JP6360647B2 - フィルム及び構造物用バリアコーティング - Google Patents

フィルム及び構造物用バリアコーティング Download PDF

Info

Publication number
JP6360647B2
JP6360647B2 JP2014524041A JP2014524041A JP6360647B2 JP 6360647 B2 JP6360647 B2 JP 6360647B2 JP 2014524041 A JP2014524041 A JP 2014524041A JP 2014524041 A JP2014524041 A JP 2014524041A JP 6360647 B2 JP6360647 B2 JP 6360647B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium
coating
film
acid
ammonium
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014524041A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014524489A5 (ja
JP2014524489A (ja
Inventor
クラヴィッツ、ハワード、エス.
ホステッター、バリー、ジェイ.
Original Assignee
ナノパック、インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ナノパック、インク. filed Critical ナノパック、インク.
Publication of JP2014524489A publication Critical patent/JP2014524489A/ja
Publication of JP2014524489A5 publication Critical patent/JP2014524489A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6360647B2 publication Critical patent/JP6360647B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/048Forming gas barrier coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/042Coating with two or more layers, where at least one layer of a composition contains a polymer binder
    • C08J7/0423Coating with two or more layers, where at least one layer of a composition contains a polymer binder with at least one layer of inorganic material and at least one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/043Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/28Nitrogen-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0025Crosslinking or vulcanising agents; including accelerators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0033Additives activating the degradation of the macromolecular compound
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/05Alcohols; Metal alcoholates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D129/00Coating compositions based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Coating compositions based on hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D129/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C09D129/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/61Additives non-macromolecular inorganic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D7/00Features of coating compositions, not provided for in group C09D5/00; Processes for incorporating ingredients in coating compositions
    • C09D7/40Additives
    • C09D7/60Additives non-macromolecular
    • C09D7/63Additives non-macromolecular organic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2367/00Characterised by the use of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • C08J2367/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2377/00Characterised by the use of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2429/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Derivatives of such polymer
    • C08J2429/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08J2429/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • C08K2003/2203Oxides; Hydroxides of metals of lithium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/098Metal salts of carboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/35Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having also oxygen in the ring
    • C08K5/357Six-membered rings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

本出願は、2011年8月1日付け出願の米国特許出願第61/513、853号の優先権を主張し、その開示全体は、本明細書に組み込まれる。
本発明は、バーミキュライトを含有するバリアコーティング、フィルム、及び係るコーティングを含有する成型物品,並びに係るコーティング、フィルム及び物品の製造方法に関する。
バリアコーティングは、透過性分子または組成物の移行を防止するため、特に、パッケージの内容物と前記透過性物との間の接触を防止するために広く、包装材料に使用されている。バリア特性を改善することは、食品、化粧品、農薬、医薬品などの製品の封じ込め用に販売されているフィルムの製造業者にとって重要な目標である。重要な有害透過性化学物質は、酸素、二酸化炭素、水蒸気、芳香族および脂肪族炭化水素、製造残留物、異臭、不快臭、煙、殺虫剤、毒物、環境混入物及び汚染物質を包含する。普通のプラスチック材料は安価であるため、その使用が望ましい。しかし、プラスチックは、酸素透過性であるために、透過する酸素の量は、缶詰又は瓶詰、または、スープミックス及び乾燥スナックを包装紙と共用の金属箔に使用され、実質的に酸素透過性がすべてゼロである、金属又はガラス材料よりもはるかに高い。
バリアコーティングは、以下のためにも役立つ:(a)パッケージ内にガス、例えば、改質大気包装で使用の気体、またはバルーン内に保持されたヘリウムを保持する;(b)パッケージ内部の湿気を保持して内容物が脱水しないようにする;(c)香水と風味が高価な成分であり得る場合には、パッケージ内部に香水及び風味を保持する;または(d)望ましくない異臭及び不快臭がパッケージから漏れないように保つ。これら全ての場合において、バリアは、包装内容物の品質または特性を維持し、または包装された製品の隣接又は近傍に貯蔵されている製品に混入するのを防止する。
バリア性は、前記材料の構造及び組成の両方から発生する。構造の規則性、すなわち、該物質の結晶性又は非晶質の性質、層またはコーティングの存在は、バリア特性に影響を与え得る。多くの材料のバリア特性は、液晶又は自己配列分子技術を用いるか、エチレンビニルアルコールフィルムのような材料を軸方向に延伸し、またはナイロンフィルムを二軸延伸をすることにより、および他の有用な構造物を用いることにより、向上させ得る。内部ポリマー構造は、透過性物の透過性に対する抵抗を向上させるように結晶化又は配列化し得る。バリア表面上への透過性物の吸収を防止するプラスチックまたは紙の包装のコーティング用に、材料を選択し得るし、物質がバリアを通して透過性物が移送するのを防止するように材料を選択し得る。一般的に、透過性は濃度および温度に依存する。透過性は、大気圧とコーティングされたフィルムなどによって囲まれた構造物、例えば、バルーン(正圧)と真空包装(負圧)との間に勾配が存在する場合、圧力の関数でもある。
ポリマーコーティングを経由する透過は、多工程の現象であると考えられている。先ず、酸素などの透過性分子のポリマーとの衝突に次いで、ポリマー中への収着が起こる。前記透過性物は、ランダムな経路に沿って、ポリマーマトリックスを経由して移動し、該透過性物は、最終的にはポリマーから脱着する。前記プロセスは、コーティングの両側で平衡(化学濃度及び圧力)に達する。包装フィルムを経由する普通の分子の透過性は、該分子の拡散速度および溶解度の関数である。前記拡散速度は、該分子がどの位速くフィルム経由で移動するかを測定し,また、透過性分子のポリマー中の移動し易さに関連する。溶解度は、フィルム中に存在する透過性物の濃度または全量に関連する。拡散及び溶解度は、バリアコーティング性能の重要な測定値である。包装用フィルムを経由する蒸気の移動は、毛細管流または活性化拡散によって起こる。毛細管流は、一般にバリアコーティングの望ましくない特徴である、多孔性媒体のピンホールまたは顕微鏡的チャンネルを透過性する小分子に関わる。活性化拡散は、事実上非多孔質の媒体中への透過性物の可溶化、濃度勾配下でのフィルムを経由する拡散、及びより低い濃度での横断面からの放出を伴う。サイズ、形状、および透過性物の化学的性質、ポリマーの物理的および化学的性質、および前記透過性物とポリマーとの間の相互作用を含む、いくつかの要因がバリアコーティングを通して透過性分子が透過する能力を決定する。
ガスバリア性が不十分な種々の透明なプラスチック材料が知られている。熱可塑性樹脂フィルム又は、ポリプロピレン、ポリエステル、またはポリアミド等からなる延伸フィルムは、通常優れた機械的特性、耐熱性、透明性等を有し、広く包装材料として使用されている。しかしこれらのフィルムが食品または他の品物を包装するのに使用される場合、それらは酸素及び他の気体に対する高いバリア要件については不十分である。通常のバリア材料は、ポリマーの単一層、二重層または多層共押出又はラミネーションポリマーフィルム、コーティングされた、単一層、又は一つまたはそれ以上の表面上のコーティング又は両方の表面を有する二重層または多層フィルムである。食品包装用に最も広く使用されているバリアポリマーは、気体、風味、匂い、および溶剤の透過性に対して多少の抵抗を提供する、エチレン−ビニルアルコール共重合体(「EVOH」)、エチレン酢酸ビニルコポリマー(「EVA」)、およびポリ塩化ビニリデンターポリマー(「PVDC」)である。PVDCは、湿気に対して幾らかの抵抗を提供する。EVOH共重合樹脂は、種々のエチレン濃度を有する多様な等級で利用可能である。エチレン含有量に対してビニルアルコール含量を増加すると、気体、香料、および溶剤に対するバリア性が増加する。EVOH樹脂は、通常、共押出又はラミネーションで、構造物的および/またはシーラント層としてポリエチレン、ポリプロピレンのようなポリオレフィンと共に使用され、また、ナイロン、ポリエチレンテレフタレート(「PET」)、ポリ(乳酸)(「PLA」)、またはポリヒドロキシアルカノエート(「PHA」)と共に構造物層として使用される。PVDCエマルジョンは、例えばPET、ナイロン、ポリプロピレン、ポリ(乳酸)(「PLA」)、またはポリヒドロキシアルカノエート(「PHA」)などの種々のベースフィルム構造物に対するミクロン厚さグラビアコーティングとして適用される。他のバリア技術は、真空蒸着を用いて種々のベースフィルム構造物にアルミニウムの薄いコーティングを用いる金属被覆を含む。単一層ポリエチレンテレフタレート、ポリメチルペンテン、ポリ塩化ビニル(「PVC」)フィルムのような中程度のバリアポリマー材料が市販されている。
さらに他のバリアフィルムは、ベースフィルム及び成形ポリマー構造物上にシリコンまたはアルミニウムの酸化物の非常に薄い(数ナノメートル厚さ)プラズマ気相堆積することで実現されている。
別のバリア技術は、ポリマーコーティング中またはバルクポリマー材料中で使用される酸素吸収剤または捕捉剤の使用を含む。第一鉄化合物および粉末酸化物または金属白金等の金属還元剤をバリアシステムに組み込み得て、フィルム内で安定な酸化物に変換することで酸素を捕捉する。非金属脱酸素剤も開発されており、金属または金属味または金属臭に伴う問題を軽減するように意図されている。係るシステムは、酸素に対して自然親和性を有する、アスコルビン酸および種々の塩並びに有機金属合物を含む化合物を包含する。係る分子は、酸素分子を内部ポリマーの化学構造物中に吸収して、包装材の内部または密閉空間から酸素を除去する。係る物質は高価であり、場合によっては、有害な酸化防止剤の存在は、それらの適用を制限する。
気体バリア特性を付与する別の方法は、樹脂中に無機材料を分散することを含む。ミクロン薄膜ポリマーコーティングは、モンモリロナイト、ヘクトライト、ナトリウムテラシリルマイカ、ナトリウムタエニオライト、およびバーミキュライト等の粘土のナノスケール粒子分散液を種々の水可溶化又は乳化ポリマーに組み込む。例えば、モンモリロナイト、ヘクトライト、ナトリウムテラシリルマイカ、またはナトリウムテニオライトは、ポリビニルアルコール中にブレンドされる。同様に、これらの粘土とのポリビニルアルコール/ポリ(アクリル酸)ブレンドが知られている。係るポリマーと混合中に粘土またはバーミキュライト粒子が溶液から凝集又は沈殿するを防止するために、それらは、例えば、酢酸またはグリシンで十分に前処理されなければならない。それでも、懸濁液中にバーミキュライト粒子を維持することは困難である。
最後に、押出及びインフレート熱可塑性フィルム並びに成型物中に種々の粘土粒子の直接添加することによってバリアを作成する試みは一般的であるが、バリア不透過性において、前記の粘土含有コーティングの使用による桁違いの改善の程度に比して若干の改善をもたらすのに過ぎない。
この出願の発明に関連する先行技術文献情報としては、以下のものがある(国際出願日以降国際段階で引用された文献及び他国に国内移行した際に引用された文献を含む)。
(先行技術文献)
(特許文献)
(特許文献1) 国際公開第2007/130417号
(特許文献2) 米国特許第6,232,389号明細書
(特許文献3) 欧州特許出願公開第0498569号明細書
(特許文献4) 米国特許第7,119,138号明細書
(特許文献5) 欧州特許出願公開第0125815号明細書
いくつかの実施形態において、本発明はフィルムに関し、該フィルムは、
ベースフィルムと、
前記ベースフィルムの少なくとも一表面上のコーティングとを有し、前記コーティングは、
(a)バーミキュライトと、
(b)フィルム形成可能なポリマーと、
(c)架橋剤と、
(d)化学安定化剤とを含み、
前記安定剤は、
リチウム、アルキルC〜Cアンモニウム、アリルアンモニウム、複素環アンモニウム、モルホロニウム、アンモニウムおよびアミノC〜Cアルキルカルボン酸から選択されたカチオン性官能基を含有する物質;
カルボン酸、リン酸、ホスホン酸、スルホン酸および脂肪酸から選択された、アニオンと組み合わせたリチウムカチオン,リチウムキレート剤、およびリチウム塩;
並びに
アンモニア、C〜Cアミン、複素環アミン類、水酸化リチウム、モルホリン及びオレイン酸モルホリンから選択されるものであって、
前記コーティングは、厚さ0.10μ〜0.70μの間であり、前記コーティングされたフィルムは、1気圧及び23℃で24時間当たり5.0cc/100in未満の酸素透過率を有する含むものである、コーティングされたフィルム。
幾つかの実施形態では、前記コーティングは、2〜65重量%のバーミキュライトを有する。
好ましい化学安定剤はC〜C12カルボン酸のリチウム塩を包含する。他の好ましい化学的安定化剤は、水酸化リチウム、クエン酸リチウム、エリソルビン酸リチウム、ステアリン酸リチウム、n−ブチルアミン、モルホリン、アンモニア、及びオレイン酸モルホリンを包含する。
いくつかの実施形態において、ベースフィルムは、ポリエチレンテレフタレート、グリコール化ポリエステル(PET−G)、ナイロン、2軸延伸ポリプロピレン、延伸ポリプロピレン、キャストポリプロピレン、ポリスチレン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ乳酸(polylactic acid,PLA)、ポリヒドロキシアルカノエート(polyhydroxyalkanoate,PHA)、二軸延伸PET、二軸延伸PETG、二軸延伸ナイロン、二軸延伸ポリエチレン、二軸延伸PLA、二軸延伸PHA及び紙の一つまたはそれ以上を含む。
許容できるバリア性を有するフィルムを形成し得る任意のポリマーが用いられるが、フィルム形成可能な好ましいポリマーは、ポリビニルアルコール、ポリヒドロキシポリマー、ポリエステル、EVOH、官能化PET(スルホン化)、ポリアクリレート類、及びポリ酢酸ビニルの一つ又はそれ以上を包含する。
前記バーミキュライトは、少なくともアスペクト比が5000、又はいくつかの実施形態では、少なくとも10,000であることが好ましい。当技術分野で知られているように、「アスペクト比」は、長さまたは幅(例えば、幅)を厚さで割ったものである。
本発明のコーティングされたフィルムは、また追加の層を包含し得る。例えば、係る層は、一つ又はそれ以上の(i)前記コーティングと接触するシーラントフィルム及び(ii)前記ベースフィルムとコーティング間のプライマー層を包含する。いくつかの実施形態では、前記コーティングは二つまたはそれ以上の層を含む。
前記コーティング層は追加成分を含む。これらの成分は、一つまたはそれ以上の湿潤剤、表面張力調整剤、消泡剤、酸化防止剤、ブロッキング防止剤、及びスリップ剤を包含する。
また、前記コーティングされたフィルムは、湿気バリア層、つまり防湿コーティングまたは湿気バリア層と防湿コーティングとを含む。任意の適切なバリアまたはコーティング物質を利用し得る。適切なコーティングは、ポリ塩化ビニリデン、アクリル系、ウレタン系、ウレタン/アクリルブレンドおよびコポリマーを包含する。前記コーティングは、当技術分野で公知の方法によって適用される。
多くの最終用途では、コーティングされたフィルムの成分は、食品との直接および/または間接的な接触用に、FDAの承認またはFDA承認見込みが必要か又は好ましい。
特定の実施形態では、前記架橋剤はエタンジアール、環状尿素グリオキサール縮合物を含むか、またはそれらのブレンドを含む。いくつかの実施形態において、前記架橋剤は、フィルム形成可能なポリマーの重量の0.1〜50重量%の量が存在する。
いくつかの好ましいコーティングされたフィルムは、1気圧及び23℃で24時間当たり5.0cc/100m未満の酸素透過率を有する。特定のコーティングされたフィルムは、1気圧及び23℃で24時間当たり1.0cc/100m未満の酸素透過率を有する。
他の実施態様において、本発明は、コーティングされたフィルムを形成する方法に関し、当該方法は、
(a)バーミキュライトと、(b)フィルム形成可能なポリマーと、(c)架橋剤と、(d)化学安定化剤とを含み、前記安定剤は、リチウム、アルキルC〜Cアンモニウム、アリルアンモニウム、複素環アンモニウム、モルホロニウム、アンモニウムおよびアミノC〜Cアルキルカルボン酸から選択された、カチオン性官能基を含有する物質;カルボン酸、リン酸、ホスホン酸、スルホン酸および脂肪酸から選択されるアニオンと組み合わせた、リチウムカチオン,リチウムキレート剤、およびリチウム塩;並びにアンモニア、C〜Cアミン、複素環アミン類、水酸化リチウム、モルホリン及びオレイン酸モルホリンから選択されたものである、化学安定化剤を含むコーティングを適用する工程と、
前記フィルム生成可能なポリマーを架橋させる工程とを含み、
前記コーティングの適用は、少なくとも150フィート/分の速度で連続適用ライン上で実施され、前記架橋形成が可能なポリマーに前記架橋を形成させた後に、前記コーティングは0.05〜0.7ミクロンの厚さを有するものである方法。
幾つかの実施形態では、前記コーティングは、フレキソ印刷グラビア、直接グラビア、リバースグラビア、又はスロットダイ法を使用して適用される。
本発明の別の実施態様は、懸濁物に関し、該懸濁物は、
(a)バーミキュライトと、(b)フィルム形成可能なポリマーと、(c)架橋剤と、(d)化学安定化剤とを含み、
前記安定剤は、
リチウム、アルキルC〜Cアンモニウム、アリルアンモニウム、複素環アンモニウム、モルホロニウム、アンモニウムおよびアミノC〜Cアルキルカルボン酸から
選択されるカチオン性官能基を含有する物質;
カルボン酸、リン酸、ホスホン酸、スルホン酸および脂肪酸から選択されるアニオンと組み合わせたリチウムカチオン、リチウムキレート剤、およびリチウム塩;並びに
カルボン酸のリチウム塩、アンモニア、C〜Cアミン、複素環アミン類、水酸化リチウム、モルホリン及びオレイン酸モルホリンから選択されるものであって、
前記分散液は、2〜65重量パーセントのバーミキュライトを含有し、その粘度は、通常の輪転処理条件に曝されたとき、10%未満変化するにすぎないものである、懸濁物。
さらに別の実施態様において、本発明は、匂いを発生する組成物を容器内に入れる工程を含む、匂いの透過を防止する方法に関し、前記容器は実質的に複合フィルムから構成されていて、前記フィルムは、
ベースフィルムと、
前記ベースフィルムの少なくとも一表面上のコーティングとを有し、前記コーティングは、
(a)バーミキュライトと、
(b)フィルム形成可能なポリマーと、
(c)架橋剤と、
(d)化学安定化剤とを含み、
前記安定剤は、
リチウム、アルキルC〜Cアンモニウム、アリルアンモニウム、複素環アンモニウム、モーホロニアム、アンモニウムおよびアミノC〜Cアルキルカルボン酸から選択されたカチオン性官能基を含有する物質;
カルボン酸、リン酸、ホスホン酸、スルホン酸および脂肪酸から選択されるアニオンと組み合わせたカチオン,リチウムキレート剤、およびリチウム塩;並びにアンモニア、C〜Cアミン、複素環アミン類、水酸化リチウム、モルホリン及びオレイン酸モルホリンから選択されるものであって、
前記コーティングは、厚さ0.05μ〜0.7μの間である方法。
幾つかの実施形態では、匂いを生成可能な化合物は、油、オイゲノール、チョコレート、メントール、d−リモネン、またはクミンアルデヒド、コーヒー、または厨芥である。特定の実施態様では、少なくとも1つの匂いを発生可能な化合物は、容器に封入され、前記容器は、本明細書に記載のコーティングされたフィルムを含む。
いくつかの実施態様において、本発明は、容器と、酸素及び水分の少なくとも一方からの保護を必要とする、少なくとも一つの化合物とを含む物品に関するもので、前記化合物は前記容器に封入され、かつ前記容器は本明細書に記載のようにコーティングされたフィルムを含む。
図1は、コーティング(20)がベースフィルム(30)上にあるコーティングされたフィルム(10)の一例を示す。
本発明は、コーティングされたフィルム及び物品、係るコーティング用の組成物,並びに基材をコーティングする方法に関し、前記コーティングは、バーミキュライト、
ト;フィルム形成可能なポリマー;ポリマー中の前記バーミキュライト用化学安定剤(類)、及び架橋剤(類)を含む。いくつかの実施形態では、前記架橋剤の大部分がフィルム形成可能なポリマーと反応していることに留意すべきである。
通常本発明のコーティングは、厚さ0.05μ〜1.0μで、好ましくは0.15μ〜0.60μである。
適切な化学安定剤は、リチウム、アルキルC〜Cアンモニウム、アリルアンモニウム、複素環アンモニウム、モルホロニウム アンモニウムおよびアミノC〜Cアルキルカルボン酸から選択される、カチオン性官能基を含有する物質を包含する。適切な化学安定剤は、C〜Cアミン、アリルアミン、複素環アミン類,モルホリン及びアンモニアを包含する物質からも選択される。
適切な化学安定剤は、アニオン性対イオンと組み合わせた、リチウム、アルキルC〜Cアンモニウム、アリルアンモニウム、複素環アンモニウム、モルホロニウム、アンモニウム、およびアミノC〜Cアルキルカルボン酸を包含するカチオン性官能基物質を含有する物質を包含する。
適切な化学安定化剤は、カルボン酸、リン酸、ホスホン酸、スルホン酸および脂肪酸から選択されるアニオンと組み合わせたリチウムカチオン、リチウムキレート剤、及びリチウム塩も含む。
適切な化学安定化剤は、カルボン酸および脂肪酸のリチウム塩を含む。また、ギ酸、酢酸、プロピオン酸、酪酸、イソ酪酸、吉草酸、イソ吉草酸、ピバル酸、カプロン酸、カプリル酸、カプリン酸、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸、ピメリン酸およびスベリン酸などの飽和脂肪族カルボン酸の塩;アクリル酸、プロピオル酸、メタクリル酸、クロトン酸、イソクロトン酸、オレイン酸、マレイン酸、フマル酸などの不飽和脂肪族カルボン酸の塩;並びに乳酸、酒石酸、リンゴ酸およびクエン酸のようなヒドロキシカルボン酸の塩も含まれる。いくつかの実施形態において、前記カルボン酸は、少なくとも12個の炭素原子を含有する、(例えば、ラウリン酸、ミリスチン酸、パルミチン酸、ステアリン酸、ベヘン酸、及びラノリン脂肪酸)。いくつかの実施形態では、好ましいカルボン酸のリチウム塩は、クエン酸リチウム、エリソルビン酸リチウム、及びステアリン酸リチウムを含む。これらは単独で又は2種またはそれ以上を組み合わせて使用し得る。
適切な化学安定化剤は、CDTA(cyclohexane trans 1,2 diamino tetra acetic acid)リチウム、EDTA(ethylene diamine tetra acetic acid)リチウム、クエン酸リチウム、トリカルバリル酸リチウム、乳酸リチウム塩、およびシュウ酸リチウムのような、リチウムキレート剤を含む。
適切な化学安定剤は、脂肪酸から選択されるアニオンとアルキルC〜Cアンモニウム塩の組み合わせにおいて、直鎖及び分岐アンモニウムカチオンとしてアルキルC〜Cアンモニウムカチオンを含む。いくつかの実施形態では、好ましいアンモニウムカチオンは、一級アンモニウムカチオンである。直鎖の第一級アンモニウムカチオンは、n−プロピルアンモニウム、n−ブチルアンモニウム、n−ペンチルアンモニウム、およびn−ヘキシルアンモニウムを含む。特定の実施形態において、前記アンモニウムカチオンは、分枝C−Cアンモニウムカチオンである。係る分岐アンモニウムカチオンは、2−プロパンアンモニウム、2−ブチルアンモニウム、2−ペンタンアンモニウム、3−ペンタンアンモニウム、2−ヘキサンアンモニウム、及び3−ヘキサンアンモニウムを含む。いくつかの実施形態において、好ましいアルキルC〜Cアンモニウムカチオンは、n〜ブチルアンモニウムである。
適切な化学安定剤は、直鎖及び分岐アミンとしてアルキル、C〜Cアミン類を含む。いくつかの実施形態において、好ましいアミンは第一級アミンである。直鎖第一級アミンは、n−プロピルアミン、n−ブチルアミン、n−ペンチルアミン、およびn−ヘキシルアミンを含む。特定の実施形態では、前記アミンは分枝C〜Cアミンである。係る分枝アミンは、2−プロパンアミン、2−ブチルアミン、2−ペンタンアミン、3−ペンタンアミン、2−ヘキサンアミン、及び3−ヘキサンアミンを含む。いくつかの実施形態において、好ましいアルキルC〜Cアミンはn−ブチルアミンである。
適切な化学安定剤は、カルボン酸および脂肪酸を含む選択された陰イオンとの組み合わせで、モルホリンおよびモルホロニウムカチオン、並びに、モルホロニウム塩を含む。いくつかの実施形態において、好ましいモルホロニウム安定剤は、モルホリンおよび、脂肪酸モルホロニウムを含む。
適切な化学安定剤は、アンモニア、及びカルボン酸および脂肪酸を含む、選択されたアニオンとの組み合わせで、アンモニウムカチオン,並びにアンモニウム塩を含む。いくつかの実施形態では、好ましいアンモニウム化学安定剤は、アンモニア及びアンモニウム塩を含む。
係る薬剤は、容易に商業的供給源から入手し、そのまま使用するか、または当業者に公知の手段により精製し得る。
化学安定化剤を使用しないと、バーミキュライト粒子は、前記ポリマー溶液中で凝集し、沈殿する。本発明の前記化学的安定化剤の使用は、他の特許および文献に記載されているような、バーミキュライトの酢酸またはグリシンによる,前記プレートレットを官能化して、それらが凝集しないようにする、長時間処置の必要性を克服するのである。
バーミキュライトは、少なくとも5、000のアスペクト比を有しており、主に化学的に、熱的または機械的に薄片剥離されている。いくつかの実施形態において、前記バーミキュライトは、幅5〜60ミクロンの粒子サイズを有し、いくつかの好ましい実施形態では、大部分の粒子は10〜30ミクロンの範囲に入る。いくつかの実施形態において、バーミキュライト粒子は、厚さ1〜3ナノメートルである。
一実施形態では、これらの分散剤は、バーミキュライトに対する分散剤の重量比、約0.02〜約3.0、好ましくは約0.1〜約2.5、いくつかの実施形態では約0.04〜約1.0の範囲で使用される。特定の実施形態では、バーミキュライトプレートレット(乾燥基準)に対する前記化学安定剤の比率割合は少なくとも0.0036、0.012、0.0061、又は0.4である。
幾つかの実施形態では、分散剤のブレンドを利用し得る。
好ましい実施形態では、前記バリアは1気圧及び23℃で24時間当たり0.7cc/100m平方インチ未満、好ましくは、1気圧及び23℃で24時間当たり0.4cc/100m平方インチ未満の酸素透過率(OTR)を有する。OTRは、ASTM D1434を用いて決定される。
いくつかの実施形態では、前記基材は、ベースフィルムである。本発明は、多数のベースフィルムに適用可能である。例えば、本発明のバリアコーティング組成物は、ポリエチレンテレフタレート(「PET」)、2軸延伸ポリプロピレン(「BOPP」)及び延伸ポリプロピレン(「OPP」);キャストポリプロピレン、高密度ポリエチレン(「HDPE」)、低密度ポリエチレン(「LDPE」)直鎖状低密度ポリエチレン(「LLDPE」)を含む、ポリエチレン(「PE」);ポリ塩化ビニル(「PVC」)、ポリスチレン(「PS」)、2軸延伸ポリスチレン、及び発泡ポリスチレン(「EPS」);ポリエチレンテレフタレートグリコール(「PET−G」);エチレン酢酸ビニル(「EVA」)、エチレンビニルアルコール(「EVOH」)、ポリヒドロキシアルカノエート(「PHA」)、ポリ乳酸(「PLA」);及びポリ(アクリロニトリル−co−ブタジエン−co−スチレン)ポリマー、ポリメチルメタクリレートル、ポリ−n−ブチルアクリレート、ポリ(エチレン−co−アクリル酸)、ポリ(エチレン−co−メタクリレート)などのアクリルポリマー、セロファン、酢酸セルロース、酢酸プロピンセルロール、酢酸酪酸セルロース及び三酢酸セルロースを含むセルロース誘導体;ポリテトラフルオロエチレン(例えば、テフロン(DuPontの登録商標)、ポリ(エチレン−co−テトラフルオロエチレン)コポリマー、(テトラ−フルオロエチレン−co−プロピレン)コポリマー、ポリフッ化ビニルポリマーを含むフルオロポリマー、2軸延伸ナイロンを含むナイロン−6及びナイロン−6,6などのポリアミド;ポリカーボネート、ポリ(エチレン−co−テレフタレート)、ポリ(エチレン−co−1,4−ナフタレンジカルボキシレート)、ポリ(ブチレン−co−テレフタレート)等のポリエステル;ポリイミド物質;(塩化ビニル−co−酢酸ビニル)コポリマー、塩化ポリビニリデン、ポリビニルアルコール(「PVOH」)、(塩化ビニル−co−二塩化ビニリデン)コポリマーを含むビニルフィルム;及びポリスルフォン、ポリフェニレンサルファイド、ポリフェニレンオキサイド、液晶ポリエステル、ポリエーテルケトン等を含む特殊フィルムから、選択されたポリマー物質から製造された、種々のインフレート、キャスト、押出成形等のフィルム或いは成型品に適用され得る。
前記ベースフィルムは、構造物フィルムとして用いられ、或いは、係るいくつかのポリプロピレンフィルムの場合のように、積層パッケージの内側にシーラントフィルムとして、それ自体にシールし得る。また、コーティングされたフィルムがシーラントフィルムである場合、それは、他のコーティングされたフィルム、別のコーティングされていないたフィルム、紙等を含むがこれらに限定されない任意の数の異なる基材のタイプにラミネートし得る。前記ベースフィルムはまた、構造物フィルムとシーラントフィルム両者として同時に作用し得るが、その場合前記コーティングは、前記シーラント側とは反対側に対向する側である、片側にコートされる。係るモノウエブ(monoweb)構造物は一般的であるが、ベーク食品及び菓子のパッケージでの使用に限定されない。
シーラント層は、共押出、押出コーティング、コーティング又は接着ラミネートションによって生成される。
フィルムは、その厚さが、その幅又は長さよりはるかに小さい、平らなサポートされていない高分子(例えば、プラスチック)樹脂の部分である。フィルムは、一般的に厚さ0.25ミリメートルまたはそれ以下、通常0.01〜0.20mmであるとみなされている。シートは、厚さが約0.20mm〜数cm、通常厚さ0.3〜3mmの範囲である。フィルムおよびシートは、単独で又はラミネーション、共押出又はコーティングによって他のシート、布または構造物単位と組み合わせて使用し得る。重要な特性は、引張強さ、伸び、剛性、引裂強度及び抵抗;ヘイズ、透明性を含む光学的特性;吸水性および水蒸気および他の透過性物を含む種々の透過性物質の透過等の耐薬品性;誘電率などの電気的特性;収縮、割れ、耐候性などの耐久性特性である。ポリマー材料は、インフレートポリマー押出し、線形二軸延伸フィルム押出(幅出しとしてフィルム業界で呼ばれるプロセス)を含む、種々のプロセスを用い、また、溶融ポリマー樹脂、モノマーまたはポリマー(水性または有機溶媒)分散液からキャスティングしてフィルムに形成される。これらの方法は公知の製造手順である。当業者は、分子量を制御することにより、特定の最終用途用にポリマーを調整し得る(メルトインデックスは、ポリマー業界によって分子量の尺度として選択されているが、メルトインデックスは、分子量、密度,及び結晶化度に反比例する)。
フィルムは、透明、白色、不透明、金属被覆、コーティングされ、押出コーティングされ、共押出されている。フィルムは、1つまたはそれ以上の層からなる。フィルムは、選択的プライマーコーティングの前または後のコーティングを含む。フィルムは、一つ又はそれ以上の耐湿または湿気バリアコーティングを含む。フィルムは、アルミニウムの真空蒸着によって金属被覆されている。本発明のバリアコーティングされたフィルムは、アルミニウムの真空蒸着によって金属被覆されている。
本発明のバリアコーティング組成物は、キャスト物品、または射出成形またはブロー成形(例えばボトル及びその他の閉鎖など)、熱成形(例えば、トレイ)、または、スタンピング(例えばトレー)によって製造した物品にも適用される。キャスティングするには、溶融ポリマー樹脂またはモノマー分散液は、通常ポリエチレンまたはポリプロピレンから製造される。時には、ナイロン、ポリエステル及びPVCがキャストされる。水系アクリルウレタン及びPVDC等のロールコーティングには、コーティング以前に分散液は、最適な結晶化度および分子量になるよう重合されている。本発明の前記コーティング組成物は、一般にPET、ポリプロピレン、及びポリスチレンで作られたボトル及びトレイにも適用される。また、フィルムは、硬質プラスチック容器上のフィルム閉鎖として使用し得る。係る容器は、矩形、円形、正方形、または他の形状の断面、平坦な底部および開口トップを有し得る。さらに、本発明は、ブリスターパック包装、クラムシェルタイプの閉鎖、浴槽、トレイ、蓋及び封じ込めの同様の物品の形成に使用される。使用例は、ボトル、トレイ、キャップ、コルク、手袋、及びコンドームを含むがこれらに限定されない。
いくつかの実施形態では、バリアコーティング組成物は、フィルム上にコーティングされ、コーティングされたフィルムを製造し得、次いで熱成形またはスタンプされて物品を製造する。係る物品は、カップおよびトレイ、例えば、食品を包装するのに有用な浅いカップおよびトレイを含むが、これらに限定されない。
二つまたはそれ以上の高分子材料を共押出法で接合して、特定の最終用途に合わせて適合したフィルム又はシート製品を製造することが多い。溶融物の二つまたはそれ以上の層内の1つまたはそれ以上のポリマータイプを別々の押出機中で溶融し、単一の押出物を共に積層し、単一の同時押出ダイ中で一緒に単一のフィルムに接合して、個々の層に由来する多用途の特性を有する完成フィルムを得る。前記異なるポリマーまたは樹脂の層は、この異なるポリマーの並列押出によって組み合わせ得る。前記フィルムは、従来通りに処理し得、冷却後に延伸される。フィルムは、酸化防止剤、熱安定剤、UV安定剤、スリップ剤、充填剤、および抗ブロック剤などの各種添加剤を含め得る。
或いは、他のフィルムプロセスで、ラミネーションにより層を一緒に合わせる。さらに他の構造物は、固体フィルム上の押出成形及び固体フィルム上の共押出の組み合わせである。
フィルムに加えて、本発明のバリアコーティング組成物は、紙、布、繊維、又は他の製造材料にも適用し得る。例えば、バリアコーティングは、種々の包装形式に適用されて種々の品目を包装する。例えば、品目類は、本発明のバリアコーティングでコーティングされた、紙、布または他の製造材料のポーチまたは袋に全体的に包装される。紙製品は、任意の製造物品を含み、その少なくとも一部は本発明によってコーティングされた紙を含むものである。
コーティングされた紙製品は、完全に紙または部分的に紙で作られる。本発明は、単一又は複数のいずれかの層、例えば、紙ラミネートまたはプラスチック/紙ラミネートからなる紙製品を包含する。係る構造物において、プラスチックコーティングは、普通、紙上に押し出され、粘土は、通常ナイフコーター(一定のギャップと圧力付きで紙上にある刃)で紙に塗布されるスラリーである。前記コーティングは、片面または両面に塗布される。前記粘土またはポリマーコーティング上に本発明を適用し得るようにコーティング(粘土またはポリマー)されている紙製品がある。
食品を入れるように設計された紙製品は、通常前記コーティングが食品と接触しないように配置されるであろう。この場合、シーラント層は、前記食品と前記コーティング層との間に配置される。
本発明の組成物で処理されるか、或いは本発明に従って処理した紙で作られるその他の紙製品は、洗濯石鹸箱、布ドライヤーシート容器、および産業用ラップを包含する。本発明の組成物でも処理される食品容器は、高温または低温、湿っているか乾燥かに関わらず、食品をカバー、保持、または収納することが可能な任意のラッパー、袋、箱、カップ、又はその他の紙製品、例えば、ハンバーガーの包み紙、キャンディーの包み紙、ピザ及びシリアルの箱、調味料、スープミックス、コーヒー、及び香辛料用容器、及びポテトチップス、ピーナッツ及びペットフード用袋等を含む。
本発明は、特に有利に適用されて、包装材外部の透過源からの混入から製品を保護する。食品アイテムは、芳香族及び脂肪族炭化水素、フルオロカーボン、インク、および包装剤残渣、輸送機関及び他の内燃機関からの排気等による混入から保護される。同様に、本発明は、有利に適用され得て、香料入り紙製品、固形石鹸、匂い入り入浴製品、洗剤、布柔軟仕上げ剤、洗剤、ドライ漂白剤及び消毒剤のような種々の消費者製品に普通使用されている、特定の香水(特に高価な香水)が前記パッケージから漏出するのを防止する。本発明はまた、調味料、香辛料、コーヒー、等の包装に適用し得る。
食品は、外部からの混入からの保護を必要とする最も一般的な材料である。さらに、種々の物質をバリア材料で包装し、物質の匂いがパッケージから出て、パッケージされた物質から重要な芳香の特徴の実質的な損失をもたらし、製品の価値を低下させるのを防止しなければならない。さらに、食物の匂いが容易に種々の包装材料で透過され、昆虫および齧歯類害獣を誘引する。相当なバリアを必要とする重要な香りは、コーヒー、インスタント・シリアル、冷凍ピザ、ココア及び他のチョコレート製品、乾燥混合グレイビー及びスープ、スナック食品(ポテトまたはコーンチップス、プレッツェル、クラッカー、ポップコーンなど)、べーク食品、バター又はバターの風味特徴、肉製品、特に、電子レンジ用紙容器でのポップコーンの製造に使用されるバター及びバターの風味特徴、果物及びナッツ、等から派生する匂いである。不快な臭いが環境、つまり店及び家庭に逃げるのを防ぐことが重要なことが多いので、乾燥ペットフード(例えば、犬及び猫の餌など)はまた、本発明の恩恵を受け得る。
他の実施形態では、バルーン内のヘリウムなど、または、パッケージ(サーモペイン(thermopane)ウィンドウを含む)内に窒素またはアルゴンなどの不活性雰囲気などの、特定のガスを製品内に維持することが望まれる。反応性化学物質などの容易に酸化される物質は、周囲の大気が不活性雰囲気で置換された容器に包装され、本発明は、酸素を排除し、パッケージの内容物(不活性雰囲気を含む)を保存するのに役立つ。
本発明の前記バリアコーティング組成物は、Meyer Rod;リバースグラビア、及び直接グラビア法;フレキソ印刷、スロットダイ及びスプレー法;ミクログラビア法;2−ロールビードコート法、ボトム−フィーディング3−ロールリバースコート法等のロールコーティング法;ナイフ或いはブレードコーティング法;ダイコート法;ディップコート法;バーコーティング法;及びそれらの組み合わせ、並びに他の、業界で認識された技術を含む、いくつもの適用方法をいずれでも使用して、フィルム或いは他の製造品に適用される。前記基材がフィルム或いはシートである場合、前記コーティング法は好ましくは、前記バリアコーティング組成物の溶液を前記基材の表面上へコーティングし、次いで前記溶液を乾燥することを含む。ラミネーション或いは押出コーティング間の更なる加熱は、前記コーティングの更なる硬化を促進する。前記コーティング層厚さは、基材の種類及び所望のバリア特性に応じて変えられ、いくつかの実施形態において、該厚さは乾燥時に好ましくは約10μm或いはそれ以下、より好ましくは約1μm或いはそれ以下である。しかし、厚さの下限はなく、いくつかの実施形態において、前記厚さは好ましくは10nm或いはそれ以上であり、特定の実施形態においては、50nm、100nm、200nm、500nm、或いはそれ以上で、有効な気体バリア特性を得る。いくつかの実施形態において、前記コーティングは、連続適用ライン上、少なくとも速度毎分10メートル(毎分30フィート)、好ましくは、より良い経済効率の為に、少なくとも毎分300メートル(毎分900フィート)又はそれ以上で実施される。
本発明の有益な効果が損なわれない限り、前記バリアコーティング組成物は、紫外線吸収剤/遮断剤、着色料、酸化防止剤、抗菌剤、難燃剤などの種々の添加物を含有する。いくつかの好ましい実施形態において、これらの添加剤はナノメートル範囲又はそれより小さい平均粒径を有する(例えばコロイドアンチモン系難燃剤;コロイド銀、ナノサイズの二酸化チタンおよび酸化亜鉛UVバリア)。
任意の適切なUV吸収物質を使用し得る。これらの物質はチタニウム、ジルコニウム、セリウム及び錫をドープしたイリジウム酸化物、(例えば、二酸化チタン、二酸化ジルコニウム、二酸化セリウム、インジウムスズ酸化物)などを含む。
本発明は、前記コーティングまたはフィルムの何れか、次いで更なるシーラントフィルムでラミネートされるか、または、シーラントポリマーで押し出しコーティングされる製造品を含む。前記シーラントは、当技術分野で公知の任意の手段によって適用される。前記シーラントは1層または複数層である。いくつかの実施形態において、前記シーラントは、好ましくは、ポリエチレン(直鎖状低密度ポリエチレン、高密度ポリエチレンなどを含む)、ポリプロピレン及びエチレン−酢酸ビニルコポリマー(EVアセテート)、ポリ(乳酸)(「PLA」)、ポリヒドロキシアルカノエート(「PHA」)又はそれらの混合物から成る群から選択される。
更に、前記コーティングされたフィルムは、防湿バリアまたは防湿コーティングを含む。任意の適切なバリアまたはコーティング物質を利用し得る。一つの適切なコーティングは、アクリル系コーティングである。いくつかの実施形態では、係るバリアまたはコーティングの使用は、本発明の前記コーティング層を湿気から保護し、前記酸素バリアの寿命を延長し得る。これは、前記構造物フィルム(例えば、PETおよびPLA)が、比較的低い水分バリアを有する場合に、特に有益である。留意すべきことは、バリア又は層は、本発明のバリアコーティングを適用して、コーティングされたフィルムをパッケージの外側にある湿気から保護するか、又はコーティングされたフィルムを、湿ったまたは濡れたパッケージの内容物から保護し得ることである。このようなものとして、前記防湿バリアは、前記コーティング層の「外側」および/または「内部」にあるように配置し得る。
幾つかの実施形態では、前記防湿バリアまたはコーティングは、一枚のフィルム中で前記ベース(構造的)とシーラントウェブの両者として機能し得るシール性樹脂のモノウエブである構造を有する。今日商業的に使用されている材料は、BOPP,PEおよびPLAを含み、すべてシール可能な面付きで入手可能である。これらのフィルムでは、本発明のコーティングは、パッケージの外側で使用し得、従って、直ちに高湿度の環境条件にさらされる。高湿度下では、コーティングの前記酸素バリアが劣化し得るだけでなく、前記コーティングの前記ベース担体樹脂(ポリビニルアルコール)が、時には粘着性となり得る。前記防湿コーティングは、同様に酸素バリアの完全状態(integrity)およびコーティングの構造の完全状態も維持し得る。
幾つかの実施形態では、層の配列(パッケージの外側からパッケージの内側まで)は:
ベース(構造的)フィルム/防湿コーティング/酸素バリアコーティング/シーラントフィルム;
防湿コーティング/酸素バリアコーティング/ベース(構造的)フィルム(シーラント側が前記パッケージの内側に対向;または
ベース(構造的)フィルム/酸素バリアコーティング/シーラントフィルムを含むが、これらに限定されない。
バーミキュライトは、その平面的な性質と、高アスペクト比のために、他の粘土より好まれる。特に、単一粒子プレートレットの割合が高い形態に改変されたバーミキュライトが好ましい。これらのバーミキュライト・プレートレットは、厚さが好ましくは10〜5,000オングストロームであり、10〜50ミクロンの表面寸法(長さ及び/又は幅)と5,000を超えるアスペクト比を有する。バーミキュライト単一粒子プレートレットの、厚さに対する長さ/幅の高いアスペクト比は、酸素のような横断する分子に蛇行性の通路を形成するのに十分な幅を有しつつ、多数のプレートレットが所定の位置で、前記コーティングの面に平行又は略平行に保持させられ、多数のプレートレットが薄いコーティングの層内で密接に積層されるのを可能にする。前記ポリマーコーティング溶液内に分散したこのバーミキュライト・プレートレットの層状の平面配列は、コーティング適用工程及びコーティング乾燥工程中に維持されることになる。
バーミキュライトプレートレットは、分離または剥離工程を経て製造される。高度に単一粒子プレートレットへのバーミキュライトの剥離は、当技術分野で周知であり、米国特許第3325340号、第4885330号、第5102464号、および第5326500号に開示されているように、機械的、熱的または化学的手段によって達成し得る。化学的に分散されたバーミキュライト製品は、Specialty Vermiculite Corporation(元Grace社)からMicrolite Vermiculite及びMicrolite Dispersionsとして入手可能である。Microlite Dispersionsは、化学的に剥離されたバーミキュライトの水分散液である。本発明の好ましい一実施形態は、Microlite 963バーミキュライトを使用する。
いくつかの実施態様では、本発明のコーティングは、1〜65重量%のバーミキュライトを含み、グラビアコーター及びフレキソ印刷(条件)上での加工条件にさらされたときの前記分散液の粘度は、標準#2ZhanカップまたはBrookfield粘度計での測定により20%以下変動するだけである。
前記組成物に使用される適切なポリマーはフィルム形成可能なものを含む。フィルムは、一表面上に前記ポリマー(又はポリマーの溶液又は懸濁液)をロールアウトまたはレイアウトし、フィルムを形成させて形成し得る。係るフィルムは、熱の適用の有無にかかわらず形成し得る。前記フィルムは、ポリマーの溶媒の存在の有無にかかわらず形成し得る。コーティング(例えばPVOHなど)を作るのに使用されるポリマーは、粘度の範囲が1〜200センチポアズで、好ましくは3〜65センチポアズである。
本発明のポリマーは、希釈せずに又は溶液で前記コーティング組成物へ供給され得る。いくつかの実施形態において、前記溶液は水溶液である。他の実施形態において、非水溶性溶媒が使用される。非水溶性溶媒は、アルコール類(メタノール、エタノール及びイソプロパノール等)、ジメチルスルホキシド、アセトン、メチルエチルケトン(MEK)及び炭化水素類を含む。
いくつかの実施形態において、前記ポリマーは、エマルションの形態で供給され得る。ウレタンポリマーは係る例の一つである。有用なエマルションの別の例は,ポリ塩化ビニリデン(PVDC)に基づく。また留意すべき事は、本出願中に記載されたゴム類の多くは、例えばブチル、ニトリル、SBR、エピクロロヒドリン、アクリルゴムなどもエマルションの形で供給され得ることである。いくつかの実施形態において、固形物の範囲は、低いパーセンテージ(普通数パーセント)から、より高いパーセンテージの55〜60重量パーセントまでである。いくつかの実施形態において、PVDCは55〜60重量パーセントであり、ウレタンは30+重量パーセントである。これらの各々の場合で、前記溶液は希釈して(いくつかのケースにおいて5〜10重量パーセントまでに下げて)前記コーティングの最適な取り扱い及び適用を可能にする。
広い範囲のポリマー類が前記コーティングで使用され得るが、それらのバリア特性は組成によって変動するであろう。また留意すべき事は、本コーティング不在の場合、優れたバリア特性を有するポリマーで始めると、普通バリア特性が数桁も改善されることである。しかしながら、前記樹脂がそれ自身で良好なバリアでない場合、前記バリアはそれほど改善されないであろう。
所望する特性のフィルムを形成する任意のポリマーが本発明で使用され得る。いくつかの好ましいポリマー類は、ポリヒドロキシルポリマー、ウレタン類及びゴム類を含む。適切なポリヒドロキシルポリマー類は、ポリビニルアルコール(PVOH)及びエチレン−ビニルアルコールコポリマー(EVOH)及びそれらの混合物を含む。1つの好ましいPVOHは、低度に加水分解されたPVOHよりも、性質上、より結晶性である。より高度に加水分解されたPVOHは、より結晶性であるので、より高いレベルの相対湿度でのより良好な完全性(気体透過に対してより良好な抵抗と定義される)を有する。
PVOHは通常ポリ(酢酸ビニル)の加水分解で製造される。この反応で、ポリ(酢酸ビ酢酸エステル基は、加水分解反応を経てアルコール基に置換される。置換されるアルコール基が多いほど、前記PVOH樹脂の加水分解がより高くなる。例えば、95%加水分解されたPVOH樹脂では、約5%の酢酸エステル基は置換されずに残っている。同様に、99%加水分解されたPVOH樹脂では、約1%の酢酸エステル基が置換されずに残っている。本発明において、種々の程度に加水分解されたPVOHが使用され得る。いくつかの場合では、加水分解の程度は90%、95%或いは99%より大きいか或いは同等である。
所望の特性を与る任意の天然或いは合成ゴムが使用され得る。適切なゴム類は、ポリクロロプレン、ブチルゴム、アクリルゴム及びニトリルゴムを含む。他の合成ゴムは、イソプレン、ブタジエン、SBR(スチレン/ブタジエンゴム)、イソブテン/イソプレン、及びEPDM(エチレン/プロピレン/ジエンモノマー)から誘導されるゴムを含む。
ウレタンポリマーは当業者に周知である。適切なウレタンポリマーは、水分散液形成に適したポリマーを含む。
ウレタン含有ポリマーは、本分野で既知の技術によって製造されたポリウレタンを含む。いくつかの実施形態において、ポリイソシアネート化合物(芳香族及び脂肪族)は2つ又はそれ以上の反応性末端水素基を有する化合物と反応させる。いくつかの実施形態において、前記ポリイソシアネートはジイソシアネートである。いくつかの実施形態において、3官能性又はより高官能性イソシアネートは、単独で或いはジイソシアネートとの組み合わせで利用され得る。いくつかの実施形態では、脂肪族ジイソシアネートが好ましい。
反応性末端水素を有する適切な化合物には、ポリ(エチレングリコール)、ポリ(プロピレングリコール)、又はポリエステルポリオールなどのポリオールを含む。これらの化合物は、触媒の存在下或いは非存在下で前記イソシアネート化合物と反応され得る。
いくつかの実施形態において、前記ウレタンは水との適合性を促進するためにそれに結合された極性部位を有し得る。係る部位は、カルボン酸、エーテル、スルホン基、スルホニウム基、スルフヒドリル基及びアンモニウム基を含む。例えば、PCT特許出願第WO98/03860号を参照。
いくつかの実施形態において、前記ポリマーは現場(in situ)で形成され得る。例えばウレタンは適切な化合物とポリイソシアネートを反応させ、ウレタン結合を形成させることによって製造され得る。係る組成物は、接着剤(例えば2成分接着剤)などの種々の最終用途に有用である。
ポリエステルポリマーは、当業者に周知である。適切なポリエステルポリマーは、水性分散液を形成するのに適したものを含む。ポリエステル含有ポリマーは、当技術分野で公知の技術により製造されたポリエステルポリマーを含む。いくつかの実施形態では、前記ポリエステルは、水との適合性を促進するためにそれに結合された極性部位を有し得る。係る部位は、カルボン酸、エーテル、スルホン基、スルホニウム基、およびスルフヒドリル基を含む。
いくつかの好ましい実施形態において、前記ポリマーは架橋され得る。所望の特性を提供する任意の適切な架橋剤が使用され得る。架橋剤の例は、エタンジアール(例えばClariant CorporationからのGlyoxal 40L)及び環状尿素グリオキサ−ル縮合物(例えばSunRez 700)を含む。いくつかの実施形態において、前記架橋剤の量は、フィルム形成可能な前記ポリマーの重量に基づいて0.1〜50パーセントである。米国特許第5496649号および第6444750号を参照。
いくつかの実施形態において、前記コーティング組成物は水分散液を含む。いくつかの実施形態において、固形物の重量パーセントは0.5〜10%である。他の実施形態において、固形物の重量パーセントは3〜8%或いは4〜6%である。
本発明は、説明であって、限定を意図しない以下の実施例によって説明される。
スワール(旋回)テスト−定義:ここに記載された試験方法は、前記「スワールテスト」、または単に前記「テスト」と呼ぶことにする。前記テストに必要な装置は、テーパー壁付き10オンスのプラスチックカップである。このカップは、底直径約2インチ、上部直径3インチ、高さ約4インチの寸法である。液体コーティングをカップに入れ、カップの上部に指先を置き、10分間激しくかき混ぜる。回転速度は毎分120回転である。カップに入れた液体の量は、50〜75グラムの量になる。
プラスチックカップ中の液体を激しく回転させるとバーミキュライト・プレートレットは、それらの単一粒子化された形態になっている。薄型で軽量のプレートレットは、液体の回転パターンに捕獲され、その表面は、前記回転液体に平行に並ぶ。前記プレートレットは、それ等の長さと幅が10〜30ミクロンで非常に広いので、光を反射して光るように見えるほど十分に大きい。光輝または光沢のある反射は、視覚的に液体のスワ−ルパターンを規定する。
プレートレットが凝集すると、前記液体がプリンに似たように、粘性になる。最悪の場合には、前記液体が凝集する様に見えて、アップルソースと同じような小瘤を有する。前記の光沢のあるスワ−ルパターンが停止する。
(実施例1)
ポリビニルアルコール(PVOH)の6.5%濃度のバッチは、Elvanol 70−62(ElvanolはDuPont社の商標である)193.6キロを80℃で脱イオン水2914.5キロに溶解して調製した。PVOHは、予備加熱した水に、添加の間激しい混合しながら,添加した。メチルパラベンを、Elvanol+水の0.3%,つまり,9キログラムの重量で前記混合物に添加した。すべての前記PVOH及びメチルパラベンが溶解するまで、前記液を一晩撹拌し、加熱した。前記溶液は、次いで冷却し、ステンレス鋼スクリーン上に支持したチーズクロスを通して濾過して、固形不純物を除去した。濃度は、手持ち式屈折計を使用してチェックし、調整して、可溶化工程の間蒸発した水を考慮した。前記屈折計の読みがBRIX 7.5となるように、蒸発した水は、脱イオン水で置き換えた(既知のBRIXの読み対濃度関係に基づくと、7.5 BRIXの読みは、水中PVOHの6.5%固形分濃度に相当する)。
溶液を10オンス・プラスチックカップで調製した。前記カップに脱イオン水を26.1グラム入れた。追加のイソプロピルアルコール2.9グラムを添加し、該内容物を混合した。次に6.5%PVOH(上述の)30.9グラムを添加し、よく混合した。追加の1グラムのGlyoxal 40L(Glyoxal 40Lは、エタンジアールに対してClariantが使用する製品の呼称である)を添加した。最後に、Microlite 963 3.3グラムを前記カップに添加し、混合物を5秒間攪拌した(Microliteは、コネチカット州、W.R.Grace & Co.の商標であり、Microlite 963はバーミキュライトの7.5重量%水中懸濁液である。微粒子のスワ−ルパターンが見られ、液体の運動面内でのプレートレットの整列を示した。光輝または光沢のある反射は、上方からの光を反射するプレートレットの結果として現れた。
前記「スワールテスト」は、上記の定義に従って、前記混合物に実施した。スワーリングの6.5分後に、粒子状物質並びに光輝または光沢のある光の反射のパターンは最早見られなかった。前記混合物の粘度は増加した。
(実施例2)
溶液を10オンスのプラスチックカップで調製した。前記カップに脱イオン水26.1グラムを入れた。追加のイソプロピルアルコール2.9グラムを添加し、内容物を混合した。この混合物に水酸化リチウムを0.3グラムを添加し、その顆粒剤が完全に溶解するまで前記内容物を混合した。次に6.5%PVOH(上記)30.9グラムを添加し、よく混合した。Glyoxal 40L1グラム(Glyoxal40Lは、エタンジアールに対してClariantが使用する製品の呼称である)を添加した。最後に、Microlite 963 3.3グラムを前記カップに添加し、混合物を5秒間攪拌した(Microliteは、コネチカット州、W.R.Grace & Co.の商標であり、Microlite963は、バーミキュライトの7.5重量%水中懸濁液である。)。微粒子のスワ−ルパターンが見られ、液体の運動面内でのプレートレットの整列を示した。光輝が、上方からの光を反射するプレートレットの結果として現れた。
前記「スワールテスト」は、上記の定義に従って、前記混合物に実施与した。スワーリングの10分後、微粒子のパターンおよび前記光沢のある反射が残存した。
(実施例3〜11)
前記水酸化リチウム一水和物を表1に記載されている加工助剤に置き換え、実施例2に従って混合物を調製した。前記「スワールテスト」は、上記定義に従って、これらの混合に実施した。前記Microlite 963粒子の前記スワールパターンおよび光の光沢のある反射は、10分後に残っていた。
Figure 0006360647
一連の性能試験を完了して、表1に記載されているバーミキュライト粘土プレートレット用前記安定化剤の内3種の効果的な下限を決定した。以下の実施例は、前記安定化剤のいずれにも適用し得る。この方法論は、決定の反復的なプロセスである。
(実施例11〜23)
前記スワールテストの判断基準に対する有効性について、一連の濃度のクエン酸リチウム、n−ブチルアミン、およびモルホリンをスクリーニングして、バーミキュライト・プレートレットが単一粒子性を維持するのに必要な各安定化剤の濃度の有効性の下限を決定した。
以下のように溶液を調製した。1リットルのボトルに脱イオン水261グラムを入れた。追加のイソプロピルアルコールを29グラム添加し、前記内容物を混合した。次に6.5%PVOH(上述の)309グラムを添加し、よく混合した。Glyoxal 40Lを追加の10グラム添加した。表2に記載された分散剤をそれぞれ、上述した溶液20.4グラムに添加し、前記内容物をよく混合した。最後に、前記Microlite 963 1.1グラムを前記カップに添加し、5秒間混合した。これらの混合物に前記スワールテストを実施した。前記スワ−ルパターン及びバーミキュライト粘土プレートレットの光の光沢のある反射が変化しないでいる時間の長さを、スクリーニングした、各濃度について記録する。有効濃度の前記下限は、前記粘土プレートレットの光沢のある反射及びスワ−ルパターンが残っていた間の時間を比較する反復プロセスによって決定した;10分間という時間は、商業的なグラビアコーター又はフレキソ印刷でコーティング塗布中のプレートレット単一粒子性を効果的に維持するのに適切であると考えられる。
Figure 0006360647
有効性の下限は、前記スワ−ルパターンが、少なくとも10分間維持される濃度として記載されている。クエン酸リチウムでは、濃度の下限値は、Microlite 963 1.1グラムとの組み合わせで、0.004グラム使用である。クエン酸リチウム中のLiイオンのリチウムの割合が7.3835%で、Microlite 963中のバーミキュライトのプレートレットの濃度は7.5%であることを考えれば、このレベルの添加は、バーミキュライト・プレートレット(乾燥)当たりLiイオン0.0036である。いくつかの実施形態では、バーミキュライト・プレートレット(乾燥ベース)に対するリチウム陽イオンの重量比は、少なくとも0.0036である。
n−ブチルアミンでは、濃度の下限値は、Microlite 963 1.1グラムと組み合わせての使用で0.001グラムである。このレベルの添加は、バーミキュライト・プレートレット(乾燥)当たりn−ブチルアミン0.0012である。いくつかの実施形態では、バーミキュライト・プレートレット(乾燥ベース)に対するn−ブチルアミンの重量比は、少なくとも0.012である。
モルホリンでは、濃度の下限値は、Microlite 963 1.1グラムとの組み合わせで0.005グラム使用である。このレベルの添加は、バーミキュライト・プレートレット(乾燥)当たりモルホリン0.061である。いくつかの実施形態では、バーミキュライト・プレートレット(乾燥ベース)に対するモルホリンの重量比は、少なくとも0.061である
特定の実施形態では、バーミキュライト・プレートレット(乾燥ベース)に対する前記化学安定化剤の比率は少なくとも0.0036、0.012、または0.0061である。
(実施例24〜35)
水酸化リチウムを表3に記載されている安定剤候補に置き換え、実施例2に従って混合物を調製した。前記「スワールテスト」は、上記定義に従って、前記混合物に実施した。Microlite 963粒子の前記スワールパターンおよび光の光沢のある反射は、いずれの候補も10分間継続しなかった。前記スワ−ルパターンが消え始めた時間が表示された各候補と共に記載されている。
Figure 0006360647
(実施例38〜40)
実施例1に従って混合物を調製した。これらの混合物をスワールしたが、前記プレートレットは凝集した。これらの混合物のそれぞれに表4に示す分散剤を添加した。それぞれの場合において、前記スワ−ルパターンおよび光沢は再び現れ、963Microliteプレートレットの凝集の逆転を示した。前記溶液はさらに10分間スワールしたが、スワ−ルパターンと光沢が残存し、スワールする前の開始溶液の品質に匹敵した。
Figure 0006360647
(実施例41)
溶液を10オンス・プラスチックカップで調製した。前記カップに脱イオン水を35グラム入れた。追加のイソプロピルアルコール2.9グラムを添加し、該内容物を混合した。10分の3グラム(0.3グラム)のクエン酸リチウムを前記内容物に加え、それが溶解するまで混合した。次にHydro−Rez 1300D Sulfo−Polyester Polymer Dispersion(30%固形分6.5グラムを添加し、よく混合した)(Hydro−RezはHexion Specialty Chemicalsの製品である)。最後に、Microlite 963 3.3グラムを前記カップに添加し、5秒間混合した。樹脂固体に対するMicrolite 963の乾燥バーミキュライトの比率は12.5%で、実施例1で調製した溶液の比率と同じであった。微粒子のスワ−ルパターンが見られ、液体の運動面内でのプレートレットの整列を示した。光輝は、プレートレットが上からの光を反射する結果として、液体の表面に現れた。
