を含んでもよく、それによって安定な化合物が形成されることが可能になる。二環式環は、縮合環系ならびにスピロ縮合環を含むことが意図される。この語句は、炭素環、ヘテロ環、アリール環およびヘテロアリール環を包含する。
「アルキルアミノ」という語は、アミノラジカルが独立して1つのアルキルラジカルで置換されている「N−アルキルアミノ」を包含する。好ましいアルキルアミノラジカルは、1〜6個の炭素原子を有する「低級アルキルアミノ」ラジカルである。1〜3個の炭素原子を有する低級アルキルアミノラジカルがなお一層好ましい。そのような低級アルキルアミノラジカルの例としては、N−メチルアミノ、およびN−エチルアミノ、N−プロピルアミノ、N−イソプロピルアミノなどが挙げられる。
「ジアルキルアミノ」という語は、アミノラジカルが独立して2個のアルキルラジカルで置換されている「N,N−ジアルキルアミノ」を包含する。好ましいアルキルアミノラジカルは、1〜6個の炭素原子を有する「低級アルキルアミノ」ラジカルである。なお一層好ましいのは、1〜3個の炭素原子を有する低級アルキルアミノラジカルである。そのような低級アルキルアミノラジカルの例としては、N,N−ジメチルアミノ、N,N−ジエチルアミノなどが挙げられる。
「カルボニル」という語は、単独で使用されるか、または「アミノカルボニル」などの語とともに使用されるかに関わらず、−(C=O)−を意味する。「カルボニル」は、本明細書中では「オキソ」という語とも同義に用いられる。
「アルキルチオ」または「チオアルコキシ」という語は、2価イオウ原子に結合した、1〜10個の炭素原子を有する線状または分枝アルキルラジカルを含むラジカルを包含する。「アルキルチオ」または「チオアルコキシ」の一例はメチルチオ(CHS−)である。
「式I」という語は、式IIおよびIIIなどの任意の副次式を包含する。式IIおよびIIIと同様に、それらは記載されている場合は副次式を包含する。
「薬剤的に許容される」という語は、式I〜IIIの化合物に関して使用される場合、投与するのに安全な化合物の形態を指すことが意図される。例えば、米国の食品医薬品局(FDA)などの管理機関または規制機関によって、経口摂取または他の投与経路による哺乳動物の使用について認可されている式I〜IIIの化合物の塩形態、溶媒和物、水和物、プロドラッグまたは誘導体形態は、薬剤的に許容される。
式I〜IIIの化合物には、遊離塩基化合物の薬剤的に許容される塩形態が含まれる。「薬剤的に許容される塩」という語は、アルカリ金属塩を形成するため、そして遊離酸または遊離塩基の付加塩を形成するために通常使用される塩を包含する。当業者には理解されるように、塩は、イオン会合、電荷間相互作用、共有結合、錯体形成、配位などから形成することができる。塩の性質は、薬剤的に許容されるならば重要ではない。
式I〜IIIの化合物の好適な薬剤的に許容される酸付加塩は、無機酸または有機酸から調製することができる。そのような無機酸の例は、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、フッ化水素酸、硝酸、炭酸、硫酸およびリン酸である。適切な有機酸は、脂肪族、脂環式、芳香族、アリール脂肪族、ヘテロ環式、カルボン酸およびスルホン酸クラスの有機酸から選択することができ、その例としては、限定されるものではないが、ギ酸、酢酸、アジピン酸、酪酸、プロピオン酸、コハク酸、グリコール酸、グルコン酸、乳酸、リンゴ酸、酒石酸、クエン酸、アスコルビン酸、グルクロン酸、マレイン酸、フマル酸、ピルビン酸、アスパラギン酸、グルタミン酸、安息香酸、アントラニル酸、メシル酸、4−ヒドロキシ安息香酸、フェニル酢酸、マンデル酸、エンボン酸(パモ酸)、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、エタンジスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、パントテン酸、2−ヒドロキシエタンスルホン酸、トルエンスルホン酸、スルファニル酸、シクロヘキシルアミノスルホン酸、カンフル酸、カンファースルホン酸、ジグルコン酸、シクロペンタンプロピオン酸、ドデシルスルホン酸、グルコヘプタン酸、グリセロホスホン酸、ヘプタン酸、ヘキサン酸、2−ヒドロキシ−エタンスルホン酸、ニコチン酸、2−ナフタレンスルホン酸、シュウ酸、パルモン酸(palmoic)、ペクチン酸(pectinic)、過硫酸、2−フェニルプロピオン酸、ピクリン酸、ピバル酸、プロピオン酸、コハク酸、チオシアン酸、ウンデカン酸、ステアリン酸、アルギン酸(algenic)、β−ヒドロキシ酪酸、サリチル酸、ガラクタル酸およびガラクツロン酸が挙げられる。式I〜IIIの化合物の好適な薬剤的に許容される塩基付加塩としては、アルミニウム、カルシウム、リチウム、マグネシウム、カリウム、ナトリウムおよび亜鉛から作製される塩などの金属塩、または限定されるものではないが、第1、第2および第3アミン、カフェイン、アルギニン、ジエチルアミン、N−エチルピペリジン、ヒスチジン、グルカミン、イソプロピルアミン、リジン、モルホリン、N−エチルモルホリン、ピペラジン、ピペリジン、トリエチルアミン、ジイソプロピルエチルアミン(disopropylethylamine)およびトリメチルアミンなどの環状アミンをはじめとする置換アミンをはじめとする有機塩基から作製される塩が挙げられる。これらの塩はすべて、例えば、適切な酸または塩基と式I〜IIIの化合物とを反応させることによって、本発明の対応する化合物から通常の手段によって調製することができる。
また、塩基性窒素含有基は、メチル、エチル、プロピル、およびブチルクロリド、ブロミドおよびヨージドなどの低級アルキルハロゲン化物;ジメチル、ジエチル、ジブチル、およびジアミルスルフェートのようなジアルキルスルフェート、デシル、ラウリル、ミリスチルおよびステアリルクロリド、ブロミドおよびヨージドなどの長鎖ハロゲン化物、ベンジルおよびフェネチルブロミドなどのようなアラルキルハロゲン化物などの薬剤で4級化することができる。水もしくは油溶性または分散性生成物がそれによって得られる。
そのような塩のさらなる例は、Berge et al., J. Pharm. Sci., 66:1 (1977)で見出すことができる。従来の方法を用いて塩を形成することができる。例えば、本発明の化合物のリン酸塩は、所望の溶媒、または溶媒の組み合わせ中、所望の化合物遊離塩基と所望の化学量論量のリン酸とを、所望の温度、典型的には加熱下(溶媒の沸点に応じて)で組み合わせることによって、作製することができる。当業者によって理解されるように、冷却(徐冷または急冷)によって塩を析出させることができ、結晶化させることができる(すなわち、結晶性である場合)。さらに、本発明の化合物のヘミ−、モノ−、ジ、トリ−およびポリ−塩形も本明細書中では想定される。同様に、化合物の半水和形、一水和形、二水和形、三水和形および多水和形、その塩および誘導体も本明細書中で企図される。
「薬剤的に許容される誘導体」という語は本明細書中で用いられる場合、薬剤的に許容される誘導体を意味する。
式I〜IIIの化合物は、化合物を医薬組成物として投与することによって対象を治療するために使用することができる。この目的のために、化合物を、限定されるものではないが、担体、希釈剤またはアジュバントをはじめとする1以上の賦形剤と組み合わせて、本明細書中でさらに詳細に記載する好適な組成物を形成することができる。
「賦形剤」という語は、本明細書中で用いられる場合、処方および/もしくは投与目的のために典型的に含められる、任意の薬剤的に許容される添加剤、担体、アジュバント、または薬剤有効成分(API)以外の他の好適な成分を意味する。「希釈剤」および「アジュバント」は本明細書中で後に定義する。
「治療する(treat、treating)」、「治療(treatment)」および「療法(therapy)」という語は、本明細書中で用いられる場合、限定されるものではないが、治療的療法、予防的療法(prophylactic therapy)、および防止的療法(preventative therapy)をはじめとする療法を指す。予防的治療は、概して、障害全体の開始の防止または個体における障害の臨床前に明らかな段階の開始の遅延を構成する。
「有効投与量」という熟語は、各薬剤の量を定量化することを意図し、これは、別の療法に典型的に関連する有害な副作用を回避しつつ、各薬剤単独の治療に比べて、障害重篤度および発生頻度における改善の目標を達成する。したがって、この語は、単回投与に限定されず、対象において治療的または予防的応答をもたらすために必要な複数回投与を含み得る。例えば、「有効投与量」は、単一のカプセルまたは錠剤に限定されず、1より多いカプセルまたは錠剤を含み得、これは資格のある医師または医療介護者によって対象に処方される用量である。
「脱離基」(「LG」とも表示される)という語は、概して、求核試薬で置換可能な基を指す。そのような脱離基は当該技術分野で公知である。脱離基の例としては、限定されるものではないが、ハロゲン化物(例えば、I、Br、F、Cl)、スルホネート(例えば、メシレート、トシレート)、スルフィド(例えば、SCH)、N−ヒドロキシスクシンイミド、N−ヒドロキシベンゾトリアゾールなどが挙げられる。求核試薬は、脱離基の結合点で分子を攻撃し、脱離基の置換を引き起こすことができる種である。求核試薬は、当該技術分野で公知である。求核基の例としては、限定されるものではないが、アミン、チオール、アルコール、グリニャール試薬、アニオン性種(例えば、アルコキシド、アミド、カルバニオン)などが挙げられる。
一般的合成手順
本発明は、式I〜IIIの化合物の調製のための手順をさらに含む。式I〜IIIの化合物は、以下のスキーム1、2、3a、3b、4および5で記載される手順にしたがって合成することができ、ここで、置換基はさらに記載する場合を除いて、上記式I〜IIIについて定義したとおりである。後述の合成法は単に例示であって、本発明の化合物は、当業者には理解されるように、別の合成法を利用した別の経路によって合成することもできる。
本明細書全体にわたって使用する略語の以下のリストは、以下のものを表し、本発明の理解に助けになるはずである:
ACN、MeCN − アセトニトリル
Aq.、aq. − 水溶液
Ar − アルゴン(ガス)
BOC − tert−ブトキシカルボニル
BOP − ベンゾトリアゾ−ル−1−イル−オキシヘキサフルオロホスフェート
BuLi − ブチルリチウム
CsCO − 炭酸セシウム
CHCl − クロロホルム
CHCl、DCM − ジクロロメタン、塩化メチレン
Cu(1)I − ヨウ化銅(1)
DCC − ジシクロヘキシルカルボジイミド
DEA − ジエチルアミン
DIC − 1,3−ジイソプロピルカルボジイミド
DIEA、DIPEA −ジイソプロピルエチルアミン
DME − ジメトキシエタン
DMF − ジメチルホルムアミド
DMAP − 4−ジメチルアミノピリジン
DMSO − ジメチルスルホキシド
EDC、EDCI − 1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド
EtO − ジエチルエーテル
EtOAc − 酢酸エチル
g、gm − グラム
h、hr − 時間
− 水素(ガス)
O − 水
HATU − O−(7−アザベンゾトリアゾ−ル−1−イル)−N,N,N’,N’−テトラメチルウロニウムヘキサフルオロホスフェート
HBr − 臭化水素酸
HCl − 塩酸
HOBt − 1−ヒドロキシベンゾトリアゾール水和物
HOAc − 酢酸
HPLC − 高圧液体クロマトグラフィー
IPA、IpOH − イソプロピルアルコール
CO − 炭酸カリウム
KI − ヨウ化カリウム
LG − 脱離基
LDA − リチウムジイソプロピルアミド
LiOH − 水酸化リチウム
MgSO − 硫酸マグネシウム
MS − 質量スペクトル
MeOH − メタノール
− 窒素(ガス)
NaCNBH − シアノ水素化ホウ素ナトリウム
NaCO − 炭酸ナトリウム
NaHCO − 重炭酸ナトリウム
NaH − 水素化ナトリウム
NaI − ヨウ化ナトリウム
NaBH − 水素化ホウ素ナトリウム
NaOH − 水酸化ナトリウム
NaSO − 硫酸ナトリウム
NHCl − 塩化アンモニウム
NHOH − 水酸化アンモニウム
P(t−bu) − トリ(tert−ブチル)ホスフィン
PhP − トリフェニルホスフィン
Pd/C − 炭素上パラジウム
Pd(PPh − パラジウム(0)トリフェニルホスフィンテトラキス
Pd(dppf)Cl − パラジウム(1,1−ビスジフェニルホスフィノフェロセン)IIクロリド
Pd(PhCN)Cl − パラジウムジシアノフェニルジクロリド
Pd(OAc) − 酢酸パラジウム
Pd(dba) − トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム
PyBop − ベンゾトリアゾ−ル−1−イル−オキシ−トリピロリジノ−ホスホニウムヘキサフルオロホスフェート
RT、rt − 室温
RBF、rbf − 丸底フラスコ
TLC、tlc − 薄層クロマトグラフィー
TBAF − テトラブチルアンモニウムフルオリド
TBTU − O−ベンゾトリアゾ−ル−1−イル−N,N,N,N’−テトラメチルウロニウムテトラフルオロボレート
TEA、EtN − トリエチルアミン
TFA − トリフルオロ酢酸
THF − テトラヒドロフラン
UV − 紫外線
スキーム1−A
Figure 0006389830
スキーム1−Aは、式I、IIおよびIIIの化合物1kを調製するための例示的方法を記載し、式中、AはCRであり、RはFであり、A、AおよびAの各々は独立して後記定義のとおりであり、各Rは独立してHであり、1つのRはHであり、他のRはCFである。この手順は、式I、IIおよびIIIの化合物(式中、Rは、CH、CHF、CHFまたはCFである)を調製するために用いることができる。化合物1aからはじめて、当業者は、好適な条件下でエステルと本明細書中で記載するようなBuLiなどの強塩基とを使用してヨウ素の位置でアシル化して、対応するアシル化中間体化合物1bを得ることができる。本明細書中の実施例1で記載するものなどの好適な条件下でテトラエトキシチタンを使用して、1bのケトンを対応するスルフィンアミドに変えて、化合物中間体1cを得ることができる。対応する酢酸メチル付加物1dは、LDAなどの強塩基を使用して中間体1cから調製して、対応する中間体1dを得ることができる。メチルエステル1dの代わりにtert−ブチルエステルを使用してもよいことに留意する。水素化ホウ素などの好適な還元剤の使用により中間体1dを対応するアルコール付加物に還元して、化合物1eを得ることができる。好適な条件下でデス・マーチンペルヨージナンなどの好適な酸化剤を使用して中間体1eを次いで対応するアルデヒドに酸化して、アルデヒド1fを得ることができる。アルデヒドは、好適なシランを使用して還元し、TBAFでクエンチして、対応するCF付加物1g(ジアステレオマーの混合物)を得ることができる。スキーム1で示されるようなジアステレオマー1g−1および1g−2を、後記実施例1、ステップ6で記載されているものなどのシリカゲルクロマトグラフィーを使用するか、または他の通常の技術によって分離することができる。所望のジアステレオマーを次いでHClなどの好適な酸のもとで脱保護してアミン1hを遊離させることができ、次いで好適な条件下でベンゾイルイソチオシアネートと反応させて閉環して、対応するベンゾイル付加物1iにすることができる。1iのブロミドを次いで公知技術を用いて対応するアミンに変換することができ、例えば対応するアジドを経て、これを次に好適な条件下でトリメチルホスフィンなどの好適なホスフィンでの処理によって対応するアミン化合物1kに還元することができる。
スキーム2
Figure 0006389830
図のように、望ましいR−アミド結合化合物3を、HATUまたはDMTMMなどの活性化剤と併用した活性化された酸での処理(表1中の実施例2〜7の方法AおよびBを参照のこと)によって所望の保護アミド結合付加物を得るなど、要望どおりに調製することができる。好適な溶媒中DBUのような塩基などの公知条件を用いて化合物3を脱保護して、式I−Aの最終化合物を得ることができる。
酸活性化基は、酸のOHを強力な脱離基「LG」に変える。ヨウ化物、臭化物、塩化物またはフッ化物などのハロゲン化物であり得る「脱離基」。LGは、アルキルスルホネートまたは概して求電子種(E)を形成する他の公知基などの非ハロゲン化物部分であってもよい。カップリング反応は、概して、1つまたは溶媒の組み合わせおよび塩基中でより容易に起こる。好適な溶媒としては、限定されるものではないが、概して非求核無水溶媒、例えばトルエン、CHCl、THF、DMF、N,N−ジメチルアセトアミドなどが挙げられる。溶媒は、当業者には理解されるように、極性に幅がある。好適な塩基としては、例えば、第3アミン塩基、例えばDIEA、TEA、カーボネート塩基、例えばNaCO、KCO、CsCO、水素化物、例えばNaH、KHなど、アルコキシド、例えばNaOCHなどが挙げられる。塩基自体は溶媒としても機能し得る。これらのカップリング反応は、概して高速であり、変換は典型的には周囲条件で起こる。しかしながら、特定の基質に応じて、そのような反応は、当業者には理解されるように、熱を必要とし得る。
スキーム3
Figure 0006389830
図のように、式I−Bの所望の化合物6は、スキーム3で示すようにして調製できる。まず、通常の技術を用いて化合物4を脱保護し、そしてアミン付加物5を所望の化合物に官能化することができる。好適な脱離基、例えば塩化物(Cl)または他の芳香族脱離基を有する所望の二環式R基を、好適な酸、例えば硫酸の存在下で化合物5と反応させることができる。これによって、二環式ヘテロ芳香族R基をアミンとカップリングさせて、式I−Bの6を形成することが可能になる。
本明細書中で後述の実施例は、様々な例示の出発物質、中間体および式I〜IIIの化合物を表し、本発明の範囲および式I〜IIIの化合物を合成するために使用できる様々な方法のより良好な理解および認識の助けになるはずである。上述の一般的方法および後述の具体例は、本発明の支援および理解のための単なる例示であると理解されるべきであり、本発明の範囲をどのような形でも制限すると解釈されるべきではない。
クロマトグラフィー:
別段の指示がない限り、粗生成物を含む残留物は、粗物質または濃縮物をBiotageまたはIscoブランドのシリカゲルカラム(SiOであらかじめ充填または個々に充填)のいずれかを通過させ、そして生成物をカラムから表示する溶媒勾配で溶出させることによって精製した。例えば、(330gSiO、0〜40%EtOAc/ヘキサン)という記載は、330gmのシリカを充填したカラムから、0%〜40%ヘキサン中EtOAcの溶媒勾配で溶出させることによって生成物を得たことを意味する。
分取HPLC方法
そのように表示される場合、本明細書中で記載される化合物は、以下の2つのHPLCカラム:(a)Phenomenex Lunaまたは(b)Geminiカラム(5ミクロンまたは10ミクロン、C18、150×50mm)のいずれかを利用する以下の機器:Shimadzu、Varian、Gilsonのうちの1つを使用する逆相HPLCによって精製した。
機器の典型的な通過は、水(0.1%TFA)中10%(v/v)→100%MeCN(0.1%v/vTFA)の線状勾配で10分にわたって45ml/分にて溶出させることを含み、条件は、最適の分離を達成するために変えることができる。
プロトンNMRスペクトル:
別段の指示がない限り、全てのH NMRスペクトルは、Brukerシリーズ300MHz機器またはBrukerシリーズ400MHz機器で実施した。そのように特性化される場合、全ての観察されたプロトンは、表示した適切な溶媒中、テトラメチルシラン(TMS)または他の内部標準から下流方向への100万分の1部(ppm)で記録する。
質量スペクトル(MS)
別段の指示がない限り、出発物質、中間体および/または例示化合物の全ての質量スペクトルデータは、(M+H)分子イオンを有する質量/電荷(m/z)で記録する。報告される分子イオンは、PE SCIEX API 150EX MS機器またはAgilent 1100シリーズLC/MSDシステムを利用するエレクトロスプレー検出法(通常、ESI MSと称する)によって得た。臭素およびその他などの同位体原子を有する化合物は、概して当業者に理解されるように検出された同位体パタンにしたがって報告する。
本明細書中で開示し、記載する化合物は、(1)Chem Officeで使用できるChem−Draw Ultra 11.0ソフトウェアで提供される命名規則を使用して、または(2)ISISデータベースソフトウェア(Advanced Chemistry Design LabsすなわちACDソフトウェア)によって命名した。
実施例1
Figure 0006389830
中間体合成1:N−((4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(1k)
ステップ1:1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2−フルオロエタノン(1b)
窒素雰囲気下の4−ブロモ−1−フルオロ−2−ヨードベンゼン(5.0g、116ミリモル、(1)、Aldrich)のTHF(60mL)中溶液を−78℃まで冷却した。n−BuLiの溶液(ヘキサン中2.5M;7.31mL、18.28ミリモル、Aldrich)を滴加し、反応物を−78℃で1時間撹拌した。モノフルオロ酢酸エチル(2.1g、19.94ミリモル、Aldrich)を滴加し、反応物を−78℃で1時間撹拌した。反応物を飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、室温まで昇温させた。反応物を水およびEtOAcで希釈した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、そして減圧下で濃縮した。ヘキサン中0から20%EtOAcの勾配を使用するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより物質を精製して、表題化合物を灰白色固体として得た(2.45g、10.42ミリモル、63%収率)。MS m/z=234.9 M。CBrFOの計算値:235.03
ステップ2:(R)−N−(1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2−フルオロエチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(1c)
1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2−フルオロエタノン(14g、59.6ミリモル、ステップ1)および(R)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(14.44g、119ミリモル、AK Scientific)のTHF(120mL)中溶液に、テトラエトキシチタン(27.2g、119ミリモル、Aldrich)を添加した。反応物を室温で16時間撹拌した。反応物を、激しく撹拌している水(700mL)中にゆっくりと注ぎ、結果として得られた懸濁液を20分間撹拌した。EtOAc(400mL)を添加し、懸濁液をさらに20分間撹拌した。セライトを通して懸濁液を濾過し、フィルターケーキをさらなるEtOAcで洗浄した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、そして減圧下で濃縮した。ヘキサン中0から25%EtOAcの勾配を使用したシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより物質を精製して、表題化合物を黄色油状物として得た(15.35g、45.4ミリモル、76%収率)。MS m/z=338.0 M。C1214BrFNOSの計算値:338.211
ステップ3:3−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4−フルオロブタン酸(S)−メチル(1d)
滴加漏斗を備えた火炎乾燥したRBFに、DIPA(9.32mL、66.5ミリモル、Aldrich)およびTHF(70mL)を装入した。溶液を0℃まで冷却した後、n−ブチルリチウムの溶液(ヘキサン中2.5M;26.8mL、67ミリモル、Aldrich)を滴加した。反応物を0℃で15分間撹拌し、次いで−78℃まで冷却した。酢酸メチル(4.9g、66.5ミリモル、Aldrich)のTHF(25mL)中溶液をカニューレを介してLDA溶液に−78℃で滴加した。30分後、クロロチタントリイソプロポキシド(18.5g、71.0ミリモル、Aldrich)のTHF(70mL)中溶液をカニューレを介して滴加し、反応物を−78℃で撹拌した。1時間後、(R)−N−(1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2−フルオロエチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(15.0g、27.1ミリモル、ステップ3)のTHF(100mL)中溶液をカニューレを介して−78℃で滴加し、反応物を−78℃で45分間撹拌した。反応物を飽和塩化アンモニウム水溶液でクエンチし、水およびEtOAcで希釈し、20分間激しく撹拌した。セライトを通して反応物を濾過し、フィルターケーキをさらなるEtOAcで洗浄した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、そして減圧下で濃縮した。10〜60%のヘキサン中アセトンの溶媒勾配を使用するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより粗物質を精製して、表題化合物を薄黄色油状物として得た(12.0g、29.1ミリモル、65.6%収率、dr:LC/MSにより97:3)。MS m/z=411.9 M。C1520BrFNOSの計算値:412.290
ステップ4:(R)−N−((S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−1−フルオロ−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(1e)。
水素化ホウ素ナトリウム(4.04g、107ミリモル、Aldrich)を3−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4−フルオロブタン酸(S)−メチル(14.67g、35.6ミリモル、dr:92:8、ステップ3)のMeOH(29.7mL)/THF(148mL)中溶液に少量ずつ添加した。反応物を室温で10分間撹拌した。反応物を水でゆっくりとクエンチし、水およびEtOAcでさらに希釈した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、減圧下で濃縮した。粗物質を、ICカラム(21×250mm、5μm)上超臨界CO(添加剤20mM NHを含む12%メタノール)を使用し、流量75ml/分(100バール圧力、40℃カラム温度)で溶出させるクロマトグラフィーに供して、表題化合物を白色泡状物として得た(10.51g、27.3ミリモル、77%収率、鏡像体過剰率>99%、ジアステレオマー過剰率>99%、保持時間:1.4分)。MS m/z=383.9 M。C1420BrFNOSの計算値:384.280
中間体1eの別の合成は、後記方法E(実施例15)ステップ1および2で記載されているものに類似したステップおよび手順に従う。
ステップ5:(R)−N−((S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−1−フルオロ−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(1f)
(R)−N−((S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−1−フルオロ−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(4.84g、12.59ミリモル、ステップ4)のDCM(100mL)中溶液に、デス・マーチンペルヨージナン(5.88g、13.85ミリモル、Aldrich)を室温で添加した。反応物を2.5時間撹拌した。反応物を水でクエンチし、続いて飽和重炭酸ナトリウム水溶液、およびDCMを添加した。有機層を飽和重炭酸ナトリウム溶液で3回、そしてブラインで順次洗浄した後、硫酸マグネシウム上で乾燥し、減圧下で濃縮した。粗残留物を、ヘキサン中10〜60%アセトンの勾配を使用するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を透明油状物として得た(4.04g、10.58ミリモル、84%収率)。MS m/z=382.0 M。C1418BrFNOSの計算値:382.264
中間体1eの別の合成:
N,NDジイソプロピルエチルアミン(13.58mL、78ミリモル、Aldrich)を(R)−N−((S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−1−フルオロ−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(1e、10g、26.0ミリモル)のジクロロメタン(88mL)およびDMSO(44.0mL)中溶液に−10℃で滴加した。ピリジン三酸化イオウ(Aldrich、6.21g、39.0ミリモル)を、内部温度を0℃未満に維持しながら少量ずつ添加した。反応温度は5分後に0℃まで上昇し、そして反応混合物を2.5時間0℃で撹拌した。反応混合物を水中に注ぎ、EtOAcで抽出した。合した有機抽出物を飽和塩化アンモニウム水溶液、水、飽和塩化ナトリウム水溶液で洗浄し、そして硫酸ナトリウム上で乾燥した。溶液を濾過し、減圧下で濃縮して、1eを得た。
ステップ6:(R)−N−((2S,4S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(1g)
トリフルオロメチル)トリメチルシラン(36.8g、256ミリモル、Aldrich)を(R)−N−((S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−1−フルオロ−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(9.8g、25.6ミリモル、ステップ5)のTHF(300mL)中溶液に−78℃で添加した。溶液を−78℃で15分間撹拌した後、テトラブチルアンモニウムフルオリドのTHF中1.0M溶液(38.5mL、38.5ミリモル、Aldrich)を滴加した。反応混合物を−78℃で2時間撹拌した。HCl(1.0M水溶液;35mL)をゆっくり添加することによって反応物をクエンチし、室温まで温めた。反応物を水およびEtOAcで希釈した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、減圧下で濃縮した。粗物質を、DCM中0〜40%EtOAcの勾配を使用するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、所望の表題化合物(R)−N−((2S,4S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(1g−1)(白色固体;1.6g、3.54ミリモル、13.8%収率)ならびにジアステレオマー(R)−N−((2S,4R)−2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(1g−2)(白色固体;2.4g、5.31ミリモル、20.7%収率)を得た。MS m/z=451.9M(両ジアステレオ異性体について)。C1519BrFNOSの計算値:452.278
ステップ7:(2S,4S)−4−アミノ−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−1,1,1,5−テトラフルオロペンタン−2−オール(1h)
(R)−N−((2S,4S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(1.6g、3.54ミリモル、ステップ6)のDCM(20mL)/MeOH(10mL)中溶液に、HCl(ジオキサン中4.0M;1.075mL、35.4ミリモル、Aldrich)を室温で添加した。反応物を1時間撹拌した。反応物を減圧下で濃縮し、粗残留物をEtOAc中に取り込んだ。溶液を水、飽和重炭酸ナトリウム水溶液、およびブラインで順次洗浄した。有機層を硫酸マグネシウム上で乾燥し、減圧下で濃縮して、表題化合物を黄色油状物として得、さらに精製することなく使用した。MS m/z=347.9 M。C1111BrFNOの計算値:348.11
ステップ8:N−((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(1i)
(2S,4S)−4−アミノ−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−1,1,1,5−テトラフルオロペンタン−2−オール(1.23g、3.54ミリモル、ステップ7)[ステップ7からの理論的収率]のTHF(20mL)中溶液に、ベンゾイルイソチオシアネート(0.524mL、3.89ミリモル、Aldrich)を添加した。反応物を室温で30分間撹拌した。反応物を減圧下で濃縮し、粗残留物をアセトニトリル(20mL)中に取り込んだ。ジシクロヘキシルカルボジイミド(0.766g、3.71ミリモル)を添加し、続いてTEA(0.098mL、0.708ミリモル)を添加した。反応物を50℃まで加熱し、16時間撹拌した。反応物を周囲温度まで冷却し、水およびEtOAcで希釈した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、減圧下で濃縮した。粗物質を、ヘキサン中0〜45%EtOAcの勾配を使用するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を白色固体として得た(1.14g、2.40ミリモル、ステップ7および8の収率67.7%)。MS m/z=476.9 M。C1914BrF5Nの計算値:477.223
ステップ9:N−((4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(1k)
密閉可能なバイアルに、L(+)−アスコルビン酸ナトリウム(0.048g、0.241ミリモル、Arcos Organics)、アジ化ナトリウム(0.470g、7.20ミリモル、Aldrich)、ヨウ化銅(I)(0.138g、0.723ミリモル、Aldrich)、およびN−((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(1.15g、2.41ミリモル、ステップ8)を装入した。密閉したバイアルを排気し、窒素ガスを充填した。EtOH(5.62ml)を添加し、続いて水(2.41ml)およびtrans−N,N’−ジメチルシクロヘキサン−1,2−ジアミン(0.069g、0.482ミリモル)を添加した。反応物を予熱した80℃油浴中で16時間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、水とEtOAcとの間で分配した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、減圧下で濃縮した。粗残留物をMeOH(20mL)中に溶かし、水素化ホウ素ナトリウム(0.091g、2.41ミリモル、Aldrich)を添加した。反応物を室温で30分間撹拌した。反応物を水でクエンチし、水およびEtOAcでさらに希釈した。有機層を飽和水酸化アンモニウム水溶液および飽和塩化アンモニウム水溶液(1:9)、ならびにブラインで3回洗浄した。有機相を硫酸マグネシウム上で乾燥し、減圧下で濃縮して、粗表題化合物を灰色油状物として得、理論的収率を想定し、これをさらに精製することなく使用した。MS m/z=413.9[M+H]。C1916の計算値:413.341。
実施例2(方法A)
Figure 0006389830
ステップ1:N−(3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシピラジン−2−カルボキサミド(1l)
粗N−((4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(1k、0.25g、0.605ミリモル、ステップ9)のDMF(3mL)中溶液に、5−メトキシピラジン−2−カルボン酸(0.117g、0.756ミリモル、Ark Pharm)、1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム3−オキシドヘキサフルオロホスフェート(0.345g、0.907ミリモル、Oakwood Products)およびジ−イソプロピルエチルアミン(0.156g、1.210ミリモル、Aldrich)を添加した。反応物を周囲温度で10分間撹拌した。反応物を水およびEtOAcで希釈した。有機層を分離し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液、1MのLiCl水溶液、およびブラインで順次洗浄した。有機層を硫酸マグネシウム上で乾燥し、減圧下で濃縮した。粗物質を、ヘキサン中0〜45%EtOAcの勾配を使用するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を白色固体として得た(0.110g、0.2ミリモル、このステップおよび実施例1のステップ9についての全体的な収率33%)。MS m/z=550.0[M+H]。C2520の計算値:549.449
ステップ2:N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシピラジン−2−カルボキサミド(実施例2)
マイクロ波バイアルに、N−(3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシピラジン−2−カルボキサミド(0.11g、0.200ミリモル、ステップ1)を装入した。MeOH(2mL)を添加し、続いて1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エン(0.122g、0.801ミリモル、Aldrich)を添加した。バイアルを密閉し、そして75℃までマイクロ波(Biotage Initiator)中1.5時間加熱した。反応物を室温まで冷却し、減圧下で濃縮した。ヘキサン中5〜70%EtOAcの勾配を使用するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより粗物質を精製して、表題化合物を白色固体として得た(0.0741g、0.166ミリモル、83%収率)。MS m/z=446.0[M+H]。C1816の計算値:445.343
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.25 (t, J=13.15 Hz, 1 H) 2.74 (dd, J=13.74, 2.78 Hz, 1 H) 4.08 (s, 3 H) 4.14 − 4.27 (m, 1 H) 4.41 − 4.62 (m, 1 H) 4.63 − 4.84 (m, 1 H) 7.14 (dd, J=11.55, 8.92 Hz, 1 H) 7.56 (dd, J=6.87, 2.78 Hz, 1 H) 8.03 − 8.10 (m, 1 H) 8.17 (d, J=1.32 Hz, 1 H) 9.02 (d, J=1.17 Hz, 1 H) 9.54 (s, 1 H)
実施例3
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロピコリンアミドの合成
ステップ1で5−クロロピコリン酸(Ark Pharm)を使用する以外は、上記実施例2方法Aで記載したものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=448.9[M+H]。C1814ClFの計算値:448.774
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.27 (t, J=13.23 Hz, 1 H) 2.76 (dd, J=13.74, 2.63 Hz, 1 H) 4.16 − 4.29 (m, 1 H) 4.43 − 4.63 (m, 1 H) 4.64 − 4.85 (m, 1 H) 7.15 (dd, J=11.47, 8.84 Hz, 1 H) 7.59 (dd, J=6.94, 2.85 Hz, 1 H) 7.90 (dd, J=8.33, 2.34 Hz, 1 H) 8.05 − 8.11 (m, 1 H) 8.25 (d, J=8.33 Hz, 1 H) 8.58 (d, J=1.75 Hz, 1 H) 9.88 (s, 1 H).
実施例4
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロ−3−メチルピコリンアミドの合成
ステップ1で5−クロロ−3−メチルピコリン酸(中間体6)を使用する以外は、上記実施例2方法Aで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=463.0[M+H]。C1916ClFの計算値:462.801
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.22 (t, J=13.20 Hz, 1 H) 2.73 (dd, J=13.60, 2.64 Hz, 1 H) 2.79 (s, 3 H) 4.14 − 4.22 (m, 1 H) 4.41 − 4.58 (m, 1 H) 4.63 − 4.79 (m, 1 H) 7.11 (dd, J=11.54, 9.00 Hz, 1 H) 7.47 (dd, J=6.94, 2.84 Hz, 1 H) 7.65 (d, J=1.76 Hz, 1 H) 8.08 (ddd, J=8.85, 4.16, 2.84 Hz, 1 H) 8.39 (d, J=1.76 Hz, 1 H) 10.04 (s, 1 H)
実施例5
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピコリンアミドの合成
ステップ1で5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピコリン酸(中間体5)を使用する以外は、上記実施例2方法Aで記載したものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=512.9[M+H]。C2016の計算値:512.353
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.23 (t, J=13.11 Hz, 1 H) 2.73 (dd, J=13.69, 2.54 Hz, 1 H) 4.14 − 4.24 (m, 1 H) 4.43 − 4.60 (m, 3 H) 4.65 − 4.81 (m, 1 H) 7.13 (dd, J=11.54, 8.80 Hz, 1 H) 7.41 (dd, J=8.71, 2.84 Hz, 1 H) 7.59 (dd, J=7.04, 2.74 Hz, 1 H) 8.05 (ddd, J=8.85, 4.16, 2.84 Hz, 1 H) 8.28 (d, J=8.61 Hz, 1 H) 8.35 (d, J=2.54 Hz, 1 H) 9.85 (s, 1 H)
実施例6
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−6−クロロ−3−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミドの合成
ステップ10で6−クロロ−3−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボン酸(国際公開第2012/078994号で記載)を使用する以外は、上記実施例2方法Aで記載したものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=501.9[M+H]。C2117ClFの計算値:501.837
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.22 (t, J=13.23 Hz, 1 H) 2.72 (dd, J=13.59, 2.63 Hz, 1 H) 2.86 (s, 3 H) 4.10 − 4.26 (m, 1 H) 4.38 − 4.60 (m, 1 H) 4.63 − 4.84 (m, 1 H) 7.11 (dd, J=11.47, 8.99 Hz, 1 H) 7.24 (m, J=2.00 Hz, 1 H) 7.49 − 7.56 (m, 2 H) 7.98 − 8.02 (m, 1 H) 8.07 − 8.14 (m, 1 H) 9.35 (s, 1 H)
実施例7
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド
密閉可能なバイアルにN−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−6−クロロ−3−メチルイミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−カルボキサミド(0.0513g、0.102ミリモル、実施例6)、ビス[ジ−tert−ブチル(4−ジメチルアミノフェニル)ホスフィン]ジクロロパラジウム(II)(7.24mg、10.22マイクロモル)およびギ酸ナトリウム(21mg、0.307ミリモル、Alfa Aesar)を装入した。密閉したバイアルを排気し、窒素を充填した。DMF(1.3mL)を添加し、反応物を予熱した110℃の湯浴中で1時間撹拌した。反応物を室温まで冷却し、水とEtOAc間で分配した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、そして減圧下で濃縮した。ヘキサン中10〜100%EtOAcの勾配を使用するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって粗残留物を精製して、表題化合物を白色固体として得た。(0.0385g、0.082ミリモル、81%収率)。MS m/z=467.9[M+H]。C2118としての計算値:467.39
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.25 (t, J=13.15 Hz, 1 H) 2.73 (dd, J=13.74, 2.63 Hz, 1 H) 2.88 (s, 3 H) 4.17 − 4.28 (m, 1 H) 4.40 − 4.61 (m, 1 H) 4.64 − 4.86 (m, 1 H) 6.94 (td, J=6.87, 1.02 Hz, 1 H) 7.12 (dd, J=11.55, 8.92 Hz, 1 H) 7.28 − 7.34 (m, 1 H) 7.51 − 7.62 (m, 2 H) 7.96 (d, J=7.02 Hz, 1 H) 8.13 (ddd, J=8.84, 4.24, 2.85 Hz, 1 H) 9.44 (s, 1 H)
実施例8(方法B)
Figure 0006389830
ステップ1:(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(2a)
マイクロ波バイアルに粗N−((4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(1k、0.561g、1.357ミリモル、実施例1ステップ9)のMeOH(9mL)中溶液を装入した。1,8−ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデク−7−エン(1.653g、10.86ミリモル、Aldrich)を添加し、バイアルを密閉した。反応物を80℃までマイクロ波(Biotage Initiator)中で合計135分間加熱した。反応物を減圧下で濃縮した。粗物質をEtOAc中に溶解させ、水で洗浄した(3X)。有機層を1NのHClで抽出した(2回)。酸性水層をEtOAcで洗浄した(2回)。酸性水層を5NのNaOHでpH=12まで塩基性化し、EtOAcで逆抽出した(2回)。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、減圧下で濃縮して、灰色油状物として表題化合物(0.345g、1.116ミリモル、82%粗収率)を得、これをさらに精製することなく次のステップで使用した。MS m/z=310.0[M+H]。C1212Oの計算値:309.235
粗物質をまた、Phenomenex Geminiカラム、10ミクロン、C18、110Å、100×50mm、CHCN/HO中0.1%TFA、11分にわたって10%から50%の勾配を用いる逆相分取HPLCによって精製して、純粋な表題化合物を白色固体として得た。MS m/z=310.0[M+H]。C1212Oの計算値:309.235
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.20 (t, J=13.15 Hz, 1 H) 2.69 (dd, J=13.59, 2.78 Hz, 1 H) 3.50 (br. s, 2 H) 4.15 − 4.27 (m, 1 H) 4.37 − 4.57 (m, 1 H) 4.60 − 4.82 (m, 1 H) 6.60 (dt, J=8.51, 3.42 Hz, 1 H) 6.77 (dd, J=6.65, 3.00 Hz, 1 H) 6.88 (dd, J=11.69, 8.62 Hz, 1 H)
ステップ2:(4S,6S)−4−(5−((3−クロロ−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(実施例8)
密閉可能なバイアルに、粗(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(345mg、1.116ミリモル、ステップ1)および3,8−ジクロロ−1,7−ナフチリジン(中間体2;233mg、1.171ミリモル)を装入した。iPrOH(8mL)を添加し、懸濁液を短時間超音波処理した。硫酸(0.059mL、1.116ミリモル、Aldrich)を添加し、バイアルを密閉した。反応物を油浴中で55℃まで1時間加熱し、次いで室温まで冷却し、そしてさらに16時間撹拌した。反応物を水およびEtOAcで希釈した。分離した水層を1NのNaOHの添加によってpH=12に塩基性化した。水層をEtOAc(3×)で抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、減圧下で濃縮した。0〜50%EtOAc:ヘキサンの勾配を使用するシリカゲルクロマトグラフィーによって粗物質を精製して、表題化合物を白色固体として得た。(130.8mg、0.277ミリモル、24.85%収率)。MS m/z=472.0[M+H]。C2015ClFOの計算値:471.811
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.23 (t, J=13.08 Hz, 1 H) 2.73 (dd, J=13.59, 2.78 Hz, 1 H) 4.24 (ddd, J=12.53, 5.66, 2.56 Hz, 1 H) 4.43 − 4.65 (m, 1 H) 4.66 − 4.88 (m, 1 H) 6.92 (d, J=5.85 Hz, 1 H) 7.13 (dd, J=11.55, 8.92 Hz, 1 H) 7.77 (dd, J=6.94, 2.85 Hz, 1 H) 7.99 (d, J=2.34 Hz, 1 H) 8.12 (d, J=5.70 Hz, 1 H) 8.23 (ddd, J=8.84, 4.17, 2.92 Hz, 1 H) 8.67 (d, J=2.34 Hz, 1 H) 8.94 (s, 1 H).
実施例9
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−((2−メトキシピリド[3,4−b]ピラジン−5−イル)アミノ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
ステップ2で5−クロロ−2−メトキシピリド[3,4−b]ピラジン(中間体3)を使用する以外は上記実施例8方法Bで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=469.0[M+H]。C20HFの計算値:468.380
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.24 (t, J=13.08 Hz, 1 H) 2.73 (dd, J=13.59, 2.63 Hz, 1 H) 4.13 (s, 3 H) 4.19 − 4.32 (m, 1 H) 4.43 − 4.65 (m, 1 H) 4.66 − 4.87 (m, 1 H) 7.06 (d, J=5.99 Hz, 1 H) 7.12 (dd, J=11.55, 8.92 Hz, 1 H) 7.70 (dd, J=6.94, 2.85 Hz, 1 H) 8.18 − 8.26 (m, 2 H) 8.30 (s, 1 H) 8.62 (s, 1 H)
実施例10
Figure 0006389830
8−((3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)アミノ)−5−フルオロ−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリルの合成
ステップ2で8−クロロ−5−フルオロ−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリル(中間体17)を使用する以外は上記実施例8方法Bで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=480.9[M+H]。C2114Oの計算値:480.11
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.19 (t, J=13.08 Hz, 1 H) 2.70 (dd, J=13.67, 2.70 Hz, 1 H) 4.15 − 4.25 (m, 1 H) 4.37 (s, 1 H) 4.40 − 4.61 (m, 1 H) 4.61 − 4.84 (m, 1 H) 7.12 (dd, J=11.55, 8.77 Hz, 1 H) 7.74 (dd, J=6.87, 2.78 Hz, 1 H) 8.12 (d, J=1.17 Hz, 1 H) 8.13 − 8.19 (m, 1 H) 8.66 (d, J=1.90 Hz, 1 H) 8.83 (s, 1 H) 9.00 (d, J=1.90 Hz, 1 H).
実施例11
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((7−クロロピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
ステップ2で4,7−ジクロロピリド[3,2−d]ピリミジン(中間体9)を使用する以外は上記実施例8方法Bで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=472.9[M]。C1914ClFOの計算値:472.8
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 2.00 (t, J=12.90 Hz, 2 H) 4.30 − 4.81 (m, 3 H) 6.14 (br. s., 2 H) 7.25 (dd, J=11.77, 8.84 Hz, 1 H) 8.01 (dt, J=8.62, 3.58 Hz, 1 H) 8.16 (dd, J=7.38, 2.70 Hz, 1 H) 8.41 (d, J=2.19 Hz, 1 H) 8.66 (s, 1 H) 8.94 (d, J=2.34 Hz, 1 H) 10.52 (s, 1 H)
実施例12
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−((3−メトキシ−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
ステップ2で8−クロロ−3−メトキシ−1,7−ナフチリジン(中間体31)を使用する以外は上記実施例8方法Bで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=468[M+H]。C2118の計算値:467.4
H NMR (400 MHz, CDCl) δ ppm 8.92 (s, 1H), 8.49 (s, 1 H), 8.26 (m, 1 H), 8.06 (d, J = 5.9 Hz, 1 H), 7.72 (d, J = 6.8 Hz, 1 H), 7.23 (s, 1 H), 7.11 (t, J = 10.3 Hz, 1 H), 6.95 (d, J = 5.7 Hz, 1 H), 4.85 (dd, J = 9.2, 47.8, 1 H), 4.60 (dd, J = 9.0, 47.4 Hz, 1 H), 4.46 (s broad, 1 H), 3.97 (s, 3H), 2.74 (d, J = 13.9 Hz, 1 H), 2.28 (t, J = 13.1 Hz, 1H).
実施例13
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−((7−メトキシピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
ステップ2で4−クロロ−7−メトキシピリド[3,2−d]ピリミジン(中間体10)を使用する以外は上記実施例8方法Bで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=469.1[M+H]。C2017の計算値:468.4
H NMR (400 MHz, CDCl) δ ppm 8.96 (s, 1H), 8.69 (s, 1 H), 8.49, (s, 1 H), 8.21 (m, 1 H), 7.76 (d, J = 6.6 Hz, 1 H), 7.41 (s, 1 H), 7.16 (t, J = 10.0 Hz, 1 H), 4.81 (dd, J = 8.8, 47.5, 1 H), 4.60 (dd, J = 8.8, 47.1 Hz, 1 H), 4.46 (s broad, 1 H), 3.99 (s, 3H), 2.73 (d, J = 13.6 Hz , 1H), 2.25 (t, J = 13.7 Hz, 1H).
実施例14
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−((3−フルオロピリジン−2−イル)アミノ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
ステップ2で2−クロロ−3−フルオロピリジンを使用する以外は上記実施例8方法Bで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=405[M+H]。C1714Oの計算値:404.3。
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 7.97 (d, J=4.9 Hz, 1H), 7.94 − 7.86 (m, 1H), 7.46 (dd, J=2.9, 6.8 Hz, 1H), 7.31 − 7.23 (m, 1H), 7.06 (dd, J=8.8, 11.5 Hz, 1H), 6.72 (ddd, J=3.5, 4.8, 8.1 Hz, 1H), 6.62 (d, J=2.3 Hz, 1H), 4.81 − 4.36 (m, 2H), 4.27 − 4.12 (m, 1H), 2.67 (dd, J=2.7, 13.5 Hz, 1H), 2.17 (t, J=13.1 Hz, 1H).
実施例15
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−((3−メトキシピリジン−2−イル)アミノ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
ステップ2で2−ブロモ−3−メトキシピリジンを使用する以外は上記実施例8方法Bで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=417[M+H]。C1817の計算値:416.3。
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 8.02 (ddd, J=2.9, 4.1, 8.8 Hz, 1H), 7.79 (dd, J=1.4, 5.1 Hz, 1H), 7.42 (dd, J=2.8, 6.9 Hz, 1H), 7.10 − 6.94 (m, 3H), 6.71 (dd, J=5.1, 7.8 Hz, 1H), 4.81 − 4.27 (m, 4H), 4.25 − 4.15 (m, 1H), 3.90 (s, 3H), 2.67 (dd, J=2.7, 13.5 Hz, 1H), 2.17 (t, J=13.0 Hz, 1H).
実施例16
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((4−クロロピリジン−2−イル)アミノ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
ステップ2で2−ブロモ−4−クロロピリジンを使用する以外は上記実施例8方法Bで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=421[M+H]。C1714ClFOの計算値:420.8。
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 8.79 (br. s., 1H), 8.23 − 8.10 (m, 1H), 7.41 − 7.23 (m, 2H), 7.03 (t, J=10.1 Hz, 1H), 6.58 (d, J=5.1 Hz, 1H), 6.56 (s, 1H), 5.75 (br. s., 2H), 4.61 (br. s., 1H), 4.49 (br. s., 1H), 4.19 − 4.05 (m, 1H), 2.67 (d, J=13.3 Hz, 1H), 2.10 − 1.98 (m, 1H).
実施例17
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((2−ブロモピリジン−4−イル)アミノ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
ステップ2で2−ブロモ−4−クロロピリジンを使用する以外は上記実施例8方法Bで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=465、467[M+H]。C1714BrFOの計算値:465.2。
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 8.02 (d, J=5.5 Hz, 1H), 7.29 (d, J=6.5 Hz, 1H), 7.17 (br. s., 1H), 7.14 − 7.06 (m, 1H), 6.94 (s, 1H), 6.70 (d, J=5.5 Hz, 1H), 6.31 (br. s., 1H), 4.78 − 4.06 (m, 5H), 2.68 (d, J=13.5 Hz, 1H), 2.13 (t, J=13.1 Hz, 1H).
実施例18
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−((2−(トリフルオロメチル)ピリド[3,4−b]ピラジン−5−イル)アミノ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
5−クロロ−2−(トリフルオロメチル)ピリド[3,4−b]ピラジン(ACES)を使用する以外は上記実施例8方法Bで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=506.9[M+H]。C2014Oの計算値:506.11
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 2.00 (t, J=12.72 Hz, 1 H) 4.30 − 4.74 (m, 3 H) 6.13 (s, 2 H) 7.22 (dd, J=11.77, 8.84 Hz, 1 H) 7.38 (d, J=5.99 Hz, 1 H) 8.00 − 8.11 (m, 1 H) 8.21 (dd, J=7.45, 2.78 Hz, 1 H) 8.40 (d, J=5.85 Hz, 1 H) 9.37 (s, 1 H) 10.14 (s, 1 H).
実施例19
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((3−クロロ−5−フルオロ−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
3,8−ジクロロ−5−フルオロ−1,7−ナフチリジン(中間体7)を使用する以外は上記実施例8方法Bで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=489.8[M+H]。C2014ClFOの計算値:489.08
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.99 (dt, J=13.30, 1.00 Hz, 1 H) 4.27 − 4.75 (m, 3 H) 6.12 (s, 2 H) 7.18 (dd, J=11.84, 8.92 Hz, 1 H) 7.96 − 8.08 (m, 1 H) 8.11 − 8.21 (m, 2 H) 8.59 (d, J=2.19 Hz, 1 H) 9.02 (d, J=2.19 Hz, 1 H) 9.67 (s, 1 H).
実施例20
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((2−(ジフルオロメチル)−2H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン−7−イル)アミノ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン2,2,2−トリフルオロアセテートの合成
7−クロロ−2−(ジフルオロメチル)−2H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン(中間体30)を使用する以外は上記実施例8方法Bで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=476.9[M+H]。C1915Oの計算値:476.3
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.27 (s, 2 H) 2.62 (t, J=13.60 Hz, 1 H) 3.06 (d, J=14.08 Hz, 1 H) 4.76 (dd, J=18.88, 10.07 Hz, 1 H) 4.90 (d, J=9.98 Hz, 1 H) 5.08 (br. s., 1 H) 5.90 (br. s., 1 H) 7.28 − 7.36 (m, 2 H) 7.50 − 7.92 (m, 3 H) 7.88 (t, J=59.30 Hz, 1 H) 7.71 − 7.71 (m, 1 H) 8.27 (s, 1 H)
実施例21
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((2−(ジフルオロメチル)チアゾロ[5,4−d]ピリミジン−7−イル)アミノ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
ステップ2で7−クロロ−2−(ジフルオロメチル)チアゾロ[5,4−d]ピリミジン(中間体1)を使用する以外は上記実施例8方法Bで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=494.9[M+H]。C1813OSの計算値:494.4
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 10.57 (s, 1 H), 8.59 (s, 1 H), 8.06 (dd, J=7.38, 2.70 Hz, 1 H), 7.81 − 7.95 (m, 1 H), 7.49 (t, J=53.93 Hz, 1 H), 7.23 (dd, J=11.84, 8.92 Hz, 1 H), 6.11 (s, 2 H), 4.22 − 4.77 (m, 3 H), 2.47 (d, J=2.63 Hz, 1 H), 1.99 (t, J=12.93 Hz, 1 H)
実施例22(方法C)
Figure 0006389830
ステップ1:8−((3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリル(実施例12)
マイクロ波バイアルに、(4S,6S)−4−(5−((3−クロロ−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(0.123g、0.261ミリモル、(実施例8)、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,6’−ジメトキシビフェニル(0.021g、0.052ミリモル、Strem)、シアン化亜鉛(0.046g、0.392ミリモル、Aldrich)、およびPd(dba)(0.019g、0.021ミリモル、Strem)を装入した。密閉したバイアルを排気し、窒素ガスを充填した。DMF/水の溶液(1.30mL;100:1)を添加し、反応物を予熱した120℃油浴中で1時間撹拌した。反応物を室温まで冷却し、追加のPd(dba)(0.019g、0.021ミリモル、Strem)、シアン化亜鉛(0.046g、0.392ミリモル、Aldrich)、および2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,6’−ジメトキシビフェニル(0.021g、0.052ミリモル、Strem)を添加した。バイアルを再密閉し、窒素ガスでフラッシュした。反応物を予熱した120℃油浴中で1時間撹拌した。反応物を室温まで冷却し、追加のPd(dba)(0.019g、0.021ミリモル、Strem)、シアン化亜鉛(0.046g、0.392ミリモル、Aldrich)、および2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,6’−ジメトキシビフェニル(0.021g、0.052ミリモル、Strem)を添加した。バイアルを再密閉し、窒素ガスでフラッシュし、そしてマイクロ波(Biotage Initiator)中で15分間120℃まで加熱した。反応物を室温まで冷却し、16時間撹拌した。反応物を水およびEtOAcで希釈した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、減圧下で濃縮した。0〜50%EtOAc:ヘキサンの勾配を使用するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって粗残留物を精製して、表題化合物を白色固体として得た(51.44mg、0.111ミリモル、42.6%収率)。MS m/z=463.0[M+H]。C2115Oの計算値:462.375
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.35 (t, J=13.37 Hz, 1 H) 2.82 (dd, J=13.67, 2.56 Hz, 1 H) 4.35 (br. s., 1 H) 4.51 − 4.92 (m, 2 H) 7.06 (d, J=5.85 Hz, 1 H) 7.18 (dd, J=11.55, 8.92 Hz, 1 H) 7.88 (dd, J=7.02, 2.92 Hz, 1 H) 8.18 − 8.25 (m, 1 H) 8.27 (d, J=5.70 Hz, 1 H) 8.41 (d, J=2.05 Hz, 1 H) 8.96 (d, J=2.05 Hz, 1 H) 9.05 (s, 1 H)
実施例23
Figure 0006389830
4−((3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)アミノ)ピリド[3,2−d]ピリミジン−7−カルボニトリルの合成
(4S,6S)−4−(5−((7−クロロピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(実施例11)を使用する以外は、上記実施例11方法Cで記載されているものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=464[M+H]。C2014Oの計算値:463.4
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 2.00 (t, J=12.90 Hz, 1 H) 2.50 (m, DMSO溶媒ピーク下, 1 H) 4.25 − 4.83 (m, 3 H) 6.13 (br. s., 2 H) 7.26 (dd, J=11.84, 8.92 Hz, 1 H) 8.00 (dt, J=8.37, 3.64 Hz, 1 H) 8.17 (dd, J=7.31, 2.63 Hz, 1 H) 8.72 (s, 1 H) 8.88 (d, J=1.90 Hz, 1 H) 9.25 (d, J=1.90 Hz, 1 H) 10.66 (s, 1 H)
実施例24
Figure 0006389830
4−((3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)アミノ)ピコリノニトリルの合成
(4S,6S)−4−(5−((2−ブロモピリジン−4−イル)アミノ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(実施例17)を使用する以外は、実施例12方法Cで記載されるものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=412[M+H]。C1814Oの計算値:411.3
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 8.30 (d, J=5.7 Hz, 1H), 7.32 (d, J=6.7 Hz, 1H), 7.28 − 7.09 (m, 2H), 7.05 (br. s., 1H), 6.99 − 6.92 (m, 1H), 4.98 (br. s., 2H), 4.74 − 4.43 (m, 2H), 4.14 (d, J=6.1 Hz, 1H), 2.67 (d, J=13.5 Hz, 1H), 2.11 (t, J=13.1 Hz, 1H).
実施例25(方法D)
Figure 0006389830
N−(4−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(3b)の合成
ラセミN−(1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−2−フルオロエチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(3a)を使用する以外は、上記実施例1(中間体合成ステップ3〜9)で記載されるものと類似したステップおよび手順を使用して表題化合物を合成した。MS m/z=413.9[M+H]。C1916の計算値:413.341
N−(3−(2−ベンズアミド−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシピラジン−2−カルボキサミド(3c)の合成
ラセミN−(4−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(3b)を使用する以外は、上記実施例2方法A、ステップ1と類似した手順を使用して表題化合物を合成した。
ラセミジアステレオマーN−(3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシピラジン−2−カルボキサミド(3d)およびN−(3−((4S,6R)−2−ベンズアミド−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシピラジン−2−カルボキサミド(3e)の分離
ヘキサン中10〜70%EtOAcの勾配を使用するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって2つのジアステレオマーを分離して、ラセミ(3d)および(3e)を得た。ラセミジアステレオマーの両セットについてMS m/z=550.0[M+H]:C2520の計算値:549.449
ステップ2:N−(3−((4S,6R)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシピラジン−2−カルボキサミド(ラセミ体の実施例14)
密閉可能なバイアルに、ラセミ−cis−N−(3−((4S,6R)−2−ベンズアミド−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシピラジン−2−カルボキサミド(0.127g、0.231ミリモル、(3e)ステップ1)およびアンモニアのMeOH中2.0M溶液(3.47mL、6.93ミリモル、Aldrich)を装入した。バイアルを密閉し、80℃まで16時間加熱した。反応物を室温まで冷却し、減圧下で濃縮した。物質をEtOAc中に取り込み、水(3×)およびブラインで洗浄した。有機層を硫酸マグネシウム上で乾燥し、減圧下で濃縮した。DCM中0〜10%2MのMeOH中アンモニアの勾配を使用するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって粗物質を精製して、ラセミ表題化合物を白色固体として得た(24.8mg、0.056ミリモル、24.09%収率)。MS m/z=446.0[M+H]。C1816の計算値:445.343
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.94 (t, J=14.03 Hz, 1 H) 2.96 − 3.06 (m, 1 H) 4.08 (s, 2 H) 4.22 − 4.44 (m, 1 H) 4.83 − 5.06 (m, 2 H) 7.09 (dd, J=11.40, 8.77 Hz, 1 H) 7.96 (dd, J=6.58, 2.78 Hz, 1 H) 8.00 − 8.09 (m, 1 H) 8.17 (d, J=1.17 Hz, 1 H) 9.03 (d, J=1.17 Hz, 1 H) 9.56 (s, 1 H).
実施例26(方法E)
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロピコリンアミドの合成
Figure 0006389830
ステップ1:3−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−ブタン酸(S)−tert−ブチル(4b)
(R,E)−N−(1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(4aは国際公開第2009134617号中の手順にしたがって合成した、8.649g、27.0ミリモル)のTHF(100mL)中溶液をアルゴン下で−78℃まで冷却した。(2−(tert−ブトキシ)−2−オキソエチル)亜鉛(II)クロリドのジエチルエーテル中0.5M溶液(Riecke Metals;140mL、70.0ミリモル)を45分かけて滴加した。結果として得られた溶液を約5時間にわたってゆっくりと周囲温度まで温め(昇温速度:30分につき約10℃)、次いで一晩撹拌した。
溶液を−20℃まで冷却し、滴加した飽和NHCl水溶液(約7M;12mL、約84ミリモル)でクエンチした。混合物を周囲温度まで昇温させ、次いで濃縮した。結果として得られた半固体を飽和NaHCO水溶液からCHCl中に抽出した。有機抽出物をMgSO上で乾燥し、そして濃縮して、3−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)ブタン酸(S)−tert−ブチル(11.946g、27.4ミリモル)をオレンジ色ゴム状物として得、これを粗状態で次のステップに移した。MS m/z=436 M、C1827BrFNOSの計算値:436.4
ステップ2:(R)−N−((S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(4c)
3−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)ブタン酸(S)−tert−ブチル(4b、11.946g、27.4ミリモル)のTHF(100mL)中溶液を20℃の水浴中に入れ、5分間撹拌した。水素化ホウ素リチウム(Aldrich、1.193g、54.8ミリモル)を添加し、結果として得られた溶液を10分間撹拌した。無水メタノール(2.2mL、54.3ミリモル)を10分にわたって滴加した。反応物を周囲温度で撹拌した。反応混合物を65℃まで加熱し、その温度で20時間維持した。混合物を室温まで冷却し、メタノール(10mL)でクエンチした。混合物を飽和NaHCO水溶液(250mL)、次いでEtOAc(300mL)で希釈し、そして15分間撹拌した。水層を分離し、EtOAcで抽出した(2×100mL)。合した有機抽出物をMgSO上で乾燥し、濃縮して、オレンジ色油状物(9.92g)を得た。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製(勾配:50%→100%EtOAc/ヘキサン)によって、(R)−N−((S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(2.632g、7.19ミリモル)を単一ジアステレオマーとして得た。MS m/z=365.9M1421BrFNOSの計算値:366.3
ステップ3:(R)−N−((S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(4d)
窒素下の(R)−N−((S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(4c、2.472g、6.75ミリモル)を含む100mLフラスコを水浴中に入れ、デス・マーチンペルヨージナン(Aldrich;CHCl中0.3M;25mL、7.50ミリモル)で処理した。混合物を周囲温度で3時間撹拌し、その後、反応物を飽和チオ硫酸ナトリウム水溶液(7.5mL)でクエンチし、そして15分間撹拌した。生成物を飽和NaHCO水溶液からCHCl中に抽出し、NaSO上で乾燥し、濃縮し、そしてシリカゲル上クロマトグラフィー[勾配:20%→100%EtOAc/ヘキサン]によって精製して、(R)−N−((S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(2.03g、5.57ミリモル)を無色ゴム状物として得た。MS m/z=365.9[M+H]。C1419BrFNOSとしての計算値:364.3
ステップ4:(R)−N−((2S,4S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−5,5,5−トリフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(4e)
(R)−N−((S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(4d、2.03g、5.57ミリモル)のTHF(70mL)中溶液を−78℃まで窒素下で冷却した。トリメチル(トリフルオロメチル)シラン(Aldrich;8.24mL、55.7ミリモル)を10分にわたって滴加し、混合物を次いで15分間撹拌した。TBAF(Aldrich;THF中1.0M)(5.57mL、5.57ミリモル)のTHF(20mL)中溶液を3時間にわたって滴加した。撹拌を−78℃でさらに3時間続けた。飽和塩化アンモニウム水溶液(25mL)の滴加によって、反応物を−78℃でクエンチし、次いで周囲温度まで一晩ゆっくりと温めた。混合物を濃縮し、次いで飽和NaHCO水溶液からEtOAc中へ抽出した。有機抽出物をMgSO上で乾燥し、濃縮し、そしてシリカゲル上フラッシュクロマトグラフィー[勾配:0%→100%EtOAc/CHCl]によって精製して、(R)−N−((2S,4S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−5,5,5−トリフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(821mg、1.890ミリモル)を白色結晶性固体として得た。
MS m/z=433.9 M。C1520BrFNOSの計算値:434.3
ステップ5:(2S,4S)−4−アミノ−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−1,1,1−トリフルオロペンタン−2−オール塩酸塩(4f)
(R)−N−((2S,4S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−5,5,5−トリフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(4e)、821mg、1.89ミリモル)のCHCl(20mL)およびMeOH(10mL)中溶液をHCl(Aldrich;1,4−ジオキサン中4.0M)(4.7mL、18.80ミリモル)で処理した。溶液を30分間室温で撹拌した。溶液を濃縮して、淡黄色ゴム状物を得た。ゴム状物を少量のジエチルエーテル(約5mL)中に溶解させ、ヘキサン(約50mL)で希釈し、結果として微細な白色沈殿を得た。混合物を濃縮して、溶媒の大部分を除去し、次いでヘキサン(約20mL)で再希釈した。白色固体を濾過し、ヘキサンで洗浄し、(2S,4S)−4−アミノ−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−1,1,1−トリフルオロペンタン−2−オール塩酸塩(732mg、1.997ミリモル)として特定された。MS m/z=329.9M1112BrFNOの計算値:330
ステップ6:N−((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(4g)
(2S,4S)−4−アミノ−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−1,1,1−トリフルオロペンタン−2−オール塩酸塩(4f、693mg、1.890ミリモル)のTHF(10mL)中溶液をジイソプロピルエチルアミン(Aldrich;823μL、4.73ミリモル)で処理し、5分間撹拌した。ベンゾイルイソチオシアネート(Aldrich;280μL、2.083ミリモル)を滴加し、反応混合物を3時間撹拌した。反応混合物を1−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−3−エチルカルボジイミドメチオジド(Aldrich;674mg、2.270ミリモル)で処理し、70℃まで2時間加熱し、続いて50℃まで16時間加熱した。反応混合物を濃縮し、そして飽和ブラインからEtOAc中に抽出した。合した有機抽出物をMgSO上で乾燥し、濃縮し、そしてシリカゲル上フラッシュクロマトグラフィー(勾配:0%→25%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、N−((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(789mg、1.718ミリモル)を白色固体として得た。MS m/z=460.9[M+H]。C1915BrFの計算値:459.2
ステップ7:(4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(4h)
N−((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(4g、789mg、1.718ミリモル)の無水MeOH(20mL)中溶液を1,8−ジアザビシクロ−[5.4.0]ウンデク−7−エン(Aldrich;311μL、2.063ミリモル)で処理し、そして65℃まで16時間加熱した。反応混合物を濃縮し、そして飽和NHCl水溶液からEtOAc中に抽出した。有機抽出物をMgSO上で乾燥し、濃縮し、そしてシリカゲル上フラッシュクロマトグラフィー(勾配:0%→50%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、(4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(585mg、1.647ミリモル)を白色泡状物として得た。MS m/z=355M。C1211BrFOの計算値:355.1
ステップ8:(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(4i)
密閉可能なバイアルに、(4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(4h、585mg、1.647ミリモル)、L−アスコルビン酸ナトリウム(Acros;32.6mg、0.165ミリモル)、アジ化ナトリウム(Aldrich;321mg、4.94ミリモル)、およびヨウ化銅(I)(Aldrich;94mg、0.494ミリモル)を装入した。バイアルを排気し、アルゴンを充填した。EtOH(5.0mL)および水(2.1mL)を添加し、反応混合物をアルゴンでパージし、次いでN,N’−ジメチル−trans−1,2−シクロヘキサンジアミン(Aldrich;52.0μL、0.330ミリモル)で処理した。反応混合物を80℃まで5時間加熱し、次いで周囲温度で16時間撹拌した。飽和NHCl水溶液および濃水酸化アンモニウムの混合物(5mL;9:1)を添加し、続いてEtOAc(10mL)を添加した。30分後、反応混合物を飽和NHCl水溶液/濃水酸化アンモニウムの混合物(50mL;9:1)中に注ぎ、そしてEtOAc(3×50mL)で抽出した。合した有機抽出物をNaSO上で乾燥し、濃縮して、褐色泡状物を得、これをTHF/水(8mL;3:1)中に溶解させ、トリメチルホスフィン(Aldrich;THF中1.0M)(2.0mL、2.000ミリモル)で処理した。反応混合物を2日間撹拌し、次いで減圧下で濃縮した。粗生成物をシリカ上フラッシュクロマトグラフィー(勾配:0%→10%MeOH/CHCl)によって精製して、(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(419mg、1.439ミリモル)を白色泡状物として得た。MS m/z=292.1[M+H]。C1213Oの計算値:291.2
ステップ9:5−クロロ−N−((4S,6S)−4−(5−(5−クロロピコリンアミド)−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ピコリンアミド(4k)
N,N’−カルボニルジイミダゾール(Aldrich;278mg、1.72ミリモル)を5−クロロピコリン酸(Shao Yuan;280mg、1.78ミリモル)のTHF(5.0mL)中溶液に添加し、反応混合物を60℃まで2時間加熱することによって、(5−クロロピリジン−2−イル)(1H−イミダゾール−1−イル)メタノンのストック溶液を調製した。(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(4i、50mg、0.172ミリモル)を、0.55mL(1.1当量)の(5−クロロピリジン−2−イル)(1H−イミダゾール−1−イル)メタノンストック溶液を含むフラスコに添加した。反応混合物を30分間周囲温度で撹拌し、その後、(5−クロロピリジン−2−イル)(1H−イミダゾール−1−イル)メタノン溶液の第2アリコート(0.55mL、1.1当量)を添加した。16時間後、飽和NaHCO水溶液(50mL)を反応混合物に添加し、生成物をEtOAc(3×50mL)で抽出した。合した有機抽出物をMgSO上で乾燥し、濃縮し、そしてシリカゲル上フラッシュクロマトグラフィー(勾配:0%→50%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、5−クロロ−N−((4S,6S)−4−(5−(5−クロロピコリンアミド)−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ピコリンアミド(85.3mg、0.150ミリモル)を無色ガラス状物として得た。MS m/z=570M。C2417Cl2Fの計算値:570.3
ステップ10:N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロピコリンアミド
5−クロロ−N−((4S,6S)−4−(5−(5−クロロピコリンアミド)−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ピコリンアミド(4k 85.3mg、0.150ミリモル)の2M NH/MeOH(Aldrich;4.0mL)中溶液を50℃まで16時間加熱した。溶液を濃縮し、そしてシリカゲル上フラッシュクロマトグラフィー(勾配:20%→100%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、表題化合物(48.2mg、0.112ミリモル)を白色固体として得た。MS m/z=431.0、[M+H]。C1815ClFの計算値:430.8
H NMR (400 MHz, CDCl): δ 9.82 (s, 1 H), 8.55 − 8.49 (m, 1 H), 8.21 (dd, J=8.3, 0.5 Hz, 1 H), 8.00 − 7.92 (m, 1 H), 7.86 (dd, J=8.4, 2.3 Hz, 1 H), 7.50 (dd, J=7.1, 2.8 Hz, 1 H), 7.08 (dd, J=11.5, 8.8 Hz, 1 H), 4.5 − 3.5 (br s, 2 H), 4.09 − 3.99 (m, 1 H), 2.81 (dd, J=13.7, 2.7 Hz, 1 H), 1.89 (dd, J=13.5, 12.7 Hz, 1 H), 1.65 (d, J=0.8 Hz, 3 H); 19F NMR (377 MHz, CDCl): δ −79.30 (s, 3 F), −116.37 (s, 1 F).
実施例26−a
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−シアノピコリンアミドの合成
ステップ9で5−シアノピコリン酸(Aldrich)を使用する以外は、上記実施例26方法Eで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=422.1[M+H]。C1915NOの計算値:421.35
H NMR (400 MHz, CDCl): δ 9.88 (br s, 1 H), 8.97 − 8.86 (m, 1 H), 8.42 (dd, J=8.1, 0.9 Hz, 1 H), 8.21 (dd, J=8.2, 2.0 Hz, 1 H), 8.03 (dt, J=8.9, 3.4 Hz, 1 H), 7.55 − 7.43 (m, 1 H) 7.15 (dd, J=11.5, 8.8 Hz, 1 H), 4.22 − 4.10 (m, 1 H) 2.91 (d, J=14.1 Hz, 1 H), 2.00 (t, J=13.3 Hz, 1 H), 1.75 (s, 3 H); 19F NMR (377 MHz, CDCl): δ −79.00 (br s, 3 F), −115.82 (s, 1 F).
実施例27
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシピラジン−2−カルボキサミドの合成
Figure 0006389830
ステップ1:N−((4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(4l)
N−((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(4g)から出発する以外は、上記実施例1(ステップ9)で記載するものと類似したステップおよび手順にしたがって表題化合物を合成した。MS m/z=395.9[M+H];C1917の計算値:395.35
ステップ2:N−(3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシピラジン−2−カルボキサミド(4m)
N−((4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(4l)を使用する以外は、上記方法A(ステップ1)で記載するものと類似したステップおよび手順にしたがって表題化合物を合成した。MS m/z=:532.0[M+H];C2521についての計算し:531.46
ステップ3:N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシピラジン−2−カルボキサミド
−((4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(4m)を使用する以外は、上記実施例2(方法A、ステップ1)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して表題化合物を合成した。MS m/z=428[M+H]。C1817の計算値:427.353
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.52 (s, 3 H) 4.02 (s, 3 H) 4.14 (d, J=4.09 Hz, 1 H) 5.89 (s, 2 H) 7.17 (dd, J=11.91, 8.55 Hz, 1 H) 7.75 − 7.84 (m, 2 H) 8.41 (d, J=1.32 Hz, 1 H) 8.88 (d, J=1.32 Hz, 1 H) 10.51 (s, 1 H)
実施例28
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピコリンアミドの合成
5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピコリン酸(中間体26)を使用する以外は、上記実施例27で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=451[M+H]。C2118の計算値:450.4。
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.91 (s, 3 H) 2.24 (t, J=13.11 Hz, 1 H) 2.58 (s, 1 H) 3.00 (d, J=13.69 Hz, 1 H) 4.35 (d, J=5.48 Hz, 1 H) 4.79 (s, 2 H) 7.19 (t, J=10.17 Hz, 1 H) 7.31 (d, J=6.65 Hz, 1 H) 7.39 − 7.49 (m, 3 H) 7.51 − 7.58 (m, 1 H) 8.21 (d, J=8.02 Hz, 2 H) 8.26 − 8.36 (m, 3 H) 9.87 (br. s., 1 H) 11.72 − 11.94 (m, 1 H).
実施例29
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−6−クロロベンゾ[d]オキサゾール−2−アミンの合成
ステップ1:N−((4S,6S)−4−(5−((6−クロロベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)アミノ)−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド
N−((4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(0.200g、0.506ミリモル、N−((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド4gを使用する以外は実施例1ステップ9で記載するように調製)、2,6−ジクロロベンゾオキサゾール(0.133g、0.708ミリモル)、炭酸カリウム(4l、0.126g、0.911ミリモル)およびNMP(2mL)の混合物を120℃で4.5時間撹拌し、混合物を水およびEtOAcで希釈した。有機層を水、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、真空中で濃縮した。粗物質をシリカゲルクロマトグラフィー:40g、15分で0〜30%DCM−ヘキサンによって精製した。生成物を白色固体として得た(0.200g)。MS m/z=547[M+H]。C2619ClFの計算値:546.9。
ステップ2:N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−6−クロロベンゾ[d]オキサゾール−2−アミン
N−((4S,6S)−4−(5−((6−クロロベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)アミノ)−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(0.200g、0.366ミリモル)、DBU(0.072mL、0.475ミリモル)およびMeOH(3mL)の混合物を65℃で撹拌した。4時間後、混合物を飽和NHClおよびEtOAcで希釈した。有機層を水、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、真空中で濃縮した。粗物質をシリカゲルクロマトグラフィー:15分で0〜100%、次いで100%EtOAc−ヘキサンによって精製した。生成物を白色固体として得た(67.4mg、91%純度)。粗物質を逆相HPLC:16分で10〜100%、0.1%TFAを含む水中MeCNによってさらに精製した。合した画分を固体NaCOで中和し、DCMで3回抽出した。有機相をNaSO上で乾燥し、真空中で濃縮した。生成物を白色固体として得た(12.7mg、8%収率)。MS m/z=443[M+H]。C1915ClFの計算値:442.8。
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 7.94 (d, J = 8.0 Hz, 1 H), 7.39 (d, J = 6.5 Hz, 1 H), 7.36 − 7.24 (m, 2 H), 7.19 (d, J = 8.4 Hz, 1 H), 7.10 (t, J = 10.1 Hz, 1 H), 4.09 (d, J = 6.1 Hz, 1 H), 2.84 (d, J = 13.7 Hz, 1 H), 1.96 (t, J = 13.1 Hz, 1 H), 1.71 (s, 3 H).
実施例30
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロベンゾ[d]オキサゾール−2−アミンの合成
2,5−ジクロロベンゾ[d]オキサゾールを使用する以外は、上記実施例29で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=443[M+H]。C1915ClFの計算値:442.8。
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 7.92 − 7.85 (m, 1 H), 7.43 − 7.38 (m, 2 H), 7.20 (d, J = 8.6 Hz, 1 H), 7.14 − 7.03 (m, 2 H), 4.14 − 4.02 (m, 1 H), 2.84 (dd, J = 2.7, 13.7 Hz, 1 H), 1.95 (t, J = 13.1 Hz, 1 H), 1.68 (s, 3 H).
実施例31
N−(3−((4SR,6SR)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロ−3−メチル−2−ピリジンカルボキサミドの合成
Figure 0006389830
ステップ1:N−((4SR,6SR)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(rac−4l)
ラセミ(Z)−N−(1−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)エチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(rac−4a、国際公開第2009/11880号で記載する手順にしたがって合成)から出発する以外は、方法E(ステップ1〜6)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用し、続いてステップ1(実施例27)を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=460.9[M+H]。C1915BrFの計算値:459.2
ステップ2:N−(3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロ−3−メチルピコリンアミド(rac−4n)
丸底フラスコに、N−((4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(rac−4l、0.233g、0.589ミリモル)、DCM(8mL)、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.133mL、0.766ミリモル)、5−クロロ−3−メチルピコリン酸(中間体6)0.131g、0.766ミリモル)そして最後に1−プロパンホスホン酸環状無水物(酢酸エチル中50%溶液;0.347mL、0.589ミリモル)を装入した。反応混合物を室温で15分間撹拌した。反応混合物をNaHCO(50mL)飽和水溶液中に注ぎ、次いでEtOAc(2×50mL)で抽出した。合した抽出物をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、シリカゲル上に充填した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製(勾配0から30%EtOAc/ヘキサン)によって表題化合物を得た(50mg)。MS m/z=549.1[M+H]。C2621ClFの計算値:548.9
ステップ3:N−(3−((4SR,6SR)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロ−3−メチル−2−ピリジンカルボキサミド
密閉可能なバイアルに、N−(3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロ−3−メチルピコリンアミド(rac 4n、0.050g、0.091ミリモル)およびアンモニア(メタノール中2.0溶液;3.0mL、6.00ミリモル)を装入した。反応混合物を80℃まで17時間加熱した。反応混合物を濃縮し、残留物を最小量のCHClで希釈した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製(勾配0.0から5.0%MeOH中2Mアンモニア/CHCl)によって、表題化合物(0.0104g、0.023ミリモル、51.3%収率)を白色固体として得た。MS m/z=445.0[M+H]。C1917ClFの計算値:444.098。
H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ ppm 10.60 (s, 1 H), 8.57 (d, J = 2.0 Hz, 1 H), 8.02 (dd, J = 2.3, 0.6 Hz, 1 H), 7.78 − 7.85 (m, 1 H), 7.67 (dd, J = 7.6, 2.7 Hz, 1 H), 7.16 (dd, J = 11.9, 8.8 Hz, 1 H), 5.92 (s, 2 H), 4.11 − 4.21 (m, 1 H), 2.53 − 2.60 (m, 5 H), 1.51 (s, 3 H).
実施例32(方法F)
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3−クロロ−5−シアノ−2−ピリジンカルボキサミドの合成
0℃で(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(2b、0.093g、0.301ミリモル)および3−クロロ−5−シアノ−2−ピリジンカルボン酸(Bionet Research、0.056g、0.307ミリモル)のTHF(1mL)および(0.25mL)中溶液に、4−(4,6−ジメトキシ−1,3,5−トリアジン−2−イル)−4−メチルモルホリン−4−イウムクロリド(Aldrich、0.084g、0.304ミリモル)を添加した。反応混合物を室温まで温め、17時間撹拌し、濃縮した。シリカゲル上フラッシュカラムクロマトグラフィー(24g、10%から60%ヘキサン中EtOAc(MeOH中10%2M NH3))によって精製して、表題化合物(0.069g、0.146ミリモル、48.4%収率)を淡黄色固体として得た。MS m/z=474.0(M+H);C1913ClFの計算値:473.1
H NMR (400 MHz, CDCl): δ 9.71 (s br, 1H), 8.77 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 8.17 (d, J = 1.8 Hz, 1H), 8.08 (ddd, J = 8.8, 4.1, 3.0 Hz, 1H), 7.49 (dd, J = 6.8, 2.7 Hz, 1H), 7.17 (dd, J = 11.3, 8.8 Hz, 1H), 4.67 (dd, J = 47.5, 8.8, 1.3 Hz, 1H), 4.48 (dd, J = 46.9, 8.6 Hz, 1H), 4.44 (s br, 2H), 4.18−4.10 (m, 1H), 2.71 (dd, J = 13.7, 2.7 Hz, 1H), 2.17 (t, J = 13.1 Hz, 1H).
実施例33
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシ−3−メチルピラジン−2−カルボキサミドの合成
5−メトキシ−3−メチルピラジン−2−カルボン酸(中間体13)を使用する以外は、上記方法F(実施例32)で記載されるものと類似の手順およびステップにより、表題化合物を合成した。MS m/z=460.1[M+H]。C1918の計算された質量:459.1
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.79 − 2.19 (m, 1 H) 2.50 (m, DMSO溶媒ピーク下, 1 H) 3.99 (s, 3 H) 2.75 (s, 3 H) 4.19 − 4.72 (m, 3 H) 6.11 (s, 2 H) 7.20 (dd, J=11.91, 8.84 Hz, 1 H) 7.68 − 7.92 (m, 2 H) 8.24 (s, 1 H) 10.51 (s, 1 H)
実施例34
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロ−3−フルオロピコリンアミドの合成
5−クロロ−3−フルオロピリジン−2−カルボン酸(Frontier Scientific)を使用する以外は、上記実施例32方法Fで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=466.8[M+H]。C1813ClFの計算値:466.06
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.24 (t, J=13.15 Hz, 1 H) 2.74 (dd, J=13.67, 2.70 Hz, 1 H) 4.15 − 4.26 (m, 1 H) 4.40 − 4.84 (m, 2 H) 7.14 (dd, J=11.55, 8.92 Hz, 1 H) 7.52 (dd, J=6.87, 2.78 Hz, 1 H) 7.67 (dd, J=9.94, 1.90 Hz, 1 H) 8.09 (dt, J=7.27, 4.26 Hz, 1 H) 8.43 (d, J=1.32 Hz, 1 H) 9.69 (s, 1 H).
実施例35
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピラジン−2−カルボキサミドの合成
5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピラジン−2−カルボン酸(J. Med. Chem. 2013, 56, 3980)を使用する以外は、上記実施例32方法Fで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=469.9[M+H]。C2016の計算値:469.12
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.33 (m, J=11.40, 1.00, 1.00 Hz, 1 H) 2.56 (br. s., 1 H) 2.80 (d, J=14.47 Hz, 1 H) 4.43 − 4.90 (m, 2 H) 5.11 (s, 3 H) 7.16 (t, J=10.16 Hz, 1 H) 7.51 − 7.60 (m, 1 H) 8.04 − 8.17 (m, 1 H) 8.25 (s, 1 H) 9.05 (s, 1 H) 9.57 (br. s., 1 H).
実施例36
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−4−クロロ−1−(ジフルオロメチル)−1H−ピラゾール−3−カルボキサミドの合成
4−クロロ−1−(ジフルオロメチル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(国際公開第2011069934号)を使用する以外は、上記実施例32方法Fで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=487.8[M+H]。C1713ClFの計算値:487.06
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.21 (t, J=13.15 Hz, 1 H) 2.72 (dd, J=13.59, 2.63 Hz, 1 H) 4.14 − 4.24 (m, 1 H) 4.35 − 4.81 (m, 2 H) 6.93 − 7.13 (m, 1 H) 7.15 (s, 1 H) 7.42 (dd, J=6.87, 2.78 Hz, 1 H) 7.92 (s, 1 H) 7.97 − 8.13 (m, 1 H) 8.58 (s, 1 H).
実施例37
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−(シクロプロピルメトキシ)−3−メチルピコリンアミドの合成
5−(シクロプロピルメトキシ)−3−メチルピコリン酸(Aurigene Discovery)を使用する以外は、上記実施例32方法Fで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=498.9[M+H]。C2323の計算値:498.17
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 0.35 − 0.44 (m, 1 H) 0.64 − 0.75 (m, 1 H) 1.21 − 1.36 (m, 1 H) 2.22 (t, J=13.08 Hz, 1 H) 2.72 (dd, J=13.74, 2.63 Hz, 1 H) 2.77 (s, 3 H) 3.92 (d, J=7.02 Hz, 2 H) 4.13 − 4.27 (m, 1 H) 4.36 − 4.87 (m, 2 H) 7.06 (d, J=2.05 Hz, 1 H) 7.07 − 7.15 (m, 1 H) 7.42 (dd, J=6.87, 2.78 Hz, 1 H) 8.06 − 8.17 (m, 2 H) 10.10 (s, 1 H).
実施例38
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3−メチル−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピラジン−2−カルボキサミドの合成
3−メチル−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピラジン−2−カルボン酸(中間体24)を使用する以外は、上記実施例32方法Fで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=527.8[M+H]。C2017の計算値:527.12
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.23 (t, J=13.08 Hz, 1 H) 2.73 (dd, J=13.67, 2.56 Hz, 1 H) 2.95 (s, 3 H) 3.65 − 3.89 (m, 1 H) 4.11 − 4.26 (m, 1 H) 4.36 − 4.69 (m, 2 H) 4.74 − 4.93 (m, 3 H) 7.12 (dd, J=11.62, 8.84 Hz, 1 H) 7.45 (dd, J=6.87, 2.63 Hz, 1 H) 8.08 (dt, J=7.31, 4.31 Hz, 1 H) 8.16 (s, 1 H) 9.78 (s, 1 H).
実施例39
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)ピラジン−2−カルボキサミドの合成
5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)ピラジン−2−カルボン酸(J. Med. Chem. 2013, 56, 3980)を使用する以外は、上記実施例32方法Fで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=483.9[M+H]。C2118の計算値:483.13
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.89 (t, J=2.34 Hz, 3 H) 2.25 (t, J=13.23 Hz, 1 H) 2.74 (dd, J=13.59, 2.63 Hz, 1 H) 4.14 − 4.27 (m, 1 H) 4.38 − 4.84 (m, 2 H) 5.05 (q, J=2.34 Hz, 2 H) 7.13 (dd, J=11.55, 8.92 Hz, 1 H) 7.54 (dd, J=6.87, 2.78 Hz, 1 H) 8.06 (dt, J=7.34, 4.29 Hz, 1 H) 8.20 (d, J=1.32 Hz, 1 H) 9.02 (d, J=1.32 Hz, 1 H) 9.54 (s, 1 H).
実施例40
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3−クロロ−5−(ジフルオロメチル)ピコリンアミドの合成
3−クロロ−5−(ジフルオロメチル)ピコリン酸(国際公開第2012095521号)を使用する以外は、上記実施例32方法Fで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=498.8[M+H]。C1914ClFの計算値:498.07
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.29 (t, J=13.30 Hz, 1 H) 2.78 (dd, J=13.74, 2.34 Hz, 1 H) 4.16 − 4.32 (m, 1 H) 4.40 − 4.88 (m, 2 H) 6.78 (m, J=55.83, 1.00, 1.00 Hz, 1 H) 7.16 (dd, J=11.47, 8.84 Hz, 1 H) 7.47 (dd, J=6.80, 2.70 Hz, 1 H) 8.03 (s, 1 H) 8.18 (dd, J=7.31, 4.38 Hz, 1 H) 8.68 (s, 1 H) 9.90 (s, 1 H).
実施例41
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−(ジフルオロメチル)ピコリンアミドの合成
5−(ジフルオロメチル)ピコリン酸を使用する以外は、上記実施例32方法Fで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=464.9[M+H]。C1915の計算値:464.11
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.29 (t, J=13.30 Hz, 1 H) 2.77 (dd, J=13.74, 2.63 Hz, 1 H) 4.18 − 4.32 (m, 1 H) 4.41 − 4.87 (m, 2 H) 6.90 (m, J=55.98, 1.00, 1.00 Hz, 1 H) 7.16 (dd, J=11.40, 8.92 Hz, 1 H) 7.61 (dd, J=6.87, 2.48 Hz, 1 H) 8.01 − 8.15 (m, 2 H) 8.39 (d, J=8.04 Hz, 1 H) 8.78 (s, 1 H) 10.02 (s, 1 H).
実施例42
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−(ジフルオロメトキシ)−3−メチルピコリンアミドの合成
5−(ジフルオロメトキシ)−3−メチルピコリン酸(国際公開第2012095463号)を使用する以外は、上記実施例32方法Fで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=494.9[M+H]。C2017の計算値:494.12
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.29 (t, J=13.30 Hz, 1 H) 2.72 − 2.86 (m, 4 H) 4.15 − 4.32 (m, 1 H) 4.40 − 4.87 (m, 2 H) 6.66 (t, J=71.30 Hz, 1 H) 7.13 (dd, J=11.55, 8.92 Hz, 1 H) 7.41 (d, J=1.90 Hz, 1 H) 7.45 (dd, J=6.94, 2.70 Hz, 1 H) 8.12 (dt, J=7.31, 4.31 Hz, 1 H) 8.32 (d, J=2.34 Hz, 1 H) 9.87 − 10.18 (m, 1 H).
実施例44
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピコリンアミドの合成
3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジンカルボン酸(Bionet Research)を使用する以外は、上記実施例32方法Fで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=516.8[M+H]。C1913ClFの計算値:516.06
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.23 (t, J=13.23 Hz, 1 H) 2.75 (dd, J=13.67, 2.56 Hz, 1 H) 4.14 − 4.28 (m, 1 H) 4.38 − 4.83 (m, 2 H) 7.15 (dd, J=11.55, 8.92 Hz, 1 H) 7.48 (dd, J=6.87, 2.78 Hz, 1 H) 8.08 − 8.20 (m, 2 H) 8.79 (d, J=1.02 Hz, 1 H) 9.82 (s, 1 H).
実施例45
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピラジン−2−カルボキサミドの合成
(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(中間体4i)および5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピラジン−2−カルボン酸(J. Med. Chem. 2013, 56, 3980)を使用する以外は、上記方法F(実施例32)で記載されるものと類似の手順およびステップにより、表題化合物を合成した。所望の生成物を、Phenomenex Geminiカラム、10ミクロン、C18、110Å、100×50mm、CHCN/HO中0.1%TFA、20分にわたって10%〜80%の勾配を使用する逆相分取HPLCによって精製した。生成物を含む画分を合し、1NのNaOH溶液で中和した。遊離塩基生成物(free−based product)をDCMで抽出した。有機相をNaSO上で乾燥し、溶媒を減圧下で除去して、表題化合物を得た。MS m/z=452.1[M+H]。C2017ClFの計算値:451.1
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 9.48 (s, 1H), 9.03 (d, J = 1.37 Hz, 1H), 8.22 (d, J = 1.37 Hz, 1H), 7.89 − 8.00 (m, 1H), 7.44 (dd, J = 2.74, 7.04 Hz, 1H), 7.08 (dd, J = 8.80, 11.54 Hz, 1H), 5.09 (d, J = 2.35 Hz, 2H), 4.28 (br. s., 2H), 3.99 − 4.09 (m, 1H), 2.80 (dd, J = 2.74, 13.69 Hz, 1H), 2.55 (t, J = 2.45 Hz, 1H), 1.84 − 1.93 (m, 1H), 1.64 (d, J = 0.98 Hz, 3H)
実施例46
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−(オキサゾール−2−イルメトキシ)ピラジン−2−カルボキサミドの合成
ステップ2で5−(オキサゾール−2−イルメトキシ)ピラジン−2−カルボン酸(中間体23)を使用する以外は、上記実施例32方法Fで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=512.9[M+H]。C2117の計算値:512.123
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.26 (t, J=13.20 Hz, 1 H) 2.75 (dd, J=13.69, 2.54 Hz, 1 H) 4.15 − 4.28 (m, 1 H) 4.42 − 4.84 (m, 2 H) 5.60 (s, 2 H) 7.15 (dd, J=11.54, 9.00 Hz, 1 H) 7.19 (d, J=0.59 Hz, 1 H) 7.56 (dd, J=6.85, 2.74 Hz, 1 H) 7.72 (d, J=0.78 Hz, 1 H) 8.01 − 8.13 (m, 1 H) 8.28 (d, J=1.17 Hz, 1 H) 9.03 (d, J=1.17 Hz, 1 H) 9.54 (s, 1 H)
実施例47
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロ−3−メトキシピコリンアミドの合成
5−クロロ−3−メトキシピコリン酸(中間体14)を使用する以外は、上記方法F(実施例32)で記載されるものと類似の手順およびステップにより、表題化合物を合成した。MS m/z=478.9[M+H]。C1916ClFの計算値:478.1
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.97 (t, J=12.93 Hz, 1 H) 2.50 (m, DMSO溶媒ピーク下, 1 H) 3.89 (s, 3 H) 4.20 − 4.79 (m, 3 H) 6.11 (s, 2 H) 7.20 (dd, J=11.91, 8.84 Hz, 1 H) 7.71 (dd, J=7.23, 2.70 Hz, 1 H) 7.77 − 7.96 (m, 2 H) 8.26 (d, J=1.75 Hz, 1 H) 10.56 (s, 1 H)
実施例48
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−シアノ−3−メトキシピコリンアミドの合成
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシ−3−メチルピラジン−2−カルボキサミド(実施例21)を使用する以外は、上記方法F(実施例32)で記載されるものと類似した手順およびステップにより、表題化合物を合成した。MS m/z=470[M+H]。C2016の計算値:469.1
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 2.00 (t, J=12.90 Hz, 1 H) 2.50 (m, DMSO溶媒ピーク下, 1 H) 3.91 (s, 3 H) 4.25 − 4.76 (m, 3 H) 6.11 (s, 2 H) 7.21 (dd, J=11.84, 8.92 Hz, 1 H) 7.68 (dd, J=7.23, 2.56 Hz, 1 H) 7.78 − 7.98 (m, 1 H) 8.21 (d, J=1.02 Hz, 1 H) 8.66 (d, J=1.17 Hz, 1 H) 10.73 (s, 1 H)
実施例49
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−メトキシピコリンアミドの合成
5−メトキシピコリン酸(ArkPharm)を使用する以外は、上記方法F(実施例32)で記載されるものと類似した手順およびステップにより、表題化合物を合成した。MS m/z=445[M+H]。C1917の計算値:444.1
H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.89 − 2.10 (m, 1 H) 2.50 (m, DMSO溶媒ピーク下, 1 H) 3.94 (s, 3 H) 4.28 − 4.73 (m, 3 H) 6.11 (s, 2 H) 7.20 (dd, J=11.93, 8.61 Hz, 1 H) 7.61 (dd, J=8.80, 2.93 Hz, 1 H) 7.79 − 7.95 (m, 2 H) 8.04 − 8.21 (m, 1 H) 8.33 − 8.47 (m, 1 H) 10.52 (s, 1 H)
実施例50
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3−クロロ−5−メトキシピコリンアミドの合成
3−クロロ−5−メトキシピコリン酸(AfferChem)を使用する以外は、上記方法F(実施例32)で記載されるものと類似した手順およびステップにより、表題化合物を合成した。MS m/z=478.9[M+H]。C1916ClFの計算値:478.08
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.19 (t, J=13.08 Hz, 1 H) 2.69 (dd, J=13.59, 2.78 Hz, 1 H) 3.95 (s, 3 H) 4.12 − 4.20 (m, 1 H) 4.32 (s, 2 H) 4.34 − 4.56 (m, 1 H) 4.58 − 4.80 (m, 1 H) 7.10 (dd, J=11.55, 8.92 Hz, 1 H) 7.32 (d, J=2.48 Hz, 1 H) 7.39 (dd, J=6.87, 2.78 Hz, 1 H) 8.16 (dt, J=8.66, 3.49 Hz, 1 H) 8.20 (d, J=2.63 Hz, 1 H) 9.84 (s, 1 H).
実施例51
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−シアノ−3−メチルピコリンアミドの合成
5−シアノ−3−メチルピコリン酸(国際公開第2012095521A1号にしたがって調製)を使用する以外は、上記方法F(実施例32)で記載されるものと類似した手順およびステップにより、表題化合物を合成した。MS m/z=453.8[M+H]。C2016の計算値:453.1
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.12 (t, J=13.1 Hz, 1 H) 2.68 (dd, J=13.5, 2.4 Hz, 1 H) 2.80 (s, 3 H) 4.09 − 4.19 (m, 1 H) 4.45 (dd, J=47.2, 8.6 Hz, 1H) 4.61 (dd, J=47.3, 8.6 Hz, 1H) 7.08 (dd, J=11.4, 8.8 Hz, 1 H) 7.56 (dd, J=6.9, 2.5 Hz, 1 H) 7.92 (s, 1H) 7.97−8.01 (m, 1 H) 8.62 (s, 1 H) 10.01 (s, 1 H).
実施例52
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−ブロモピコリンアミドの合成。
5−ブロモピリジン−2−カルボン酸(Alfa Aesar)を使用する以外は、上記方法F(実施例32)で記載されるものと類似の手順およびステップにより、表題化合物を合成した。MS m/z=492.9[M+H]。C1814BrFの計算値:492
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.22 (t, J=13.08 Hz, 1 H) 2.72 (dd, J=13.67, 2.70 Hz, 1 H) 4.18 (ddd, J=12.53, 5.74, 2.63 Hz, 1 H) 4.38 − 4.84 (m, 2 H) 7.14 (dd, J=11.55, 8.92 Hz, 1 H) 7.59 (dd, J=6.87, 2.78 Hz, 1 H) 8.00 − 8.11 (m, 2 H) 8.18 (dd, J=8.33, 0.58 Hz, 1 H) 8.68 (dd, J=2.19, 0.58 Hz, 1 H) 9.86 (s, 1 H)
実施例53
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−(シクロプロピルエチニル)ピコリンアミドの合成
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−ブロモピコリンアミド(実施例52)をマイクロ波バイアルに移し、続いてジエチルアミン(0.580mL、5.55ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.053g、0.046ミリモル)、ヨウ化銅(I)(0.021g、0.111ミリモル)、シクロプロピルアセチレンのトルエン中70重量%溶液(0.179mL、1.480ミリモル)およびDMF(1.5mL)を添加した。バイアルを密閉し、Nでパージし、そして90℃にて45分間マイクロ波加熱した。反応が完了し、水(10mL)中で希釈し、EtOAcで抽出した。合した有機物をNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮し、そして0〜3%MeOH/DCMおよび0〜50%EtOAc/ヘキサンを使用してシリカゲル上クロマトグラフィーに供して、N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−(シクロプロピルエチニル)ピコリンアミドとしての薄黄色固体を得た。MS m/z=479[M+H]。C2319の計算値:478.14
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 0.81 − 1.03 (m, 4 H) 1.44 − 1.60 (m, 1 H) 2.24 (t, J=13.15 Hz, 1 H) 2.73 (d, J=11.40 Hz, 1 H) 4.13 − 4.27 (m, 1 H) 4.37 − 4.86 (m, 2 H) 7.12 (dd, J=11.47, 8.99 Hz, 1 H) 7.58 (d, J=4.24 Hz, 1 H) 7.83 (dd, J=8.11, 1.68 Hz, 1 H) 8.02 − 8.12 (m, 1 H) 8.17 (d, J=8.04 Hz, 1 H) 8.56 (s, 1 H) 9.94 (s, 1 H).
実施例54
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((3−クロロ−5−フルオロ−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(実施例19)を使用する以外は、実施例53で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=519.9[M+H]。C2519Oの計算値:519.15
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 0.82 − 0.93 (m, 2 H) 0.95 − 1.05 (m, 2 H) 1.60 − 1.75 (m, 1 H) 4.28 − 4.73 (m, 3 H) 6.12 (s, 2 H) 7.17 (dd, J=11.91, 8.84 Hz, 1 H) 7.99 − 8.07 (m, 1 H) 8.10 (d, J=1.32 Hz, 1 H) 8.14 (dd, J=7.38, 2.85 Hz, 1 H) 8.37 (d, J=1.90 Hz, 1 H) 8.93 (d, J=1.90 Hz, 1 H) 9.62 (s, 1 H).
実施例55
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((3−(シクロプロピルエチニル)−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
(4S,6S)−4−(5−((3−クロロ−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(実施例8)を使用する以外は、上記実施例53で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=501.9[M+H]。C2520Oの計算値:501.16
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 0.80 − 0.90 (m, 2 H) 0.93 − 1.03 (m, 2 H) 1.59 − 1.75 (m, 1 H) 4.31 − 4.74 (m, 3 H) 6.12 (s, 2 H) 7.05 − 7.24 (m, 2 H) 8.01 − 8.16 (m, 3 H) 8.32 (d, J=2.05 Hz, 1 H) 8.83 (d, J=2.05 Hz, 1 H) 9.62 (s, 1 H)
実施例56
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−ブロモ−3−クロロ−2−ピリジンカルボキサミドの合成
5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−カルボン酸(Matrix)を使用する以外は、上記方法F(実施例32)で記載されるものと類似の手順およびステップにより、表題化合物を合成した。MS m/z=526.8[M+H]。C1813BrClFの計算値:527.67。
H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.97 (t, J=13.01 Hz, 1 H) 4.30 − 4.65 (m, 3 H) 6.12 (s, 2 H) 7.23 (dd, J=11.93, 8.80 Hz, 1 H) 7.69 (dd, J=7.24, 2.74 Hz, 1 H) 7.83 − 7.92 (m, 1 H) 8.54 (d, J=1.96 Hz, 1 H) 8.78 (d, J=1.96 Hz, 1 H) 10.83 (s, 1 H)
実施例57
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−フルオロピコリンアミドの合成
5−フルオロピコリン酸(Matrix)を使用する以外は、上記方法F(実施例32)で記載されるものと類似した手順およびステップにより、表題化合物を合成した。
MS m/z=433[M+H]。C1814の計算値:432。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 9.82 (br, 1H), 8.45 (d, 1H, J = 2.7), 8.32 (dd, 1H, J = 8.7, 4.6), 8.03 (m, 1H), 7.59 (m, 2H), 7.12 (dd, 1H, J = 11.5, 8.8), 4.69 (dd, 1H), J = 47.5, 8.6), 4.47 (dd, 1H, J = 47.5, 8.6), 4.15 (m, 1H), 2.69 (dd, 1H, J = 13.5, 2.7), 2.20 (t, 1H, J = 13.3).
実施例58
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,5−ジクロロピコリンアミドの合成
3,5−ジクロロピコリン酸(Matrix)を使用する以外は、上記方法F(実施例32)で記載されるものと類似した手順およびステップにより、表題化合物を合成した。
MS m/z=483[M+H]。C1813Clの計算値:482。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 9.74 (br, 1H), 8.47 (d, 1H, J = 2.2), 8.10 (m, 1H), 7.91 (d, 1H, J = 2.2), 7.45 (dd, 1H, J = 6.8, 2.7), 7.11 (dd, 1H, J = 11.5, 9.0), 4.68 (dd, 1H, J = 47.5, 9.1), 4.46 (dd, 1H, J = 47.0, 9.1), 4.13 (m, 1H), 2.70 (dd, 1H, J = 13.3, 2.6), 2.17 (t, 1H, J = 13.3)
実施例59
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−シアノピコリンアミド
(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(2a、0.125g、0.404ミリモル)のDCM(3mL)中溶液に、N,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.074mL、0.424ミリモル、Aldrich)、5−シアノピコリン酸(0.060g、0.404ミリモル、Aldrich)および1−プロパンホスホン酸環状無水物(50%酢酸エチル中溶液;0.238mL、0.404ミリモル、Alfa Aesar)を添加した。反応物を周囲温度で15分間撹拌した。反応物を水、DCMで希釈した。有機層を分離し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液およびブラインで順次洗浄した。有機層をMgSO上で乾燥し、そして減圧下で濃縮した。粗物質をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(ヘキサン中10〜70%EtOAcの勾配)によって精製して、表題化合物を白色固体として得た。(0.0745g、0.170ミリモル、42.0%収率)。MS m/z=440.0[M+H]。C1914の計算値:439.34
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.26 (t, J=13.23 Hz, 1 H) 2.76 (dd, J=13.74, 2.63 Hz, 1 H) 4.17 − 4.28 (m, 1 H) 4.43 − 4.84 (m, 2 H) 7.17 (dd, J=11.55, 8.92 Hz, 1 H) 7.62 (dd, J=6.94, 2.70 Hz, 1 H) 8.04 − 8.12 (m, 1 H) 8.22 (dd, J=8.18, 2.05 Hz, 1 H) 8.43 (dd, J=8.11, 0.80 Hz, 1 H) 8.91 (dd, J=1.97, 0.80 Hz, 1 H) 9.90 (s, 1 H)
実施例60(方法G)
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−クロロピコリンアミドの合成
Figure 0006389830
ステップ1:(R,Z)−N−(1−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)エチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(5b)
1−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)エタノン(5a、国際公開第2009016460号で記載される手順にしたがって合成;11g、50.5ミリモル)、(R)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(AK Scientific、12.23g、101ミリモル)およびチタン(IV)エトキシド(Aldrich、26.1mL、126ミリモル)のTHF(100mL)中混合物を2時間還流加熱した。混合物を室温まで冷却し、そしてブライン(200mL)を添加した。懸濁液を10分間激しく撹拌した。シリカゲルのパッドを通して懸濁液を濾過し、有機相を分離した。水相をEtOAcで抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(勾配0〜20%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、表題化合物を薄黄色油状物として得た(16g、49.8ミリモル、99%収率)。MS m/z=320.8[M+H];C1114BrFNOSの計算値:320.0
ステップ2:3−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィン−アミド)ブタン酸(S)−tert−ブチル(5c)
(R,Z)−N−(1−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)エチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(5b)から出発する以外は、上記方法E(ステップ1)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=460.9[M+Na];C1726BrFNSの計算値:436.1
ステップ3:(R)−N−(2−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(5d)
(5c)を使用する以外は、上記方法E(ステップ2)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。
MS m/z=367[M];計算値:367.27
ステップ4:(R)−N−(2−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(5e)
(5d)を使用する以外は、上記方法E(ステップ3)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。
MS m/z=367[M+H];計算値:365.26
ステップ5:(R)−N−((2S,4S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−5,5,5−トリフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(5f)
(5e)を使用する以外は、上記方法E(ステップ4)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。
MS m/z=434.9 [M];計算値:435.27
ステップ6:(2S,4S)−4−アミノ−4−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−1,1,1−トリフルオロペンタン−2−オール(5g)
(5f)を使用する以外は、上記方法E(ステップ5)で記載されているものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。
MS m/z=331 [M];計算値:331.1
ステップ7:N−((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(5h)
(5g)を使用する以外は、上記方法E(ステップ5)で記載されているものと類似のステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。
MS m/z=460/462[M]/[M+2]。C1814BrFの計算値:460.22
ステップ8:((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチルベンゾイル(5i)
N−((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(5h、0.665g、1.445ミリモル)のDCM(24mL)中溶液に、二炭酸ジ−t−ブチル(Aldrich、0.347g、1.589ミリモル)を添加し、続いて4−ジメチルアミノピリジン(Aldrich、0.018g、0.144ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で15分間撹拌した。溶媒を減圧下で除去して、表題化合物を得、これをさらに精製することなく次のステップで使用した。MS m/z=582、584[M+Na]/[M+2+Na])。C2322BrFの計算値:560.3
ステップ9:((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチル(5k)
ステップ7からの粗生成物(5i)をMeOH(15mL)中に溶解させた。炭酸カリウム(Aldrich、0.200g、1.445ミリモル)を添加し、反応物を室温で40分間撹拌した。塩化水素(1,4−ジオキサン中4M;1.1mL、4.40ミリモル)を反応混合物に添加し、溶媒を減圧下で除去した。残留物をEtOAcおよび水で希釈した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥した。ろ液を濃縮し、残留物をさらに精製することなく次のステップで使用した。MS m/z=400、402[M−tBu]/[M+2−tBu];C1618BrFの計算値:456.2
ステップ10:(4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(5l)
ステップ8からの粗生成物(5k)をMeOH(5mL)中に溶解させた。この溶液に、塩化水素(1,4−ジオキサン中4M;8.0mL、32.0ミリモル)を添加し、反応混合物を室温で14時間撹拌し、続いて55℃まで3.5時間加熱した。反応混合物を濃縮し、残留物を水中に溶解させ、pHを飽和重炭酸ナトリウムで中性に調節した。溶液をDCMで抽出した。合した有機抽出物をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥した。ろ液を濃縮し、シリカゲルカラム(勾配0〜5%MeOH/DCM)によって精製して、表題化合物(0.335g、0.941ミリモル、65.1%収率)を白色固体として得た。MS m/z=356、358[M]/[M+2]。C1110BrFOの計算値:356.2
ステップ11:N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−クロロピコリンアミド
密閉可能なバイアルに(4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(5l、0.093g、0.261ミリモル)、5−クロロピコリンアミド(中間体18、0.082g、0.522ミリモル)、ヨウ化銅(I)(10mg、0.052ミリモル)および炭酸カリウム(0.108mg、0.783ミリモル)を装入した。バイアルを窒素でパージし、続いて1,4−ジオキサン(2.0mL)および(1R,2R)−N,N’−ジメチル−シクロヘキサン−1,2−ジアミン(0.033mL、0.209ミリモル)を添加した。バイアルを密閉し、125℃まで17時間加熱した。反応混合物を室温まで冷却させ、EtOAcと水との間で分配した。水層をEtOAcで逆抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥した。ろ液を濃縮し、Phenomenex Geminiカラム、10ミクロン、C18、110Å、100×50mm、CHCN/HO中0.1%TFA、20分にわたって10%〜80%の勾配を使用する逆相分取HPLCによって残留物を精製した。生成物を含む画分を合し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で中和した。遊離塩基生成物(free−based product)をDCMで抽出した。有機相をMgSO上で乾燥し、溶媒を減圧下で除去して、表題化合物を得た(0.060g、0.139ミリモル、53.2%収率)を白色固体(遊離塩基)として得た。MS m/z=432.0[M+H]。C1714ClFの計算値:431.8
H NMR (300MHz ,クロロホルム−d) δ = 9.88 (br. s., 1 H), 8.72 − 8.47 (m, 2 H), 8.32 − 8.10 (m, 2 H), 7.90 (d, J = 7.5 Hz, 1 H), 4.04 (br. s., 1 H), 2.84 (d, J = 13.0 Hz, 1 H), 1.95 (t, J = 13.2 Hz, 1 H), 1.67 (s, 3 H)
実施例61
Figure 0006389830
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−クロロ−3−メチルピコリンアミドの合成
ステップ10で5−クロロ−3−メチルピコリンアミド(中間体20)を使用する以外は、上記方法G(実施例60)で記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。
MS m/z=466 [M];C1816ClFの計算値:466
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 10.07 (br. s., 1 H), 8.69 (s, 1 H), 8.39 (s, 1 H), 8.06 (d, J = 7.8 Hz, 1 H), 7.66 (s, 1 H), 4.02 (d, J = 5.5 Hz, 1 H), 2.97 − 2.81 (m, 1 H), 2.78 (s, 3 H), 1.93 (t, J = 13.3 Hz, 1 H), 1.66 (br. s., 3 H).
実施例62
Figure 0006389830
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−シアノピコリンアミドの合成
ステップ10で5−シアノピコリンアミド(中間体19)を使用する以外は、上記方法G(実施例60)で記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=423.0[M+H]。C1814の計算値:422.3
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 9.92 (br. s., 1 H), 8.91 (s, 1 H), 8.67 (br. s., 1 H), 8.43 (d, J = 8.2 Hz, 1 H), 8.22 (ddd, J = 2.1, 8.5, 13.5 Hz, 2 H), 4.03 (d, J = 5.3 Hz, 1 H), 2.85 (d, J = 13.9 Hz, 1 H), 1.96 (t, J = 13.3 Hz, 1 H), 1.68 (s, 3 H).
実施例63
Figure 0006389830
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−メトキシピコリンアミドの合成
ステップ10で5−メトキシピコリンアミドを使用する以外は上記方法G(実施例60)で記載したものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=428.1[M+H]。C1817の計算値:427.4
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 9.91 (s, 1 H), 8.65 (t, J = 2.2 Hz, 1 H), 8.26 (d, J = 2.7 Hz, 0 H), 8.22 (d, J = 8.6 Hz, 1 H), 8.19 (dd, J = 2.6, 8.9 Hz, 1 H), 7.34 (dd, J = 2.8, 8.7 Hz, 1 H), 4.11 − 4.00 (m, 1 H), 2.84 (dd, J = 2.6, 14.0 Hz, 1 H), 1.95 (dd, J = 12.9, 13.7 Hz, 1 H), 1.68 (s, 3 H)
実施例64
Figure 0006389830
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−フルオロピコリンアミドの合成
ステップ10で5−フルオロピコリンアミドを使用する以外は、上記方法G(実施例60)で記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=416.1[M+H]。C1714の計算値:415.3
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 9.85 (s, 1 H), 8.67 − 8.62 (m, 1 H), 8.46 (d, J = 2.7 Hz, 1 H), 8.33 (dd, J = 4.5, 8.8 Hz, 1 H), 8.17 (dd, J = 2.7, 8.8 Hz, 1 H), 7.62 (dt, J = 2.7, 8.3 Hz, 1 H), 4.06 − 3.96 (m, 1 H), 2.82 (dd, J = 2.7, 13.9 Hz, 1 H), 1.93 (dd, J = 12.7, 13.7 Hz, 1 H), 1.65 (d, J = 1.0 Hz, 3 H)
実施例65
Figure 0006389830
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピコリンアミドの合成
ステップ10で5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピコリンアミド(中間体5)を使用する以外は、上記方法G(実施例60)で記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=496.1[M+H]。C1916の計算値:495.4
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 9.85 (s, 1 H), 8.66 − 8.62 (m, 1 H), 8.35 (d, J = 2.7 Hz, 1 H), 8.28 (d, J = 8.6 Hz, 1 H), 8.17 (dd, J = 2.7, 8.8 Hz, 1 H), 7.42 (dd, J = 2.9, 8.6 Hz, 1 H), 4.50 (q, J = 7.8 Hz, 2 H), 4.07 − 3.96 (m, 1 H), 2.82 (dd, J = 2.7, 13.9 Hz, 1 H), 1.92 (dd, J = 12.8, 13.8 Hz, 1 H), 1.65 (d, J = 0.8 Hz, 3 H)
実施例66(方法H)
Figure 0006389830
ステップ1:N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−クロロピコリンアミド(6a)
密閉可能なバイアルに(4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(5l;0.126g、0.354ミリモル)、2,2,2−トリフルオロアセトアミド(Fluka、0.080g、0.708ミリモル)、ヨウ化銅(I)(Aldrich、3.00μL、0.088ミリモル)および炭酸カリウム(Aldrich、0.147g、1.061ミリモル)を装入した。バイアルを窒素で5分間パージし、1,4−ジオキサン(2.5mL)および(1R,2R)−N,N’−ジメチル−シクロヘキサン−1,2−ジアミン(Aldrich、0.028mL、0.177ミリモル)を添加した。バイアルを密閉し、120℃まで17時間加熱した。MeOH(1mL)および水(1mL)を冷却した反応混合物に添加し、そして加熱を80℃で1時間続けた。混合物を飽和塩化アンモニウム水溶液で希釈し、そしてDCM(2×)で抽出した。合した有機抽出物をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥した。ろ液を減圧下で濃縮し、残留物をシリカゲルカラム(勾配0〜6%MeOH中2Mアンモニア/DCM)によって精製して、表題化合物を黄褐色固体として得た。MS m/z=293.1[M+H]。C1112Oの計算値:292.2
ステップ2:N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−3−クロロ−5−シアノピコリンアミド
フラスコに(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(6a、0.075g、0.257ミリモル)および3−クロロ−5−シアノピコリン酸(Bionet Research、0.047g、0.257ミリモル)を装入した。固体をTHF(2mL)/MeOH(1mL)の混合物中に溶解させ、4−(4,6−ジメトキシ−1,3,5−トリアジン−2−イル)−4−メチルモルホリニウムクロリド(Aldrich、0.129g、0.436ミリモル)を添加した。反応物を室温で25分間撹拌した。さらなる0.5当量のクロロ−5−シアノピコリン酸および1当量の4−(4,6−ジメトキシ−1,3,5−トリアジン−2−イル)−4−メチルモルホリニウムクロリドを添加した。1時間後、反応物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液でクエンチし、EtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥した。ろ液を濃縮し、Phenomenex Geminiカラム、10ミクロン、C18、110Å、100×50mm、CHCN/HO中0.1%TFA、20分にわたって10%〜80%の勾配を使用する逆相分取HPLCによって精製した。生成物を含む画分を合し、重炭酸ナトリウム水溶液で中和した。遊離塩基生成物(free−based product)をDCMで抽出した。有機相をMgSO上で乾燥し、溶媒を減圧下で除去して、表題化合物を得た(0.026g、0.057ミリモル、22.18%収率)を白色固体として得た。MS m/z=457[M+H]。C1813ClFの計算値:456.8
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 9.78 (br. s., 1 H), 8.79 (s, 1 H), 8.74 − 8.67 (m, 1 H), 8.20 (s, 1 H), 8.06 (d, J = 8.0 Hz, 1 H), 4.09 − 3.94 (m, J = 9.6 Hz, 1 H), 2.84 (d, J = 13.5 Hz, 1 H), 1.94 (t, J = 13.3 Hz, 1 H), 1.65 (s, 3 H).
実施例67
Figure 0006389830
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−シアノ−3−メチルピコリンアミドの合成
ステップ2で5−シアノ−3−メチルピコリン酸(中間体16)を使用する以外は、上記方法H(実施例66)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=437.1[M+H]。C1916の計算値:436.4
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 10.05 (br. s., 1 H), 8.67 (s, 1 H), 8.64 (br. s., 1 H), 8.00 (d, J = 6.7 Hz, 1 H), 7.91 (s, 1 H), 4.05 − 3.92 (m, J = 5.5 Hz, 1 H), 2.86 − 2.80 (m, 1 H), 2.80 (s, 3 H), 1.90 (t, J = 13.3 Hz, 1 H), 1.62 (s, 3 H)
実施例68
Figure 0006389830
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−3,5−ジクロロピコリンアミドの合成
ステップ2で3,5−ジクロロピリジン−2−カルボン酸(Matrix Scientific)を使用する以外は、上記方法H(実施例66)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=466[M]。C1713Clの計算値:466.2
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 9.87 (br. s., 1 H), 8.80 − 8.71 (m, 1 H), 8.53 (d, J = 2.2 Hz, 1 H), 8.08 (dd, J = 2.3, 8.8 Hz, 1 H), 7.96 (d, J = 2.0 Hz, 1 H), 4.14 − 4.03 (m, 1 H), 2.89 (dd, J = 2.4, 14.0 Hz, 1 H), 1.98 (t, J = 13.3 Hz, 1 H), 1.70 (s, 3 H)
実施例69
Figure 0006389830
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−3−クロロ−5−メトキシピコリンアミドの合成
ステップ2で3−クロロ−5−メトキシピコリン酸(AfferChem)を使用する以外は、上記方法H(実施例66)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=462[M+H]。C1816ClFの計算値:461.8
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 9.91 (s, 1H), 8.70 (t, J = 2.15 Hz, 1H), 8.16 (d, J = 2.54 Hz, 1H), 8.08 (dd, J = 2.54, 8.80 Hz, 1H), 7.31 (d, J = 2.54 Hz, 1H), 3.97 − 4.07 (m, 1H), 3.95 (s, 3H), 2.82 (dd, J = 2.74, 13.89 Hz, 1H), 1.92 (dd, J = 13.60, 12.80 Hz, 1H), 1.64 (s, 3H)
実施例70
Figure 0006389830
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−メトキシピラジン−2−カルボキサミドの合成
ステップ2で5−メトキシピラジン−2−カルボン酸(Ark Pharm、Inc.)を使用する以外は、上記方法H(実施例66)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=429.0[M+H]。C1716の計算値:428.3
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 9.54 (s, 1 H), 9.01 (s, 1 H), 8.63 (s, 1 H), 8.19 − 8.15 (m, 1 H), 8.15 (s, 1 H), 4.08 (s, 3 H), 4.06 − 3.95 (m, 1 H), 2.82 (dd, J = 2.5, 13.9 Hz, 1 H), 1.93 (t, J = 13.2 Hz, 1 H), 1.65 (s, 3 H).
実施例71
Figure 0006389830
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−4−クロロ−1−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−カルボキサミドの合成
ステップ2で4−クロロ−1−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(中間体28)を使用する以外は、上記方法H(実施例66)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=463.1[M+H]。C1819ClFの計算値:462.8
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.54 (s, 3 H) 1.55 (s, 3 H) 1.70 (s, 3 H) 1.99 (t, J=13.30 Hz, 1 H) 2.88 (dd, J=14.08, 2.15 Hz, 1 H) 4.10 (m, J=10.17, 5.09 Hz, 1 H) 4.50 (dt, J=13.35, 6.72 Hz, 1 H) 7.51 (s, 1 H) 8.03 (d, J=8.02 Hz, 1 H) 8.66 (s, 1 H) 8.73 (br. s., 1 H).
実施例72
Figure 0006389830
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−4−クロロ−1−(ジフルオロメチル)−1H−ピラゾール−3−カルボキサミドの合成
ステップ2で4−クロロ−1−(ジフルオロメチル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(国際公開第2011069934号)を使用する以外は、上記方法H(実施例66)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=471.0[M+H]。C1613ClFの計算値:470.8
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.63 (s, 3 H) 1.91 (t, J=13.30 Hz, 1 H) 2.81 (dd, J=13.99, 2.25 Hz, 1 H) 3.99 (m, J=9.88, 5.38 Hz, 1 H) 4.41 (br. s., 2 H) 7.14 (s, 1 H) 7.93 (s, 1 H) 8.04 (dd, J=8.80, 2.54 Hz, 1 H) 8.54 − 8.67 (m, 2 H).
実施例73
Figure 0006389830
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピラジン−2−カルボキサミドの合成
ステップ2で5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピラジン−2−カルボン酸(J. Med. Chem. 2013, 56, 3980)を使用する以外は、上記方法H(実施例66)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。方法Hで記載するようなHPLC精製後、溶離液として5%DCM中MeOHを使用するprep−TLCによって生成物を再度さらに精製した。所望のバンドを切り取り、5%DCM中MeOHで溶出させ、濃縮して、乾燥後に白色固体を得た(33.0mg、31.4%収率)。MS m/z=453.0[M+H]。C1916の計算値:452.1
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 9.56 (br. s., 1H), 9.00 (s, 1H), 8.61 (br. s., 1H), 8.22 (d, J = 2.35 Hz, 1H), 8.19 (s, 1H), 5.09 (d, J = 2.15 Hz, 2H), 4.01 (dd, J = 5.48, 9.98 Hz, 1H), 2.81 (dd, J = 2.25, 13.79 Hz, 1H), 2.56 (s, 1H), 1.92 (t, J = 13.30 Hz, 1H), 1.64 (s, 3H)
実施例74(方法I)
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((7−クロロピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(6a)および4,7−ジクロロピリド[3,2−d]ピリミジン(中間体9)を使用する以外は、上記方法B(ステップ2)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=456.0[M+H]。C1814ClFOの計算値:455.8
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 9.01 (s, 1 H), 8.82 − 8.79 (m, 1 H), 8.78 (s, 1 H), 8.74 (d, J = 2.2 Hz, 1 H), 8.40 (dd, J = 2.7, 8.8 Hz, 3 H), 8.19 (d, J = 2.2 Hz, 1 H), 4.10 − 4.00 (m, 1 H), 2.84 (dd, J = 2.8, 14.0 Hz, 1 H), 1.94 (dd, J = 12.8, 13.8 Hz, 1 H), 1.67 (s, 3 H)
実施例75
Figure 0006389830
4−((5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)アミノ)ピリド[3,2−d]ピリミジン−7−カルボニトリルの合成
(4S,6S)−4−(5−((7−クロロピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(実施例74)を使用する以外は、上記方法C(実施例22)で記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=447.0[M+H]。C1914Oの計算値:446.4
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 9.16 (br. s., 1 H), 9.02 (s, 1 H), 8.90 (d, J = 11.3 Hz, 2 H), 8.58 (s, 1 H), 8.45 (d, J = 6.7 Hz, 1 H), 4.19 − 4.03 (m, 1 H), 2.91 (d, J = 13.1 Hz, 1 H), 2.02 (t, J = 13.2 Hz, 1 H), 1.74 (s, 3 H)
実施例76
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((3−クロロ−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
3,8−ジクロロ−1,7−ナフチリジン(中間体2)を使用する以外は、上記方法Iで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=455.0(M+H)。C1915ClFOの計算値:454.8
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 8.88 (s, 1 H), 8.85 − 8.80 (m, 1 H), 8.67 (d, J = 2.3 Hz, 1 H), 8.37 (dd, J = 2.7, 9.0 Hz, 1 H), 8.12 (d, J = 5.9 Hz, 1 H), 8.00 (d, J = 2.3 Hz, 1 H), 6.95 (d, J = 5.9 Hz, 1 H), 4.63 − 4.36 (m, 2 H), 4.15 − 4.00 (m, 1 H), 2.83 (dd, J = 2.7, 13.9 Hz, 1 H), 1.92 (dd, J = 12.7, 13.7 Hz, 1 H), 1.67 (s, 3 H)
実施例77
Figure 0006389830
8−((5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリルの合成
(4S,6S)−4−(5−((3−クロロ−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(実施例76)を使用する以外は上記方法C(実施例12)で記載したのと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=446.1(M+H)。C2015Oの計算値:445.4
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 8.98 (d, J = 7.2 Hz, 2 H), 8.87 (br. s., 1 H), 8.49 − 8.37 (m, 2 H), 8.28 (d, J = 5.9 Hz, 1 H), 7.11 (d, J = 5.7 Hz, 1 H), 4.21 − 4.01 (m, J = 4.9 Hz, 1 H), 2.88 (dd, J = 2.0, 13.7 Hz, 1 H), 1.98 (t, J = 13.3 Hz, 1 H), 1.73 (s, 3 H)
実施例78
Figure 0006389830
8−((5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)アミノ)−5−フルオロ−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリル(の合成
(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(6a、0.076g、0.260ミリモル)および8−クロロ−5−フルオロ−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリル(中間体17、0.065g、0.312ミリモル)の2−プロパノール(2.6mL)中溶液に、4−メチルベンゼンスルホン酸(一水和物、Fluka、0.099g、0.520ミリモル)を添加した。反応混合物を100℃まで1.5時間加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、減圧下で濃縮した。残留物をDCMと重炭酸ナトリウム飽和水溶液との間で分配した。水層をDCMで逆抽出した。合した有機抽出物をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥した。ろ液を濃縮し、残留物を、Phenomenex Geminiカラム、10ミクロン、C18、110Å、100×50mm、CHCN/HO中0.1%TFA、20分にわたって10%〜100%の勾配を使用する逆相分取HPLCによって精製した。生成物を含む画分を合し、重炭酸ナトリウム水溶液で中和した。遊離塩基生成物(free−based product)をDCMで抽出した。有機相をMgSO上で乾燥し、溶媒を減圧下で除去して、表題化合物を得た(0.054g、0.117ミリモル、44.8%収率)を黄色固体として得た。MS m/z=464.0[M+H]。C2014Oとしての計算値:463.4
H NMR (300MHz ,クロロホルム−d) δ = 9.03 (d, J = 1.9 Hz, 1 H), 8.84 (br. s, 1 H), 8.80 (t, J = 2.3 Hz, 1 H), 8.70 (d, J = 1.9 Hz, 1 H), 8.44 − 8.37 (m, 1 H), 8.18 (s, 1 H), 4.18 − 4.03 (m, 1 H), 2.94 − 2.83 (m, 1 H), 1.98 (t, J = 1.0 Hz, 1 H), 1.72 (s, 3 H)
実施例79(方法K
N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−シアノピコリンアミドの合成
Figure 0006389830
ステップ1:3−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)ブタン酸(S)−tert−ブチル(7b)
(R,Z)−N−(1−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)エチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(7a、国際公開第2012139425号で記載する手順に従って合成)を使用する以外は、方法E(ステップ1)で記載されるものと類似したステップおよび手順を用いて、表題化合物を合成した。MS m/z=437[M]。計算値:437.37
ステップ2:(R)−N−((S)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(7c)
(7b)を使用する以外は、上記方法E(ステップ2)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。
MS m/z=367[M+H].計算値:367.3
ステップ3:(R)−N−((S)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(7d)
(7c)を使用する以外は、上記方法E(ステップ3)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。
MS m/z=366.9[M+H].計算値:365.3
ステップ4:(R)−N−((2S,4S)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−5,5,5−トリフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(7e)
(7d)を使用する以外は、上記方法E(ステップ4)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。
MS m/z=434.9[M].計算値:435.3
ステップ5:(2S,4S)−4−アミノ−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,1,1−トリフルオロペンタン−2−オール(7f)
(7e)を使用する以外は、上記方法E(ステップ5)で記載されているものと類似のステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。
MS m/z=332.9[M+H].計算値:331.1
ステップ6:N−((4S,6S)−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(7g)
(7f)を使用する以外は、上記方法E(ステップ)で記載されているものと類似のステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。
MS m/z=460[M]。計算値:460.2
ステップ7:((4S,6S)−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチルベンゾイル(7h)
(7g)を使用する以外は、上記方法G(ステップ7)で記載されているものと類似のステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。。
MS m/z=560 [M].計算値:560.3
ステップ8:((4S,6S)−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチル(7i)
(7h)を使用する以外は、上記方法G(ステップ8)で記載されているものと類似のステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。
MS m/z=456[M]。計算値:456.2
ステップ9:((4S,6S)−4−(6−アミノ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチル(7k)
密閉可能なバイアルに、L(+)−アスコルビン酸ナトリウム(0.026g、0.13ミリモル、Aldrich)、アジ化ナトリウム(0.102g、1.56ミリモル、Aldrich)、ヨウ化銅(I)(0.026g、0.13ミリモル、Acros)、および((4S,6S)−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチル(7i、0.238g、0.52ミリモル)を装入した。密閉したバイアルを排気し、窒素を充填した。EtOH(2.5mL)を添加し、続いて水(1mL)およびtrans−N,N’−ジメチルシクロヘキサン−1,2−ジアミン(0.021mL、0.130ミリモル、Aldrich)を添加した。反応混合物を70℃まで3時間加熱した。冷却した反応混合物をNHCl/NHOH(9:1)(10mL)とEtOAc(10mL)との間で分配した。有機層を分離し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして減圧下で濃縮した。粗物質をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(勾配10〜50%ヘキサン中EtOAc)により精製して、表題化合物を白色固体として得た(0.119g、0.3ミリモル、58%収率)。MS m/z=393.2[M+H]。C1620の計算値:392.3
ステップ10:((4S,6S)−4−(6−(5−シアノピコリンアミド)−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチル(7l)
((4S,6S)−4−(6−アミノ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチル(7k、0.101mg、0.13ミリモル)のEtOAc(4mL)中溶液に、5−シアノ−2−ピリジンカルボン酸(0.042mg、0.28ミリモル、Aldrich)、ジ−イソプロピルエチルアミン(0.09mL、0.51ミリモル)、および1−プロパンホスホン酸環状無水物(0.18mL、0.28ミリモルの50重量%酢酸エチル中溶液、Alfa−Aesar)を添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で希釈し、EtOAc(10mL)で抽出した。有機層を水およびブラインで順次洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥した。溶液を減圧下で濃縮し、粗物質をシリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(勾配0〜30%ヘキサン中EtOAc)により精製して、表題化合物を白色固体として得た(0.097g、0.19ミリモル、72%収率)。MS m/z=523.2[M+H]。C2322の計算値:522.4
ステップ11:N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−シアノピコリンアミド
((4S,6S)−4−(6−(5−シアノピコリンアミド)−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチル(7l、0.096g、0.18ミリモル)のDCM(3mL)中溶液に、TFA(1mL)を添加した。反応混合物を室温で1時間撹拌し、溶媒を減圧下で除去した。残留物を1NのNaOH(5mL)で処理し、DCM(3×5mL)で抽出した。合した有機抽出物を硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして減圧下で濃縮した。粗物質をエーテルで摩砕し、固体を濾過して、真空下で乾燥した後に、表題化合物を白色固体として得た(0.065g、84%収率、0.15ミリモル)。MS m/z=423.0[M+H]。C1814の計算値:422
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 1.65 (s, 3H), 1.79 (t, J=12.90 Hz, 1H), 3.00 (d, J=13.50, 1H), 4.11 (br s, 2H), 4.50 (br s, 1H), 7.51 (t, J=9.68 Hz, 1H), 8.22 (d, J=8.22 Hz, 1H), 8.32 (d, J=8.61 Hz, 1H), 8.44 (d, J=8.02 Hz, 1H), 8.95 (s, 1 H), 10.23 (br s ,1H).
実施例80
Figure 0006389830
N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−3−クロロ−5−メトキシピコリンアミドの合成
ステップ10で3−クロロ−5−メトキシピコリン酸(中間体27)を使用する以外は、上記実施例79、方法Kで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=461.9[M+H]。C1816ClFの計算値:461.1。
H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.42 − 1.67 (m, 4 H), 2.86 (d, J=9.78 Hz, 1 H), 3.94 (s, 3 H), 5.01 (br. s., 1 H), 5.75 (br. s, 2 H), 7.71 (dd, J=10.86, 8.90 Hz, 1 H), 7.75 (d, J=2.54 Hz, 1 H), 8.04 (d, J=7.63 Hz, 1 H), 8.39 (d, J=2.35 Hz, 1 H), 10.62 (s, 1 H).
実施例81(方法L)
Figure 0006389830
N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)−ピコリンアミドの合成
密閉可能なバイアルに、Pd(dba)(Strem、9.03mg、9.86マイクロモル)、(9,9−ジメチル−9H−キサンテン−4,5−ジイル)ビス(ジフェニルホスフィン)(Strem、22.83mg、0.039ミリモル)およびジオキサン(0.5mL)を装入した。反応混合物を窒素雰囲気下で10分間撹拌した。((4S,6S)−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチル(7i、60mg、0.132ミリモル)の1,4−ジオキサン(1.3mL)中溶液、3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピコリンアミド(中間体22、42.8mg、0.191ミリモル)、および炭酸セシウム(Aldrich、107mg、0.329ミリモル)を添加した。バイアルを密閉し、窒素で10分間フラッシュし、反応物を90℃まで3時間加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、セライトのパッドをとおして濾過した。フィルターケーキをEtOAcで洗浄した。ろ液を減圧下で濃縮し、残留物を、Phenomenex Geminiカラム、10ミクロン、C18、110Å、150×30mm、CHCN/HO中0.1%TFA、25分にわたって10%〜70%の勾配を使用する逆相分取HPLCによって精製した。生成物を含む画分を合し、重炭酸ナトリウム水溶液で中和した。遊離塩基生成物(free−based product)をDCMで抽出した。有機相をMgSO上で乾燥し、溶媒を減圧下で除去して、表題化合物(9mg、0.018ミリモル、13.69%収率)を白色固体として得た。MS m/z=500 [M]。C1813ClFの計算値:499.7
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) ppm 1.93 (s, 3 H) 2.19 (t, J=13.30 Hz, 1 H) 3.13 (dd, J=13.89, 2.74 Hz, 1 H) 4.54 (br. s., 1 H) 5.45 (br. s., 2 H) 7.61 (t, J=9.49 Hz, 1 H) 8.16 (s, 1 H) 8.48 (dd, J=8.70, 3.03 Hz, 1 H) 8.87 (s, 1 H) 10.21 (s, 1 H).
実施例82
Figure 0006389830
N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−3−クロロ−5−シアノピコリンアミドの合成
3−クロロ−5−シアノピコリンアミド(中間体21)を使用する以外は、上記方法L(実施例81)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=457[M]。C1713Clの計算値:457
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.65 (s, 3 H) 1.77 (m, 1 H) 2.98 (dd, J=13.30, 3.13 Hz, 1 H) 4.41 − 4.54 (m, 1 H) 7.46 − 7.55 (m, 1 H) 8.19 (d, J=1.76 Hz, 1 H) 8.31 (dd, J=8.80, 2.93 Hz, 1 H) 8.83 (d, J=1.56 Hz, 1 H) 10.05 (br. s., 1 H).
実施例83
Figure 0006389830
ステップ1:N−((4S,6R)−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)−4−ニトロベンズアミド
(2R,4S)−4−アミノ−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,1,1−トリフルオロペンタン−2−オール(7f、0.183g、0.553ミリモル)のMeCN(3mL)中溶液に、4−ニトロベンゾイルイソチオシアネート(Matrix、0.150g、0.719ミリモル)を添加した。混合物を室温で30分間撹拌した。さらなる4−ニトロベンゾイルイソチオシアネート(30mg)を添加し、反応物をさらに20分間撹拌した。N1−((エチルイミノ)メチレン)−N3,N3−ジメチルプロパン−1,3−ジアミン塩酸塩(Aldrich、0.170g、0.884ミリモル)およびN−エチル−N−イソプロピルプロパン−2−アミン(0.241mL、1.382ミリモル)を添加し、反応混合物を70℃まで1時間加熱した。反応混合物を水とEtOAcとの間で分配した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、そして硫酸ナトリウム上で乾燥した。ろ液を減圧下で濃縮し、粗物質をシリカゲルクロマトグラフィー(0〜60%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、表題化合物を灰白色固体として得た。MS m/z=505/507[M]/[M+2]。計算値:505.2
ステップ2:5−クロロ−N−(5−フルオロ−6−((4S,6S)−4−メチル−2−(4−ニトロベンズアミド)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)ピリジン−2−イル)ピコリンアミド
密閉可能なバイアルの混合物に、N−((4S,6S)−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)−4−ニトロベンズアミド(8a、0.297g、0.588ミリモル)、5−クロロピコリンアミド(中間体18、0.101g、0.647ミリモル)、炭酸セシウム(0.479g、1.470ミリモル、Aldrich)、Pd(dba)(0.040g、0.044ミリモル、Strem)、(9,9−ジメチル−9H−キサンテン−4,5−ジイル)ビス(ジフェニルホスフィン)(0.102g、0.176ミリモル、Aldrich)、および1,4−ジオキサン(4mL)を装入した。反応物をアルゴンでパージし、110℃まで一晩加熱した。セライトを通して反応混合物を濾過し、フィルターケーキをEtOAcで洗浄した。ろ液を水、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして減圧下で濃縮した。粗物質を、シリカゲルフラッシュクロマトグラフィー(勾配0〜35%ヘキサン中EtOAc)により精製して、表題化合物を薄黄色固体として得た。MS m/z=581[M+H]。C2417ClFの計算値:580。
ステップ3:N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−クロロピコリンアミド
5−クロロ−N−(5−フルオロ−6−((4S,6S)−4−メチル−2−(4−ニトロベンズアミド)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)ピリジン−2−イル)ピコリンアミド(8b、76mg、0.131ミリモル)のMeOH(1.3mL)中懸濁液に、1,8−ジアザビシクロ−[5.4.0]ウンデク−7−エン(Aldrich、254μL、1.701ミリモル)を添加した。反応混合物を70℃で1時間撹拌した。反応物をMeOHで希釈し、Phenomenex Geminiカラム、10ミクロン、C18、110Å、150×30mm、CHCN/HO中0.1%TFA、16分にわたって10%から70%の勾配を使用する逆相分取HPLCによって精製した。生成物を含む画分を合し、飽和重炭酸ナトリウム水溶液で中和した。遊離塩基生成物(free−based product)をDCMで抽出した。有機相をMgSO上で乾燥し、溶媒を減圧下で除去して、表題化合物を白色固体として得た(39mg、2つのステップにわたる収率12%)。MS m/z=432[M+H]。C1714ClFの計算値:431。
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.67 (s, 3 H) 1.79 (m, 1 H) 3.02 (dd, J=13.40, 3.23 Hz, 1 H) 4.52 (ddd, J=12.13, 5.97, 3.03 Hz, 1 H) 7.49 (dd, J=10.37, 9.00 Hz, 1 H) 7.90 (dd, J=8.41, 2.35 Hz, 1 H) 8.25 (d, J=8.22 Hz, 1 H) 8.33 (dd, J=8.90, 3.03 Hz, 1 H) 8.62 (d, J=2.35 Hz, 1 H) 10.23 (s, 1 H).
実施例84
Figure 0006389830
ステップ1:((4S,6S)−4−(6−(5−シアノ−3−メチルピコリンアミド)−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチル
5−シアノ−3−メチルピコリン酸(中間体16、0.050g、0.308ミリモル)のDCM(2.5mL)中溶液に、塩化オキサリル(0.040mL、0.463ミリモル)および1滴のDMFを添加した。反応混合物を30分間室温で撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物をDCM(1mL)中に溶解させた。フラスコに((4S,6S)−4−(6−アミノ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチル(7k、0.080g、0.204ミリモル)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(0.142mL、0.816ミリモル、Aldrich)のDCM(2mL)中溶液を装入した。5−シアノ−3−メチルピコリノイルクロリドの溶液を添加し、反応混合物を室温で30分間撹拌し、NaHCO飽和水溶液で希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥した。溶液を減圧下で濃縮した。粗物質をシリカゲルクロマトグラフィー(5〜50%ヘキサン中EtOAcの勾配)によって精製して、表題化合物を白色固体として得た(52mg、48%収率)。MS m/z=537[M+H]。C2424の計算値:536。
ステップ2:N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−シアノ−3−メチルピコリンアミド
((4S,6S)−4−(6−(5−シアノ−3−メチルピコリンアミド)−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチル(9a、0.052g、0.097ミリモル)のDCM(1.5mL)中溶液をトリフルオロ酢酸(0.747mL、9.69ミリモル)で処理し、そして室温で30分間撹拌した。反応混合物をNaCO飽和水溶液で希釈し、そしてDCMで抽出した。有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥した。溶液を減圧下で濃縮し、表題化合物を白色固体として得た(40mg、95%収率)。MS m/z=437[M+H]。C1916の計算値:436。
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.65 (s, 3 H) 1.77 (m, 1 H) 2.86 (s, 3 H) 3.00 (dd, J=13.40, 3.03 Hz, 1 H) 4.44 − 4.56 (m, 1 H) 7.48 (dd, J=10.27, 8.90 Hz, 1 H) 7.96 (d, J=0.98 Hz, 1 H) 8.28 (dd, J=8.80, 2.93 Hz, 1 H) 8.77 (d, J=1.37 Hz, 1 H) 10.36 (br. s., 1 H).
実施例85
Figure 0006389830
N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−(ジフルオロメトキシ)−3−メチルピコリンアミドの合成
ステップ1で5−(ジフルオロメトキシ)−3−メチルピコリン酸(国際公開第2012095463号)を使用する以外は、実施例84で記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=478[M+H]。C1917の計算値:477.360。
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 10.38 (s, 1 H), 8.36 (d, J = 2.2 Hz, 1 H), 8.29 (dd, J = 2.9, 8.8 Hz, 1 H), 7.50 − 7.39 (m, 2 H), 6.84 − 6.40 (m, 1 H), 4.60 − 4.46 (m, 1 H), 4.10 (br. s., 2 H), 3.01 (dd, J = 2.9, 13.3 Hz, 1 H), 2.82 (s, 3 H), 1.82 − 1.71 (m, 1 H), 1.65 (s, 3 H).
実施例86
Figure 0006389830
N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−ブロモ−3−クロロピコリンアミド合成
ステップ1で5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−カルボン酸を使用する以外は、実施例84で記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=510、512[M+H]。C1713BrClFの計算値:510.668。
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 10.13 (br. s., 1 H), 8.64 (d, J = 2.0 Hz, 1 H), 8.39 (dd, J = 3.0, 8.9 Hz, 1 H), 8.08 (d, J = 2.0 Hz, 1 H), 7.58 − 7.48 (m, 1 H), 4.60 − 4.44 (m, 1 H), 3.06 (dd, J = 3.1, 13.7 Hz, 1 H), 2.02 − 1.90 (m, 1 H), 1.78 (s, 3 H).
実施例87
Figure 0006389830
N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピラジン−2−カルボキサミドの合成
ステップ1で5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピラジン−2−カルボン酸(J. Med. Chem. 2 013, 56, 3980)を使用する以外は、実施例84で記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=453[M+H]。C1916の計算値:452.362。
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 9.90 (s, 1 H), 9.05 (d, J = 1.2 Hz, 1 H), 8.31 (dd, J = 3.0, 8.9 Hz, 1 H), 8.26 (d, J = 1.2 Hz, 1 H), 7.48 (dd, J = 9.0, 10.4 Hz, 1 H), 5.10 (d, J = 2.5 Hz, 2 H), 4.50 (ddd, J = 3.1, 6.0, 12.2 Hz, 1 H), 2.99 (dd, J = 3.1, 13.3 Hz, 1 H), 2.55 (t, J = 2.3 Hz, 1 H), 1.77 (t, J = 12.8 Hz, 1 H), 1.65 (s, 3 H).
実施例88
Figure 0006389830
N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−4−クロロ−1−(ジフルオロメチル)−1H−ピラゾール−3−カルボキサミドの合成
ステップ1で4−クロロ−1−(ジフルオロメチル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(国際公開第2011069934号)を使用する以外は、実施例84で記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=471[M+H]。C1613ClFの計算値:470.8。
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) ppm 1.64 (s, 3 H) 1.77 (t, J=13.01 Hz, 1 H) 2.97 (dd, J=13.50, 3.13 Hz, 1 H) 4.45 (ddd, J=12.18, 6.02, 2.93 Hz, 1 H) 7.00 − 7.36 (m, 1 H) 7.48 (dd, J=10.37, 9.00 Hz, 1 H) 7.94 (s, 1 H) 8.27 (dd, J=8.80, 2.93 Hz, 1 H) 9.05 (br. s., 1 H).
実施例89
Figure 0006389830
8−((6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)アミノ)−5−フルオロ−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリルの合成
((4S,6S)−4−(6−アミノ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチル(7k)を使用する以外は、上記実施例78で記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=464[M+H]。C1916の計算値:463
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.72 (s, 3 H) 1.80 − 1.89 (m, 1 H) 3.07 (dd, J=13.50, 3.13 Hz, 1 H) 4.53 − 4.66 (m, 1 H) 7.50 (dd, J=10.27, 9.10 Hz, 1 H) 8.19 (s, 1 H) 8.61 (dd, J=9.00, 2.93 Hz, 1 H) 8.69 (d, J=1.96 Hz, 1 H) 9.08 (d, J=1.76 Hz, 1 H) 9.40 (s, 1 H).
実施例90
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロ−3−メチルピリジン−2−カルボチオアミドの合成
密閉可能なバイアルに、N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロ−3−メチルピコリンアミド(実施例4、0.068g、0.147ミリモル)およびトルエン(1mL)を装入した。2,4−ビス(4−メトキシフェニル)−2,4−ジチオキソ−1,3,2,4−ジチアジホスフェタン(0.059g、0.147ミリモル)を添加し、反応混合物を120℃まで一晩加熱した。室温まで冷却すると、反応混合物をEtOAc(75mL)中に取り込んだ。有機層をNaHCO飽和水溶液およびブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、そして減圧下で濃縮した。残留物をシリカゲル(勾配30%〜50%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、表題化合物を黄色固体として得た(8.4mg、0.018ミリモル、12%)。MS m/z=479[M+H]。C1916ClFOSの計算値:478。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 10.91 (br, 1H), 8.33 (s, 1H), 8.12 (m, 1H), 7.84 (d, 1H, J = 4.7), 7.65 (m, 1H), 7.15 (dd, 1H, J = 11.3, 8.8), 4.68 (dd, 1H, J = 47.1, 8.6), 4.51 (dd, 1H, J = 47.0, 8.6), 4.20 (m, 1H), 2.75 (s, 3H), 2.67 (dd, 1H, J = 13.6, 2.2), 2.18 (m, 1H).
実施例91
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロピリジン−2−カルボチオアミドの合成
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−クロロピコリンアミド(実施例3を参照のこと)を使用する以外は、実施例90で記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=465[M+H]。C1814ClFOSの計算値:464.84
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.18 (t, J = 13.1 Hz, 1 H), 2.69 (dd, J = 13.6, 2.6 Hz, 1 H), 4.20 (m, 1 H), 4.51 (dd, J = 46.9, 8.9 Hz, 1 H), 4.70 (dd, J = 47.3, 8.6 Hz, 1 H), 7.18 (dd, J = 11.3, 8.8 Hz, 1 H), 7.85 (dd, J = 8.6, 2.4 Hz, 1 H), 7.96 (dd, J = 6.8, 2.7 Hz, 1 H), 8.25 (m, 1 H), 8.50 (d, J = 2.2 Hz, 1 H), 8.73 (d, J = 8.4, 1 H), 11.77 (br, 1 H).
実施例92(方法M)
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(ピラジン−2−イルオキシ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
Figure 0006389830
ステップ1:(4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(8a)
N−((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(1i、8.58g、17.98ミリモル)のMeOH(50mL)中溶液に、1,8−ジアザビシクロ−[5.4.0]ウンデク−7−エン(3.22mL、21.57ミリモル)を添加し、結果として得られた混合物を65℃で5時間加熱した。反応が完了した。混合物を濃縮し、EtOAcで希釈し、水、飽和NHCl溶液で洗浄し、NaSO上で乾燥し、ろ過し、濃縮し、そして0〜20%EtOAc/ヘキサンの勾配を使用してシリカゲル上クロマトグラフィーに供して、(4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンとしての白色固体を得た(5.43g、14.55ミリモル、81%収率)。MS m/z=374.9[M+H]。C1210BrFOの計算値:373.1
ステップ2:(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(8b)
(4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(3.7g、9.92ミリモル)、ビス(ピナコラート)ジボロン(3.02g、11.90ミリモル)、酢酸カリウム(2.92g、29.7ミリモル)、および(1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン)ジクロロパラジウム(II)ジクロロメタン付加物(0.726g、0.992ミリモル)の混合物を真空下で排気し、次いで窒素でフラッシュした。DMSO(39.7mL)を添加し、反応混合物を85℃で3時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物をEtOAcと水との間で分配した。水層をEtOAc(2×)で逆抽出し、合した有機物をブラインで洗浄し、乾燥し(MgSO)、濃縮した。粗物質を、Redi−Sepプレパックドシリカゲルカラム(120g)を通したクロマトグラフィーによって精製し、0〜50%ヘキサン中EtOAcの勾配で溶出させて、(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(4.16g、9.9ミリモル、99%収率)を褐色油状物として得た。MS m/z=421[M]。C1822BFの計算値:420.18。
ステップ3:N−((4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(8c)
フラスコに、DMF(33.0mL)中(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(4.16g、9.90ミリモル)およびトリエチルアミン(1.653mL、11.88ミリモル)を添加して0℃で撹拌した。無水安息香酸(2.509g、11.09ミリモル)を添加し、反応混合物を室温で3.5時間撹拌した。次いで反応混合物をEtOAc、水およびブライン間で分配した。水層をEtOAc(2×)で逆抽出し、合した有機物をブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、そして濃縮した。粗物質を、Redi−Sepプレパックドシリカゲルカラム(120g)を通したクロマトグラフィーによって精製し、0〜30%ヘキサン中EtOAcの勾配で溶出させて、N−((4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(4.16g、7.93ミリモル、80%収率)を灰白色固体として得た。MS m/z=525[M]。C2526BFの計算値:524.29。
ステップ4:N−((4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−ヒドロキシフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(8d)
0℃のN−((4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(4.16g、7.93ミリモル)のTHF(22.67mL)中溶液に、過酸化水素30%水中溶液(2.431mL、23.80ミリモル)を添加した。反応混合物を0℃〜室温で16時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCOの添加によってpH5〜7に酸性化し、そしてEtOAc(2×)で抽出した。合した有機物を水およびブラインで洗浄し、乾燥し、濃縮した。粗物質を、Redi−Sepプレパックドシリカゲルカラム(40g)を通したクロマトグラフィーによって精製し、0〜30%ヘキサン中EtOAcの勾配で溶出させて、N−((4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−ヒドロキシフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(1.84g、4.44ミリモル、56.0%収率)を白色固体として得た。MS m/z=415[M]。C1915の計算値:414.33。
ステップ5:N−((4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(ピラジン−2−イルオキシ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(8e)
マイクロ波バイアルに、N−((4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−ヒドロキシフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(95mg、0.229ミリモル)、2−フルオロ−ピラジン(24.74mg、0.252ミリモル)、DMSO(459μL)中炭酸セシウム(90mg、0.275ミリモル)を添加した。バイアルをマイクロ波機器中、100℃で30分間加熱した。室温まで冷却した後、水を反応混合物に添加し、沈殿が観察された。10分間撹拌後、沈殿を濾過により集め、水およびヘキサンで洗浄し、真空オーブン中60℃で1時間乾燥して、N−((4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(ピラジン−2−イルオキシ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(85mg、0.173ミリモル、75%収率)を灰白色固体として得た。MS m/z=493[M]。C2317の計算値:492.4。
ステップ6:(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(ピラジン−2−イルオキシ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン
N−((4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(ピラジン−2−イルオキシ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(85mg、0.173ミリモル)のMeOH(690μL)中溶液に、1,8−ジアザビシクロ−[5.4.0]ウンデク−7−エン(77μL、0.518ミリモル)を滴加した。反応混合物を60℃で1時間、次いで80℃でさらに1時間撹拌した。室温まで冷却した後、粗物質を、Phenomenex Geminiカラム、10ミクロン、C18、110Å、150×30mm、CHCN/HO中0.1%TFA、勾配30分にわたって10%〜70%を使用する逆相分取HPLCによって精製した。画分を合し、そして濃縮した。それをDCMと飽和NaHCOとの間で分配した。水層をDCMで逆抽出し、合した有機物を乾燥し(NaSO)、濃縮して、(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(ピラジン−2−イルオキシ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(38mg、0.098ミリモル、56.7%収率)を白色固体として得た。MS m/z=389[M]。C1613の計算値:388.29。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.18 (t, J=13.15 Hz, 1 H) 2.69 (dd, J=13.67, 2.70 Hz, 1 H) 4.16 (ddd, J=12.57, 5.85, 2.63 Hz, 1 H) 4.38 − 4.60 (m, 1 H) 4.59 − 4.81 (m, 1 H) 7.08 − 7.20 (m, 2 H) 7.28 − 7.34 (m, 1 H) 8.07 (dd, J=2.70, 1.39 Hz, 1 H) 8.28 (d, J=2.78 Hz, 1 H) 8.44 (d, J=1.32 Hz, 1 H).
実施例93
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((4−ブロモピリジン−2−イル)オキシ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンおよび((4S,6S)−2−アミノ−4−(5−((4−ブロモピリジン−2−イル)オキシ)−2−フルオロフェニル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)メタノールの合成
ステップ5で4−ブロモ−2−フルオロピリジン(Aldrich)を使用する以外は、上記方法M(実施例92)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。生成物および副生成物を、Phenomenex Geminiカラム、10ミクロン、C18、110Å、150×30mm、CHCN/HO中0.1%TFA、勾配15分にわたって10%〜70%を使用する逆相分取HPLCによって精製して、生成物:(4S,6S)−4−(5−((4−ブロモピリジン−2−イル)オキシ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン
MS m/z=466、468[M]。C1713BrFの計算値:466.2。
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.17 (t, J=13.11 Hz, 1 H) 2.68 (dd, J=13.50, 2.74 Hz, 1 H) 4.10 − 4.22 (m, 1 H) 4.41 (d, J=9.59 Hz, 0.5 H) 4.49 − 4.57 (m, 0.5 H) 4.64 (dd, J=8.71, 1.66 Hz, 0.5 H) 4.76 (dd, J=8.61, 1.56 Hz, 0.5 H) 7.10 (d, J=1.57 Hz, 1 H) 7.11 − 7.13 (m, 2 H) 7.16 (dd, J=5.48, 1.56 Hz, 1 H) 7.23 − 7.29 (m, 1 H) 7.97 (d, J=5.28 Hz, 1 H).
および副生成物:((4S,6S)−2−アミノ−4−(5−((4−ブロモピリジン−2−イル)オキシ)−2−フルオロフェニル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)メタノール
MS m/z=464、466[M]。C1714BrFの計算値:464.21。
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.00 − 2.14 (m, 1 H) 2.39 (d, J=13.50 Hz, 1 H) 3.78 (dd, J=11.93, 6.06 Hz, 1 H) 4.42 − 4.61 (m, 2 H) 7.02 − 7.20 (m, 4 H) 7.39 − 7.51 (m, 1 H) 7.98 (d, J=5.48 Hz, 1 H).
を得た。
実施例94
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((4−ブロモピリジン−2−イル)オキシ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
ステップ5で2,3−ジフルオロピリジン Alfa Aesar)を使用する以外は、上記方法M(実施例92)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=406[M]。C1713の計算値:405.297。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.19 (t, J=13.15 Hz, 1 H) 2.69 (dd, J=13.59, 2.78 Hz, 1 H) 4.07 − 4.26 (m, 1 H) 4.36 − 4.59 (m, 1 H) 4.61 − 4.83 (m, 1 H) 7.01 (ddd, J=7.97, 4.82, 3.29 Hz, 1 H) 7.08 − 7.21 (m, 2 H) 7.32 (dd, J=6.65, 2.41 Hz, 1 H) 7.48 (ddd, J=9.79, 8.04, 1.46 Hz, 1 H) 7.89 (dd, J=4.90, 1.53 Hz, 1 H).
実施例95
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((5−クロロ−3−フルオロピリジン−2−イル)オキシ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン
ステップ5での5−クロロ−2,3−ジフルオロピリジン(Combi−Blocks)以外は、上記方法M(実施例92)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=440[M]。C1712ClFの計算値:439.74。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.20 (d, J=13.15 Hz, 1 H) 2.68 (dd, J=13.59, 2.63 Hz, 1 H) 4.15 (ddd, J=12.64, 5.70, 2.70 Hz, 1 H) 4.36 − 4.57 (m, 1 H) 4.59 − 4.81 (m, 1 H) 7.08 − 7.19 (m, 2 H) 7.26 − 7.35 (m, 1 H) 7.52 (dd, J=9.06, 2.19 Hz, 1 H) 7.86 (d, J=2.19 Hz, 1 H).
実施例96
Figure 0006389830
2−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェノキシ)−N−メチルイソニコチンアミド
ステップ5での2−ブロモ−n−メチルイソニコチンアミド(Combi−Blocks)以外は、上記方法M(実施例92)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=445[M]。C1917の計算値:444.36。
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.18 (t, J=13.40 Hz, 1 H) 2.68 (d, J=13.50 Hz, 1 H) 3.04 (d, J=4.69 Hz, 3 H) 4.39 − 4.57 (m, 1 H) 4.61 − 4.79 (m, 1 H) 7.12 (d, J=7.63 Hz, 2 H) 7.22 (s, 1 H) 8.24 (d, J=5.48 Hz, 1 H).
実施例97
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((3−クロロピリジン−2−イル)オキシ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン
ステップ5で3−クロロ−2−フルオロピリジン(Matrix)を使用する以外は、上記方法M(実施例92)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=422[M]。C1713ClFの計算値:421.75。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.19 (t, J=13.15 Hz, 1 H) 2.69 (d, J=13.74 Hz, 1 H) 4.18 (d, J=8.92 Hz, 3 H) 4.34 − 4.58 (m, 1 H) 4.61 − 4.86 (m, 1 H) 6.98 (dd, J=7.38, 4.90 Hz, 1 H) 7.12 (d, J=8.62 Hz, 2 H) 7.30 (d, J=7.31 Hz, 2 H) 7.76 (d, J=7.60 Hz, 1 H) 8.00 (d, J=4.82 Hz, 1 H).
実施例98
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((4−ブロモ−6−クロロピリジン−2−イル)オキシ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン
ステップ5で4−ブロモ−2,6−ジクロロピリジン(Combi−Blocks)を使用する以外は、上記方法M(実施例92)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=500、502[M]。C1712BrClFの計算値:500.65。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.63 (t, J=13.88 Hz, 1 H) 2.84 − 2.93 (m, 1 H) 4.54 (m, 1 H) 4.68 − 4.85 (m, 1 H) 4.85 − 5.03 (m, 1 H), 7.13 (s, 1 H) 7.21 (m, 4 H).
実施例99
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−((4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)オキシ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン
ステップ5で2−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン(Aldrich)を使用する以外は、上記方法M(実施例92)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=455.9[M]。C1813の計算値:455.30。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.18 (t, J=13.08 Hz, 1 H) 2.69 (dd, J=13.67, 2.41 Hz, 1 H) 4.17 (dd, J=10.23, 5.55 Hz, 1 H) 4.37 − 4.58 (m, 1 H) 4.59 − 4.81 (m, 1 H) 7.11 − 7.18 (m, 3 H) 7.21 (d, J=5.41 Hz, 1 H) 7.29 (br. s., 1 H) 8.29 (d, J=5.26 Hz, 1 H).
実施例100
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((6−クロロピリジン−2−イル)オキシ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
ステップ5で2−クロロ−6−フルオロピリジンを使用する以外は、実施例92方法Mで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=422[M+H]。C1713ClFの計算値:421.7。
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 7.64 (t, J=7.9 Hz, 1H), 7.33 − 7.23 (m, 1H), 7.16 − 7.01 (m, 3H), 6.79 (d, J=8.0 Hz, 1H), 4.81 − 4.40 (m, 2H), 4.33 − 4.15 (m, 3H), 2.66 (dd, J=2.7, 13.5 Hz, 1H), 2.16 (t, J=13.1 Hz, 1H).
実施例101
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(ピリジン−2−イルオキシ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
ステップ5で2−ブロモピリジンを使用する以外は、実施例92方法Mで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=388[M+H]。C1714の計算値:387.3。
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 8.16 (dd, J=1.4, 4.9 Hz, 1H), 7.74 − 7.65 (m, 1H), 7.30 − 7.23 (m, 1H), 7.16 − 7.05 (m, 2H), 7.00 (dd, J=5.1, 6.5 Hz, 1H), 6.92 (d, J=8.2 Hz, 1H), 4.79 − 4.14 (m, 5H), 2.67 (dd, J=2.5, 13.7 Hz, 1H), 2.17 (t, J=13.1 Hz, 1H).
実施例102
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−((4−フェニルピリジン−2−イル)オキシ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
バイアルに、(4S,6S)−4−(5−((4−ブロモピリジン−2−イル)オキシ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(11.85mg、0.025ミリモル、実施例17)、フェニルボロン酸(4.65mg、0.038ミリモル)およびtrans−ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)(27.8mg、0.04ミリモル)を装入した。2回の排気/充填サイクルを使用して、バイアルを窒素雰囲気下に置いた。水(85μL)中1,4−ジオキサン(254μL)および炭酸ナトリウム(8.08mg、0.076ミリモル)を添加した。反応混合物を窒素下で密閉し、80℃で1.5時間加熱した。反応混合物をEtOAcとブラインとの間で分配した。水層をEtOAc(2×)で逆抽出し、合したEtOAc層を乾燥し(NaSO)、そして濃縮した。粗物質を、Redi−Sepプレパックドシリカゲルカラム(12g)を通したクロマトグラフィーによって精製し、0%〜40%のヘキサン中EtOAcの勾配で溶出させて、(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−((4−フェニルピリジン−2−イル)オキシ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(7.6mg、0.016ミリモル、64.5%収率)を白色固体として得た。MS m/z=464[M]。C2318としての計算値:463.4。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.19 (t, J=13.23 Hz, 1 H) 2.69 (dd, J=13.30, 2.48 Hz, 1 H) 4.06 − 4.16 (m, 1 H) 4.37 − 4.59 (m, 1 H) 4.60 − 4.86 (m, 1 H) 7.07 − 7.18 (m, 3 H) 7.29 − 7.36 (m, 1 H) 7.48 (d, J=7.16 Hz, 3 H) 7.63 (d, J=6.87 Hz, 2 H) 8.20 (d, J=5.26 Hz, 1 H).
実施例103
Figure 0006389830
5−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)ニコチノニトリルの合成
マイクロ波バイアル中で、(4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(8a、110mg、0.295ミリモル)、5−シアノ−3−ピリジニルボロン酸(43.6mg、0.295ミリモル)、および炭酸セシウム(384mg、1.179ミリモル)のTHF(2.0mL)および水(983μL)中混合物をアルゴンで5分間パージした。ジクロロ[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロロメタン付加物(12.04mg、0.015ミリモル)を添加し、試験管を密閉し、そして混合物を80℃で一晩加熱した。追加の3−シアノピリジン−5−ボロン酸ピナコールエステル(67.8mg、0.295ミリモル)およびジクロロ[1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン]パラジウム(II)ジクロロメタン付加物(12.04mg、0.015ミリモル)を添加した。反応混合物を80℃でさらに6時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物をEtOAcと水とブラインとの間で分配した。水層をEtOAc(2×)で逆抽出し、合した有機物をブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、そして濃縮した。粗物質を、Redi−Sepプレパックドシリカゲルカラム(12g)を通したクロマトグラフィーによって精製し、0%〜0%ヘキサン中EtOAcの勾配で溶出させて、5−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)ニコチノニトリル(77mg、0.194ミリモル、65.9%収率)を灰白色固体として得た。MS m/z=397[M]。C1813Oの計算値:396.31。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.10 − 2.26 (m, 1 H) 2.74 (dd, J=13.67, 2.70 Hz, 1 H) 4.05 − 4.21 (m, 1 H) 4.44 (dd, J=8.62, 1.02 Hz, 1 H) 4.55 − 4.66 (m, 1 H) 4.75 (dd, J=8.62, 1.61 Hz, 1 H) 7.19 − 7.34 (m, 1 H) 7.54 (ddd, J=8.48, 4.46, 2.56 Hz, 1 H) 7.72 (dd, J=7.45, 2.48 Hz, 1 H) 8.10 (t, J=2.12 Hz, 1 H) 8.86 (d, J=1.90 Hz, 1 H) 9.00 (d, J=2.34 Hz, 1 H).
実施例104
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(5−(プロプ−1−イン−1−イル)ピリジン−3−イル)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
リン酸カリウム(0.168g、0.792ミリモル)、(4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(8a、0.0985g、0.264ミリモル)、(5−(プロプ−1−イン−1−イル)ピリジン−3−イル)ボロン酸(0.106g、0.660ミリモル)および1,1−ビス[(ジ−t−ブチル−p−メチルアミノフェニル]パラジウム(ii)クロリド(9.35mg、0.013ミリモル)のジオキサン/水(2.0/0.5mL)中混合物を110℃で30分間照射した。反応混合物を水で希釈し、DCMで3回抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、真空中で濃縮した。粗物質をシリカゲルクロマトグラフィー:12g、0〜100%EtOAc/DCMによって精製した。生成物を白色固体として得た(0.060g、55%収率)。MS m/z=410[M+H]。C2016Oの計算値:409.4。
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 8.66 (br. s., 1 H), 8.58 (s, 1 H), 7.82 (s, 1 H), 7.69 (d, J = 7.4 Hz, 1 H), 7.52 (br. s., 1 H), 7.24 − 7.14 (m, 1 H), 4.82 − 4.41 (m, 2 H), 4.23 − 4.08 (m, 1 H), 2.74 (d, J = 13.7 Hz, 1 H), 2.21 (t, J = 13.2 Hz, 1 H), 2.10 (s, 3 H), 1.70 (br. s., 2 H).
実施例105
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−(6−クロロベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン
ステップ1:N−((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミドの合成
下で、(4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(8a、4.15g、11.12ミリモル)のDMF(40mL)中混合物に、トリエチルアミン(2.32mL、16.68ミリモル)および無水安息香酸(2.82g、12.46ミリモル)を添加した。混合物を室温で3.5時間撹拌し、次いで飽和NaCOおよびEtOAcで2回抽出した。有機溶媒を水、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、真空中で濃縮した。粗物質をシリカゲルクロマトグラフィー:25分で0〜50%ヘキサン中EtOAc−ヘキサンによって精製した。生成物を白色固体として得た(5.37g、100%収率)。MS m/z=477、479[M+H]。C1914BrFの計算値:477.2.
ステップ2:3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ安息香酸
N−((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(2.19g、4.59ミリモル)、ビス(トリ−t−ブチルホスフィン)パラジウム(0)(0.23g、0.46ミリモル)、キサントホス(0.53g、0.92ミリモル)、炭酸カリウム(1.90g、13.76ミリモル)のDMF(15mL)および水(0.83mL、45.9ミリモル)中混合物に、COガスを10分間吹き込んだ。混合物を90℃で4時間加熱し、次いで室温まで冷却させた。1NのHClを約pH4になるまで添加した。水を次いで添加し、沈殿が形成した。固体を濾過し、水で洗浄し、乾燥した。ろ液を真空中で濃縮した。粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィーにかけることによって精製し、0.5%AcOH/DCM中1%〜8%MeOHの勾配で溶出させて、白色固体としての酸を得た(0.44g、21.45%収率)。MS m/z=443[M+H]。C2015としての計算値:442.3。
ステップ3:(4S,6S)−4−(5−(6−クロロベンゾ[d]オキサゾール−2−イル)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン
3mLのマイクロ波バイアルに、3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ安息香酸(76.5mg、0.17ミリモル)、2−アミノ−5−クロロフェノール(74.0mg、0.52ミリモル)およびポリリン酸(0.50mL)を添加した。混合物をArで1分間パージし、次いで試験管を密閉し、160℃まで1時間加熱した。混合物を次いで水中NaCOで希釈し、DCMで3回抽出した。有機層をNaSO上で乾燥し、真空中で濃縮した。粗物質を、逆相HPLC:26分で10〜100%、0.1%TFAを含む水中MeCNによって精製した。合した画分を固体NaCOで中和し、DCMで3回抽出した。有機相をNaSO上で乾燥し、真空中で濃縮した。生成物を灰白色固体として得た(2.6mg、3.6%収率)。MS m/z=446[M+H]。C1913ClFの計算値:445.8。
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) § = 8.38 − 8.16 (m, 2 H), 7.71 − 7.65 (m, 1 H), 7.61 (d, J = 1.8 Hz, 1 H), 7.38 − 7.27 (m, 2 H), 4.90 − 4.54 (m, 2 H), 4.29 (br. s., 1 H), 2.88 − 2.81 (m, 1 H), 2.50 − 2.30 (m, 1 H).
実施例106(方法N)
Figure 0006389830
2−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェノキシ)イソニコチノニトリルおよび2−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェノキシ)イソニコチン酸メチルの合成
ステップ1:3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェノール(9a)
マイクロ波バイアル中で、N−((4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−ヒドロキシフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(8d、116mg、0.280ミリモル)をMeOH(1120μL)中に溶解させ、1,8−ジアザビシクロ−[5.4.0]ウンデク−7−エン(84μL、0.560ミリモル)を添加した。反応混合物を75℃で一晩撹拌した。室温に冷却した。濃縮し、次のステップで直接使用した。
MS m/z=311[M]。C1211の計算値:310.22。
ステップ2.2−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェノキシ)イソニコチノニトリル
ステップ1からの粗生成物である4−シアノ−2−フルオロピリジン(37.7mg、0.308ミリモル)、炭酸セシウム(110mg、0.337ミリモル)およびDMSO(561μL)をマイクロ波中、100℃にて25分間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物をEtOAcと水との間で分配した。水層をEtOAc(2×)で逆抽出し、合した有機物を乾燥し(NaSO)、そして濃縮した。粗物質を、Redi−Sepプレパックドシリカゲルカラム(12g)を通したクロマトグラフィーによって精製し、0%〜50%ヘキサン中EtOAcの勾配で2回溶出させて、2−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェノキシ)イソニコチノニトリル(36mg、0.087ミリモル、31.1%収率)を白色固体として得た。MS m/z=413[M]。C1813の計算値:412.31。
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.23 (t, J=13.30 Hz, 1 H) 2.73 (d, J=13.89 Hz, 1 H) 4.19 (m, 1 H) 4.41 − 4.81 (m, 2 H) 7.06 − 7.24 (m, 4 H) 7.29 (d, J=6.46 Hz, 1 H) 8.28 (d, J=4.50 Hz, 1 H).
2−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェノキシ)イソニコチネートも単離された。MS m/z=446[M]。C1616の計算値:445.34。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.18 (t, J=13.08 Hz, 1 H) 2.69 (d, J=13.15 Hz, 1 H) 3.96 (s, 3 H) 4.11 − 4.21 (m, 1 H) 4.36 − 4.59 (m, 1 H) 4.59 − 4.84 (m, 1 H) 4.60 − 4.60 (m, 1 H) 7.12 (d, J=8.62 Hz, 2 H) 7.42 − 7.60 (m, 2 H) 8.27 (d, J=5.26 Hz, 1 H).
実施例107
Figure 0006389830
2−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェノキシ)ニコチノニトリル
3−シアノ−2−フルオロピリジン(Alfa Aesar)を使用する以外は、上記方法N(実施例106)で記載するものと類似したステップおよび手順を用いて、表題化合物を合成した。MS m/z=413[M]。C1813の計算値:412.31。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.19 (t, J=13.15 Hz, 1 H) 2.69 (d, J=13.59 Hz, 1 H) 4.13 (t, J=6.94 Hz, 1 H) 4.40 (d, J=8.92 Hz, 1 H) 4.51 − 4.69 (m, 1 H) 4.78 (d, J=8.33 Hz, 3 H) 7.05 − 7.22 (m, 3 H) 7.33 (d, J=5.12 Hz, 1 H) 8.02 (d, J=7.31 Hz, 1 H) 8.29 (d, J=3.36 Hz, 1 H).
実施例108
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(ピリミジン−2−イルオキシ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
2−クロロピリミジン(Aldrich)を使用する以外は、上記方法N(実施例106)で記載するものと類似したステップおよび手順を用いて、表題化合物を合成した。MS m/z=389[M]。C1613の計算値:388.29。
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.18 (t, J=13.11 Hz, 1 H) 2.68 (d, J=13.69 Hz, 1 H) 4.14 (dd, J=15.06, 7.63 Hz, 1 H) 4.37 − 4.59 (m, 1 H) 4.62 − 4.83 (m, 1 H) 7.00 − 7.23 (m, 3 H) 7.34 (d, J=6.46 Hz, 1 H) 8.55 (d, J=4.50 Hz, 2 H).
実施例109
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−((3−フルオロ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)オキシ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
2,3−ジフルオロ−4−(トリフルオロメチル)ピリジン(Matrix)を使用する以外は、上記方法N(実施例106)で記載するものと類似したステップおよび手順を用いて、表題化合物を合成した。MS m/z=474[M]。C1812の計算値:473.29。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.18 (t, J=13.30 Hz, 1 H) 2.69 (d, J=13.45 Hz, 1 H) 4.07 (s, 1 H) 4.37 − 4.82 (m, 2 H) 7.18 (d, J=7.31 Hz, 4 H) 7.33 (d, J=5.41 Hz, 2 H) 7.99 (d, J=4.68 Hz, 1 H).
実施例110
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−((6−(トリフルオロメチル)ピリジン−2−イル)オキシ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
2−フルオロ−6−(トリフルオロメチル)ピリジンを使用する以外は、上記方法N(実施例106)で記載するものと類似したステップおよび手順を用いて、表題化合物を合成した。MS m/z=456[M]。C1813の計算値:455.30。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.16 (t, J=13.08 Hz, 1 H) 2.65 (dd, J=13.59, 2.34 Hz, 1 H) 4.10 − 4.23 (m, 1 H) 4.39 − 4.61 (m, 1 H) 4.61 − 4.83 (m, 1 H) 7.06 − 7.16 (m, 3 H) 7.30 − 7.35 (m, 1 H) 7.38 (d, J=7.45 Hz, 1 H) 7.85 (t, J=7.89 Hz, 1 H).
実施例111(方法O)
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(6−((トリメチルシリル)エチニル)ピリジン−3−イル)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
リン酸カリウム(0.676g、3.19ミリモル)、(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(4,4,5,5−テトラメチル−1,3,2−ジオキサボロラン−2−イル)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(8b、1.428g、3.40ミリモル)、5−ブロモ−2−((トリメチルシリル)エチニル)ピリジン(0.270g、1.062ミリモル)および1,1−ビス[(ジ−t−ブチル−p−メチルアミノフェニル]パラジウム(II)クロリド(0.038g、0.053ミリモル)のジオキサン/水(5.0/1.2mL)中混合物をマイクロ波反応器中、110℃で35分間加熱した。反応混合物を水で希釈し、DCMで3回抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。粗物質をシリカゲルクロマトグラフィー:15分で0〜100%EtOAc/ヘキサンによって精製した。生成物を灰白色固体として得た。ヘキサンで摩砕することによって、純粋な生成物を白色固体として得た(0.22g、44%収率)。MS m/z=468[M+H]。C2222OSiの計算値:467.5。
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 8.77 (s, 1 H), 7.80 (d, J = 8.0 Hz, 1 H), 7.70 (d, J = 7.4 Hz, 1 H), 7.58 − 7.48 (m, 2 H), 7.19 (t, J = 10.2 Hz, 1 H), 4.83 − 4.42 (m, 2 H), 4.33 (br. s., 2 H), 4.13 (d, J = 5.7 Hz, 1 H), 2.72 (d, J = 13.7 Hz, 1 H), 2.18 (t, J = 13.2 Hz, 1 H), 0.29 (s, 9 H).
実施例112
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−(6−エチニルピリジン−3−イル)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(6−((トリメチルシリル)エチニル)ピリジン−3−イル)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(0.2034g、0.435ミリモル、実施例111)、炭酸カリウム(0.301g、2.175ミリモル)、およびMeOH(3mL)の混合物を室温で1.25時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮し、水で希釈し、DCMで3回抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。粗物質をシリカゲルクロマトグラフィー:12分で0〜100%EtOAc/ヘキサンによって精製した。生成物を白色固体として得た(0.16g、93%収率)。MS m/z=396[M+H]。C1914Oの計算値:395.3。
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 8.79 (s, 1 H), 7.82 (d, J = 8.0 Hz, 1 H), 7.71 (d, J = 7.4 Hz, 1 H), 7.55 (d, J = 7.8 Hz, 2 H), 7.20 (t, J = 10.2 Hz, 1 H), 4.79 − 4.42 (m, 2 H), 4.36 (br. s., 2 H), 4.13 (d, J = 6.1 Hz, 1 H), 3.22 (s, 1 H), 2.72 (d, J = 13.7 Hz, 1 H), 2.18 (t, J = 13.1 Hz, 1 H).
実施例113
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(6−(プロプ−1−イン−1−イル)ピリジン−3−イル)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
5−ブロモ−2−(プロプ−1−イン−1−イル)ピリジンを使用する以外は、実施例111方法Oで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=410[M+H]。C2016Oの計算値:409.4。
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 8.73 (s, 1 H), 7.77 (d, J = 8.0 Hz, 1 H), 7.69 (d, J = 7.4 Hz, 1 H), 7.52 (br. s., 1 H), 7.42 (d, J = 8.2 Hz, 1 H), 7.19 (t, J = 10.0 Hz, 1 H), 4.79 − 4.42 (m, 2 H), 4.36 (br. s., 2 H), 4.13 (d, J = 5.9 Hz, 1 H), 2.72 (d, J = 13.3 Hz, 1 H), 2.18 (t, J = 13.2 Hz, 1 H), 2.11 (s, 3 H).
実施例114
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(6−フルオロキナゾリン−2−イル)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
2−クロロ−6−フルオロキナゾリンを使用する以外は、実施例111方法Oで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=441[M+H]。C2014Oの計算値:440.3。
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 9.40 (s, 1 H), 8.75 (dd, J = 2.3, 8.0 Hz, 1 H), 8.57 (ddd, J = 2.2, 4.9, 8.5 Hz, 1 H), 8.07 (dd, J = 5.0, 9.3 Hz, 1 H), 7.67 (dt, J = 2.7, 8.8 Hz, 1 H), 7.53 (dd, J = 2.8, 7.7 Hz, 1 H), 7.25 − 7.19 (m, 1 H), 4.85 − 4.45 (m, 4 H), 4.25 − 4.14 (m, 1 H), 2.76 (dd, J = 2.6, 13.6 Hz, 1 H), 2.25 (t, J = 13.1 Hz, 1 H).
実施例115
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−((4−フェニルピリジン−2−イル)アミノ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
フェニルボロン酸および(4S,6S)−4−(5−((4−クロロピリジン−2−イル)アミノ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(実施例16)を結合パートナーとして使用する以外は、実施例111、方法Oで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=463[M+H]。C2319Oの計算値:462.4。
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 8.24 (d, J=4.1 Hz, 1H), 7.63 − 7.34 (m, 7H), 7.13 − 6.87 (m, 4H), 4.78 − 4.29 (m, 4H), 4.25 − 4.14 (m, 1H), 2.68 (dd, J=2.7, 13.5 Hz, 1H), 2.15 (t, J=13.1 Hz, 1H).
実施例116
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(6−フルオロキノリン−2−イル)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン
6−フルオロキノリン−2−イル トリフルオロメタンスルホネートを使用する以外は、実施例111方法Oで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。。MS m/z=440[M+H]。C2115Oの計算値:439.4。
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 8.26 − 8.09 (m, 4 H), 7.84 (d, J = 8.6 Hz, 1 H), 7.53 − 7.39 (m, 2 H), 7.26 − 7.20 (m, 1 H), 4.86 − 4.40 (m, 4 H), 4.23 − 4.12 (m, 1 H), 2.75 (dd, J = 2.7, 13.7 Hz, 1 H), 2.22 (t, J = 13.2 Hz, 1 H).
実施例117
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−(7−フルオロキノリン−2−イル)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
2−クロロ−7−フルオロキノリンを使用する以外は、実施例111方法Oで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=440[M+H]。C2115Oの計算値:439.4。
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 8.30 − 8.09 (m, 4 H), 7.85 (d, J = 8.8 Hz, 1 H), 7.55 − 7.40 (m, 2 H), 7.25 − 7.20 (m, 1 H), 4.85 − 4.35 (m, 4 H), 4.17 (d, J = 6.1 Hz, 1 H), 2.75 (d, J = 13.5 Hz, 1 H), 2.22 (t, J = 13.3 Hz, 1 H).
実施例118
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−(5−(1,3,4−オキサジアゾール−2−イル)ピリジン−3−イル)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
2−(5−ブロモピリジン−3−イル)−1,3,4−オキサジアゾールを使用する以外は、実施例111方法Oで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=440[M+H]。C1914の計算値:439.3。
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 9.25 (s, 1 H), 8.97 (s, 1 H), 8.55 (br. s., 2 H), 7.80 (d, J = 7.4 Hz, 1 H), 7.60 (br. s., 1 H), 7.25 − 7.20 (m, 1 H), 4.78 − 4.39 (m, 4 H), 4.22 − 4.08 (m, 1 H), 2.75 (d, J = 13.9 Hz, 1 H), 2.19 (t, J = 13.0 Hz, 1 H).
実施例119(方法P)
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−4−メトキシピペリジン−1−カルボキサミドの合成
ステップ1:N−(3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−4−メトキシピペリジン−1−カルボキサミドの合成
N−((4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(4l、0.200g、0.506ミリモル)のジクロロメタン(4mL)中冷却(0℃)溶液に、クロロギ酸4−ニトロフェニル(0.111g、0.551ミリモル)を固体として添加した。10分後、反応物を室温まで温めた。3時間後4−メトキシ−ピペリジン(0.100mL、1.036ミリモル)をシリンジを介して滴加し、反応物を一晩撹拌した。反応物をシリカゲル上で蒸発させ、フラッシュクロマトグラフィー(Isco、25g)によって精製して、(25%EtOH/EtOAc):ヘキサン(0:1→2:3)で溶出させて、無色透明タールのN−(3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−4−メトキシピペリジン−1−カルボキサミド(166mg、61%収率)を得た。MS m/z=537 M+H]。C2628の計算値:536
ステップ2:N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−4−メトキシピペリジン−1−カルボキサミドの合成
N−(3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−4−メトキシピペリジン−1−カルボキサミド(0.166g、0.309ミリモル)のMeOH(3mL)中溶液に室温で、1,8−ジアザビシクロ−[5.4.0]ウンデク−7−エン(0.100mL、0.669ミリモル)を添加した。反応物を60℃で4時か加熱した。次いで反応物を室温まで冷却し、MeOHで希釈し、逆相HPLC(Gilson;Gemini−NX 10m C18 110A AXIA、100×50mmカラム)によって精製し、0.1%TFA−HO:0.1%TFA CHCN(9:1→1:9)で溶出させた。所望の生成物を含む画分を合し、真空中で濃縮した。物質をMeOH中に溶解させ、MeOHでSilicycleカーボネートカートリッジを通して溶出させて、表題化合物を白色結晶性固体として得た(68mg、51%)。MS m/z=433[M+H]。C1924の計算値:432
H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ ppm 8.58 (s, 1 H), 7.36 − 7.42 (m, 1 H), 7.34 (dd, J=7.63, 2.74 Hz, 1 H), 7.02 (dd, J=11.93, 8.80 Hz, 1 H), 5.84 (s, 2 H), 4.07 (td, J=6.06, 3.91 Hz, 1 H), 3.69 − 3.82 (m, 2 H), 3.33 − 3.41 (m, 1 H), 3.26 (s, 3 H), 3.09 (ddd, J=13.20, 9.68, 3.13 Hz, 2 H), 2.56 (dd, J=13.30, 2.35 Hz, 1 H), 1.80 − 1.92 (m, 2 H), 1.76 (t, J=13.01 Hz, 1 H), 1.48 (s, 3 H), 1.29 − 1.42 (m, 2 H)
実施例120
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−4−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピペリジン−1−カルボキサミドの合成
ステップ1:4−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルの合成
1−boc−4−ヒドロキシピペリジン(1.20g、5.96ミリモル)のTHF(20mL)中RT溶液に、鉱油中水素化ナトリウム分散液(0.440g、11.00ミリモル、57%)を固体として少量ずつ添加した。30分後、プロパルギルブロミドのトルエン中80%溶液(1.80mL、16.16ミリモル)をシリンジを介して滴加し、反応物を2時間撹拌した。反応物を0℃まで冷却し、水でクエンチし、EtOAc(3x)で抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、シリカゲル上で蒸発させ、フラッシュクロマトグラフィー(Isco(80グラム))によって精製し、(EtOAc):ヘキサン(0:1→1:1)で溶出させて、表題化合物を無色油状物として得た(861mg、60%)。MS m/z=183.9 [M−tBu]。C12NOの計算値:182
ステップ2:4−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピペリジン塩酸塩の合成
4−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチル(0.826g、3.45ミリモル)の1,4−ジオキサン(10mL)中RT溶液に、1,4−ジオキサン中4.0M HCl溶液(1.80mL、7.20ミリモル)を添加した。2時間後、追加量の1,4−ジオキサン中4.0M HCl溶液(1.80mL、7.20ミリモル)を添加し、反応物を1時間撹拌した。溶媒を真空中で除去して、表題化合物を白色結晶性固体として得た(632mg、定量的)。
ステップ3:N−(3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−4−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピペリジン−1−カルボキサミドの合成
4−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピペリジン塩酸塩を使用する以外は、上記実施例119(ステップ1)で記載するものと類似したステップおよび手順を用いて、表題化合物を合成した。MS m/z=561[M+H]。C2828の計算値:560
ステップ4:N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−4−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピペリジン−1−カルボキサミドの合成
N−(3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−4−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピペリジン−1−カルボキサミドを使用する以外は、上記実施例119(ステップ2)方法Pで記載するものと類似したステップおよび手順を用いて、表題化合物を合成した。MS m/z=457[M+H]。C2124の計算値:456
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 8.59 (s, 1 H), 7.25 − 7.46 (m, 2 H), 7.02 (dd, J=12.06, 8.70 Hz, 1 H), 5.84 (s, 2 H), 4.19 (d, J=2.34 Hz, 2 H), 4.06 (m, J=12.31, 6.10, 2.19 Hz, 1 H), 3.71 − 3.86 (m, 2 H), 3.67 (tt, J=8.26, 3.95 Hz, 1 H), 3.39 (t, J=2.41 Hz, 1 H), 3.10 (ddd, J=13.19, 9.68, 3.00 Hz, 2 H), 2.52 − 2.63 (m, 1 H), 1.68 − 1.93 (m, 3 H), 1.47 (s, 3 H), 1.28 − 1.45 (m, 2 H)
実施例121
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−カルボキサミドの合成
ステップ1:N−(3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−カルボキサミドの合成
1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン(Aldrich)を使用する以外は、上記実施例119(ステップ1)で記載するものと類似したステップおよび手順を用いて、表題化合物を合成した。MS m/z=555[M+H]。C2926の計算値:554
ステップ2:N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−カルボキサミドの合成
N−(3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−3,4−ジヒドロイソキノリン−2(1H)−カルボキサミドを使用する以外は、上記実施例119(ステップ2)方法Pで記載するものと類似したステップおよび手順を用いて、表題化合物を合成した。MS m/z=451[M+H]。C2222の計算値:450
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 8.68 (s, 1 H), 7.31 − 7.54 (m, 2 H), 7.18 (s, 4 H), 7.04 (dd, J=12.06, 8.55 Hz, 1 H), 5.85 (br. s., 2 H), 4.62 (s, 2 H), 3.98 − 4.19 (m, 1 H), 3.69 (t, J=5.92 Hz, 2 H), 2.84 (t, J=5.85 Hz, 2 H), 2.57 (dd, J=13.30, 2.48 Hz, 1 H), 1.77 (t, J=12.86 Hz, 1 H), 1.49 (s, 3 H)
実施例122
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−4−(ジフルオロメチル)ピペリジン−1−カルボキサミドの合成
ステップ1:4−(ジフルオロメチル)ピペリジン−1−カルボン酸ベンジルの合成
XtalFluor−E(4.50g、19.65ミリモル)のジクロロメタン(50mL)中冷却(0℃)溶液に、4−ホルミル−N−CBZ−ピペリジン(2.30g、9.30ミリモル、Oakwood)のジクロロメタン(7mL)中溶液を添加し、続いてトリエチルアミントリヒドロフルオリド(3.00mL、18.40ミリモル)を添加した。反応物を室温まで一晩温めた。次いで、反応混合物を0℃まで冷却し、NaHCO飽和溶液でゆっくりとクエンチした。層を分離し、水層をジクロロメタン(3×)で抽出した。合した有機層をシリカゲル上で蒸発させ、フラッシュクロマトグラフィー(Isco40g)によって精製し、(EtOAc):ヘキサン(0:1→1:1)で溶出させて、4−(ジフルオロメチル)ピペリジン−1−カルボン酸ベンジルを薄黄色油状物として得た(1.16g、46%収率)。
ステップ2:4−(ジフルオロメチル)ピペリジンの合成
4−(ジフルオロメチル)ピペリジン−1−カルボン酸ベンジル(1.16g、4.31ミリモル)、10重量%(乾燥基準)活性炭上パラジウム、湿潤、デグッサタイプe101ne/w(0.563g、0.265ミリモル)およびEtOH(25mL)を装入した250フラスコを、排気/水素で充填(1気圧、3×)した。室温で一晩撹拌した後、さらなる10重量%(乾燥基準)活性炭上パラジウム、湿潤、デグッサタイプe101ne/w(1.09g)を添加し、反応物を排気/水素で充填(1気圧、3×)した。一晩撹拌した後、セライトのパッドを通して反応物を濾過し、パッドをEtOH9で洗浄した。ろ液を真空中で濃縮して、4−(ジフルオロメチル)ピペリジンを薄黄色油状物として得た(90mg、15%収率)。
ステップ3:N−(3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−4−(ジフルオロメチル)ピペリジン−1−カルボキサミドの合
4−(ジフルオロメチル)ピペリジンを使用する以外は、上記実施例119(ステップ1)で記載するものと類似したステップおよび手順を用いて、表題化合物を合成した。MS m/z=557[M+H]。C2626の計算値:556
ステップ4:N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−4−(ジフルオロメチル)ピペリジン−1−カルボキサミドの合成
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−4−(ジフルオロメチル)ピペリジン−1−カルボキサミドを使用する以外は、上記実施例119(ステップ2)方法Pで記載するものと類似したステップおよび手順を用いて、表題化合物を合成した。MS m/z=453[M+H]。C1922の計算値:452
H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ ppm 8.13 − 9.05 (m, 1 H), 7.36 − 7.44 (m, 1 H), 7.34 (dd, J=7.63, 2.74 Hz, 1 H), 7.02 (dd, J=11.93, 8.80 Hz, 1 H), 5.92 (td, J=56.73, 4.11 Hz, 1 H), 5.85 (br. s., 2 H), 4.16 (d, J=13.30 Hz, 2 H), 4.01 − 4.12 (m, 1 H), 2.77 (td, J=12.86, 2.25 Hz, 2 H), 2.53 − 2.62 (m, 1 H), 1.93 − 2.15 (m, 1 H), 1.76 (t, J=12.91 Hz, 1 H), 1.69 (m, J=10.56 Hz, 2 H), 1.48 (s, 3 H), 1.19 − 1.36 (m, 2 H)
実施例123
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキサミドの合成
ステップ1:N−(3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−4−(ジフルオロメチル)ピペリジン−1−カルボキサミドの合成
1,2,3,6−テトラヒドロピリジン(Aldrich)を使用する以外は、上記実施例119(ステップ1)で記載するものと類似したステップおよび手順を用いて、表題化合物を合成した。MS m/z=505[M+H]。C2524の計算値:504
ステップ2:N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキサミドの合成
N−(3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−4−(ジフルオロメチル)ピペリジン−1−カルボキサミドを使用する以外は、上記実施例119(ステップ2)方法Pで記載するものと類似したステップおよび手順を用いて、表題化合物を合成した。MS m/z=401[M+H]。C1820の計算値:400
H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ ppm 8.54 (s, 1 H), 7.27 − 7.48 (m, 2 H), 7.03 (t, J=10.27 Hz, 1 H), 5.64 − 6.07 (m, 4 H), 4.08 (m, J=5.87 Hz, 1 H), 3.92 (br. s., 2 H), 3.50 (t, J=5.18 Hz, 2 H), 2.56 (d, J=13.30 Hz, 1 H), 2.12 (br. s., 2 H), 1.76 (t, J=12.91 Hz, 1 H), 1.48 (s, 3 H)
実施例124
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−4−(シクロプロピルエチニル)−5,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキサミド
ステップ1:4−(((トリフルオロメチル)スルホニル)オキシ)−5,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボン酸tert−ブチルの合成
1−Boc−4−ピペリドン(1.98g、9.94ミリモル、Lancaster)のTHF(25mL)中冷却(−78℃)溶液に、リチウムジイソプロピルアミドのTHF/ヘプタン/エチルベンゼン中2.0M溶液(8mL、16.00ミリモル)をシリンジを介して滴加した。30分後、N−フェニル−ビス(トリフルオロメタンスルホンイミド)(4.02g、11.25ミリモル)のTHF(10mL)中溶液をシリンジを介して添加し、反応物を一晩室温まで昇温させた。反応物をEtOAc/水間で分配させ、そして水層をEtOAc(3×)で抽出した。合した有機層をシリカゲル上で蒸発させ、フラッシュクロマトグラフィー(Isco(80グラム))によって精製し、(EtOAc):ヘキサン(0:1→1:4)で溶出させて、4−(((トリフルオロメチル)スルホニル)オキシ)−5,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボン酸tert−ブチルを薄黄色油状物として得た(2.14g、65%収率)。
ステップ2:4−(シクロプロピルエチニル)−5,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボン酸tert−ブチルの合成
