JP6365823B2 - 記録装置 - Google Patents

記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6365823B2
JP6365823B2 JP2014079865A JP2014079865A JP6365823B2 JP 6365823 B2 JP6365823 B2 JP 6365823B2 JP 2014079865 A JP2014079865 A JP 2014079865A JP 2014079865 A JP2014079865 A JP 2014079865A JP 6365823 B2 JP6365823 B2 JP 6365823B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
hopper
posture
sensor
path
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014079865A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015199577A (ja
JP2015199577A5 (ja
Inventor
隠岐 成弘
成弘 隠岐
真二 金丸
真二 金丸
真太郎 宮本
真太郎 宮本
恵亮 佐々木
恵亮 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2014079865A priority Critical patent/JP6365823B2/ja
Priority to US14/678,522 priority patent/US9969585B2/en
Publication of JP2015199577A publication Critical patent/JP2015199577A/ja
Publication of JP2015199577A5 publication Critical patent/JP2015199577A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6365823B2 publication Critical patent/JP6365823B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H18/00Winding webs
    • B65H18/08Web-winding mechanisms
    • B65H18/10Mechanisms in which power is applied to web-roll spindle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0095Detecting means for copy material, e.g. for detecting or sensing presence of copy material or its leading or trailing end
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/48Apparatus for condensed record, tally strip, or like work using two or more papers, or sets of papers, e.g. devices for switching over from handling of copy material in sheet form to handling of copy material in continuous form and vice versa or point-of-sale printers comprising means for printing on continuous copy material, e.g. journal for tills, and on single sheets, e.g. cheques or receipts
    • B41J11/485Means for selecting a type of copy material amongst different types of copy material in the printing apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J15/00Devices or arrangements of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, specially adapted for supporting or handling copy material in continuous form, e.g. webs
    • B41J15/04Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles
    • B41J15/042Supporting, feeding, or guiding devices; Mountings for web rolls or spindles for loading rolled-up continuous copy material into printers, e.g. for replacing a used-up paper roll; Point-of-sale printers with openable casings allowing access to the rolled-up continuous copy material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H1/00Supports or magazines for piles from which articles are to be separated
    • B65H1/04Supports or magazines for piles from which articles are to be separated adapted to support articles substantially horizontally, e.g. for separation from top of pile
