JP6366242B2 - 要処理水からの凝縮水を用いた真水製造方法 - Google Patents
要処理水からの凝縮水を用いた真水製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6366242B2 JP6366242B2 JP2013183018A JP2013183018A JP6366242B2 JP 6366242 B2 JP6366242 B2 JP 6366242B2 JP 2013183018 A JP2013183018 A JP 2013183018A JP 2013183018 A JP2013183018 A JP 2013183018A JP 6366242 B2 JP6366242 B2 JP 6366242B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- artificial ore
- tank body
- tank
- conditioner
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Landscapes
- Physical Water Treatments (AREA)
Description
整水器タンクのタンク本体10内に収容する水は、水道水のほか、井戸水、工業用水又は海水などでもよい。
このように酸化還電位が低く、弱アルカリ性の水は、人体組織に対し還元力があり、体内の活性酸素を除去するなど体に良いといわれている。また、本整水器50によって処理した水を食べ物(黒酢、高麗人参、梅干、黒ニンニクなど)に使用すると味が良好になることがわかった。
次に、本実施形態に係る整水器の使用形態の一例について以下に説明する。
まず、タンク本体10に水道水などを入れる。本実施例で用いるタンク本体10の容量は1000リットルの容器である。また、人工鉱石収容体30中の人工鉱石40の粒の総量はおよそ40キログラムである。そして、カーボンフィルムヒーター11aの設定温度を65度に設定し、タンク本体10を約48時間暖める。
整水器50のタンク本体10に海水を入れて真水化する使用形態であり、カーボンフィルムヒーター11aの設定温度は100度に設定し、海水を一定時間沸騰させ、整水器タンク中の海水の水蒸気は流入管14から取出し凝縮させて真水を得るものである。この方法で得られる水は、単に海水を蒸留させて得られる水よりも極めて純水に近いものであることがわかった。すなわち、人工鉱石40の波動による消毒、殺菌作用が、単なる加熱による煮沸消毒作用では消毒、殺菌しきれなかった菌やウィルスまでも消毒、殺菌できたと考えられる。
11 加熱手段
11a カーボンフィルムヒーター
12 断熱材
12a アルミシート
13 電源装置
14 流入管
15 流出管
16 バルブ
17 脚
18 空気調節パイプ
20 塗膜
30 人工鉱石収容体
31 エア抜き
32 脚
33 支持棒
40 人工鉱石
50 整水器
110 タンク本体
111 加熱手段
111a カーボンフィルムヒーター
112 断熱材
112a アルミシート
113 電源装置
114 流入管
115 流出管
116 バルブ
117 脚
118 空気調節孔
120 塗膜
150 加熱器
Claims (1)
- 別体に構成した整水器50と加熱器150とを整水器50の上部において蒸気凝縮の真水を流通する流入管14、114により接続連通すると共に、整水器50と加熱器150の下部にはそれぞれ流出管15、115を設け、
整水器50のタンク本体10内には、
珪素化合物、トルマリン、セラミック、麦飯石のいずれかを溶融させた後に、鉄、アルミニウム、カルシウムを添加し冷却して製造した人工鉱石40を収容した人工鉱石収容体30を収納し、
人工鉱石収容体30は空気調節パイプ18を介してタンク本体10の外部大気と連通し、
しかも、人工鉱石収容体30は底部に垂設した脚32を介してタンク本体10の内底面との間に一定の空間を形成しながら上端に略水平に架設した支持棒33を介してタンク本体10の中央位置に定置し、
また、加熱器150は内部に水道水、井戸水、工業用水又は海水を含む要処理水を収納して、要処理水を加熱して蒸発させ流入管114、14を介して凝縮水をタンク本体10内に送水可能とし、
更には、タンク本体10を形成した整水器50と加熱器150とはその外周壁を三重の層で形成し、
最下層の第1層は人工鉱石40の粉体を含有する塗膜20、120を形成し、
その上層の第2層は加熱手段11としてのヒーター11a、111aを形成し、
最外層の第3層は断熱材12、112の層を形成し、
しかも、第1層における人工鉱石粉末含有の塗膜20は5〜30μmの人工鉱石粉末又粒径150〜200メッシュの人工鉱石粉末と、主剤としての60〜80重量%の酸化アルミニウムと、15〜25重量%の樹脂と、5〜15重量%のエーテルとを混合し、それに硬化剤を添加して形成したことを特徴とする要処理水からの凝縮水を用いた真水製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013183018A JP6366242B2 (ja) | 2013-09-04 | 2013-09-04 | 要処理水からの凝縮水を用いた真水製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013183018A JP6366242B2 (ja) | 2013-09-04 | 2013-09-04 | 要処理水からの凝縮水を用いた真水製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015047595A JP2015047595A (ja) | 2015-03-16 |
JP6366242B2 true JP6366242B2 (ja) | 2018-08-01 |
Family
ID=52698073
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013183018A Expired - Fee Related JP6366242B2 (ja) | 2013-09-04 | 2013-09-04 | 要処理水からの凝縮水を用いた真水製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6366242B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6746081B2 (ja) * | 2016-05-27 | 2020-08-26 | 年明 恒松 | 液体処理装置 |