4−(((トリフルオロメチル)スルホニル)オキシ)−5,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボン酸tert−ブチル(0.750g、2.264ミリモル)、trans−ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)(0.081g、0.115ミリモル)およびヨウ化銅(I)(0.023g、0.121ミリモル)のトルエン(10mL)中RT混合物にアルゴンを15分間吹き込んだ。シクロプロピルアセチレン(0.600mL、7.08ミリモル、Aldrich)およびトリエチルアミン(0.350mL、2.52ミリモル)を添加し、その結果として5分後に褐色混合物を得た。反応混合物をCHCl/水間で分配し、そして水層をCHCl(3×)で抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥した。溶液をろ過し、ろ液をシリカゲル上で蒸発させ、フラッシュクロマトグラフィー(Isco(80グラム))によって精製し、(EtOAc):ヘキサン(0:1→1:9)で溶出させて、4−(シクロプロピルエチニル)−5,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボン酸tert−ブチルを黄色タールとして得た(344mg、61%)。MS m/z=192[M+H−tBu]。C1113NOの計算値:191
ステップ3:4−(シクロプロピルエチニル)−1,2,3,6−テトラヒドロピリジンの合成
4−(シクロプロピルエチニル)−5,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボン酸tert−ブチル(0.344g、1.391ミリモル)の1,4−ジオキサン(4.0mL)中rt溶液に、塩化水素の1,4−ジオキサン中4.0m溶液(4.0mL、16.00ミリモル)をシリンジを介して滴加し、結果として暗褐色溶液を得た。2時間後、溶媒を真空中で除去し、残留物をDCM中に溶解させ、飽和NaHCOで洗浄した。有機溶液をMgSO上で乾燥し、ろ過し、濃縮乾固させて、4−(シクロプロピルエチニル)−1,2,3,6−テトラヒドロピリジンを褐色タールとして得た(186mg、91%)。
ステップ4:N−(3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−4−(シクロプロピルエチニル)−5,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキサミドの合成
4−(シクロプロピルエチニル)−1,2,3,6−テトラヒドロピリジンを使用する以外は、上記実施例119(ステップ1)で記載するものと類似したステップおよび手順を用いて、表題化合物を合成した。MS m/z=569[M+H]。C2524の計算値:568
ステップ5:N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−4−(シクロプロピルエチニル)−5,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキサミドの合成
N−(3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−4−(シクロプロピルエチニル)−5,6−ジヒドロピリジン−1(2H)−カルボキサミドを使用する以外は、上記実施例119(ステップ2)方法Pで記載するものと類似したステップおよび手順を用いて、表題化合物を合成した。MS m/z=465[M+H]。C2324の計算値:464
H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ ppm 8.59 (s, 1 H), 7.30 − 7.45 (m, 2 H), 7.03 (dd, J=11.93, 8.80 Hz, 1 H), 5.95 (m, J=1.37, 1.37 Hz, 1 H), 5.84 (s, 2 H), 4.07 (m, J=10.07, 6.16 Hz, 1 H), 3.97 (d, J=2.93 Hz, 2 H), 3.49 (t, J=5.67 Hz, 2 H), 2.56 (dd, J=13.30, 2.54 Hz, 1 H), 2.15 (m, J=1.76 Hz, 2 H), 1.76 (t, J=12.91 Hz, 1 H), 1.48 (s, 3 H), 1.37 − 1.46 (m, 1 H), 0.77 − 0.87 (m, 2 H), 0.57 − 0.66 (m, 2 H)
実施例125(方法Q):
6−((3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)エチニル)ニコチノニトリルの合成
Figure 0006389830
ステップ1:(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−((トリエチルシリル)エチニル)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(10a)の合成
25mLのマイクロ波バイアルに、(4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(1.465g、3.93ミリモル)、トリエチルアミン(2.74mL、19.63ミリモル)、10mlのTHF、トリエチル(エチニル)シラン(2.176mL、11.78ミリモル)、Pd(0)テトラキス(トリフェニルホスフィン)(0.343g、0.297ミリモル)、およびヨウ化銅(I)(0.112g、0.589ミリモル)を添加した。結果として得られた混合物を次いで110℃で30分間、Biotageマイクロ波合成器中で加熱した(この機器に入れる前に25分間待機した)。固体を濾過し、溶媒を真空下で除去し、残留物を60mlのEtOAc中に再溶解させ、50mLの飽和NHCl溶液で2回洗浄し、乾燥し(NaSO)そして濃縮して、油状物を得、これをShokoシリカゲル機器(プレパックドGRACEカラム120g、溶離液としてヘキサン中EtOAcを使用、17分で0〜10%;8分で10%;5分で10〜30%;10分で30%)によって精製して、表題化合物を薄黄色油状物、1.285g、76%収率として得た。MS m/z=433.0[M+H]。C2025OSiの計算値:432.2。
ステップ2:(4S,6S)−4−(5−エチニル−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(10b)の合成
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−((トリエチルシリル)エチニル)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(上記からの1.285g、2.97ミリモル)の20mlのTHF中溶液をテトラブチルアンモニウムフルオリド(THF中1.0M)(3.27mL、3.27ミリモル)で室温にて45分間処理した。溶媒を真空下で除去し、残留物を2mlのDCM中に溶解させ、40gのプレパックドシリカゲルカラムおよびヘキサン中EtOAcを溶離液(0〜50%20分、50%10分)として使用するShoko機器を用いて精製した。所望の画分を合し、濃縮乾固させて、表題化合物を若干着色した油状物として得た:0.905g、96%収率。MS m/z=319.0[M+H]。C1411Oの計算値:318.1。
ステップ3:6−((3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)エチニル)ニコチノニトリルの合成
マイクロ波バイアル中、(4S,6S)−4−(5−エチニル−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(70mg、0.220ミリモル)、6−ブロモニコチノニトリル(60.4mg、0.330ミリモル)、トリエチルアミン(92μL、0.660ミリモル)、テトラキス(25.4mg、0.022ミリモル)、およびヨウ化銅(I)(8.38mg、0.044ミリモル)の2mlのTHF中混合物を80℃で20分間加熱した。反応混合物をろ過し、Phenomenex Geminiカラム、10ミクロン、C18、110Å、150×30mm、CHCN/HO中0.1%TFA、勾配16分にわたって10%〜70%を使用する逆相分取HPLCによって精製した。所望の画分を合し、1NのNaOHで中和し、3×25mlのDCMで抽出し、NaSO上で乾燥し、濃縮して、表題化合物を白色固体として得た:49mg、53%収率。MS m/z=421.0[M+H]。C2013Oの計算値:420.1。
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 8.87 (d, J = 1.37 Hz, 1H), 7.96 (dd, J = 2.15, 8.22 Hz, 1H), 7.78 (dd, J = 1.96, 7.63 Hz, 1H), 7.60 − 7.64 (m, 1H), 7.59 (td, J = 1.91, 4.40 Hz, 1H), 7.12 (dd, J = 8.41, 11.74 Hz, 1H), 4.50 − 4.62 (m, 1H), 4.41 (d, J = 8.80 Hz, 1H), 4.38 (b, 1H), 4.05 − 4.15 (m, 1H), 2.66 (dd, J = 2.54, 13.69 Hz, 1H), 2.17 (t, J = 13.20 Hz, 1H)
実施例126
Figure 0006389830
6−((3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)エチニル)−N−メチルニコチンアミドの合成
6−クロロ−N−メチルニコチンアミドを使用する以外は、上記実施例125の方法Qで記載したのと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。薄黄色固体。MS m/z=452.9[M+H]。C2117の計算値:452.1
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 8.93 (d, J = 1.57 Hz, 1H), 8.11 (dd, J = 2.25, 8.12 Hz, 1H), 7.77 (dd, J = 2.15, 7.63 Hz, 1H), 7.55 − 7.61 (m, 2H), 7.10 (dd, J = 8.41, 11.74 Hz, 1H), 6.30 (d, J = 4.11 Hz, 1H), 4.58 − 4.75 (m, 1H), 4.39 − 4.57 (m, 3H), 4.02 − 4.15 (m, 1H), 3.06 (d, J = 4.69 Hz, 3H), 2.65 (dd, J = 2.54, 13.69 Hz, 1H), 2.16 (t, J = 13.11 Hz, 1H)
実施例127
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((5−(ジフルオロメトキシ)ピリジン−2−イル)エチニル)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
ステップ1:2−ブロモ−5−(ジフルオロメトキシ)ピリジンの合成
6−ブロモピリジン−3−オール(1.20g、6.90ミリモル)、2−クロロ−2,2−ジフルオロ酢酸ナトリウム(1.577g、10.35ミリモル)、および炭酸カリウム(1.239g、8.97ミリモル)の10mlの無水DMF中混合物を85℃で1.5日間加熱した。反応混合物を50mlのEtOAcで希釈し、50mlのH2Oで洗浄し、続いて50mlのNaOH(1N)溶液で洗浄し、EtOAc層を乾燥し(NaSO)そして濃縮して、明褐色油状物を得、これをShokoシリカゲルクロマトグラフィー機器によって精製し、0〜10%ヘキサン中EtOAc(25分にわたって0〜10%;GRACEカラム:80gプレパック)で溶出させた。所望の画分を合し、濃縮して、表題化合物を無色油状物として得た:0.85g、55%収率。MS m/z=223.9、225.9[M+H]。CBrFNOの計算値:222.9、224.9。
ステップ2:(4S,6S)−4−(5−((5−(ジフルオロメトキシ)ピリジン−2−イル)エチニル)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
2−ブロモ−5−(ジフルオロメトキシ)ピリジンを使用する以外は、上記実施例125の方法Qで記載したのと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。方法Qにおいてと同様得られた生成物を、8%DCM中MeOHを溶離液として使用するprep−TLCによって2回さらに精製して、表題化合物を灰白色固体として得た。MS m/z=461.9[M+H]。C2014の計算値:461.1
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 8.48 (d, J = 2.54 Hz, 1H), 7.74 (dd, J = 2.25, 7.73 Hz, 1H), 7.52 − 7.59 (m, 2H), 7.46 − 7.51 (m, 1H), 7.09 (dd, J = 8.51, 11.84 Hz, 1H), 6.39 − 6.78 (m, 1H), 4.57 − 4.76 (m, 1H), 4.39 − 4.54 (m, 1H), 4.05 − 4.14 (m, 1H), 2.65 (dd, J = 2.74, 13.69 Hz, 1H), 2.17 (t, J = 13.11 Hz, 1H)
実施例128
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((5−シクロブトキシピリジン−2−イル)エチニル)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
ステップ1:2−ブロモ−5−シクロブトキシピリジンの合成
2−ブロモ−5−ヒドロキシピリジン(1g、5.75ミリモル)、ブロモシクロブタン(0.783mL、8.33ミリモル)および炭酸カリウム(1.589g、11.49ミリモル)のDMF(11.5mL)中混合物を60℃で5時間、次いで80℃で14時間撹拌した。反応混合物をEtOAcで希釈し、水、飽和NaHCO、およびブラインで洗浄した。有機層を乾燥し(NaSO)、そして濃縮した。粗生成物をISCO(40g)によって精製し、EtOAc/ヘキサン0〜10%の勾配で溶出させて、2−ブロモ−5−シクロブトキシピリジン(0.916g、4.02ミリモル、69.9%収率)を白色固体として得た。MS: M+ 228, 230. C9H10BrNO, MW= 228.09
ステップ2:(4S,6S)−4−(5−((5−シクロブトキシピリジン−2−イル)エチニル)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
2−ブロモ−5−シクロブトキシピリジンを使用する以外は、上記実施例125の方法Qで記載したのと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。薄黄色固体。MS m/z=466.0[M+H]。C2320の計算値:465.2
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 8.21 (d, J = 2.74 Hz, 1H), 7.71 (dd, J = 2.15, 7.63 Hz, 1H), 7.53 (ddd, J = 2.15, 4.69, 8.41 Hz, 1H), 7.43 (d, J = 8.61 Hz, 1H), 7.02 − 7.10 (m, 2H), 4.59 − 4.77 (m, 2H), 4.33 − 4.57 (m, 2H), 4.04 − 4.15 (m, 1H), 2.64 (dd, J = 2.64, 13.60 Hz, 1H), 2.42 − 2.55 (m, 2H), 2.12 − 2.27 (m, 3H), 1.84 − 1.98 (m, 1H), 1.68 − 1.79 (m, 1H)
実施例129
Figure 0006389830
2−((3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)エチニル)−N−メチルイソニコチンアミドの合成
2−ブロモ−N−メチルイソニコチンアミドを使用する以外は、上記実施例125の方法Qで記載したのと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。白色固体。MS m/z=452.9[M+H]。C2117の計算値:452.1
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 8.70 (d, J = 5.09 Hz, 1H), 7.83 (s, 1H), 7.76 (d, J = 7.63 Hz, 1H), 7.55 (d, J = 4.69 Hz, 2H), 7.10 (dd, J = 8.51, 11.64 Hz, 1H), 6.42 (br. s., 1H), 4.59 − 4.77 (m, 1H), 4.32 − 4.57 (m, 1H), 4.11 (dd, J = 5.48, 10.56 Hz, 1H), 3.05 (d, J = 4.69 Hz, 3H), 2.65 (dd, J = 1.96, 13.50 Hz, 1H), 2.17 (t, J = 13.20 Hz, 1H)
実施例130
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((1H−インドール−4−イル)エチニル)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
4−ブロモ−1H−インドール(Aldrich)を使用する以外は、上記実施例125の方法Qで記載したのと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。HPLC精製からの生成物を、溶離液として55%ヘキサン中EtOAcを使用するprepTLCによってさらに精製した。所望のバンドを切り取り、所望の生成物をEtOAcで溶出させて、表題化合物を黄色固体として得た。MS m/z=434.0[M+H]。C2216Oの計算値:433.1
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 8.30 (br. s., 1H), 7.72 (dd, J = 2.15, 7.82 Hz, 1H), 7.56 (ddd, J = 2.15, 4.74, 8.36 Hz, 1H), 7.41 (d, J = 8.22 Hz, 1H), 7.34 (d, J = 6.85 Hz, 1H), 7.29 (t, J = 2.74 Hz, 1H), 7.15 − 7.21 (m, 1H), 7.08 (dd, J = 8.41, 11.93 Hz, 1H), 6.76 − 6.81 (m, 1H), 4.61 − 4.79 (m, 1H), 4.41 − 4.57 (m, 1H), 4.35 (br. s., 2H), 4.07 − 4.21 (m, 1H), 2.68 (dd, J = 2.64, 13.60 Hz, 1H), 2.13 − 2.24 (m, 1H), 2.18 (t, J = 13.11 Hz, 1H)
実施例131
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((1H−インドール−5−イル)エチニル)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
5−ブロモ−1H−インドール(Aldrich)を使用する以外は、上記実施例125の方法Qで記載したのと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。HPLC精製からの生成物を、溶離液として55%ヘキサン中EtOAcを使用するprepTLCによってさらに精製した。所望のバンドを切り取り、所望の生成物をEtOAcで溶出させて、表題化合物を薄黄色固体として得た。MS m/z=434.0[M+H]。C2216Oの計算値:433.1
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 8.28 (br. s., 1H), 7.85 (s, 1H), 7.67 (dd, J = 2.25, 7.73 Hz, 1H), 7.50 (ddd, J = 2.15, 4.74, 8.36 Hz, 1H), 7.33 − 7.40 (m, 2H), 7.25 (d, J = 3.13 Hz, 1H), 7.05 (dd, J = 8.41, 11.93 Hz, 1H), 6.54 − 6.59 (m, 1H), 4.61 − 4.79 (m, 1H), 4.39 − 4.54 (m, 1H), 4.36 (d, J = 8.61 Hz, 1H), 4.08 − 4.18 (m, 1H), 2.66 (dd, J = 2.64, 13.60 Hz, 1H), 2.18 (t, J = 13.11 Hz, 1H)
実施例132
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((1H−インドール−6−イル)エチニル)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
6−ブロモ−1H−インドール(Aldrich)を使用する以外は、上記実施例125の方法Qで記載したのと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。HPLC精製からの生成物を、溶離液として55%ヘキサン中EtOAcを使用するprepTLCによってさらに精製した。所望のバンドを切り取り、所望の生成物をEtOAcで溶出させて、表題化合物を薄黄色固体として得た。MS m/z=434.0[M+H]。C2216Oの計算値:433.1
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 8.23 (br. s., 1H), 7.67 (d, J = 7.04 Hz, 1H), 7.56 − 7.64 (m, 2H), 7.50 (br. s., 1H), 7.28 (d, J = 5.67 Hz, 2H), 7.01 − 7.12 (m, 1H), 6.57 (br. s., 1H), 4.60 − 4.80 (m, 1H), 4.25 − 4.58 (m, 3H), 4.13 (br. s., 1H), 2.67 (d, J = 12.72 Hz, 1H), 2.12 − 2.24 (m, 1H)
実施例133
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((1H−インドール−7−イル)エチニル)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
7−ブロモ−1H−インドール(Alfa−Aesar)を使用する以外は、上記実施例125の方法Qで記載したのと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。HPLC精製からの生成物を、溶離液として55%ヘキサン中EtOAcを使用するprepTLCによってさらに精製した。所望のバンドを切り取り、所望の生成物をEtOAcで溶出させて、表題化合物を灰白色固体として得た。MS m/z=434.0[M+H]。C2216Oとしての計算値:433.1
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ 8.56 (br. s., 1H), 7.72 (dd, J = 2.15, 7.82 Hz, 1H), 7.66 (d, J = 8.02 Hz, 1H), 7.54 (ddd, J = 2.35, 4.69, 8.41 Hz, 1H), 7.38 (d, J = 6.85 Hz, 1H), 7.27 (d, J = 2.93 Hz, 1H), 7.05 − 7.15 (m, 2H), 6.60 (dd, J = 2.15, 3.13 Hz, 1H), 4.59 − 4.77 (m, 1H), 4.42 − 4.58 (m, 1H), 4.09 − 4.19 (m, 1H), 2.69 (dd, J = 2.64, 13.60 Hz, 1H), 2.17 (t, J = 13.20 Hz, 1H)
実施例134(方法R)
N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−シアノピコリンアミドの合成
Figure 0006389830
ステップ1:1−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−2−フルオロエタノン(11b)
500mLの3口丸底フラスコに、THF(180mL)を添加した。溶媒を−78℃まで冷却し、リチウムジイソプロピルアミド、(Aldrich;40.3mL、81ミリモル、テトラヒドロフラン/ヘプタン/エチルベンゼン中2.0M溶液)を2分にわたって添加した。溶液に、5mLのTHF中2−ブロモ−5−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン(11a、国際公開第2012/095469A1号の手順に従って合成;18.0g、62.0ミリモル)を5分にわたって添加した。温度を添加の間に−70℃よりも高くならないようにした。50分後、フルオロ酢酸エチル(Aldrich;7.79mL、81ミリモル)を3分にわたって添加した。温度が添加の間に−60℃より高くならないようにした。溶液を−78℃で10分間撹拌し、次いで冷却浴をはずし、溶液を−40℃まで温めた。その時点で、溶液を1NのHCl/10%NH4Clの溶液(1:1。200mL)中に注いだ。溶液をEtOAc(3×200mL)で抽出し、合した抽出物をブライン(100mL)で洗浄し、乾燥し(NaSO)そしてシリカ上で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製(勾配:0.0〜20%EtOAc/ヘキサン)によって、1−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−2−フルオロエタノン(20.35g、58.1ミリモル、94%収率)を黄色油状物として得た。MS m/z=350.0[M+H]。C1318BrFNOSiの計算値:349.0。
ステップ2:(R,E)−N−(1−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−2−フルオロエチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(11c)
内部温度プローブを備えた1000mlの3口丸底フラスコに、1−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−2−フルオロエタノン(35g、100ミリモル)、THF(350mL)、(R)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(AK Scientific;25.4g、210ミリモル)およびチタン(iv)エトキシド(Aldrich;51.7mL、250ミリモル)を添加した。溶液を加熱し、30℃で15時間、次いで40℃で2時間撹拌した。溶液を室温まで冷却し、次いでブライン(200mL)を添加し、続いてEtOAc(200mL)を添加した。白色沈殿が形成した。溶液を、セライトを通して濾過し(600mLミディアムフリット漏斗(medium fritted funnel))、そしてフィルターケーキをEtOAcで洗浄した。ろ液をブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、濃縮して、粗生成物を黄色半固体として得た。物質を20%EtOAc/ヘキサン(300mL)中に溶解させ、そして水(2×100mL)およびブライン(100mL)で洗浄し、次いで乾燥し、濃縮して、(R,E)−N−(1−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−2−フルオロエチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(37.8g、83ミリモル、84%収率)を黄色油状物として得、これを直接次に進めた。MS m/z=453.0[M+H]。C1727BrFOSSiの計算値:452.1。
ステップ3:3−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4−フルオロブタン酸(S)−tert−ブチル(11d)
滴加漏斗および内部温度プローブを備えた1000mLの三口丸底フラスコに、(R,E)−N−(1−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−2−フルオロエチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(43.3g、95ミリモル)およびTHF(400mL)を添加した。混合物を0℃まで冷却し、2−tert−ブトキシ−2−オキソエチル亜鉛クロリド(Rieke Metals;458mL、229ミリモル、ジエチルエーテル中0.5M)を、内部温度を3℃以下に保ちつつ1時間にわたって滴加した。添加後、氷浴を解けさせ、室温まで一晩昇温させた。反応混合物を飽和NaHCO(200mL)および水(200mL)で希釈し、EtOAc(3×200mL)で抽出した。合した抽出物をブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)そしてシリカ上で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製(勾配:0.0〜25%EtOAc/ヘキサン、1500g RediSepカラム)によって以下のものを得た:
ピーク1:微小ピーク、3−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4−フルオロブタン酸(R)−tert−ブチルとして帰属
ピーク2:主ピーク、3−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4−フルオロブタン酸(S)−tert−ブチル(18.3g、32.1ミリモル、33.6%収率)として帰属。黄色油状物として単離。MS m/z=569.0[M+H]。C2339BrFSSiの計算値:568.2。
ステップ4:3−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4−フルオロブタン酸(S)−tert−ブチル(11e)
キャップ付ポリプロピレンバイアルに、3−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4−フルオロブタン酸(S)−tert−ブチル(9.8g、17.2ミリモル)、THF(50mL)およびDMF(50.0mL)を添加した。溶液に、フッ化カリウム(Aldrich;2.75g、47.3ミリモル)および酢酸(2.71mL、47.3ミリモル)を添加した。溶液を室温で17時間撹拌した。混合物を飽和NaHCO(200mL)中に注ぎ、次いで水(200mL)で希釈した。溶液をEtOAc(3×100mL)で抽出し、合した抽出物を水(3×100mL)およびブライン(100mL)で洗浄し、次いで乾燥し(NaSO)そしてシリカ上で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製(勾配:0.0〜40%EtOAc/ヘキサン、120gSilicycleカラム)によって、3−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4−フルオロブタン酸(S)−tert−ブチル(6.93g、15.22ミリモル、88%収率)を黄色油状物として得た。MS m/z=455.0[M+H]。C1725BrFSの計算値:454.1。
ステップ5:(R)−N−((S)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1−フルオロ−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(11f)
内部温度モニタリングと磁気撹拌子とを備えた500mLの三口丸底フラスコに、3−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4−フルオロブタン酸(S)−tert−ブチル(8.90g、19.55ミリモル)およびDCM(200mL)を添加した。溶液を−78℃まで冷却し、DIBAL−H(Aldrich;48.9mL、48.9ミリモル、ヘキサン中1.0M)を、フラスコを予冷するためにその側壁に溶液を流下させながら、30分にわたって添加した。溶液は添加の間−74℃より高くならなかった。−78℃で75分後、さらに5mlのDIBALH溶液を添加した。10分後、MeOHをフラスコ内部に流下させながらMeOH(4mL)を滴加して、溶液をクエンチした。溶液を室温まで温め、4mlの飽和NaHCOを添加した。これを10分間撹拌し、次いで固体NaSOを添加した(約20g)。これを10分間撹拌し、次いでセライトを通して濾過し、フィルターケーキをDCMで洗浄した。ろ液をシリカ上で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製(勾配:0.0〜60%EtOAc/ヘキサン)によって、(R)−N−((S)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1−フルオロ−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(5.08g、13.25ミリモル、67.8%収率)を淡黄色油状物として得た。MS m/z=383.0[M+H]。C1317BrFSの計算値:382.0。
ステップ6:(R)−N−((2S,4S)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(11g)
250mLの丸底フラスコに、(R)−N−((S)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1−フルオロ−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(5.9g、15.39ミリモル)およびTHF(130mL)を添加した。混合物を−78℃まで冷却し、(トリフルオロメチル)トリメチルシラン(Apollo Scientific Ltd.;24.46mL、154ミリモル)を添加した。10分間撹拌後、テトラブチルアンモニウムフルオリド(Aldrich;27.7mL、27.7ミリモル、THF中1.0M)を10分にわたって添加した。溶液を−78℃で2時間撹拌した。溶液に、1NのHCl(10mL)を添加し、溶液を室温まで温めた。溶液を水(50mL)で慎重に希釈し、EtOAcで抽出した(2×100mL)。合した抽出物を水(100mL)およびブライン(50mL)で洗浄し、次いで乾燥し(NaSO)、シリカ上で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製(勾配:0.0〜60%EtOAc/ヘキサン、120gSilicycle HP)によって次のものを得た:
ピーク1:(R)−N−((2S,4S)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(1.53g、3.38ミリモル、21.93%収率)。MS m/z=453.0[M+H]。C1418BrFSの計算値:452.0。
ピーク2:(R)−N−((2S,4R)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(2.10g、4.63ミリモル、30.1%収率)。
ステップ7:(2S,4S)−4−アミノ−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,1,1,5−テトラフルオロペンタン−2−オール(11h)
150mLの丸底フラスコに、(R)−N−((2S,4S)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(2.01g、4.43ミリモル)、1,4−ジオキサン(30mL)そして最後に1,4−ジオキサン中HCl(Aldrich;4.43mL、17.7ミリモル、4M)を添加した。溶液を室温で45分間撹拌し、次いで飽和NaHCO(100mL)中に注ぎ、EtOAcで抽出した(2×100mL)。合した抽出物を乾燥し(NaSO)、濃縮して、(2S,4S)−4−アミノ−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,1,1,5−テトラフルオロペンタン−2−オールを得、これを直接次に進めた。MS m/z=351.0[M+H]。C1010BrFOの計算値:350.0。
ステップ8:N−((4S,6S)−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(11i)
150mLの丸底フラスコに、(2S,4S)−4−アミノ−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,1,1,5−テトラフルオロペンタン−2−オール(1.54g、4.41ミリモル)、MeCN(30mL)およびベンゾイルイソチオシアネート(Aldrich;0.712mL、5.29ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で45分間撹拌し、次いで1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミドHCl(Oakwook Products, Inc.;1.015g、5.29ミリモル)およびN,N−ジイソプロピルエチルアミン(Aldrich;1.54mL、8.82ミリモル)を添加した。溶液を室温で2時間撹拌し、次いで飽和NaHCOで処理し、EtOAcで抽出した(2×100mL)。合した抽出物を水(1×100mL)およびブラインで洗浄し、次いで乾燥し(NaSO)そしてシリカ上で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製(勾配:0.0〜20%EtOAc/ヘキサン)によって、N−((4S,6S)−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(1.74g、3.64ミリモル、82%収率)を灰白色泡状物として得た。MS m/z=480.0[M+H]。C1813BrFの計算値:479.0。
ステップ9:(4S,6S)−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(11j)
20mLの再密閉可能なバイアルに、N−((4S,6S)−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(0.500g、1.046ミリモル)、MeOH(10mL)そして最後に1,8−ジアザビシクロ−[5.4.0]ウンデク−7−エン(Aldrich;0.312mL、2.091ミリモル)を添加した。バイアルを密閉し、75℃で2時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO中に注ぎ、EtOAcで抽出した。合した抽出物を水で洗浄し、次いで乾燥し(NaSO)、シリカ上で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製(勾配:0.0〜9.0%MeOH/CHCl)によって、(4S,6S)−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンを得た。物質は依然として若干の不純物を含んでいた。MS m/z=375.8[M+H]。C11BrFOの計算値:375.0。
ステップ10:N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−シアノピコリンアミド
再密閉可能なバイアルに、(4S,6S)−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(0.200g、0.535ミリモル)、5−シアノピコリンアミド(0.118g、0.802ミリモル)、1,4−ジオキサン(4mL)、および炭酸セシウム(Strem Chemicals;0.435g、1.337ミリモル)を添加した。反応容器を慎重に排気し、Nを充填した。これを2回繰り返した。溶液に、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(Aldrich;0.049g、0.053ミリモル)および4,5−ビス(ジフェニルホスフィノ)−9,9−ジメチルキサンテン(Aldrich;0.062g、0.107ミリモル)を添加した。反応容器を慎重に排気し、Nを充填した。これを2回繰り返した。溶液を100℃で3時間撹拌し、加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、飽和NaHCO(50mL)中に注ぎ、EtOAcで抽出した(2×100mL)。合した抽出物を水(100mL)およびブライン(50mL)で洗浄し、次いで乾燥し(NaSO)、シリカ上で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製(勾配;0.0〜10%MeOH/CHCl、Silicycle HPカラム、40g)と、それに続いて逆相分取−HPLCによりさらに精製をおこなって、N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−シアノピコリンアミド(0.0675g、0.153ミリモル、28.7%収率)を白色固体として得た。MS m/z=440.9[M+H]。C1813の計算値:440.1。
H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.76 (t, J=12.23 Hz, 1 H), 2.98 (d, J=11.74 Hz, 1 H), 4.49 (dd, J=47.20, 8.50 Hz, 1 H), 4.78 (dd, J=47.55, 8.45 Hz, 1 H), 5.19 (br. s., 1 H), 5.98 (s, 2 H), 7.82 (t, J=9.78 Hz, 1 H), 8.11 (d, J=8.61 Hz, 1 H), 8.33 (d, J=8.02 Hz, 1 H), 8.62 (d, J=8.41 Hz, 1 H), 9.25 (s, 1 H), 10.73 (s, 1 H)
実施例135
Figure 0006389830
N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−4−クロロ−1−(ジフルオロメチル)−1H−ピラゾール−3−カルボキサミドの合成
N−((4S,6S)−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(11i)を4−クロロ−1−(ジフルオロメチル)−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド(中間体32)を使用する、ステップ10で記載する条件に供し、続いてステップ9で記載する条件に供する以外は、上記実施例134、方法Rで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=488.9[M+H]。C1612ClFの計算値:488.1。
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.92 (t, J=12.72 Hz, 1 H), 3.10 (dd, J=13.20, 2.84 Hz, 1 H), 4.21 (br. s., 2 H), 4.50 (dd, J=47.50, 8.70 Hz, 1 H), 4.58 − 4.68 (m, 1 H), 4.82 (dd, J=47.00, 8.70 Hz, 1 H), 7.19 (t, J=59.85 Hz, 1 H), 7.48 − 7.57 (m, 1 H), 7.96 (s, 1 H), 8.34 (dd, J=8.90, 3.03 Hz, 1 H), 9.06 (s, 1 H).
実施例136
Figure 0006389830
N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−クロロピコリンアミドの合成
ステップ10で5−クロロピコリンアミド(中間体18)を使用する以外は、上記方法R(実施例134)で記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=449.9[M+H];C1713ClFの計算値:449.07
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) ppm 3.13 (dd, J = 3.03, 13.20 Hz, 1H), 3.37 − 3.44 (m, 1H), 4.21 (br. s., 2H), 4.51 (dd, J = 8.80, 46.36 Hz, 1H), 4.67 (dqd, J = 3.03, 5.83, 11.94 Hz, 1H), 4.82 (dd, J = 8.80, 46.17 Hz, 1H), 7.52 (dd, J = 9.00, 10.37 Hz, 1H), 7.90 (dd, J = 2.35, 8.41 Hz, 1H), 8.25 (dd, J = 0.39, 8.41 Hz, 1H), 8.38 (dd, J = 3.03, 8.90 Hz, 1H), 8.63 (d, J = 1.96 Hz, 1 H), 10.24 (br. s., 1 H).
実施例137
N−(6−((4R,6S)−2−アミノ−4−(ジフルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−クロロピコリンアミドの合成
Figure 0006389830
ステップ1:1−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−2,2−ジフルオロエタノン(11k)の合成
250mlの3口丸底フラスコに、THF(15mL)を添加した。混合物を−78℃まで冷却し、リチウムジイソプロピルアミドのテトラヒドロフラン/ヘプタン/エチルベンゼン中2.0m溶液(5.73mL、11.45ミリモル)を1分にわたって添加した。溶液に次いで16mLのTHF中2−ブロモ−5−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン(2.89g、9.96ミリモル)を5分にわたって添加した。添加の間に温度が−70℃よりも高くならないようにした。−78℃で3時間後、ジフルオロ酢酸エチル(1.099mL、10.45ミリモル)を滴加し、結果として得られた反応混合物を−78℃で2時間撹拌した。冷却浴をはずし、溶液を−40℃まで温めた。その時点で、溶液をNHClの飽和溶液でクエンチした。溶液をEtOAc(2×100mL)で抽出し、合した抽出物をブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、そして濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製(0.0〜20%EtOAc/ヘキサン、120gGraceカラム)によって、1−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−2,2−ジフルオロエタノン(0.81g、2.2ミリモル、22.1%収率)を暗橙色油状物として得た。MS m/z=386、388 M+18、C1317BrFNOSiの計算値:368.26。
ステップ2:(R,E)−N−(1−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−2,2−ジフルオロエチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(11l)の合成
密閉したマイクロ波バイアル中の1−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−2,2−ジフルオロエタノン(0.666g、1.808ミリモル)、(R)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(0.219g、1.808ミリモル)およびテトラエトキシチタン(0.758mL、3.62ミリモル)のTHF(4.52mL)中混合物を80℃で3時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を氷冷飽和NaCl溶液中に注ぎ、10分間撹拌し、そしてセライトのパッドを通して沈殿物を濾過し、EtOAcで洗浄した。水層をEtOAc(2×)で逆抽出し、合したEtOAc層を乾燥し(MgSO)、濃縮した。Redi−Sepプレパックドシリカゲルカラム(40g)を通したクロマトグラフィーによって粗物質を精製し、0%〜30%ヘキサン中EtOAcの勾配で溶出させて、(R,E)−N−(1−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−2,2−ジフルオロエチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(0.481g、1.020ミリモル、56.4%収率)を暗褐色油状物として得た。
ステップ3:3−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4,4−ジフルオロブタン酸(R)−tert−ブチル(11m)
25mLの丸底フラスコに、(R,E)−N−(1−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−2,2−ジフルオロエチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(0.48g、1.018ミリモル)およびTHF(4mL)を添加した。混合物を0℃まで冷却し、2−tert−ブトキシ−2−オキソエチル亜鉛クロリドのジエチルエーテル中0.5m溶液(5.09mL、2.55ミリモル)を10分にわたって滴加した。添加後、反応混合物を0℃から室温で4時間撹拌した。反応混合物を飽和NaHCO(50mL)で希釈し、EtOAc(3×50mL)で抽出した。合した抽出物をブラインで洗浄し、乾燥し(NaSO)、そして濃縮した。シリカゲルカラム(40g)を通したクロマトグラフィーによって粗物質を精製し、0〜20%ヘキサン中EtOAcの勾配で溶出させて、3−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4,4−ジフルオロブタン酸(R)−tert−ブチルおよび3−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4,4−ジフルオロブタン酸(S)−tert−ブチルの4:1混合物(0.428g、0.728ミリモル、71.5%収率)を薄黄色油状物として得た。MS m/z=587、589M、C2338BrFSSiの計算値:587.61。以下のステップで直接使用した。
ステップ4:3−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4,4−ジフルオロブタン酸(R)−tert−ブチル(11n)
ポリプロピレンフラスコおよびキャップに、3−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4,4−ジフルオロブタン酸(R)−tert−ブチルおよび3−(6−ブロモ−3−フルオロ−4−(トリエチルシリル)ピリジン−2−イル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4,4−ジフルオロブタン酸(S)−tert−ブチル(0.411g、0.699ミリモル)、THF(3mL)およびDMF(3.0mL)の混合物を添加した。溶液に、フッ化カリウム(0.112g、1.923ミリモル)および酢酸(0.110mL、1.923ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で18時間撹拌した。溶液を飽和NaHCO(25mL)中に注ぎ、水(25mL)で希釈した。溶液をEtOAc(2×50mL)で抽出した。合した抽出物を水およびブラインで洗浄し、次いで乾燥し(NaSO)、濃縮して、3−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4,4−ジフルオロブタン酸(R)−tert−ブチルおよび3−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4,4−ジフルオロブタン酸(S)−tert−ブチルの3:1混合物(0.324g、0.684ミリモル、98%収率)を無色油状物として得た。この物質を次のステップで直接使用した。MS m/z=473、475M、C1724BrFSの計算値:473.35。
ステップ5:(R)−N−((R)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,1−ジフルオロ−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(11o)
100mL丸底フラスコに、3−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4,4−ジフルオロブタン酸(R)−tert−ブチルおよび3−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)−4,4−ジフルオロブタン酸(S)−tert−ブチル(0.33g、0.697ミリモル)およびDCM(6.97mL)の混合物を添加した。溶液を−10℃に冷却し、水素化アルミニウムリチウムのTHF中1.0m溶液(1.394mL、1.394ミリモル)を10分にわたって滴加した。反応混合物を−10℃で4時間撹拌した。硫酸ナトリウム10水和物(1.8g、5.6ミリモル)を添加し、混合物を10分間撹拌した。固体をろ過し、EtOAcで洗浄した。ろ液を真空中で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製(0〜70%EtOAc/ヘキサン)によって、(R)−N−((R)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,1−ジフルオロ−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび(R)−N−((S)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,1−ジフルオロ−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドの3:1混合物(0.176g、0.436ミリモル、62.6%収率)を無色油状物として得た。MS m/z=403、405M1318BrFSの計算値:403.26。次のステップで直接使用した。
ステップ6:(R)−N−((R)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,1−ジフルオロ−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(11p)
(R)−N−((R)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,1−ジフルオロ−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび(R)−N−((S)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,1−ジフルオロ−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(0.17g、0.422ミリモル)の混合物のDCM(2.1mL)中溶液に、デス・マーチンペルヨージナン(0.215g、0.506ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で撹拌した。1時間後、混合物を水で希釈し、DCMで3回抽出した。有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、そして真空中で濃縮した。粗物質をシリカゲルクロマトグラフィー:40gGraceカラム、20分で0〜50%EtOAc−ヘキサンによって精製して、(R)−N−((R)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,1−ジフルオロ−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび(R)−N−((S)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,1−ジフルオロ−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドの3:1混合物(0.12g、0.299ミリモル、70.9%収率)を無色油状物として得た。MS m/z=401、403M、C1316BrFSの計算値:401.24。次のステップで直接使用した。
ステップ7:(R)−N−((2S,4R)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,1,5,5,5−ペンタフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(11q)
(R)−N−((R)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,1−ジフルオロ−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(0.12g、0.299ミリモル)のTHF(3mL)中溶液に、−78℃で、(トリフルオロメチル)トリメチルシラン(0.475mL、2.99ミリモル)を滴加した。25分後、テトラブチルアンモニウムフルオリドのテトラヒドロフラン中1.0m溶液(0.299mL、0.299ミリモル)を添加した。反応混合物を−78℃で6時間撹拌した(−20℃まで温めた)。1NのHCl(0.8mL)水溶液を−78℃で添加し、反応物を室温まで温め、水で希釈し、EtOAc(2×)で抽出し、水で洗浄し、NaSO上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。Redi−Sep(登録商標)プレパックドシリカゲルカラム(40g)を通したクロマトグラフィーによって粗物質を精製し、20分で0%〜30%ヘキサン中EtOAcの勾配で溶出させて、(R)−N−((2S,4R)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,1,5,5,5−ペンタフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(30mg、0.064ミリモル、21.29%収率)を白色固体として得た。MS m/z=471、473M、C1417BrFSの計算値:471.26。
ステップ8:(2S,4R)−4−アミノ−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,1,1,5,5−ペンタフルオロペンタン−2−オール(11s)
(R)−N−((2S,4R)−2−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,1,5,5,5−ペンタフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(28mg、0.059ミリモル)の1,4−ジオキサン(396μL)中懸濁液に、塩酸のジオキサン中4M溶液(59.4μL、0.238ミリモル)を滴加した。反応混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を飽和NaCOで希釈し、EtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、そして硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空中で濃縮した。粗生成物を黄色油状物として得た。MS m/z=367、369M、C10BrFOの計算値:367.09。
ステップ9:N−((4R,6S)−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−(ジフルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(11t)
50mLの丸底フラスコに、THF(599μL)中(2S,4R)−4−アミノ−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−1,1,1,5,5−ペンタフルオロペンタン−2−オール(22mg、0.060ミリモル)およびベンゾイルイソチオシアネート(8.87μL、0.066ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で16時間撹拌した。反応混合物に、トリエチルアミン(10.00μL、0.072ミリモル)、および1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミド塩酸塩(12.64mg、0.066ミリモル)を添加した。混合物を75℃で1.5時間加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物を飽和NaCl(10ml)で洗浄し、MgSO上で乾燥した。溶液をろ過し、そして真空中で濃縮した。シリカゲルカラム(40g)を通したクロマトグラフィーによって粗物質を精製し、0%〜30%ヘキサン中の勾配で溶出させて、N−((4R,6S)−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−(ジフルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(22mg、0.044ミリモル、74.0%収率)を灰白色固体として得た。MS m/z=496、498M、C1812BrFの計算値:496.20。
ステップ10:N−(6−((4R,6S)−2−ベンズアミド−4−(ジフルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−クロロピコリンアミド(11u)
丸底フラスコに、Pd(dba)(2.91mg、3.17マイクロモル)、(9,9−ジメチル−9H−キサンテン−4,5−ジイル)ビス(ジフェニルホスフィン)(7.35mg、0.013ミリモル)、N−((4R,6S)−4−(6−ブロモ−3−フルオロピリジン−2−イル)−4−(ジフルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(21mg、0.042ミリモル)、5−クロロピコリンアミド(9.61mg、0.061ミリモル)、および炭酸セシウム(34.5mg、0.106ミリモル)を装入した。フラスコを真空下で排気し、次いで窒素でフラッシュした。ジオキサン(0.5mL)を次いで添加し、反応物を90℃油浴中で10分間撹拌した。反応混合物を室温まで冷却し、セライトを通して濾過し、そしてEtOAcで洗浄した。ろ液を濃縮し、残留物を、Redi−Sepプレパックドシリカゲルカラム(12g)を通したクロマトグラフィーによって精製し、0%〜30%ヘキサン中EtOAcの勾配で溶出させて、N−(6−((4R,6S)−2−ベンズアミド−4−(ジフルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−クロロピコリンアミド(17mg、0.030ミリモル、70.2%収率)を白色固体として得た。MS m/z=572、574M、C2416ClFの計算値:571.86。
ステップ11:N−(6−((4R,6S)−2−アミノ−4−(ジフルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−クロロピコリンアミド
フラスコ中のN−(6−((4R,6S)−2−ベンズアミド−4−(ジフルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−クロロピコリンアミド(16mg、0.028ミリモル)のMeOH(74.6μL)中溶液に、1,8−ジアザビシクロ−[5.4.0]ウンデク−7−エン(336μL、2.249ミリモル)を添加した。バイアルを密閉し、80℃で4時間加熱した。反応物をMeOHで希釈し、Phenomenex Geminiカラム、10ミクロン、C18、110Å、150×30mm、CHCN/HO中0.1%TFA、勾配16分にわたって10%〜70%を使用する逆相分取HPLCによって精製し、次いで固体NaHCOで中和し、そしてDCMで抽出して、N−(6−((4R,6S)−2−アミノ−4−(ジフルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−クロロピコリンアミド(1.8mg、3.85マイクロモル、13.75%収率)を灰白色固体として得た。MS m/z=467、469M;C1712ClFの計算値:467.75。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.43 − 2.63 (m, 1 H) 3.15 (m, 1 H) 5.10 (m, 1 H) 6.13 − 6.62 (m, 1 H) 7.50 − 7.69 (m, 1 H) 7.88 (dd, J=8.40, 2.12 Hz, 1 H) 8.22 (d, J=8.33 Hz, 1 H) 8.53 − 8.59 (m, 1 H) 8.64 (d, J=2.05 Hz, 1 H) 10.54 (br. s., 1 H).
実施例138(方法S)
(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
Figure 0006389830
ステップ1:1−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−2−フルオロエタノン(12a)
1−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)エタノン(200mg、0.92ミリモル)およびトリエチルアミン(140μL、1.01ミリモル)のトルエン(2mL)中溶液をトリフルオロメタンスルホン酸トリメチルシリル(182μL、1.01ミリモル)で窒素雰囲気下で処理した。反応混合物を80℃まで2時間加熱し、上側のトルエン相を(例えばデカントにより)単離し、減圧下で濃縮して、黄色油状物を得た。油状物をアセトニトリル(2mL)中に溶解させ、1−クロロメチル−4−フルオロ−1,4−ジアゾニアビシクロ−(2.2.2)オクタンビス(テトラフルオロボレート)(325mg、0.92ミリモル)のアセトニトリル(2mL)中懸濁液に室温で添加した。1時間後、溶媒を減圧下で除去した。残留物をブラインとEtOAcとの間で分配した。有機相を分離し、MgSO4上で乾燥した。溶媒を減圧下で除去して、1−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−2−フルオロエタノン(170mg、0.72ミリモル、79%収率、90%純度)を薄黄色固体として得た。この物質を精製することなく次のステップで使用した。MS m/z=237.9[M+H]。CBrFNOの計算値:236.01。
ステップ2:(R,E)−N−(1−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−2−フルオロエチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(12b)
チタン(IV)−エトキシド(工業用)(0.298mL、1.441ミリモル)を、(R)−2−メチル−2−プロパンスルフィンアミド(1.44ミリモル)および1−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−2−フルオロエタノン(170mg、0.720ミリモル)の塩化メチレン(15mL)中溶液に添加した。反応混合物を室温で(薄黄色溶液)4時間(またはLCMSによる変換の完了まで)撹拌した。反応混合物を水中に注ぎ、飽和重炭酸ブライン溶液およびEtOAcを添加した。懸濁液を20分間激しく撹拌した。有機相を分離した。水相をEtOAcで2回抽出した。有機相を合し、セライトのパッドを通して濾過した。ろ液をブラインで洗浄し、MgSO4上で乾燥した。溶媒を減圧下で除去した。残留物(239mgの黄色油状物)をカラムクロマトグラフィー(シリカゲル、10〜70%ヘキサン/EtOAc)によって精製して、(R,E)−N−(1−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−2−フルオロエチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドを黄色油状物として得た(106mg;43%)。MS m/z=338.9[M+H]1113BrFNOSの計算値:339.2。
ステップ3:(R)−N−((S,Z)−2−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−(2,2−ジメチルヒドラゾノ)−1,5,5,5−テトラフルオロペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(12c)
リチウムジイソプロピルアミドのテトラヒドロフラン/ヘプタン/エチルベンゼン中2.0M溶液(1.474mL、2.95ミリモル)をシリンジを介して(E)−1,1−ジメチル−2−(1,1,1−トリフルオロプロパン−2−イリデン)ヒドラジン(0.454g、2.95ミリモル)のTHF4.0mL中溶液に−78℃で滴加した。−78℃で1時間撹拌した後、溶液をカニューレから−78℃に冷却した(R,E)−N−(1−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−2−フルオロエチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(0.500g、1.474ミリモル)のトルエン4mL中溶液に滴加した。反応物を3時間−78℃で撹拌した後、飽和塩化アンモニウム水溶液で−78℃にてクエンチした。混合物を室温まで温め、水およびEtOAcで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで3回抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。粗物質を、10〜50%EtOAc/ヘキサンの勾配を使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、0.50gの(R)−N−((S,Z)−2−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−(2,2−ジメチルヒドラゾノ)−1,5,5,5−テトラフルオロペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(0.50g、1.014ミリモル、68.8%収率)を得た。MS m/z=494.9[M+H]。C1622BrFOSの計算値:493.3。
ステップ4:(R)−N−((S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−オキソペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(12d)
(R)−N−((S,Z)−2−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−(2,2−ジメチルヒドラゾノ)−1,5,5,5−テトラフルオロペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(0.510g、1.034ミリモル)をTHF5mL中に溶解させた。塩酸の1N溶液(1.034mL、1.034ミリモル)を滴加した。反応混合物を室温で一晩撹拌し、NaHCO飽和水溶液で仕上げ処理し、EtOAcで3回抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。粗物質を、15〜50%EtOAc/ヘキサンの勾配を使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、(R)−N−((S)2−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−オキソペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(0.356g、0.789ミリモル、76%収率)を得た。MS m/z=490.9[M+CHCN]。C1416BrFSの計算値:451.250。
ステップ5:(R)−N−((2S,4S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドおよび(R)−N−((2S,4R)−2−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(12e)
(R)−N−((S)2−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−オキソペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(6.32g、14.01ミリモル)を無水メタノール75mL中に溶解させ、溶液を氷浴中で冷却した。テトラヒドロホウ酸ナトリウム(0.795g、21.01ミリモル)を固体として少量ずつ添加した。氷浴中で10分間撹拌した後、反応物を飽和重炭酸ナトリウムで仕上げ処理し、EtOAcで3回抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。15〜50%EtOAc/ヘキサンを使用するカラムクロマトグラフィーによって粗物質を精製して、(R)−N−((2S,4S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(12e、3.68g、58%収率)を得た。MS m/z=454.9[M+H]。C1418BrFSの計算値:453.3.;および(R)−N−((2S,4R)−2−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(1.5g、24%収率)。MS m/z=454.9[M+H]。C1418BrFSの計算値:453.3。
ステップ6:(2S,4S)−4−アミノ−4−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−1,1,1,5−テトラフルオロペンタン−2−オール(12f)
(R)−N−((2S,4S)−2−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(3.68g、8.12ミリモル)を36mLの塩化メチレンおよび18mLのMeOH中に溶解させた。溶液を室温で撹拌した。1,4−ジオキサン中4M塩化水素(20.30mL、81ミリモル)を添加し、反応混合物を1.5時間撹拌した。反応物を濃縮し、次いでEtOAcおよび水を添加し、続いて中和のために飽和重炭酸ナトリウム溶液を添加した。層を分離し、水層をEtOAcで3回抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、濃縮して、(2S,4S)−4−アミノ−4−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−1,1,1,5−テトラフルオロペンタン−2−オールの粗物質を得、それをさらに精製することなく使用した。
ステップ7:N−((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(12g)
MeCN(70mL)中(2S,4S)−4−アミノ−4−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−1,1,1,5−テトラフルオロペンタン−2−オール(2.83g、8.11ミリモル)にベンゾイルイソチオシアネート(1.20mL、8.92ミリモル)を添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。N,N’−ジシクロヘキシルカルボジイミド(1.840g、8.92ミリモル)およびジイソプロピルエチルアミン(2.82mL、16.21ミリモル)を添加した。混合物を50℃で7時間撹拌した。反応物を水およびEtOAcで仕上げ処理した。分離した有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。粗物質を、0〜25%EtOAc/ヘキサンの勾配を使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、N−((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(2.27g、4.75ミリモル、58.6%収率)を得た。MS m/z=479.8[M+H]。C1813BrFの計算値:478.2。
ステップ8:ベンゾイル((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチル(12h)
N−((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(2.0g、4.18ミリモル)を塩化メチレン50mL中に溶解させ、そして二炭酸ジ−tert−ブチル(1.00g、4.60ミリモル)を添加し、続いて4−(ジメチルアミノ)ピリジン(0.051g、0.418ミリモル)を添加した。混合物を室温で15分間撹拌し、反応を完了させた。反応混合物を濃縮し、そして粗物質を精製することなく使用した。
ステップ9:((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチル(12i)
ステップ8からの粗物質をメタノール中に溶解させ、炭酸カリウム(0.252mL、4.18ミリモル)を添加した。混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を濃縮し、水を残留物に添加し、混合物をEtOAcで3回抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。粗物質を精製することなく使用した。
ステップ10:(4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(12j)
ステップ9からの粗物質をトリフルオロ酢酸(25mL、337ミリモルで処理し、室温で15分間撹拌した。反応混合物を濃縮し、そして飽和重炭酸ナトリウムで仕上げ処理し、塩化メチレンで3回抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。粗物質を、5〜50%EtOAc/ヘキサンの勾配を使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、(4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(1.30g、3.47ミリモル、83%収率)を得た。MS m/z=398.0[M+Na]。C11BrFOの計算値:374.1。
ステップ11:(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(12k)
マイクロ波管中で、(4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(0.90g、2.406ミリモル)、炭酸カリウム(1.330g、9.62ミリモル)およびヨウ化銅(I)(0.092g、0.481ミリモル)、2,2,2−トリフルオロアセトアミド(0.544g、4.81ミリモル)およびモレキュラシーブを添加した。バイアルを窒素でパージし、続いてジオキサン15mLおよびtrans−N,N’−ジメチル−1,2−シクロヘキサンジアミン(0.152mL、0.962ミリモル)を添加した。バイアルを密閉し、120℃で2.5時間加熱した。この混合物にMeOH/水(8/4mL)を添加し、結果として得られた混合物を80℃で3時間加熱した。混合物を塩化メチレンで抽出した。合した有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。粗物質を、0〜5%のMeOH中2M NH/塩化メチレンの勾配を使用するシリカゲル上カラムクロマトグラフィーによって精製して、(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(0.60g、1.934ミリモル、80%収率)を得た。MS m/z=311.0[M+H]。C1111Oの計算値:310.2。
H NMR (300 MHz, CDOD) δ ppm 1.98 − 2.14 (m, 1 H) 2.56 (dd, J=13.52, 2.85 Hz, 1 H) 4.22 − 4.73 (m, 3 H) 7.29 (dd, J=8.70, 2.85 Hz, 1 H) 7.48 (t, J=2.48 Hz, 1 H)
実施例139
Figure 0006389830
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−クロロピコリンアミドの合成
5−クロロピコリン酸および(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(12k、実施例138、方法Sで記載するとおり)を使用する以外は、上記方法Hステップ2(実施例66)で記載するものと類似した手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=449.9[M+H]。C1713ClFの計算値:449.8
H NMR (400 MHz, CDOD) δ ppm 2.13 (t, J=13.01 Hz, 1 H) 2.64 (d, J=13.69 Hz, 1 H) 4.32 − 4.71 (m, 3 H) 8.07 (d, J=7.04 Hz, 1 H) 8.21 (d, J=8.02 Hz, 1 H) 8.41 (d, J=7.24 Hz, 1 H) 8.70 (d, J=12.13 Hz, 2 H)
実施例140
Figure 0006389830
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−シアノ−3−メチルピコリンアミドの合成
5−シアノ−3−メチルピコリン酸および(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(12k、実施例138、方法Sで記載するとおり)を使用する以外は、上記方法Hステップ2(実施例66)で記載するものと類似した手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=455.1[M+H]。C1915: 454.4
H NMR (300 MHz, CDOD) δ ppm 2.12 (t, J=13.15 Hz, 1 H) 2.52 − 2.68 (m, 1 H) 2.72 (s, 3 H) 4.33 − 4.77 (m, 3 H) 8.20 (s, 1 H) 8.36 (d, J=8.04 Hz, 1 H) 8.67 (m, 1 H) 8.85 (s, 1 H)
実施例141
Figure 0006389830
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−シアノピコリンアミドの合成
5−シアノ−ピコリン酸および(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(12k、実施例138、方法Sで記載するとおり)を使用する以外は、上記方法Hステップ2(実施例66)で記載するものと類似した手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=441.0[M+H]。C1813の計算値:440.3
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.96 (s, 1 H) 4.57 (m, 3 H) 6.19 (s, 2 H) 8.30 (d, J=8.18 Hz, 1 H) 8.50 − 8.63 (m, 2 H) 8.65 − 8.74 (m, 1 H) 9.22 (s, 1 H) 11.15 − 11.41 (m, 1 H)
実施例142
Figure 0006389830
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−メトキシピコリンアミドの合成
5−メトキシ−ピコリン酸および(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(実施例138、方法Sで記載するとおり)を使用する以外は、上記方法Hステップ2(実施例66)で記載するものと類似した手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=446.0[M+H]。C1816の計算値:445.3
H NMR (300 MHz, CDOD) δ ppm 2.12 (t, J=13.37 Hz, 1 H) 2.64 (d, J=14.62 Hz, 1 H) 3.97 (s, 3 H) 4.38 − 4.71 (m, 3 H) 7.54 (d, J=6.58 Hz, 1 H) 8.18 (d, J=8.48 Hz, 1 H) 8.37 (m, 2 H) 8.66 (m, 1 H)
実施例143(方法T)
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)フェニル)−5−クロロピコリンアミドの合成
Figure 0006389830
ステップ1:1−(3−ブロモフェニル)−2−フルオロエタノン(13a)
3”−ブロモアセトフェノン(3.00mL、15.07ミリモル、Aldrich)、トリエチルアミン(2.52mL、18.09ミリモル)およびトルエン30mLを250mLフラスコに添加した。次いで、トリフルオロメタンスルホン酸トリメチルシリル(3.27mL、18.09ミリモル)を反応混合物中に添加した。フラスコを予熱(83℃)した浴に入れ、不活性雰囲気下で4時間撹拌した。フラスコを加熱浴から取り出し、混合物を室温まで冷却させた。層を分離させ、上層を丸底フラスコ中にデカントし、混合物を真空中で濃縮した。残留物をMeCN23mlで希釈し、次いで、セレクトフルオル(selectfluor)(6.41g、18.09ミリモル)のMeCN(23mL)中撹拌混合物にシリンジを介してゆっくりと添加した。反応混合物を室温で撹拌した。混合物を濃縮し、そして残留物をEtOAcおよび水で希釈した。有機層を分離し、水層をEtOAcで3回抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。粗物質を、EtOAc/ヘキサン5〜20%の勾配を使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、1−(3−ブロモフェニル)−2−フルオロエタノン(2.23g、10.27ミリモル、68.2%収率)を得た。MS m/z=218.9[M+H]。CBrFOの計算値:217.0
ステップ2:(R,E)−N−(1−(3−ブロモフェニル)−2−フルオロエチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(13b)
THF(100mL)中1−(3−ブロモフェニル)−2−フルオロエタノン(11.42g、52.6ミリモル)を装入した丸底フラスコに、(R)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(12.75g、105ミリモル)を添加した。次いでテトライソプロポキシチタン(31.2mL、105ミリモル)を反応混合物中に添加した。反応混合物を周囲温度にて不活性雰囲気下で一晩撹拌した。物質を激しく撹拌した氷水の溶液にゆっくりと注いだ。結果として得られた懸濁液を20分間激しく撹拌した。次いで塩化メチレンを混合物中に添加し、混合物全体をさらに30分間撹拌した。セライトのパッドを通して混合物をろ過し、フィルターケーキを塩化メチレンで洗浄した。有機層を分離し、残存する水層を塩化メチレンで3回抽出した。合した有機抽出物をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、そして真空中で濃縮した。粗物質をシリカゲルのプラグ上に吸収させ、Redi−Sepプレパックドシリカゲルカラムを通したクロマトグラフィーによって精製し、0〜15%EtOAc/ヘキサンの勾配で溶出させて、(R,E)−N−(1−(3−ブロモフェニル)−2−フルオロエチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(9.69g、57.5%収率)を得た。
ステップ3:((R)−N−((S,Z)−2−(3−ブロモフェニル)−4−(2,2−ジメチルヒドラゾノ)−1,5,5,5−テトラフルオロペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(13c)
リチウムジイソプロピルアミド、2.0Mヘプタン/テトラヒドロフラン/エチルベンゼン(3.12mL、6.25ミリモル)をシリンジを介して(E)−1,1−ジメチル−2−(1,1,1−トリフルオロプロパン−2−イリデン)ヒドラジン(1.058g、6.25ミリモル)のTHF8mL中溶液に−78℃で滴加した。−78℃で1時間撹拌した後、−78℃に冷却した、(R)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(1.0g、3.12ミリモル)のトルエン8mL中溶液を添加した。反応物を3時間−78℃にて撹拌した後、飽和塩化アンモニウム水溶液で−78℃にてクエンチし、水およびEtOAcで希釈した。層を分離し、水層をEtOAcで3回抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。粗物質を、10〜50%EtOAc/ヘキサンの勾配を使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、((R)−N−((S,Z)−2−(3−ブロモフェニル)−4−(2,2−ジメチルヒドラゾノ)−1,5,5,5−テトラフルオロペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(1.11g、2.34ミリモル、74.9%収率)を得た。MS m/z=474.0[M+H]。C1724BrFOSの計算値:474.36
ステップ4:(R)−N−((S)−2−(3−ブロモフェニル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−オキソペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(13d)
(R)−N−((Z)−2−(3−ブロモフェニル)−4−(2,2−ジメチルヒドラゾノ)−1,5,5,5−テトラフルオロペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(1.47g、3.10ミリモル)をTHF16mL中に溶解させ、2Nの塩酸(1.549mL、3.10ミリモル)を滴加した。反応混合物を室温で12時間撹拌した。反応混合物を飽和重炭酸ナトリウム溶液で仕上げ処理し、そしてEtOAcで3回抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。15〜50%EtOAc/ヘキサンの勾配を使用するカラムクロマトグラフィーによって粗物質を精製して、(R)−N−(2−(3−ブロモフェニル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−オキソペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(1.13g、84%収率)を得た。MS m/z=433.9[M+H]。C1518BrFNOSの計算値:432.3
ステップ5:(R)−N−((2S,4S)−2−(3−ブロモフェニル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(13e)
ドライボックス中室温で、Ru[p−シメン](1S,2S)−N−(p−トルエンスルホニル)−1,2−ジフェニルエチレンジアミン(0.119g、0.198ミリモル)を、(R)−N−((S)−2−(3−ブロモフェニル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−オキソペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(2.14g、4.95ミリモル)のIPA(50mL)(使用前に30分間溶液に窒素を吹き込むことによって脱気したもの)中溶液に一度に添加した。一晩撹拌した後、反応物を飽和重炭酸ナトリウム溶液で仕上げ処理し、そしてEtOAcで3回抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。粗物質を、20〜100%EtOAc/ヘキサンを使用するカラムクロマトグラフィーによって精製して、(R)−N−((2S,4S)−2−(3−ブロモフェニル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(1.83g、85%収率)を得た。MS m/z=435.8[M+H]。C1520BrFNOSの計算値:434.3
ステップ6:(2S,4S)−4−アミノ−4−(3−ブロモフェニル)−1,1,1,5−テトラフルオロペンタン−2−オール(13f)
(R)−N−((2S,4S)−2−(3−ブロモフェニル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(1.83g、4.21ミリモル)をジクロロメタン37mL中に溶解させ、塩化水素の1,4−ジオキサン中4.0M溶液(5.27mL、21.07ミリモル)を滴加した。反応物を室温で10分間撹拌した。1NのNaOHを添加し、ジクロロメタンで3回抽出することによって、反応物を仕上げ処理した。合した有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、濃縮して、(2S,4S)−4−アミノ−4−(3−ブロモフェニル)−1,1,1,5−テトラフルオロペンタン−2−オールを得、これをさらに精製することなく使用した。
ステップ7:N−((4S,6S)−4−(3−ブロモフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(13g)
ステップ6から調製した(2S,4S)−4−アミノ−4−(3−ブロモフェニル)−1,1,1,5−テトラフルオロペンタン−2−オールに、THF12mLを添加し、続いてベンゾイルイソチオシアネート(0.624mL、4.64ミリモル)を添加し、反応混合物を1時間撹拌して、N−(((2S,4S)−2−(3−ブロモフェニル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)カルバモチオイル)ベンズアミドを得た。次いでN−(3−ジメチルアミノプロピル)−N’−エチルカルボジイミド塩酸塩(0.889g、4.64ミリモル)およびトリエチルアミン(0.703mL、5.06ミリモル)を添加し、反応混合物を70℃で1.5時間加熱した。反応混合物をEtOAcで希釈し、水で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。0〜20%EtOAc/ヘキサンを使用するカラムクロマトグラフィーによって粗物質を精製して、N−((4S,6S)−4−(3−ブロモフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(1.15g、2.504ミリモル、59.4%収率)を得た。MS m/z=460.9[M+H]。C1915BrFの計算値:459.2
ステップ8:(4S,6S)−4−(3−ブロモフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(13h)
N−((4S,6S)−4−(3−ブロモフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(1.15g、2.504ミリモル)のMeOH8mL中溶液に、2,3,4,6,7,8,9,10−オクタヒドロピリミド[1,2−a]アゼピン(0.449mL、3.01ミリモル)を添加し、結果として得られた混合物を65℃で9時間加熱した。混合物を濃縮し、次いでEtOAcで希釈した。結果として得られた溶液を水、NHCl飽和溶液で洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、濃縮した。粗物質を、0〜40%EtOAc/ヘキサンを使用するシリカゲル上カラムクロマトグラフィーにより精製して、(4S,6S)−4−(3−ブロモフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンを得た(0.480g、1.352ミリモル、54.0%収率)。MS m/z=356.9[M+H]。C1211BrFNOの計算値:355.1
ステップ9:(4S,6S)−4−(3−アミノフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(13i)
(4S,6S)−4−(3−ブロモフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(0.480g、1.352ミリモル)、アジ化ナトリウム(0.142mL、4.05ミリモル)、ヨウ化銅(I)(9.16μL、0.270ミリモル)およびL(+)−アスコルビン酸ナトリウム塩(0.027g、0.135ミリモル)の混合物をNでパージし、続いて(1R,2R)−(−)−N,N”−ジメチルシクロヘキサン−1,2−ジアミン(0.064mL、0.405ミリモル)および脱気したEtOH/水(3/1.5mL)を添加した。結果として得られた混合物を90℃で30分間加熱し、次いで室温まで冷却し、9:1飽和NHCl溶液/NHOHの混合物中に注いだ。結果として得られた混合物をEtOAcで3回抽出した。合した有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、そして濃縮した。この生成物をTHF/水(3/1.5mL)の混合物中に溶解させ、続いてトリメチルホスフィンのテトラヒドロフラン中1.0M溶液(1.622mL、1.622ミリモル)を添加し、そして室温で30分間撹拌した。混合物を水で仕上げ処理し、ジクロロメタンで3回抽出した。合した有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、そして濃縮した。5〜10%MeOH/ジクロロメタンを使用するカラムクロマトグラフィーにより粗物質を精製して、(4S,6S)−4−(3−アミノフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンを得た(0.322g、82%収率)。MS m/z=292.0[M+H]。C1213Oの計算値:291.2
ステップ10:N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)フェニル)−5−クロロピコリンアミド
(4S,6S)−4−(3−アミノフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(0.080g、0.275ミリモル)および5−クロロ−2−ピリジンカルボン酸(0.048g、0.302ミリモル)のTHF/MeOH(3/1.2mL)中混合物を室温で撹拌し、4−(4,6−ジメトキシ−1,3,5−トリアジン−2−イル)−4−メチルモルホリニウムクロリド(0.089g、0.302ミリモル)を添加した。反応混合物を30分間撹拌した。反応物を飽和NaHCO溶液でクエンチし、ジクロロメタンで抽出した。合した有機層をNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮した。10〜50%EtOAc/ヘキサンを使用したシリカゲル上カラムクロマトグラフィーによって粗物質を精製して、N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)フェニル)−5−クロロピコリンアミドとしての白色固体を得た(0.075g、0.174ミリモル、63.4%収率)。MS m/z=430.9[M+H]。C1815ClFの計算値:430.8
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.91 − 2.05 (m, 1 H) 4.18 − 4.71 (m, 3 H) 6.02 (br. s., 2 H) 7.26 (d, J=7.60 Hz, 1 H) 7.38 (t, J=8.18 Hz, 1 H) 7.90 (br. s., 2 H) 8.12 − 8.25 (m, 2 H) 8.75 − 8.83 (m, 1 H) 10.61 (s, 1 H)
実施例144
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)フェニル)−5−シアノピコリンアミドの合成
5−シアノ−ピコリン酸を使用する以外は、上記方法T(実施例143)で記載するものと類似した手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=422.0[M+H]。C1915の計算値:421.3
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.98 (t, J=12.64 Hz, 1 H) 4.18 − 4.74 (m, 3 H) 6.00 (s, 2 H) 7.28 (d, J=7.75 Hz, 1 H) 7.39 (t, J=7.82 Hz, 1 H) 7.86 − 7.97 (m, 2 H) 8.30 (d, J=8.18 Hz, 1 H) 8.59 (dd, J=8.18, 1.75 Hz, 1 H) 9.21 (s, 1 H) 10.77 (s, 1 H).
実施例145
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)フェニル)−5−メトキシピコリンアミドの合成
5−メトキシ−ピコリン酸を使用する以外は、上記方法T(実施例143)で記載するものと類似した手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=427.0[M+H]。C1918の計算値:426.4
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.97 (t, J=12.72 Hz, 1 H) 3.94 (s, 3 H) 4.13 − 4.76 (m, 3 H) 6.00 (s, 2 H) 7.23 (d, J=7.89 Hz, 1 H) 7.36 (t, J=7.75 Hz, 1 H) 7.62 (d, J=8.62 Hz, 1 H) 7.84 − 7.93 (m, 2 H) 8.14 (d, J=8.62 Hz, 1 H) 8.39 (br. s., 1 H) 10.41 (s, 1 H)
実施例146
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(3−((3−クロロ−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)フェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
(4S,6S)−4−(3−アミノフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(13i、方法T、実施例143、ステップ9)を使用する以外は、上記方法Bステップ2(実施例8)で記載するものと類似した手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=454.1[M+H]。C2016ClFOの計算値:453.8
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.95 − 2.09 (m, 1 H) 4.20 − 4.69 (m, 3 H) 6.44 − 6.51 (m, 1 H) 7.12 − 7.20 (m, 2 H) 7.37 (t, J=7.66 Hz, 1 H) 7.98 (s, 1 H) 8.10 − 8.23 (m, 2 H) 8.52 (d, J=2.34 Hz, 1 H) 8.91 (d, J=2.34 Hz, 1 H) 9.61 (s, 1 H)
実施例147(方法U)
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−メトキシピリジン−3−イル)−5−クロロピコリンアミドの合成
Figure 0006389830
Figure 0006389830
ステップ1:((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−メトキシピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチル(14a)
(4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチル(5k、0.500g、1.096ミリモル、実施例31、方法G、ステップ9で記載するとおり)をナトリウムメタノレート25%MeOH(3mL)で処理した。反応物を50℃で40分間加熱した。反応物を水でクエンチし、メタノールを減圧によって除去した。結果として得られた混合物をEtOAcで3回抽出した。合した有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、そして濃縮した。0〜30%EtOAc/ヘキサンの勾配を使用するカラムクロマトグラフィーによって粗物質を精製して、((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−メトキシピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチル(0.49g、97%収率)を得た。MS m/z=469.9[M+H]。C1721BrFの計算値:468.3
ステップ2:(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−メトキシピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(14b)
((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−メトキシピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)カルバミン酸tert−ブチル(0.56g、1.196ミリモル)をトリフルオロ酢酸99%(10mL、135ミリモル)で処理し、混合物を室温で15分間撹拌した。溶媒を除去し、残留物を飽和重炭酸ナトリウム溶液で仕上げ処理し、そしてジクロロメタンで3回抽出した。合した有機層を硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、そして濃縮した。10〜60%EtOAc/ヘキサンの勾配を使用したカラムクロマトグラフィーによって粗物質を精製して、(4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−メトキシピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(0.366g、0.994ミリモル、83%収率)を得た。。
ステップ3:N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−メトキシピリジン−3−イル)−5−クロロピコリンアミド
マイクロ波バイアルに、(4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−メトキシピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(0.100g、0.272ミリモル)、5−クロロピコリンアミド(0.064g、0.407ミリモル)、ヨウ化銅(I)(10.35mg、0.054ミリモル)および炭酸カリウム粉末(0.113g、0.815ミリモル)を装入した。バイアルを窒素でパージし、続いて1,4−ジオキサン1mLおよび(1R,2R)−(−)−N,N”−ジメチルシクロヘキサン−1,2−ジアミン(0.043mL、0.272ミリモル)を添加した。バイアルを密閉し、120℃で一晩加熱した。反応混合物をEtOAcと水との間で分配した。水層をEtOAcで3回抽出した。有機層を合し、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。15〜85%EtOAc/ヘキサンの勾配を使用したカラムクロマトグラフィーによって粗物質を精製して、N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−メトキシピリジン−3−イル)−5−クロロピコリンアミドを得た(0.029g、0.065ミリモル、24.06%収率)。MS m/z=443.9[M+H]。C1817ClFの計算値:443.8
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.51 (s, 3 H) 1.66 (t, J=13.01 Hz, 1 H) 2.91 (dd, J=13.15, 2.48 Hz, 1 H) 3.92 (s, 3 H) 4.11 (d, J=4.68 Hz, 1 H) 5.88 (br. s., 2 H) 8.10 − 8.22 (m, 3 H) 8.54 (d, J=2.48 Hz, 1 H) 8.78 (dd, J=2.19, 0.73 Hz, 1 H) 10.74 (s, 1 H)
実施例148(方法V)
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−5−クロロピコリンアミドの合成
Figure 0006389830
ステップ1:5−アミノ−3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)ピリジン−2(1H)−オン(15a)
(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(14b、0.650g、2.224ミリモル、実施例146、方法U、ステップ2で記載するとおり)、塩化水素の1,4−ジオキサン中4.0N溶液(1.0mL、28.8ミリモル)および水0.5mLをマイクロ波管中で組み合わせた。バイアルを密閉し、100℃で3時間加熱した。混合物を濃縮乾固し、精製することなく次のステップに進めた。MS m/z=291.0[M+H]。C1113の計算値:290.2
ステップ2:(5−((4S,6S)−2−tert−ブチルカーバメート−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)カルバミン酸tert−ブチル(15b)
5−アミノ−3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)ピリジン−2(1H)−オン(0.76g、2.62ミリモル)のジオキサン26mL中溶液に、飽和重炭酸ナトリウム(26mL、622ミリモル)を添加し、続いて二炭酸ジ−tert−ブチル(0.552mL、2.401ミリモル)を添加した。混合物を室温で16時間撹拌した。混合物を水で希釈し、EtOAcで3回抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。30〜90%EtOAc/ヘキサンの勾配を使用するカラムクロマトグラフィーによって粗物質を精製して、(5−((4S,6S)−2−tert−ブチルカーバメート−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)カルバミン酸tert−ブチル(1.21g、94%収率)を得た。MS m/z=491.0[M+H]。C2129の計算値:490.5
ステップ3:(5−((4S,6S)−2−tert−ブチルカーバメート−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)カルバミン酸tert−ブチル(15c)
(5−((4S,6S)−2−tert−ブチルカーバメート−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)カルバミン酸tert−ブチル(0.600g、1.223ミリモル)のMeCN15mL中溶液に、炭酸カリウム(0.338g、2.447ミリモル)を添加し、続いてヨウ化メチル(0.532mL、8.56ミリモル)を添加した。反応物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を濃縮乾固し、水で仕上げ処理し、EtOAcで3回抽出した。有機層を合わせ、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、そして濃縮した。10〜60%ジエチルエーテル/ジクロロメタンの勾配を使用するカラムクロマトグラフィーにより粗物質を精製して、(5−((4S,6S)−2−tert−ブチルカーバメート−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)カルバミン酸tert−ブチルを得た(0.454g、73.6%収率)。MS m/z=505.0[M+H]。C2231の計算値:504.5
ステップ4:5−アミノ−3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−1−メチルピリジン−2(1H)−オン(15d)
(5−((4S,6S)−2−tert−ブチルカーバメート−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)カルバミン酸tert−ブチル(0.454g、0.900ミリモル)のMeOH(2mL)中溶液に、塩化水素の1,4−ジオキサン中4.0N溶液(2.0mL、8.00ミリモル)を添加した。混合物を室温で一晩撹拌した。溶媒を除去乾固した。残留物を無希釈TFA20mLで処理し、室温で30分間撹拌した。反応を完了させた。溶媒を除去乾固し、飽和重炭酸ナトリウム溶液で仕上げ処理し、そしてCHCl/iPrOH(3:1)で6回抽出した。有機層を合わせ、硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、そして濃縮した。この物質をさらに精製することなく使用した。MS m/z=305.0[M+H]。C1215の計算値:304.3
ステップ5:N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−5−クロロピコリンアミド
5−クロロ−ピコリン酸および5−アミノ−3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−1−メチルピリジン−2(1H)−オンを使用する以外は、方法Hステップ2(実施例66)で記載されるものと類似の手順を用いて、このステップを実施した。MS m/z=444.0[M+H]。C1817ClFの計算値:443.8
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.53 (s, 3 H) 1.99 (s, 1 H) 3.18 − 3.26 (m, 1 H) 3.48 (s, 3 H) 4.11 − 4.36 (m, 1 H) 5.62 − 6.13 (br, s, 2 H) 7.71 (d, J=2.92 Hz, 1 H) 8.08 − 8.20 (m, 2 H) 8.28 (d, J=2.92 Hz, 1 H) 8.76 (d, J=2.50 Hz, 1 H) 10.55 (s, 1 H)
実施例149
Figure 0006389830
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−5−シアノピコリンアミドの合成
5−シアノ−ピコリン酸を使用する以外は、上記方法V(実施例148)で記載するものと類似した手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=434.9[M+H]。C1917の計算値:434.4
H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.51 (s, 3 H) 1.57 (br. s., 1 H) 3.22 (d, J=12.91 Hz, 1 H) 3.48 (s, 3 H) 4.13 − 4.33 (m, 1 H) 5.80 (br. s, 2 H) 7.74 (br. s., 1 H) 8.23 (d, J=7.82 Hz, 1 H) 8.31 (s., 1 H) 8.56 (d, J=8.02 Hz, 1 H) 9.18 (s, 1 H) 10.73 (s, 1 H)
実施例150
Figure 0006389830
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−1−メチル−6−オキソ−1,6−ジヒドロピリジン−3−イル)−5−シアノ−3−メチルピコリンアミドの合成
5−シアノ−2−メチル−ピコリン酸を使用する以外は、上記方法V(実施例148)で記載するものと類似の手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=449.0[M+H]。C2019の計算値:448.4
H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.25 (br. s., 2 H) 1.42 − 1.60 (m, 4 H) 2.54 (s, 3 H) 3.18 − 3.27 (m, 1 H) 3.49 (s, 3 H) 4.17 − 4.38 (m, 1 H) 5.84 (br. s, 2 H) 7.59 (br. s., 1 H) 8.34 (s, 1 H) 8.37 (s, 1 H) 8.96 (s, 1 H) 10.57 (br. s., 1 H)
実施例151(方法X)
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−シアノピコリンアミドの合成
Figure 0006389830
ステップ1:1−(2,3−ジフルオロフェニル)−2−フルオロエタノン(16a)
1,2−ジフルオロベンゼン(8.81mL、89ミリモル)のTHF(175mL)中冷却(−78℃)溶液に、ブチルリチウムのヘキサン中1.6M溶液(61.5mL、98ミリモル)を滴加した。2時間撹拌した後、フルオロ酢酸エチル(8.64mL、89ミリモル)を滴加した。反応物を1時間撹拌し、反応物を飽和NHClでクエンチし、次いで室温まで温めた。結果として得られた混合物をEtOAcで抽出した。有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、そしてろ過した。ろ液を濃縮し、シリカゲルカラム(0〜30%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、6.3gの所望の生成物を無色油状物として得た。
ステップ2:(R,E)−N−(1−(2,3−ジフルオロフェニル)−2−フルオロエチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(16b)
1−(2,3−ジフルオロフェニル)−2−フルオロエタノン(18.9g、109ミリモル)のTHF(400mL)中溶液に、(R)−(+)−2−メチル−2−プロパンスルフィンアミド(26.3g、217ミリモル)を添加し、続いてテトライソプロポキシチタン(93g、326ミリモル)を添加した。反応物を2時間還流加熱した。混合物を室温まで冷却させ、次いでブライン(400mL)で処理した。結果として得られた懸濁液を15分間撹拌し、そしてセライトのパッドをとおして濾過した。フィルターケーキをEtOAcで洗浄した。ろ液をEtOAc(2×)で抽出した。有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、そしてろ過した。ろ液を濃縮し、シリカゲルカラム(0〜20%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、(R,E)−N−(1−(2,3−ジフルオロフェニル)−2−フルオロエチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(12.3g、44.4ミリモル、40.9%収率)を黄色油状物として得た。MS m/z=278.0[M+H]、C1214NOSの計算値:277.3
ステップ3:(R)−N−((Z)−2−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−(2,2−ジメチルヒドラゾノ)−1,5,5,5−テトラフルオロペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(16c)
(E)−1,1−ジメチル−2−(1,1,1−トリフルオロプロパン−2−イリデン)ヒドラジン(12.78g、83ミリモル)のTHF(80mL)中冷却(−78℃)溶液に、N1,N1,N2,N2−テトラメチルエタン−1,2−ジアミン(9.64g、83ミリモル)を添加し、続いてリチウムジイソプロピルアミドのヘプタン/テトラヒドロフラン/エチルベンゼン中2.0M溶液(41.5mL、83ミリモル)をシリンジを介して添加し、そして60分間撹拌した。第2のフラスコ中で、(R,E)−N−(1−(2,3−ジフルオロフェニル)−2−フルオロエチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(11.5g、41.5ミリモル)のトルエン(50mL)中溶液を、トリメチルアルミニウムのトルエン中2.0M溶液(20.74mL、41.5ミリモル)で−78℃にて処理した。10分間撹拌した後、−78℃でヒドラゾンを含む溶液にこの溶液をカニューレで添加した。反応混合物をこの温度で3時間撹拌した。飽和NHCl溶液を添加して、反応物をクエンチした。結果として得られた懸濁液を室温まで温め、次いでセライトのパッドをとおして濾過した。ろ液をEtOAc(3×)で抽出した。有機抽出物を合し、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過した。ろ液を濃縮し、シリカゲルカラム(0〜50%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、(R)−N−((Z)−2−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−(2,2−ジメチルヒドラゾノ)−1,5,5,5−テトラフルオロペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(9.0g、20.5ミリモル)を黄色油状物として得た。2つのジアステレオ異性体の比は、LCMSに基づいて約9:1であった。MS m/z=432.2[M+H]。C17H23F6N3OSの計算値:431.4
ステップ4:(R)−N−(2−(2,3−ジフルオロフェニル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−オキソペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(16d)
(R)−N−((Z)−2−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−(2,2−ジメチルヒドラゾノ)−1,5,5,5−テトラフルオロペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(9.0g、20.86ミリモル)のTHF(10mL)中溶液を塩化水素の2M水溶液(10.43mL、20.86ミリモル)で処理した。混合物を周囲温度で26時間撹拌した。LCMSは、所望の生成物の形成と微量の出発物質とを検出した。反応物を飽和NaHCO溶液でクエンチし、次いでEtOAc(2×)で抽出した。有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、そしてろ過した。ろ液を濃縮し、シリカゲルカラム(0〜50%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、5.0gの(R)−N−(2−(2,3−ジフルオロフェニル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−オキソペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドを薄黄色固体として得た(91%純度)。MS m/z=408.0[M+H+H2O]。C15H17F6NO2Sの計算値:389.4
ステップ5:(R)−N−((2S,4S)−2−(2,3−ジフルオロフェニル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(16e)
(R)−N−((S)−2−(2,3−ジフルオロフェニル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−オキソペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(5.0g、12.84ミリモル)のMeOH(20mL)中冷却(−15℃)溶液に、水素化ホウ素ナトリウム(0.729g、19.26ミリモル)を添加した。結果として得られた混合物をこの温度で10分間撹拌した。LCMSは反応が完了したことを示した。混合物を飽和NaHCOでクエンチし、水で希釈し、EtOAc(2×)で抽出した。合した有機物をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、そしてろ過した。ろ液を濃縮し、結果として得られた残留物をジクロロメタン中で再結晶して、(R)−N−((2S,4S)−2−(2,3−ジフルオロフェニル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(2.49g、6.36ミリモル、49.5%収率)を白色固体として得た。ろ液は望ましくないジアステレオマーであり、さらなる精製を実施しなかった。MS m/z=392.1[M+H]。C15H19F6NO2Sの計算値:391.4
ステップ6:N−((4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(16f)
(R)−N−((2S,4S)−2−(2,3−ジフルオロフェニル)−1,5,5,5−テトラフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(2.48g、6.34ミリモル)をジクロロメタン(12.0mL)およびMeOH(4.0mL)中に溶解させた。この溶液に、1,4−ジオキサン中4M塩化水素(12.0mL、48.0ミリモル)を添加した。10分間撹拌した後、混合物を濃縮し、ジクロロメタンで洗浄し、そして1NのNaOHと続いてブラインで洗浄した。有機層をNaSO上で乾燥し、次いでろ過した。ろ液を濃縮し、乾燥して、(2S,4S)−4−アミノ−4−(2,3−ジフルオロフェニル)−1,1,1,5−テトラフルオロペンタン−2−オールを無色油状物として得た。この粗生成物をTHF(60mL)中に溶解させ、次いでベンゾイルイソチオシアネート(0.938mL、6.97ミリモル)で処理した。1.5時間撹拌後、トリエチルアミン(1.058mL、7.60ミリモル)および1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミドhcl(1.336g、6.97ミリモル)を添加し、結果として得られた反応混合物を2時間70℃にした。反応混合物をEtOAcと水との間で分配した。分離した有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、そしてろ過した。ろ液を濃縮し、シリカゲルカラム(0〜20%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、N−((4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(2.22g、5.33ミリモル、84%収率)を白色固体として得た。MS m/z=417.1[M+H]。C19H14F6N2O2の計算値:416.3
ステップ7:(4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(16g)
N−((4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(2.2g、5.28ミリモル)のMeOH(25mL)中溶液に、ws1,8−ジアザビシクロ−[5.4.0]ウンデク−7−エン(0.947mL、6.34ミリモル)を添加した。混合物を60℃油浴中で22時間加熱した。混合物を減圧下で濃縮し、残留物をEtOAcと水との間で分配した。分離した有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、ろ過した。ろ液を濃縮し、シリカゲルカラム(0〜40%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、(4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(1.62g、5.19ミリモル、98%収率)を薄黄色固体として得た。MS m/z=313.1[M+H]。C12H10F6N2Oの計算値:312.2
ステップ8:(4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロ−5−ニトロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(16h)
(4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(1.62g、5.19ミリモル)の硫酸(24mL、450ミリモル)中冷却(氷浴)溶液に、硝酸ナトリウム(0.573g、6.75ミリモル)を一度に添加した。15分間撹拌した後、氷浴をはずし、混合物を室温で3時間撹拌した。反応物を氷浴で冷却し、氷水でクエンチし、そして炭酸カリウム(50g)を少量ずつ添加することによって塩基性化した。結果として得られた懸濁液をEtOAc(2×)で抽出した。有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、そしてろ過した。ろ液を濃縮し、真空中で乾燥して、粗(4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロ−5−ニトロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンを黄色油状物として得た。それを精製することなく次のステップへ進めた。理論的収率を推定した。MS m/z=358.1[M+H]。C12H9F6N3O3の計算値:357.2
ステップ9:(4S,6S)−4−(5−アミノ−2,3−ジフルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(16i)
(4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロ−5−ニトロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(1.85g、5.18ミリモル)および湿潤10重量%(乾燥基準)活性炭上パラジウム(1.000mL、0.940ミリモル)のEtOH(20mL)中混合物を、所望の生成物に完全に変換されるまで、水素バルーン下で4日間水素化した。セライトを通して反応混合物を濾過し、フィルターケーキをEtOAcで、続いてMeOH/DCM(10%)ですすいだ。ろ液を濃縮乾固した。残留物をDCMで磨砕し、結果として得られた懸濁液を、濾紙をとおしてろ過した。フィルターケーキをDCMで洗浄し、空気中で乾燥して、(4S,6S)−4−(5−アミノ−2,3−ジフルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(1.2g、3.67ミリモル、70.8%収率)を灰白色固体として得た。MS m/z=328.1[M+H]。C12H11F6N3Oの計算値:327.2
ステップ10:N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−シアノピコリンアミド(16j)
5−シアノピコリン酸(0.043g、0.293ミリモル)のMeOH(10.0mL)中冷却(氷浴)溶液に、4−(4,6−ジメトキシ−1,3,5−トリアジン−2−イル)−4−メチルモルホリニウムクロリド(0.094g、0.318ミリモル)を添加した。30分間撹拌後、MeOH(10.0mL)中(4S,6S)−4−(5−アミノ−2,3−ジフルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(0.080g、0.244ミリモル)を滴加した。反応物を次いで室温で17時間撹拌した。LCMSは、約30%の残存する出発物質を示した。反応物を飽和重炭酸ナトリウム溶液でクエンチした。MeOHを回転蒸発によって除去した。水性残留物をEtOAc(2×)で抽出した。有機抽出物を合し、濃縮し、そしてShimadzuのHPLCによって精製して、N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−シアノピコリンアミド(0.041g、0.090ミリモル、36.7%収率)を白色固体として得た。MS m/z=458.1[M+H]。C19H13F6N5O2の計算値:457.3
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.21 (t, J=12.91 Hz, 1 H) 2.71 (d, J=13.50 Hz, 1 H) 4.11 − 4.23 (m, 1 H) 4.41 − 4.76 (m, 2 H) 7.29 (br. s., 1 H) 8.14 (br. s., 1 H) 8.22 (d, J=7.43 Hz, 1 H) 8.41 (d, J=8.02 Hz, 1 H) 8.89 (br. s., 1 H) 9.91 (br. s., 1 H)
実施例152
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−クロロピコリンアミドの合成
ステップ10で5−クロロ−2−ピリジンカルボン酸(Oakwood Products, Inc.)を使用する以外は、上記実施例151、方法Xで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=467.0[M+H]。C18H13ClF6N4O2の計算値:466.8
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.22 (t, J=13.30 Hz, 1 H) 2.65 − 2.75 (m, 1 H) 4.18 (m, J=5.09 Hz, 1 H) 4.44 − 4.76 (m, 2 H) 4.77 − 5.14 (m, 1 H) 7.89 (dd, J=8.41, 2.15 Hz, 1 H) 8.09 − 8.18 (m, 1 H) 8.22 (d, J=8.41 Hz, 1 H) 8.55 (d, J=1.76 Hz, 1 H) 9.88 (br. s., 1 H)
実施例153
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−メトキシピラジン−2−カルボキサミドの合成
ステップ10で5−メトキシピラジン−2−カルボン酸(Ark Pharm、Inc.)を使用する以外は、上記実施例151、方法Xで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=464.1[M+H]。C18H15F6N5O3の計算値:463.3
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.22 (t, J=13.20 Hz, 1 H) 2.70 (d, J=13.30 Hz, 1 H) 4.07 (s, 3 H) 4.14 − 4.28 (m, 1 H) 4.37 − 4.99 (m, 4 H) 7.23 (br. s., 1 H) 8.15 (br. s., 2 H) 9.00 (s, 1 H) 9.55 (br. s., 1 H)
実施例154
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピラジン−2−カルボキサミドの合成
ステップ10で5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピラジン−2−カルボン酸(J. Med. Chem. 2013, 56, 3980)を使用する以外は、上記実施例151、方法Xで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=488.1[M+H]。C20H15F6N5O3の計算値:487.4
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.21 (t, J=13.30 Hz, 1 H) 2.55 (br. s., 1 H) 2.70 (d, J=14.08 Hz, 1 H) 4.19 (br. s., 1 H) 4.40 − 4.78 (m, 2 H) 5.09 (br. s., 2 H) 7.22 (br. s., 1 H) 8.13 (br. s., 1 H) 8.21 (br. s., 1 H) 9.02 (br. s., 1 H) 9.55 (br. s., 1 H)
実施例155
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)ピラジン−2−カルボキサミドの合成
ステップ10で5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)ピラジン−2−カルボン酸(J. Med. Chem. 2013, 56, 3980)を使用する以外は、上記実施例151、方法Xで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=502.1[M+H]。C21H17F6N5O3の計算値:501.4
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.89 (br. s., 3 H) 2.22 (t, J=13.11 Hz, 1 H) 2.70 (d, J=12.52 Hz, 1 H) 4.11 − 4.28 (m, 1 H) 4.42 − 4.78 (m, 2 H) 5.05 (br. s., 2 H) 7.19 − 7.25 (m, 1 H) 8.08 − 8.16 (m, 1 H) 8.18 (br. s., 1 H) 9.00 (br. s., 1 H) 9.55 (br. s., 1 H)
実施例156
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−メトキシピコリンアミドの合成
ステップ10で5−メトキシ−2−ピリジンカルボン酸(Ark Pharm、Inc.)を使用する以外は、上記実施例151、方法Xで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=463.0[M+H]。C19H16F6N4O3の計算値:462.3
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) c 2.20 − 2.32 (m, 1 H) 2.71 (d, J=13.69 Hz, 1 H) 3.94 (s, 3 H) 4.22 (m, J=5.48 Hz, 1 H) 4.46 − 4.79 (m, 2 H) 7.27 − 7.30 (m, 1 H) 7.33 (d, J=7.04 Hz, 1 H) 8.09 − 8.17 (m, 1 H) 8.19 (d, J=8.61 Hz, 1 H) 8.24 (br. s., 1 H) 9.92 (br. s., 1 H)
実施例157
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−ブロモピコリンアミドの合成
ステップ10で5−ブロモピリジン−2−カルボン酸(Matrix Innovation Inc.)を使用する以外は、上記実施例151、方法Xで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=510.8[M+H]。C18H13BrF6N4O2の計算値:511.2
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.25 (t, J=13.11 Hz, 1 H) 2.69 − 2.76 (m, 1 H) 4.15 − 4.26 (m, 1 H) 4.46 − 4.78 (m, 2 H) 7.28 (br. s., 1 H) 8.05 (dd, J=8.41, 1.96 Hz, 1 H) 8.15 (m, J=8.22 Hz, 2 H) 8.66 (d, J=1.56 Hz, 1 H) 9.92 (br. s., 1 H)
実施例158
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−(シクロプロピルエチニル)ピコリンアミドの合成
マイクロ波バイアルに、N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−ブロモピコリンアミド(0.144g、0.282ミリモル、実施例157)、シクロプロピルアセチレンのトルエン中70重量%溶液(0.061mL、0.507ミリモル)、ヨウ化銅(I)(8.05mg、0.042ミリモル)、テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0.016g、0.014ミリモル)、ジエチルアミン(0.175mL、1.690ミリモル)およびDMF(2.0mL)を装入した。バイアルをNで5分間パージし、次いで90℃で50分間マイクロ波処理した。LCMSは、MS+=497(M+1)の所望の生成物に完全に変換されたことを示した。反応混合物をEtOAcと水との間で分配した。分離した有機層を濃縮し、そして結果として得られた残留物をShimadzuのHPLCによって精製して、N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−(シクロプロピルエチニル)ピコリンアミド(0.093g、0.187ミリモル、66.5%収率)を薄黄色固体として得た。MS m/z=497.1[M+H]。C23H18F6N4O2の計算値:496.4
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ ppm 9.96 (br. s., 1 H), 8.53 (br. s., 1 H), 8.15 (d, J = 7.8 Hz, 2 H), 7.83 (d, J = 8.0 Hz, 1 H), 4.79 − 4.38 (m, 2 H), 4.16 (br. s., 1 H), 2.69 (d, J = 13.9 Hz, 1 H), 2.20 (t, J = 13.0 Hz, 1 H), 1.51 (br. s., 1 H), 1.04 − 0.81 (m, 5 H)
実施例159
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピコリンアミドの合成
ステップ10で5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピコリン酸(中間体26)を使用する以外は、上記実施例151、方法Xで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=487.1[M+H]。C21H16F6N4O3の計算値:486.4
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.23 (t, J=13.11 Hz, 1 H) 2.62 (br. s., 1 H) 2.70 (d, J=13.30 Hz, 1 H) 4.14 − 4.26 (m, 1 H) 4.46 − 4.78 (m, 2 H) 4.82 (br. s., 2 H) 7.29 (br. s., 1 H) 7.44 (d, J=7.04 Hz, 1 H) 8.06 − 8.16 (m, 1 H) 8.20 (d, J=8.41 Hz, 1 H) 8.28 (br. s., 1 H) 9.89 (br. s., 1 H)
実施例160
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)ピコリンアミドの合成
ステップ10で5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)ピコリン酸(中間体25)を使用する以外は、上記実施例151、方法Xで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=501.1[M+H]。C22H18F6N4O3の計算値:500.4
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.87 (br. s., 3 H) 2.30 (t, J=13.40 Hz, 1 H) 2.74 (d, J=13.30 Hz, 1 H) 4.25 (m, J=5.67 Hz, 1 H) 4.45 − 4.71 (m, 2 H) 4.78 (br. s., 2 H) 7.44 (d, J=7.24 Hz, 1 H) 8.21 (d, J=8.61 Hz, 2 H) 8.31 (br. s., 1 H) 9.96 (br. s., 1 H)
実施例161
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((3−クロロ−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2,3−ジフルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
ステップ2で(4S,6S)−4−(5−アミノ−2,3−ジフルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(16j)および3,8−ジクロロ−1,7−ナフチリジン(中間体2)を使用する以外は上記実施例8方法Bで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=490.1[M+H]。C20H14ClF6N5Oの計算値:489.8
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.19 (t, J=13.11 Hz, 1 H) 2.68 (d, J=12.52 Hz, 1 H) 4.21 (m, J=4.89 Hz, 1 H) 4.49 − 4.78 (m, 2 H) 6.92 (d, J=5.48 Hz, 1 H) 7.36 (br. s., 1 H) 7.96 (s, 1 H) 8.11 (d, J=5.67 Hz, 1 H) 8.41 − 8.50 (m, 1 H) 8.60 (s, 1 H) 8.94 (br. s., 1 H)
実施例162
Figure 0006389830
8−((3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリルの合成
(4S,6S)−4−(5−((3−クロロ−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2,3−ジフルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(実施例161)を使用する以外は、方法Cで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=481.1[M+H]。C21H14F6N6Oの計算値:480.4
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ ppm 9.03 (s, 1 H), 8.91 (d, J = 1.4 Hz, 1 H), 8.45 (ddd, J = 2.5, 7.0, 12.2 Hz, 1 H), 8.39 (d, J = 1.4 Hz, 1 H), 8.24 (d, J = 5.7 Hz, 1 H), 7.42 − 7.34 (m, 1 H), 7.06 (d, J = 5.9 Hz, 1 H), 4.81 − 4.46 (m, 2 H), 4.28 − 4.16 (m, 1 H), 2.70 (dd, J = 2.2, 13.7 Hz, 1 H), 2.22 (t, J = 13.1 Hz, 1 H)
実施例163(方法Y)
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−シアノピコリンアミドの合成
Figure 0006389830
ステップ1:(R,Z)−N−(1−(2,3−ジフルオロフェニル)エチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(17a)
2,3−ジフルオロアセトフェノン(25.0g、160ミリモル)のTHF(500mL)中溶液に、(R)−(+)−2−メチル−2−プロパンスルフィンアミド(38.8g、320ミリモル)と、続いてテトライソプロポキシチタン(142mL、480ミリモル)を添加した。反応物を3日間乾留加熱した。混合物を室温まで冷却させ、次いでブライン(550mL)で処理した。結果として得られた懸濁液を15分間撹拌し、そしてセライトを通して濾過した。フィルターケーキをEtOAcで洗浄した。ろ液をEtOAc(2×)で抽出した。有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、そしてろ過した。ろ液を濃縮し、シリカゲルカラム(10〜35%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、(R,Z)−N−(1−(2,3−ジフルオロフェニル)エチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(35.6g、137ミリモル、86%収率)を黄色油状物として得た。MS m/z=260.1[M+H] C12H15F2NOSの計算値:259.3
ステップ2:(S)−3−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)ブタン酸tert−ブチル(17b)
(R,Z)−N−(1−(2,3−ジフルオロフェニル)エチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(30.0g、116ミリモル)のTHF(600mL)中冷却(氷浴)溶液に、2−tert−ブトキシ−2−オキソエチル亜鉛クロリドのジエチルエーテル中0.5m溶液(600mL、300ミリモル)を滴加した。添加が完了した後、反応物を2時間撹拌した。氷浴をはずし、さらに2時間撹拌した。反応物を飽和NHCl溶液でクエンチし、次いで水およびEtOAcで希釈した。分離した有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、そしてろ過した。ろ液を濃縮し、シリカゲルクロマトグラフ(0〜50%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、18gの(S)−3−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)ブタン酸tert−ブチルを黄色油状物として得た。MS m/z=398.1[M+H+Na] C18H27F2NO3Sの計算値:375.5
ステップ3:(R)−N−(2−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(17c)
3−(2,3−ジフルオロフェニル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)ブタン酸tert−ブチル(17.9g、47.7ミリモル)のTHF(250mL)中溶液に周囲温度で、水素化ホウ素リチウムのTHF中2m溶液(47.7mL、95ミリモル)を添加し、続いてMeOHを添加した(12mL、若干発熱反応。シリンジを介してゆっくりと添加)。2時間撹拌後、反応物を飽和塩化アンモニウムの添加によって慎重にクエンチし、続いて水およびEtOAcを添加した。分離した有機相をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、そしてろ過した。ろ液を濃縮し、真空中で乾燥して、(R)−N−(2−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドを薄黄色泡状物として得た。それを精製することなく次のステップへ進めた。MS m/z=306.1[M+H]。C14H21F2NO2Sの計算値:305.4
ステップ4:(R)−N−((S)−2−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(17d)
(R)−N−((S)−2−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(14.56g、47.7ミリモル)のDCM(250mL)中溶液に室温で、デス・マーチンペルヨージナン(22.24g、52.4ミリモル)を一度に添加した。反応物を室温で一晩撹拌した。反応物を水(150mL)および飽和NaHCO溶液(150mL)でクエンチした。結果として得られた溶液をDCMで希釈し、層を分離した。有機層を飽和NaHCO(3x)、水およびブラインで洗浄した。溶液を次いでNaSO上で乾燥し、そしてろ過した。ろ液を濃縮し、シリカゲルカラム(20〜65%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、(R)−N−((S)−2−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(13.5g、44.5ミリモル、93%収率)を薄黄色油状物として得た。MS m/z=304.1[M+H]。C14H19F2NO2Sの計算値:303.4
ステップ5:(R)−N−((4S)−2−(2,3−ジフルオロフェニル)−5,5,5−トリフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(17e)
(R)−N−(2−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(13.5g、44.5ミリモル)のTHF(300mL)中冷却(−78℃)溶液に、(トリフルオロメチル)トリメチルシラン(70.7mL、445ミリモル)をシリンジを介して5分で添加した(内部温度を−55℃まで温めた)。20分間撹拌した後、テトラブチルアンモニウムフルオリドのTHF中1.0M溶液(66.8mL、66.8ミリモル)を滴加漏斗から滴加した(添加の間、内部温度−78〜−50℃)。添加は20分で完了した。反応物を同じ温度で1時間撹拌した。LCMSは、ジアステレオマー比が約2:3であり、その主なものが所望の生成物であることを示した。反応物を1NのHCl(45mL)でクエンチし、次いで冷浴をはずした。反応混合物を周囲温度まで昇温させ、その間に水(100mL)を添加した。溶液をEtOAc(2×)で抽出した。有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、そしてろ過した。ろ液を濃縮し、残留物を最小のDCMで摩砕した。結果として得られた懸濁液を濾過した。フィルターケーキをDCMで数回すすぎ、空気中で乾燥して、6.3gの所望の生成物を白色固体として得た。ろ液を濃縮し、シリカゲルカラム(0〜70%EtOA/ヘキサン)によって精製して、さらに911mgの所望の生成物を得た。MS m/z=374.1[M+H]。C1520NOSの計算値:373.4
ステップ6:N−((4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(17f)
(R)−N−((2S,4S)−2−(2,3−ジフルオロフェニル)−5,5,5−トリフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(7.18g、19.23ミリモル)をDCM(50mL)およびMeOH(25mL)中に溶解させて、透明溶液を形成した。この溶液に、1,4−ジオキサン中4M塩化水素(48.1mL、192ミリモル)をシリンジを介して添加した。40分間撹拌した後、混合物を濃縮し、1NのNaOHで塩基性にし、そしてDCM(400mL)および水(50mL)で希釈した。分離した有機層をブラインで洗浄し(2×)、NaSO上で乾燥し、次いでろ過した。ろ液を濃縮し、真空中で乾燥して、(2S,4S)−4−アミノ−4−(2,3−ジフルオロフェニル)−1,1,1−トリフルオロペンタン−2−オールをMS+=270(M+1)の白色固体として得た。この粗生成物をTHF(100mL)中に溶解させ、次いでベンゾイルイソチオシアネート(2.85mL、21.15ミリモル)で処理した。40分間撹拌した後、トリエチルアミン(3.21mL、23.08ミリモル)およびN1−((エチルイミノ)メチレン)−N3,N3−ジメチルプロパン−1,3−ジアミン塩酸塩(4.05g、21.15ミリモル)を添加した。結果として得られた懸濁液を40分間70℃にした。次いで反応混合物をEtOAcと水との間で分配した。分離した有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、そしてろ過した。ろ液を濃縮し、シリカゲルカラム(0〜20%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、N−((4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(7.0g、17.57ミリモル、91%収率)を白色固体として得た。MS m/z=399.0[M+H]。C1915の計算値:398.3
ステップ7:(4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(17g)
N−((4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(7.0g、17.57ミリモル)のMeOH(100mL)中溶液に、1,8−ジアザビシクロ−[5.4.0]ウンデク−7−エン(3.15mL、21.09ミリモル)を添加した。変換が完了するまで混合物を15時間60℃にした。混合物を減圧下で濃縮し、残留物をEtOAcと水との間で分配した。分離した有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、そしてろ過した。ろ液を濃縮し、シリカゲルカラム(0〜60%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、(4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(4.94g、16.79ミリモル、96%収率)を白色結晶性固体として得た。MS m/z=295.1[M+H]。C1211F5NOの計算値:294.2
ステップ8:(4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロ−5−ニトロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(17h)
(4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(4.94g、16.79ミリモル)の硫酸(20mL、375ミリモル)中冷却(氷浴)溶液に、硝酸ナトリウム(1.855g、21.83ミリモル)を一度に添加した。15分間撹拌した後、水浴をはずし、混合物を室温で1時間撹拌した。反応混合物を、炭酸カリウム(18g)を含む氷水中に注いだ。結果として得られた懸濁液をEtOAc(2×)で抽出した。有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、そしてろ過した。ろ液を濃縮し、シリカゲルカラム(10〜60%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、(4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロ−5−ニトロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(5.6g、16.51ミリモル、98%収率)を91%純度の薄黄色固体として得た。MS m/z=340.1[M+H]。C1210の計算値:339.2
ステップ9:(4S,6S)−4−(5−アミノ−2,3−ジフルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(17i)
((4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロ−5−ニトロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(5.5g、16.21ミリモル)のAcOH(65mL)中冷却(水浴)溶液に、トリフルオロ酢酸(8.43mL、113ミリモル)を添加し、続いて150ミクロン未満の亜鉛末(0.747mL、81ミリモル)を一度に添加した(発熱)。10分間撹拌後、水浴を外した。反応混合物を周囲温度で2時間撹拌した。さらなるTFA(2mL)および亜鉛粉末(0.5g)を添加し、さらに2時間撹拌した。LCMSは、所望の生成物の形成は増加しなかったことを示した(依然として70%)。混合物をセライトを通して濾過し、そしてろ液を濃縮した。残留物を飽和NaHCOで塩基性化し、そしてEtOAc(2×)で抽出した。有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、そしてろ過した。ろ液を濃縮し、次いで最少量のDCMで摩砕した。結果として得られた懸濁液を濾過し、そしてフィルターケーキをDCMですすぎ、空気中で乾燥して、3.1gの所望のアニリンを白色固体(TFA塩)として得た;母液をシリカゲルカラム(50〜100%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、さらに0.88gのアニリン(遊離塩基)を得た。MS m/z=310.1[M+H]。C1212Oの計算値:309.2
ステップ10:N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−シアノピコリンアミド
(4S,6S)−4−(5−アミノ−2,3−ジフルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(0.095g、0.307ミリモル)および5−シアノ−2−ピリジンカルボン酸(0.055g、0.369ミリモル)のTHF(2.5mL)およびMeOH(1.5mL)中冷却(氷浴)溶液に、4−(4,6−ジメトキシ−1,3,5−トリアジン−2−イル)−4−メチルモルホリニウムクロリド(0.118g、0.399ミリモル)を添加した。30分間撹拌した後、氷浴をはずした。反応物を周囲温度で15時間撹拌した。反応物を飽和重炭酸ナトリウム溶液でクエンチした。MeOHを回転蒸発によって除去した。水性残留物をEtOAc(2×)で抽出した。有機抽出物を合し、濃縮し、ShimadzuのHPLCによって精製して、N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−シアノピコリンアミド(0.053g、0.121ミリモル、39.3%収率)を白色固体として得た。MS m/z=440.1[M+H]。C1914の計算値:439.3
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.67 (s, 3 H) 1.93 (t, J=13.20 Hz, 1 H) 2.80 (d, J=12.91 Hz, 1 H) 3.99 − 4.12 (m, 1 H) 7.16 (br. s., 1 H) 8.04 − 8.12 (m, 1 H) 8.21 (d, J=8.02 Hz, 1 H) 8.41 (d, J=8.02 Hz, 1 H) 8.89 (s, 1 H) 9.86 (br. s., 1 H)
実施例164
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−クロロピコリンアミドの合成
ステップ10で5−クロロ−2−ピリジンカルボン酸(Oakwood Products, Inc.)を使用する以外は、上記実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=449.0[M+H]。C18H14ClF5N4O2の計算値:448.8
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.68 (s, 3 H) 1.94 (t, J=13.20 Hz, 1 H) 2.81 (dd, J=13.79, 2.45 Hz, 1 H) 4.01 − 4.14 (m, 1 H) 7.11 − 7.18 (m, 1 H) 7.89 (dd, J=8.41, 2.15 Hz, 1 H) 8.08 (ddd, J=11.49, 6.90, 2.54 Hz, 1 H) 8.23 (d, J=8.41 Hz, 1 H) 8.56 (d, J=1.96 Hz, 1 H) 9.85 (br. s., 1 H)
実施例165
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−メトキシピラジン−2−カルボキサミドの合成
ステップ10で5−メトキシピラジン−2−カルボン酸(Ark Pharm、Inc.)を使用する以外は、上記実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=446.1[M+H]。C1816の計算値:445.3
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.66 (s, 3H) 1.92 (t, J=13.20 Hz, 1 H) 2.79 (dd, J=13.69, 2.54 Hz, 1 H) 4.01 − 4.06 (m, 1 H) 4.07 (s, 3 H) 7.08 − 7.15 (m, 1 H) 8.06 (ddd, J=11.64, 6.94, 2.54 Hz, 1 H) 8.14 (d, J=0.98 Hz, 1 H) 9.00 (d, J=1.17 Hz, 1 H) 9.51 (br. s., 1 H)
実施例166
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−メトキシピラジン−2−カルボキサミドの合成
ステップ10で5−メトキシピラジン−2−カルボン酸(Ark Pharm、Inc.)を使用する以外は、上記実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=446.1[M+H]。C18H16F5N5O3の計算値:445.3
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.66 (s, 3H) 1.92 (t, J=13.20 Hz, 1 H) 2.79 (dd, J=13.69, 2.54 Hz, 1 H) 4.01 − 4.06 (m, 1 H) 4.07 (s, 3 H) 7.08 − 7.15 (m, 1 H) 8.06 (ddd, J=11.64, 6.94, 2.54 Hz, 1 H) 8.14 (d, J=0.98 Hz, 1 H) 9.00 (d, J=1.17 Hz, 1 H) 9.51 (br. s., 1 H)
実施例167
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−3−クロロ−5−シアノピコリンアミドの合成
ステップ10で3−クロロ−5−シアノピコリン酸を使用する以外は、上記実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=473.9[M+H]。C19H13ClF5N5O2の計算値:473.8
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.66 (br. s., 3 H) 1.90 − 1.96 (m, 1 H) 2.81 (d, J=13.50 Hz, 1 H) 4.01 − 4.10 (m, 1 H) 7.05 (br. s., 1 H) 8.10 − 8.21 (m, 2 H) 8.78 (br. s., 1 H) 9.75 (br. s., 1 H)
実施例168
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−シアノ−3−メトキシピコリンアミドの合成
ステップ10で5−シアノ−3−メトキシピコリン酸(中間体15)を使用する以外は、上記実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=449.0[M+H]。C20H16F5N5O3の計算値:469.4
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.65 (br. s., 3 H) 1.87 − 1.97 (m, 1 H) 2.79 (d, J=13.30 Hz, 1 H) 4.05 (br. s., 4 H) 7.04 (br. s., 1 H) 7.66 (br. s., 1 H) 8.13 (br. s., 1 H) 8.47 (br. s., 1 H) 9.70 (br. s., 1 H)
実施例169
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−3−クロロ−5−メトキシピコリンアミドの合成
ステップ10で3−クロロ−5−メトキシピコリン酸(中間体27)を使用する以外は、上記実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=478.9[M+H]。C19H16ClF5N4O3の計算値:478.8
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.65 (s, 3 H) 1.91 (t, J=13.11 Hz, 1 H) 2.79 (d, J=12.91 Hz, 1 H) 3.95 (s, 3 H) 4.05 (br. s., 1 H) 6.99 (br. s., 1 H) 7.32 (br. s., 1 H) 8.18 (br. s., 2 H) 9.86 (br. s., 1 H)
実施例170
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−クロロ−3−メチルピコリンアミドの合成
ステップ10で5−クロロ−3−メチル−ピリジン−2−カルボン酸(Frontier Scientific, Inc)を使用する以外は、上記実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=463.0[M+H]。C19H16ClF5N4O2の計算値:462.8
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.68 (br. s., 3 H) 1.94 (t, J=12.52 Hz, 1 H) 2.78 (br. s., 4 H) 3.99 − 4.15 (m, 1 H) 7.03 (br. s., 1 H) 7.66 (br. s., 1 H) 8.11 (br. s., 1 H) 8.39 (br. s., 1 H) 10.06 (br. s., 1 H)
実施例171
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−(ジフルオロメチル)−3−メチルピコリンアミドの合成
ステップ10で5−(ジフルオロメチル)−3−メチルピコリン酸(国際公開第2012095521号)を使用する以外は、上記実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=479.0[M+H]。C20H17F7N4O2の計算値:478.4
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.67 (s, 3 H) 1.89 − 1.97 (m, 1 H) 2.78 − 2.83 (m, 1 H) 2.85 (s, 3 H) 4.02 − 4.13 (m, 1 H) 6.60 − 6.92 (m, 1 H) 7.05 (br. s., 1 H) 7.79 (s, 1 H) 8.09 − 8.17 (m, 1 H) 8.59 (s, 1 H) 10.19 (br. s., 1 H)
実施例172
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−3,5−ジクロロピコリンアミドの合成
ステップ10で3,5−ジクロロピリジン−2−カルボン酸(Matrix Scientific)を使用する以外は、上記実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=482.9[M+H]。C18H13Cl2F5N4O2の計算値:483.2
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.69 (s, 3 H) 1.93 − 1.99 (m, 1 H) 2.84 (d, J=11.93 Hz, 1 H) 4.10 (m, J=5.48 Hz, 1 H) 7.01 (br. s., 1 H) 7.92 (s, 1 H) 8.11 − 8.22 (m, 1 H) 8.49 (s, 1 H) 9.80 (br. s., 1 H)
実施例173
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−メトキシ−3−メチルピラジン−2−カルボキサミドの合成
ステップ10で5−メトキシ−3−メチルピラジン−2−カルボン酸(中間体27)を使用する以外は、上記実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=460.1[M+H]。C19H18F5N5O3の計算値:459.4
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.66 (s, 3 H) 1.91 (t, J=13.11 Hz, 1 H) 2.80 (dd, J=13.89, 2.54 Hz, 1 H) 2.93 (s, 3 H) 4.05 (s, 3 H) 4.05 − 4.11 (m, 1 H) 6.95 − 7.04 (m, 1 H) 7.98 (s, 1 H) 8.12 (ddd, J=11.88, 6.99, 2.64 Hz, 1 H) 9.81 (s, 1 H)
実施例174
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−(ジフルオロメトキシ)−3−メチルピコリンアミドの合成
ステップ10で5−(ジフルオロメトキシ)−3−メチルピコリン酸(国際公開第2012095463号)を使用する以外は、上記実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=495.0[M+H]。C20H17F7N4O3の計算値:494.4
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.66 (s, 3 H) 1.91 (t, J=13.11 Hz, 1 H) 2.75 − 2.80 (m, 1 H) 2.81 (s, 3 H) 4.01 − 4.11 (m, 1 H) 6.38 − 6.84 (m, 1 H) 6.98 − 7.04 (m, 1 H) 7.41 (d, J=1.96 Hz, 1 H) 8.12 (ddd, J=11.93, 6.85, 2.74 Hz, 1 H) 8.30 (d, J=2.15 Hz, 1 H) 10.05 (s, 1 H)
実施例175
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−ブロモピコリンアミドの合成
ステップ10で5−ブロモピリジン−2−カルボン酸(Matrix Innovation Inc)を使用する以外は、上記実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=492.9[M+H]。C18H14BrF5N4O2の計算値:493.2
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.69 (s, 3 H) 1.96 (t, J=13.11 Hz, 1 H) 2.83 (dd, J=13.89, 2.54 Hz, 1 H) 4.10 (dd, J=10.27, 5.18 Hz, 1 H) 7.14 (br. s., 1 H) 8.00 − 8.12 (m, 2 H) 8.16 (d, J=8.22 Hz, 1 H) 8.67 (d, J=1.76 Hz, 1 H) 9.86 (br. s., 1 H)
実施例176
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((3−クロロ−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2,3−ジフルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
ステップ2で(4S,6S)−4−(5−アミノ−2,3−ジフルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(17i、実施例163、方法Yステップ9)および3,8−ジクロロ−1,7−ナフチリジン(中間体2)を使用する以外は、上記実施例8、ステップ2、方法Bで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=472.1[M+H]。C20H15ClF5N5Oの計算値:471.8
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.68 (s, 3 H) 1.91 (t, J=13.11 Hz, 1 H) 2.79 (dd, J=13.69, 2.54 Hz, 1 H) 4.10 (ddd, J=12.28, 5.92, 2.54 Hz, 1 H) 6.94 (d, J=5.87 Hz, 1 H) 7.18 − 7.23 (m, 1 H) 7.99 (d, J=2.15 Hz, 1 H) 8.13 (d, J=5.87 Hz, 1 H) 8.41 (ddd, J=12.37, 6.90, 2.84 Hz, 1 H) 8.66 (d, J=2.35 Hz, 1 H) 8.95 (s, 1 H)
実施例177
Figure 0006389830
8−((3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)アミノ)−5−フルオロ−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリルの合成
ステップ2で(4S,6S)−4−(5−アミノ−2,3−ジフルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(17i、実施例163、方法Yステップ9)および8−クロロ−5−フルオロ−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリル(中間体17)を使用する以外は、上記実施例8、ステップ2、方法Bで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=481.1[M+H]。C21H14F6N6Oの計算値:480.4
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.79 (br. s., 3 H) 1.99 − 2.10 (m, 1 H) 2.91 (d, J=14.67 Hz, 1 H) 4.16 − 4.30 (m, 1 H) 7.32 (br. s., 1 H) 8.17 (br. s., 1 H) 8.30 (br. s., 1 H) 8.67 (br. s., 1 H) 8.92 (br. s., 1 H) 9.02 (br. s., 1 H)
実施例178
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロ−5−((2−メトキシピリド[3,4−b]ピラジン−5−イル)アミノ)フェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
ステップ2で(4S,6S)−4−(5−アミノ−2,3−ジフルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(17i、実施例163、方法Y、ステップ9)および5−クロロ−2−メトキシピリド[3,4−b]ピラジン(中間体3)を使用する以外は、上記実施例8方法Bで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=469.1[M+H]。C20H17F5N6O2の計算値:468.4
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.70 (s, 3 H) 1.94 (t, J=13.20 Hz, 1 H) 2.81 (d, J=13.11 Hz, 1 H) 4.11 (s, 3 H) 4.13 − 4.20 (m, 1 H) 7.05 (d, J=5.67 Hz, 1 H) 7.17 (br. s., 1 H) 8.19 − 8.26 (m, 2 H) 8.33 − 8.42 (m, 1 H) 8.60 (br. s., 1 H)
実施例179
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロ−5−((3−メトキシ−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)フェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンの合成
ステップ2で(4S,6S)−4−(5−アミノ−2,3−ジフルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(17i、実施例163、方法Y、ステップ9)および8−クロロ−3−メトキシ−1,7−ナフチリジン(中間体31)を使用する以外は、上記実施例8方法Bで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=468.2[M+H]。C21H18F5N5O2の計算値:467.4
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.72 (s, 3 H) 1.95 (t, J=13.20 Hz, 1 H) 2.83 (dd, J=13.89, 2.54 Hz, 1 H) 3.97 (s, 3 H) 4.16 (m, J=9.98, 5.48 Hz, 1 H) 6.96 (d, J=5.87 Hz, 1 H) 7.21 (br. s., 1 H) 7.23 (d, J=2.74 Hz, 1 H) 8.07 (d, J=5.87 Hz, 1 H) 8.43 (ddd, J=12.57, 6.99, 2.74 Hz, 1 H) 8.49 (d, J=2.74 Hz, 1 H) 8.95 (s, 1 H)
実施例180
Figure 0006389830
8−((3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリルの合成
(4S,6S)−4−(5−((3−クロロ−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2,3−ジフルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(実施例176)を使用する以外は、上記実施例22、方法Cで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=463.1[M+H]。C21H15F5N6Oの計算値:462.4
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.73 (s, 3 H) 1.95 − 2.01 (m, 1 H) 2.85 (d, J=13.50 Hz, 1 H) 4.10 − 4.21 (m, 1 H) 7.07 (d, J=5.67 Hz, 1 H) 7.27 − 7.32 (m, 1 H) 8.26 (d, J=5.87 Hz, 1 H) 8.35 − 8.44 (m, 2 H) 8.94 (s, 1 H) 9.05 (br. s., 1 H)
実施例181(方法W)
Figure 0006389830
3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−N−((S)−1−メトキシプロパン−2−イル)ベンズアミドの合成
ステップ1:3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−N−((S)−1−メトキシプロパン−2−イル)ベンズアミド(18a)
フラスコに、トルエン(1.039mL)中N−((4S,6S)−4−(5−ブロモ−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(0.248g、0.519ミリモル)、酢酸パラジウム(5.25mg、0.023ミリモル)、キサントホス(0.017g、0.029ミリモル)、および炭酸ナトリウム(0.033mL、0.779ミリモル)を添加した。(s)−(+)−1−メトキシ−2−プロピルアミン(0.082mL、0.779ミリモル)を添加した。COガスを反応混合物に10分間吹き込んだ。温度を次いで3時間80℃にした。次いで反応物を室温まで冷却させた。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物を水、飽和NaHCO溶液ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、ろ過し、そして真空中で濃縮した。粗生成物をシリカゲルのプラグ上に吸着させ、Biotage SNAP Ultraシリカゲルカラム(50g)を通してクロマトグラフィーにかけ、5〜80%ヘキサン中EtOAcの勾配で溶出させて、3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−N−((S)−1−メトキシプロパン−2−イル)ベンズアミド(0.0591g、0.115ミリモル、22.16%収率)を得た。MS m/z=514.0[M+H]。C24H24F5N3O4の計算値:513.17
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.26 (d, J=6.85 Hz, 4 H) 2.46 (t, J=13.30 Hz, 1 H) 2.88 (dd, J=13.99, 2.05 Hz, 1 H) 3.31 (s, 3 H) 3.35 − 3.43 (m, 1 H) 3.43 − 3.51 (m, 1 H) 4.24 − 4.46 (m, 2 H) 4.63 − 4.92 (m, 2 H) 7.19 − 7.32 (m, 2 H) 7.40 − 7.49 (m, 2 H) 7.49 − 7.60 (m, 1 H) 7.92 (br. s., 1 H) 8.23 (d, J=6.06 Hz, 2 H)
ステップ2:3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−N−((S)−1−メトキシプロパン−2−イル)ベンズアミド
3−((4S,6S)−2−ベンズアミド−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−N−((S)−1−メトキシプロパン−2−イル)ベンズアミド(0.0591g、0.115ミリモル)のMeOH(1.15mL)中溶液に1,8−ジアザビシクロ−[5.4.0]ウンデク−7−エン(0.021mL、0.138ミリモル)を添加し、65℃で15時間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。粗生成物をシリカゲルのプラグ上に吸着させ、Biotage SNAP Ultraシリカゲルカラム(25g)を通してクロマトグラフィーにかけ、20〜100%ヘキサン中EtOAcの勾配で溶出させて、3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−N−((S)−1−メトキシプロパン−2−イル)ベンズアミド(0.0246g、0.060ミリモル、52.2%収率)を得た。MS m/z=410.0[M+H]。C1720の計算値:409.14
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.31 (d, J=6.65 Hz, 3 H) 2.20 (t, J=13.01 Hz, 1 H) 2.72 (d, J=13.50 Hz, 1 H) 3.40 (s, 3 H) 3.46 (d, J=4.11 Hz, 2 H) 4.12 (d, J=5.67 Hz, 1 H) 4.35 (br. s., 1 H) 4.41 − 4.76 (m, 2 H) 6.40 (d, J=6.26 Hz, 1 H) 7.15 (t, J=10.17 Hz, 1 H) 7.82 (br. s., 1 H) 7.92 (d, J=7.63 Hz, 1 H)
実施例182
Figure 0006389830
3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−N−シクロプロピル−4−フルオロベンズアミドの合成
ステップ1でシクロプロピルアミンを使用する以外は、上記実施例181、方法Wで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=377.9[M+H]。C1616の計算値:377.116
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 0.60 (br. s., 2 H) 0.72 − 1.01 (m, 2 H) 2.00 − 2.28 (m, 1 H) 2.68 (d, J=13.59 Hz, 1 H) 2.87 (d, J=3.07 Hz, 1 H) 3.93 − 4.18 (m, 1 H) 4.30 − 4.81 (m, 2 H) 6.35 (br. s., 1 H) 7.01 − 7.22 (m, 1 H) 7.63 − 7.96 (m, 2 H)
実施例183
Figure 0006389830
N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−ブロモピコリンアミドの合成
ステップ2で5−ブロモピリジン−2−カルボン酸(Sigma−Aldrich Chemical Company, Inc.)を使用する以外は、上記方法H(実施例66)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=476.0[M+H]。C17H14BrF4N5O2の計算値:476.2
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.66 (s, 3 H) 1.89 − 1.99 (m, 1 H) 2.83 (dd, J=13.89, 2.54 Hz, 1 H) 3.97 − 4.07 (m, 1 H) 8.06 (dd, J=8.41, 2.15 Hz, 1 H) 8.15 − 8.21 (m, 2 H) 8.65 (t, J=2.15 Hz, 1 H) 8.68 (d, J=1.96 Hz, 1 H) 9.88 (s, 1 H)
実施例184
Figure 0006389830
N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−3,5−ジクロロピコリンアミドの合成
ステップ10で3,5−ジクロロピコリン酸(Matrix)を使用する以外は、上記方法K(実施例79)で記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=466[M]。C1713Clの計算値:466.2
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.67 (s, 3 H) 1.80 (t, J=12.72 Hz, 1 H) 3.00 (dd, J=13.45, 3.07 Hz, 1 H) 4.49 (ddd, J=9.10, 6.03, 3.00 Hz, 1 H) 7.49 (dd, J=10.45, 8.99 Hz, 1 H) 7.92 (d, J=2.05 Hz, 1 H) 8.33 (dd, J=8.84, 3.00 Hz, 1 H) 8.53 (d, J=2.05 Hz, 1 H) 10.10 (s, 3 H)
実施例185
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロフェニル)−5−シアノピコリンアミドの合成
ステップ9で5−シアノピコリン酸(Aldrich)を使用する以外は、上記実施例26方法Eで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=422.1[M+H]。C1915NOの計算値:421.35
H NMR (400 MHz, CDCl): δ 9.88 (br s, 1 H), 8.97 − 8.86 (m, 1 H), 8.42 (dd, J=8.1, 0.9 Hz, 1 H), 8.21 (dd, J=8.2, 2.0 Hz, 1 H), 8.03 (dt, J=8.9, 3.4 Hz, 1 H), 7.55 − 7.43 (m, 1 H) 7.15 (dd, J=11.5, 8.8 Hz, 1 H), 4.22 − 4.10 (m, 1 H) 2.91 (d, J=14.1 Hz, 1 H), 2.00 (t, J=13.3 Hz, 1 H), 1.75 (s, 3 H); 19F NMR (377 MHz, CDCl): δ −79.00 (br s, 3 F), −115.82 (s, 1 F).
実施例186(方法Z)
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピラジン−2−カルボキサミドの合成
(4S,6S)−4−(5−アミノ−2,3−ジフルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(0.060g、0.194ミリモル)および5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピラジン−2−カルボン酸(0.056g、0.252ミリモル)のDMF(1.0mL)中冷却(氷浴)溶液に、1−プロパンホスホン酸環状無水物の酢酸エチル中50重量%溶液(0.247mL、0.388ミリモル)をシリンジを介して添加した。反応物を2時間撹拌した(氷浴を周囲温度までゆっくりとあたためた)。LCMSは、残存する微量の出発アニリンを検出した。反応物を飽和NaHCO3でクエンチし、続いて水を添加した。30分間撹拌した後、結果として得られた懸濁液を濾過した。フィルターケーキをShimadzuのHPLCによって精製して、N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピラジン−2−カルボキサミド(0.057g、0.111ミリモル、57.2%収率)を黄色固体として得た。MS m/z=514.2[M+H]。C19H15F8N5O3の計算値:513.34
H NMR (300MHz ,クロロホルム−d) δ = 9.52 (br. s., 1 H), 9.02 (br. s., 1 H), 8.31 (br. s., 1 H), 8.07 (br. s., 1 H), 7.11 (br. s., 1 H), 4.87 (d, J = 8.2 Hz, 2 H), 4.16 − 4.01 (m, 1 H), 2.82 (d, J = 14.3 Hz, 1 H), 2.06 − 1.86 (m, 1H), 1.68 (br. s., 3 H)
実施例187
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピコリンアミド
3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)−2−ピリジンカルボン酸(Bionet Research)を使用する以外は、上記実施例186、方法Zで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=517.1[M+H]。C19H13ClF8N4O2の計算値:516.77
H NMR (300MHz, クロロホルム−d) δ = 9.82 (br. s., 1H), 8.77 (s, 1H), 8.22 − 8.08 (m, 2H), 7.10 − 7.00 (m, 1H), 4.37 (br. s., 2H), 4.04 (dd, J=5.3, 9.7 Hz, 1H), 2.86 − 2.70 (m, 1H), 1.91 (t, J=13.2 Hz, 1H), 1.64 (s, 3H)
実施例188
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)−3−メチルピコリンアミド
5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)−3−メチルピコリン酸(中間体32)を使用する以外は、上記実施例186、方法Zで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=497.1[M+H]。C23H21F5N4O3の計算値:496.43
H NMR (300MHz, クロロホルム−d) δ = 10.09 (br. s., 1H), 8.22 − 8.07 (m, 2H), 7.16 (br. s., 1H), 6.99 (br. s., 1H), 4.76 (br. s., 2H), 4.14 − 3.96 (d, J=5.7 Hz, 1H), 2.87 − 2.70 (m, 4H), 1.96 − 1.85 (m, 4H), 1.65 (s, 3H)
実施例189
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)ピコリンアミド
5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)ピコリン酸(中間体25)を使用する以外は、上記実施例186、方法Zで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=483.1[M+H]。C22H19F5N4O3の計算値:482.40
H NMR (300MHz, クロロホルム−d) δ = 9.87 (br. s., 1H), 8.30 (d, J=2.3 Hz, 1H), 8.22 (d, J=8.6 Hz, 1H), 8.17 − 8.06 (m, 1H), 7.44 (dd, J=2.6, 8.7 Hz, 1H), 7.14 − 7.07 (m, 1H), 4.78 (d, J=1.9 Hz, 2H), 4.16 − 4.02 (m, 1H), 2.86 − 2.75 (m, 1H), 2.00 − 1.89 (m, 1H), 1.88 (br. s., 3H), 1.68 (s, 3H)
実施例190
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピラジン−2−カルボキサミド
5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ) ピラジン−2−カルボン酸(J. Med. Chem. 2013, 56, 3980)を使用する以外は、上記実施例186、方法Zで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。
MS m/z=470.1[M+H]。C20H16F5N5O3の計算値:469.36
実施例191
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−(シクロプロピルメトキシ)−3−メチルピコリンアミド
5−(シクロプロピルメトキシ)−3−メチルピコリン酸(国際公開第2013061962号)を使用する以外は、上記実施例186、方法Zで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=499.1[M+H]。C23H23F5N4O3の計算値:498.45
H NMR (300MHz, クロロホルム−d) δ = 10.07 (br. s., 1H), 8.18 − 7.99 (m, 2H), 7.03 (d, J=7.2 Hz, 2H), 4.79 − 4.36 (m, 2H), 4.11 − 3.97 (m, 1H), 3.90 (d, J=6.7 Hz, 2H), 2.86 − 2.65 (m, 4H), 1.90 (t, J=13.1 Hz, 1H), 1.65 (br. s., 3H), 1.38 − 1.24 (m, 1H), 0.70 (d, J=6.6 Hz, 2H), 0.40 (d, J=3.8 Hz, 2H)
実施例192
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピコリンアミド
5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピコリン酸(中間体26)を使用する以外は、上記実施例186、方法Zで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=469.1[M+H]。C21H17F5N4O3の計算値:468.38
H NMR (300MHz, クロロホルム−d) δ = 9.84 (br. s., 1H), 8.30 (d, J=2.6 Hz, 1H), 8.22 (d, J=8.6 Hz, 1H), 8.09 (ddd, J=2.6, 6.8, 11.7 Hz, 1H), 7.45 (dd, J=2.9, 8.7 Hz, 1H), 7.15 − 7.07 (m, 1H), 4.82 (d, J=2.3 Hz, 2H), 4.13 − 3.99 (m, J=5.8, 10.0 Hz, 1H), 2.78 (dd, J=2.4, 13.7 Hz, 1H), 2.61 (t, J=2.2 Hz, 1H), 1.91 (t, J=13.2 Hz, 1H), 1.65 (s, 3H)
実施例193
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−(ジフルオロメチル)ピラジン−2−カルボキサミド
5−(ジフルオロメチル)ピラジン−2−カルボン酸(Aurigene Discovery Technologies)を使用する以外は、上記実施例186、方法Zで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=466.1[M+H]。C18H14F7N5O2の計算値:465.32
H NMR (300MHz ,クロロホルム−d) δ = 9.65 (br. s., 1 H), 9.52 (s, 1 H), 8.93 (s, 1 H), 8.14 − 8.02 (m, 1 H), 7.15 (br. s., 1 H), 6.99 − 6.60 (m, 1 H), 4.13 − 3.98 (m, 1 H), 2.81 (d, J = 13.6 Hz, 1 H), 1.94 (t, J = 13.1 Hz, 1 H), 1.67 (s, 3 H)
実施例194
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−3−メチル−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピコリンアミド
3−メチル−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピコリン酸(Aurigene Discovery Technologies)を使用する以外は、上記実施例186、方法Zで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=527.2[M+H]。C21H18F8N4O3の計算値:526.38
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 10.05 (br. s., 1 H), 8.17 (d, J = 2.2 Hz, 1 H), 8.16 − 8.09 (m, 1 H), 7.15 (d, J = 2.2 Hz, 1 H), 7.03 − 6.96 (m, 1 H), 4.47 (q, J = 7.8 Hz, 2 H), 4.14 − 4.02 (m, 1 H), 2.85 − 2.81 (m, 1 H), 2.80 (s, 3 H), 1.93 (t, J = 13.2 Hz, 1 H), 1.68 (s, 3 H)
実施例195
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−クロロ−3−メトキシピコリンアミド
5−クロロ−3−メトキシピコリン酸(Syngene)を使用する以外は、上記実施例186、方法Zで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=479.1[M+H]。C19H16ClF5N4O3の計算値:478.80
H NMR (300MHz ,クロロホルム−d) δ = 9.75 (br. s., 1 H), 8.20 − 8.08 (m, 2 H), 7.44 (s, 1 H), 7.02 (br. s., 1 H), 4.12 − 4.02 (m, 1 H), 4.00 (s, 3 H), 2.80 (d, J = 12.9 Hz, 1 H), 1.92 (t, J = 13.2 Hz, 1 H), 1.66 (s, 3 H)
実施例196
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−4−クロロ−1−(ジフルオロメチル)−1H−ピラゾール−3−カルボキサミド
4−クロロ−1−(ジフルオロメチル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(国際公開第201169934号)を使用する以外は、上記実施例186、方法Zで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=488.1[M+H]。C17H13ClF7N5O2の計算値:487.76
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 8.57 (br. s., 1 H), 8.12 − 8.04 (m, 1 H), 7.93 (s, 1 H), 7.31 − 6.99 (t, 1 H), 6.99 − 6.95 (m, 1 H), 4.06 (m, 1 H), 2.80 (dd, J = 2.2, 13.7 Hz, 1 H), 1.92 (t, J = 13.1 Hz, 1 H), 1.65 (s, 3 H)
実施例197
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−3−メチル−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピラジン−2−カルボキサミド
3−メチル−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピラジン−2−カルボン酸(中間体24)を使用する以外は、上記実施例186、方法Zで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=528.0[M+H]。C20H17F8N5O3の計算値:527.37
H NMR (300MHz ,クロロホルム−d) δ = 9.79 (br. s., 1 H), 8.15 (s, 1 H), 8.14 − 8.07 (m, 1 H), 7.01 (br. s., 1 H), 4.86 (q, J = 8.4 Hz, 2 H), 4.19 − 4.03 (m, 1 H), 2.95 (s, 3 H), 2.85 (d, J = 14.0 Hz, 1 H), 1.97 (t, J = 13.5 Hz, 1 H), 1.70 (s, 3 H)
実施例198
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−3−クロロ−5−(ジフルオロメチル)ピコリンアミド
3−クロロ−5−(ジフルオロメチル)ピコリン酸(国際公開第2012095521号)を使用する以外は、上記実施例186、方法Zで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=499.1[M+H]。C19H14ClF7N4O2の計算値:498.78
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 9.87 (br. s., 1 H), 8.65 (br. s., 1 H), 8.17 (br. s., 1 H), 8.03 (br. s., 1 H), 7.04 (br. s., 1 H), 6.95 − 6.60 (m, 1 H), 4.12 − 4.00 (m, 1 H), 2.80 (d, J = 13.7 Hz, 1 H), 1.92 (t, J = 13.1 Hz, 1 H), 1.65 (br. s., 3 H)
実施例199
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−クロロ−3−(メトキシメチル)ピコリンアミド
5−クロロ−3−(メトキシメチル)ピコリン酸(国際公開第2012954463号)を使用する以外は、上記実施例186、方法Zで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=493.1[M+H]。C20H18ClF5N4O3の計算値:492.83
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 10.03 (br. s., 1 H), 8.42 (s, 1 H), 8.21 (s, 1 H), 8.13 − 8.03 (m, 1 H), 7.07 − 6.98 (m, 1 H), 5.06 (s, 2 H), 4.06 (dd, J = 5.4, 9.9 Hz, 1 H), 3.55 (s, 3 H), 2.85 − 2.76 (m, 1 H), 1.92 (t, J = 13.2 Hz, 1 H), 1.66 (s, 3 H)
実施例200
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−(ジフルオロメチル)ピコリンアミド
5−(ジフルオロメチル)ピコリン酸(中間体12)を使用する以外は、上記実施例186、方法Zで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=465.0[M+H]。C19H15F7N4O2の計算値:464.34
H NMR (400MHz ,クロロホルム−d) δ = 9.97 (br. s., 1 H), 8.76 (br. s., 1 H), 8.38 (d, J = 8.2 Hz, 1 H), 8.16 − 8.02 (m, 2 H), 7.15 (br. s., 1 H), 6.97 − 6.62 (m, 1 H), 4.13 − 4.00 (m, 1 H), 2.80 (d, J = 13.7 Hz, 1 H), 1.93 (t, J = 13.2 Hz, 1 H), 1.67 (br. s., 3 H)
実施例201
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−メトキシピコリンアミド
5−メトキシピコリン酸(Ark Pharm)を使用する以外は、上記実施例186、方法Zで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=444.9[M+H]。C1917の計算値:444.12。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.53 (s, 3 H) 1.82 (t, J=12.72 Hz, 1 H) 3.94 (s, 3 H) 4.21 − 4.36 (m, 1 H) 5.93 (s, 2 H) 7.64 (br. s., 2 H) 7.88 − 8.02 (m, 1 H) 8.13 (d, J=8.48 Hz, 1 H) 8.40 (s, 1 H) 10.65 (s, 1 H).
実施例202
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−メトキシ−3−メチルピコリンアミド
5−メトキシ−3−メチルピコリン酸(国際公開第2012095463号)を使用する以外は、上記実施例186、方法Zで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=458.9[M+H]。C2019の計算値:458.14。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.52 (s, 3 H) 1.81 (t, J=12.93 Hz, 1 H) 2.61 (s, 3 H) 3.91 (s, 3 H) 4.22 − 4.37 (m, 1 H) 5.93 (s, 2 H) 7.42 (s, 1 H) 7.48 (br. s., 1 H) 7.95 (s, 1 H) 8.24 (s, 1 H) 10.59 (s, 1 H).
実施例203
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−ブロモ−3−クロロピコリンアミド
5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−カルボン酸(Matrix Scientific)を使用する以外は、上記実施例186、方法Zで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=527.0/529.0[M+H]。C18H13BrClF5N4O2の計算値:527.670。
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 9.78 (br. s., 1H), 8.58 (s, 1H), 8.21 − 8.12 (m, 1H), 8.08 (s, 1H), 7.04 − 6.97 (m, 1H), 4.12 − 4.01 (m, 1H), 2.81 (d, J=11.7 Hz, 1H), 1.92 (t, J=13.2 Hz, 1H), 1.66 (s, 3H)
実施例204
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−(オキサゾール−2−イルメトキシ)ピラジン−2−カルボキサミド
ステップ10で5−(オキサゾール−2−イルメトキシ)ピラジン−2−カルボン酸(中間体23)を使用する以外は、上記実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=512.9[M+H]。C2117の計算値:512.3
H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ ppm 10.94 (s, 1 H), 10.85 (s, 1 H), 9.38 (br. s., 1 H), 8.92 (d, J=1.37 Hz, 1 H), 8.76 (br. s., 1 H), 8.56 (d, J=1.17 Hz, 1 H), 8.20 (d, J=0.78 Hz, 1 H), 8.15 (ddd, J=12.47, 6.90, 2.35 Hz, 1 H), 7.74 (m, J=6.30 Hz, 1 H), 7.29 (d, J=0.78 Hz, 1 H), 5.62 (s, 2 H), 5.10 (m, J=9.98, 5.48 Hz, 1 H), 2.70 − 2.81 (m, 1 H), 2.56 (d, J=12.91 Hz, 1 H), 1.80 (s, 3 H)
実施例205(方法A1)
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−シアノ−3−フルオロピコリンアミド
Figure 0006389830
ステップ1:N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−クロロ−3−フルオロピコリンアミド
ステップ10で5−クロロ−3−フルオロピリジン−2−カルボン酸(Frontier Scientific)を使用する以外は、上記実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=466.9[M+H] 1813ClFの計算値:466.765。
ステップ2:N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−シアノ−3−フルオロピコリンアミド
マイクロ波バイアルに、N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−クロロ−3−フルオロピコリンアミド(0.182g、0.390ミリモル)、シアン化亜鉛(0.056g、0.468ミリモル、Sigma Aldrich)、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,6’−ジメトキシ−1’1’−ビフェニル(0.032g、0.078ミリモル、Strem)、およびトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(0.036g、0.039ミリモル、Strem)を装入した。バイアルを密閉し、3回排気/窒素の充填を行った。1mlの予備混合した99:1DMA:水溶液を添加し、反応物をマイクロ波中20分間120℃まで加熱した。冷却すると、反応物を水およびEtOAcで希釈した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥した。粗残留物を、20〜100%のヘキサン中EtOAcの勾配を使用するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーにより精製して)、表題化合物(0.0904g、0.198ミリモル、50.7%収率)を黄色固体として得た。MS m/z=458.0[M+H]。C1913の計算値:457.329。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.35 − 1.63 (m, 3 H) 1.35 − 1.63 (m, 3 H) 1.51 (s, 3 H) 1.74 − 1.89 (m, 1 H) 2.52 − 2.64 (m, 1 H) 4.18 − 4.41 (m, 1 H) 5.94 (s, 2 H) 7.48 (br. s., 1 H) 7.94 (d, J=11.40 Hz, 1 H) 8.66 (d, J=10.38 Hz, 1 H) 9.04 (s, 1 H) 11.09 (br. s., 1 H)
実施例206(方法A2)
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−クロロ−4−フルオロフェニル)−5−シアノピコリンアミドの合成
ステップ1:(R,E)−N−(1−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)エチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(18a)
1−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)エタノン(5.60g、31.5ミリモル)および(R)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(5.72g、47.2ミリモル)のTHF(50.0mL)中溶液に、テトラエトキシチタン(16.50mL、79ミリモル)を添加し、そして全体的に薄黄色の溶液を70℃で一晩加熱した。反応物を氷水浴中で若干冷却し、次いでEtOAc(50mL)、NaHCO(10mL)、およびブライン(10mL)を添加した。スラリーを、短経路のセライトを通して濾過し、そして湿潤ケーキをEtOAcで洗浄した。結果として得られた薄黄色溶液を相分離し、そして有機層を濃縮して、表題化合物(8.3g、30.1ミリモル、96%収率)を薄黄色油状物として得た。この物質を精製することなく次のステップで使用した。MS m/z=276.0[M+H]。C12H15ClFNOSの計算値:275.77。
ステップ2:3−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)ブタン酸(S)−tert−ブチル(18b)
ステップ2で(R,E)−N−(1−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)エチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(18a)を使用する以外は、実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。
MS m/z=414.2 [M+Na]。C18H27ClFNO3Sの計算値:391.93
ステップ3:(R)−N−(2−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(18c)
ステップ3で3−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)ブタン酸(S)−tert−ブチル(18b)を使用する以外は、実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。
MS m/z=322.1[M+H]。C14H21ClFNO2Sの計算値:321.84
ステップ4:(R)−N−((S)−2−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(18d)
ステップ4で(R)−N−(2−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(18c)を使用する以外は、実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=320.1[M+H]。C14H19ClFNO2Sの計算値:319.82
ステップ5:(R)−N−((4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)−5,5,5−トリフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(18e)
ステップ5で(R)−N−((S)−2−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(18d)を使用する以外は、実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=390.0[M+H]。C15H20ClF4NO2Sの計算値:389.83
ステップ6:N−((4S,6S)−4−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(18f)
ステップ6で(R)−N−((4S)−2−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)−5,5,5−トリフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(18e)を使用する以外は、実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=415.1[M+H]。C19H15ClF4N2O2の計算値:414.78
ステップ7:(4S,6S)−4−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(18g)
ステップ7でN−((4S,6S)−4−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(18f)を使用する以外は、実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=311.1[M+H]。C12H11ClF4N2Oの計算値:310.67
ステップ8:(4S,6S)−4−(3−クロロ−2−フルオロ−5−ニトロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(18h)
ステップ8で(4S,6S)−4−(3−クロロ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(18g)を使用する以外は、実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=356.0[M+H]。C12H10ClF4N3O3の計算値:355.67
ステップ9:(4S,6S)−4−(5−アミノ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(18i)
ステップ9で(4S,6S)−4−(3−クロロ−2−フルオロ−5−ニトロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(18h)を使用する以外は、実施例163、方法Yで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=326.0[M+H]。C12H12ClF4N3Oの計算値:325.69
ステップ10:N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−クロロ−4−フルオロフェニル)−5−シアノピコリンアミド
(4S,6S)−4−(5−アミノ−3−クロロ−2−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(0.090g、0.276ミリモル)および5−シアノ−2−ピリジンカルボン酸(0.060g、0.405ミリモル)のn,n−ジメチルホルムアミド(1.5mL)中冷却(氷浴)溶液に、2,4,6−トリプロピル−1,3,5,2,4,6−トリオキサトリホスフィナン2,4,6−トリオキシド(0.352mL、0.553ミリモル)を滴加した。1.5時間撹拌後、反応が完了した。反応混合物を飽和NaHCO3でクエンチし、そして水で希釈した。結果として得られた懸濁液を30分間撹拌し、濾過した。フィルターケーキを水で洗浄し、ShimadzuのHPLCによって精製して、表題化合物(0.086g、0.189ミリモル、68.3%収率)を灰白色固体として得た。MS m/z=456.0[M+H]。C19H14ClF4N5O2の計算値:455.79
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.67 (s, 3 H) 1.94 (t, J=13.20 Hz, 1 H) 2.76 − 2.85 (m, 1 H) 4.05 (m, 1 H) 7.40 (br. s., 1 H) 8.21 (dd, J=8.22, 1.96 Hz, 2 H) 8.41 (dd, J=8.02 Hz, 1 H) 8.89 (s, 1 H) 9.88 (br. s., 1 H)
実施例207
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−クロロ−4−フルオロフェニル)−5−クロロピコリンアミド
ステップ10で5−クロロ−2−ピリジンカルボン酸(Oakwood Products, Inc.)を使用する以外は、上記実施例206、方法A2で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=465.0[M+H]。C18H14Cl2F4N4O2の計算値:465.23
H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.69 (s, 3 H) 1.94 (t, J=13.40 Hz, 1 H) 2.82 (dd, J=13.89, 2.35 Hz, 1 H) 4.07 (m, 1 H) 7.35 (br. s, 1 H) 7.89 (dd, J=8.41, 2.35 Hz, 1 H) 8.22 (d, J=8.22 Hz, 2 H) 8.56 (d, J=1.96 Hz, 1 H) 9.85 (br. s., 1 H)
実施例208
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−クロロ−4−フルオロフェニル)−5−メトキシピラジン−2−カルボキサミド
ステップ10で5−メトキシ−ピラジンカルボン酸(Ark Pharm、Inc.)を使用する以外は、上記実施例206、方法A2で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=462.0[M+H]。C18H16ClF4N5O3の計算値:461.798
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 9.47 (br. s., 1H), 8.98 (br. s., 1H), 8.29 − 7.97 (m, 2H), 7.35 (br. s., 1H), 4.18 − 3.89 (m, 4H), 2.79 (d, J=13.1 Hz, 1H), 1.91 (t, J=13.1 Hz, 1H), 1.66 (br. s., 3H)
実施例209
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−クロロ−4−フルオロフェニル)−5−メトキシピコリンアミド
ステップ10で5−メトキシ−2−ピリジンカルボン酸(Ark Pharm、Inc.)を使用する以外は、上記実施例206、方法A2で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=461.1[M+H]。C19H17ClF4N4O3の計算値:460.810
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 9.82 (s, 1H), 8.31 − 8.17 (m, 3H), 7.39 − 7.28 (m, 2H), 4.05 (ddd, J=2.6, 6.0, 12.3 Hz, 1H), 3.94 (s, 3H), 2.79 (dd, J=2.6, 13.8 Hz, 1H), 1.90 (t, J=13.2 Hz, 1H), 1.65 (s, 3H)
実施例210
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−クロロ−4−フルオロフェニル)−5−シアノ−3−メチルピコリンアミド
ステップ10で5−シアノ−3−メチルピコリン酸(中間体16)を使用する以外は、上記実施例206、方法A2で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=470.1[M+H]。C20H16ClF4N5O2の計算値:469.820。
H NMR (300MHz, クロロホルム−d) δ = 10.05 (s, 1H), 8.72 (d, J=1.5 Hz, 1H), 8.27 (dd, J=2.8, 6.1 Hz, 1H), 7.98 (d, J=1.2 Hz, 1H), 7.25 (dd, J=2.8, 6.3 Hz, 1H), 4.11 − 3.99 (m, 1H), 2.88 (s, 3H), 2.82 (dd, J=2.7, 13.8 Hz, 1H), 1.99 − 1.87 (m, 1H), 1.67 (s, 3H)
実施例211
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−クロロ−4−フルオロフェニル)−5−(ジフルオロメチル)ピラジン−2−カルボキサミド
ステップ10で5−(ジフルオロメチル)ピラジン−2−カルボン酸(Aurigene Discovery Technologies Ltd.)を使用する以外は、上記実施例206、方法A2で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=482.1[M+H]。C18H14ClF6N5O2の計算値:481.779
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 9.61 (br. s., 1H), 9.51 (s, 1H), 8.91 (s, 1H), 8.18 (dd, J=2.5, 6.1 Hz, 1H), 7.44 − 7.35 (m, 1H), 7.02 − 6.60 (m, 1H), 4.35 (br. s., 2H), 4.11 − 3.96 (m, 1H), 2.80 (dd, J=2.2, 13.9 Hz, 1H), 1.92 (t, J=13.2 Hz, 1H), 1.65 (s, 3H)
実施例212
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−クロロ−4−フルオロフェニル)−5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピラジン−2−カルボキサミド
ステップ10で5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピラジン−2−カルボン酸(J. Med. Chem. 2013, 56, 3980)を使用する以外は、上記実施例206、方法A2で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=486.1[M+H]。C20H16ClF4N5O3の計算値:485.819
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 9.48 (br. s., 1H), 9.02 (s, 1H), 8.24 − 8.14 (m, 2H), 7.32 (d, J=3.5 Hz, 1H), 5.09 (d, J=2.2 Hz, 2H), 4.35 (br. s., 2H), 4.09 − 3.99 (m, 1H), 2.79 (dd, J=2.4, 13.8 Hz, 1H), 2.55 (m, 1H), 1.90 (t, J=13.3 Hz, 1H), 1.64 (s, 3H)
実施例213
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−クロロ−4−フルオロフェニル)−5−ブロモピコリンアミド
ステップ10で5−ブロモピリジン−2−カルボン酸(Sigma−Aldrich Chemical Company, Inc.)を使用する以外は、上記実施例206、方法A2で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=509.0/511.0[M+H]。C18H14BrClF4N4O2の計算値:509.680。
H NMR (300MHz, クロロホルム−d) δ = 9.85 (s, 1H), 8.68 (d, J=2.2 Hz, 1H), 8.23 (dd, J=2.8, 6.1 Hz, 1H), 8.20 − 8.16 (m, 1H), 8.09 − 8.05 (m, 1H), 7.35 (dd, J=2.8, 6.1 Hz, 1H), 4.06 (ddd, J=2.8, 5.9, 12.5 Hz, 1H), 2.81 (dd, J=2.7, 13.8 Hz, 1H), 1.99 − 1.88 (m, 1H), 1.67 (d, J=1.2 Hz, 3H)
実施例214
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−クロロ−4−フルオロフェニル)−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピラジン−2−カルボキサミド
ステップ10で5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピラジン−2−カルボン酸(国際公開第2011044181号)を使用する以外は、上記実施例206、方法A2で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=530.1[M+H]。C19H15ClF7N5O3の計算値:529.796。
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 9.50 (br. s., 1H), 9.01 (s., 1H), 8.30 (s., 1H), 8.19 (s., 1H), 7.34 (s., 1H), 4.87 (d, J=7.8 Hz, 2H), 4.10 (br. s., 1H), 2.84 (d, J=13.7 Hz, 1H), 1.97 (t, J=13.0 Hz, 1H), 1.70 (s., 3H)
実施例215
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−クロロ−4−フルオロフェニル)−5−メトキシ−3−メチルピラジン−2−カルボキサミド
ステップ10で5−メトキシ−3−メチルピラジン−2−カルボン酸(中間体13)を使用する以外は、上記実施例206、方法A2で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=476.1[M+H]。C19H18ClF4N5O3の計算値:475.825。
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 9.79 (br. s., 1H), 8.26 (d, J=3.9 Hz, 1H), 7.98 (s, 1H), 7.19 (d, J=3.7 Hz, 1H), 4.14 − 3.99 (m, 4H), 2.93 (s, 3H), 2.81 (d, J=11.5 Hz, 1H), 1.92 (t, J=13.2 Hz, 1H), 1.66 (s, 3H)
実施例216(方法A3)
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−5−メチルフェニル)−5−(ジフルオロメチル)−3−メチルピコリンアミド
ステップ1:2−フルオロ−1−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)エタノン
1−ブロモ−2−フルオロ−3−メチルベンゼン(7.0g、37.0ミリモル)のTHF(60mL)中溶液を−78℃にし、続いてブチルリチウム(15.55mL、38.9ミリモル)を滴加した。結果として得られた混合物を−78℃で1時間撹拌し、次いでニートな2−フルオロ酢酸エチル(3.76mL、38.9ミリモル)を滴加した。30分後、反応が完了した。反応物を−78℃にて飽和NHClでクエンチし、室温まで温め、分液漏斗へ移した。水相をEtOAcで抽出し、合した有機抽出物をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、ろ過し、濃縮し、そして0〜10%EtOAc/ヘキサンを使用してシリカゲル上クロマトグラフィーに供して、無色油状物を得、これは2−フルオロ−1−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)エタノンとしての白色固体に変わった(5.03g、29.6ミリモル、80%収率)。MS m/z=171[M+H]。COの計算値:170.05。
ステップ2:R,E)−N−(2−フルオロ−1−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)エチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド:
2−フルオロ−1−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)エタノン(5.03g、29.6ミリモル)のTHF(70mL)中溶液に、(R)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(7.17g、59.1ミリモル)およびチタン(iv)エトキシド(15.30mL、73.9ミリモル)を添加し、結果として得られた混合物を1.5時間還流加熱した。反応を完了させ、室温にし、そしてブラインを添加した。懸濁液を濾過し、ろ液をブラインで洗浄し、有機抽出物を合し、NaSO上で乾燥し、濃縮し0〜30%EtOAc/ヘキサンを使用してシリカゲル上クロマトグラフィーに供して、(R,E)−N−(2−フルオロ−1−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)エチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドとしての薄黄色油状物を得た(4.71g、17.23ミリモル、58.3%収率)。MS m/z=274[M+H]。C1317NOSの計算値:273.10。
ステップ3:(R)−N−((Z)−4−(2,2−ジメチルヒドラゾノ)−1,5,5,5−テトラフルオロ−2−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)ペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
(E)−1,1−ジメチル−2−(1,1,1−トリフルオロプロパン−2−イリデン)ヒドラジン(2.256g、14.63ミリモル)の脱水THF(20mL)中溶液に−78℃で、n,n,N’,N’−テトラメチルエチレンジアミン(2.190mL、14.63ミリモル)およびリチウムジイソプロピルアミドの2.0mヘプタン/テトラヒドロフラン/エチルベンゼン溶液(7.32mL、14.63ミリモル)を添加し、そしてこの温度で30分間撹拌した。(R,E)−N−(2−フルオロ−1−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)エチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(2.0g、7.32ミリモル)のトルエン(12mL)中溶液を−78℃で、トリメチルアルミニウムの2.0mトルエン中溶液(3.66mL、7.32ミリモル)で10分間処理し、ヒドラジンを含む溶液に−78℃で滴加した。結果として得られた混合物をこの温度で1.5時間撹拌した。混合物を飽和NHClでクエンチし、EtOAcで抽出した。合した有機物をNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮し、0〜50%EtOAc/ヘキサンを使用してシリカゲル上クロマトグラフィーに供して、(R)−N−((Z)−4−(2,2−ジメチルヒドラゾノ)−1,5,5,5−テトラフルオロ−2−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)ペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドとしての薄黄色油状物を得た(5.66g、77%収率、合計)。MS m/z=427.9[M+H]。C1826OSについての計算値:427.17。
ステップ4:(R)−2−メチル−N−((S)−1,5,5,5−テトラフルオロ−2−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)−4−オキソペンタン−2−イル)プロパン−2−スルフィンアミド
(R)−N−((Z)−4−(2,2−ジメチルヒドラゾノ)−1,5,5,5−テトラフルオロ−2−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)ペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(5.66g、13.24ミリモル)の10%ジオキサン(50mL)中水(5mL)中溶液に、塩化水素のジエチルエーテル中1m溶液(26.5mL、26.5ミリモル)を添加し、結果として得られた混合物を40℃で1時間撹拌した。反応物を水でクエンチし、EtOAcで希釈し、水で洗浄した。有機相をNaSO上で乾燥し、ろ過し、濃縮し、そして0〜40%EtOAc/ヘキサンを使用してシリカゲル上クロマトグラフィーに供して、(R)−2−メチル−N−((S)−1,5,5,5−テトラフルオロ−2−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)−4−オキソペンタン−2−イル)プロパン−2−スルフィンアミドとしての黄色油状物を得た(3.80g、75%収率)。MS m/z=385.9[M+H]。C1620NOSとしての計算値:385.11。
ステップ5:(R)−2−メチル−N−((2S,4S)−1,5,5,5−テトラフルオロ−2−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)プロパン−2−スルフィンアミド
Ru[p−シメン](1S,2S)−N−(p−トルエンスルホニル)−1,2−ジフェニルエチレンジアミン(2.365g、3.94ミリモル)を、(R)−2−メチル−N−((S)−1,5,5,5−テトラフルオロ−2−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)−4−オキソペンタン−2−イル)プロパン−2−スルフィンアミド(3.80g、9.86ミリモル)のIPA(100mL)中溶液(使用前に30分間溶液に窒素を吹き込むことによって脱気したもの)にN雰囲気下で一度に添加した。反応物を室温で2時間撹拌した。反応が完了した。反応物を飽和NaHCOでクエンチし、EtOAcで抽出し、合した有機抽出物を水、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、ろ過し、濃縮し、そして0〜40%EtOAc/ヘキサンを使用してシリカゲル上クロマトグラフィーに供して、(R)−2−メチル−N−((2S,4S)−1,5,5,5−テトラフルオロ−2−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)プロパン−2−スルフィンアミドとしての明褐色固体を得た(2.0g、5.16ミリモル、52.4%収率)。MS m/z=387.9[M+H]。C1622NOSの計算値:387.13。
ステップ6:N−((4S,6S)−4−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド
(R)−2−メチル−N−((2S,4S)−1,5,5,5−テトラフルオロ−2−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)プロパン−2−スルフィンアミド(2.0g、5.16ミリモル)のDCM(20mL)およびMeOH(10mL)中溶液に、塩化水素の1,4−ジオキサン中4.0M溶液(12.91mL、51.6ミリモル)を添加し、そして室温で15分間撹拌した。反応が完了し、濃縮し、DCMで希釈し、1NのNaOHで洗浄した。有機相を分離し、NaSO上で乾燥し、ろ過し、濃縮して、(2S,4S)−4−アミノ−1,1,1,5−テトラフルオロ−4−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)ペンタン−2−オールを得た。このアミノ−アルコールをTHF(12mL)中に溶解させ、続いてベンゾイルイソチオシアネート(0.764mL、5.68ミリモル)を添加し、結果として得られた混合物を室温で40分間撹拌した。反応が完了し、次にトリエチルアミン(0.862mL、6.20ミリモル)および1−(3−ジメチルアミノプロピル)−3−エチルカルボジイミドhcl(1.089g、5.68ミリモル)を添加し、結果として得られた混合物を70℃で1時間加熱した。反応が完了した。混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合した有機物をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、ろ過し、濃縮し、そして0〜20%EtOAc/ヘキサンを使用してシリカゲル上クロマトグラフィーに供して、N−((4S,6S)−4−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミドとしての白色固体を得た(1.69g、4.10ミリモル、79%収率)。MS m/z=412.9[M+H]。C2017Sの計算値:412.12。
ステップ7:(4S,6S)−4−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン
N−((4S,6S)−4−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(1.69g、4.10ミリモル)のMeOH(20mL)中溶液にDBU(0.741mL、4.92ミリモル)を添加し、結果として得られた混合物を50℃で17時間加熱した。反応が完了した。混合物を濃縮し、そして0〜30%EtOAc/ヘキサンを使用してシリカゲル上クロマトグラフィーに供して、(4S,6S)−4−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンとしての白色泡状物を得た(1.13g、3.67ミリモル、89%収率)。MS m/z=308.9[M+H]。C1313Oの計算値:308.09。
ステップ8:(4S,6S)−4−(2−フルオロ−3−メチル−5−ニトロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−3−メチルフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(1.13g、3.67ミリモル)を濃HSO(20mL)中に溶解させ、氷浴中で冷却した。次いで硝酸カリウム(0.264mL、5.50ミリモル)を一度に添加し、反応物を5分間撹拌し、氷浴から取り出し、室温で5分後、LCMSは反応が完了したことを示し、氷を添加した。反応混合物をDCM、水、氷および三塩基性リン酸カリウム(61.5g、290ミリモル)の混合物中に注ぎ、そして5分間撹拌し、続いて飽和NaHCOをゆっくりと添加した。混合物を5NのNaOHで中和し、DCMで抽出した。合した有機物をNaSO上で乾燥し、ろ過し、濃縮して、(4S,6S)−4−(2−フルオロ−3−メチル−5−ニトロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンとしての淡黄色泡状物を得た(1.26g、3.57ミリモル、97%収率)。MS m/z=353.9[M+H]。C1312としての計算値:353.08。
ステップ9:(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−3−メチルフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン
(4S,6S)−4−(2−フルオロ−3−メチル−5−ニトロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(1.26g、3.57ミリモル)のEtOH(15mL)中溶液をNでパージし、続いて氷酢酸(0.412mL、7.13ミリモル)および10重量%活性炭上パラジウム(0.047mL、5.35ミリモル)を添加した。結果として得られた混合物をNで再度パージし、Hをバルーンから1時間吹き込んだ。セライトを通して混合物を濾過し、濃縮し、10%NaCO、1NのNaOHで希釈し、DCMで抽出し、0〜5%MeOH/DCMを使用してシリカゲル上クロマトグラフィーに供して、(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−3−メチルフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(1.11g、3.43ミリモル、96%収率)としての白色固体を得た。MS m/z=323.9[M+H]。C1314Oの計算値:323.11。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.92 (t, J=12.93 Hz, 1 H) 2.09 (d, J=1.90 Hz, 3 H) 2.43 (dd, J=13.15, 2.48 Hz, 1 H) 4.17 − 4.67 (m, 3 H) 4.92 (s, 2 H) 6.01 (s, 2 H) 6.37 (dd, J=6.07, 2.70 Hz, 1 H) 6.45 (dd, J=6.43, 2.92 Hz, 1 H).
ステップ10:N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−5−メチルフェニル)−5−(ジフルオロメチル)−3−メチルピコリンアミド
(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−3−メチルフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(0.075g、0.232ミリモル)および5−(ジフルオロメチル)−3−メチルピコリン酸(0.048g、0.255ミリモル)のDMF(2mL)中溶液に0℃にて、1−プロパンホスホン酸環状無水物(0.177mL、0.278ミリモル)を添加し、そして結果として得られた混合物を0℃で2時間撹拌し、氷浴をはずし、室温で1時間撹拌した。反応物をEtOAcで希釈し、水、飽和NaHCOで洗浄し、そして0〜4%MeOH/DCMを使用してシリカゲル上クロマトグラフィーに供して、N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−5−メチルフェニル)−5−(ジフルオロメチル)−3−メチルピコリンアミドとして白色固体を得た(0.0145g、0.029ミリモル、12.69%収率)。MS m/z=492.9[M+H]。C2119の計算値:492.14.
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.97 (t, J=12.86 Hz, 1 H) 2.26 (d, J=1.75 Hz, 3 H) 2.43 (dd, J=13.15, 2.48 Hz, 1 H) 2.58 (s, 3 H) 4.28 − 4.71 (m, 3 H) 6.09 (s, 2 H) 7.25 (t, J=55.20 Hz, 1 H) 7.57 (dd, J=6.80, 2.85 Hz, 1 H) 7.83 (dd, J=6.36, 2.56 Hz, 1 H) 8.03 (s, 1 H) 8.71 (s, 1 H) 10.62 (s, 1 H).
実施例217
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−5−メチルフェニル)−5−メトキシ−3−メチルピラジン−2−カルボキサミド
ステップ10で5−メトキシ−3−メチルピラジン−2−カルボン酸(中間体13)を使用する以外は、上記実施例216、方法A3で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=473.9[M+H]。C2020の計算値:473.15。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.97 (t, J=12.70 Hz, 1 H) 2.25 (d, J=1.90 Hz, 3 H) 2.47 (br. s., 1 H) 2.75 (s, 3 H) 3.99 (s, 3 H) 4.28 − 4.70 (m, 3 H) 6.09 (s, 2 H) 7.56 (dd, J=6.80, 2.70 Hz, 1 H) 7.80 (d, J=3.80 Hz, 1 H) 8.23 (s, 1 H) 10.41 (s, 1 H).
実施例218
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−5−メチルフェニル)−5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピラジン−2−カルボキサミド
ステップ10で5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピラジン−2−カルボン酸(J. Med. Chem. 2013, 56, 3980)を使用する以外は、上記実施例216、方法A3で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=483.9[M+H]。C2118の計算値:483.13。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.97 (t, J=12.86 Hz, 1 H) 2.25 (s, 3 H) 2.44 − 2.47 (m, 1 H) 3.64 (t, J=2.48 Hz, 1 H) 4.30 − 4.71 (m, 3 H) 5.14 (d, J=2.48 Hz, 2 H) 6.08 (s, 2 H) 7.68 − 7.80 (m, 2 H) 8.48 (d, J=1.32 Hz, 1 H) 8.89 (d, J=1.32 Hz, 1 H) 10.49 (s, 1 H).
実施例219
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−5−メチルフェニル)−5−シアノ−3−メチルピコリンアミド
ステップ10で5−シアノ−3−メチルピコリン酸(中間体16)を使用する以外は、上記実施例216、方法A3で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=467.9[M+H]。C2118の計算値:467.14。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.97 (t, J=13.01 Hz, 1 H) 2.26 (d, J=1.90 Hz, 3 H) 2.47 (br. s., 1 H) 2.53 (s, 3 H) 4.28 − 4.69 (m, 3 H) 6.09 (s, 2 H) 7.54 (dd, J=6.43, 2.63 Hz, 1 H) 7.82 (dd, J=6.21, 2.41 Hz, 1 H) 8.38 (d, J=1.17 Hz, 1 H) 8.97 (d, J=1.46 Hz, 1 H) 10.63 (s, 1 H).
実施例220
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−5−メチルフェニル)−3−メチル−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピコリンアミド
ステップ10で3−メチル−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピコリン酸(Aurigene Discovery)を使用する以外は、上記実施例216、方法A3で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=540.9[M+H]。C2220の計算値:540.14。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.97 (t, J=13.08 Hz, 1 H) 2.25 (d, J=1.61 Hz, 3 H) 2.47 (br. s., 1 H) 2.61 (s, 3 H) 4.28 − 4.69 (m, 3 H) 4.98 (q, J=8.92 Hz, 2 H) 6.09 (s, 2 H) 7.51 − 7.61 (m, 2 H) 7.81 (d, J=3.51 Hz, 1 H) 8.34 (d, J=2.92 Hz, 1 H) 10.23 − 10.52 (m, 1 H) 10.41 (s, 1 H).
実施例221
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−5−メチルフェニル)−5−(ジフルオロメチル)ピコリンアミド
ステップ10で5−(ジフルオロメチル)ピコリン酸(中間体12)を使用する以外は、上記実施例216、方法A3で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=478.9[M+H]。C2017の計算値:478.12。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.98 (t, J=12.86 Hz, 1 H) 2.26 (d, J=1.90 Hz, 3 H) 2.47 (br. s., 1 H) 4.28 − 4.71 (m, 3 H) 6.09 (s, 2 H) 7.29 (t, J=54.10 Hz, 1 H) 7.73 (dd, J=6.65, 2.56 Hz, 1 H) 7.82 (dd, J=3.70, 2.80 Hz, 1 H) 8.27 (d, J=1.32 Hz, 2 H) 8.94 (s, 1 H) 10.71 (s, 1 H).
実施例222
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−5−メチルフェニル)−5−クロロ−3−メトキシピコリンアミド
ステップ10で5−クロロ−3−メトキシピコリン酸(中間体14)を使用する以外は、上記実施例216、方法A3で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=492.9[M+H]。C2018ClFの計算値:492.10。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.96 (t, J=12.93 Hz, 1 H) 2.25 (d, J=1.75 Hz, 3 H) 2.47 (br. s., 1 H) 3.89 (s, 3 H) 4.28 − 4.68 (m, 3 H) 6.08 (s, 2 H) 7.48 (dd, J=6.80, 2.56 Hz, 1 H) 7.78 (dd, J=6.36, 2.56 Hz, 1 H) 7.83 (d, J=1.90 Hz, 1 H) 8.25 (d, J=1.90 Hz, 1 H) 10.38 (s, 1 H).
実施例223
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−5−メチルフェニル)−5−フルオロピコリンアミド
ステップ10で5−フルオロ−2−ピリジンカルボン酸(Frontier Scientific, Inc.)を使用する以外は、上記実施例216、方法A3で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=446.9[M+H]。C1916の計算値:446.12。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.97 (t, J=12.93 Hz, 1 H) 2.25 (d, J=1.90 Hz, 3 H) 2.46 (br. s., 1 H) 4.29 − 4.70 (m, 3 H) 6.09 (s, 2 H) 7.70 (dd, J=6.58, 2.78 Hz, 1 H) 7.79 (dd, J=6.43, 2.48 Hz, 1 H) 7.98 (td, J=8.70, 2.78 Hz, 1 H) 8.22 (dd, J=8.92, 4.53 Hz, 1 H) 8.73 (d, J=2.92 Hz, 1 H) 10.60 (s, 1 H).
実施例224
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−5−メチルフェニル)−5−クロロピコリンアミド
ステップ10で5−クロロ−2−ピリジンカルボン酸(Oakwood Products, Inc.)を使用する以外は、上記実施例216、方法A3で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=462.9[M+H]。C1916ClFの計算値:462.09。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.97 (t, J=12.79 Hz, 1 H) 2.25 (d, J=1.90 Hz, 3 H) 2.46 (br. s., 1 H) 4.29 − 4.70 (m, 3 H) 6.09 (s, 2 H) 7.70 (dd, J=6.65, 2.85 Hz, 1 H) 7.76 − 7.84 (m, 1 H) 8.11 − 8.23 (m, 2 H) 8.79 (d, J=1.61 Hz, 1 H) 10.56 (s, 1 H).
実施例225
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−5−メチルフェニル)−5−シアノピコリンアミド
ステップ10で5−シアノ−2−ピリジンカルボン酸(Aldrich)を使用する以外は、上記実施例216、方法A3で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=453.9[M+H]。C2016 の計算値:453.12。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.98 (t, J=13.15 Hz, 1 H) 2.26 (s, 3 H) 2.46 (br. s., 1 H) 4.28 − 4.71 (m, 3 H) 6.09 (s, 2 H) 7.74 (d, J=6.14 Hz, 1 H) 7.81 (d, J=5.41 Hz, 1 H) 8.27 (d, J=8.33 Hz, 1 H) 8.58 (d, J=8.18 Hz, 1 H) 9.20 (s, 1 H) 10.79 (s, 1 H).
実施例226
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−5−メチルフェニル)−5−メトキシ−3−メチルピコリンアミド
ステップ10で5−メトキシ−3−メチルピコリン酸(国際公開第2012095463号)を使用する以外は、上記実施例216、方法A3で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=472.9[M+H]。C2121の計算値:472.15。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.97 (t, J=12.93 Hz, 1 H) 2.25 (d, J=1.75 Hz, 3 H) 2.44 − 2.48 (m, 1 H) 2.62 (s, 3 H) 3.91 (s, 3 H) 4.28 − 4.70 (m, 3 H) 6.09 (s, 2 H) 7.40 (d, J=2.48 Hz, 1 H) 7.54 (d, J=3.80 Hz, 1 H) 7.81 (d, J=6.28 Hz, 1 H) 8.23 (d, J=2.63 Hz, 1 H) 10.36 (s, 1 H).
実施例227
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−5−メチルフェニル)−5−メトキシピラジン−2−カルボキサミド
ステップ10で5−メトキシ−ピラジンカルボン酸(Ark Pharm.)を使用する以外は、上記実施例216、方法A3で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=459.9[M+H]。C1918 の計算値:459.13。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.97 (t, J=12.64 Hz, 1 H) 2.25 (s, 3 H) 2.46 (br. s., 1 H) 4.02 (s, 3 H) 4.26 − 4.71 (m, 3 H) 6.08 (s, 2 H) 7.74 (dd, J=14.91, 5.41 Hz, 2 H) 8.41 (s, 1 H) 8.88 (s, 1 H) 10.45 (s, 1 H).
実施例228
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−5−メチルフェニル)−5−(ジフルオロメトキシ)−3−メチルピコリンアミド
ステップ10で5−(ジフルオロメトキシ)−3−メチルピコリン酸(国際公開第2012095463号)を使用する以外は、上記実施例216、方法A3で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=508.9[M+H]。C2119 の計算値:508.13。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.97 (t, J=12.93 Hz, 1 H) 2.25 (d, J=1.90 Hz, 3 H) 2.46 − 2.48 (m, 1 H) 2.58 (s, 3 H) 4.28 − 4.69 (m, 3 H) 6.09 (s, 2 H) 7.16 − 7.68 (m, 2 H) 7.71 (d, J=2.34 Hz, 1 H) 7.76 − 7.86 (m, 1 H) 8.42 (d, J=2.34 Hz, 1 H) 10.50 (s, 1 H).
実施例229
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−フルオロ−5−メチルフェニル)−5−メトキシピコリンアミド
ステップ10で5−メトキシピコリン酸(Ark Pharm.)を使用する以外は、上記実施例216、方法A3で記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=458.9[M+H]。C2019の計算値:458.14。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.97 (t, J=12.72 Hz, 1 H) 2.25 (s, 3 H) 2.46 (br. s., 1 H) 3.94 (s, 3 H) 4.27 − 4.72 (m, 3 H) 6.08 (s, 2 H) 7.57 − 7.71 (m, 2 H) 7.80 (br. s., 1 H) 8.12 (d, J=8.92 Hz, 1 H) 8.39 (s, 1 H) 10.39 (s, 1 H).
実施例230(方法A4)
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(5−((7−クロロピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−フルオロ−3−メチルフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン
(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−フルオロ−3−メチルフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(0.044g、0.136ミリモル)および4,7−ジクロロピリド[3,2−d]ピリミジン(0.030g、0.150ミリモル)のiPrOH(2mL)中混合物に、触媒量の濃HSOを添加し、そして結果として得られた混合物をマイクロ波中、100℃で45分間加熱した。混合物をDCMで希釈し、1NのNaOHで洗浄し、DCMで抽出した。合した有機物をNaSO上で乾燥し、濾過し、濃縮し、そして0〜4%MeOH/DCMを使用してシリカゲル上クロマトグラフィーに供して、(4S,6S)−4−(5−((7−クロロピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−フルオロ−3−メチルフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンとしての薄褐色固体を得た(0.033g、0.068ミリモル、49.8%収率)。MS m/z=486.9[M+H]。C2016ClFOの計算値:486.10。
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.99 (t, J=12.86 Hz, 1 H) 2.28 (d, J=1.90 Hz, 3 H) 4.29 − 4.74 (m, 3 H) 6.09 (s, 2 H) 7.89 (d, J=6.28 Hz, 2 H) 8.39 (d, J=2.05 Hz, 1 H) 8.65 (s, 1 H) 8.93 (d, J=2.19 Hz, 1 H) 10.38 (s, 1 H).
実施例231
Figure 0006389830
(4S,6S)−4−(2,3−ジフルオロ−5−((3−メトキシピリジン−2−イル)アミノ)フェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン
ステップ2で2−ブロモ−3−メトキシピリジンおよび(4S,6S)−4−(5−アミノ−2,3−ジフルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンを使用する以外は上記実施例8方法Bで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=417[M+H]。C1817の計算値:416.3。
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 8.22 (ddd, J=2.7, 6.9, 12.8 Hz, 1H), 7.80 (d, J=4.9 Hz, 1H), 7.10 − 6.87 (m, 3H), 6.72 (dd, J=5.1, 7.8 Hz, 1H), 4.43 (br. s., 2H), 4.16 − 3.99 (m, 1H), 3.86 (s, 3H), 2.76 (dd, J=2.5, 13.7 Hz, 1H), 1.97 − 1.81 (m, 1H), 1.64 (s, 3H).
実施例232
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−シアノ−3−メチルピコリンアミド
ステップ10で5−シアノ−3−メチルピコリン酸(中間体16)を使用する以外は、上記実施例151、方法Xで記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=472.0[M]。C2015の計算値:471.36。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.18 (t, J=13.23 Hz, 1 H) 2.69 (dd, J=13.67, 2.56 Hz, 1 H) 2.86 (s, 3 H) 4.09 − 4.22 (m, 1 H) 4.27 − 4.80 (m, 4 H) 7.13 − 7.22 (m, 1 H) 7.96 (d, J=1.17 Hz, 1 H) 8.18 (ddd, J=11.77, 6.94, 2.78 Hz, 1 H) 8.72 (d, J=1.46 Hz, 1 H) 10.09 (s, 1 H).
実施例233
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−クロロ−3−フルオロピコリンアミド
ステップ10で5−クロロ−3−フルオロピコリン酸(Frontier Scientific)を使用する以外は、上記実施例151、方法Xで記載するものと類似したステップおよび手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=484.9[M]。C1812ClFの計算値:484.76。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.17 − 2.32 (m, 1 H) 2.73 (dd, J=13.74, 2.63 Hz, 1 H) 4.15 − 4.29 (m, 1 H) 4.40 − 4.82 (m, 2 H) 7.14 − 7.23 (m, 1 H) 7.67 (dd, J=9.94, 1.90 Hz, 1 H) 8.20 (ddd, J=11.69, 7.02, 2.78 Hz, 1 H) 8.43 (d, J=1.32 Hz, 1 H) 9.73 (s, 1 H).
実施例234
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−シアノ−3−フルオロピコリンアミド
マイクロ波バイアルに、N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−クロロ−3−フルオロピコリンアミド(上記実施例224、0.125g、0.258ミリモル)、シアン化亜鉛(0.037g、0.309ミリモル)、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,6’−ジメトキシ−1’1’−ビフェニル−SPhos(0.021g、0.052ミリモル)、およびトリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(0.024g、0.026ミリモル)を装入した。バイアルを密閉し、3回排気/窒素充填をおこなった。1.1mlの予備混合した99:1n,n−ジメチルアセトアミド:水溶液を添加し、反応物をマイクロ波中20分間120℃まで加熱した。冷却したら、反応混合物を水、EtOAcで希釈した。有機層を分離し、ブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥した。粗残留物をBiotage(10gUltraカラム、0〜35〜50%EtOAc:ヘキサン)によって精製して、N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−シアノ−3−フルオロピコリンアミド(0.088g、0.185ミリモル、71.8%収率)を薄黄色固体として得た。MS m/z=475.32[M]。C1912の計算値:475.9。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.18 (t, J=13.15 Hz, 1 H) 2.70 (dd, J=13.74, 2.63 Hz, 1 H) 4.06 − 4.25 (m, 1 H) 4.38 − 4.76 (m, 2 H) 7.22 (dd, J=5.41, 2.34 Hz, 1 H) 7.93 (dd, J=9.50, 1.61 Hz, 1 H) 8.16 (ddd, J=11.47, 6.94, 2.78 Hz, 1 H) 8.72 (d, J=1.17 Hz, 1 H) 9.71 (s, 1 H).
実施例235(方法A5)
Figure 0006389830
ステップ1:4−ブロモ−2−クロロ−6−フェニルピリジン
丸底フラスコに、4−ブロモ−2,6−ジクロロピリジン(Combi−Blocks Inc.、553mg、2.437ミリモル)、フェニルボロン酸(446mg、3.66ミリモル)およびtrans−ジクロロビス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(II)(27.8mg、0.04ミリモル)を装入した。2回の排気/充填サイクルを使用して、バイアルを窒素雰囲気下に置いた。水(4.1mL)中1,4−ジオキサン(12mL)および炭酸ナトリウム(775mg、7.31ミリモル)を添加した。反応混合物を窒素下で密閉し、80℃で1.5時間加熱した。pp14上のものと組み合わせた反応混合物をEtOAcとブラインとの間で分配した。水層をEtOAc(2×)で逆抽出し、合したEtOAc層を乾燥し(NaSO)、そして濃縮した。粗物質をDCM中に溶解させ、Redi−Sepプレパックドシリカゲルカラム(40g)をとおしてクロマトグラフィーによって精製し、0%〜20%ヘキサン中EtOAcの勾配で溶出させて、2,6−ジクロロ−4−フェニルピリジン(146mg、0.652ミリモル、26.7%収率)を薄黄色油状物として得た。MS m/z=224.0 [M]
ステップ2:(4S,6S)−4−(5−((6−クロロ−4−フェニルピリジン−2−イル)オキシ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン
丸底フラスコ中に、N−((4S,6S)−4−(2−フルオロ−5−ヒドロキシフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(225mg、0.543ミリモル)、2,6−ジクロロ−4−フェニルピリジン(146mg、0.652ミリモル)、DMSO(1358μL)中炭酸セシウム(230mg、0.706ミリモル)を添加した。フラスコを100℃油浴中7時間加熱した。室温まで冷却した後、反応混合物をEtOAcと水との間で分配した。水層をEtOAc(2×)で逆抽出し、合した有機物を乾燥し(NaSO)、そして濃縮した。粗物質を、Redi−Sepプレパックドシリカゲルカラム(12g)を通したクロマトグラフィーによって精製し、0%〜50%ヘキサン中EtOAcの勾配で溶出させ、続いて、Phenomenex Geminiカラム、10ミクロン、C18、110Å、150×30mm、CHCN/HO中0.1%TFA、勾配15分かけて10%〜70%を使用した逆相分取HPLCを行い、次いで飽和NaHCOで中和し、DCMで抽出して、(4S,6S)−4−(5−((6−クロロ−4−フェニルピリジン−2−イル)オキシ)−2−フルオロフェニル)−4−(フルオロメチル)−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(8mg、0.016ミリモル、2.96%収率)を灰白色固体として得た。
MS m/z=499.0[M]。C2317ClFの計算値:497.845。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 2.18 − 2.35 (m, 1 H) 2.69 (d, J=13.30 Hz, 1 H) 4.44 (d, J=6.58 Hz, 1 H) 4.60 − 4.99 (m, 2 H) 5.82 (br. s., 1 H) 7.09 (s, 1 H) 7.15 − 7.22 (m, 1 H) 7.22 − 7.39 (m, 3 H) 7.52 (d, J=5.55 Hz, 3 H) 7.58 − 7.70 (m, 2 H)
実施例236(方法A6)
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−クロロ−5−フルオロフェニル)−5−クロロピコリンアミドの合成
Figure 0006389830
ステップ1:2−クロロ−3−フルオロ−N−メトキシ−N−メチルベンズアミド
2−クロロ−3−フルオロ安息香酸(3.32g、19.02ミリモル)のDMF(60mL)中溶液に、N,O−ジメチルヒドロキシルアミン塩酸塩、98%(2.30g、23.58ミリモル)、O−(−7−アザベンゾトリアゾ−ル−1−イル)−N’,N’,N’,N’−テトラメチルウロニウム−ヘキサフルオロホスフェート(HATU)(8.82g、23.20ミリモル)およびトリエチルアミン(6.63mL、47.5ミリモル)を添加した。混合物を室温で3時間撹拌した。反応物を飽和NaCOでクエンチし、EtOAcで抽出した。有機溶液を水、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、ろ過し、そして真空中で濃縮した。粗物質をシリカゲル上フラッシュクロマトグラフィ(80g、25分で10〜100%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、2−クロロ−3−フルオロ−N−メトキシ−N−メチルベンズアミドを無色油状物として得、これは真空で固体になった(3.95g、95%収率)。MS m/z=218[M+H]。CClFNOの計算値:217.6。
ステップ2:1−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)エタノン
2Lフラスコに、2−クロロ−3−フルオロ−N−メトキシ−N−メチルベンズアミド(41.49g、191ミリモル)およびテトラヒドロフラン(800mL)を添加した。溶液を0℃まで冷却し、次いでメチルマグネシウムクロリドのTHF中3.0M溶液(254mL、763ミリモル)を滴加漏斗から滴加した。混合物を5℃まで徐々に温めた。反応物を産生になるまで5NのHClでクエンチし、EtOAcで2回抽出した。有機溶液をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして真空中で濃縮した。粗物質をシリカゲル上フラッシュクロマトグラフィー(330g、20分で0〜50%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、1−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)エタノンを無色油状物として得た(31.3g、95%収率)。MS m/z=173[M+H]。CClFOの計算値:172.6。
ステップ3:(R,Z)−N−(1−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)エチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
1−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)エタノン(31.21g、181ミリモル)のテトラヒドロフラン(500mL)中溶液に、(R)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(32.9g、271ミリモル)およびチタン(IV)イソプロポキシド(111mL、371ミリモル)を添加した。混合物を65℃まで一晩加熱した。LCMSは25%の出発物質が残存していることを示した。さらなる16gのスルフィンアミドおよび30mLのTi(OPr)を添加し、反応を70℃で一晩続けた。混合物をブライン(600mL)、およびEtOAcで希釈した。セライトのパッドをとおして固体を濾過し、EtOAcで洗浄した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、真空中で濃縮した。粗物質をシリカゲルクロマトグラフィー(330g、20分で0〜60%EtOAc−ヘキサン)によって精製して、(R,Z)−N−(1−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)エチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(40.8g、82%収率)を黄色油状物として得た。MS m/z=276[M+H]。C1215ClFOSの計算値:275.8。
ステップ4:3−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)ブタン酸(S)−tert−ブチル
(R,Z)−N−(1−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)エチリデン)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(24.50g、89ミリモル)のテトラヒドロフラン(300mL)中溶液をアルゴン下で0℃まで冷却し、次いで(2−(tert−ブトキシ)−2−オキソエチル)亜鉛(II)クロリドのジエチルエーテル中0.5M溶液(444mL、222ミリモル)を滴加した。結果として得られた溶液を周囲温度までゆっくりと温め、次いで一晩撹拌した。さらなる70mlの亜鉛試薬を添加し、反応を3.5時間続けた。反応物をNHCl飽和水溶液(70mL)でクエンチした。混合物をEtOAcで抽出した。有機抽出物を乾燥し(NaSO)、ろ過し、濃縮した。粗物質をシリカゲルクロマトグラフィー:330g、0〜100%EtOAc−ヘキサンによって精製して、3−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)ブタン酸(S)−tert−ブチルをオレンジ色油状物(32g、92%)として得た。MS m/z=392[M+H]。C1827ClFNOSの計算値:391.9.
ステップ5:(R)−N−((S)−2−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
3−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)−3−((R)−1,1−ジメチルエチルスルフィンアミド)ブタン酸(S)−tert−ブチル(8.75g、22.33ミリモル)のテトラヒドロフラン(100mL)中溶液に、水素化ホウ素リチウムのTHF中2.0M溶液(29.9mL、59.8ミリモル)を滴加し、続いてMeOH(7.05mL、174ミリモル)を添加した。反応物を40分間撹拌し、飽和塩化アンモニウム(75mL)の添加によって慎重にクエンチし、続いて水(100mL)およびEtOAcを添加した。分離された有機相をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過して、(R)−N−((S)−2−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドを白色固体として得た(7.2g、100%収率)。MS m/z=322[M+H]。C1421ClFNOSの計算値:321.8。
ステップ6:(R)−N−((S)−2−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
(R)−N−((S)−2−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)−4−ヒドロキシブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(9.30g、28.9ミリモル)、ジクロロメタン(150mL)およびデス・マーチンペルヨージナン(14.22g、33.5ミリモル)の混合物を室温で1時間撹拌した。混合物を水(150mL)、DCMおよび重炭酸ナトリウム(12.14g、144ミリモル)で希釈した。セライトを通して混合物を濾過した。水層をDCMで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、真空中で濃縮した。粗物質をシリカゲルクロマトグラフィー:240g、5分で5〜25%EtOAc−ヘキサン、20分で25〜80%によって精製して、(R)−N−((S)−2−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミドを黄色油状物(8.98g、97%)として得た。MS m/z=320[M+H]。C1419ClFNOSの計算値:319.8。
ステップ7:(R)−N−((2S,4S)−2−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)−5,5,5−トリフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド
(R)−N−((S)−2−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)−4−オキソブタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(5.8g、18.14ミリモル)のテトラヒドロフラン(80mL)中冷却溶液に、−78℃で、トリメチル(トリフルオロメチル)シラン(26.8mL、181ミリモル)を添加した。20分間撹拌後、テトラブチルアンモニウムフルオリドのTHF中1.0M溶液(27.2mL、27.2ミリモル)を滴加した。3時間後、反応物を1NのHCl(30mL)でクエンチし、次いで冷却浴をはずした。反応混合物を水(60mL)およびEtOAc(60mL)で希釈し、そして周囲温度まで温めた。溶液をEtOAcで2回抽出した。有機抽出物をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、真空中で濃縮した。残留物をMTBE(15mL)で摩砕した。結果として得られた固体をろ過し、DCMで洗浄した。ろ液を真空中で濃縮し、シリカゲルカラム(240g、25分で0〜100%EtOA/ヘキサン)によって精製して、さらなる生成物を得た。固体を合して、(R)−N−((2S,4S)−2−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)−5,5,5−トリフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(1.75g、25%収率)を得た。MS m/z=390[M+H]。C1520ClFNOSの計算値:389.8。
ステップ8:N−((4S,6S)−4−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド
(R)−N−((2S,4S)−2−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)−5,5,5−トリフルオロ−4−ヒドロキシペンタン−2−イル)−2−メチルプロパン−2−スルフィンアミド(1.75g、4.49ミリモル)のDCM(10mL)およびメタノール(5.00mL)中溶液に、1,4−ジオキサン中4Mの塩化水素(11.22mL、44.9ミリモル)を添加した。30分後、混合物を濃縮し、DCM、飽和NaHCOで希釈した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空中で濃縮した。この物質をTHF(25mL)中に溶解させ、次いでベンゾイルイソチオシアネート(0.695mL、5.16ミリモル)で処理した。30分後、トリエチルアミン(0.751mL、5.39ミリモル)およびN−(3−ジメチルアミノプロピル)−N’−エチルカルボジイミド塩酸塩(0.947g、4.94ミリモル)を添加し、そして結果として得られた反応混合物を40分間最高70℃にした。反応混合物をEtOAcと水との間で分配した。分離した有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過した。ろ液を真空中で濃縮し、粗物質をシリカゲルカラム(40g、25分で0〜40%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、N−((4S,6S)−4−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミドを灰白色固体として得た(1.73g、93%収率)。MS m/z=415[M+H]。C1915ClFの計算値:414.8。
ステップ9:(4S,6S)−4−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン
N−((4S,6S)−4−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−イル)ベンズアミド(1.73g、4.17ミリモル)、メタノール(25mL)およびDBU(0.798mL、5.30ミリモル)の溶液を55℃で一晩撹拌した。混合物を真空中で濃縮し、水で希釈し、EtOAc.有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、真空中で濃縮した。粗物質をシリカゲルクロマトグラフィー:0〜100%EtOAc−ヘキサンによって精製して、(4S,6S)−4−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンを白色固体として得た(1.07g、82%収率)。MS m/z=415[M+H]。C1915ClFの計算値:414.8。
ステップ10:(4S,6S)−4−(2−クロロ−3−フルオロ−5−ニトロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン
氷浴中で冷却した(4S,6S)−4−(2−クロロ−3−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(1.06g、3.41ミリモル)の硫酸(13.64mL、256ミリモル)中溶液に、硝酸カリウム(0.448g、4.44ミリモル)を一度に添加した。15分間撹拌した後、水浴をはずし、そして混合物を室温で40分間撹拌した。反応混合物を、炭酸ナトリウム(40g)を含む氷水中に注いだ。結果として得られた懸濁液をEtOAcで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過した。ろ液を濃縮し、真空中で乾燥して、粗(4S,6S)−4−(2−クロロ−3−フルオロ−5−ニトロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンを薄黄色固体として得、これを精製することなく次のステップで使用した。MS m/z=356[M+H]。C1210ClFの計算値:355.6。
ステップ11:(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−クロロ−3−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン
(4S,6S)−4−(2−クロロ−3−フルオロ−5−ニトロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(1.2g、3.37ミリモル)の酢酸(14mL)中冷却(冷水)溶液に、2,2,2−トリフルオロ酢酸(2.00mL、27.0ミリモル)を添加し、続いて亜鉛末(1.19g、18.22ミリモル)を一度に添加した(発熱)。10分間撹拌した後、水浴を外した。混合物を周囲温度で1.5時間撹拌し、次いで濃縮した。残留物を1NのNaOHで塩基性化した。水層をDCMで3回抽出した。有機抽出物を合し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、真空中で濃縮した。粗物質をシリカゲルクロマトグラフィー(2〜10%MeOH−DCM)によって精製して、(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−クロロ−3−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミンを灰白色固体として得た(0.636g、57.9%収率)。MS m/z=326[M+H]。C1212ClFOの計算値:325.7。
ステップ12:N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−クロロ−5−フルオロフェニル)−5−クロロピコリンアミド
(4S,6S)−4−(5−アミノ−2−クロロ−3−フルオロフェニル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン(0.060g、0.184ミリモル)および5−クロロピコリン酸(0.035g、0.221ミリモル)のDMF(1.5mL)中混合物に0℃で、1−プロパンホスホン酸環状無水物の50%酢酸エチル中溶液(0.130mL、0.221ミリモル)を添加した。反応物を室温まで徐々に温め、2時間撹拌した。反応混合物をEtOAcとNaHCOの飽和溶液との間で分配した。有機層を分離し、水で2回洗浄し、次いでブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、ろ過し、そして真空中で濃縮した。粗物質をシリカ上フラッシュクロマトグラフィー(12g、15分で0〜100%EtOAc/DCM)によって精製した。画分を合し、真空中で濃縮した。結果として得られた白色固体をMeOH中に溶解させ、逆相分取HPLC:10〜80%水中MeCH(0.1%TFAを含む)によって精製した。画分を集め、固体NaCOで中和し、DCMで3回抽出した。有機溶液を硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして真空中で濃縮して、N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−クロロ−5−フルオロフェニル)−5−クロロピコリンアミド(20mg、23.3%収率)を得た。MS m/z=465[M+H]。C1814Clの計算値:465.2。
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 9.81 (s, 1H), 8.49 (d, J=2.2 Hz, 1H), 8.18 (d, J=8.4 Hz, 1H), 8.01 (dd, J=2.4, 10.5 Hz, 1H), 7.87 (dd, J=2.2, 8.3 Hz, 1H), 7.38 (s, 1H), 5.04 − 4.32 (br s, 2H), 4.05 − 3.88 (m, 1H), 3.37 (dd, J=2.5, 13.9 Hz, 1H), 1.86 (t, J=13.3 Hz, 1H), 1.78 (s, 3H).
実施例237
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−クロロ−5−フルオロフェニル)−5−メトキシピラジン−2−カルボキサミド
5−メトキシピラジン−2−カルボン酸(Ark Pharm.)を使用する以外は、上記ステップ12、方法A(実施例236)で記載するものと類似した手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=462[M+H]。C1816ClFの計算値:461.8
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 9.56 (s, 1H), 9.05 − 8.94 (m, 1H), 8.14 (d, J=1.4 Hz, 1H), 8.08 (dd, J=2.5, 10.6 Hz, 1H), 7.35 − 7.31 (m, 1H), 4.41 (br. s., 2H), 4.07 (s, 3H), 4.03 − 3.92 (m, 1H), 3.38 (dd, J=2.5, 13.9 Hz, 1H), 1.84 (dd, J=12.8, 13.8 Hz, 1H), 1.76 (s, 3H).
実施例238
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4−クロロ−5−フルオロフェニル)−5−シアノピコリンアミド
5−シアノピコリン酸(Aldrich)を使用する以外は、上記ステップ12、方法A(実施例236)で記載するものと類似した手順を使用して、表題化合物を合成した。MS m/z=456[M+H]。C1914ClFの計算値:455.8
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 9.88 (s, 1H), 8.87 (d, J=1.2 Hz, 1H), 8.40 (d, J=8.2 Hz, 1H), 8.22 (dd, J=2.0, 8.2 Hz, 1H), 8.06 (dd, J=2.7, 10.4 Hz, 1H), 7.43 − 7.34 (m, 1H), 4.47 (br. s., 2H), 4.04 − 3.87 (m, 1H), 3.38 (dd, J=2.5, 13.9 Hz, 1H), 1.86 (dd, J=12.9, 13.7 Hz, 1H), 1.77 (s, 3H).
実施例239
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−3−フルオロ−5−メトキシピコリンアミド
3−フルオロ−5−メトキシピコリン酸(中間体33)を使用する以外は、上記実施例186、方法Zで記載するものと類似した手順およびステップによって、表題化合物を合成した。MS m/z=463.1[M+H]。C19H16F6N4O3の計算値:462.346。
H NMR (300 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.68 (s, 3 H) 1.94 (t, J=13.17 Hz, 1H) 2.81 (d, J=13.41 Hz, 1H) 3.96 (s, 3 H) 3.99 (s, 2H) 4.07 (m, 1H) 7.07 (m, 2H) 8.14 (m, 2H) 9.71 (br. s., 1H)
実施例240
Figure 0006389830
N−(3−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−4,5−ジフルオロフェニル)−5−ブロモ−3−クロロピコリンアミド
5−ブロモ−3−クロロピリジン−2−カルボン酸(Matrix Scientific)を使用する以外は、上記実施例186、方法Zで記載するものと類似した手順およびステップによって表題化合物を合成した。MS m/z=527.0/529.0[M+H]。C18H13BrClF5N4O2の計算値:527.670。
H NMR (400MHz, クロロホルム−d) δ = 9.78 (br. s., 1H), 8.58 (s, 1H), 8.21 − 8.12 (m, 1H), 8.08 (s, 1H), 7.04 − 6.97 (m, 1H), 4.12 − 4.01 (m, 1H), 2.81 (d, J=11.7 Hz, 1H), 1.92 (t, J=13.2 Hz, 1H), 1.66 (s, 3H)
中間体1
Figure 0006389830
7−クロロ−2−(ジフルオロメチル)チアゾロ[5,4−d]ピリミジンの合成
ステップ1:5−アミノピリミジン−4,6−ジチオール
5−アミノ−4,6−ジクロロピリミジン(1.63g、9.94ミリモル、Oakwood)硫化水素ナトリウム水和物(5.30g、71.5ミリモル、Aldrich)の水(40mL)中混合物を100℃で3時間加熱した。反応物を0℃まで冷却し、pH3になるまで濃HClを滴加してクエンチした。黄色固体を濾過し、冷水で洗浄し、真空中60℃で乾燥して、橙黄色固体(1.46g、9.2ミリモル、92%)を得た。MS m/z=159.9[M+H]。CSの計算値:159。
ステップ2:2−(ジフルオロメチル)チアゾロ[5,4−d]ピリミジン−7−オール
ガラス製マイクロ波反応容器に、5−アミノピリミジン−4,6−ジチオール(1.00g、6.28ミリモル)およびピペットチップのピリジン(6mL)中4−ピロリジノピリジン(ピペットチップ)を装入した。ジフルオロ無水酢酸(3.00mL、24.13ミリモル、Matrix)をシリンジを介して添加し、その結果、発熱した。室温で30分後、反応混合物にキャップをし、Initiatorマイクロ波反応器(Biotage AB, Inc., Upssala, Sweden)中で15分間130℃で加熱した。混合物をDCMで希釈し、揮発性物質を真空中で除去した。残留物をMeOH中に溶解させ、シリカゲル上で蒸発させ、フラッシュクロマトグラフィー(Isco(80グラム))によって精製し、25%EtOH/EtOAc:ヘキサン(0:1→1:1)で溶出させて、褐色半固体(1.31g)を得た。MS m/z=203.9[M+H]。COSの計算値:203。
ステップ3:7−クロロ−2−(ジフルオロメチル)チアゾロ[5,4−d]ピリミジン
2−(ジフルオロメチル)チアゾロ[5,4−d]ピリミジン−7−オール、N,N−ジメチルアニリン(0.800mL、6.31ミリモル)およびオキシ塩化リン(6.00mL、65.5ミリモル)のトルエン(20mL)中混合物を80℃で6時間加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、そして溶媒を真空中で除去した。残留物をDCM中に溶解させ、シリカゲル上で蒸発させ、フラッシュクロマトグラフィー(Isco(80グラム))によって精製し、(EtOAc):ヘキサン(0:1→1:3)で溶出させて、灰白色結晶性固体を得た(252mg、2ステップにわたって18%)。MS m/z=221.9、223.9[M+H]。CSの計算値:221。
中間体2
Figure 0006389830
3,8−ジクロロ−1,7−ナフチリジンの合成
ステップ1:3−ブロモ−5−クロロピコリノニトリル
マイクロ波バイアルに、シアン化銅(I)(1.089g、12.16ミリモル)、2,3−ジブロモ−5−クロロピリジン(3g、11.06ミリモル)、およびプロピオニトリル(15mL)を装入した。バイアルにキャップをし、マイクロ波反応器中、150℃で2.5時間照射した。溶液を濃縮し、DCM(25mL)で希釈し、そしてろ過した。ろ液を濃縮し、そして残留物をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、0〜30%ヘプタン中EtOAcで溶出させて、表題化合物を得た(2g、9.20ミリモル)。MS m/z=219(M+H)。
ステップ2:5−クロロ−3−((トリメチルシリル)エチニル)ピコリノニトリル
圧力容器に、TEA(7.65mL、55.2ミリモル)、エチニルトリメチルシラン(2.32mL、16.6ミリモル)、ヨウ化銅(I)(0.263g、1.380ミリモル)、パラジウム(0)テトラキス(トリフェニルホスフィン)(0.558g、0.483ミリモル)、3−ブロモ−5−クロロピコリノニトリル(3.0g、13.8ミリモル)、およびDMF(50mL)を装入した。容器をアルゴンでフラッシュし、密閉し、周囲温度で15分間撹拌し、次いで50℃で4時間加熱した。溶液を水で希釈し、EtOAcで抽出した。合した有機層を濃縮し、そして残留物をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、0〜50%ヘキサン中酢酸エチルで溶出させて、表題化合物を得た(1.3g、5.5ミリモル)。MS m/z=235(M+H)。
ステップ3:5−クロロ−3−(2,2−ジメトキシエチル)ピコリノニトリル
圧力容器に、5−クロロ−3−((トリメチルシリル)エチニル)ピコリノニトリル(2g、8.52ミリモル)およびナトリウムメトキシド(メタノール中0.5M、42.6mL、21.30ミリモル)を装入し、密閉し、そして55℃で1時間撹拌した。溶液を濃縮し、そして残留物をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、10%DCM中メタノールで溶出させて、表題化合物を得た(1.7g、7.50ミリモル)。MS m/z=227(M+H)。
ステップ4:3−クロロ−1,7−ナフチリジン−8(7H)−オン
5−クロロ−3−(2,2−ジメトキシエチル)ピコリノニトリル(1.7g、7.50ミリモル)のアセトン(50mL)および水(150mL)中溶液に、飽和炭酸ナトリウム水溶液(37.5mL、113ミリモル)および30%過酸化水素水溶液(38.3mL、375ミリモル)を添加した。反応物を室温で1時間撹拌し、濃縮して、アセトンの大部分を除去し、そしてDCMで抽出した。合した有機層を濃縮した。
この中間体(1.8g、7.36ミリモル)のベンゼン(20mL)中溶液に、p−トルエンスルホン酸(0.350g、1.839ミリモル)を添加し、そして反応物を10分間超音波処理した。溶液を一晩80℃で撹拌し、そして濃縮した。粗生成物をシリカゲルによって精製し、0〜100%EtOAc中(80/20/1酢酸エチル/メタノール/水酸化アンモニウム)で溶出させて表題中間体(1.1g、6.1ミリモル)を得た。MS m/z=181(M+H)。
ステップ5:3,8−ジクロロ−1,7−ナフチリジン
−クロロ−1,7−ナフチリジン−8(7H)−オン(250mg、1.384ミリモル)のオキシ塩化リン(1.94mL、20.8ミリモル)中懸濁液を95℃で1時間撹拌した。溶液を濃縮して、表題化合物を得た(276mg、1.39ミリモル)。MS m/z=199(M+H)。
中間体3
Figure 0006389830
5−クロロ−2−メトキシピリド[3,4−b]ピラジンの合成
ステップ1:5−クロロピリド[3,4−b]ピラジン−2(1H)−オン
2−クロロピリジン−3,4−ジアミン(2.5g、17.41ミリモル)とグリオキシル酸エチル(ethyl glyoxalate)のトルエン(3.45mL、17.41ミリモル)中50%溶液とのエタノール(34.8mL)中懸濁液を還流で24時間撹拌した。溶液を−20℃まで16時間冷却し、そして結果として得られた沈殿を真空ろ過によって集め、エタノールですすいだ。粗生成物を逆相HPLCによって精製し、5〜50%アセトニトリル/0.1%水中トリフルオロ酢酸/0.1%TFAで溶出させて、表題化合物を得た(570mg、3.14ミリモル)。MS m/z=182(M+H)。
ステップ2:2,5−ジクロロピリド[3,4−b]ピラジン
5−クロロピリド[3,4−b]ピラジン−2(1H)−オン(0.57g、3.14ミリモル)のオキシ塩化リン(10.24mL、110ミリモル)中懸濁液を110℃で2時間撹拌し、次いで濃縮した。残留物をDCM中に溶解させ、飽和重炭酸ナトリウムで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濾過し、そして濃縮して、表題化合物を得た(580mg、2.90ミリモル)。MS m/z=200(M+H)。
ステップ3:5−クロロ−2−メトキシピリド[3,4−b]ピラジン
2,5−ジクロロピリド[3,4−b]ピラジン(580mg、2.90ミリモル)のN,N−ジメチルホルムアミド(10mL)中溶液に、ナトリウムメトキシドのメタノール中0.5M溶液(6.09mL、3.04ミリモル)を添加し、そして反応物を室温で5分間撹拌した。溶液を水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。有機層を硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、濃縮して、表題化合物を得た(550mg、2.81ミリモル)。MS m/z=196(M+H)。
中間体4
Figure 0006389830
8−クロロ−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリルの合成
ネジ式キャップバイアルに、3−クロロ−1,7−ナフチリジン−8(7H)−オン(100mg、0.554ミリモル)、シアン化亜鉛(52.7μL、0.831ミリモル)、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,6’−ジメトキシビフェニル(45.5mg、0.111ミリモル)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(40.6mg、0.044ミリモル)、DMF(2.74mL)および水(28μL)を装入した。バイアルををアルゴンでパージし、密閉し、110℃で1時間撹拌した。セライトのパッドを通して混合物を濾過し、これをメタノールおよびジメチルスルホキシドですすいだ。合したろ液を濃縮し、そして数滴の水を添加した。結果として得られた固体を真空ろ過によって集め、水ですすぎ、乾燥した。
固体をトルエン(3.5mL)中に懸濁させ、そしてオキシ塩化リン(98μL、1.052ミリモル)およびDIPEA(122μL、0.701ミリモル)を添加した。反応物を120℃で1.5時間撹拌し、室温まで冷却し、EtOAcで希釈し、そして2M水性炭酸ナトリウムで洗浄した。有機部分を無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。粗物質をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、5〜50%ヘプタン中EtOAcで溶出させて、表題化合物(50mg、0.264ミリモル)を白色固体として得た。LC/MS(ESI) m/z=190(M+H)。
中間体5
Figure 0006389830
5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピコリン酸の合成
ステップ1:5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピコリン酸メチル
5−ヒドロキシピコリン酸メチル(0.50g、3.27ミリモル、Frontier Scientific)のDMF(5mL)中溶液に、炭酸セシウム(1.383g、4.24ミリモル、Aldrich)および2,2,2−トリフルオロエチルエステル(0.909mL、3.92ミリモル)を添加し、結果として得られた懸濁液を室温で1時間撹拌した。反応物を水およびEtOAcで希釈した。有機層を1M LiCl(aq)溶液およびブラインで洗浄した後、硫酸マグネシウム上で乾燥し、そして減圧下で濃縮して、粗表題化合物を黄色油状物として得、これをさらに精製することなく次のステップで直接使用した。MS m/z=236.0[M+H]。CNOの計算値:235.160
ステップ2:5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピコリン酸
先の反応からの粗物質をTHF(5mL)中に溶かし、水酸化リチウム、2.0M(aq)(4.90mL、9.80ミリモル)を添加した。反応物を室温で16時間撹拌した。反応物を水で希釈し、1.0NのHCl(aq)溶液をpH=1(pH紙による)になるまで添加して酸性化した。溶液をDCMで抽出し、有機層をブラインで洗浄し、硫酸マグネシウム上で乾燥し、減圧下で濃縮して、表題化合物を白色固体として得た(0.194g、0.877ミリモル、26.9%収率)。MS m/z=221.9[M+H]。CNOの計算値:221.133
H NMR (300 MHz, DMSO−d) δ ppm 5.00 (q, J=8.77 Hz, 2 H) 7.66 (dd, J=8.77, 2.92 Hz, 1 H) 8.07 (d, J=8.77 Hz, 1 H) 8.50 (d, J=2.92 Hz, 1 H) 13.00 (br. S., 1 H)
中間体6
Figure 0006389830
5−クロロ−3−メチルピコリン酸の合成
ステップ1:5−クロロ−3−メチルピコリノニトリルの合成
2−ブロモ−5−クロロ−3−メチルピリジン(45g、218ミリモル)、シアン化亜鉛(8.30mL、131ミリモル)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)(4.99g、5.45ミリモル)、および1,1’−ビス(ジフェニルホスフィノ)フェロセン(6.04g、10.90ミリモル)のジメチルアセトアミド(40mL)中混合物を110℃まで4時間加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、水で希釈し、酢酸エチルで抽出した。得られた有機相を減圧下で濃縮し、ISCOを使用し、0〜60%EtOAc/hexで溶出させるシリカゲル上クロマトグラフィーによって残留物を精製して、表題化合物5−クロロ−3−メチルピコリノニトリル(25.4g、166ミリモル、76%収率)を得た。LC/MS (ESI) m/z=153.1(M+H)。
ステップ2:5−クロロ−3−メチルピコリン酸の合成
5−クロロ−3−メチルピコリノニトリル(24.0g、157ミリモル)のEtOH(100mL)中溶液に、NaOH 5.0N(110mL、550ミリモル)を添加した。結果として得られた混合物を90℃で18時間還流させた。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、水で希釈し、5NのHClの添加によって溶液のpHを4に調節した。沈殿した固体を濾過し、保存した。ろ液をEtOAc(2×)で抽出した。水層を再度5NのHClでpH4に酸性化し、EtOAc(2×)で抽出した。EtOAc抽出物を合し、乾燥し、そして濃縮した。全ての仕上げ処理ステップから得られた固体を合し、高真空オーブン中40℃で12時間乾燥して、表題化合物5−クロロ−3−メチルピコリン酸(24.1g、140ミリモル、89%収率)を得た。LC/MS(ESI) m/z=172.0(M+H);H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 11.29 (br. s., 1 H), 8.41 (d, J=1.76 Hz, 1 H), 7.73 (d, J=1.76 Hz, 1 H), 2.75 (s, 3 H).
中間体7
Figure 0006389830
3,8−ジクロロ−5−フルオロ−1,7−ナフチリジンの合成
ステップ1:3−クロロ−5−フルオロ−6−メトキシ−6,7−ジヒドロ−1,7−ナフチリジン−8(5H)−オン
耐圧瓶に、3−クロロ−1,7−ナフチリジン−8(7H)−オン(15g、83ミリモル)、メタノール(34.6mL)、ACN(173mL)および1−クロロメチル−4−フルオロ−1,4−ジアゾニアビシクロ[2.2.2]オクタンビス(テトラフルオロボレート)(30.9g、87ミリモル)を装入し、そして混合物を45℃で15時間加熱した。水および酢酸エチルを添加し、そして層を分離した。水性部分を酢酸エチルで2回、そしてDCMで1回抽出し、合した有機層を無水硫酸ナトリウムで乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。粗固体を最小量の酢酸エチルで磨砕し、ろ過した。表題中間体を3:1ジアステレオマーの混合物としての灰白色固体として単離した(15.34g、80%)。
ステップ2:3,8−ジクロロ−5−フルオロ−1,7−ナフチリジン
バイアルに、3−クロロ−5−フルオロ−6−メトキシ−6,7−ジヒドロ−1,7−ナフチリジン−8(5H)−オン(7.5g、32.5ミリモル)、アセトニトリル(130mL)およびオキシ塩化リン(9.09mL、98ミリモル)を装入し、そして混合物を75℃で15時間撹拌した。混合物を濃縮し、そして粗物質をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、0〜50%ヘプタン中酢酸エチルで溶出させて、表題化合物(5.57g、25.7ミリモル、79%収率)を白色固体として得た。LC/MS(ESI) m/z=217(M+H)。
中間体8
Figure 0006389830
8−クロロ−5−フルオロ−3−メトキシ−1,7−ナフチリジンの合成
中間体3について記載したものと同様の反応シーケンスを使用して、3−クロロ−1,7−ナフチリジン−8(7H)−オンを表題化合物に変換した。LC/MS (ESI) m/z=213(M+H)。
中間体9
Figure 0006389830
4,7−ジクロロピリド[3,2−d]ピリミジンの合成
ステップ1:3−アミノ−5−クロロピコリンアミド
5−クロロ−2−シアノ−3−ニトロピリジン(1.274mL、10.9ミリモル)の水(22mL)中懸濁液に、28%水酸化アンモニウム水溶液(3.94mL、28.3ミリモル)を添加し、そして反応物を室温で20分間撹拌した。亜ジチオン酸ナトリウム(2.68mL、32.7ミリモル)を添加し、そして反応混合物を室温で70分間撹拌した。黄色沈殿を真空ろ過によって集めて、表題化合物(1.097g、6.39ミリモル)を黄色固体として得た。H−NMR (400 MHz, DMSO−d): δ 7.88 (br. s, 1 H), δ 7.73 (s, 1 H), δ 7.39 (br. s, 1 H), δ 7.23 (s, 1 H), δ 7.06 (br. s, 2 H). LC/MS (ESI) m/z = 172 (M+H).
ステップ2:7−クロロピリド[3,2−d]ピリミジン−4(1H)−オン
3−アミノ−5−クロロピコリンアミド(1.1g、6.41ミリモル)のオルトギ酸トリエチル(15.99mL、96ミリモル)中懸濁液を155℃で22時間撹拌した。室温まで冷却した後、黄色沈殿を真空ろ過によって集め、ヘキサンで洗浄して、表題中間体(1.03g、5.67ミリモル)を黄色固体として得た。H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ ppm 8.20 (s, 1 H) 8.27 (d, J=2.35 Hz, 1 H) 8.80 (d, J=2.25 Hz, 1 H) 12.68 (br. s., 1 H). LC/MS (ESI) m/z = 182 (M+H).
ステップ3:4,7−ジクロロピリド[3,2−d]ピリミジン
7−クロロピリド[3,2−d]ピリミジン−4(1H)−オン(250mg、1.377ミリモル)のトルエン(12mL)中混合物に、DIPEA(0.73mL、4.20ミリモル)およびオキシ塩化リン(0.391mL、4.27ミリモル)を添加し、そして反応物を還流で1時間撹拌した。室温まで冷却した後、反応混合物を濃縮して、表題化合物を得た。LC/MS(ESI) m/z=200(M+H)。
中間体10
Figure 0006389830
4−クロロ−7−メトキシピリド[3,2−d]ピリミジンの合成
ステップ1:7−メトキシピリド[3,2−d]ピリミジン−4(1H)−オン
マイクロ波バイアルに、7−クロロピリド[3,2−d]ピリミジン−4(1H)−オン(110mg、0.606ミリモル)、ナトリウムメトキシドのメタノール中0.5M溶液(3.65mL、1.817ミリモル)およびナトリウムメトキシド(327mg、6.06ミリモル)を装入した。バイアルにキャップをし、マイクロ波反応器中、145℃で30分間照射した。反応物を飽和塩化アンモニウム水溶液(3mL)で中和し、濃縮し、そして冷水で希釈した。結果として得られた沈殿を真空ろ過によって集め、真空中で乾燥して、表題化合物(107mg、0.604ミリモル)をピンク色固体として得た。H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ ppm 3.95 (s, 3 H) 7.49 (d, J=2.74 Hz, 1 H) 8.11 (s, 1 H) 8.47 (d, J=2.74 Hz, 1 H). LC/MS (ESI) m/z = 178 (M+H).
ステップ2:4−クロロ−7−メトキシピリド[3,2−d]ピリミジン
ステップ3、中間体14について記載したものと同様の反応を使用して、7−メトキシピリド[3,2−d]ピリミジン−4(1H)−オンを表題化合物に変換した。LC/MS(ESI) m/z=196(M+H)。
中間体11
Figure 0006389830
4−クロロ−5−フルオロ−7−メトキシキナゾリンの合成
ステップ1:2−アミノ−6−フルオロ−4−メトキシベンゾニトリル
アンモニアガスを2,6−ジフルオロ−4−メトキシベンゾニトリル(1.0g、5.91ミリモル)のジメチルスルホキシド(11.83mL)中溶液に10分間吹き込んだ。反応物を次いで密閉し、90℃で24時間撹拌した。反応混合物を周囲温度まで冷却し、真空中で濃縮して、黄褐色残留物を得た。残留物を水で磨砕し、真空ろ過によって集め、そして真空中で乾燥して、表題中間体を得た(0.9g、5.42ミリモル)を白色固体として得た。LC/MS(ESI) m/z=167(M+H)。
ステップ2:5−フルオロ−7−メトキシキナゾリン−4−オール
ギ酸(11.43mL、298ミリモル)および硫酸(0.866mL、16.25ミリモル)の混合物に、2−アミノ−6−フルオロ−4−メトキシベンゾニトリル(0.9g、5.42ミリモル)を少量ずつ添加した。反応混合物を100℃で1時間撹拌し、周囲温度まで冷却し、そして80mlの氷水混合物中に注いだ。結果として得られた沈殿を真空ろ過によって集め、真空中で乾燥して、表題中間体(0.8g、4.12ミリモル)を灰白色固体として得た。LC/MS(ESI) m/z=195(M+H)。
ステップ3:4−クロロ−5−フルオロ−7−メトキシキナゾリン
5−フルオロ−7−メトキシキナゾリン−4−オール(0.125g、0.644ミリモル)の塩化チオニル(1.410mL、19.31ミリモル)中懸濁液に、N,N−ジメチルホルムアミド(0.028mL、0.361ミリモル)を添加した。反応物を80℃で6時間撹拌し、そして真空中で濃縮した。残留物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液中に懸濁させ、ジクロロメタンで抽出した。有機層を真空中で濃縮して、表題化合物(0.13g、0.611ミリモル)を黄色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z=213(M+H)。
中間体12
Figure 0006389830
5−(ジフルオロメチル)ピコリン酸の合成
ステップ1:5−ホルミルピコリノニトリル
2−ブロモ−5−ホルミルピリジン(940mg、5.05ミリモル)およびシアン化銅(I)(233μL、7.58ミリモル)のDMF(8.4mL)中懸濁液を120℃で1.5時間撹拌し、室温まで冷却し、そして水とEtOAcとの間で分配した。固体をろ過によって水層から除去し、そして濾液を酢酸エチルで抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、ろ過し、そして濃縮した。粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、ヘプタン中40%〜60%(ヘプタン中40%酢酸エチル)の勾配で溶出させて、表題化合物(236mg、1.786ミリモル)を白色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z=133(M+H)。
ステップ2:5−(ジフルオロメチル)ピコリノニトリル
5−ホルミルピコリノニトリル(74mg、0.560ミリモル)のトルエン(0.25mL)中溶液に、ビス(2−メトキシエチル)アミノイオウトリフルオリド(0.258mL、1.400ミリモル)を添加し、そして反応物を室温で一晩撹拌した。反応混合物を飽和重炭酸ナトリウム水溶液で慎重にクエンチし、水で希釈し、そしてDCMで抽出した。有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸マグネシウム上で乾燥し、濾過し、濃縮した。粗物質をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、ヘプタン中40%〜60%(40%酢酸エチル/ヘプタン)の勾配で溶出させて、表題化合物(48mg、0.311ミリモル)を白色固体として得た。LC/MS (ESI) m/z=155(M+H)。
ステップ3:5−(ジフルオロメチル)ピコリン酸
5−(ジフルオロメチル)ピコリノニトリル(48mg、0.311ミリモル)の12N塩酸水溶液(4.3mL、140ミリモル)中懸濁液を110℃で1.5時間撹拌した。周囲温度まで冷却した後、反応混合物を濃縮し、そしてDIPEA(2mL)で処理した。混合物を濃縮し、そして真空中で乾燥して、表題化合物を定量的収率で得た。LC/MS (ESI) m/z=174(M+H)。
中間体13
Figure 0006389830
5−メトキシ−3−メチルピラジン−2−カルボン酸の合成
ステップ1:3−メチルピラジン−2−カルボン酸メチル
2Lのフラスコ中で、3−メチルピラジン−2−カルボン酸(Matrix、19.95g、144ミリモル)をMeOH(500mL)中に懸濁させた。懸濁液を氷水浴中で冷却し、濃硫酸(Fluka、27.3mL、506ミリモル)を5分間の期間にわたって添加した。反応混合物を80℃まで5時間加熱した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物をDCM(750mL)中に取り込んだ。過剰の酸を慎重にNaOH水溶液(5M、200mL)で中和した。水層を分離し、DCM(250mL)で抽出した。合した有機層を組み合わせ、MgSO上で乾燥し、濃縮して、16.15gの表題化合物を得た(106ミリモル、73%)。MS m/z=153[M+H]。Cの計算値:152。
ステップ2:3−(メトキシカルボニル)−2−メチルピラジン1−オキシド
1Lのフラスコ中で、3−メチルピラジン−2−カルボン酸メチル(ステップ1、16.08g、106ミリモル)をCHCl(300mL)中に懸濁させた。3−クロロベンゾperオキソic酸(Aldrich、24.62g、143ミリモル)を添加した。反応混合物を70℃まで16時間加熱した。反応混合物を飽和NaHCO(200mL)でクエンチした。層を分離し、そして水層をDCM(2×100mL)でさらに抽出した。合した有機層をMgSO上で乾燥し、そしてろ液を濃縮して、表題化合物を得た。MS m/z=169[M+H]。Cの計算値:168。
ステップ3:5−クロロ−3−メチルピラジン−2−カルボン酸メチル
1Lのフラスコ中で、粗3−(メトキシカルボニル)−2−メチルピラジン1−オキシド(ステップ2、17.77g、106ミリモル)をDMF(300mL)中に溶解させた。未希釈三塩化ホスホリル(29.6mL、317ミリモル)を添加した。反応混合物を100℃まで加熱した。1時間後、反応混合物を濃縮して、DMFの大部分を除去した。フラスコを氷水浴中で冷却し、そして1M水性NaCO(300mL)をゆっくりと添加し、続いて80%EtOAc−ヘキサン(400mL)を添加した。セライトを通して混合物を濾過した。結果として得られたろ液を分配し、水相を80%EtOAc−ヘキサン(2×250mL)でさらに抽出した。合した有機層をMgSO上で乾燥し、濃縮した。物質を、11%EtOAc−ヘキサンを使用してシリカゲルを通して精製して、表題化合物を得た(4.29g、23ミリモル、22%)。MS m/z=187[M+H]。CClNの計算値:186。CDCl中1H NMRδ: 8.51 (s, 1H), 4.01 (s, 3H), 2.86 (s, 3H).
ステップ4:5−メトキシ−3−メチルピラジン−2−カルボン酸
フラスコにナトリウム(0.813g、35.4ミリモル)を装入し、アルゴンでパージし、そして室温の水浴中に入れた。メタノール(47.7mL、1179ミリモル)をゆっくりと添加した。40分後、5−クロロ−3−メチルピラジン−2−カルボン酸メチル(ステップ3、2.2g、11.79ミリモル)を添加した。容器を密閉し、45℃まで1.5時間加熱した。水酸化ナトリウム(1M、12.97mL、12.97ミリモル)を添加し、加熱を1.5時間続けた。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物を最小量の水(50mL)中に溶解させた。水相をジエチルエーテル(15mL)で抽出し、これを廃棄した。水相をHCl(5M、11mL、55ミリモル)で酸性化した。混合物をDCM(3×60mL)で抽出した。合した有機抽出物をMgSO上で乾燥し、そしてろ液を濃縮して、表題化合物を得た(2.0g、100%)。MS m/z=169[M+H]。Cの計算値:168。CDCl中1H NMRδ:10.70 (br, 1H), 7.98 (s, 1H), 4.00 (s, 3H), 2.91 (s, 3H).
中間体14
Figure 0006389830
5−クロロ−3−メトキシピコリン酸の合成
1Lのフラスコ中で、5−クロロ−3−ニトロピコリノニトリル(Oakwood、6.67g、36.3ミリモル)をMeOH(185mL)中に溶解させた。溶液を0℃まで冷却し、水酸化ナトリウム(3M、36.3mL、109ミリモル)を添加した。反応混合物を室温まで温め、一晩撹拌した。反応物を減圧下で濃縮し、残留物をエタノール(100mL)中に取り込んだ。NaOH(5M、3当量、109ミリモル、22mL)を添加し、そして反応混合物を100℃まで1時間加熱した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物を水(100mL)中に取り込んだ。水層をジエチルエーテル(30mL)で抽出し、これを廃棄した。水相をHCl(5M、55mL)で酸性化し、NaClで飽和させ、そしてEtOAc(5×75mL)で抽出した。合した有機抽出物をMgSO上で乾燥し、そしてろ液を減圧下で濃縮した。結果として得られた固体をジエチルエーテルで摩砕して、表題化合物を得た(5.63g、30ミリモル、83%)。MS m/z=188[M+H]。CClNOの計算値:187。CDCl δ中H NMR: 8.18 (d, 1H, J = 1.8), 7.49 (d, 1H, J = 1.8), 4.03 (s, 3H).
中間体15
Figure 0006389830
5−シアノ−3−メトキシピコリン酸の合成
ステップ1:5−クロロ−3−メトキシピコリン酸メチル
350mLの再密閉可能な容器中で、5−クロロ−3−メトキシピコリン酸(中間体14、7.51g、40.0ミリモル)をMeOH(120mL)中に溶解させた。溶液を0℃まで冷却し、そして濃硫酸(7.57mL、140ミリモル)を添加した。容器を密閉し、95℃まで1.5時間加熱した。反応混合物を0℃まで冷却し、NaCO(1M、140mL)でクエンチした。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物をEtOAC(3×100mL)で抽出した。合した有機抽出物をMgSO上で乾燥し、ろ液を減圧下で濃縮した。残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(勾配20%〜33%EtOAc/ヘキサン)により精製して、表題化合物を黄色固体として得た(5.59g、27.7ミリモル、67%)。MS m/z=202[M+H]。CClNOの計算値:201.CDCl中1H NMRδ: 8.24 (d, 1H, J = 1.9), 7.37 (d, 1H, J = 1.9), 3.97 (s, 3H), 3.94 (s, 3H).
ステップ2:5−シアノ−3−メトキシピコリン酸メチル
350mLの再密閉可能な容器中で、Pddba(1.487g、1.623ミリモル)、ジシクロヘキシル(2’,6’−ジメトキシ−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)ホスフィン(1.444g、3.52ミリモル)、ジシアノ亜鉛(3.18g、27.1ミリモル)、および5−クロロ−3−メトキシピコリン酸メチル(ステップ1、5.455g、27.1ミリモル)をDMF(80mL)中に取り込んだ。反応混合物をアルゴンでパージし続いて120℃まで2時間加熱した。冷却したら、反応混合物を減圧下で濃縮した。セライトを通して残留物を濾過し、そしてフィルターケーキを1%MeOH/DCMですすいだ。ろ液を減圧下で濃縮し、残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(33%〜40%EtOAc/ヘキサン)によって精製して、表題化合物を白色固体として得た(4.51g、23.5ミリモル、87%)。MS m/z=193[M+H]。Cとしての計算値:192.CDCl δ中H NMR: 8.51 (d, 1H, J = 1.6), 7.55 (d, 1H, J = 1.6), 4.00 (s, 3H), 3.97 (s, 3H).
ステップ3:5−シアノ−3−メトキシピコリン酸
1Lのフラスコ中で、5−シアノ−3−メトキシピコリン酸メチル(ステップ2、4.51g、23.5ミリモル)をTHF(74mL)中に取り込んだ。懸濁液を0℃まで冷却し、そして水酸化ナトリウム(1M、24.64mL、24.64ミリモル)を添加した。1時間後、反応物を減圧下で濃縮した。残留物を100mlの水中に溶かし、そして水相をジエチルエーテル(50mL)で抽出し、これを廃棄した。水相をHClで酸性化した(5M、5.16mL、25.8ミリモル)。水相をDCMで抽出した(11×150mL)。合した有機抽出物をMgSO上で乾燥し、そしてろ液を減圧下で濃縮して、表題化合物を白色固体として得た。MS m/z=179[M+H]。Cの計算値:178。
CDClH NMRδ: 8.48 (d, 1H, J = 1.6), 7.71 (d, 1H, J = 1.6), 4.08 (s, 3H).
中間体16
Figure 0006389830
5−シアノ−3−メチルピコリン酸の合成
5−シアノ−3−メチルピコリン酸tert−ブチル(国際公開第2012095521号で記載する手順に従って合成;4.18g、19.15ミリモル)のジクロロメタン(96mL)中溶液に、TFA(Aldrich、148mL、1915ミリモル)を添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物をEtOACで摩砕した。黄色スラリーを減圧下で濃縮した。残留物を30mlのメチルtert−ブチルエーテル(30mL)、およびヘキサン(50mL)で摩砕して、5−シアノ−3−メチルピコリン酸(2.91g、17.95ミリモル、94%収率)を黄色固体として得た。MS m/z=163.2[M+H]。C8H6N2O2の計算値:162.0
中間体17
Figure 0006389830
8−クロロ−5−フルオロ−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリルの合成
ステップ1:3−クロロ−5−フルオロ−6−メトキシ−6,7−ジヒドロ−1,7−ナフチリジン−8(5H)−オン
耐圧瓶に、3−クロロ−1,7−ナフチリジン−8(7H)−オン(Anichem、15g、83ミリモル)、MeOH(34mL)、アセトニトリル(173mL)および1−(クロロメチル)−4−フルオロ−1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン−1,4−ジイウムテトラフルオロボレート(Aldrich、30.9g、87ミリモル)を装入した。混合物を45〜50℃まで加熱した。6時間後、さらなる1−(クロロメチル)−4−フルオロ−1,4−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン−1,4−ジイウムテトラフルオロボレート(2.5g)を添加し、加熱を一晩続けた。水およびEtOAcを冷却した反応混合物に添加し、層を分離した。水層をEtOAcで抽出し、合した有機層をMgSO上で乾燥した。ろ液を減圧下で濃縮し、残留物をEtOACで摩砕した。固体を濾過し、表題化合物(15.34g、66.5ミリモル、80%収率)を白色固体として単離した。MS m/z=231 [M+H].CClFNの計算値:230.0
ステップ2:5−フルオロ−6−メトキシ−8−オキソ−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリル
耐圧瓶に、Pd(dba)(Strem、1.032g、1.127ミリモル)、2−ジシクロヘキシルホスフィノ−2’,6’−ジメトキシビフェニル(Strem1.157g、2.82ミリモル)、シアン化亜鉛(Alfa Aesar、2.482g、21.14ミリモル)、3−クロロ−5−フルオロ−6−メトキシ−6,7−ジヒドロ−1,7−ナフチリジン−8(5H)−オン(ステップ1、3.25g、14.09ミリモル)およびDMF(70mL)を装入した。ビンをアルゴンでパージし、反応混合物を110℃まで1時間加熱した。セライトのパッドを通して粗反応混合物を濾過し、フィルターケーキをMeOHで洗浄した。合したろ液を減圧下で濃縮した。残留物をDCMで摩砕した。固体をろ過し、DCMで洗浄した。表題化合物(2.27g、10.26ミリモル、72.8%収率)を灰白色固体として得た。MS m/z=222 [M+H].C10FNの計算値:221.1
ステップ3:8−クロロ−5−フルオロ−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリル
耐圧瓶に、5−フルオロ−6−メトキシ−8−オキソ−5,6,7,8−テトラヒドロ−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリル(ステップ3、2.27g、10.26ミリモル)、アセトニトリル(41mL)およびオキシ塩化リン(Aldrich、3.35mL、35.9ミリモル)を装入した。ビンを密閉し、反応混合物を75℃まで一晩加熱した。反応混合物を濃縮し、そして粗物質をシリカゲルクロマトグラフィー(勾配0〜20%(10DCM中MeOH)/DCMによって精製して、表題化合物(1.2g、5.78ミリモル、56.3%収率)を白色固体として得た。MS m/z=208[M+H] ClFN の計算値:207.0
中間体18(方法AA)
Figure 0006389830
5−クロロピコリンアミドの合成
500mLの丸底フラスコに、5−クロロ−2−ピリジンカルボン酸(Ark Pharm、10.00g、63.5ミリモル)および塩化チオニル(Aldrich、100mL、1371ミリモル)を装入した。触媒量のDMF(0.2mL)を添加し、反応混合物を80℃までアルゴン雰囲気下で4時間加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、減圧下で濃縮した。残留物をDCM(100mL)で希釈し、水酸化アンモニウムの撹拌溶液(131mL、3364ミリモル)に0℃でゆっくりと添加した。添加完了後、反応混合物をさらに10分間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、沈殿を濾過した。固体を水で洗浄し、乾燥して、表題化合物(8.686g、55.5ミリモル、87%収率)を灰白色固体として得た。MS m/z=157[M+H] ClN Oの計算値:156
中間体19
Figure 0006389830
5−シアノピコリンアミドの合成
5−シアノピコリン酸(Aldrich)から出発して方法AAにしたがって、表題化合物を合成した。MS m/z=147.9[M+H] Oの計算値:147
中間体20
Figure 0006389830
5−クロロ−3−メチルピコリンアミドの合成
5−クロロ−3−メチルピコリン酸(中間体6)から出発して方法AAにしたがって、表題化合物を合成した。MS m/z=171.1[M+H] ClN Oの計算値:170
中間体21
Figure 0006389830
3−クロロ−5−シアノピコリンアミドの合成
3−クロロ−5−シアノピコリン酸(Bionet Research)から出発して方法AAにしたがって、表題化合物を合成した。MS m/z=181.9[M+H] ClN Oの計算値:181
中間体22
Figure 0006389830
3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピコリンアミドの合成
3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピコリン酸(Ark Pharm)から出発して方法AAにしたがって、表題化合物を合成した。MS m/z=224.9[M+H] ClF Oの計算値:224
中間体23
Figure 0006389830
5−(オキサゾール−2−イルメトキシ)ピラジン−2−カルボン酸
ステップ1:5−(オキサゾール−2−イルメトキシ)ピラジン−2−カルボン酸メチルの合成
フラスコに、DMF(25.1mL)中5−クロロピラジン−2−カルボン酸メチル(1.5179g、8.80ミリモル)、オキサゾール−2−イルメタノール(0.697mL、8.80ミリモル)、および炭酸セシウム(0.845mL、10.56ミリモル)を添加して、40℃で24時間撹拌した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物を水、ブラインで洗浄し、そしてMgSO上で乾燥し、ろ過し、そして真空中で濃縮した。粗生成物をシリカゲルのプラグ上に吸着させ、Biotage SNAP HP−シリカゲルカラム(100g)を通してクロマトグラフにかけ、10〜100%のEtOAc/ヘキサンの勾配で溶出させて、5−(オキサゾール−2−イルメトキシ)ピラジン−2−カルボン酸メチル(0.547g、2.327ミリモル、26.5%収率)を得た。MS m/z=236.0[M+H]。C10の計算値:235.059
H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ ppm 3.89 (s, 3 H) 5.59 (s, 2 H) 7.28 (d, J=0.78 Hz, 1 H) 8.18 (d, J=0.78 Hz, 1 H) 8.52 (d, J=1.17 Hz, 1 H) 8.84 (d, J=1.37 Hz, 1 H)
ステップ2:5−(オキサゾール−2−イルメトキシ)ピラジン−2−カルボン酸
5−(オキサゾール−2−イルメトキシ)ピラジン−2−カルボン酸メチル(0.761g、3.23ミリモル)の1,4−ジオキサン(16.17mL)中溶液に、水酸化ナトリウムの1.0N溶液(3.23mL、3.23ミリモル)を添加して、室温で16時間撹拌した。次いで、HClの1,4−ジオキサン中4.0M溶液(1.617mL、6.47ミリモル、)を添加して10分間撹拌した。反応混合物を真空中で濃縮した。MS m/z=221.9[M+H]。Cの計算値:221.044
H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ ppm 5.58 (s, 2 H) 7.28 (d, J=0.59 Hz, 1 H) 8.18 (d, J=0.78 Hz, 1 H) 8.50 (d, J=1.17 Hz, 1 H) 8.81 (d, J=1.17 Hz, 1 H)
中間体24
Figure 0006389830
3−メチル−5−(2,2,2−トリフルオロエトキシ)ピラジン−2−カルボン酸の合成
ステップ4で2,2,2,−トリフルオロエタノール(Aldrich)を使用して中間体13に準じて表題化合物を合成した。MS m/z=237(M+H)。
中間体25(方法AB)
Figure 0006389830
5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)ピコリン酸の合成
ステップ1:5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)ピコリン酸メチル
アルゴン下で5−ヒドロキシピリジン−2−カルボン酸メチル(1.5g、9.8ミリモル、Molbridge)のTHF(39mL)中溶液を0℃まで冷却し、2−ブチン−1−オール(1.5mL、20ミリモル、Aldrich)、トリフェニルホスフィン(2.95g、11.2ミリモル、Aldrich)およびジイソプロピルアゾジカルボキシレート(2.2mL、11.2ミリモル、Aldrich)を順次添加した。反応混合物を室温で2時間撹拌した。追加のジイソプロピルアゾジカルボキシレート(1mL)を添加し、反応混合物を室温でさらに1時間撹拌した。反応混合物をCHClで希釈し、NaHCO飽和溶液で洗浄し;水層をCHClで逆抽出した。合した有機抽出物をMgSO上で乾燥し、そして真空中で濃縮した。シリカゲルクロマトグラフィーによる精製(0%〜50%EtOAc/ヘキサン)によって、表題化合物を明黄褐色固体として得た。MS m/z=206.0[M+H]
ステップ2:5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)ピコリン酸
中間体5、ステップ2について記載したのと同様の反応を用いて、5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)ピコリン酸メチルを5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)ピコリン酸に変えた。MS m/z=192.1[M+H]+。
中間体26
Figure 0006389830
5−(プロプ−2−イン−1−イルオキシ)ピコリン酸の合成
プロパルギルアルコール(Aldrich)から出発して方法ABに従い同様にして表題化合物を合成した。MS m/z=178.1[M+H]+。
中間体27
Figure 0006389830
3−クロロ−5−メトキシピコリン酸の合成
ステップ1:3−クロロ−5−メトキシピコリン酸メチル
1Lフラスコ中で、3−クロロ−5−ヒドロキシピコリン酸メチル(AfferChem、25.00g、133ミリモル)および炭酸セシウム(87g、267ミリモル)をDMF(200mL)中に懸濁させ、ヨードメタン(41.7mL、666ミリモル)を滴加した。水冷凝縮器を取り付け、そして反応容器を55℃油浴中で加熱した。3時間後、反応物を減圧下で濃縮した。残留物を1.2Lの80%EtOAc−ヘキサンおよび500mLのブライン中に取り込んだ。セライトを通して混合物を濾過した。ろ液を分液漏斗に移した。有機層を分離し、ブライン(100mL)で洗浄し、MgSO上で乾燥し、そして減圧下で濃縮した。残留物を30%から50%のEtOAc−ヘキサンで溶出させるシリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物(19.1g)を黄褐色固体として得た。MS m/z=202(M+H)。
ステップ2:3−クロロ−5−メトキシピコリン酸
中間体5、ステップ2について記載したのと同様の反応を用いて、3−クロロ−5−メトキシピコリン酸メチルを表題化合物に変えた。MS m/z=188(M+H)。
中間体28
Figure 0006389830
4−クロロ−1−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸の合成
ステップ1:1−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸メチル
ガラス製圧力容器中の1−イソプロピル−1h−ピラゾール−3−カルボン酸(0.9757g、6.33ミリモル、Matrix Scientific)のMeOH(31.6mL)中溶液に、硫酸(0.355mL、6.33ミリモルSigma Aldrich)を添加した。容器を密閉し、反応物を還流させて撹拌した。(注:ポータブルブラストシールド(portable blast shield)を使用した。)反応物を5時間撹拌した。反応物を真空中で濃縮した。残留物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物を水で洗浄し、MgSO上で乾燥し、ろ過し、真空中で濃縮して1−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸メチル(0.8073g、4.80ミリモル、76%収率)を透明油状物として得た。MS m/z=168.9[M+H]。C12の計算値:168.09。H NMR (400 MHz, クロロホルム−d) δ ppm 1.55 (d, J=6.85 Hz, 6 H) 3.93 (s, 3 H) 4.63 (dt, J=13.50, 6.75 Hz, 1 H) 6.83 (d, J=2.35 Hz, 1 H) 7.46 (d, J=2.35 Hz, 1 H)
ステップ2:4−クロロ−1−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸メチル
1−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸メチル(0.8073g、4.80ミリモル)のDMF(9.60mL)中溶液に、n−クロロスクシンイミド(3.20g、24.00ミリモル、Sigma Aldrich)を添加した。反応混合物を70℃まで4.5時間加熱した。反応混合物を水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物を水、ブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥し、ろ過し、そして真空中で濃縮した。粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、10%〜30%のヘキサン中EtOAcの勾配で溶出させて、4−クロロ−1−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸メチル(0.2705g、1.335ミリモル、27.8%収率)を灰白色固体として得た。MS m/z=203.0[M+H]。C11ClNの計算値:202.051。H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.42 (d, J=6.85 Hz, 6 H) 3.80 (s, 3 H) 4.55 (dt, J=13.30, 6.65 Hz, 1 H) 8.23 (s, 1 H)
ステップ3:4−クロロ−1−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸
中間体5、ステップ2について記載したのと同様の反応を用いて、4−クロロ−1−イソプロピル−1H−ピラゾール−3−カルボン酸メチルを表題化合物に変えた。MS m/z=188.9[M+H]。CClNの計算値:188.035。H NMR (400 MHz, DMSO−d) δ ppm 1.41 (d, J=6.65 Hz, 6 H) 4.52 (quin, J=6.70 Hz, 1 H) 8.17 (s, 1 H) 12.89 (br. s., 1 H)
中間体29
Figure 0006389830
7−クロロ−2−(ジフルオロメチル)−2H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジンの合成
ステップ1:7−クロロ−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン
3−アミノ−2−クロロ−4−メチルピリジン(10.14g、71.1ミリモル、Matrix)および酢酸カリウム(9.02g、92ミリモル)のAcOH(200mL)中冷却(13℃未満の内部温度)混合物に、亜硝酸ナトリウム(7.36g、107ミリモル)の水(30mL)中溶液を、内部温度を13℃未満に維持しながら滴加した。反応を室温までゆっくりと昇温させ、66時間撹拌した。混合物を減圧下で濃縮し、残留物を飽和NaHCOで塩基性にした。固体を濾過し、水で洗浄した。固体をEtOAc上で撹拌し、濾過した。ろ液を有機抽出物と合し、シリカゲル上で蒸発させ、フラッシュクロマトグラフィー(Isco(120グラム))によって精製し、EtOAc:ヘキサン(0:1→1:1)で溶出させて、白色結晶性固体(4.99g、46%)を得た。MS m/z=153.9、155.9[M+H]。CClNの計算値:153。
ステップ2:7−クロロ−2−(ジフルオロメチル)−2H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン
7−クロロ−1H−ピラゾロ[3,4−c]ピリジン(4.99g、32.5ミリモル)、クロロジフルオロ酢酸ナトリウム(14.86g、97ミリモル)、および炭酸セシウム(40.2g、123ミリモル)のDMF(81mL)中混合物を95℃で4時間加熱した。反応物を室温まで冷却させ、固体を濾過した。ろ液を水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機抽出物を水、飽和NaClで洗浄し、MgSO上で乾燥し、ろ過し、そして真空中で濃縮した。粗生成物をシリカゲルのプラグ上に吸着させ、Biotage SNAP HP−シリカゲルカラム(100g)を通してクロマトグラフに供し、5%〜60%ヘキサン中EtOAcの勾配で溶出させて、白色固体(1.4117g、6.93ミリモル、21.34%収率)を得た。MS m/z=203.9[M+H]。CClFの計算値:203。
中間体30
Figure 0006389830
8−クロロ−3−メトキシ−1,7−ナフチリジンの合成
ステップ1:3−クロロ−5−メトキシピコリノニトリル
0℃の3,5−ジクロロピコリノニトリル(22.5g、130ミリモル)のDMF(500mL)中溶液にナトリウムメトキシド(6.67g、124ミリモル)をゆっくりと添加した。反応物を5分間0℃で撹拌し、次いで室温まで温め、30分間撹拌した。溶液を水とEtOAcとの間で分配した。有機層を水で洗浄し、濃縮した。粗生成物をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し0〜75%ヘプタン中酢酸エチルで溶出させて、1:1比の所望の異性体3−クロロ−5−メトキシピコリノニトリルおよび5−クロロ−3−メトキシピコリノニトリル(7.0g、41.5ミリモル)を得た。物質をさらに精製することなく使用した。MS m/z=169(M+H)。
ステップ2:5−メトキシ−3−((トリエチルシリル)エチニル)ピコリノニトリル
密閉可能な容器に、ビス(アセトニトリル)パラジウム(II)クロリド(0.154g、0.593ミリモル)、ジシクロヘキシル(2’,4’,6’−トリイソプロピル−[1,1’−ビフェニル]−2−イル)ホスフィン(0.848g、1.780ミリモル)、炭酸セシウム(25.1g、77ミリモル)、中間体9、ステップ1の生成物(5g、29.7ミリモル)、およびACN(60mL)を装入した。容器をアルゴンでフラッシュし、密閉し、そして室温で25分間撹拌した。反応に、トリエチル(エチニル)シラン(5.41g、38.6ミリモル)を添加し、容器を再密閉し、90℃で3時間撹拌した。溶液を濃縮し、そして残留物をシリカゲルクロマトグラフィーによって精製し、0〜50%ヘプタン中酢酸エチルで溶出させて、表題化合物(3.8g、13.9ミリモル)を得た。MS m/z=273(M+H)。
ステップ3:3−(2,2−ジメトキシエチル)−5−メトキシピコリノニトリル
圧力容器に、5−メトキシ−3−((トリエチルシリル)エチニル)ピコリノニトリル(3.8g、13.95ミリモル)およびナトリウムメトキシド(メタノール中0.5M、69.7mL、34.9ミリモル)を装入した。容器を密閉し、55℃で2時間撹拌した。反応物を濃縮して、表題中間体を得た(3.1g、13.95ミリモル)。
ステップ4:3−(2,2−ジメトキシエチル)−5−メトキシピコリンアミド
1Lの丸底フラスコに、3−(2,2−ジメトキシエチル)−5−メトキシピコリノニトリル(8.550g、38.5ミリモル)、水(480mL)、およびアセトン(120mL)を添加した。炭酸ナトリウムの水溶液(3M;154mL、462ミリモル)を添加し、続いて過酸化水素(35重量%水中溶液;138mL、1347ミリモル)を添加した。黄褐色混合物を室温で2時間激しく撹拌した。有機溶媒を減圧下で除去し、水性残留物をDCM(3×)で抽出した。合した有機画分を硫酸ナトリウム上で乾燥した。ろ液を減圧下で濃縮して、3−(2,2−ジメトキシエチル)−5−メトキシピコリンアミド(8.200g、34.1ミリモル、89%収率)を灰白色固体として得、これをさらに精製することなく次に進めた。MS m/z=263.2(M+Na)
ステップ4:3−メトキシ−1,7−ナフチリジン−8(7H)−オン
3−(2,2−ジメトキシエチル)−5−メトキシピコリンアミド(6.74g、28.1ミリモル)のトルエン(112mL)中混合物に4−メチルベンゼンスルホン酸(一水和物;0.534g、2.81ミリモル)を添加した。反応混合物を20時間還流加熱した。反応混合物を室温まで冷却し、約15mLの体積まで真空中で濃縮した。残留物をヘプタンで摩砕し、濾過して、3−メトキシ−1,7−ナフチリジン−8(7H)−オン(4.53g、25.7ミリモル、92%収率)を粗黄褐色固体として得、これをさらに精製することなく先に進めた。粗LCMSは完全に生成物へ変換されたことを示した。MS m/z=177.1[M+H]
ステップ5:8−クロロ−3−メトキシ−1,7−ナフチリジン
3−メトキシ−1,7−ナフチリジン−8(7H)−オン(4.50g、25.5ミリモル)のアセトニトリル(102mL)中混合物にオキシ塩化リン(11.69mL、128ミリモル)を添加した。反応混合物を85℃まで5時間加熱した。溶液を室温まで冷却し、真空中で濃縮した。結果として得られた褐色残留物をCHClとNaHCO3飽和水溶液との間で分配し;水層をDCM(3×)で逆抽出した。合した有機抽出物を硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ液を真空中で濃縮し、そして残留物をシリカゲルクロマトグラフィー(5%〜30%の9:1DCM:DCM中MeOH)によって精製して、8−クロロ−3−メトキシ−1,7−ナフチリジン(3.00g、15.41ミリモル、60.3%収率)を灰白色固体として得た。MS m/z=195(M+H)。
中間体31
Figure 0006389830
4−クロロ−1−(ジフルオロメチル)−1H−ピラゾール−3−カルボキサミドの合成
4−クロロ−1−(ジフルオロメチル)−1H−ピラゾール−3−カルボン酸(国際公開第201169934号)から出発して方法AAにしたがって表題化合物を調製した。MS m/z=196(M+H)。
中間体32
Figure 0006389830
ステップ1:6−クロロ−5−メチルピリジン−3−アミンの合成
Fe粉末(9.75g、0.174モル、Sigma−Aldrich)を少量ずつ2時間にわたって、2−クロロ−3−メチル−5−ニトロピリジン(10g、0.058モル、Combi−Blocks)の酢酸/水(29mL:88mL)中撹拌溶液に添加した。3時間後、セライトを通して反応混合物を濾過し、フィルターケーキを酢酸エチルで洗浄した。有機層を分離し、水層をEtOAcで抽出した。合した有機層を重炭酸ナトリウム水溶液、ブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥した。溶媒を減圧下で除去して、6−クロロ−5−メチルピリジン−3−アミンを褐色固体として得た(8.0g;97%)。MS m/z=142.03[M+H]
H−NMR (300MHz, DMSO−d6): δ 7.54 (d, J=30 Hz, 1H), 6.91−6.90 (dd, J = 0.6 Hz & 2.7 Hz, 1H), 5.39 (s, 2H), 2.17 (s, 3H)
ステップ2:6−クロロ−5−メチルピリジン−3−イルアセテートの合成
100mLのR.B.フラスコ中で、三フッ化ホウ素ジエチルエーテラート(1.8mL、0.0143モル、Sigma Aldrich)を、6−クロロ−5−メチルピリジン−3−アミン(1.0g、0.0070モル)のDME(7.5mL)およびジクロロメタン(2.5mL)中冷却混合物(−15℃)に滴加した。次いで亜硝酸tert−ブチル(0.85g、0.0082モル、Sigma−Aldrich)を滴加し、反応混合物を−10℃で25分間撹拌した。反応混合物を0℃まで温め、さらに20分間撹拌した。反応混合物をペンタン(50mL)で希釈し、テトラフルオロボレートジアゾニウム塩を濾過によって集めた。塩を無水酢酸(10mL)中に溶解させ、95℃で2時間加熱した。反応混合物を周囲温度まで冷却し、次いで酢酸エチル(50mL)と重炭酸ナトリウム飽和水溶液(100mL)との間で分配した。水溶液を分離し酢酸エチルで抽出した(2×100mL)。合した有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、ろ過し、濃縮して、褐色油状物を得た。この油状物をシリカゲル上カラムクロマトグラフィーにより精製し、5%石油エーテル中酢酸エチルで溶出させて、6−クロロ−5−メチルピリジン−3−イル アセテートを淡黄色油状物として得た(780mg、62%)。MS m/z=185.02[M+H]
H−NMR (300MHz, DMSO−d6): δ 8.13 (d, J = 2.4Hz, 1H), 7.72 (d, J= 2.7 Hz 1 H), 2.34(s, 3H), 2.30 (s, 3H)
ステップ3:6−クロロ−5−メチルピリジン−3−オールの合成
炭酸カリウム(1.10g、0.0081モル)を6−クロロ−5−メチルピリジン−3−イルアセテート(750mg、0.004モル)のMeOH(15mL)中撹拌溶液に周囲温度で添加した。反応混合物を周囲温度で1時間撹拌した。反応混合物を減圧下で濃縮し、残留物を最小量の水で希釈し、そして1NのHCl(15mL)で中和した。中和後、溶液を酢酸エチルで抽出した(2×100mL)。合した有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、濃縮して、6−クロロ−5−メチルピリジン−3−オールを灰白色固体として得た(500mg、89%)。MS m/z=143.01[M+H]+。
H−NMR (300MHz, DMSO−d): δ 10.09 (s, 1H), 7.76 (d, J= 3Hz, 1H), 7.18 (d, J=3.6 Hz, 1H), 2.24 (s, 3H).
ステップ4:2−クロロ−5−((4−メトキシベンジル)オキシ)−3−メチルピリジンの合成
6−クロロ−5−メチルピリジン−3−オール(250mg、0.0017モル)、1−(クロロメチル)−4−メトキシベンゼン(0.328g、0.0020モル、Sigma Aldrich)、および炭酸カリウム(0.482g、0.0034モル)のDMF(5mL)中混合物を3時間60℃で撹拌した。反応の完了後、反応混合物を周囲温度まで冷却し、氷水(25mL)中に注いだ。得られた固体を濾過し、水(2×10mL)で洗浄し、乾燥して、2−クロロ−5−((4−メトキシベンジル)オキシ)−3−メチルピリジンを灰白色固体として得た(400mg、87%)。
MS m/z=263.9[M+H]+。
H−NMR (300MHz, CDCl): δ 7.96 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 7.34 (d, J = 8.7 Hz, 2H), 7.15 (d, J = 3 Hz, 1H), 6.94 − 6.89 (m, 2H), 4.99 (s, 2H), 3.81 (s, 3H), 2.33 (s, 3H).
ステップ5:5−((4−メトキシベンジル)オキシ)−3−メチル−2−ビニルピリジンの合成
25mLの密閉可能な試験管に、2−クロロ−5−(ジフルオロメトキシ)−3−メチルピリジン(330mg、0.0012ミリモル)、トルエン(10mL)、およびトリブチル(ビニル)スタンナン(447mg、0.0015ミリモル)の混合物を装入した。反応混合物をアルゴンガスで10分間パージした。次いでPd(PPh(144mg、0.00018モル、Alfa−Aesar)を添加し、反応混合物を16時間100℃で撹拌した。反応混合物を周囲温度まで冷却し、セライトを通して濾過した。フィルターケーキを酢酸エチルで洗浄し、濃縮して、粗残留物を得た。残留物を、シリカを使用し、5〜10%石油エーテル中酢酸エチルで溶出させるカラムクロマトグラフィーによって精製して、5−((4−メトキシベンジル)オキシ)−3−メチル−2−ビニルピリジンを灰白色固体として得た(250mg、65%)。MS m/z=256.1[M+H]
H−NMR (300MHz, CDCl): δ 8.20 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 7.37−7.33 (m, 2H), 7.02 (d, J = 2.7 Hz, 1H), 6.94−6.87 (m, 3H), 6.21 (dd, J = 1.8 Hz & 16.8 Hz, 1H), 5.39 (dd, J = 2.1 Hz & 10.5 Hz, 1H), 5.01 (s, 2H), 3.81 (s, 3H), 2.33 (s, 3H).
ステップ6:5−メチル−6−ビニルピリジン−3−オールの合成
トリフルオロ酢酸(1.25mL、5回)を、5−((4−メトキシベンジル)オキシ)−3−メチル−2−ビニルピリジン(250mg、0.00098ミリモル)のアニソール(0.5mL)中撹拌溶液に添加した。反応混合物を2時間周囲温度で撹拌した。反応の完了後、反応混合物を濃縮し、そして飽和NaHCO溶液(2mL)でクエンチした。反応混合物を酢酸エチル(2×10mL)で抽出し、合した有機層をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥し、減圧下で濃縮した。粗残留物をペンタンで摩砕して、5−メチル−6−ビニルピリジン−3−オールを灰白色固体として得た(100mg、76%)。MS m/z=136.15[M+H]
H−NMR (400MHz, CDCl): δ 9.86 (s, 1H), 7.96 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 6.94−6.86 (m, 2H), 6.07 (dd, J = 2.4 Hz & 16.8 Hz, 1H), 5.26 (dd, J = 2.8 Hz & 10.4 Hz, 1H), 2.25 (s, 3H).
ステップ7:5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)−3−メチル−2−ビニルピリジンの合成
5−メチル−6−ビニルピリジン−3−オール(100mg、0.00074ミリモル)、ナトリウム1−ブロモブト−2−イン(118mg、0.00088モル、Alfa−Aesar)および炭酸セシウム(361mg、0.0011モル)のDMF(2mL)中反応混合物を2時間80℃で撹拌した。反応の完了後、反応混合物を周囲温度まで冷却し、氷冷水(10mL)中に注ぎ、そして酢酸エチル(3×10mL)で抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥し、そして減圧下で濃縮した。シリカゲルを使用し、0〜10%石油エーテル中酢酸エチルで溶出させるカラムクロマトグラフィーによって粗残留物を精製して、5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)−3−メチル−2−ビニルピリジンを灰白色固体として得た(85mg、61.5%)。MS m/z=188.3[M+H]
H−NMR (400MHz, CDCl): δ 8.21 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 7.03 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.96−6.89 (m, 1H), 6.22 (dd, J = 2.4 Hz & 17.2 Hz, 1H), 5.40 (dd, J = 2 Hz & 10.8 Hz, 1H), 4.68−4.67 (m, 2H), 2.35 (s, 3H), 1.85 (t, J = 2.4 Hz, 3H).
ステップ8:5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)−3−メチルピコリンアルデヒドの合成
OsO(tert−ブタノール中2.5重量%溶液)(0.86mL、0.0027モル)を、5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)−3−メチル−2−ビニルピリジン(5.1g、0.027モル)のアセトン/水(100:100mL)中撹拌溶液に0℃で添加した。反応混合物を周囲温度で30分間撹拌した。次いでNaIO(23.2g、0.108モル)を添加し、反応混合物を周囲温度でさらに4時間撹拌した。反応混合物を冷水(200mL)で希釈し、EtOAc(3×200mL)で抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。粗残留物をシリカゲル上フラッシュカラムクロマトグラフィーによって精製し、5〜10%石油エーテル中EtOAcで溶出させて、5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)−3−メチルピコリンアルデヒドを灰白色固体として得た(3.6g、69.9%)。MS m/z=189.9[M+H]
H−NMR (400MHz, CDCl): δ 10.10 (s, 1H), 8.37 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 7.13 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 4.77 (d, J = 2.4 Hz, 2H), 2.67 (s, 3H), 1.86 (t, J = 2 Hz, 3H).
ステップ9:5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)−3−メチルピコリン酸の合成
5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)−3−メチルピコリンアルデヒド(3.6g、0.019モル)の水(216mL)/アセトン(36mL)中撹拌溶液をスルファミン酸(2.5g、0.025モル)および85%亜塩素酸ナトリウム(2.65g、0.029モル)で処理した。反応混合物を周囲温度で2時間撹拌した。反応混合物を酢酸エチル(2×100mL)で抽出した。合した有機層をブラインで洗浄し、NaSO上で乾燥し、減圧下で濃縮した。粗残留物をn−ペンタンで摩砕して、5−(ブト−2−イン−1−イルオキシ)−3−メチルピコリンアルデヒドを灰白色固体として得た(3.2g、82%)。MS m/z=206.3[M+H]
H−NMR (400MHz, CD3OD): δ 8.16 (d, J = 2.8 Hz, 1H), 7.38 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 4.84−4.82(m, 2H), 2.63 (s, 3H), 1.83 (t, J = 2 Hz, 3H).
中間体33
Figure 0006389830
3−フルオロ−5−メトキシピコリン酸および5−フルオロ−3−メトキシピコリン酸の混合物の合成
ステップ1:3−フルオロ−5−ヒドロキシピコリン酸および5−フルオロ−3−ヒドロキシピコリン酸の混合物
密閉可能な管に、3,5−ジフルオロピリジン−2−カルボン酸(2.0g、12.57ミリモル、Lancaster Synthesis Ltd.)、水酸化リチウム水和物(5.28g、126ミリモル、Aldrich)、および水(50mL)を添加した。結果として得られた混合物を100℃で20時間撹拌した。トリフルオロ酢酸(5.0mL、67.3ミリモル、Aldrich)を混合物に添加した。混合物を濃縮し、そして真空中で一晩乾燥して、12.6gの3−フルオロ−5−ヒドロキシピコリン酸および5−フルオロ−3−ヒドロキシピコリン酸の粗生成物混合物を白色固体として得、次のステップで直接使用した。MS(ESI、陽イオン) m/z: 158.1(M+H)両異性体について観察された。
ステップ2:3−フルオロ−5−メトキシピコリン酸メチルおよび5−フルオロ−3−メトキシピコリン酸メチルの混合物
3−フルオロ−5−ヒドロキシピコリン酸(1.98g、12.57ミリモル)および5−フルオロ−3−ヒドロキシピコリン酸のDMF(100mL、Aldrich)中溶液に、炭酸セシウム(2.5mL、31.4ミリモル、Aldrich)および安定化ヨードメタン(1.7mL、27.7ミリモル、Alfa Aesar、A Johnson Matthey Company)を添加した。反応物を室温で48時間撹拌した。炭酸セシウム(20.48g、62.8ミリモル、Aldrich)および安定化ヨードメタン(3.4mL、55.4ミリモル、Alfa Aesar)を添加した。結果として得られた混合物を室温で16時間撹拌した。混合物をHO(500mL)で希釈し、EtOAc(2×500mL)で抽出した。合した抽出物をHO(1×500mL)で洗浄し、MgSO上で乾燥し、濃縮し、そして真空中で乾燥して、1.18gの生成物を3−フルオロ−5−メトキシピコリン酸メチルおよび5−フルオロ−メトキシピコリン酸メチルの混合物として薄黄色固体として得た。MS(ESI、陽イオン) m/z:186.1(M+H)両異性体について観察された。
ステップ3:3−フルオロ−5−メトキシピコリン酸および5−フルオロ−3−メトキシピコリン酸の混合物
0℃で3−フルオロ−5−メトキシピコリン酸メチル(1.18g、6.37ミリモル)および5−フルオロ−3−メトキシピコリン酸メチルのMeOH(30mL、Aldrich)および水(10mL)中溶液に、水酸化リチウム水和物(0.53g、12.74ミリモル、Aldrich)を添加した。添加後、混合物を次いで室温で1時間撹拌した。混合物を濃縮し、そしてHO(25mL)を添加した。結果として得られた混合物をHCl(2N)によってpH=5〜6に調節した。混合物を濃縮し、そして乾燥した。残留物をMeoH(100mL)中に溶解させ、シリカ上に吸着させ、そして0%〜40%DCM中MeOHの勾配を使用するシリカゲルフラッシュクロマトグラフィーによって精製して、1.67g(白色固体)の生成物を3−フルオロ−5−メトキシピコリン酸および5−フルオロ−3−メトキシピコリン酸の混合物として得た。MS(ESI、陽イオン)m/z:172.1(M+H)両異性体について観察された。
一般的アミド化手順:アミンコア中間体(実施例および中間体を参照のこと)をカップリングさせるために以下の方法を使用することができる。
方法:HATU手順
アニリン(1当量)およびカルボン酸(1.1当量)のDCM中溶液に、トリエチルアミン(1.5当量)および1−[ビス(ジメチルアミノ)メチレン]−1H−1,2,3−トリアゾロ[4,5−b]ピリジニウム3−オキシドヘキサフルオロホスフェート(HATU、1.1当量)を添加した。反応混合物を室温で3時間撹拌し、DCMで希釈し、そして水およびブラインで洗浄する。有機層を濃縮する。
アミン保護基を、必要に応じて、DBUおよびMeOHを使用して除去することができる。残留物をMeOH中に溶かし、これにDBUを添加し、反応物をマイクロ波中で約1.5時間75℃にて加熱する。粗生成物を単離するために標準的仕上げプロトコルを用いることができる。粗生成物をリカゲルクロマトグラフィーによって精製して、表題化合物を得ることができる。
あるいは、中間体をMeOH中に取り込み、それを2Mアンモニアで処理し、次いで75℃にて一晩マイクロ波中で加熱し、そして通常の方法を使用して翌朝仕上げ処理することによって、保護基を除去することができる。
表1中の以下の化合物は、本発明によって提供される、式I、IIおよびIII、ならびにその副次式の化合物の例である。例示的化合物を調製するために使用される方法は表1に含まれる。表Iは、見いだされた質量、化合物を作製するために使用した方法、ならびに入手可能な場合は各化合物についての生物学的データ(BACE酵素および細胞アッセイ、ならびにカテプシンDの酵素アッセイについてのIC50の平均μM)をさらに提示する。空欄は、本願が出願された時点でデータは入手できなかったことを示す。
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
Figure 0006389830
本発明は、式I〜III、およびその副次式の化合物を作製するための方法も提供する。例えば、本発明の化合物およびさらなる実施例は、後述する参考文献で記載されているのと同様に、以下の方法によって作製することができる。
本発明の1つの実施形態では、
Figure 0006389830
(式I−AのA、A、A、A、各R、各RおよびRは本明細書中で定義するとおりである)の一般構造を有する式I−Aの化合物を作製する方法であって、
化合物20
Figure 0006389830
と、構造R−COOH(式中、Rは本明細書中で定義するとおりである)を有する化合物とを反応させて、式I−Aの化合物を作製するステップを含む方法が提供される。
本発明の別の実施形態では、
Figure 0006389830
(式I−AのRは本明細書中で定義するとおりである)
の一般構造を有する式I−A−1の化合物を作製する方法であって、化合物20
Figure 0006389830
と、構造R−COOH(式中、Rは本明細書中で定義するとおりである)を有する化合物とを反応させて、式I−Aの化合物を作製するステップを含む方法が提供される。
本発明の1つの実施形態では、
Figure 0006389830
(式I−BのA、A、A、A、各R、各RおよびRは本明細書中で定義するとおりである)の一般構造を有する式I−Bの化合物を作製する方法であって、化合物20
Figure 0006389830
の化合物と、構造
Figure 0006389830
(式中、各Wおよび各R10は独立して本明細書中で定義するとおりである)を有する化合物とを、酸の存在下で反応させて、式I−Bの化合物を作製するステップを含む方法が提供される。
本発明の1つの実施形態では、式I−C
Figure 0006389830
(式I−CのA、A、A、A、各R、各RおよびRは本明細書中で定義するとおりである)の化合物を作製する方法であって、化合物20
Figure 0006389830
と構造
Figure 0006389830
(式中、各Wおよび各R10は独立して本明細書中で定義するとおりである)を有する化合物とを反応させて、式I−Cの化合物を作製するステップを含む方法が提供される。
本発明の別の実施形態では、
Figure 0006389830
(式IIIのA、A、A、A、各R、RおよびRは本明細書中で定義するとおりである)の一般式を有する式IIIの化合物を作製する方法であって、化合物30
Figure 0006389830
を、R−COOHの構造を有する化合物と塩基の存在下で、またはRの構造を有する化合物と酸の存在下で反応させて、式IIIの化合物を作製するステップを含む方法が提供され、式中、Rは本明細書中で定義するとおりである。
当業者には理解できるように、上記合成スキームおよび代表例は、本願で記載され、請求される化合物を合成することができるすべての手段の包括的リストを含むことは意図されない。さらなる方法は当業者には明らかであろう。さらに、上述の様々な合成ステップを別の配列または順序で実施して所望の化合物を得ることができる。
例えば、これらの手順で、このステップには、必要に応じてさらなる保護/脱保護ステップが先行または後続していてもよい。特に、本発明の化合物の調製で、1以上の官能基、例えばカルボキシ、ヒドロキシ、アミノ、またはメルカプト基が特定の反応または化学変換に関与することを意図しないので、保護するか、または保護する必要がある場合、様々な通常の公知保護基を使用することができる。例えば、反応試薬および/または条件の影響を潜在的に受けやすい複数の反応中心、キラル中心および他の部位を有する、ペプチド、核酸、その誘導体および糖を含む天然および合成化合物の合成で典型的に用いられる保護基を使用できる。
本明細書中で記載される阻害剤化合物の合成で有用な合成化学変換および保護基手法(保護および脱保護)は当該技術分野で公知であり、例えば、R. Larock, Comprehensive Organic Transformations, VCH Publishers (1989); T.W. Greene and P.G.M. Wuts, Protective Groups in Organic Synthesis, 3rd edition, John Wiley and Sons (1999); L. Fieser and M. Fieser, Fieser and Fieser’s Reagents for Organic Synthesis, John Wiley and Sons (1994); A. Katritzky and A. Pozharski, Handbook of Heterocyclic Chemistry, 2nd edition (2001); M. Bodanszky, A. Bodanszky, The Practice of Peptide Synthesis, Springer−Verlag, Berlin Heidelberg (1984); J. Seyden−Penne, Reductions by the Alumino− and Borohydrides in Organic Synthesis, 2nd edition, Wiley−VCH, (1997); and L. Paquette, editor, Encyclopedia of Reagents for Organic Synthesis, John Wiley and Sons (1995)で記載されているものが含まれる。
塩形成基を有する本発明の化合物の薬剤的に許容される塩をはじめとする塩は、通常の方法または当業者に知られている方法で調製することができる。例えば、本発明の化合物の酸付加塩は、酸または好適なアニオン交換試薬での処理によって得ることができる。2つの酸分子との塩(例えばジハロゲン化物(dihalogenide))はまた、化合物あたり1つの酸分子との塩(例えばモノハロゲン化物(monohalogenide))に変換することもでき、これは、溶融するまで加熱することによるか、または例えば固体として高真空下、高温、例えば50℃〜170℃で加熱することによって実施することができ、化合物1分子あたり1分子の酸が放出される。
酸塩は、通常、例えば、塩を好適な塩基性剤、例えばアルカリ金属炭素塩、アルカリ金属炭酸水素塩、またはアルカリ金属水酸化物、典型的には炭酸カリウムまたは水酸化ナトリウムで処理することによって、遊離塩基化合物に変換することができる。例示的で好適な塩、およびそれらの調製は、本明細書中では本出願の定義の節で記載されている。
本明細書中で記載するすべての合成手順は、既知反応条件下で、有利には本明細書中で記載する条件下で、溶媒または希釈剤の非存在下または存在下(通常)のいずれかで実施することができる。当業者には理解されるように、溶媒は、使用する出発物質および他の試薬に関して不活性でなければならず、そして使用する出発物質および他の試薬を溶解できなければならない。溶媒は、触媒、縮合剤または中和剤、例えばイオン交換体、典型的にはH形態のカチオン交換体の非存在下または存在下で試薬を部分的または完全に可溶化できなければならない。溶媒が反応の進行または速度を許容する能力および/またはこれらに影響を及ぼす能力は、概して、溶媒の種類および特性、温度、圧力、アルゴンまたは窒素下の不活性雰囲気中などの大気条件、および濃度をはじめとする反応条件の種類および特性、ならびに試薬自体の種類および特性に左右される。
本発明の化合物を合成するための反応を実施するのに好適な溶媒としては、限定されるものではないが、水;低級アルキル低級アルカン酸エステル、例えばEtOAcをはじめとするエステル;脂肪族エーテル、例えばEtOおよびエチレングリコールジメチルエーテルまたは環状エーテル、例えばTHFをはじめとするエーテル;ベンゼン、トルエンおよびキシレンをはじめとする液体芳香族炭化水素;MeOH、EtOH、1−プロパノール、IPOH、n−およびt−ブタノールをはじめとするアルコール;CHCNをはじめとするニトリル;CHCl、CHClおよびCClをはじめとするハロゲン化炭化水素;DMFをはじめとする酸アミド;DMSOをはじめとするスルホキシド;ヘテロ環式窒素塩基、たとえばピリジンをはじめとする塩基;低級アルカンカルボン酸、たとえばAcOHをはじめとするカルボン酸;HCl、HBr、HF、HSOなどをはじめとする無機酸;低級アルカン酸無水物、例えば無水酢酸をはじめとするカルボン酸無水物;シクロヘキサン、ヘキサン、ペンタン、イソペンタンなどをはじめとする環状、線状、または分枝炭化水素、ならびに純粋に有機溶媒の組み合わせ、または含水溶媒の組み合わせ、例えば水溶液などのこれら溶媒の混合物が挙げられる。これらの溶媒および溶媒混合物を、反応の「仕上げ処理」において、ならびに、反応の処理において、および/またはクロマトグラフィーにおいてなど、反応生成物の単離において、使用してもよい。
精製方法は当該技術分野で公知であり、例えば、結晶化、クロマトグラフィー(液相および気相など)、抽出、蒸留、摩砕、逆相HPLCなどが含まれる。温度、期間、圧力、雰囲気(不活性ガス、環境)などの反応条件は当該技術分野で公知であり、反応のために必要に応じて調節することができる。
本発明は、最終的に望ましい化合物を得る前に、単離されるか、またはその場で生成され、単離されないかどうかに関係なく、記載された合成手順から製造される構造を含む「中間体」化合物をさらに包含する。一時的出発物質からステップを実施して得られる構造、任意の段階で記載した方法からの相違の結果得られる構造、および反応条件下で出発物質を形成する構造は、すべて本発明に含まれる「中間体」である。さらに、反応性誘導体もしくは塩の形態で出発物質を使用することによって得られるか、または本発明による方法を用いて得ることができる化合物および本発明の化合物をその場で処理する結果として得られた構造によって得られる構造も本発明の範囲内に含まれる。
本発明はさらに、新規発物質および/または中間体、ならびにそれを調製するための方法も提供する。選択された実施形態では、所望の化合物を得るために、そのような出発物質を使用し、反応条件を選択する。本発明の出発物質は、公知であるか、市販されているか、または当該技術分野で公知の方法と同様にして、もしくは当該技術分野で公知の方法にしたがって、合成することができる。多くの出発物質を公知方法にしたがって調製することができ、特に、実施例で記載する方法を用いて調製することができる。出発物質を合成する際、官能基を必要ならば好適な保護基で保護してもよい。保護基、その導入および除去は上述している。
本発明の化合物は概して、1以上の不斉炭素原子を有する可能性があり、したがって、光学異性体の形態、ならびにそのラセミまたは非ラセミ混合物の形態で存在し得る。式I〜IIIでは立体化学を考慮せずに示しているが、本発明は、そのような光学異性体およびジアステレオマー、ならびにラセミおよび分割された、エナンチオマー的に純粋なRおよびS立体異性体、ならびにRおよびS立体異性体の他の混合物ならびにその薬剤的に許容される塩を包含する。
光学異性体は、例えば、光学活性な酸または塩基での処理によるジアステレオ異性塩の形成によって、通常の方法にしたがってラセミ混合物の分割によって得ることができる。適切な酸の例は、酒石酸、ジアセチル酒石酸、ジベンゾイル酒石酸、ジトルオイル酒石酸、およびカンファースルホン酸であり、次に結晶化によるジアステレオ異性体の混合物の分離とそれに続く光学活性な塩基のこれらの塩からの遊離。光学異性体の分離のための別の方法は、エナンチオマーの分離を最大化するために最適に選択されるキラルクロマトグラフィーカラムの使用を含む。さらに別の利用可能な方法は、本発明の化合物を活性形態の光学的に純粋な酸または光学的に純粋なイソシアネートと反応させることによる共有結合性ジアステレオ異性体分子の合成を含む。合成したジアステレオ異性体は、クロマトグラフィー、蒸留、結晶化または昇華などの通常の手段によって分離することができ、次いで加水分解して、エナンチオマー的に純粋な化合物を得ることができる。光学活性な本発明の化合物は、同様に、光学活性な出発物質を用いることによって得ることができる。これらの異性体は、遊離酸、遊離塩基、エステルまたは塩の形態であってよい。そのような化合物のすべてのそのような異性形態は、明らかに本発明に含まれる。
本発明の化合物はまた、複数の互変異性型で表すこともできる。互変異性体は多くの場合、互いに平衡状態で存在し、環境的および生理的条件下で相互転換する。本発明の化合物はまた、cis−もしくはtrans−またはE−もしくはZ−二重結合異性形態でも存在し得る。本発明は明らかに本明細書中で記載される化合物のすべての互変異性型を含む。
本明細書中で記載される化合物のすべての結晶形態が、明示的に本発明に含まれる。
本発明はまた、自然界で通常見いだされる原子質量または質量数とは異なる原子質量または質量数を有する原子によって1以上の原子が置換されているということ以外は本明細書中で記載するものと同じである、同位体で標識された化合物も含む。本発明の化合物に組み入れることができる同位体の例としては、水素、炭素、窒素、酸素、リン、フッ素および塩素の同位体、例えばH(重水素)、H(三重水素)、13C、14C、15N、16O、17O、31P、32P、35S、18F、および36Clが挙げられる。
前記同位体および/または他の原子の他の同位体を含む本発明の化合物は本発明の範囲内に含まれる。ある同位体で標識された本発明の化合物、例えばHおよび14Cなどの放射性同位体が組み込まれたものは、薬物および/または基質組織分布アッセイ(substrate tissue distribution assay)で有用である。重水素化(H)、トリチウム化(H)および炭素−14、すなわち14C、同位体は、調製および検出の容易さのために特に好ましい。さらに、重水素、すなわちHなどの重い同位体での置換は、より大きな代謝的安定性、例えば増大したインビボ半減期または減少した必要用量に起因するある特定の治療上の利点をもたらす可能性があり、したがって、状況次第で好ましい可能性がある。同位体で標識された本発明の化合物は、概して、容易に利用可能な同位体で標識された試薬を同位体で標識されていない試薬と置換することによって調製することができる。
生物的評価
本発明の化合物は、選択的生物学的特性を増強するために適切な官能基を追加することによって修飾することができる。化合物の薬物動態薬力学的特性は、直接的および間接的に、化合物がその目的とする用途に有効であり得ることに関連する。
本発明の化合物(式I〜III)の薬理学的特性は構造変化にともなって変化するが、概して、式I〜IIIの化合物が有する活性は、インビトロならびにインビボの両方で示され得る。以下の例示された薬理学的アッセイは、本発明による化合物を用いて実施して、化合物がBACE活性を調節し、そしてアミロイドベータ前駆体タンパク質の切断を調節し、それによってアミロイドベータの産生を減少または阻害する能力を評価し、特性化した。
インビトロ酵素BACE FRET(蛍光共鳴エネルギー移動)アッセイ(実施例表I中の酵素アッセイデータ)
このスクリーンで使用するアッセイ緩衝液は、0.05M酢酸塩、pH4.2、10%DMSO最終、100uMゲナポール(genapol)(非イオン性界面活性剤、その臨界ミセル濃度以下)である。ベータセクレターゼ酵素(0.2nM)を、追加された、典型的には連続希釈にしたがって約1μLのDMSO中の阻害剤とともに1時間プレインキュベートする。このアッセイは、FRET基質(50nM)の添加によって効果的に開始され、組み合わせを1時間インキュベートする。FRETアッセイを、pHを中性まで上昇させるトリス緩衝液の添加によって終了させ、蛍光を測定する。FRET基質は、BACE切断部位の両側に、商業的に入手可能なフルオロフォアおよびクエンチャーを有するペプチドである。FRET基質のタンパク分解による切断によって、蛍光消失が起こる(励起488nmおよび発光425nm)。
入手可能な場合、実施例の各々のインビトロBACE FRET酵素データを表1に提示する。
インビトロのBACE細胞に基づくアッセイ
細胞に基づくアッセイは、試験化合物で処理された、アミロイド前駆体タンパク質を発現する細胞の馴化培地中でAβ40の阻害または減少を測定する。
アミロイド前駆体タンパク質(APP)を安定して発現する細胞を96ウェルプレート(Costar)中40K細胞/ウェルの密度で蒔いた。細胞を、10%FBSを追加したDMEM中、37℃および5%COで24時間培養した。試験化合物を次いで細胞に10点用量反応濃度(10−point dose response concentrations)で添加し、出発濃度は100μMまたは10μMのいずれかであった。化合物をDMSO中ストック溶液から希釈し、細胞上の試験化合物の最終DMSO濃度は0.1%であった。試験化合物とともに24時間インキュベーションした後、上清馴化培地を集め、サンドイッチELISAを用いてAβ40レベルを測定した。化合物のIC50を試験化合物の濃度の関数として、対照のパーセントまたはAβ40のパーセントから算出した。
Aβ40を検出するためのサンドイッチELISAを、ヤギ抗ウサギIgGで前処理した96ウェルマイクロタイタープレート(Pierce)中で実施した。細胞上清からAβ40を検出するために使用した捕捉および検出抗体対は、それぞれ親和精製したpAb40(Biosource)およびビオチニル化6E10(Signet Labs Inc.)であった。pAb40抗体の最適濃度は、0.05%Tween 20(Sigma)を追加したSuperblock/TBS(Pierce)中3μg/mlであった。検出抗体6E10−ビオチニル化の最適濃度は、2%正常ヤギ血清および2%正常マウス血清を追加したSuperblock/TBS(Pierce)中0.5μg/mlであった。
細胞上清を捕捉抗体とともに3時間4℃にてインキュベートし、続いてTBS−tween(0.05%)中3回洗浄ステップをおこなった。検出抗体インキュベーションは4℃で2時間であり、再度、続いて先に記載したような洗浄ステップを実施した。ELISAの最終読出し情報は、Delfia試薬ストレプトアビジン−ユーロピウムおよび増強溶液(Perkin Elmer)およびVictor 2マルチラベルカウンター(Perkin Elmer)を使用する時間分解蛍光(1分あたりのカウント)である。
入手可能な場合、実施例の各々のインビトロBACE細胞に基づくデータを表1に提示する。
インビトロ酵素カテプシンD(CatD)FRET(蛍光共鳴エネルギー移動)アッセイ
組換えCatDをCHO細胞で発現させた。CathepsinDのアッセイ緩衝液は、0.05Mクエン酸塩pH3.5、10%DMSO最終、5mM CHAPSである。CatD酵素(9nM)を、追加された、典型的には連続希釈によって約1μLのDMSO中の阻害剤とともに1時間プレインキュベートする。アッセイは異なるFRET基質(CatDについては20nM)の添加によって効果的に開始され、組み合わせを1時間インキュベートする。pHを中性まで上昇させるトリス緩衝液の添加によってFRETアッセイを終了させ、そして蛍光を測定する。FRET基質は、BACE切断部位の両側に、商業的に入手可能なフルオロフォアおよびクエンチャーを有するペプチドである。CatD基質ペプチド配列は、Gulnik et al. FEBS Letters v413 p379−384 1997からの表1の配列番号1に基づく。FRET基質のタンパク分解による切断によって蛍光消失が起こる(CatD励起500nmおよび発光580nm)。
あるいは、CatDアッセイは論文Characterization of new fluorgenic substrates for the rapid and sensitive assay of cathepsin E and cathepsin D, J. Biochem., 125:1137, 1999に記載されている手順に従って実施してもよい。加えて、カテプシンDおよびカテプシンEアッセイは、PCT公報国際公開第2011069934号で記載されている。このWIPO公報は、2つの芳香族基を非常に低いカテプシンDおよび/またはカテプシンE阻害活性と関連付けるアミドリンカーを有するBACE阻害剤化合物を記載する(表1を参照のこと)。
入手可能である場合、第1手順によって実施した、実施例の各々についてのインビトロCatD FRETアッセイデータを提示する。例えば、実施例43の化合物は、400μMより大きなCatD IC50値を有する。高分子量CatDデータ(catDに対して非常に低い活性すなわち不活性)によって示されるように、本発明の化合物は、CatDの活性を阻害する能力がほとんどまたは全くないという予想外の特性を有する。化合物のコアとそれぞれRおよびR基との間にアミノ−またはアミド−リンカーを組み入れると、タンパク質CatDに対する有効性が有意に低下するか、有効性が低くなるか、または有効性がなくなることが見いだされた。したがって、この驚くべき選択性を前提として、本発明の化合物は、CatDの正常な機能および活性に関連するので、眼および網膜色素上皮の網膜萎縮および発達異常の危険性を最小化、低減または完全に排除すると考えられる。
ベータ−セクレターゼのインビボ阻害
マウス、ラット、イヌ、およびサルを含むいくつかの動物モデルを使用して、試験化合物サンプルを投与した後のインビボでのベータ−セクレターゼ活性の阻害についてスクリーニングすることができる。本発明で使用する動物は、野生型、トランスジェニック、または遺伝子ノックアウト動物であり得る。例えば、Hsiao et al., 1996, Science 274, 99−102で記載するようにして準備し、実施したTg2576マウスモデル、および他の非トランスジェニックまたは遺伝子ノックアウト動物は、阻害試験化合物の存在下でアミロイドベータペプチド(Aベータ)産生のインビボ阻害を分析するために有用である。概して、2〜18月齢のTg2576マウス、遺伝子ノックアウトマウスまたは非トランスジェニック動物に、シクロデキストラン、リン酸緩衝液、ヒドロキシプロピルメチルセルロースなどのビヒクルまたは他の好適なビヒクル中で処方した試験化合物を投与する。化合物投与の1〜24時間後に、動物を屠殺し、脳ならびに脳脊髄液(CSF)および血漿を、A−ベータレベルおよび薬物または試験化合物濃度の分析のために取り出した。(Dovey et al., 2001, Journal of Neurochemistry, 76,173−181)。0時で始めて、動物に、経口胃管栄養法、または静脈内注射などの他の送達手段によって、2%ヒドロキシプロピルメチルセルロース、1%Tween 80などの標準的な通常の処方中100mg/kgまでの阻害試験化合物を投与する。動物の別の群には、2%ヒドロキシプロピルメチルセルロース、1%Tween 80のみ(試験化合物を含まない)を投与し、ビヒクル対照群としての役目を果たす。試験期間の最後に、動物を屠殺し、脳組織、血漿または脳脊髄液を集める。脳を、10体積(w/v)の50mMのNaCl中0.2%ジエチルアミン(DEA)中(Best et al., 2005, Journal of Pharmacology and Experimental Therapeutics, 313, 902−908)、または10体積のトリス緩衝生理食塩水(pH約7.6)中0.5%TritonX−100中のいずれかで均質化する。ホモジネートを355,000g、4℃で30分間遠心分離する。CSFまたは脳上清を次いで、ECL(電気化学発光)技術に基づく特異的サンドイッチELISAアッセイによって、A−ベータペプチドの存在について分析する。例えば、ラットAベータ40を、ビオチニル化−4G8(Signet)を捕捉抗体として、そしてFab40(Aベータ40のC末端に対して特異的なインハウス(in−house)抗体)を検出抗体として使用して測定する。例えば、2%ヒドロキシプロピルメチルセルロース、1%Tween 80(pH2.2)中30mg/kgの経口用量の試験化合物を200gのオススプラグ・ドーリーラットに投与した4時間後、アミロイドベータペプチドレベルを、ビヒクル処置または対照マウスで測定されたレベルと比較して、それぞれ脳脊髄液および脳中でX%およびY%の減少について測定する。
使用した実際のビヒクル:経口:2%HPMC、1%Tween 80、pH2.2
IV:5%デキストロース中、5%EtOH、45%プロピレングリコール
本発明の化合物は、4時間後に、3mpk、10mpkまたは30mpk(mpk=動物の体重1kgあたりの化合物mg)のいずれかの投薬濃度でマウスまたはラットの脳脊髄液(CSF)中ならびに脳中のアミロイドベータペプチドの形成および/または沈着を減少させることを示し得る。以下の実施例は、それぞれラットのCSFおよび脳において(特に記載しない限り)10mpkで以下の%Aベータ40の減少を示した。
Figure 0006389830
Figure 0006389830
適応症
アミロイドカスケード仮説によると、アミロイド−ベータペプチド(Aβ)の脳沈着は、アルツハイマー病(AD)発病機序に重要である。Aβ発生は、β−セクレターゼ(BACE1)がアミロイド前駆体タンパク質を切断する際に開始する。De Meyer et alは、対象における脳脊髄液(CSF)中のベータ−アミロイドタンパク質(A−ベータ)の蓄積が、当初は軽度の認識障害とみられていたが最終的にADに至る、症状の進行において果たす考えられている役割を再確認した。Arch Neurol. 67(8):949−956, 2010.ベータ−セクレターゼ(BACE)およびガンマ−セクレターゼをはじめとするアスパルチルプロテアーゼ酵素によるなど、タンパク分解による切断によってアミロイド前駆体タンパク質(APP)から生じるアミロイド−b(Ab)ペプチドは、AD発病の原因に関係がある可能性が高い(Tanzi and Bertram, Cell, (120): 545−555, 2005; Walsh and Selkoe, Neuron, (44): 181−193, 2004)。Ab毒性の正確な機序は明らかではないが、Abのオリゴマー形は、シナプス構造および機能を変えることによって、認識低下に寄与する可能性がある(Palop and Mucke, Nat. Neuroscience, (13): 812−818, 2010; Selkoe, Behavioral Brain Res., (192): 106−113, 2008; Shankar et al., Nat. Medicine (14): 837−842, 2008)。変異体APPを過剰発現し、高レベルのAbを産生するトランスジェニックマウスモデルは、アミロイドプラーク沈着、シナプス欠損(synaptic deficit)、学習および記憶力障害、ならびに他の行動異常を示す(Games et al., Nature, (373): 523−527, 1995; Go¨ tz et al., Molecular Psychiatry (9): 664−683, 2004; Hsia et al., Proc. Natl. Academy of Science USA (96): 3228−3233, 1999; Hsiao et al., Science (274): 99−102, 1996, citing Harris et al, Neuron (68): 428−441, 2010)。
10年以上、BACE1は、ADを予防または標的とする薬物設計の主な標的となっている。しかしながら、そのような薬剤の開発は、非常に困難であり、細胞透過、経口バイオアベイラビリティー/代謝クリアランス、および脳アクセス(brain access)が大きな問題であることが判明した。
BACEの小分子阻害剤であるMK−8931(構造は不明)を、88人の健常人(18〜45歳)において二部(two−part)無作為抽出二重盲検プラセボ対照第1相臨床試験で試験した。MK−8931は概して耐容性良好(66人の患者)であるようであり、重篤な有害事象は報告されなかった。この取り組みの主な目的は、MK−8931が脳に侵入することができ、βセクレターゼをブロックすることができるかどうかを確かめることであった。これをモニタリングするために、APPのBACE1切断の直接的生成物である可溶性ペプチドAPP(sAPPβ)のように、Aβ40およびAβ42をはじめとする、CSFにおけるBACE1活性のバイオマーカーを測定した。MK−8931は持続的かつ用量に依存した方法で、CSFAβ濃度を有意に減少させた。投薬後36時間で、100mgの単回投与は、CSF Aβ40濃度を75%減少させ、550mgの単回投与は92%減少させた。APPのBACE1−切断細胞外ドメインであるAβ42およびsAPPβのCSF濃度の同様の減少も観察された。Vassar & Yan, Lancet Neurology, 13:319−329 (2014).現在のところ、MK−8931は軽度〜中度のアルツハイマー病患者第2/3相試験に登録し;前駆(prodomal)アルツハイマー病の参加者を第III相安全性・有効性試験に登録する。(US clinical trials; Merck Newsroom, 2014)。
モノクローナルアミノ末端特異的抗アミロイド抗体であるバピネオズマブ(Bapineuzamab)は、現在、AD治療の第3相臨床試験にある。Alzheimer’s Research & Therapy, :2, 2009.ADの公知の遺伝子的原因の各々はA−ベータに関連する。認知症、ダウン症からAPP過剰産生まですべて、脳でのA−ベータの沈着に関連すると考えられている。脳アミロイド沈着の特定、Ab42のポジトロン・エミッション・スキャニング(PET)およびCSF測定のための方法を用いれば、治療を必要とする、ADにかかっている個体の特定はより容易に、そしてより一般的になる。A−ベータの形成を減少させることによって、AD前治療を開始することができると固く信じられている。Vassar et al, Journal of Neuroscience, 29 (41):12787 − 12794, 2009.AD治療のための1つの公開された経路はベータ−セクレターゼの阻害である。Tirrell, Bloomberg News, The Boston Globe, 1−7−2010.
米国のバイオ関連企業であるCoMentisは、超強力高選択性かつ有効な脳透過性ベータ−セクレターゼ阻害剤である、経口投与可能な小分子CTS−21166を開発している。CoMentisは、2008年に健常ボランティアでCTS−21166の第I相試験の完了に成功した。結果は、CTS−21166が、全ての服用レベルで、安全で、耐容性良好かつ薬力学的に活性であることを示した。CTS−21166を投与されたすべての臨床対象は、40〜75%の範囲の血漿A−ベータ40減少における曲線下面積(AUC)の減少を示した。AD治療が緊急に必要とされるために、AD患者のためにCTS−2166第II相の研究が計画されているか、または進行中である。前臨床試験では、CTS−21166は、優れた有効性、選択性、脳透過性および薬理活性を示す。
フラグメントに基づく化学的戦略を使用して、Eli Lilly and companyは、動物において強いAβ−低下効果をもたらす経口的に利用可能な非ペプチド性BACE1阻害剤である、LY2811376[(S)−4−(2,4−ジフルオロ−5−ピリミジン−5−イル−フェニル)−4−メチル−5,6−ジヒドロ−4H−[1,3]チアジン−2−イルアミン]を生成した。前臨床動物モデルで得られるバイオマーカー変化を、健常なボランティアにおいて安全かつ良好であったLY2811376の用量でヒトに変換する。(米国第I相臨床試験−www.clinicaltrials.gov)。腰椎CSFにおける顕著で長時間持続するAβ減少が、30または90mgのLY2811376の経口投与後に測定された。これは、前臨床動物モデルからのCNSにおけるBACE1によって引き起こされるバイオマーカーの人間への最初の変換である。長期前臨床試験で確認される毒物学的知見のために、この化合物は臨床開発でもはや進展していない。しかしながら、本明細書中で報告されている有害作用がLY2811376で治療されたBACE1 KOマウスで繰り返され、したがってBACE1阻害とは無関係であるので、BACE1は依然として可能性のある標的のままである。BACE1阻害で得ることができる中心的Aβ減少の大きさおよび期間は、このプロテアーゼを、人間においてアミロイド仮説を試験するための扱いやすい小分子標的として位置付ける。Neuroscience, 31(46):16507−16515, 2011
本発明の化合物は、ベータ−セクレターゼ酵素の活性を調節し、そして特異的に阻害して、それによってA−ベータペプチドフラグメントを減少させることが示された。したがって、本発明の化合物は、限定されるものではないが、アルツハイマー病をはじめとするベータ−セクレターゼ関連疾患の予防または治療のために有用である。本発明の化合物は、ベータセクレターゼ酵素の活性を調節し、それによってアミロイドベータ(Aベータペプチド)の産生を調節し、脳脊髄液ならびに脳の両方におけるAベータペプチドの形成および沈着を減少させ、その結果、脳のアミロイドプラークを減少させる能力を有する。本発明の1つの実施形態では、対象においてベータ−セクレターゼ酵素に関連する障害を治療する方法であって、対象に有効量の式I、II、III、およびその副次式の化合物を投与することを含む方法が提供される。別の実施形態において、アミロイドベータの産生を減少させ、脳でのプラーク形成を減少させる方法が提供される。別の実施形態では、対象における増大したβ−アミロイド沈着またはβ−アミロイドレベルによって特徴づけられる疾患または障害の治療、予防または改善のための方法であって、対象に治療有効量の式I〜IIIのいずれかによる化合物を投与することを含む方法が提供される。さらに別の実施形態では、本発明は、アルツハイマー病、軽度、中度および/または重度のダウン症、認識低下、老人性認知症、脳アミロイド血管症または神経変性障害をはじめとする認識障害を治療する方法を提供する。
したがって、本発明の化合物は、対象における神経障害および関連する状態の治療でCNS剤として療法において有用である。
1つの実施形態では、本発明の化合物は、アルツハイマー病をはじめとする、高レベルのβ−アミロイドおよび/またはβ−アミロイドオリゴマーおよび/またはb−アミロイドプラークおよびさらなる沈着物によって特徴づけられる疾患および障害の治療的および/もしくは予防的処置のための薬剤、または医薬組成物の製造のために提供される。別の実施形態において、本発明は、ADの治療的および/または予防的処置のために有効な投与量で化合物を提供する。したがって、本発明の化合物は、前駆(prodromol)患者、すなわちAD発症のバイオマーカーおよび/または特徴を示す対象を治療するために使用してもよい。
ヒトの治療のために有用であることに加えて、本発明の化合物は、哺乳類、げっ歯類およびその他を含む、ペット、珍獣および家畜の獣医学的治療に有用であり得る。例えば、ウマ、イヌ、およびネコをはじめとする動物を、本明細書中で提供する化合物で治療することができる。
処方および使用方法
本明細書中の疾患および障害の治療は、本発明の化合物、もしくはその薬剤塩、またはいずれかの医薬組成物の、例えば、疼痛、炎症およびその他などの予防的処置を必要としている可能性のある対象(すなわち、動物、好ましくは哺乳類、最も好ましくはヒト)への治療的投与も含むことが意図される。治療はまた、本発明の化合物、もしくはその薬剤塩、またはいずれかの医薬組成物の、対象(すなわち、動物、好ましくは哺乳類、最も好ましくはヒト)への予防的投与も包含する。概して、対象はまず免許を持つ医師および/または公認の医師によって診断され、そして本発明の化合物または組成物の投与による予防的および/または治療的処置のためのレジメンを示唆、推奨または処方される。
神経障害およびベータ−セクレターゼ介在性疾患を本発明の化合物および/または組成物で治療するために投与される化合物の量および投薬レジメンは、対象の年齢、体重、性別および医学的状態、疾患の種類、疾患の重篤度、投与の経路および頻度、ならびに用いられる特定の化合物をはじめとする様々な因子に左右される。したがって、投薬レジメンは大きく異なり得るが、標準的方法を使用して通常どおりに決定することができる。約0.01〜500mg/kg、有利には約0.01〜約50mg/kg、さらに有利には約0.01〜約30mg/kg、そしてなお一層有利には約0.1〜約10mg/kg体重の1日量が適切である可能性があり、本明細書中で開示されるすべての使用方法について有用であるはずである。1日量は、1日当たり1〜4用量で投与することができる。
記載する方法では、本発明の化合物を単独で投与することが可能であり得るが、投与される化合物は、通常、医薬組成物中の活性成分として存在する。したがって、本発明の別の実施形態では、本発明の化合物と、本明細書中で記載する、希釈剤、担体、アジュバントなど(本明細書中では「賦形剤」材料と総称する)を含む薬剤的に許容される賦形剤、および所望により他の活性成分とを組み合わせて含む医薬組成物が提供される。本発明の医薬組成物は、「有効量」の本発明の化合物または「有効投与量」の本発明の化合物を含み得る。本発明の化合物の「有効投与量」は、化合物の有効量より少ない量、等しい量、または多い量を含む。例えば、有効量の化合物を投与するために2以上の単位服用量、例えば錠剤、カプセルなどが必要とされる医薬組成物、あるいは組成物の一部を投与することによって有効量の化合物が投与される、粉末、液体などの複数回投与医薬組成物。
本発明の化合物は任意の好適な経路によって、好ましくはそのような経路に適した医薬組成物の形態で、意図される治療に有効な用量で、投与することができる。本発明の化合物および組成物は、例えば、経口的、経粘膜的、局所的、経直腸的、吸入噴霧によるなどの経肺的、または血管内,静脈内,腹腔内,皮下、筋肉内、胸骨内(intrasternally)および注入技術など非経口的に、通常の薬剤的に許容される担体、アジュバント、およびビヒクルを含む投与単位処方で投与することができる。
経口投与に関して、医薬組成物は、例えば、錠剤、カプセル、懸濁液または液体の形態であってよい。医薬組成物を好ましくは、特定量の活性成分を含む投与単位の形態で作製する。そのような投与単位の例は、錠剤またはカプセルである。例えば、これらは、約1〜2000mg、有利には約1〜500mg、そして特徴的には約5〜150mgの量の活性成分を含んでよい。ヒトまたは他の哺乳類に好適な1日量は、患者の状態や他の因子に応じて大きく異なる可能性があるが、またしても、通常の方法および業務を用いて決定することができる。
治療目的のために、本発明の活性化合物を、通常は、表示された投与経路に適切な1以上のアジュバントまたは他の「賦形剤」と組み合わせる。用量あたりの基準で経口投与する場合、化合物を、ラクトース、スクロース、デンプン粉末、アルカン酸のセルロースエステル、セルロースアルキルエステル、タルク、ステアリン酸、ステアリン酸マグネシウム、酸化マグネシウム、リン酸および硫酸のナトリウムおよびカルシウム塩、ゼラチン、アカシアゴム、アルギン酸ナトリウム、ポリビニルピロリドン、および/またはポリビニルアルコールと混合して最終処方を形成することができる。例えば、活性化合物および賦形剤は、便利な投与のための公知で許容される方法によって打錠またはカプセル化することができる。好適な処方の例としては、限定されるものではないが、丸薬、錠剤、ソフトおよびハードシェルゲルカプセル、トローチ、経口溶解性形態およびその遅延もしくは制御放出制御放出処方が挙げられる。特に、カプセルまたは錠剤処方は、1以上の制御放出剤、例えばヒドロキシプロピルメチルセルロースを、活性化合物を含む分散液として含んでもよい。
非経口投与用処方は、水性もしくは非水性等張性無菌注射溶液または懸濁液の形態であってよい。これらの溶液および懸濁液は、経口投与用処方での使用について言及した1以上の担体または希釈剤を使用して、または他の好適な分散剤もしくは湿潤剤および懸濁剤を使用することによって、無菌粉末もしくは顆粒から調製することができる。化合物を、水、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、エタノール、コーン油、綿実油、ピーナッツ油、ゴマ油、ベンジルアルコール、塩化ナトリウム、トラガカントガム、および/またはさまざまな緩衝液中に溶解させることができる。他のアジュバントおよび投与様式は、調剤分野で広範囲によく知られている。活性成分はまた、生理食塩水、デキストロース、もしくは水をはじめとする好適な担体、またはシクロデキストリン(すなわち、Captisol)、共溶媒可溶化(すなわち、プロピレングリコール)またはミセル可溶化(すなわち、Tween 80)を含む組成物として注射によって投与することもできる。
無菌注射製剤は、非毒性非経口的に許容される希釈剤または溶媒中の無菌注射溶液もしくは懸濁液、例えば、1,3−ブタンジオール中溶液としてなどであってもよい。用いることができる許容されるビヒクルおよび溶媒には、水、リンゲル液、および等張性塩化ナトリウム溶液がある。加えて、無菌固定油が溶媒または懸濁媒として慣例的に用いられる。この目的のためには、合成モノグリセリドまたはジグリセリドをはじめとするどのブランドの固定油を使用してもよい。加えて、オレイン酸などの脂肪酸を、注射剤の調製で利用できる。
活性成分はさらに、生理食塩水、デキストロース、または水を含む好適な担体を含む組成物として注射によって投与してもよい。1日非経口投薬レジメンは、全体重1kgあたり約0.1〜約30mg、好ましくは約0.1〜約10mg/kgである。
経肺投与のために、医薬組成物を、エアロゾルの形態で、またはドライパウダーエアロゾルを含む吸入具を用いて投与してもよい。
医薬組成物を滅菌などの従来の製薬工程に供してもよい、および/または例えば防腐剤、安定剤、湿潤剤、乳化剤、緩衝液などの通常のアジュバントを含んでもよい。錠剤および丸薬は、腸溶コーティングを用いてさらに調製することができる。そのような組成物はさらに、湿潤剤、甘味料、香味剤、および香料などのアジュバントを含んでもよい。したがって、本発明のさらに別の実施形態では、薬剤を製造する方法であって、ある量の式I〜IIIによる化合物と、薬剤的に許容される担体とを組み合わせて薬剤を製造することを含む方法が提供される。
さらに別の実施形態では、本発明は、アルツハイマー病の治療用薬剤を製造する方法を提供し、この方法は、ある量の式I〜IIIによる化合物と、薬剤的に許容される担体とを組み合わせて、薬剤を製造することを含む。
組み合わせ
本発明の化合物は唯一の活性医薬品として投薬もしくは投与できるが、それらは1以上の本発明の化合物と組み合わせて、または他の薬剤と合わせて使用することもできる。組み合わせとして投与される場合、治療薬は別個の組成物として処方することができ、これを同時に、もしくは異なる時間に順次投与するか、あるいは治療薬は単一組成物として投与することができる。
本発明の化合物および別の医薬品の使用の定義における「連携療法(co−therapy)」(または「併用療法(combination−therapy)」)という熟語は、合剤の有益な効果を提供するレジメンにおける逐次的方法での各薬剤の投与を包含し、そして一定比率のこれらの活性剤を有する単一カプセル中または各薬剤について別個の複数のカプセルでなど、実質的に同時期の方法での、これらの薬剤の同時投与を同様に包含することが意図される。
特に、本発明の化合物の投与は、ベータ−セクレターゼ、ガンマ−セクレターゼの予防もしくは治療で当業者に知られているさらなる療法ならびに/またはさもなければ脳のプラーク形成の一因となるアミロイドベータの形成および/もしくは沈着に影響を及ぼすことが知られている他の試薬と併用してもよい。
固定用量として処方される場合、そのような併用製品は許容される投与量範囲内の本発明の化合物を用いる。式I、IIおよびIIIの化合物は他の公知薬剤と順次投与してもよい。本発明は投与の順序で限定されず、本発明の化合物は、公知抗炎症薬の投与前、同時、または投与後のいずれかで投与することができる。
前述の記載は本発明の単なる例示であり、本発明の開示された化合物、組成物および方法に限定することを意図するものではない。当業者に明らかな変形および変更は、添付の特許請求の範囲で定義される発明の範囲および性質の範囲内であることが意図される。前述の記載から、当業者は本発明の本質的特徴を容易に確認することができ、その主旨および範囲から逸脱することなく、本発明を様々に変更および修飾して、様々な用法および条件に適応させることができる。本明細書中で言及されるすべての特許および刊行物は、その全体が参照により本明細書中に組み込まれる。

Claims (35)

  1. 式I
    Figure 0006389830
    の化合物、またはその立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物、もしくは薬剤的に許容される塩であって、
    式中、
    はCRまたはNであり;
    はCRまたはNであり;
    はCRまたはNであり;
    は、CRまたはNであるが、ただし、A、A、AおよびAのうちの2つより多くがNであることはなく;
    1つのR はCF であり、他方のR はHであり;
    の各々はHであり;
    は、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、CHOH、C1〜4ハロアルキルまたはシクロプロピルであり、ここで、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキルおよびシクロプロピルの各々は1〜4個のF原子で任意で置換され;
    、R、RおよびRの各々は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシル、C1〜4−アルキル、CN、OH、OC1〜4−アルキル、−S(O)C1〜4−アルキル、NHC1〜4−アルキルまたはC(O)C1〜4−アルキルであり;
    は、−NH−R、−NH−C(=O)−R、−C(=O)NH−R、−NH−C(=S)−R、−O−Rまたは−S−Rであり;
    は、アセチル、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルあるいは炭素原子から形成される完全もしくは部分不飽和3、4、5、6もしくは7員単環または8、9もしくは10員二環であり、前記環は、任意で、単環である場合は1〜4個のヘテロ原子を含み、二環である場合は1〜5個のヘテロ原子を含み、前記ヘテロ原子は、O、NまたはSから選択され、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルおよび環は、任意で、独立して1〜5個のR10の置換基で置換され;ならびに
    各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立して、F、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシル、オキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され、
    ただし、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、RはHでなく、および、化合物は、
    Figure 0006389830
    ではない、
    化合物、またはその立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物、もしくは薬剤的に許容される塩。
  2. が、CH、CF、CHFまたはCHFである、請求項1に記載の化合物、またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩。
  3. が、−NH−R、−NH−C(=O)−R、−NH−C(=S)−R、−O−Rもしくは−S−Rであり;
    またはRが、
    Figure 0006389830
    (式中、Vは、NR10、OまたはSであり;ならびに
    各Wは独立して、CH、CF、CClまたはNである)
    である、請求項1に記載の化合物、またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩。
  4. がCRまたはNであり;
    がCRまたはNであり;
    がCRまたはNであり;
    がCRまたはNであるが、ただし、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;
    1つのRがCFであり、他方のRHであり;
    各Rが独立して、Hであり;
    が、C1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、CHOH、CHOCHFまたはシクロプロピルであり;ならびに
    、R、RおよびRの各々が独立して、H、F、Cl、CF、OCF、メチル、エチル、CN、OH、OCH、NHCHまたはC(O)CHである、請求項1に記載の化合物、またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩。
  5. 1つのRがHであり、他のRがCFであり;
    が、CH、CF、CHFまたはCHFであり;ならびに
    が、−NH−R、−NH−C(=O)−R、−NH−C(=S)−Rまたは
    Figure 0006389830
    (式中、Vは、NR10、OまたはSであり;ならびに
    各Wは独立して、CH、CF、CClまたはNである)
    である、請求項1に記載の化合物、またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩。
  6. が−NH−C(=O)−Rである、請求項に記載の化合物、またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩。
  7. が−NH−R、−O−Rまたは−S−Rである、請求項1に記載の化合物、またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩。
  8. がCRであり;
    がCRまたはNであり;
    がCRであり;ならびに
    がCRまたはNであり;ここで、R、R、RおよびRの各々は独立して、H、F、CF、CFH、CHFまたはCHであり;
    ただし、(1)AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;ならびに(2)AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、Rは、F、CF、CFH、CHFまたはCHであるとする、請求項に記載の化合物、またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩。
  9. 式II:
    Figure 0006389830
    を有する、請求項1に記載の化合物、またはその立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物、もしくは薬剤的に許容される塩であって、
    式中、
    はCRまたはNであり;
    はCRまたはNであり;
    はCRまたはNであり;
    は、CRまたはNであるが、ただし、A、A、AおよびAのうちの2つより多くがNであることはなく;
    各Rは独立して、Hであり
    は、C1〜4アルキル、CHOH、CHOC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキルまたはシクロプロピルであり、ここで、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキルおよびシクロプロピルの各々は1〜4個のF原子で任意で置換され;
    、R、RおよびRの各々は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、ハロアルコキシル、C1〜4−アルキル、CN、OH、OC1〜4−アルキル、−S(O)C1〜4−アルキル、NHC1〜4−アルキルまたはC(O)C1〜4−アルキルであり;
    は、−NH−R、−NH−C(=O)−R、−C(=O)NH−R、−O−R、−S−Rであり;
    またはRは、
    Figure 0006389830
    (式中、Vは、NR10、OまたはSであり;ならびに
    各Wは独立して、CH、CF、CClまたはNである)
    であり;
    は、アセチル、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルあるいは炭素原子から形成される完全もしくは部分不飽和3、4、5、6もしくは7員単環または8、9もしくは10員二環であり、前記環は、任意で、単環である場合は1〜4個のヘテロ原子を含み、二環である場合は1〜5個のヘテロ原子を含み、前記ヘテロ原子は、O、NまたはSから選択され、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルおよび環は、任意で、独立して1〜5個のR10の置換基で置換され;ならびに
    各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立して、F、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシル、オキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され、
    ただし、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、RはHでないとする
    化合物、またはその立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物、もしくは薬剤的に許容される塩
  10. がCRまたはNであり;
    がCRまたはNであり;
    がCRまたはNであり;
    がCRまたはNであり、ただし、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;
    各Rが独立して、Hであり;
    が、C1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキル、CHOH、CHOCHFまたはシクロプロピルであり;ならびに
    、R、RおよびRの各々が独立して、H、F、Cl、CF、OCF、メチル、エチル、CN、OH、OCH、NHCHまたはC(O)CHであり、
    ただし、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、RはHでないとする、請求項に記載の化合物、またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬剤的に許容される塩。
  11. がCRであり;
    がCRであり;
    がCRであり;ならびに
    がCRであり;ここで、R、R、RおよびRの各々は独立して、H、F、CF、CFH、CHFまたはCHであり;
    が、CH、CF、CHFまたはCHFであり;ならびに
    が、−NH−C(=O)−Rまたは
    Figure 0006389830
    (式中、Vは、NR10、OまたはSであり;ならびに
    各Wは独立して、CH、CF、CClまたはNである)
    である、請求項に記載の化合物またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩。
  12. が−NH−C(=O)−Rである、請求項11に記載の化合物、またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩。

  13. Figure 0006389830
    (式中、各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、SF、アセチル、−C(O)NHCH、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、テトラヒドロピロリル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立して、F、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシル、オキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換される)
    である、請求項に記載の化合物、またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩。
  14. 式I−A
    Figure 0006389830
    を有する請求項1に記載の化合物、またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩であって、
    式中、
    はCRまたはNであり;
    はCRまたはNであり;
    はCRまたはNであり;
    はCRまたはNであるが、ただし、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;
    1つのR はCF であり、他方のR はHであり;
    の各々はHであり;
    は、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、CHOH、C1〜4ハロアルキルまたはシクロプロピルであり、ここで、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキルおよびシクロプロピルの各々は1〜4個のF原子で任意で置換され;
    、RおよびRの各々は独立してHまたはFであり;
    は、H、FまたはCHであり;
    は、アセチル、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルあるいは炭素原子から形成される完全もしくは部分不飽和3、4、5、6もしくは7員単環または8、9もしくは10員二環であり、前記環は、任意で、単環である場合は1〜4個のヘテロ原子を含み、二環である場合は1〜5個のヘテロ原子を含み、前記ヘテロ原子は、O、NまたはSから選択され、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルおよび環は、任意で、独立して1〜5個のR10の置換基で置換され;ならびに
    各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立して、F、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシル、オキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され、
    ただし、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、AがCRであり、そしてRおよびRの各々が独立してHである場合、RはHでないとする、
    化合物、またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩。
  15. がCRであり;
    がCRであり;
    がCRであり;
    がCRであり;ここで、R、R、RおよびRの各々は独立して、HまたはFであり;
    1つのRがHであり、他のRがCFであり
    の各々は独立して、Hであり
    は、CH、C、CFHまたはCHFであり;
    は、アセチル、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルあるいは炭素原子から形成される完全もしくは部分不飽和3、4、5、6もしくは7員単環または8、9もしくは10員二環であり、前記環は、任意で、単環である場合は1〜4個のヘテロ原子を含み、二環である場合は1〜5個のヘテロ原子を含み、前記ヘテロ原子は、O、NまたはSから選択され、ここで、C1〜6−アルキル、C2〜4アルケニル、C2〜4アルキニルおよび環は、任意で、独立して1〜5個のR10の置換基で置換され;ならびに
    各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立して、F、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシル、オキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換される、請求項14に記載の化合物、またはその立体異性体、互変異性体もしくは薬剤的に許容される塩。
  16. がCRまたはNであり;
    がCRまたはNであり;
    がCRまたはNであり;
    がCRまたはNであり、ここで、R、R、RおよびRの各々は独立してHまたはFであり、ただし、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;
    1つのRがHであり、他方のRCF であり;ならびに
    各Rが独立して、Hであり;ならびに
    が、CF、CH、CFHまたはCHFである、請求項14に記載の化合物、あるいはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩。
  17. 式I−B:
    Figure 0006389830
    を有する、請求項1に記載の化合物、またはその立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物もしくは薬剤的に許容される塩であって、
    式中、
    はCRまたはNであり;
    はCRまたはNであり;
    はCRまたはNであり;
    はCRまたはNであるが、ただし、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;
    1つのR はCF であり、他方のR はHであり;
    の各々はHであり;
    は、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、CHOH、C1〜4ハロアルキルまたはシクロプロピルであり、ここで、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキルおよびシクロプロピルの各々は1〜4個のF原子で任意で置換され;
    、R、RおよびRの各々は独立して、HまたはFであり;
    各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立してF、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシル、オキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され;ならびに
    各Wは独立して、CH、CF、CClまたはNである、
    化合物、またはその立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物もしくは薬剤的に許容される塩。
  18. がCRであり;
    がCRであり;
    がCRであり;
    がCRであり;ここで、R、R、RおよびRの各々は独立して、HまたはFであり;
    1つのRがHであり、他方のRがCFであり
    の各々は独立して、Hであり
    が、CH、C、CFHまたはCHFである、請求項17に記載の化合物、またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩。
  19. がCRまたはNであり;
    がCRまたはNであり;
    がCRまたはNであり;
    がCRまたはNであり、ここで、R、R、RおよびRの各々は独立してHまたはFであり、ただし、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;
    1つのR はCF であり、他方のR はHであり;
    の各々はHであり;
    が、CF、CH、CFHまたはCHFである、請求項17に記載の化合物、またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩。
  20. 式I−D:
    Figure 0006389830
    を有する、請求項1に記載の化合物、またはその立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物もしくは薬剤的に許容される塩であって、
    式中、
    はCRまたはNであり;
    はCRまたはNであり;
    はCRまたはNであり;
    はCRまたはNであるが、ただし、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;
    1つのR はCF であり、他方のR はHであり;
    の各々はHであり;
    は、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、CHOH、C1〜4ハロアルキルまたはシクロプロピルであり、ここで、C1〜4アルキル、CHOC1〜4アルキル、C1〜4ハロアルキルおよびシクロプロピルの各々は1〜4個のF原子で任意で置換され;
    、R、RおよびRの各々は独立して、HまたはFであり;
    各R10は独立して、H、ハロ、ハロアルキル、CN、OH、NO、NH、SF、アセチル、−C(O)NHCH、オキソ、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリル、ピロリジニル、ピペラジニル、オキセタン−3−イル、イミダゾ−ピリジニルまたはジオキソリルであり、ここで、シクロプロピルメトキシ、2−プロピニルオキシ、2−ブチニルオキシ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C3〜6シクロアルキル、C1〜6アルキルアミノ−、C1〜6ジアルキルアミノ−、C1〜6アルコキシル、C1〜6チオアルコキシル、モルホリニル、ピラゾリル、イソオキサゾリル、ジヒドロピラニル、ピロリジニル、オキセタン−3−イルまたはジオキソリルの各々は、任意で独立して、F、Cl、CN、NO、NH、OH、オキソ、CF、CHF、CHF、メチル、メトキシ、エチル、エトキシ、CHCF、CHCHF、プロピル、プロポキシ、イソプロピル、イソプロポキシ、シクロプロピル、ブチル、ブトキシル、シクロブチル、イソブトキシ、tert−ブトキシ、イソブチル、sec−ブチル、tert−ブチル、C1〜3アルキルアミノ−、C1〜3ジアルキルアミノ、C1〜3チオアルコキシル、オキサゾリル、またはオキセタン−3イルの1〜5個の置換基で置換され;
    Vは、NR10、OまたはSであり;ならびに
    各Wは独立して、CH、CF、CClまたはNである、
    化合物、またはその立体異性体、互変異性体、水和物、溶媒和物もしくは薬剤的に許容される塩。
  21. がCRであり;
    がCRであり;
    がCRであり;
    がCRであり;ここで、R、R、RおよびRの各々は独立して、HまたはFであり;
    1つのRがHであり、他のRがCFであり
    の各々は独立して、Hであり
    が、CH、C、CFHまたはCHFである、
    請求項20に記載の化合物、またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩。
  22. がCRまたはNであり;
    がCRまたはNであり;
    がCRまたはNであり;
    がCRまたはNであり、ここで、R、R、RおよびRの各々は独立してHまたはFであり、ただし、A、A、AおよびAのうちの1つより多くがNであることはなく;
    1つのR はCF であり、他方のR はHであり;
    の各々はHであり;ならびに
    が、CF、CH、CFHまたはCHFである、請求項20に記載の化合物、またはその立体異性体もしくは薬剤的に許容される塩。
  23. N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−クロロ−3−メチルピコリンアミド;
    N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−クロロピコリンアミド;
    N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−シアノピコリンアミド;
    N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−クロロピコリンアミド;
    N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−シアノピコリンアミド;
    N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−シアノピコリンアミド;
    N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−5−シアノ−3−メチルピコリンアミド;
    N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−3−クロロ−5−メトキシピコリンアミド;
    N−(5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)−3,5−ジクロロピコリンアミド;
    N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−3,5−ジクロロピコリンアミド;
    N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−3−クロロ−5−(トリフルオロメチル)ピコリンアミド;
    N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−3−クロロ−5−シアノピコリンアミド;
    N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−クロロピコリンアミド;または
    N−(6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)−5−シアノ−3−メチルピコリンアミドから選択される請求項1に記載の化合物、またはその薬剤的に許容される塩。
  24. (4S,6S)−4−(5−((3−クロロ−1,7−ナフチリジン−8−イル)アミノ)−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン;
    (4S,6S)−4−(5−((7−クロロピリド[3,2−d]ピリミジン−4−イル)アミノ)−2−フルオロピリジン−3−イル)−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−2−アミン;
    4−((5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)アミノ)ピリド[3,2−d]ピリミジン−7−カルボニトリル;
    8−((5−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−6−フルオロピリジン−3−イル)アミノ)−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリル;または
    8−((6−((4S,6S)−2−アミノ−4−メチル−6−(トリフルオロメチル)−5,6−ジヒドロ−4H−1,3−オキサジン−4−イル)−5−フルオロピリジン−2−イル)アミノ)−5−フルオロ−1,7−ナフチリジン−3−カルボニトリル
    から選択される請求項1に記載の化合物、またはその薬剤的に許容される塩。
  25. Figure 0006389830
    から選択される、請求項1に記載の化合物、またはその薬剤的に許容される塩。
  26. 請求項1に記載の化合物と薬剤的に許容される賦形剤とを含む医薬組成物。
  27. 請求項23に記載の化合物と薬剤的に許容される賦形剤とを含む医薬組成物。
  28. 請求項24に記載の化合物と薬剤的に許容される賦形剤とを含む医薬組成物。
  29. 請求項25に記載の化合物と薬剤的に許容される賦形剤とを含む医薬組成物。
  30. 対象の脳脊髄液中のベータアミロイドペプチドレベルを低減させるための、請求項1〜25のいずれか1項に記載の化合物を含む医薬組成物。
  31. 対象におけるアルツハイマー病、認識障害またはその組み合わせを治療するための、請求項1〜25のいずれか1項に記載の化合物を含む医薬組成物。
  32. 対象における、軽度の認識障害、ダウン症、オランダ型アミロイド症を伴う遺伝性脳出血、脳アミロイド血管症、変性認知症、パーキンソン病に関連する認知症、核上まひに関連する認知症、大脳皮質基底核変性症に関連する認知症、広範性レビー小体タイプのアルツハイマー病またはそれらの組み合わせからなる群から選択される神経障害の治療のための請求項1〜25のいずれか1項に記載の化合物を含む医薬組成物。
  33. 対象の脳でのプラークの形成の軽減のための、請求項1〜25のいずれか1項に記載の化合物を含む医薬組成物。
  34. 保護された化合物20
    Figure 0006389830
    (式中、化合物20の各Rならびに各R、R、A、A、AおよびAは請求項1で定義のとおりである)を、構造R−C(=O)OHまたはR−Cl(式中、Rは請求項1で定義のとおりである)を有する化合物と反応させて、請求項1に記載の化合物を調製するステップを含む、請求項1に記載の化合物を調製するための方法。
  35. 化合物21
    Figure 0006389830
    (式中、化合物21の各Rならびに各R、R、A、A、AおよびAは、請求項1で定義するとおりである)を、構造R−Cl(式中、Rは請求項1で定義するとおりである)を有する化合物と反応させて、請求項1に記載の化合物を調製するステップを含む、請求項1に記載の化合物を調製するための方法。
JP2015560325A 2013-03-01 2014-02-27 ベータ−セクレターゼ阻害剤としてのパーフルオロ化5,6−ジヒドロ−4h−1,3−オキサジン−2−アミン化合物および使用方法 Active JP6389830B2 (ja)

Applications Claiming Priority (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361771615P 2013-03-01 2013-03-01
US61/771,615 2013-03-01
US201361826431P 2013-05-22 2013-05-22
US61/826,431 2013-05-22
US201461928898P 2014-01-17 2014-01-17
US61/928,898 2014-01-17
PCT/US2014/019100 WO2014134341A1 (en) 2013-03-01 2014-02-27 Perfluorinated 5,6-dihydro-4h-1,3-oxazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016511258A JP2016511258A (ja) 2016-04-14
JP2016511258A5 JP2016511258A5 (ja) 2017-03-30
JP6389830B2 true JP6389830B2 (ja) 2018-09-12

Family

ID=50349866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015560325A Active JP6389830B2 (ja) 2013-03-01 2014-02-27 ベータ−セクレターゼ阻害剤としてのパーフルオロ化5,6−ジヒドロ−4h−1,3−オキサジン−2−アミン化合物および使用方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US9296734B2 (ja)
EP (1) EP2961749B1 (ja)
JP (1) JP6389830B2 (ja)
AU (2) AU2014223334C1 (ja)
CA (1) CA2902212C (ja)
MX (1) MX366855B (ja)
TW (1) TW201446758A (ja)
UY (1) UY35361A (ja)
WO (1) WO2014134341A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2727859C (en) 2008-06-13 2016-11-01 Shionogi & Co., Ltd. SULFUR-CONTAINING HETEROCYCLIC DERIVATIVE HAVING ß-SECRETASE-INHIBITING ACTIVITY
ES2590038T5 (es) 2009-12-11 2021-10-19 Shionogi & Co Derivado de oxazina
US9540359B2 (en) 2012-10-24 2017-01-10 Shionogi & Co., Ltd. Dihydrooxazine or oxazepine derivatives having BACE1 inhibitory activity
CA2902212C (en) 2013-03-01 2020-10-13 Amgen Inc. Perfluorinated 5,6-dihydro-4h-1,3-oxazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use
JP6374889B2 (ja) 2013-03-08 2018-08-15 アムジエン・インコーポレーテツド β−セクレターゼ阻害剤としての過フッ素化シクロプロピル縮合1,3−オキサジン−2−アミン化合物、及び使用方法
MA38556A1 (fr) * 2013-04-11 2017-09-29 Hoffmann La Roche Inhibiteurs de bace1
WO2015124576A1 (en) 2014-02-19 2015-08-27 H. Lundbeck A/S 2-amino-3, 5, 5-trifluoro-3, 4, 5, 6-tetrahydropyridines as bace1 inhibitors for treatment of alzheimer's disease
TW201623295A (zh) 2014-04-11 2016-07-01 塩野義製藥股份有限公司 具有bace1抑制活性之二氫噻及二氫衍生物
CN106795147B (zh) 2014-08-08 2020-09-22 美国安进公司 作为β-分泌酶抑制剂的环丙基稠合噻嗪-2-胺化合物和使用方法
MA40941A (fr) 2014-11-10 2017-09-19 H Lundbeck As 2-amino-5,5-difluoro-6-(fluorométhyl)-6-phényl-3,4,5,6-tétrahydropyridines comme inhibiteurs de bace1
CR20170187A (es) 2014-11-10 2018-02-01 H Lundbeck As 2-Amino-3,5-difluoro-6-metil-6-fenil-3,4,5,6-tetrahidropiridinas en calidad de inhibidores de BACE1 para el tratamiento de la enfermedad de Alzheimer
JO3458B1 (ar) 2014-11-10 2020-07-05 H Lundbeck As 2- أمينو-6- (دايفلوروميثيل) – 5، 5- ديفلورو-6-فينيل-3،4، 5، 6-تيتراهيدروبيريدين كمثبطات bace1
TW201717948A (zh) 2015-08-10 2017-06-01 H 朗德貝克公司 包括給予2-胺基-3,5,5-三氟-3,4,5,6-四氫吡啶的聯合治療
TW201718543A (zh) 2015-08-12 2017-06-01 H 朗德貝克公司 作爲bace1抑制劑之2-胺基-3-氟-3-(氟甲基)-6-甲基-6-苯基-3,4,5,6-四氫吡啶
TW201726651A (zh) 2015-09-23 2017-08-01 健生藥品公司 2,3,4,5-四氫吡啶-6-胺衍生物
WO2017061534A1 (en) 2015-10-08 2017-04-13 Shionogi & Co., Ltd. Dihydrothiazine derivatives
CA3009478A1 (en) 2015-12-25 2017-06-29 Shionogi & Co., Ltd. Process and intermediates for preparation of thiazine derivatives
EP3423450B1 (en) * 2016-03-01 2019-11-27 H. Hoffnabb-La Roche Ag Bace 1 inhibitors
AU2017378316B2 (en) * 2016-12-15 2021-04-01 Amgen Inc. Cyclopropyl fused thiazine derivatives as beta-secretase inhibitors and methods of use
JP7263250B2 (ja) * 2017-04-27 2023-04-24 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 光学活性2,3-ジヒドロチアゾロ[3,2-a]ピリミジン-4-イウム化合物を製造する方法
AU2019258575A1 (en) 2018-04-27 2020-10-29 Shionogi & Co., Ltd. Tetrahydropyranooxazine derivatives having selective BACE1 inhibitory activity
TWI780230B (zh) * 2018-09-28 2022-10-11 德商巴地斯顏料化工廠 用於製備含硫之嘧啶鎓化合物之方法
TWI797167B (zh) * 2018-09-28 2023-04-01 德商巴地斯顏料化工廠 用於製備光學活性嘧啶鎓化合物之方法
TW202237119A (zh) 2020-12-10 2022-10-01 美商住友製藥腫瘤公司 Alk﹘5抑制劑和彼之用途
CN113979993B (zh) * 2021-11-29 2023-10-13 云南萃精生物科技有限责任公司 一种不对称合成(s)-烟碱的方法
CN114561435B (zh) * 2022-04-27 2022-08-30 南京科力硕生物科技有限公司 利用磁性碳纳米管固定化酶催化制备4-氯-3-乙基-1-甲基吡唑-5-甲酸的方法

Family Cites Families (77)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5441870A (en) 1992-04-15 1995-08-15 Athena Neurosciences, Inc. Methods for monitoring cellular processing of β-amyloid precursor protein
SI9300303A (en) 1993-06-08 1994-12-31 Krka Tovarna Zdravil Process for isolation of hypolipemic effective substance
WO1996040885A2 (en) 1995-06-07 1996-12-19 Athena Neurosciences, Inc. β-SECRETASE, ANTIBODIES TO β-SECRETASE, AND ASSAYS FOR DETECTING β-SECRETASE INHIBITION
WO2000017369A2 (en) 1998-09-24 2000-03-30 Pharmacia & Upjohn Company Alzheimer's disease secretase
US20040234976A1 (en) 1998-09-24 2004-11-25 Gurney Mark E. Alzheimer's disease secretase, app substrates therefor, and uses therefor
US7592348B2 (en) 2003-12-15 2009-09-22 Schering Corporation Heterocyclic aspartyl protease inhibitors
AU2004299040A1 (en) 2003-12-15 2005-06-30 Pharmacopeia, Inc. Heterocyclic aspartyl protease inhibitors
US7700603B2 (en) 2003-12-15 2010-04-20 Schering Corporation Heterocyclic aspartyl protease inhibitors
US7763609B2 (en) 2003-12-15 2010-07-27 Schering Corporation Heterocyclic aspartyl protease inhibitors
EP2597087B1 (en) 2005-10-25 2016-03-30 Shionogi&Co., Ltd. Dihydrooxazine and tetrahydropyrimidine derivatives as BACE 1 inhibitors
EP2147914B1 (en) 2007-04-24 2014-06-04 Shionogi&Co., Ltd. Aminodihydrothiazine derivatives substituted with cyclic groups
JP5383483B2 (ja) 2007-04-24 2014-01-08 塩野義製薬株式会社 アルツハイマー症治療用医薬組成物
WO2009011880A2 (en) 2007-07-17 2009-01-22 Amgen Inc. Heterocyclic modulators of pkb
EA201000113A1 (ru) 2007-08-01 2010-08-30 Пфайзер Инк. Пиразольные соединения
AU2009205072C1 (en) 2008-01-18 2016-10-13 Eisai R & D Management Co., Ltd. Condensed aminodihydrothiazine derivative
TWI431004B (zh) 2008-05-02 2014-03-21 Lilly Co Eli Bace抑制劑
CA2727859C (en) 2008-06-13 2016-11-01 Shionogi & Co., Ltd. SULFUR-CONTAINING HETEROCYCLIC DERIVATIVE HAVING ß-SECRETASE-INHIBITING ACTIVITY
CN102105475B (zh) 2008-07-28 2014-04-09 卫材R&D管理有限公司 螺氨基二氢噻嗪衍生物
WO2010013302A1 (ja) 2008-07-28 2010-02-04 エーザイ・アール・アンド・ディー・マネジメント株式会社 スピロアミノジヒドロチアジン誘導体
US8461160B2 (en) 2009-05-08 2013-06-11 Hoffmann-La Roche, Inc. Dihydropyrimidinones
AR077277A1 (es) * 2009-07-09 2011-08-17 Lilly Co Eli Compuestos de biciclo (1,3)tiazin-2-amina formulacion farmaceutica que lo comprende y su uso para la manufactura de un medicamento util para el tratamiento de la enfermedad de alzheimer
GB0912778D0 (en) 2009-07-22 2009-08-26 Eisai London Res Lab Ltd Fused aminodihydro-oxazine derivatives
US8188079B2 (en) 2009-08-19 2012-05-29 Hoffman-La Roche Inc. 3-amino-5-phenyl-5,6-dihydro-2H-[1,4]oxazines
US20110065695A1 (en) 2009-09-11 2011-03-17 Jeremy Beauchamp Use of aminodihydrothiazines for the treatment or prevention of diabetes
UA108363C2 (uk) 2009-10-08 2015-04-27 Похідні імінотіадіазиндіоксиду як інгібітори bace, композиція на їх основі і їх застосування
WO2011058763A1 (ja) 2009-11-13 2011-05-19 塩野義製薬株式会社 アミノリンカーを有するアミノチアジンまたはアミノオキサジン誘導体
JP5554346B2 (ja) 2009-12-09 2014-07-23 塩野義製薬株式会社 含硫黄複素環誘導体を含有するアルツハイマー症の治療用または予防用医薬組成物
WO2011070781A1 (ja) 2009-12-09 2011-06-16 塩野義製薬株式会社 置換アミノチアジン誘導体
US7964594B1 (en) 2009-12-10 2011-06-21 Hoffmann-La Roche Inc. Amino oxazine derivatives
US20120245155A1 (en) 2009-12-11 2012-09-27 Shionogi & Co., Ltd. Fused heterocyclic compound having amino group
UA103272C2 (uk) 2009-12-11 2013-09-25 Ф. Хоффманн-Ля Рош Аг 2-аміно-5,5-дифтор-5,6-дигідро-4h-оксазини як інгібітори bace1 і/або bace2
ES2590038T5 (es) * 2009-12-11 2021-10-19 Shionogi & Co Derivado de oxazina
WO2012078994A1 (en) 2010-12-09 2012-06-14 Janssen Pharmaceutica Nv Imidazo [1, 2-a] pyridine sulfonamides as trpm8 modulators
US20130281449A1 (en) 2011-01-12 2013-10-24 Novartis Ag Oxazine Derivatives and their Use in the Treatment of Neurological Disorders
MY162413A (en) 2011-01-13 2017-06-15 Novartis Ag Novel heterocyclic derivatives and their use in the treatment of neurological disorders
MX2013008192A (es) 2011-01-13 2013-12-16 Novartis Ag Inhibidores de bace-2 para tratamiento de transtornos metabolicos.
US8404680B2 (en) 2011-02-08 2013-03-26 Hoffmann-La Roche Inc. N-[3-(5-amino-3,3a,7,7a-tetrahydro-1H-2,4-dioxa-6-aza-inden-7-yl)-phenyl]-amides as BACE1 and/or BACE2 inhibitors
US9221839B2 (en) 2011-04-07 2015-12-29 Merck Sharp & Dohme Corp. C5-C6 oxacyclic-fused thiadiazine dioxide compounds as BACE inhibitors, compositions, and their use
US8754075B2 (en) * 2011-04-11 2014-06-17 Hoffmann-La Roche Inc. 1,3-oxazines as BACE1 and/or BACE2 inhibitors
US9499502B2 (en) 2011-04-13 2016-11-22 Merck Sharp & Dohme Corp. 5-substituted iminothiazines and their mono- and dioxides as BACE inhibitors, compositions, and their use
TW201247635A (en) 2011-04-26 2012-12-01 Shionogi & Co Oxazine derivatives and a pharmaceutical composition for inhibiting BAC1 containing them
CN103649082A (zh) 2011-04-26 2014-03-19 盐野义制药株式会社 吡啶衍生物和含有该吡啶衍生物的bace1抑制剂
US8785436B2 (en) 2011-05-16 2014-07-22 Hoffmann-La Roche Inc. 1,3-oxazines as BACE 1 and/or BACE2 inhibitors
WO2012162334A1 (en) 2011-05-24 2012-11-29 Bristol-Myers Squibb Company Compounds for the reduction of beta-amyloid production
US8604024B2 (en) 2011-05-24 2013-12-10 Bristol-Myers Squibb Company Compounds for the reduction of beta-amyloid production
US9079919B2 (en) 2011-05-27 2015-07-14 Hoffmann-La Roche Inc. Spiro-[1,3]-oxazines and spiro-[1,4]-oxazepines as BACE1 and/or BACE2 inhibitors
JP2012250933A (ja) 2011-06-03 2012-12-20 Shionogi & Co Ltd オキサジン誘導体を含有するアルツハイマー症治療用または予防用医薬組成物
KR20140041687A (ko) 2011-06-07 2014-04-04 에프. 호프만-라 로슈 아게 Bace1 및/또는 bace2 억제제로서의 할로겐-알킬-1,3-옥사진
KR20140041590A (ko) 2011-06-07 2014-04-04 에프. 호프만-라 로슈 아게 [1,3]옥사진
US8927535B2 (en) 2011-07-06 2015-01-06 Hoffman-La Roche Inc. Cyclopropyl-fused-1,3-thiazepines as BACE1 and/or BACE2 inhibitors
JP2014524472A (ja) 2011-08-22 2014-09-22 メルク・シャープ・アンド・ドーム・コーポレーション Bace阻害剤としての2−スピロ置換イミノチアジンならびにそのモノオキシドおよびジオキシド、組成物、ならびにそれらの使用
UY34278A (es) 2011-08-25 2013-04-05 Novartis Ag Derivados novedosos de oxazina y su uso en el tratamiento de enfermedades
EP2751116B1 (en) 2011-08-31 2016-10-12 Pfizer Inc Hexahydropyrano [3,4-d][1,3]thiazin-2-amine compounds
US20130073953A1 (en) 2011-09-21 2013-03-21 Timothy Onyenobi News headline screenshot viewing system
EP2766358B1 (en) 2011-10-13 2016-06-22 Novartis AG Novel oxazine derivatives and their use in the treatment of disease
CN103998432A (zh) 2011-10-24 2014-08-20 武田药品工业株式会社 双环化合物
KR101669349B1 (ko) * 2012-01-26 2016-10-25 에프. 호프만-라 로슈 아게 플루오로메틸-5,6-다이하이드로-4h-[1,3]옥사진
US9493485B2 (en) * 2012-03-20 2016-11-15 Imago Pharmaceuticals, Inc. Spirocyclic dihydro-thiazine and dihydro-oxazine BACE inhibitors, and compositions and uses thereof
JP6110937B2 (ja) 2012-05-04 2017-04-05 ファイザー・インク APP、BACE1、およびBACE2の阻害剤としての複素環式置換ヘキサヒドロピラノ[3,4−d][1,3]チアジン−2−アミン化合物
WO2013182638A1 (en) 2012-06-08 2013-12-12 H. Lundbeck A/S 2 -aminothiazinylheteroaryls as bace1 inhibitors for the treatment alzheimer's disease
US9181232B2 (en) 2012-06-26 2015-11-10 Hoffmann-La Roche Inc. Difluoro-hexahydro-cyclopentaoxazinyls and difluoro-hexahydro-benzooxazinyls as BACE1 inhibitors
GB201212871D0 (en) 2012-07-20 2012-09-05 Eisai Ltd Novel compounds
WO2014045162A1 (en) 2012-09-20 2014-03-27 Pfizer Inc. ALKYL-SUBSTITUTED HEXAHYDROPYRANO[3,4-d] [1,3]THIAZIN-2-ANIME COMPOUNDS
EP2908824B1 (en) 2012-10-17 2018-05-02 Merck Sharp & Dohme Corp. Tricyclic substituted thiadiazine dioxide compounds as bace inhibitors, compositions, and their use
US9422277B2 (en) 2012-10-17 2016-08-23 Merck Sharp & Dohme Corp. Tricyclic substituted thiadiazine dioxide compounds as BACE inhibitors, compositions and their use
US9540359B2 (en) 2012-10-24 2017-01-10 Shionogi & Co., Ltd. Dihydrooxazine or oxazepine derivatives having BACE1 inhibitory activity
EP2912041B1 (en) 2012-10-26 2016-12-14 Eli Lilly and Company Tetrahydropyrrolothiazine derivatives as bace inhibitors
WO2014093190A1 (en) 2012-12-14 2014-06-19 Merck Sharp & Dohme Corp. Bace inhibitors of iminothiadiazine dioxides
JP6162820B2 (ja) 2012-12-19 2017-07-12 ファイザー・インク 炭素環式および複素環式置換ヘキサヒドロピラノ[3,4−d][1,3]チアジン−2−アミン化合物
WO2014098831A1 (en) 2012-12-19 2014-06-26 Bristol-Myers Squibb Company 4,6-diarylaminothiazines as bace1 inhibitors and their use for the reduction of beta-amyloid production
EP2934539B1 (en) 2012-12-20 2019-03-27 Merck Sharp & Dohme Corp. C5, c6 oxacyclic-fused iminothiazine dioxide compounds as bace inhibitors
EP2934534B1 (en) 2012-12-21 2017-12-13 Merck Sharp & Dohme Corp. C5-spiro iminothiadiazine dioxides as bace inhibitors
WO2014114532A1 (en) * 2013-01-22 2014-07-31 F. Hoffmann-La Roche Ag Fluoro-[1,3]oxazines as bace1 inhibitors
CA2902212C (en) 2013-03-01 2020-10-13 Amgen Inc. Perfluorinated 5,6-dihydro-4h-1,3-oxazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use
JP6374889B2 (ja) 2013-03-08 2018-08-15 アムジエン・インコーポレーテツド β−セクレターゼ阻害剤としての過フッ素化シクロプロピル縮合1,3−オキサジン−2−アミン化合物、及び使用方法
MA38556A1 (fr) * 2013-04-11 2017-09-29 Hoffmann La Roche Inhibiteurs de bace1
JP2016517858A (ja) 2013-04-26 2016-06-20 エフ.ホフマン−ラ ロシュ アーゲーF. Hoffmann−La Roche Aktiengesellschaft Baceインヒビターの合成

Also Published As

Publication number Publication date
AU2018204589A1 (en) 2018-07-12
US9296734B2 (en) 2016-03-29
MX366855B (es) 2019-07-26
MX2015011313A (es) 2015-12-03
UY35361A (es) 2014-09-30
AU2014223334A1 (en) 2015-09-10
EP2961749B1 (en) 2019-10-09
CA2902212A1 (en) 2014-09-04
CA2902212C (en) 2020-10-13
JP2016511258A (ja) 2016-04-14
AU2014223334C1 (en) 2018-10-18
AU2014223334B2 (en) 2018-04-05
EP2961749A1 (en) 2016-01-06
US20140249104A1 (en) 2014-09-04
WO2014134341A1 (en) 2014-09-04
TW201446758A (zh) 2014-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6389830B2 (ja) ベータ−セクレターゼ阻害剤としてのパーフルオロ化5,6−ジヒドロ−4h−1,3−オキサジン−2−アミン化合物および使用方法
JP6374889B2 (ja) β−セクレターゼ阻害剤としての過フッ素化シクロプロピル縮合1,3−オキサジン−2−アミン化合物、及び使用方法
US9556135B2 (en) Amino-dihydrothiazine and amino-dioxido dihydrothiazine compounds as beta-secretase antagonists and methods of use
CA2905012C (en) Substituted 7-azabicycles and their use as orexin receptor modulators
US8921363B2 (en) Derivatives of 1 H-isoindol-3-amine, 1 H-iso-aza-indol-3amine, 3,4-dihydroisoquinolin-1-amine, and 1,4-dihydroisoquinolin-3-amine as beta-secretase inhibitors
US10246429B2 (en) Vinyl fluoride cyclopropyl fused thiazin-2-amine compounds as beta-secretase inhibitors and methods of use
JP7149271B2 (ja) β-セクレターゼ阻害剤としての1,4-チアジンジオキシドおよび1,2,4-チアジアジンジオキシド誘導体ならびに使用方法
US9012446B2 (en) Amino-oxazines and amino-dihydrothiazine compounds as beta-secretase modulators and methods of use
JP6576433B2 (ja) β−セクレターゼ阻害剤としてのシクロプロピル縮合チアジン−2−アミン化合物及び使用方法
EP2526092B1 (en) Amino heteroaryl compounds as beta-secretase modulators and methods of use
JP2014526560A (ja) β‐セクレターゼ調節因子としてのアミノオキサジン化合物およびアミノジヒドロチアジン化合物および使用方法
US9309263B2 (en) Fused multi-cyclic sulfone compounds as inhibitors of beta-secretase and methods of use thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170224

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170224

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180221

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180807

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180820

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6389830

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250