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H16/00Unwinding, paying-out webs
    • B65H16/02Supporting web roll
    • B65H16/06Supporting web roll both-ends type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/40Details of frames, housings or mountings of the whole handling apparatus
    • B65H2402/41Portable or hand-held apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/10Rollers
    • B65H2404/11Details of cross-section or profile
    • B65H2404/111Details of cross-section or profile shape
    • B65H2404/1112D-shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/111Bottom
    • B65H2405/1117Bottom pivotable, e.g. around an axis perpendicular to transport direction, e.g. arranged at rear side of sheet support
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/32Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
    • B65H2405/324Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer between operative position and non operative position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • B65H2553/414Photoelectric detectors involving receptor receiving light reflected by a reflecting surface and emitted by a separate emitter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/12Single-function printing machines, typically table-top machines

Description

本発明は、記録装置に関するものである。
近年、インクジェット記録装置等の記録装置は、屋内において据え置きで使用する記録装置の他、屋外へ持ち運び可能な小型の記録装置が普及しつつある。
通常、記録装置においては、媒体としての用紙を該記録装置に複数枚セットするとともに、当該用紙を一枚ずつ記録装置に給送して記録を行う。一方、一枚ずつの用紙である単票紙への記録に加え、長尺の用紙がロール芯の周りにロール状に巻かれた、所謂、ロール紙に対して記録を行うことができる記録装置がある。そして、前記小型の記録装置においても、前記ロール紙を利用可能な記録装置がある。
単票紙やロール紙等の複数種の形態の媒体に対して記録を行う場合、各形態の媒体毎に搬送経路を設けると、装置の大型化に繋がる。このため、特許文献1には、手差し供給経路とロール媒体経路の二つの用紙搬送経路を備え、前記ロール媒体経路が、前記手差し供給経路を利用するように構成された記録装置が開示されている。
特開2013−112473号公報
特許文献1において、前記手差し供給経路は、媒体としての用紙を一枚ずつ手差しトレイに差して、前記手差し供給経路に送る構成であるが、例えば、複数枚の単票紙を重ねてセットし、該単票紙を一枚ずつ記録装置に給送して記録を行う媒体供給経路を、前記ロール紙の搬送経路として利用する場合がある。
通常、複数枚の単票紙は、給送ローラーに対して上がった状態と下がった状態とに揺動可能に構成されたホッパーの載置面にセットされる。そして、該ホッパーが上昇してその最上位の単票紙を給送ローラーに当接させるとともに、該給送ローラーが回転することによって、前記最上位の単票紙が一枚ずつ給送されるように構成されている。
また、前記ホッパーに単票紙が載置されていない場合、該ホッパーは、所定の枚数の単票紙がセット可能な位置まで下がった状態になっている。
前記単票紙を前記ホッパーにセットする場合、前記下がった状態のホッパーの奥に単票紙の端部が突き当たったことを以って、該単票紙の先端が正しい位置まで挿入されたとユーザーによって判断される。
ここで、このようなホッパーを用いた構成の単票紙の搬送経路を、前記ロール紙の搬送経路として利用する場合、前述のように、所定の枚数の単票紙がセット可能な位置まで下がった状態の前記ホッパーに対して前記ロール紙をセットすることになる。
このとき、下がった状態の前記ホッパーと前記給送ローラーとの間には空間があるため、該空間内において前記ロール紙がロールの癖に沿って丸まってしまう場合がある。このような状態になると、該ロール紙の端部が突き当たった感覚(以下、この感覚をセット感という場合がある)がユーザーに感じられにくい。更に、前記ロール紙のセット感が分かりづらいと、ユーザーが該ロール紙を必要以上に押し込んでしまう虞がある。
そこで、本発明の目的は、単票紙とロール紙の双方に対して記録を行うことができる記録装置において、ロール紙をセットするときに、ユーザーによる該ロール紙のセット感の信頼性を高めるとともに、該ロール紙を確実にセットすることができる記録装置を提供することにある。
上記課題を解決するため、本発明の第1の態様に係る記録装置は、媒体をセットする載置面を備え、前記媒体の載置面が下げられた状態の第1姿勢と、前記載置面が押し上げられた状態の第2姿勢と、の間で揺動可能に設けられたホッパーと、前記ホッパーに、その上流側から前記媒体としてのロール紙を送る第1経路と、前記ホッパーに、その上流側から前記媒体としての単票紙を送る第2経路と、前記第1経路において、前記媒体を検知する第1センサーと、を備え、前記第1センサーによる前記媒体の検知に基いて、前記ホッパーが前記第1姿勢から前記第2姿勢をとる方向に揺動する、ことを特徴とするものである。
本明細書において、「第1経路」はロール紙を送るロール紙用の媒体搬送経路であり、「第2経路」は単票紙を送る単票紙用の媒体搬送経路を表すものとする。
本態様によれば、前記第1経路に設けられた前記第1センサーによる前記媒体の検知に基いて、前記ホッパーが前記第1姿勢から前記第2姿勢をとる方向に揺動するので、前記ロール紙を前記ホッパー上にセットするときに、当該記録装置内において該ホッパーと対向する部材との間を狭めることができる。前記ホッパーと対向する部材としては、例えば、給紙ローラーが挙げられる。
このことによって、前記ロール紙の先端がより狭い空間に挿入されることとなり、該ロール紙がその巻癖によって丸まってしまう虞が低減し、前記ロール紙の先端が前記ホッパーの奥まで突き当たった感覚、すなわち、該ロール紙のホッパーへのセット感が分かりやすくなる。
以って、ユーザーによる前記ロール紙のセット感の信頼性が高められ、ユーザーが該ロール紙を必要以上に押し込んでしまう虞が低減するとともに、ロール紙を確実にセットすることができる。
本発明の第2の態様に係る記録装置は、媒体をセットする載置面を備え、前記媒体の載置面が下げられた状態の第1姿勢と、前記載置面が押し上げられた状態の第2姿勢と、の間で揺動可能に設けられたホッパーと、前記ホッパーに、その上流側から前記媒体としてのロール紙を送る第1経路と、前記ホッパーに、その上流側から前記媒体としての単票紙を送る第2経路と、前記第1経路において、前記媒体を検知する第1センサーと、前記ホッパーの前記載置面に前記媒体が載置されたことを検知する第2センサーと、を備え、前記第1センサーと前記第2センサーによる前記媒体の検知に基いて、前記ホッパーが前記第1姿勢から前記第2姿勢をとる方向に揺動する、ことを特徴とするものである。
本態様によれば、前記第1センサーと前記第2センサーによる前記媒体の検知に基いて、前記ホッパーが前記第1姿勢から前記第2姿勢をとる方向に揺動して、第1の態様と同様の効果を奏する。
また、前記ホッパーが前記第1姿勢から前記第2姿勢をとる方向に揺動するタイミングを、前記第1センサーでの媒体(ロール紙)の検知に続き、前記第2センサーが媒体を検知したときにすることができる。前記ロール紙は、その先端が巻癖によってカールしている場合があるので、狭い空間に対して挿入するのが難しい場合がある。
前記第2センサーが媒体を検知したときにホッパーを第2姿勢側に押し上げるように揺動させることによって、前記ホッパー上に前記ロール紙が挿入され始めるときには、ホッパーが下がった第1姿勢をとっているのでその挿入がし易くなる。そして、前記ホッパーの載置面の所定の位置をロール紙が通過した後に、該ホッパーを第2姿勢側に押し上げることにより、該ロール紙がホッパーの奥に突き当たるときには、当該ホッパーと、該ホッパーと対向する部材との間を狭め、第1の態様と同様の効果を得ることができる。
また、前記第1経路において媒体を検知する第1センサーに加え、前記ホッパーに載置された媒体を検知する第2センサーを備えていることによって、以下の効果を奏する。
例えば、ホッパー上に単票紙が載っている状態のまま、ユーザーがロール紙の使用を開始してしまう場合がある。ここで、前記第1センサーでロール紙を検知したときに、すでに第2センサーが媒体を検知している場合には、ホッパー上に単票紙が載っている状態であると判断することができる。加えて、アラーム音やユーザーインターフェース(以下、UIと称する)等によってユーザーにホッパー上に単票紙があることを知らせる構成とすることができる。
本発明の第3の態様に係る記録装置は、第1の態様または第2の態様において、前記媒体を給送する給送ローラーを備え、前記ホッパーは、前記第2姿勢において前記給送ローラーと接触するように構成されており、前記センサーによる前記媒体の検知に基いて該ホッパーが揺動する際に、前記第2姿勢をとる、ことを特徴とするものである。
本態様によれば、前記センサーによる前記媒体の検知に基いて該ホッパーが揺動する際に、前記ホッパーが前記給送ローラーと接触する第2姿勢をとることにより、前記給送ローラーと前記ホッパーとが接触して形成される隙間にロール紙が突き当たるので、前記ロール紙のセット感が一層感じられ易くなる。
以って、ユーザーによる前記ロール紙のセット感の信頼性がより向上する。
本発明の第4の態様に係る記録装置は、第1の態様から第3の態様のいずれか一つにおいて、前記ホッパーよりも媒体搬送方向上流において、前記第1経路と前記第2経路とが合流する、ことを特徴とするものである。
本明細書において、前記記録装置において被記録媒体が搬送されていく方向を「下流」といい、これと反対の方向を「上流」というものとする。
本態様によれば、前記ホッパーよりも媒体搬送方向上流において、前記第1経路と前記第2経路とが合流するので、給紙されるロール紙が前記ホッパーに送られる前に当該ロール紙を確実に検知することができる。
また、前記第1センサーに加え、前記ホッパーの前記載置面に前記媒体が載置されたことを検知する第2センサーを備えている場合には、該第2センサーを単票紙とロール紙とで兼用しつつ、ロール紙が前記ホッパーに送られる前に前記第1センサーによってロール紙を検知し、前記ホッパーにロール紙が送られるのか単票紙が送られるのかを確実に検知することができる。
本発明の第5の態様に係る記録装置は、第1の態様から第4の態様のいずれか一つにおいて、該記録装置本体の上面部を開閉し、開状態において前記ホッパーにセットされる前記単票紙を支持するとともに、前記第2経路の少なくとも一部を成す第1の開閉部を備え、前記第1経路は、前記第1の開閉部の支持面の背面側から、該第1の開閉部の下流側端部と前記本体との間を通り、前記支持面側において前記第2経路と合流するように構成されている、ことを特徴とするものである。
本態様によれば、このように設けられた第1経路に前記第1センサーを設けることにより、該第1センサーによってロール紙のみを確実に検知することができる構成とすることができる。このことによって、前記第1センサーによって単票紙を検知する虞がほとんどなく、以って、該単票紙のセット時に誤ってホッパーが上がる虞を低減することができる。
本発明の第6の態様に係る記録装置は、第1の態様から第5の態様のいずれか一つにおいて、前記第1センサーは、媒体に対して光を照射し、媒体からの反射光を受光する受発光部を備える光センサーであり、前記受発光部の光軸は、鉛直方向に対して媒体搬送方向下流側に傾いている、ことを特徴とするものである。
通常、ロール紙等の媒体は、記録装置の端部側に設けられた媒体供給口から挿入されて、該記録装置の内部に設けられる記録部に向けて搬送される。
本態様によれば、前記第1センサーとしての光センサーの前記受発光部の光軸が、媒体搬送方向下流側に傾いているので、前記光センサーの前記受発光部の光軸を記録装置の内部側に向けて配置することができる。このことによって、記録装置の外部からの光の影響を受けにくくすることができる。
本発明の第7の態様に係る記録装置は、第6の態様において、前記第1センサーの受発光部から離れた位置において、該第1センサーの受発光部の上方を覆う庇部材を備えている、ことを特徴とするものである。
本態様によれば、前記庇部材によって、前記第1センサーの受発光部に記録装置の外部から光が入る虞を低減することができる。また、前記庇部材は前記第1センサーの受発光部から離れた位置に設けられており、該庇部材と前記第1センサーの受発光部との間を前記ロール紙が通るように構成することができるので、前記庇部材によって、前記ロール紙の巻癖によるカールを押えることが可能となる。
本発明の一実施例に係る記録装置を表す斜視図。 上面カバーが開いた状態の図1の記録装置を背面側から見た斜視図。 図1に示す記録装置の断面図であり、ホッパーが下げられた第1姿勢をとった状態を示す図。 図1に示す記録装置の要部拡大断面図であり、ホッパーが上げられた第2姿勢をとった状態を示す図。 上面カバーが開いた状態の図1の記録装置の要部を表す斜視図。 (A)は、図5に示す記録装置に庇部材を取り付けた状態を示す斜視図、(B)は、(A)に示す記録装置を背面側から見た斜視図。 従来の記録装置の断面図。
以下において、本発明の一実施形態に係る記録装置について、添付図面を参照して説明する。尚、本発明はこれらによって制約されるものではない。
[実施例1]
まず、本発明の一実施例に係る記録装置1の概略について説明する。本実施例の記録装置1の一例として、インクジェット式記録装置を例に挙げる。
図1は、本発明の一実施例に係る記録装置1を表す斜視図である。図2は、上面カバーが開いた状態の図1の記録装置1を背面側から見た斜視図である。図3は、図1に示す記録装置の断面図であり、ホッパーが下げられた第1姿勢をとった状態を示す図である。図4は、図1に示す記録装置の要部拡大断面図であり、ホッパーが上げられた第2姿勢をとった状態を示す図である。図5は、上面カバーが開いた状態の図1の記録装置の要部を表す斜視図である。図6は、(A)は、図5に示す記録装置に庇部材を取り付けた状態を示す斜視図、(B)は、(A)に示す記録装置を背面側から見た斜視図である。図7は、従来の記録装置の断面図である。
記録装置1は図1に示すように、該記録装置1の本体2、本体2の上面部6(図2を参照)を覆う上面カバー3、および本体2の図1における前面(+Y方向側の側面)側に設けられる排紙カバー4によって、その外観が構成されている。
なお、各図に示すZ軸の−Z方向は重力方向であり、重力方向側を下方(下部、下面等を含む)、その反対側を上方(上部、上面等を含む)という。
上面部6には、記録装置1において、媒体としての単票紙P(図3を参照)を挿入する媒体セット部7(図5を参照)が設けられている。本実施例において、上面カバー3は、媒体セット部7を含む上面部6を開閉する第1の開閉部である。また、上面カバー3は、開状態において媒体セット部7にセットされる単票紙Pを支持面12で支持するように構成されている。
実施例1に係る記録装置1は、媒体としての単票紙Pに対して記録を行う他、ロール紙Rに対しても記録を行うように構成されており、記録装置1の本体2の背面側、すなわち、媒体セット部7の媒体搬送方向上流側(−Y側)に設けられたロール紙ユニット5から、媒体セット部7にロール紙Rを送り、ロール紙Rへの記録を行うことができる。
ロール紙ユニット5内にはロール軸に巻かれたロール紙Rが納められている。ロール紙ユニット5から送り出されるロール紙Rの一端側は、上部カバー3の下流側端部側に設けられたロール紙挿入口10に、上部カバー3の支持面12の背面27(図2を参照)側から挿入される。そして、ロール紙Rの一端側は、上部カバー3と本体2との間を通る形で支持面12側に出されて、ホッパー13にセットされるように構成されている。
尚、ロール紙Rの搬送経路については、後に詳述する。
次に、図3を用いて記録装置1の内部構造の概略を説明する。尚、図3には単票紙Pの搬送経路が示してある。
記録装置1において、媒体としての単票紙P、ロール紙Rは、図3の+Y方向へ搬送される構成である。尚、以下において、記録装置1において媒体が搬送されていく方向を「下流」といい、これと反対の方向を「上流」という場合がある。
本体2の内部には、媒体に液体を吐出して記録を行う記録ヘッド17を備えたキャリッジ16が、媒体の搬送方向(+Y方向)と交差する方向(X軸方向)に往復動するように設けられている。キャリッジ16には、媒体に記録を行うための液体(例えばインク)を記録ヘッド17に供給するための液体収納体20が搭載されている。
媒体としての単票紙Pは媒体セット部7から挿入され、ホッパー13の載置面15に積載されてセットされる。ホッパー13は、載置面15が下げられた状態の第1姿勢(図3におけるホッパー13の状態)と、載置面15が押し上げられた状態の第2姿勢(図4におけるホッパー13の状態)と、の間で揺動可能に設けられ、第2姿勢側へ付勢手段によって付勢されている。
また、ホッパー13の載置面15上に複数枚セットされた単票紙Pは、最上位の単票紙Pが給紙ローラー14により単位数ずつピックアップされて搬送方向下流に向けて給送される。
ホッパー13の載置面15上の単票紙Pの枚数が少なくなるにしたがって、ホッパー13は押し上げられて前記第2姿勢側に揺動し、最上位の単票紙Pが常に給紙ローラー14と接触するように構成されている。ホッパー13が最も押し上げられた状態の第2姿勢において、ホッパー13と給紙ローラー14とが接触するように構成されている。図4において符号23は、ホッパー13と給紙ローラー14との接触点である。
更に、搬送方向上流側から送られる単票紙Pは、搬送用ローラー対(符号なし)によって挟圧された状態で、記録ヘッド17の下方(−Z方向側)の記録位置に搬送される。
記録ヘッド17の下方には、記録ヘッド17と対向して記録ヘッド17の液体吐出面と媒体との間のギャップを規定するプラテン18が設けられている。記録ヘッド17とプラテン18との間において、単票紙Pやロール紙等の媒体に記録ヘッド17から液体(インク)を吐出することによって記録が実行される。
記録後の媒体は,記録ヘッド17の搬送方向下流に送られて媒体排出部19から排出され、排紙カバー4上に載置されるように構成されている。
媒体セット部7には、媒体セット部7にセットされる媒体Pの幅方向(図のX軸方向)の両側端をガイドするエッジガイド部11a、11bが設けられている。本実施例において、エッジガイド部11a(図5を参照)は、媒体Pのサイズに応じてユーザーが手で操作して、X軸方向にスライド移動可能に設けられている。
また、他端側のエッジガイド部11b(図4を参照)は、例えばラックピニオン機構により、第1のエッジガイド部11と同期してスライド移動するように設けることができる。
また、本体2の上面部6には、図5に示すように、メニューやエラー等の各種情報を表示する液晶ディスプレイ8、操作ボタン類を配置した操作パネル9が設けられている。
また、開いた状態で支持面12に単票紙Pを支持する上面カバー3は、その支持面12がホッパー13の載置面15の傾斜に沿うように構成されている。
次に、図4を用い、ロール紙Rの搬送経路について説明しつつ、記録装置1の内部構造について更に説明する。尚、図4には、ロール紙Rの搬送経路と単票紙Pの搬送経路の両方が示してある
前述のように、記録装置1の本体2の背面側(−Y側)に設けられたロール紙ユニット5にはロール紙Rが納められており、ロール紙ユニット5から送り出されるロール紙Rは、上部カバー3の支持面12の背面27側からロール紙挿入口10に挿入され、上部カバー3と本体2との間を通る形で支持面12側に出されてホッパー13の載置面15に送られる。
本実施例において、ロール紙Rの搬送経路と単票紙Pの搬送経路は、ホッパー13よりも媒体搬送方向上流の符号25の合流位置において合流するように構成されている。合流位置25より上流側のロール紙Rの搬送経路を第1経路W1、合流位置25より上流側の単票紙Pの搬送経路を第2経路W2という。すなわち、「第1経路W1」はロール紙を送るロール紙R用の媒体搬送経路であり、「第2経路W2」は単票紙を送る単票紙P用の媒体搬送経路である。
記録装置1は、第1経路W1において媒体を検知する第1センサー21を備えている。本実施例では、第1センサー2は、図5に示すように、上部カバー3に設けられたロール紙挿入口10と対向する本体2側の位置に設けられており、上部カバー3と本体2との間をロール紙Rが通るときに第1センサー21によって該ロール紙Rが検出されるように構成されている。
第1センサー21としては、媒体に対して光を照射し、媒体からの反射光を受光する受発光部22を備える光センサーを用いることができる。受発光部22を備える光センサーは、媒体としてのロール紙Rの面に対して受発光部22から光を照射するとともに、媒体の前記面からの反射光を受発光部22で受光することにより、その媒体を検出することができる。
受発光部22の光軸は、図4に示すように、鉛直方向に対して媒体搬送方向下流側に傾いていることが好ましい。このことによって、第1センサー21の受発光部22の光軸を記録装置1の内部側に向けて配置することができる。以って、記録装置1の外部からの光の影響を受けにくくすることができる。
また、ホッパー13に向けて送られるロール紙Rはやや下方に傾斜しているので、受発光部22をロール紙Rの面に沿うように傾けて設けることができる。
更に、記録装置1は、ホッパー13の載置面15に媒体が載置されたことを検知する第2センサー24を備えている。第2センサー24は、ロール紙Rと単票紙Pの両方の媒体を検知する。第2センサー24としては、第1センサー21と同様の構成の光センサーを用いることができる。
また、ロール紙挿入口10には、図4、図6(A)および図6(B)に示すように、第1センサー21の受発光部22から離れた位置において、受発光部22の上方を覆う庇部材26が設けられている。
庇部材26によって、第1センサー21の受発光部22に記録装置1の外部から光が入る虞を低減することができる。また、庇部材26は第1センサー21の受発光部22から離れた位置に設けられており、庇部材26と第1センサー21の受発光部22との間をロール紙Rが通るように構成されているので、庇部材26によって、ロール紙Rの巻癖によるカールを押えることが可能となる。
次に、第1センサーと第2センサーに基くホッパー13の動きについて説明する。
まず、従来の記録装置30にロール紙Rをセットする場合について、図7を用いて説明する。尚、図7に示す記録装置30はロール紙Rの搬送経路に第1センサーを備えていないが、ロール紙Rの搬送に係る基本的な構成は本発明と同様であるので、記録装置1と同一の符号を付して説明は省略する。
記録装置30において、ホッパー13の載置面15に単票紙(図示せず)が載置されていない場合、ホッパー13は、所定の枚数の単票紙がセット可能な位置まで下がった状態、すなわち、第1姿勢になっている。尚、図7はホッパー13が第1姿勢をとっている状態を示している。
ここで、ホッパー13が第1姿勢をとっている状態では、ホッパー13と給送ローラー14との間には空間があるので、この状態で、ロール紙Pをホッパー13にセットしようとすると、ホッパー13と給送ローラー14との間においてロール紙Rがその巻癖に沿って丸まってしまう場合がある。
ロール紙Rが丸まると、ロール紙Rの端部がホッパー13の奥に突き当たったセット感がユーザーに感じられにくく、ユーザーがロール紙Rを必要以上に押し込んでしまう虞がある。
これに対し、本実施例に係る記録装置1は、第1センサー21と第2センサー24による媒体の検知に基いて、ホッパー13が第2姿勢をとる方向に揺動するように構成されている。
ロール紙R用の媒体搬送経路である第1経路W1に設けられた第1センサー21により媒体が検知されると、ロール紙Rのセットが行われることがわかる。したがって、少なくとも第1センサー21による検知に基づいて、ホッパー13が第2姿勢をとる方向に揺動させることにより、ロール紙Rをホッパー13上にセットするときに、記録装置1内においてホッパー13と対向する位置にある給紙ローラー14とホッパー13の間を狭めることができる。
このことによって、ロール紙Rの先端がより狭い空間に挿入されることとなり、ロール紙Rがその巻癖によって丸まってしまう虞が低減し、ロール紙Rの先端がホッパー13の奥まで突き当たった感覚、すなわち、ロール紙Rのホッパー13へのセット感が分かりやすくなる。
以って、ユーザーによるロール紙Rのセット感の信頼性が高められ、ユーザーがロール紙Rを必要以上に押し込んでしまう虞が低減するとともに、ロール紙Rを確実にセットすることができる。
尚、揺動するホッパー13は、第2姿勢をとるまで、すなわち、給送ローラー14とホッパー13とが接触するまで押し上げられた状態とすることが好ましい。
このことによって、給送ローラー14とホッパー13とが接触点23で接触して形成される隙間にロール紙Rが突き当たるので、ロール紙Rのセット感が一層感じられ易くなる。以って、ユーザーによるロール紙Rのセット感の信頼性がより向上する。
また、ホッパー13が第1姿勢から第2姿勢をとる方向に揺動するタイミングは、第1センサー21でのロール紙Rの検知に続き、第2センサー24が媒体(ロール紙R)を検知したことをもって揺動するように構成とすることもできる。ロール紙Rは、その先端が巻癖によってカールしている場合があるので、狭い空間に対して挿入するのが難しい場合がある。
第2センサー24が媒体を検知したときにホッパー13を第2姿勢側に押し上げるように揺動させることによって、ホッパー13上にロール紙Rが挿入され始めるときには、ホッパー13が下がった第1姿勢をとっているのでその挿入がし易くなる。そして、ホッパー13の載置面15の所定の位置(例えば、図4に示す第2センサー24と対向する位置)をロール紙Rが通過した後に、ホッパー13を第2姿勢側に押し上げることにより、ロール紙Rがホッパー13の奥に突き当たるときには、ホッパー13と給紙ローラー14との間を狭めることができる。
また、ホッパー13上に単票紙Pが載っている状態のまま、ユーザーがロール紙Rの使用を開始してしまう場合がある。第1センサー21でロール紙Rを検知したときに、すでに第2センサー24が媒体を検知している場合には、ホッパー13上に単票紙Pが載っている状態であると判断することができる。このとき、アラーム音やUIによってユーザーにホッパー13上に単票紙Pがあることを知らせることが好ましい。
また、本実施例においては、第1経路W1と第2経路W2が、ホッパー13よりも媒体搬送方向上流において合流するので、給紙されるロール紙Rがホッパー13に送られる前にそのロール紙Rを確実に検知することができる。
更に、第2センサー24を単票紙Pとロール紙Rとで兼用しつつ、ロール紙Rがホッパー13に送られる前に第1センサー21によってロール紙Rを検知し、ホッパー13にロール紙Rが送られるのか単票紙Pが送られるのかを確実に検知することができる。
尚、本実施例では、第1センサー21と第2センサー24とを備える記録装置1について説明したが、第1センサー21のみを備える記録装置において、第1センサー21でロール紙Rを検知したことに基いて、ホッパー13を第2姿勢側に揺動する構成としてもよい。その際、第1センサー21でロール紙Rを検知してすぐにホッパー13を揺動させてもよいが、例えば、第1センサー21でロール紙Rを検知した後、所定のタイムラグ(例えば、数秒)を設定してホッパー13を揺動させることも可能である。
また、記録装置1において、ロール紙Rは、上面カバー3の下流側端部を切り欠いて形成されたロール紙挿入口10と本体2との間を通るように構成されているが、例えば、上面カバー3の下流側端部に近い位置の面に開口としてロール紙挿入口10を形成することも可能である。
また、上面カバー3を開状態にしたときに、上面カバー3と本体2との間にロール紙Rを通すことが可能な程度の隙間があくように構成し、その隙間をロール紙挿入口10として用いることもできる。
尚、本発明は上記実施例に限定されることなく、特許請求の範囲に記載した発明の範囲内で種々の変形が可能であり、それらも本発明の範囲内に含まれるものであることは言うまでもない。
1 記録装置、2 本体、3 上面カバー(第1の開閉部)、4 排紙カバー、
5 ロール紙ユニット、6 上面部、7 媒体セット部、
8 液晶ディスプレイ、9 操作パネル、10 ロール紙挿入口、
11a、11b エッジガイド 、12 支持面、13 ホッパー、
14 給紙ローラー、15 載置面、16 キャリッジ、
17 記録ヘッド、18 プラテン、19 媒体排出部、
20 液体収納体、21 第1センサー、22 受発光部、23 接触点、
24 第2センサー、25 合流位置、 26 庇部材、
P 単票紙(媒体)、R ロール紙(媒体)、
W1 第1経路、W2 第2経路

Claims (13)

  1. 媒体をセットする載置面を備え、前記媒体の載置面が下げられた状態の第1姿勢と、前記載置面が押し上げられて、前記載置面と対向する部材との間の空間が前記第1姿勢よりも狭くなった状態の第2姿勢と、の間で揺動可能に設けられ、前記媒体を給送する際に前記第2姿勢をとるホッパーと、
    前記ホッパーに、その上流側から前記媒体としてのロール紙を送る第1経路と、
    前記ホッパーに、その上流側から前記媒体としての単票紙を送る第2経路と、
    前記第1経路において、前記媒体を検知する第1センサーと、
    を備え、
    前記第1センサーによる前記媒体の検知に基いて、前記ホッパーが前記第1姿勢から前記第2姿勢に変位する、
    ことを特徴とする、記録装置。
  2. 媒体をセットする載置面を備え、前記媒体の載置面が下げられた状態の第1姿勢と、前記載置面が押し上げられた状態の第2姿勢と、の間で揺動可能に設けられたホッパーと、
    前記ホッパーに、その上流側から前記媒体としてのロール紙を送る第1経路と、
    前記ホッパーに、その上流側から前記媒体としての単票紙を送る第2経路と、
    前記第1経路において、前記媒体を検知する第1センサーと、
    を備え、
    前記第1センサーによる前記媒体の検知に基いて、前記ホッパーが前記第1姿勢から前記第2姿勢に変位し、
    前記ホッパーよりも媒体搬送方向上流において、前記第1経路と前記第2経路とが合流する、
    ことを特徴とする、記録装置。
  3. 媒体をセットする載置面を備え、前記媒体の載置面が下げられた状態の第1姿勢と、前記載置面が押し上げられた状態の第2姿勢と、の間で揺動可能に設けられたホッパーと、
    前記ホッパーに、その上流側から前記媒体としてのロール紙を送る第1経路と、
    前記ホッパーに、その上流側から前記媒体としての単票紙を送る第2経路と、
    前記第1経路において、前記媒体を検知する第1センサーと、
    を備え、
    前記第1センサーによる前記媒体の検知に基いて、前記ホッパーが前記第1姿勢から前記第2姿勢に変位し、
    該記録装置本体の上面部を開閉し、開状態において前記ホッパーにセットされる前記単
    票紙を支持するとともに、前記第2経路の少なくとも一部を成す第1の開閉部を備え、
    前記第1経路は、前記第1の開閉部の支持面の背面側から、該第1の開閉部の下流側端部と前記本体との間を通り、前記支持面側において前記第2経路と合流するように構成されている、
    ことを特徴とする、記録装置。
  4. 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載された記録装置において、
    前記載置面と対向する部材であって、前記媒体を給送する給送ローラーを備え、
    前記ホッパーは、前記第2姿勢において前記給送ローラーと接触するように構成される、
    ことを特徴とする、記録装置。
  5. 請求項1からのいずれか一項に記載された記録装置において、
    前記第1センサーは前記第1経路と前記第2経路とが合流する合流部よりも上流側に配置される、
    ことを特徴とする、記録装置。
  6. 請求項1または請求項3に記載された記録装置において、
    前記ホッパーの前記載置面に前記媒体が載置されたことを検知する第2センサーを備え、
    前記第1センサーと前記第2センサーによる前記媒体の検知に基いて、前記ホッパーが前記第1姿勢から前記第2姿勢に変位する、
    ことを特徴とする、記録装置。
  7. 請求項に記載された記録装置において、
    前記媒体を給送する給送ローラーを備え、
    前記ホッパーは、前記第2姿勢において前記給送ローラーと接触するように構成される、
    ことを特徴とする、記録装置。
  8. 媒体をセットする載置面を備え、前記媒体の載置面が下げられた状態の第1姿勢と、前記載置面が押し上げられた状態の第2姿勢と、の間で揺動可能に設けられたホッパーと、
    前記ホッパーに、その上流側から前記媒体としてのロール紙を送る第1経路と、
    前記ホッパーに、その上流側から前記媒体としての単票紙を送る第2経路と、
    前記第1経路において、前記媒体を検知する第1センサーと、
    前記ホッパーの前記載置面に前記媒体が載置されたことを検知する第2センサーと、を備え、
    前記第1センサーは前記第1経路と前記第2経路とが合流する合流部よりも上流側に配置され、前記第2センサーは前記合流部よりも下流側に配置され、
    前記第1センサーと前記第2センサーによる前記媒体の検知に基いて、前記ホッパーが前記第1姿勢から前記第2姿勢に変位する、
    記媒体の検知に基いて、前記ホッパーが前記第1姿勢から前記第2姿勢に変位する、
    ことを特徴とする、記録装置。
  9. 媒体をセットする載置面を備え、前記媒体の載置面が下げられた状態の第1姿勢と、前記載置面が押し上げられた状態の第2姿勢と、の間で揺動可能に設けられたホッパーと、
    前記ホッパーに、その上流側から前記媒体としてのロール紙を送る第1経路と、
    前記ホッパーに、その上流側から前記媒体としての単票紙を送る第2経路と、
    前記第1経路において、前記媒体を検知する第1センサーと、
    前記ホッパーの前記載置面に前記媒体が載置されたことを検知する第2センサーと、
    前記媒体を給送する給送ローラーと、を備え、
    前記ホッパーは、前記第2姿勢において前記給送ローラーと接触するように構成され、
    前記第1センサーは前記第1経路と前記第2経路とが合流する合流部よりも上流側に配置され、前記第2センサーは前記合流部よりも下流側に配置され、
    前記第1センサーと前記第2センサーによる前記媒体の検知に基いて、前記ホッパーが前記第1姿勢から前記第2姿勢に変位する、
    ことを特徴とする、記録装置。
  10. 請求項2、8及び9のいずれか一項に記載された記録装置において、
    該記録装置本体の上面部を開閉し、開状態において前記ホッパーにセットされる前記単
    票紙を支持するとともに、前記第2経路の少なくとも一部を成す第1の開閉部を備え、
    前記第1経路は、前記第1の開閉部の支持面の背面側から、該第1の開閉部の下流側端部と前記本体との間を通り、前記支持面側において前記第2経路と合流するように構成されている、
    ことを特徴とする、記録装置。
  11. 請求項1から10のいずれか一項に記載された記録装置において、
    前記ホッパーは、前記第1センサーによって前記媒体が検出されてから所定の時間が経過した後に前記第1姿勢から前記第2姿勢に変位する、
    ことを特徴とする、記録装置。
  12. 請求項1から1のいずれか一項に記載された記録装置において、
    前記第1センサーは、
    媒体に対して光を照射し、媒体からの反射光を受光する受発光部を備える光センサーであり、
    前記受発光部の光軸は、鉛直方向に対して媒体搬送方向下流側に傾いている、
    ことを特徴とする、記録装置。
  13. 請求項1に記載された記録装置において、
    前記第1センサーの受発光部から離れた位置において、該第1センサーの受発光部の上方を覆う庇部材を備えている、
    ことを特徴とする、記録装置。
JP2014079865A 2014-04-09 2014-04-09 記録装置 Active JP6365823B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014079865A JP6365823B2 (ja) 2014-04-09 2014-04-09 記録装置
US14/678,522 US9969585B2 (en) 2014-04-09 2015-04-03 Recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014079865A JP6365823B2 (ja) 2014-04-09 2014-04-09 記録装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015199577A JP2015199577A (ja) 2015-11-12
JP2015199577A5 JP2015199577A5 (ja) 2017-05-18
JP6365823B2 true JP6365823B2 (ja) 2018-08-01

Family

ID=54264371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014079865A Active JP6365823B2 (ja) 2014-04-09 2014-04-09 記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9969585B2 (ja)
JP (1) JP6365823B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018177381A (ja) * 2017-04-03 2018-11-15 セイコーエプソン株式会社 媒体給送装置、記録装置
JP7406709B2 (ja) 2020-02-05 2023-12-28 ブラザー工業株式会社 画像記録装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01108077A (ja) * 1987-10-22 1989-04-25 Seiko Epson Corp 熱転写プリンタ
EP0386919A3 (en) * 1989-03-06 1991-01-30 Tokyo Electric Co., Ltd. Thermal printer
JP2000177190A (ja) * 1998-12-17 2000-06-27 Copyer Co Ltd 画像形成装置
JP4029250B2 (ja) * 1999-09-30 2008-01-09 セイコーエプソン株式会社 給紙方法及び記録装置
JP3770314B2 (ja) * 2001-12-04 2006-04-26 セイコーエプソン株式会社 ロール紙の巻き癖矯正装置、給紙装置、記録装置
JP3972201B2 (ja) * 2003-04-03 2007-09-05 セイコーエプソン株式会社 記録装置におけるホッパ上昇タイミング遅延装置
JP5205851B2 (ja) * 2007-08-02 2013-06-05 Nkワークス株式会社 インクジェットプリンタ
JP2009226846A (ja) * 2008-03-25 2009-10-08 Noritsu Koki Co Ltd 画像形成装置
JP5562182B2 (ja) * 2010-09-06 2014-07-30 キヤノン株式会社 画像記録装置及びその制御方法
JP2013112473A (ja) 2011-11-29 2013-06-10 Seiko Epson Corp 記録装置
US9440456B2 (en) * 2012-04-02 2016-09-13 Toshiba Tec Kabushiki Kaisha Dual purpose printing apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015199577A (ja) 2015-11-12
US9969585B2 (en) 2018-05-15
US20150290955A1 (en) 2015-10-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6686285B2 (ja) 記録システム
JP6365823B2 (ja) 記録装置
JP2006327778A (ja) 給紙装置
US20220204299A1 (en) Image Forming Apparatus
JP5316506B2 (ja) 液体吐出装置
JP6137020B2 (ja) 画像記録装置
JP5750647B2 (ja) 紙折装置
JP2008179048A (ja) 連続紙処理装置および連続紙処理方法
JP6327878B2 (ja) 画像読取記録装置及びシート処理装置
JP5309829B2 (ja) インクジェットプリンタ
US20210300092A1 (en) Printer and control method of printer
US11548299B2 (en) Printer and control method of printer
JP6550842B2 (ja) 記録システム
JP5941947B2 (ja) 発券装置
JP2013256057A (ja) 画像形成装置
JP6841125B2 (ja) 記録装置
JP5935447B2 (ja) 記録装置
JP2016036936A (ja) 記録装置
JP2019112207A (ja) 印刷装置
US8801173B2 (en) Sheet-discharge device and image recording apparatus equipped with the sheet-discharge device
JP6468091B2 (ja) 画像形成装置
JP2007320249A (ja) 記録装置及び記録装置の制御方法
JP2021104634A (ja) 印刷装置、搬送制御方法
JP2016069183A (ja) 物品の受け渡しシステム
JP2011152960A (ja) シート材搬送装置及び記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170329

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170329

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180117

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180306

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180619

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6365823

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150