CN107759221B (zh) * | 2016-08-18 | 2020-06-30 | 叶耀南 | 太赫兹(Tera Hertz、THz)复合材料及其制作方法 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6480489A (en) * | 1987-09-19 | 1989-03-27 | Toshin Technical Kk | Method for activating water |
JPH0655180A (ja) * | 1992-08-03 | 1994-03-01 | Ryoda Sato | 物質処理方法 |
EP1386898A4 (en) * | 2001-03-30 | 2007-04-04 | Hatsuichi Matsumoto | ART DECISION AS WELL AS ARTIFICIAL COATING MATERIAL OR ARTISTIC INCLUDING FIRE-RESISTANT BLOCK |
JP2004020175A (ja) * | 2002-06-19 | 2004-01-22 | Yasunori Tarumi | 循環型浄化温水器 |
JP2005074344A (ja) * | 2003-09-01 | 2005-03-24 | Kazuaki Jokegataki | 蒸気浄化と気化熱を再利用して小粒子の純水を量産する方法 |
JP2005111419A (ja) * | 2003-10-10 | 2005-04-28 | Sis:Kk | 水の処理方法 |
JP4200118B2 (ja) * | 2004-05-14 | 2008-12-24 | タカオカ化成工業株式会社 | アルカリイオン整水器 |
JP4579660B2 (ja) * | 2004-11-29 | 2010-11-10 | 助充 小野寺 | 水処理装置 |
JP2007289910A (ja) * | 2006-04-26 | 2007-11-08 | Yoshikawa Akitoshi | 通過水減菌滅菌方法および装置 |
JP3125643U (ja) * | 2006-07-11 | 2006-09-28 | 青木 一晃 | 給水装置 |
JP3154962U (ja) * | 2009-08-21 | 2009-10-29 | 慶山 周 | 海水活性化装置 |
-
2013
- 2013-09-04 JP JP2013183018A patent/JP6366242B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015047595A (ja) | 2015-03-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2475658A1 (en) | Method of producing hydrogen rich water and hydrogen rich water generator | |
JP2009052847A (ja) | 加熱および加湿空気送風機 | |
JP2015211928A (ja) | 酸性電解水およびその製造方法、該酸性電解水を含む殺菌剤および洗浄剤、該酸性電解水を用いた殺菌方法、ならびに酸性電解水の製造装置 | |
JP6366242B2 (ja) | 要処理水からの凝縮水を用いた真水製造方法 | |
JP2006281119A (ja) | 水素豊富水生成方法及び水素豊富水生成器 | |
CN104591779A (zh) | 一种嵌入纳米银颗粒的多孔陶瓷片及其制备方法与应用 | |
JP2011089666A (ja) | 食品の乾燥装置 | |
JP2012111673A (ja) | 可視光応答性二酸化塩素発生剤の組成ならびに当該組成による二酸化塩素徐放製品 | |
JP3170887U (ja) | ウォーターサーバー | |
JP5882025B2 (ja) | 水素水製造装置及び水素水製造方法 | |
JP2008149214A (ja) | 水の浄化方法および浄化装置 | |
WO2016010074A1 (ja) | 過熱水蒸気の生成装置 | |
JP2016209810A (ja) | 水素水の製造装置及びその製造方法 | |
CN107586040A (zh) | 一种高产热比磁性生物活性玻璃陶瓷的制备方法 | |
JP2009072723A (ja) | ミネラルウォーターの製造方法 | |
JP2006231137A (ja) | マイナスイオン水 | |
JPS6365642B2 (ja) | ||
KR101147144B1 (ko) | 수증기 과열식 팬히터 | |
KR101458047B1 (ko) | 요오드화은 코팅 세라믹볼 제조용 비균질 반응장치 | |
JP2006296946A (ja) | 化学カイロの製造方法 | |
KR20070049608A (ko) | 해수로부터 음용수를 제조하는 과정에서 발생된 순수소금물을 소금입자로 제조하는 장치 | |
JP2015054192A (ja) | ホタテ液冷水製造法 | |
WO2021071106A2 (ko) | 과산화수소 증기의 제조방법. | |
CN105944131A (zh) | 一种熏香炉 | |
KR20080008126A (ko) | 냉온 알칼리 이온 정수기 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160830 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170526 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170530 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20170728 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170928 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20180220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180605 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180703 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6366242 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |