JP6383033B1 - 焼付け補修材 - Google Patents
焼付け補修材 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6383033B1 JP6383033B1 JP2017046319A JP2017046319A JP6383033B1 JP 6383033 B1 JP6383033 B1 JP 6383033B1 JP 2017046319 A JP2017046319 A JP 2017046319A JP 2017046319 A JP2017046319 A JP 2017046319A JP 6383033 B1 JP6383033 B1 JP 6383033B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pitch
- mass
- flow aid
- repair material
- baking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Landscapes
- Furnace Housings, Linings, Walls, And Ceilings (AREA)
Abstract
【解決手段】耐火材料100質量%に対して、ピッチを5質量%以上40質量%以下、流動助剤を1質量%以上20質量%以下含む焼付け補修材において、前記流動助剤として、前記ピッチと当該流動助剤とを2:1の割合で混和し120℃で加温した状態で溶融させた際に前記ピッチと分離せず1つの層になり、かつ、昇温速度10℃/分において前記ピッチの軟化点以上300℃以下で100%揮発し、さらに昇華性がないものを使用する。
【選択図】なし
Description
また、P−アルキルフェノールを流動助剤として使用した焼付け補修材(例えば、特許文献2参照)や、ナフタリンを流動助剤として使用した焼付け補修材(例えば、特許文献3)も開発されている。
そこで、本発明の課題は、燃焼時間が短く、かつ、ピッチとの相溶性に優れ、さらには昇華性のない流動助剤を使用した焼付け補修材を提供することにある。
「耐火材料100質量%に対して、ピッチを5質量%以上40質量%以下、流動助剤を1質量%以上20質量%以下含む焼付け補修材において、
前記流動助剤は、パラクミルフェノール、シクロヘキサノンオキシム、フルオレン及びデヒドロ酢酸の少なくとも1つであり、前記ピッチと当該流動助剤とを2:1の割合で混和し120℃で加温した状態で溶融させた際に前記ピッチと分離せず1つの層になり、かつ、昇温速度10℃/分において前記ピッチの軟化点以上300℃以下で100%揮発し、さらに昇華性がないことを特徴とする焼付け補修材。」
ピッチとしては焼付け補修材に一般的に使用されているものを使用できるが、保管性及び流動性の点から、軟化点が100℃以上300℃以下のものを使用することが好ましい。
(1)ピッチと流動助剤とを2:1の割合で混和し120℃で加温した状態で溶融させた際にピッチと分離せず1つの層になること。
(2)昇温速度10℃/分においてピッチの軟化点以上300℃以下で100%揮発すること。
(3)昇華性がないこと。
[流動性]
焼付け完了後の施工体の面積を求め、比較例1の面積を100とした指数で評価した。この流動性指数が大きいほど流動性が良いということである。
[燃焼時間]
焼付け施工後、ピッチの燃焼による発煙が終了するまでの時間を燃焼時間とし、比較例1の燃焼時間を100とした指数で評価した。この燃焼時間指数が小さいほど燃焼時間が短いということである。
[緻密性]
焼付け完了後の施工体の気孔率で評価した。気孔率はJIS−R2205−1992に準拠して測定した。具体的には、気孔率が30%未満の場合を◎(優)、気孔率が30%以上32%未満の場合を○(良)、気孔率が32%以上の場合を×(不可)とした。
[揮発性]
各例で使用した流動助剤について、昇温速度10℃/分において揮発する割合で評価した。具体的には、ピッチの軟化点(110℃)以上300℃以下で100%揮発した場合を○(良)、300℃において残留有りの場合を×(不可)とした。
[総合評価]
流動性指数が100超、燃焼時間指数が100未満、緻密性が◎又は○、かつ揮発性が○の場合を○(合格)、流動性指数が100以下、燃焼時間が100以上、緻密性が×、又は揮発性が×の場合を×(不合格)とした。
比較例2は流動助剤を使用しなかった例で、流動性が低下するとともに燃焼時間も長くなった。
比較例3は流動助剤の使用量が過多な例で、緻密性が低下した。
比較例4はピッチの使用量が過少な例で、流動性が低下するとともに燃焼時間も長くなった。
比較例5はピッチの使用量が過多な例で、燃焼時間が長くなり緻密性も十分ではなかった。
Claims (1)
- 耐火材料100質量%に対して、ピッチを5質量%以上40質量%以下、流動助剤を1質量%以上20質量%以下含む焼付け補修材において、
前記流動助剤は、パラクミルフェノール、シクロヘキサノンオキシム、フルオレン及びデヒドロ酢酸の少なくとも1つであり、前記ピッチと当該流動助剤とを2:1の割合で混和し120℃で加温した状態で溶融させた際に前記ピッチと分離せず1つの層になり、かつ、昇温速度10℃/分において前記ピッチの軟化点以上300℃以下で100%揮発し、さらに昇華性がないことを特徴とする焼付け補修材。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017046319A JP6383033B1 (ja) | 2017-03-10 | 2017-03-10 | 焼付け補修材 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017046319A JP6383033B1 (ja) | 2017-03-10 | 2017-03-10 | 焼付け補修材 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6383033B1 true JP6383033B1 (ja) | 2018-08-29 |
JP2018151096A JP2018151096A (ja) | 2018-09-27 |
Family
ID=63354892
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017046319A Active JP6383033B1 (ja) | 2017-03-10 | 2017-03-10 | 焼付け補修材 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6383033B1 (ja) |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54113612A (en) * | 1978-02-27 | 1979-09-05 | Nippon Steel Corp | Preparation of furnace binder material |
US4278469A (en) * | 1979-06-04 | 1981-07-14 | Mobil Oil Corporation | Process for repairing asphalt pavement |
JPS5945975A (ja) * | 1982-09-08 | 1984-03-15 | 黒崎窯業株式会社 | 熱間投込み焼付補修材 |
JPH08169772A (ja) * | 1994-12-16 | 1996-07-02 | Taiko Rozai Kk | 焼付け補修材 |
JPH10182252A (ja) * | 1996-12-19 | 1998-07-07 | Shinagawa Refract Co Ltd | 焼付け補修材 |
JP2002121080A (ja) * | 2000-10-13 | 2002-04-23 | Kurosaki Harima Corp | 弾性変形性を有する高炉用ラミング材およびこれを用いた高炉炉壁構造 |
JP2003238262A (ja) * | 2002-02-19 | 2003-08-27 | Kurosaki Harima Corp | 焼付け補修材 |
JP2004085081A (ja) * | 2002-08-27 | 2004-03-18 | Shinagawa Refract Co Ltd | 焼付補修材 |
JP4044151B2 (ja) * | 1997-05-07 | 2008-02-06 | 品川白煉瓦株式会社 | 焼付け補修材 |
-
2017
- 2017-03-10 JP JP2017046319A patent/JP6383033B1/ja active Active
Patent Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54113612A (en) * | 1978-02-27 | 1979-09-05 | Nippon Steel Corp | Preparation of furnace binder material |
US4278469A (en) * | 1979-06-04 | 1981-07-14 | Mobil Oil Corporation | Process for repairing asphalt pavement |
JPS5945975A (ja) * | 1982-09-08 | 1984-03-15 | 黒崎窯業株式会社 | 熱間投込み焼付補修材 |
JPH08169772A (ja) * | 1994-12-16 | 1996-07-02 | Taiko Rozai Kk | 焼付け補修材 |
JPH10182252A (ja) * | 1996-12-19 | 1998-07-07 | Shinagawa Refract Co Ltd | 焼付け補修材 |
JP4044151B2 (ja) * | 1997-05-07 | 2008-02-06 | 品川白煉瓦株式会社 | 焼付け補修材 |
JP2002121080A (ja) * | 2000-10-13 | 2002-04-23 | Kurosaki Harima Corp | 弾性変形性を有する高炉用ラミング材およびこれを用いた高炉炉壁構造 |
JP2003238262A (ja) * | 2002-02-19 | 2003-08-27 | Kurosaki Harima Corp | 焼付け補修材 |
JP2004085081A (ja) * | 2002-08-27 | 2004-03-18 | Shinagawa Refract Co Ltd | 焼付補修材 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2018151096A (ja) | 2018-09-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2009155150A (ja) | 高電気抵抗高ジルコニア鋳造耐火物 | |
JP5671648B1 (ja) | 溶射材 | |
KR101632543B1 (ko) | 주조용 매몰재 조성물 및 이를 이용한 주물의 주조방법 | |
JP2020147477A (ja) | ムライト質れんがの製造方法 | |
JP6383033B1 (ja) | 焼付け補修材 | |
JP6640937B1 (ja) | 焼付け補修材 | |
JP2019127401A (ja) | 不定形耐火物 | |
JP6640938B1 (ja) | 焼付け補修材 | |
JP6640936B1 (ja) | 焼付け補修材 | |
TWI516463B (zh) | Baking repair materials | |
JP4132278B2 (ja) | 誘導炉ラミング材 | |
JP2004131310A (ja) | タンディッシュ内張り用キャスタブル耐火物 | |
JP4598875B2 (ja) | 鉄浴式溶融還元炉 | |
JP2016148102A (ja) | ガス吹きプラグ用羽口耐火物 | |
JP6372533B2 (ja) | コークス炉炉底補修材 | |
JP6795773B1 (ja) | 焼付け補修材 | |
JP4754309B2 (ja) | ダイカスト用中子 | |
JP5565260B2 (ja) | 高炉の火入れ操業方法 | |
TW458950B (en) | Annealing repair mix | |
JP3606352B2 (ja) | キャスタブル耐火物 | |
JP2009107865A (ja) | 溶射材料 | |
JP2018062438A (ja) | 連続鋳造ノズル用断熱コーティング材 | |
JP2005336001A (ja) | 溶射材料 | |
JP6375274B2 (ja) | 粉体混合物及び炉壁用不定形耐火物の製造方法 | |
KR101633472B1 (ko) | 노체 보수재 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180618 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180710 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180802 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6383033 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |