JP6360971B2 - 高度に自動化された走行機能の機能有効化 - Google Patents

高度に自動化された走行機能の機能有効化 Download PDF

Info

Publication number
JP6360971B2
JP6360971B2 JP2017515183A JP2017515183A JP6360971B2 JP 6360971 B2 JP6360971 B2 JP 6360971B2 JP 2017515183 A JP2017515183 A JP 2017515183A JP 2017515183 A JP2017515183 A JP 2017515183A JP 6360971 B2 JP6360971 B2 JP 6360971B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
predetermined
car
condition
forward travel
lane
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017515183A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017530045A (ja
Inventor
イェンス・デゼンス
マルティーン・ハイン
アーミン・ヨース
ウーリ・コルベ
ライナー・ラークス
フォルカー・オルトマン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2017530045A publication Critical patent/JP2017530045A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6360971B2 publication Critical patent/JP6360971B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W60/00Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
    • B60W60/005Handover processes
    • B60W60/0059Estimation of the risk associated with autonomous or manual driving, e.g. situation too complex, sensor failure or driver incapacity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/0098Details of control systems ensuring comfort, safety or stability not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W50/08Interaction between the driver and the control system
    • B60W50/14Means for informing the driver, warning the driver or prompting a driver intervention
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0231Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means
    • G05D1/0238Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using optical position detecting means using obstacle or wall sensors
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05DSYSTEMS FOR CONTROLLING OR REGULATING NON-ELECTRIC VARIABLES
    • G05D1/00Control of position, course, altitude or attitude of land, water, air or space vehicles, e.g. using automatic pilots
    • G05D1/02Control of position or course in two dimensions
    • G05D1/021Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles
    • G05D1/0276Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle
    • G05D1/0278Control of position or course in two dimensions specially adapted to land vehicles using signals provided by a source external to the vehicle using satellite positioning signals, e.g. GPS
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0062Adapting control system settings
    • B60W2050/0075Automatic parameter input, automatic initialising or calibrating means
    • B60W2050/0095Automatic control mode change
    • B60W2050/0096Control during transition between modes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/05Type of road, e.g. motorways, local streets, paved or unpaved roads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/10Number of lanes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/30Road curve radius
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/40Coefficient of friction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2552/00Input parameters relating to infrastructure
    • B60W2552/50Barriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/20Static objects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2554/00Input parameters relating to objects
    • B60W2554/40Dynamic objects, e.g. animals, windblown objects
    • B60W2554/406Traffic density
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2555/00Input parameters relating to exterior conditions, not covered by groups B60W2552/00, B60W2554/00
    • B60W2555/20Ambient conditions, e.g. wind or rain
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2555/00Input parameters relating to exterior conditions, not covered by groups B60W2552/00, B60W2554/00
    • B60W2555/60Traffic rules, e.g. speed limits or right of way
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2556/00Input parameters relating to data
    • B60W2556/45External transmission of data to or from the vehicle
    • B60W2556/50External transmission of data to or from the vehicle of positioning data, e.g. GPS [Global Positioning System] data

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Navigation (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)

Description

本発明は、自動車の自動運転方法に関する。特に、本発明は、自動車を自動運転するための支援システムに関する。最後に、本発明は、その種の支援システムを有する自動車に関する。
包括的な方法及び支援システムは、先行技術において既知である。したがって、特許文献1は、自動車を自動運転するために形成された自動車システムの制御方法を開示している。開示によれば、自動車の現在位置を記述する位置情報、及び、自動車の自動運転の許容に関する位置関連情報を含む少なくとも1つの許可情報は、自動車システム用の設定情報の決定のために援用される。加えて、自動車システムの少なくとも1つの運転パラメータは、設定情報に応じて選択される。先行技術で既知の方法では、自動車システム用の設定情報は、局所的な位置情報にのみ依存するが、自動車の自動走行運転に必要な尺度で詳細なものではないことが明白である。特に、先行技術に対応する刊行物から、自動車の自動走行運転に対するインフラ前提条件に関する情報を読み取ることができない。
DE 10 2012 016 802 A1
本発明の課題は、自動車を自動運転するための改善された方法を提供することである。
本発明は、独立請求項の特徴から明らかとなる。有利な発展形態及び実施形態は、従属請求項の主題である。
本課題は、自動車の自動運転方法を用いて前方の走行経路上で、以下の条件の少なくとも1つが前方の走行経路の予め決められた経路長に対して満たされる場合にのみ、自動車の自動運転が許可されることによって解決される。ある条件として、自動車の現行の車道の少なくとも片側に、好適には両側に、構造的分離部が、例えば、ガードレール又は誘導壁の形状で存在する場合にのみ、自動車の自動運転が許可されることが提案される。この態様は、自動車の自動運転の使用を、高速道路及び多くの場合は複数車線化された幹線道路に限定する。
更に別の条件として、自動車の車線が最小車線幅員を有し、それにより隣り合う車線に対する最小距離許容値が自動車の自動運転時にも保持可能である場合にのみ、自動車の自動運転が許可されることが提案される。
更に別の条件として、車線の数が自動運転中に変化してはならないことが提案される。このようにして、局所的な車線合流又は工事現場などの危険地点は、自動車の自動運転から適切に除外される。
更に別の条件として、自動車の自動運転に対してトンネルが存在してはならないことが提案される。なぜなら、トンネルもまた、局所的な危険地点となり、特に自動車の自動運転に必要なシステムはトンネル内で部分的にしか使用できないからであり、この態様は、特にテレマティクス基盤のシステムに対して、特にバックエンドシステムへのデータ転送に対して適用される。
更に別の条件として、例えば、料金所などの建築物が車道上に存在しない場合にのみ、自動車の自動運転が可能となるべきであることが提案される。なぜなら、このインフラ設備もまた、局所的な危険地点であるからである。
更に別の条件として、高速道路インターチェンジが存在する場合に、自動車の自動運転は、行わないままでなければならないことが提案され、この観点から再び、局所的な危険地点の態様は、車線数の変化と同時に適用される。
更に別の条件として、自動車の車線の曲率半径が予め決められた閾値G1よりも大きい場合にのみ、自動車の自動運転が行われることが提案され、これにより、自動車の自動運転時に大きすぎる曲線半径が出現しないことが確保される。
更に別の条件として、周辺検知センサ、例えば、カメラシステム又はレーダーシステムの到達範囲を実質的に制限する、すなわち、予め決められた最低到達範囲を下回るまで制限する、凸部又はくぼみが車道にない場合にのみ、自動車の自動運転が行われることが提案される。
更に別の条件として、交通の途絶があってはならないこと、又は危険な状況に関する交通情報があってはならないことが提案される。なぜなら、そのような状況では、交通に対応した行動は、多くの場合、予め定義可能なルーチンによって記述することができないからである。とりわけ交通の途絶に関する情報又は危険な状況に関する交通情報は、意思決定に関連し、好ましくは、テレマティクスサービスを介してそれぞれの自動車に転送可能である。
本発明による方法の第1の好ましい実施形態は、自動車の自動運転に更に別の条件を付加することを備える。次いで、条件として、自動車の現行の位置が予め決められた閾値G2よりも良い位置正確性を伴って自動車において検知される場合にのみ、自動車の自動運転が可能となるべきであることが提案される。この態様により、自動車の自動運転のために必然的に必要な、自動車の精密な位置決め選択肢が車線上に与えられることが確保される。
更に、条件として、前方の走行経路の予め決められた経路長に対して、予め決められた閾値G3よりも良い位置正確性を有する、車道推移に関するデジタル地図データが存在する場合にのみ、自動車の自動運転が行われてもよいことが提案され、これにより、デジタル地図データの使用時に予め決められた前方の走行経路に沿った自動車軌跡を計算するために、特に前方の走行経路の車線のデジタル画像もまた含む十分に正確な地図作成データが存在する。
更に、条件として、自動車の自動運転に対してサーバとの接続が存在しなければならないことが提案され、その接続を介して自動車の前方の走行経路に関する現行の交通情報が、好適には、例えば、工事現場などの局所的な危険地点に関する情報が提供可能である。
更に、条件として、自動車を自動運転するために必要な自動車のすべてのシステムは、エラーを起こすことなく動作しなければならないことが提案される。そのため好適には、自動車の自動運転方法を実施するためにまた形成された制御ユニットを介して標準化されたクエリを行うことができる。
更に、条件として、前方の走行経路に対して気象条件が予め決められた最低気象条件に適合しなければならないことが提案される。この場合、好適には、自動車の自動運転に必要な支援システム、特に光学支援システムとして形成されているようなシステムの障害のない運用を保証するような最低気象条件を規定することが有効である。
最後に、自動車の自動運転に対する条件として、前方の走行経路に対して、予め決められた最低路面条件に対応する路面条件が存在しなければならないことが提案される。このようにして、好適には秋又は冬に発生するような、低減された路面摩擦係数μlow又は突然変化する路面摩擦係数μjumpの場合に、自動車の自動運転が可能にならないことを確保できる。
本発明による方法の更に別の実施形態は、自動車の自動運転が許可されている場合に、これを自動車の運転者に信号で知らせることを備える。これに関する信号伝達は、好ましくは視覚的に、例えば、デジタルインパネに、かつ/又はセンターディスプレイに、かつ/又は追加的にヘッドアップディスプレイに対応する情報を表示することによって、並びに音響的に、好適には対応する信号音及び/又は音声応答の出力によって行われる。
特に、予め決められた経路長は、ある範囲[1km、…、2km、…、3km、…、4km、…、5km、…、10km、…、20km]から選択されることが提案される。
この経路長に対して対応する条件が存在している場合に、自動車の自動運転は、可能である。
本方法の発展形態は、デジタル地図データが複数のレイヤーを含むことを特徴とし、あるレイヤーは、車道の単一の車線の車線推移に関するレイヤーデータを含み、また別のレイヤーは、車線に沿って配置されている物体に関するレイヤーデータを含む。用語「レイヤー」は、本明細書において、データ階層として、又は、分離された若しくは個々にアドレス可能なデータ量として理解される。対応する物体は、例えば、橋、トンネル、料金所、交差点、及び停留所である。適切なレイヤー構造によって、デジタル地図作成データは、十分に正確な情報を提供することが確保され、この情報に基づいて、自動車の自動運転の可能性に関する決定は、保証された情報基盤に応じて誘導可能である。
更に、本課題は、自動車を自動運転するための支援システムを用いて前方の走行経路上で、以下の条件の少なくとも1つが前方の走行経路の予め決められた経路長に対して満たされる場合にのみ、自動車の自動運転を許可する制御ユニットが存在することによって解決される。
ある条件として、自動車の現行の車道の片側、好適には両側に、構造的分離部が、例えば、ガードレール又は誘導壁が存在する場合にのみ、自動車の自動運転が許可されることが提案される。この態様は、自動車の自動運転の使用を、高速道路及び多くの場合は複数車線化された幹線道路に限定する。
更に別の条件として、自動車の車線が最小車線幅員を有し、それにより隣り合う車線に対する最小距離許容値が自動車の自動運転時にも保持可能である場合にのみ、自動車の自動運転が許可されることが提案される。
更に別の条件として、車線の数が自動運転中に変化してはならないことが提案される。このようにして、局所的な車線合流又は工事現場などの危険地点は、自動車の自動運転から適切に除外される。
更に別の条件として、自動車の自動運転に対してトンネルが存在してはならないことが提案される。なぜなら、トンネルもまた、局所的な危険地点となり、特に自動車の自動運転に必要なシステムはトンネル内で部分的にしか使用できないからであり、この態様は、特にテレマティクス基盤のシステムに対して、特にバックエンドシステムへのデータ転送に対して適用される。
更に別の条件として、例えば、料金所などの建築物が車道上に存在しない場合にのみ、自動車の自動運転が可能となるべきであることが提案される。なぜなら、このインフラ設備もまた、局所的な危険地点であるからである。
更に別の条件として、高速道路インターチェンジが存在する場合に、自動車の自動運転は、行わないままでなければならないことが提案され、この観点から再び、局所的な危険地点の態様は、車線数の変化と同時に適用される。
更に別の条件として、自動車の車線の曲率半径が予め決められた閾値G1よりも大きい場合にのみ、自動車の自動運転が行われることが提案され、これにより、自動車の自動運転時に大きすぎる曲線半径が出現しないことが確保される。
更に別の条件として、交通の途絶があってはならないこと、又は危険な状況に関する交通情報があってはならないことが提案される。なぜなら、そのような状況では、交通に対応した行動は、多くの場合、予め定義可能なルーチンによって記述することができないからである。とりわけ交通の途絶に関する情報又は危険な状況に関する交通情報は、意思決定に関連し、好ましくは、テレマティクスサービスを介してそれぞれの自動車に転送可能である。
更に別の条件として、周辺検知センサの到達範囲を実質的に制限する凸部又はくぼみが車道にない場合にのみ、自動車の自動運転が行われることが提案される。
本発明による支援システムの好ましい実施形態は、自動車の自動運転に更に別の条件を付加することを備える。
次いで、条件として、自動車の現行の位置が予め決められた閾値G2よりも良い位置正確性を伴って自動車において検知される場合にのみ、自動車の自動運転が可能となるべきであることが提案される。この態様により、自動車の自動運転のために必然的に必要な、自動車の精密な位置決め選択肢が車線上に与えられることが確保される。
更に、条件として、前方の走行経路の予め決められた経路長に対して、予め決められた閾値G3よりも良好な位置正確性を有する、車道推移に関するデジタル地図データが存在する場合にのみ、自動車の自動運転が行われてもよいことが提案され、これにより、デジタル地図データの使用時に予め決められた前方の走行経路に沿った自動車軌跡を計算するために、特に前方の走行経路の車線のデジタル画像もまた含む十分に正確な地図作成データが存在する。
更に、条件として、自動車の自動運転に対してサーバとの接続が存在しなければならないことが提案され、その接続を介して自動車の前方の走行経路に関する現行の交通情報が、好適には、例えば、工事現場などの局所的な危険地点に関する情報が提供可能である。
更に、条件として、自動車を自動運転するために必要な自動車のすべてのシステムは、エラーを起こすことなく動作しなければならないことが提案される。そのために好適には、自動車の自動運転方法を実施するためにもまた形成された、制御ユニットを介して標準化されたクエリを行うことができる。
更に、条件として、前方の走行経路に対して気象条件が予め決められた最低気象条件に適合しなければならないことが提案される。この場合、好適には、自動車の自動運転に必要な支援システム、特に光学支援システムとして形成されているようなシステムの障害のない運用を保証するような最低気象条件を規定することが有効である。
最後に、自動車の自動運転に対する条件として、前方の走行経路に対して、予め決められた最低路面条件に対応する路面条件が存在しなければならないことが提案される。このようにして、好適には秋又は冬に発生するような、低減された路面摩擦係数μlow又は突然変化する路面摩擦係数μjumpの場合に、自動車の自動運転が可能にならないことを確保できる。
本発明による支援システムの更に別の実施形態では、支援システムは、表示手段を介して自動車の運転者に支援システムの動作可能性を信号で伝達可能であるように形成かつ設置された出力手段を含むことが提案される。
信号伝達は、好ましくは視覚的に、例えば、デジタルインパネに、かつ/又はセンターディスプレイに、かつ/又は追加的にヘッドアップディスプレイに対応する通知を表示することによって、並びに音響的に、好適には対応する信号音及び/又は音声応答の出力によって行われる。最終的に、本発明は、上述の支援システムを含む自動車に関する。更なる利点、特徴、及び詳細は、以下の説明から、場合により図面を参照して、少なくとも1つの実施例において個々に説明される。同一の、類似のかつ/又は機能的に同一の部分には同じ参照符号が付されている。
車線及び前方の走行経路上の自動車を伴う交通状況である。 本発明による方法を実行するための本発明による支援システムである。
