JP6364839B2 - 作業工程管理システムおよびそれに用いられるタグ型個別制御器 - Google Patents

作業工程管理システムおよびそれに用いられるタグ型個別制御器 Download PDF

Info

Publication number
JP6364839B2
JP6364839B2 JP2014052346A JP2014052346A JP6364839B2 JP 6364839 B2 JP6364839 B2 JP 6364839B2 JP 2014052346 A JP2014052346 A JP 2014052346A JP 2014052346 A JP2014052346 A JP 2014052346A JP 6364839 B2 JP6364839 B2 JP 6364839B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
individual controller
management system
work process
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014052346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015176347A (ja
Inventor
泰明 阿部
泰明 阿部
大谷 拓
拓 大谷
博之 柳
博之 柳
信幸 阪谷
信幸 阪谷
政典 高橋
政典 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Omron Corp
Original Assignee
Omron Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Corp filed Critical Omron Corp
Priority to JP2014052346A priority Critical patent/JP6364839B2/ja
Priority to US15/121,990 priority patent/US10831182B2/en
Priority to EP15762238.2A priority patent/EP3118702A4/en
Priority to CN201580007922.8A priority patent/CN105980943B/zh
Priority to PCT/JP2015/054524 priority patent/WO2015137070A1/ja
Publication of JP2015176347A publication Critical patent/JP2015176347A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6364839B2 publication Critical patent/JP6364839B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41865Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by job scheduling, process planning, material flow
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4183Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by data acquisition, e.g. workpiece identification
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/41835Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by programme execution
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/418Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM]
    • G05B19/4189Total factory control, i.e. centrally controlling a plurality of machines, e.g. direct or distributed numerical control [DNC], flexible manufacturing systems [FMS], integrated manufacturing systems [IMS] or computer integrated manufacturing [CIM] characterised by the transport system
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31095Read write intelligent chip on workpiece, pallet, tool for data exchange
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/31From computer integrated manufacturing till monitoring
    • G05B2219/31395Process management, specification, process and production data, middle level
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • General Factory Administration (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)

Description

本発明は、シーケンスプログラムに従って機械や装置類を制御するPLC(プログラマブル・ロジック・コントローラ)を用いて多品種の製品を自動生産する生産システムなどにおいて、その作業工程を管理する作業工程管理システムおよびそれに用いられるタグ型個別制御器に関する。
従来の多品種生産においては、製品を品種毎に管理し、各品種の受注状態・受注予測を見て都度製造工程を組み替えながら生産を行ってきた。しかし、この方法では、生産したい品種が極端に多く、受注状態が不安定な場合や受注予測が立たないオンデマンド生産を行う(生産するものが1つ1つ異なる)場合に、装置の組み替えチューニングにかかる工数が極端に増加してしまう。
例えば、多品種生産ラインとして「ロボットによる部品の組み立て〜画像センサによる外観検査〜ロボットによる梱包」の工程に、未知の3商品(A、B、C)がランダムにライン上を流れてくることを想定する。
これまでは共通のラインで上記の工程を行うことはできなかった。これは、個々の製品でそれぞれ形状や重さが異なるので、ロボット(例えば、ワーク把持のための力)や画像センサ(例えば、ピント)のチューニングが都度必要となるが、製品の情報が未知であるためチューニングができないためである。
そこで、ワークに付けた無線ICタグからそのタグ情報を読み取ることで製品の品種を識別し、生産ラインの装置などの作業プログラムを自動変更するようにした「無線PLCを用いた無線ICタグ利用多品種自動生産システム」が提案されている(特許文献1参照)。
この特許文献1に記載の生産システムは、生産ライン上の1ないし複数の工程に、ワークに対して1つないしは複数の作業の実施が可能な機械ないし装置類(機械等)と、ワークに付けた無線ICタグからタグ情報を読み取るICタグリーダと、作業プログラムを無線で受信してダウンロードすることが可能でかつダウンロードされた作業プログラムに従う作業内容で機械等を稼動制御することが可能な無線PLCと、を備える一方、工程を管理するコンピュータを配備し、このコンピュータでは、工程に配備したICタグリーダからタグ情報を受信すると、その受信したタグ情報に対応した作業プログラムを、対応する無線PLCにダウンロードしていくと共に、製品の品種変更に関わるタグ情報を受信すると、その変更にかかわる作業に対応した作業プログラムを、対応する無線PLCに自動的にダウンロードして生産する当該製品の品種変更に自動対応可能としたことを特徴とする。
しかしながら、特許文献1に記載されているような従来技術では、予め想定される全製品用のユーザプログラム、画像処理項目、チューニング用設定値などをPLC、画像センサ、ロボットに置いておき、工程の先頭で各製品の識別情報を取得することでラインを都度自動的にチューニングし直す必要がある。そのため、各装置が想定していない未知の製品が工程に流れてきたときはチューニングできない。
そこで、無線ICタグで製品の品種を識別するだけでなく、実行すべき処理の内容も無線ICタグに記憶させるようにした「RFIDシステム及びRFIDタグ」も提案されている(特許文献2参照)。
この特許文献2に記載のRFIDシステムは、RFIDタグを検出するための検出部、及びRFIDタグに係わる制御を実行する制御部を備えるRFIDシステムであって、前記制御部は、ID情報を格納する第1の領域およびコマンド情報を格納する第2の領域を含む記憶領域を備えるRFIDタグの前記第2の領域にアクセスすべきか否かを判断する判断手段と、前記第2の領域にアクセスすると判断されたときに、その第2の領域からコマンド情報を抽出する抽出手段と、前記抽出手段により抽出されたコマンド情報に対応する処理を実行する実行手段とを有することを特徴とする。
一方、ワークを搭載して自走する無人搬送車に情報処理機能を付加することにより、搭載してあるワークに関する加工作業管理を無人搬送車自体が行なうようにした「無人搬送車」も提案されている(特許文献3参照)。
この特許文献3に記載の無人搬送車は、加工対象物を搭載して自走する無人搬送車であって、その加工対象物に施すべき加工内容を記憶する生産管理情報記憶手段と、加工対象物を特定する情報およびその加工対象物に施された加工履歴に関する情報を記憶する製品履歴情報記憶手段と、走行経路を記憶しかつ加工を行うべきステーションおよび該ステーションに至る走行経路を外部機器から与えられた情報に基づいて自律判断してその走行経路に沿って走行する走行制御手段と、前記生産管理情報記憶手段から呼び出された加工作業内容を出力する加工作業指示手段と、前記生産管理情報記憶手段および製品履歴情報記憶手段ならびに走行制御手段のいずれかと外部機器との間で情報の授受を行う情報通信手段とを備えていることを特徴とするものである。
特開2009−087132号公報 特開2008−225588号公報 特許第2611225号公報
しかしながら、特許文献2に記載されているような従来技術であっても、RFIDシステムが備えるRFIDタグに係わる制御を実行する制御部が想定しているコマンド情報の範囲を超えて、自由且つ柔軟な処理を実行できるとは限らなかった。また、処理の主導権はあくまでもRFIDタグに係わる制御を実行する制御部が有しているので、例えば、RFIDタグ側で処理の内容や順序などを大きく変更したり、処理の開始タイミングを決定したりすることなどは不可能であった。
また、特許文献3に記載されているような従来技術では、工場などの生産ライン内を無人搬送車が走行できるような空間を確保する必要があり、コンベアなどが設けられた既存の生産ラインにはそのまま適用するのは困難である。
従来技術のこのような課題に鑑み、本発明の目的は、作業工程を実行する作業装置にとって未知の作業対象物であっても、その作業対象物に適した作業内容および関連設定情報に従った作業工程を自動的に実行させることを可能にするとともに、各作業装置を集中的に管理・制御するPLCなどを不要とし、しかも既存の生産ラインにも容易に適用可能な作業工程管理システムおよびそれに用いられるタグ型個別制御器を提供することである。
上記目的を達成するため、本発明の作業工程管理システムは、作業対象物に対して1以上の作業工程をそれぞれ実行する1台以上の作業装置と、前記作業対象物に直接または間接的に付されて前記作業装置を制御するタグ型個別制御器とを備える。
前記各作業装置はそれぞれ、外部との通信を行う作業装置側通信部と、前記作業工程を実行する作業部と、前記作業装置側通信部を介して受信した指令に従って前記作業部による前記作業工程の実行を制御する作業装置側制御部とを備える。
前記タグ型個別制御器は、対応する種類の前記作業対象物に対する前記各作業工程の作業内容を記憶する個別制御器側記憶部と、外部との無線通信を行う個別制御器側通信部と、前記作業装置の前記作業装置側通信部に、前記個別制御器側記憶部に記憶されている当該作業装置による前記作業工程の前記作業内容にそれまでに実行した各作業工程の実行結果を反映したものを当該作業装置への前記指令として前記個別制御器側通信部を介して送信するとともに、前記作業装置側通信部から前記個別制御器側通信部を介して受信した前記作業工程の実行結果を前記個別制御器側記憶部に追加記憶させる、個別制御器側演算制御部とを備える。
ここで、「作業」とは、「生産」や「製造」のみならず、「組立」、「検査」、「梱包」などを包含する上位概念である。「作業工程管理システム」としては、工場などでの生産管理システムや製造管理システムなどが挙げられるが、これらに限らない。「作業装置」としては、画像処理技術を用いた不良品判定装置や、不良品と判定された部品などを生産ライン上から取り除くP&P(Pick&Place)装置などが挙げられるが、これらに限らない。「作業内容」には、具体的な作業内容だけでなく、例えば関連設定情報なども含まれる。「タグ型個別制御器」とは、無線ICタグのような形状でありながら、個別に作業装置を制御する機能を備えたものをいう。
このような構成の作業工程管理システムによれば、作業工程を実行する作業装置にとって未知の作業対象物であっても、その作業対象物に適した作業内容および関連設定情報に従った作業工程を自動的に実行させることが可能となり、各作業装置を集中的に管理・制御するPLCなども不要となり、しかも既存の生産ラインにも容易に適用可能である。さらに、タグ型個別制御器が個別制御器側演算制御部を備えているので、タグ型個別制御器側で作業工程の作業内容および関連設定情報に関する演算や判定処理などが可能となり、より自由且つ柔軟で高度な処理も実行できる。また、その分だけ作業装置側の制御部による演算処理などの負担を軽減できるので、作業装置が演算処理以外の本来の性能をより発揮しやすくなる。
また、本発明の作業工程管理システムにおいて、前記タグ型個別制御器は、現在位置情報を検出する位置検出部をさらに備えており、前記個別制御器側記憶部は、前記各作業装置が設置されている各位置を示す設置位置情報も予め記憶しており、前記個別制御器側演算制御部は、前記個別制御器側記憶部に記憶された前記各作業装置の前記設置位置情報と前記位置検出部によって検出された前記現在位置情報との比較演算結果に基づいて前記作業装置のうちの1台を適時に選択するようにしてもよい。
ここで、前記タグ型個別制御器の前記位置検出部は、前記作業対象物が移動される作業経路上の初期位置情報、移動速度情報および移動開始からの経過時間情報に基づいて前記現在位置情報を検出するようにしてもよい。あるいは、前記タグ型個別制御器の前記位置検出部は、屋内測位方式(例えば、屋内GPS)によって前記現在位置情報を検出するようにしてもよい。また、前記タグ型個別制御器の前記個別制御器側記憶部に記憶されている前記作業内容と前記設置位置情報との少なくとも一部は、前記個別制御器側通信部を介して受信されたものであってもよい。
このような構成の作業工程管理システムによれば、タグ型個別制御器側がいずれの作業装置による作業工程を実行するかを選択できるとともに、その作業工程を開始するタイミングも主体的に決定することができる。一方、作業工程管理システムの各作業装置側では、作業対象物の接近を検出する画像センサや位置センサ、無線ICタグの内容を読み取るICタグリーダなどが不要となる。
また、本発明の作業工程管理システムにおいて、前記タグ型個別制御器は、外部から非接触電力伝送方式によって電力が供給され、前記個別制御器側通信部、前記位置検出部、前記個別制御器側記憶部および前記個別制御器側演算制御部に給電する電源部をさらに備えてもよい。また、前記電源部は、前記電力を蓄える充電池をさらに備えてもよい。
このような構成の作業工程管理システムによれば、内蔵された電池残量の管理や電池交換の手間などを省けるようになる。前記電源部が充電池を備えている場合は、生産ラインなどの構成の自由度が増すとともに、タグ型個別制御器の利便性がより高まる。
また、本発明の作業工程管理システムに用いられる前記タグ型個別制御器自体も本発明の範疇である。
本発明の作業工程管理システムおよびそれに用いられるタグ型個別制御器によれば、作業工程を実行する作業装置にとって未知の作業対象物であっても、その作業対象物に適した作業内容および関連設定情報に従った作業工程を自動的に実行させることが可能となり、各作業装置を集中的に管理・制御するPLCなども不要となり、しかも既存の生産ラインにも容易に適用可能である。さらに、タグ型個別制御器が個別制御器側演算制御部を備えているので、タグ型個別制御器側で作業工程の作業内容および関連設定情報に関する演算や判定処理などが可能となり、より自由且つ柔軟で高度な処理も実行できる。また、その分だけ作業装置側の制御部による演算処理などの負担を軽減できるので、作業装置が演算処理以外の本来の性能をより発揮しやすくなる。
本発明の一実施形態に係る生産管理システム100の全体概観図である。 生産管理システム100における各作業装置10に共通する基本構成の概略図である。 生産管理システム100に用いられるタグ型コントローラ20の概略構成図である。 画像処理装置10Aによって実行される作業工程のシーケンスを例示する概略図である。 画像処理装置10AおよびP&P装置10Bによって実行される作業工程のフローチャートおよびシーケンスを対比して例示する概略図である。 生産管理システム100による多品種生産の概略説明図である。
以下、本発明に係る生産管理システム100の実施形態を図面を参照して説明する。なお、本発明は、工場などでの生産管理や製造管理だけでなく、より幅広い各種作業を管理するシステムなどに適用可能である。ここでは「作業」という用語を「生産」や「製造」などの上位概念として用いている。
<生産管理システム100の概略構成>
図1は本発明の一実施形態に係る生産管理システム100の全体概観図である。この生産管理システム100は、生産ラインの一部であるコンベア3上を流れる各種部品・製品などの各ワーク2(作業対象物)に対して、1以上の生産工程や検査工程などの作業工程をそれぞれ実行する1台以上の作業装置10と、各ワーク2に取り付けられてそのワーク2の種類に応じた作業工程を実行させるように各作業装置10を制御するタグ型コントローラ20とを備えている。
作業装置10としては、例えば、ワーク2の撮像結果に基づいてその形状やサイズを検出したり外観の異常の有無などを確認したりして不良品か否かを判定する画像処理装置10Aや、外部からの指令に従ってワーク2をベルトコンベア3上から取り除くP&P装置10Bなどが挙げられる。この他、組立装置、検査装置、梱包装置なども挙げられるが、これらに限らない。なお、特に区別が必要ない場合には、画像処理装置10AやP&P装置10Bなどを作業装置10と総称する。
タグ型コントローラ20は、従来技術の無線ICタグやRFIDタグなどと同様に、各ワーク2に直接または間接的に取り付けられる。例えば、ワーク2が比較的大きければ、その側面などにタグ型コントローラ20を直接貼り付けてもよい。逆に、ワーク2が比較的小さければ、そのワーク2を収容する容器などにタグ型コントローラ20を取り付けてもよい。ワーク2の形状などによっては、そのワーク2を載置する台などにタグ型コントローラ20を取り付けることもあり得る。
ユーザPC1は無線通信用インターフェイスを備えており、必要に応じてタグ型コントローラ20との無線通信を行うが、詳細は後述する。
コンベア3は、コンベア駆動用コントローラ4によって駆動開始・停止や駆動速度などが制御される。そのコンベア3上に乗った各ワーク2は、通常は一定速度で移動することになり、コンベア3に沿って配置された各作業装置10によって生産工程や検査工程などの作業工程が順に実行される。
図2は生産管理システム100における各作業装置10に共通する基本構成の概略図である。この図2に示すように、各作業装置10はそれぞれ、記憶部11と、作業部13と、通信部12と、制御部14とを備えている。
記憶部11は、作業工程の作業内容および関連設定情報を記憶する。さらに、作業中の各種データや作業結果情報などを記憶してもよい。作業内容および関連設定情報などについて、例えば画像処理装置10Aが扱うデータとしては、処理項目、真値データ(真値画像データ・形状情報・現在位置)、実画像データ、OK/NG判定結果などが挙げられるが、これらに限らない。また、P&P装置10Bが扱うデータとしては、このP&P装置10Bへの指令値が挙げられるが、これに限らない。
通信部12は、無線送受信器およびアンテナなどを備えており、外部(例えば、タグ型コントローラ20)との無線通信を行う。
なお、この通信部12自体で無線通信を行えることは不可欠ではない。例えば、有線のネットワーク通信のみを可能にするとともに無線ルータに接続し、この無線ルータを介することで外部との無線通信を行えるようにしてもよい。
作業部13は、記憶部11に記憶された作業工程の作業内容および関連設定情報などに基づいて作業工程を実行する。
制御部14は、通信部12を介して受信したコマンドなどに従って記憶部11に記憶された作業内容および関連設定情報の少なくとも一部を必要に応じて更新する。さらに、更新された作業内容および関連設定情報に基づいて作業部13による作業工程の実行を制御する。
なお、記憶部11の存在や、この記憶部11に作業工程の作業内容および関連設定情報などを記憶したりすること、記憶部11に記憶された作業内容などを制御部14が必要に応じて更新することは不可欠な構成ではない。例えば、制御部14は、通信部12を介して受信したコマンドなどにそのまま従って作業部13による作業工程の実行を制御するようにしてもよい。
図3は生産管理システム100に用いられるタグ型コントローラ20の概略構成図である。この図3に示すように、各タグ型コントローラ20はそれぞれ、記憶部21と、位置検出部23と、通信部22と、演算制御部24と、電源部25とを備えている。
記憶部21は、タグ型コントローラ20が対応する種類のワーク2に対して各作業工程で作業装置10によって実行される作業内容および関連設定情報を記憶する。さらに、各作業装置10が配置されている位置も予め記憶させておく。
通信部22は、無線送受信器およびアンテナなどを備えており、ユーザPC1などの外部との無線通信を行う。記憶部21に記憶する作業内容および関連設定情報などは、この通信部22を介してユーザPC1などの外部から受信される。
位置検出部23は、コンベア3上の初期位置、移動速度および移動開始からの経過時間などに基づいてコンベア3上の現在位置を検出する。コンベア3上の移動速度などは、通信部22を介してコンベア駆動用コントローラ4から取得するようにしてもよい。
演算制御部24は、作業装置10側の通信部12に、記憶部21に記憶されている当該作業装置10による作業工程の作業内容および関連設定情報にそれまでに実行した各作業工程の実行結果を反映したものを当該作業装置10へのコマンドとして通信部22を介して送信する。さらに、通信部12から通信部22を介して受信した作業工程の実行結果を記憶部21に追加記憶させる。
電源部25は、記憶部21、位置検出部23、通信部22および演算制御部24に給電する。この電源部25は、例えばアクティブICタグと同様に、ボタン電池などであってもよい。しかし、可能であれば、電池残量の管理や電池交換の手間などを省けるように、外部から非接触電力伝送方式(例えば電磁誘導などを用いる)によって電力が供給されるようにすることが好ましい。電磁誘導を用いる場合であれば、例えばコンベア3の下部または周辺などに磁力発生装置を配置してもよい。
さらに、外部から供給された電力を蓄えるとともに必要に応じて放電を行う蓄電池を備えるようにしてもよい。これにより、コンベア3に沿って磁力発生装置をくまなく配置しなくてもよくなるし、蓄電池への充電をコンベア3上以外の別の場所などで行うようにすることも可能となる。
タグ型コントローラ20は、現時点では想定されるコスト面などから、生産ラインなどでの使用後にワーク2から取り外して回収して再利用することが好ましい。ただし、必ずしも回収・再利用しなくてもよい。例えば、現状の無線ICタグ並みにコストダウンが進めば、敢えて回収する必要性は低くなる。また、コストダウンとともに十分なコンパクト化が進めば、例えばワーク2に予め内蔵しておくようなシステム構成なども可能となる。
<生産管理システム100による作業工程>
図4は画像処理装置10Aによって実行される作業工程のシーケンスを例示する概略図である。
まず、ユーザがユーザPC1上で処理項目を決定する(ステップS41)。そして、その処理項目をユーザPC1からタグ型コントローラ20に対して無線でアップロードする(ステップS42)。タグ型コントローラ20側では、ユーザPC1から処理項目を無線でダウンロードすることになる(ステップS43)。
タグ型コントローラ20は、画像処理装置10Aに対し処理項目を無線で設定する(ステップS44)。画像処理装置10A側では、タグ型コントローラ20から処理項目を無線でダウンロードすることになる(ステップS45)。
画像処理装置10Aは、指定された処理項目に従って必要な処理を行い(ステップS46)、その処理によるOK/NG判定結果を無線でアップロードする。タグ型コントローラ20側では、画像処理装置10AからOK/NG判定結果を無線でダウンロードすることになる(ステップS47)。
図5は画像処理装置10AおよびP&P装置10Bによって実行される作業工程のフローチャートおよびシーケンスを対比して例示する概略図である。
このフローは、ユーザプログラムの作成およびタグ型コントローラ20へのアップロードから開始される(ステップS51)。
そして、画像処理装置10Aによる作業工程の実行が可能になったと判断されたときから、その作業工程、すなわち不良品判定処理がスタートする。
まず、撮影前補正が行われる(ステップS52)。次に、撮影・特徴量抽出・判定処理が行われる(ステップS53)。さらに、撮影後補正が行われる(ステップS54)。最後に、P&P装置10Bによる選別処理が行われる(ステップS55)。
これらのフローに対応するシーケンスとしては、まず、ユーザがユーザPC1上でユーザプログラムを作成し、タグ型コントローラ20に対して無線でアップロードする(ステップS501)。タグ型コントローラ20側では、そのユーザプログラムをダウンロードすることになる(ステップS502)。
タグ型コントローラ20は、位置検出部23によってコンベア3上の現在位置を連続的または一定時間毎に検出するとともに(ステップS503)、記憶部21に記憶されている画像処理装置10Aの位置との比較から、画像処理装置10Aとの相対距離を算出する。
タグ型コントローラ20は、画像処理装置10Aに十分接近して画像処理装置10Aによる作業工程の実行が可能になったと判断すると、画像処理装置10Aによる作業工程を実行するための準備として、真値データ・処理項目を画像処理装置10Aに対して無線でアップロードする(ステップS504)。画像処理装置10A側では、その真値データ・処理項目をダウンロードすることになる(ステップS505)。
画像処理装置10Aは、まず、撮影前補正処理を行い(ステップS506)、次に撮影・特徴量抽出を行った後で判定処理を行ってから(ステップS507)、特徴量・判定結果をタグ型コントローラ20へアップロードする。タグ型コントローラ20側では、特徴量・判定結果をダウンロードすることになる(ステップS508)。
タグ型コントローラ20は、P&P装置10Bによる処理項目を実施するか否かの判断を行う(ステップS509)。P&P装置10Bによる処理項目を実施すると判断すれば、P&P装置10Bへの指令値を計算してから(ステップS510)、その指令値をP&P装置10Bへアップロードする。
P&P装置10B側では、指令値をダウンロードした後、その指令値に基づいてP&P(Pick&Place)動作を行う(ステップS511)。
図6は生産管理システム100による多品種生産の概略説明図である。ここでは、多品種生産の例として、製品P1、製品P2および部品p3を用いて、製品P1および製品P2から成る商品X1と、製品P2および部品p3から成る商品X2と、製品P1および部品p3から成る商品X3とを生産する場合を想定する。
従来技術によれば、製品P1、製品P2および部品p3の受入時検査を行う場合、1つのラインであれば、その都度ラインの構成を組み替えたり、ラインの組立装置や検査装置などの作業内容や各種設定を変更したりする必要があった。あるいは、製品P1、製品P2および部品p3に対応してそれぞれ別々のラインを設ける必要があった。さらに、受入時検査後に振り分けを行ってから、商品X1、商品X2および商品X3の組立〜検査〜梱包という一連の工程をそれぞれ別々のラインで行う必要もあった。
しかし、上述した生産管理システム100によれば、図6に示すように、製品P1、製品P2および部品p3の受入時検査を同一のラインLで行うことができる。さらに、受入時検査後に振り分けを行うことなく、商品X1、商品X2および商品X3の組立〜検査〜梱包という一連の工程も同一のラインLで行うことができる。
<生産管理システム100の変形例>
タグ型コントローラ20が備える位置検出部23は、各ワーク2を乗せたコンベア3の移動速度が一定であることと、コンベア3上の初期位置、移動速度および移動開始からの経過時間などが認識可能であることとを前提としている。しかしながら、生産ラインは必ずしも1本のコンベア3で構成されているとは限らない。
そこで、上述した位置検出部23の構成に代えて、例えば、屋内GPSなどの屋内測位方式によって現在位置を検出するように構成してもよい。これにより、生産ラインのコンベア3などについての制約がなくなり、タグ型コントローラ20の利便性が高まる。ただし、その生産ラインが配置されている工場内などで、屋内GPSなどの屋内測位方式が利用できる必要がある。
なお、本発明は、その主旨または主要な特徴から逸脱することなく、他のいろいろな形で実施することができる。そのため、上述の実施形態はあらゆる点で単なる例示にすぎず、限定的に解釈してはならない。本発明の範囲は特許請求の範囲によって示すものであって、明細書本文にはなんら拘束されない。さらに、特許請求の範囲の均等範囲に属する変形や変更は、全て本発明の範囲内のものである。
本発明は、工場などでの生産管理システムや製造管理システムだけでなく、より幅広い各種作業を管理する様々なシステムなどに適用可能である。
1 ユーザPC
2 ワーク
3 コンベア
4 コンベア駆動用コントローラ
10 作業装置
10A 画像処理装置
10B P&P装置
11 記憶部
12 通信部
13 作業部
14 制御部
20 タグ型コントローラ
21 記憶部
22 通信部
23 位置検出部
24 演算制御部
25 電源部
100 生産管理システム
P1 製品
P2 製品
p3 部品
X1 商品
X2 商品
X3 商品

Claims (8)

  1. 作業対象物に対して1以上の作業工程をそれぞれ実行する1台以上の作業装置と、
    前記作業対象物に直接または間接的に付されて前記作業装置を制御するタグ型個別制御器と
    を備える作業工程管理システムであって、
    前記各作業装置はそれぞれ、
    外部との通信を行う作業装置側通信部と、
    前記作業工程を実行する作業部と、
    前記作業装置側通信部を介して受信した指令に従って、前記作業部による前記作業工程の実行を制御する作業装置側制御部と
    を備え、
    前記タグ型個別制御器は、
    対応する種類の前記作業対象物に対する前記各作業工程の作業内容を記憶する個別制御器側記憶部と、
    外部との無線通信を行う個別制御器側通信部と、
    前記作業装置の前記作業装置側通信部に、前記個別制御器側記憶部に記憶されている当該作業装置による前記作業工程の前記作業内容にそれまでに実行した各作業工程の実行結果を反映したものを当該作業装置への前記指令として前記個別制御器側通信部を介して送信するとともに、前記作業装置側通信部から前記個別制御器側通信部を介して受信した前記作業工程の実行結果を前記個別制御器側記憶部に追加記憶させる、個別制御器側演算制御部と
    を備えることを特徴とする作業工程管理システム。
  2. 請求項1に記載の作業工程管理システムにおいて、
    前記タグ型個別制御器は、現在位置情報を検出する位置検出部をさらに備えており、
    前記個別制御器側記憶部は、前記各作業装置が設置されている各位置を示す設置位置情報も予め記憶しており、
    前記個別制御器側演算制御部は、前記個別制御器側記憶部に記憶された前記各作業装置の前記設置位置情報と前記位置検出部によって検出された前記現在位置情報との比較演算結果に基づいて前記作業装置のうちの1台を適時に選択することを特徴とする作業工程管理システム。
  3. 請求項に記載の作業工程管理システムにおいて、
    前記タグ型個別制御器の前記位置検出部は、前記作業対象物が移動される作業経路上の初期位置情報、移動速度情報および移動開始からの経過時間情報に基づいて前記現在位置情報を検出することを特徴とする作業工程管理システム。
  4. 請求項に記載の作業工程管理システムにおいて、
    前記タグ型個別制御器の前記位置検出部は、屋内測位方式によって前記現在位置情報を検出することを特徴とする作業工程管理システム。
  5. 請求項〜4のいずれか1項に記載の作業工程管理システムにおいて、
    前記タグ型個別制御器の前記個別制御器側記憶部に記憶されている前記作業内容と前記設置位置情報との少なくとも一部は、前記個別制御器側通信部を介して受信されたものであることを特徴とする作業工程管理システム。
  6. 請求項〜5のいずれか1項に記載の作業工程管理システムにおいて、
    前記タグ型個別制御器は、
    外部から非接触電力伝送方式によって電力が供給され、前記個別制御器側通信部、前記位置検出部、前記個別制御器側記憶部および前記個別制御器側演算制御部に給電する電源部をさらに備えることを特徴とする作業工程管理システム。
  7. 請求項6に記載の作業工程管理システムにおいて、
    前記電源部は、前記電力を蓄える充電池をさらに備えることを特徴とする作業工程管理システム。
  8. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の作業工程管理システムに用いられる前記タグ型個別制御器。
JP2014052346A 2014-03-14 2014-03-14 作業工程管理システムおよびそれに用いられるタグ型個別制御器 Active JP6364839B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014052346A JP6364839B2 (ja) 2014-03-14 2014-03-14 作業工程管理システムおよびそれに用いられるタグ型個別制御器
US15/121,990 US10831182B2 (en) 2014-03-14 2015-02-19 Work process management system and tag type individual controller used therein
EP15762238.2A EP3118702A4 (en) 2014-03-14 2015-02-19 Process management system and tag-type individual controller used therein
CN201580007922.8A CN105980943B (zh) 2014-03-14 2015-02-19 作业工序管理系统及用于该系统的标签型个别控制器
PCT/JP2015/054524 WO2015137070A1 (ja) 2014-03-14 2015-02-19 作業工程管理システムおよびそれに用いられるタグ型個別制御器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014052346A JP6364839B2 (ja) 2014-03-14 2014-03-14 作業工程管理システムおよびそれに用いられるタグ型個別制御器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015176347A JP2015176347A (ja) 2015-10-05
JP6364839B2 true JP6364839B2 (ja) 2018-08-01

Family

ID=54071520

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014052346A Active JP6364839B2 (ja) 2014-03-14 2014-03-14 作業工程管理システムおよびそれに用いられるタグ型個別制御器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10831182B2 (ja)
EP (1) EP3118702A4 (ja)
JP (1) JP6364839B2 (ja)
CN (1) CN105980943B (ja)
WO (1) WO2015137070A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3367315A1 (de) * 2017-02-28 2018-08-29 TRUMPF Werkzeugmaschinen GmbH + Co. KG Produktionssystem und verfahren zum bedrucken und transportieren von werkstücken mittels eines unbemannten fluggeräts
WO2019048260A1 (de) 2017-09-05 2019-03-14 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Innenraum-ortungssystem mit energieverbrauchsgesteuerten mobilen sende-empfangseinheiten
DE102017215613A1 (de) * 2017-09-05 2019-03-07 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh & Co. Kg Produktionsanlage und Produktionssteuerungsverfahren zur Steuerung einer Produktionsanlage
DE102017120382B3 (de) * 2017-09-05 2018-10-18 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Bild-gestütztes zuordnen eines bearbeitungsplans zu einem mobileinheitsdatensatz einer mobileinheit eines innenraum-ortungssystems
DE102017120381A1 (de) 2017-09-05 2019-03-07 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Assistiertes zuordnen eines werkstücks zu einer mobileinheit eines innenraum-ortungssystems
DE102018110145A1 (de) 2018-04-26 2019-10-31 Trumpf Werkzeugmaschinen Gmbh + Co. Kg Innenraum-ortungssytem für die industrielle fertigung
KR102093327B1 (ko) * 2018-10-10 2020-03-26 한국생산기술연구원 인공지능을 이용한 공장 프로세스 모델링 방법
US11551537B2 (en) * 2019-04-11 2023-01-10 Nexite Ltd. Wireless dual-mode identification tag
CN114844532B (zh) 2019-04-11 2024-06-07 奈克赛特公司 用于无线通信标签的电容器架构
CN112018424B (zh) * 2020-07-30 2021-12-31 惠州市德赛电池有限公司 一种用于电池生产线的自动修正方法
EP4275160A1 (en) 2021-01-11 2023-11-15 Nexite Ltd. Contactless and automatic operations of a retail store
US20230186239A1 (en) 2021-12-13 2023-06-15 Nexite Ltd. Systems and methods for presence estimation for missing products

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2611225B2 (ja) * 1987-05-14 1997-05-21 トヨタ自動車株式会社 無人搬送車
JP3767340B2 (ja) * 2000-07-25 2006-04-19 日産自動車株式会社 生産管理タグおよびこれを用いた生産システム
DE10042481A1 (de) * 2000-08-29 2002-06-27 Schneider Automation Gmbh Produktionssystem
JP2004252566A (ja) * 2003-02-18 2004-09-09 Shigematsu:Kk 製品生産システム及び製品生産方法
JP4556617B2 (ja) * 2004-10-29 2010-10-06 株式会社デンソーウェーブ 自動作業システム
JP5033447B2 (ja) 2007-03-08 2012-09-26 富士通株式会社 Rfidシステム及びrfidタグ
JP2009087132A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Koyo Electronics Ind Co Ltd 無線plcを用いた無線icタグ利用多品種自動生産システム
JP5143713B2 (ja) * 2008-12-16 2013-02-13 株式会社日立製作所 工程管理方法、工程管理システム
JP5675013B2 (ja) 2010-06-10 2015-02-25 富士機械製造株式会社 電子回路組立方法および電子回路組立システム
SG184644A1 (en) * 2011-03-08 2012-10-30 Agency Science Tech & Res Proximity detection apparatus and method and asset management apparatus
CN102855389B (zh) * 2012-08-07 2015-06-10 浙江大学 一种生产过程中物流数据获取、分析处理和反馈的方法
TWI573041B (zh) * 2012-09-18 2017-03-01 廣達電腦股份有限公司 輸入裝置及可攜式電子裝置
US9432361B2 (en) * 2013-03-13 2016-08-30 Lookout, Inc. System and method for changing security behavior of a device based on proximity to another device

Also Published As

Publication number Publication date
US10831182B2 (en) 2020-11-10
US20170075346A1 (en) 2017-03-16
JP2015176347A (ja) 2015-10-05
EP3118702A4 (en) 2018-01-17
CN105980943A (zh) 2016-09-28
CN105980943B (zh) 2020-02-14
WO2015137070A1 (ja) 2015-09-17
EP3118702A1 (en) 2017-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6364839B2 (ja) 作業工程管理システムおよびそれに用いられるタグ型個別制御器
CN109421071B (zh) 物品堆放装置以及机器学习装置
JP6556245B2 (ja) 2つのロボット間の衝突を回避するための方法
WO2018096902A1 (ja) ピッキングシステム及びその制御方法
CN108983711B (zh) 工件供给系统
JP2018027575A (ja) ロボットシステム
JP6825686B1 (ja) 生産システム、生産方法、及びプログラム
JP7362182B2 (ja) 情報提供方法およびその電子装置
JP6369155B2 (ja) 組立ライン、ステアリング装置の製造方法及び製品の製造方法
US10866579B2 (en) Automated manufacturing process tooling setup assist system
JP2017191486A (ja) 複数の製造設備に対して供給品を補充する設備管理装置および生産システム
EP3678965A1 (en) System and method for conveyor maintenance
JP6744995B2 (ja) 無線タグリーダ、無線タグシステム、及び、無線タグリーダの制御方法
JP2022133799A (ja) 工具搬送システム、工具搬送システムの制御方法、および工具搬送システムの制御プログラム
EP4071568A1 (en) Automated discovery and configuration techniques
JP2018106606A (ja) 作業工程管理ラック、作業工程管理システム、作業工程管理方法
US11059171B2 (en) Method and apparatus for optimizing a target working line
JP6638865B2 (ja) 生産管理システムおよび生産管理方法
JP6875523B2 (ja) 無線タグリーダ、無線タグシステム、及び、無線タグリーダの制御方法
KR20120037060A (ko) 로봇 암 제어장치 및 방법
CN116669898A (zh) 刀具搬送系统、刀具搬送系统的控制方法以及刀具搬送系统的控制程序
JP2007310615A (ja) 部品の所在管理システム及び方法
US20220080612A1 (en) Smart die output lane assembly
JP2020101846A (ja) 予測装置、搬送制御システム、および予測方法
EP3009970B1 (en) A material handling method

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171206

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6364839

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250