図1は、2本の車線18を有する車道14として形成された車道14上の自動車10を伴う交通状況を示す。自動車10の前方に前方の走行経路12があり、この走行経路は、以下に記載の条件の1つ又は群、好適にはすべての条件が満たされる場合にのみ、自動運転46において自動車10によって進むことが可能になる。
条件1:自動車10の現行の車道14の少なくとも片側に、好適には対向する交通の車道の側に、任意選択的にまた両側に、構造的分離部が、例えば、ガードレール又は誘導壁16の形状で存在しなければならない。
条件2:自動車10の車線18は、予め決められた最小車線幅員20を有しなければならない。
条件3:走行経路12の曲率半径28は、予め決められた閾値G1を超えてはならず、これにより、前方の走行経路10上に、自動車10の自動運転46に危険なほどに悪影響を与える恐れのある、きつすぎる曲線半径が存在することが回避されることとなる。
条件4:周辺検知センサ、例えば、レーダーシステム又はカメラシステムの到達範囲は、凸部又はくぼみによって実質的に制限されない、すなわち、到達範囲は、予め決められた最小到達範囲よりも小さい値に限定されない。
条件5:車線18の数は、前方の走行経路12上で変化してはならない。
条件6:走行経路12上に、トンネル22及び、例えば、料金所などの建築物24は、存在してはならない。
条件7:高速道路インターチェンジ26は、自動車10の前方の走行経路12上に存在してはならない。
条件8:交通の途絶、例えば、交通渋滞は、存在してはならない。
条件9:例えば、外部サーバを介して取得可能な、危険状況に関する交通情報は、存在してはならない。条件9:例えば、外部サーバを介して取得可能な、工事現場の存在に関する交通情報は、存在してはならない。
条件5〜9は、好適には任意選択的な条件である、すなわち、好適には、条件1〜4の少なくとも1つとの組み合わせのみで考慮される。
図1に示された状況では、走行経路12に対して条件2、3、及び6のみが満たされており、その結果、自動車10の自動運転は、可能ではない。
図2には、自動車10を自動運転するための支援システム40が示されている。支援システム40は、制御ユニット42、出力手段44、センサシステム50、ナビゲーションデータバンク60、及び位置検知システム70、例えば、GPS受信器を含む。加えて、制御ユニット42は、交通情報及び気象情報をモバイルネットワークを介して集中型サーバ30から受信する。センサシステム50は、自動車周辺を探索し、現行の周辺情報、例えば、ガードレールの存在について、前方の走行経路の曲率半径について、車線の数について、トンネル、建築物、及び高速道路インターチェンジの存在について確認する。ナビゲーションデータバンク60は、上述の情報の少なくとも部分を有するデジタル道路地図を含む。
制御ユニット42は、本明細書において、以下に記載された条件の少なくとも1つ又はすべて又は群が満たされる場合にのみ、自動車の自動運転が有効化されるように実施されかつ設置される。次に、自動車10の現行の車道14の両側のうち片側に、好適には対向する交通の車道の側に、又は両側に、構造的分離部16が存在しなければならず、更に、自動車10の車線18は、最小幅員20を有していなければならず、それに加えて、車線18の数は、前方の走行経路12上で変化してはならない。更に、走行経路12上に、トンネル22及び、例えば、料金所などの建築物24は、存在してはならず、それに加えて、自動車10の前方の走行経路12上に、高速道路インターチェンジ26は、存在してはならない。最後に、走行経路12の曲率半径28は、予め決められた閾値G1を超えてはならない。
本発明は、好ましい実施例によって詳細に例示され、かつ説明されているにもかかわらず、本発明は、開示された例によって制限されず、他の変形形態は、本発明の保護範囲から逸脱することなく当業者によって誘導できる。したがって、多数の変形形態の可能性が存在することが明らかである。例示的に言及された実施形態は、ただ単に例を示しており、この例は、いかなる場合も、例えば、本発明の保護範囲、利用可能性、又は構成を制限するものとして解釈すべきではないことも同時に明らかである。より正確に言えば、上記の説明及び図の説明は、例示的な実施形態を完全に変換する立場に当業者を置き、当業者は、開示された本発明の概念の知見において、多様な変更を、例えば、例示的な実施形態で言及された個々の要素の機能又は配置を考慮して、特許請求の範囲及び、例えば、明細書における更なる説明などの特許請求の範囲の適法な均等物によって定義される保護範囲を逸脱することなく行うことができる。

Claims (10)

  1. 前方の走行経路(12)上での自動車(10)の自動運転方法であって、予め決められた条件又は予め決められた条件の群が前記前方の走行経路(12)の予め決められた経路長に対して満たされる場合にのみ、前記自動車(10)の自動運転が許可され、
    前記予め決められた条件又は前記予め決められた条件の群は、以下の条件、
    −前記自動車(10)の現行の車道(14)の少なくとも片側に、構造的分離部(16)が存在すること、
    −周辺検知センサの到達範囲を実質的に制限する凸部及びくぼみが存在しないこと、並びに
    −トンネル(22)は、存在しないこと、を含むことを特徴とする、方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    前記予め決められた条件又は前記予め決められた条件の群は、以下の条件、
    −前記自動車の車線(18)は、最小車線幅員(20)を有すること、
    −前記自動車(10)の車線(18)の曲率半径(28)は、予め決められた閾値よりも大きいこと、
    −前記車線(18)の数は、変化しないこと、
    −例えば、料金所などの建築物(24)は、前記車道(14)上に存在しないこと、
    −高速道路インターチェンジ(26)は、存在しないこと、
    −交通渋滞は、存在しないこと、
    −危険状況に関する交通情報は、存在しないこと、
    −工事現場の存在に関する情報は、存在しないこと、の少なくとも1つを含むことを特徴とする、方法。
  3. 請求項1又は2に記載の方法であって、
    以下の条件の1つ又は群が前記前方の走行経路(12)の予め決められた経路長に対して満たされる場合にのみ、前記自動車(10)の前記自動運転が許可され、前記条件は、
    −前記自動車(10)の現行の位置は、予め決められた閾値G2よりも良い位置正確性を伴って前記自動車(10)において検知されること、
    −前記前方の走行経路(12)の前記予め決められた経路長に対して、予め決められた閾値G3よりも良い位置正確性を有する、車道推移に関するデジタル地図データが存在すること、
    −サーバ(30)との接続が存在し、前記サーバを用いて前記前方の走行経路(12)に関する現行の交通情報が提供可能であること、
    −前記自動運転のために必要な前記自動車(10)のすべてのシステムは、誤作動することなく作動すること、であることを特徴とする、方法。
  4. 請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法であって、前記自動車(10)は、自動運転(46)が許可されている場合に、これを信号で知らせる出力を発生することを特徴とする、方法。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法であって、予め決められた経路長は、1km〜20kmの範囲、特に2km、3km、4km、5km、又は10kmであることを特徴とする、方法。
  6. 請求項3〜5のいずれか一項に記載の方法であって、前記デジタル地図データは、2つのレイヤーを含み、一方のレイヤーでは、前記車線(18)の車線推移に関するレイヤーデータが提供され、また他方のレイヤーでは、前記車線(18)に沿って配置されている物体に関するレイヤーデータが提供されることを特徴とする、方法。
  7. 前方の走行経路(12)上で自動車(10)を自動運転するための支援システム(40)であって、予め決められた条件又は予め決められた条件の群が前記前方の走行経路(12)の予め決められた経路長に対して満たされる場合にのみ、前記自動車(10)の自動運転を許可する制御ユニット(42)が存在し、
    前記予め決められた条件又は前記予め決められた条件の群は、以下の条件、
    −前記自動車(10)の現行の車道(14)の少なくとも片側に、構造的分離部(16)が存在すること、
    −周辺検知センサの到達範囲を実質的に制限する凸部及びくぼみが存在しないこと、並びに
    −トンネル(22)は、存在しないこと、を含むことを特徴とする、支援システム。
  8. 請求項7に記載の支援システム(40)であって、
    前記予め決められた条件又は前記予め決められた条件の群は、以下の条件、
    −前記自動車(10)の車線(18)は、最小車線幅員(20)を有すること、
    −前記車線(18)の数は、変化しないこと、
    −例えば、料金所などの建築物(24)は、前記車道(14)上に存在しないこと、
    −高速道路インターチェンジ(26)は、存在しないこと、
    −前記自動車(10)の前記車線(18)の曲率半径(28)は、予め決められた閾値G1よりも大きいこと、
    −交通渋滞は、存在しないこと、
    −危険状況に関する交通情報は、存在しないこと、
    −工事現場の存在に関する情報は、存在しないこと、の少なくとも1つを含むことを特徴とする、支援システム。
  9. 請求項7又は8に記載の支援システム(40)であって、
    前記制御ユニット(42)は、以下の条件の1つ又は群が前記前方の走行経路(12)の予め決められた経路長に対して満たされる場合にのみ、前記自動車(10)の前記自動運転(46)を許可し、前記条件は、
    −前記自動車(10)の現行の位置は、予め決められた閾値G2よりも良い位置正確性を伴って前記自動車(10)において検知されること、
    −前記前方の走行経路(12)の前記予め決められた経路長に対して、予め決められた閾値G3よりも良い位置正確性を有する、車道推移に関するデジタル地図データが存在すること、
    −サーバ(30)との接続が存在し、前記サーバを用いて前記前方の走行経路(12)に関する現行の交通情報が提供可能であること、
    −前記自動運転のために必要な自動車(12)のすべてのシステムは、誤作動することなく作動すること、
    −前記前方の走行経路(12)に関する前記気象条件は、予め決められた最低気象条件を満たすこと、
    −前記前方の走行経路(12)の前記車道(14)に関する前記路面条件は、予め決められた最低路面条件を満たすこと、であることを特徴とする、支援システム。
  10. 請求項のいずれか一項に記載の支援システム(40)を有する自動車(10)。
JP2017515183A 2014-09-24 2015-07-11 高度に自動化された走行機能の機能有効化 Active JP6360971B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE201410014120 DE102014014120A1 (de) 2014-09-24 2014-09-24 Funktionsfreigabe einer hochautomatisierten Fahrfunktion
DE102014014120.9 2014-09-24
PCT/EP2015/001423 WO2016045759A1 (de) 2014-09-24 2015-07-11 Funktionsfreigabe einer hochautomatisierten fahrfunktion

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017530045A JP2017530045A (ja) 2017-10-12
JP6360971B2 true JP6360971B2 (ja) 2018-07-18

Family

ID=52673202

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017515183A Active JP6360971B2 (ja) 2014-09-24 2015-07-11 高度に自動化された走行機能の機能有効化

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20170305420A1 (ja)
EP (1) EP3197739B1 (ja)
JP (1) JP6360971B2 (ja)
CN (1) CN106715224B (ja)
DE (1) DE102014014120A1 (ja)
WO (1) WO2016045759A1 (ja)

Families Citing this family (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10309792B2 (en) 2016-06-14 2019-06-04 nuTonomy Inc. Route planning for an autonomous vehicle
US11092446B2 (en) 2016-06-14 2021-08-17 Motional Ad Llc Route planning for an autonomous vehicle
US10829116B2 (en) 2016-07-01 2020-11-10 nuTonomy Inc. Affecting functions of a vehicle based on function-related information about its environment
DE102016009461A1 (de) 2016-08-03 2018-02-08 Daimler Ag Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugs und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
FR3056532B1 (fr) * 2016-09-28 2018-11-30 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Assistance a la conduite sur voie rapide a chaussees separees par un rail de securite
DE102016012877A1 (de) 2016-10-28 2017-05-04 Daimler Ag Verfahren zum Betreiben eines Fahrzeugs
DE102016013726A1 (de) 2016-11-17 2017-05-18 Daimler Ag Verfahren zu einem autonomen Betrieb eines Fahrzeugs
DE102016223526A1 (de) * 2016-11-28 2018-05-30 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen einer ersten hochgenauen Position eines Fahrzeugs
DE102017221286A1 (de) 2017-11-28 2019-05-29 Audi Ag Verfahren zum Einstellen vollautomatischer Fahrzeugführungsfunktionen in einer vordefinierten Navigationsumgebung und Kraftfahrzeug
DE102018207855B4 (de) * 2018-05-18 2023-02-16 Audi Ag Verfahren zum Betrieb eines Fahrzeugsystems zur wenigstens teilweise automatischen Führung eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeug
DE102018004229A1 (de) * 2018-05-25 2019-11-28 Daimler Ag Verfahren zum Steuern eines zur Durchführung eines automatisierten Fahrbetriebs eingerichteten Fahrzeugsystems eines Fahrzeugs und Vorrichtung zur Durchführung des Verfahrens
US20190369614A1 (en) * 2018-05-31 2019-12-05 GM Global Technology Operations LLC System and method for controlling an autonomous vehicle
US20210309231A1 (en) * 2018-07-11 2021-10-07 Nissan Motor Co., Ltd. Driving Environment Information Generation Method, Driving Control Method, Driving Environment Information Generation Device
US11747166B2 (en) 2018-07-11 2023-09-05 Nissan Motor Co., Ltd. Driving environment information generation method, driving control method, driving environment information generation device
DE102018006282A1 (de) 2018-08-08 2020-02-13 Daimler Ag Verfahren zum Betrieb eines autonom fahrenden Fahrzeuges
DE102018217403A1 (de) * 2018-10-11 2020-04-16 Conti Temic Microelectronic Gmbh Verfahren und Vorrichtung für ein zumindest teilweise autonom fahrendes Fahrzeug
DE102019208533A1 (de) * 2019-06-12 2020-12-17 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zum Erkennen einer Straßenklasse
DE102019213612A1 (de) * 2019-09-06 2021-03-11 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Betreiben eines automatisierten Fahrzeugs
DE102019217428A1 (de) * 2019-11-12 2021-05-12 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Betreiben eines Fahrerassistenzsystems, Fahrerassistenzsystem und Fahrzeug
CN113362589A (zh) * 2020-03-02 2021-09-07 广州汽车集团股份有限公司 一种车辆高速行驶控制方法、装置及存储介质
DE102020106283B3 (de) 2020-03-09 2021-07-22 Audi Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug und Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeugs
DE102020108508B3 (de) 2020-03-27 2021-09-02 Daimler Ag Verfahren zur Bewertung von Streckenabschnitten
DE102020111178A1 (de) 2020-04-24 2021-10-28 Daimler Ag Verfahren zur Freigabe einer Durchfahrt
DE102020003073B3 (de) 2020-05-22 2021-11-04 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung zum automatisierten Fahrbetrieb eines Fahrzeuges und Fahrzeug
US11420656B2 (en) * 2020-07-13 2022-08-23 GM Global Technology Operations LLC Security system and method for disabling vehicle functions
CN112068566B (zh) * 2020-09-15 2024-09-10 阿波罗智能技术(北京)有限公司 引导路径确定方法及车辆的行驶控制方法、装置、设备
DE102020006459A1 (de) 2020-10-20 2022-04-21 Jenoptik Robot Gmbh Verfahren zum Überwachen einer Sensorik eines Fahrzeugs und Freigabe eines autonomen Fahrbetriebs für Fahrzeuge/ Strecken
DE102020007437A1 (de) 2020-12-07 2022-06-09 Mercedes-Benz Group AG Verfahren zur Steuerung eines automatisierten Fahrbetriebes eines Fahrzeuges
DE102021003154A1 (de) 2021-06-18 2022-12-22 Mercedes-Benz Group AG Verfahren zum Betrieb eines für einen automatisierten Fahrbetrieb eingerichteten Fahrzeugs
DE102021207140A1 (de) 2021-07-07 2023-01-12 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Verfahren und Vorrichtung zum Bestimmen einer Benutzungsfreigabe eines Verkehrsweges für ein automatisiertes Fahrzeug
DE102022104585B4 (de) * 2022-02-25 2023-11-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Fahrsystem mit absicherung der automatisierten querführung im hands-off-fahrbetrieb, entsprechendes verfahren und entsprechende software
DE102022112822A1 (de) 2022-05-20 2023-11-23 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Automatische Steuerung eines Kraftfahrzeugs
FR3138397A1 (fr) * 2022-07-27 2024-02-02 Psa Automobiles Sa Procédé et dispositif de contrôle d’un système SALC d’un véhicule en fonction de la présence d’une structure de séparation de voies
DE102022125086A1 (de) 2022-09-29 2024-04-04 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zur Sperrung einer automatisierten Fahrfunktion eines Fahrzeugs
DE102023106656B3 (de) 2023-03-16 2024-06-06 Cariad Se Verfahren zum Erzeugen einer Aktivierungsinformation betreffend einer Freigabe eines autonomen Fahrmodus eines Fahrzeugs, sowie elektronisches Überprüfungssystem und Fahrzeug
DE102023001533A1 (de) 2023-04-17 2024-10-17 Mercedes-Benz Group AG Verfahren zum Betrieb eines Fahrerassistenzsystems

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002079953A (ja) * 2000-09-06 2002-03-19 Nissan Motor Co Ltd 車線追従制御装置
JP4466716B2 (ja) * 2007-11-01 2010-05-26 トヨタ自動車株式会社 走行軌跡生成方法及び走行軌跡生成装置
JP4466717B2 (ja) * 2007-11-01 2010-05-26 トヨタ自動車株式会社 走行軌跡生成方法及び走行軌跡生成装置
US8260482B1 (en) * 2010-04-28 2012-09-04 Google Inc. User interface for displaying internal state of autonomous driving system
DE102010049351A1 (de) * 2010-10-23 2012-04-26 Daimler Ag Verfahren zum Betreiben einer Bremsassistenzvorrichtung und Bremsassistenzvorrichtung für ein Fahrzeug
DE102011077592A1 (de) * 2010-12-30 2012-07-19 Hochschule für Technik und Wirtschaft Dresden Verfahren und Anordnung zur Fahrzeugführung, mittels eines Fahrzeugführungssystems
DE102011112578A1 (de) * 2011-09-08 2013-03-14 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren und Vorrichtung für ein Assistenzsystem in einem Fahrzeug zur Durchführung eines autonomen oder teilautonomen Fahrmanövers
DE102011082375A1 (de) * 2011-09-08 2013-03-14 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Entlasten eines Fahrers beim Führen eines Fahrzeuges
DE102011086715A1 (de) * 2011-11-21 2013-05-23 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Motorsteuergeräts für ein Antriebssystem
DE102012101686A1 (de) * 2012-03-01 2013-09-05 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren für ein Fahrerassistenzsystem zur autonomen Längs- und/oder Querregelung eines Fahrzeugs
DE102012016802A1 (de) * 2012-08-23 2014-02-27 Audi Ag Verfahren zur Steuerung eines autonomen Fahrzeugsystems und Kraftfahrzeug
US20150166069A1 (en) * 2013-12-18 2015-06-18 Ford Global Technologies, Llc Autonomous driving style learning
US9079587B1 (en) * 2014-02-14 2015-07-14 Ford Global Technologies, Llc Autonomous control in a dense vehicle environment
JP6252235B2 (ja) * 2014-02-25 2017-12-27 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 自動運転支援システム、自動運転支援方法及びコンピュータプログラム
KR20160013713A (ko) * 2014-07-28 2016-02-05 현대자동차주식회사 자율주행차량의 전역경로 생성장치 및 방법
KR101610502B1 (ko) * 2014-09-02 2016-04-07 현대자동차주식회사 자율주행차량의 주행환경 인식장치 및 방법
US20180174446A1 (en) * 2015-02-09 2018-06-21 Kevin Sunlin Wang System and method for traffic violation avoidance
US20160260328A1 (en) * 2015-03-06 2016-09-08 Qualcomm Incorporated Real-time Occupancy Mapping System for Autonomous Vehicles
US10331141B2 (en) * 2016-06-30 2019-06-25 GM Global Technology Operations LLC Systems for autonomous vehicle route selection and execution
US10656640B2 (en) * 2016-07-07 2020-05-19 Applied Minds, Llc Systems and methods for centralized control of autonomous vehicles
US10496090B2 (en) * 2016-09-29 2019-12-03 Magna Electronics Inc. Handover procedure for driver of autonomous vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
CN106715224B (zh) 2020-12-29
US20170305420A1 (en) 2017-10-26
JP2017530045A (ja) 2017-10-12
WO2016045759A1 (de) 2016-03-31
EP3197739A1 (de) 2017-08-02
EP3197739B1 (de) 2021-10-27
CN106715224A (zh) 2017-05-24
DE102014014120A1 (de) 2015-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6360971B2 (ja) 高度に自動化された走行機能の機能有効化
CN110871799B (zh) 自动驾驶辅助装置
JP6180928B2 (ja) 走行細長通路を求める方法
JP6771566B2 (ja) 操作権限管理装置
JP4984244B2 (ja) 交差点安全運転支援装置
US20180037223A1 (en) Autonomous driving assistance system, autonomous driving assistance method, and computer program
CN108447289A (zh) 车辆通信系统及车辆控制装置
JP2020160939A (ja) 交通管理システム
EP2264683A1 (en) Driving support device and program
JP2009230377A (ja) 車両用運転支援装置
US20140012501A1 (en) Driver assistance system
CN109677408A (zh) 车辆控制器
GB2485873A (en) A method of evading an approaching motor vehicle in same lane
US11161506B2 (en) Travel support device and non-transitory computer-readable medium
US20200217685A1 (en) Navigation system with maneuver guidance mechanism and method of operation thereof
JP6304393B2 (ja) 走行経路演算装置
WO2013136778A1 (ja) 不慮予測感度判定装置
JP6350149B2 (ja) 合流支援システム
JPWO2019239179A1 (ja) 走行支援方法及び走行支援装置
EP2060455A1 (en) Vehicle control device, vehicle control method, and computer program
JP5208016B2 (ja) 合流退出判定装置及び合流退出判定プログラム
CN112204347B (zh) 用于检查是否可安全进行行驶模式转换的方法
JP2010261892A (ja) カーナビゲーション装置、カーナビゲーション装置の制御方法および制御プログラム
JP7275285B2 (ja) 運転支援装置
KR20180124552A (ko) 지정차로 주행 가이드 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170330

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20180228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180502

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180612

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180625

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6360971

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250