前記「スワールテスト」は、上記の定義に従って、前記混合物に実施与した。スワーリングの10分後、前記混合物は変化しないままであった。
(実施例42)
溶液を10オンス・プラスチックカップで調製した。前記カップに脱イオン水を35グラム入れた。追加のイソプロピルアルコール2.9グラムを添加し、該内容物を混合した。次にHydro−Rez 1300D Sulfo−Polyester Polymer Dispersion 6.5グラムを添加し、よく混合した。最後に、Microlite 963 3.3グラムを前記カップに添加し、5秒間混合した。微粒子のスワールパターンが見え、液体の運動面内でのプレートレットの整列を示した。光輝は、プレートレットが上からの光を反射する結果として、液体の表面に現れた。前記「スワールテスト」は、上記定義に従って、前記混合物に実施した。スワールの2分後、前記溶液は、粘性になり、前記スワ−ルパターンが消失し、プレートレットが凝集するにつれて固体の柔らかな小瘤が出現した。
次にクエン酸リチウム10分の3グラム(0.3グラム)を前記混合物に添加した。2分以内に、前記溶液の粘度は減少し、元のスワ−ルパターンが再び現れ、プレートレットの反射からの光輝も再び表れた。溶液をさらに10分間スワールさせたが、前記溶液の外観及び粘度に変化が無かった。
(実施例43)
Fine Particle Size Vermiculite(FPSV)10グラムを脱イオン水100グラムと混合した。(FPSVはコネクトカット州W.R.Grace & Co.の製品名称であり、炉で膨張させ、機械的に単一粒子化された、バーミキュライトである)。この溶液に、クエン酸リチウム10グラムを添加した。この溶液を36時間電磁攪拌機で攪拌した。この溶液を「FPSV−a」と標識した。
FPSVを使用して同様の溶液をクエン酸リチウム無しで形成した;この溶液をFPSVが完全に脱イオン水中にブレンドするまで溶液を混合し、「FPSV−b」と標識した。前記溶液を36時間電磁攪拌機で攪拌した。
2つの同じ溶液を、以下のように、2つの、10オンスカップ中に混合して入れた。各カップに脱イオン水26.1グラム入れた。追加のイソプロピルアルコール2.9グラムを加え、前記内容物を混合した。次に、6.5%のPVOH(実施例1で調製)30.9グラムを添加し、よく混合した。Glyoxal 40L1グラムを各カップに添加した。最後に、第IカップにFPSV−aを2.5グラム添加し、第2カップにFPSV−b2.5グラムを添加した。
実施例4に従い、クエン酸リチウムとMicrolite 963とを用いて第3溶液を調製した。
前記3溶液はそれぞれ、前記スワールテストにより、10分間スワールした。前記スワールテスト中および後で、スワ−ルパターンが3つのすべての溶液で見られたが、Microlite 963で形成したサンプルだけが、上からの光の光輝または光沢のある反射を示した。
(実施例44)
FPSV−a及びFPSV−b溶液(実施例43参照)を2時間静置した。フィルターケーキが、これらの溶液を含有するカップの底部に見られ、液体が各フィルターケーキ上に残存した。前記液体は透明でなく、液体中に残存する沈降していないバーミキュライト粒子の存在を示した。それぞれの場合に見られたフィルターケーキの量は異なっており、FPSV−a(クエン酸リチウム含有)よりも、FPSV−b(クエン酸リチウム無添加)の場合に、より多くのフィルターケーキが見られた。
FPSV−aとFPSV−bの前記液体は、デカントされ、それぞれからのフィルターケーキを後に残した。スワ−ルパターン及び光輝または光沢のある反射が各溶液に見られた。PSV−aの前記光沢のある反射がFPSV−bのよりも有力であった。パーセント固形分は、FPSV−aおよびFPSV−bの各々について測定された。小さな金属製使い捨てカップを計量し、溶液を前記カップに添加して、再び計量した。溶液入り前記‘カップは350°Fのオーブンに入れ、前記液体を蒸発させた。乾燥したバーミキュライト入りカップを再び秤量した。それぞれの固形分パーセントを計算した。FPSV−aからデカントした溶液は、3.125パーセントの固形物を含み、FPSV−bからデカントした溶液は、0.955パーセントの固形分を含有し、FPSV−aヘのクエン酸リチウムの前記添加は、このFPSV溶液中の前記バーミキュライト・プレートレットをさらに剥離させていたのである。
前記FPSVのデカントした溶液を両方ともさらに、以下のように配合した。それぞれの場合において、樹脂に対するバーミキュライトの割合は12.5%であり、全パーセント固体物は4.5%であった。
脱イオン水17.0グラムを10オンスカップに入れた。追加のイソプロピルアルコールを2.5グラム添加し、前記内容物を混合した。次に、6.5%PVOH(実施例1で調製したように)30.9グラムを添加し、よく混合した。Glyoxal 40L1グラムを前記カップに添加した。最後に、FPSV−aからデカントした溶液8.0グラム添加し、混合した。前記スワールテストを実施した。最初に、上記実施例2においてMicrolite 963で形成した溶液の反射に匹敵する、光沢のある反射が、前記溶液の表面上に見られた。10分間または連続スワール後、前記スワ−ルパターンと光沢のある反射が残存した。
イソプロピルアルコール1.6グラムを10オンスカップに入れた。次に、6.5%PVOH(実施例1で調製したように)30.9グラムを添加し、よく混合した。Glyoxal 40L1グラムを前記のカップに添加した。最後に、FPSV−bからデカントした溶液26.2グラムを添加し、混合した。前記スワールテストを実施した。最初に、上記実施例2でMicrolite 963で形成した溶液の反射に匹敵する、光沢のある反射が、前記溶液の表面上に見られた。2.5分または連続スワールした後、前記スワ−ルパターンと光沢のある反射が消失し始め、6分後までに、スワ−ルパターンと光沢のある反射が消失した。この溶液にクエン酸リチウム0.2グラムを添加した。前記溶液をスワールさせたところ、この溶液を混合した時に最初に見られた前記スワ−ルパターンと光沢のある反射が再び現れた。
FPSV−a及びFPSV−bを含有する二つの溶液からフィルムを調製した。これらのフィルムを#15Meyer Rodを使用して48ゲージのPETフィルム上に引き出した。引き出した後、前記フィルムをブロー・ドライヤーを用いて乾燥させた。また、実施例2で調製した、Microlite 963含有コーティングを用いて、フィルムを同様の方法で引き出した。前記フィルムは、透明度について比較し、さらに酸素透過率(OTR)を評価した。FPSV−bをベースにとした溶液から引き出されたフィルムは、白濁していた一方、FPSV−aおよびMicroliteに基づいた溶液を使用して引き出されたフィルムは、同じような程度の透明度を有していた。前記3つのフィルムのOTRSは1日、1気圧当たり0.02cc/100inで類似していた。
この実施例の前記スワールテスト及びフィルムの透明度の結果は、クエン酸リチウムが、さらにFPSV溶液をMicrolite 963の剥離と同程度にまで剥離して、単一粒子化バーミキュライト・プレートレットにするという、更なるしるしであった。
(実施例45)
55ガロン・プラスチックドラムに、脱イオン水100ポンドを入れた。さらに、次の諸成分と重量:DeeFo PI40消泡剤26.5グラム(DeeFoは、Munzing Chemie社の商標である);イソプロピルアルコール11.1ポンド;実施例1に記載したようなElvanol70−62の6.5%固形分溶液118.4ポンド;及びGlyoxal 40L3.83ポンドを,各成分の添加後激しく機械的に撹拌しながら前記脱イオン水に添加した。最後に、Microlite 963 12.6ポンドを、緩やかに攪拌しながら前記混合物に添加した。バーミキュライト用安定化剤を添加しなかった。前記混合物の粘度は、#2 Zhanカップを用いて測定した。粘度は23.2秒を測定した。
前記調製した溶液の内容物をPSi SC1000、64インチ幅の直接グラビア印刷機で使用されるコーティングパンに入れた。1インチ当たり150ラインで10 bcm(1平方インチ当たり10億立方ミクロン)のセル容積のアニロックス(anilox)シリンダを、前記コーティングパン内で回転し、金属ドクターブレードを用いて、シリンダから過剰のコーティングを拭い取った。前記コーティングを、次いで、0.25ミクロン乾燥厚さで48ゲージPET可撓性フィルムに塗布した。この塗布工程の間、前記パン内のコーティングは、上記スワールテストの定義に記載されているように光沢を有していた。
前記コーティングを前記コーティングパンから、前記溶液を調製するのに使用した55ガロンドラムに移した。前記混合物に激しい機械的撹拌を12.5分間適用した。混合後、前記溶液は粘性を増した。前記溶液は光沢を有していなく、むしろ、アップルソースの粘稠度を有するように見えた。この溶液の粘度は、#2 Zhanカップを使用して、27.5秒であった。
この溶液を、前記PSi直接グラビア印刷機のコーティングパンに戻し、さらなるPETフィルムをコーティングした。
2組の実験(激しい撹拌の前と後)のそれぞれから調製した前記フィルムの酸素透過性率(OTRS)の比較で機械的剪断以前の0.02cc/100in(1気圧23℃で24時間当たり)から機械撹拌後、OTRは1.1cc/100inへと増加を示したが、これは一桁分を超える、即ち101.74のバリアの減少である。
(実施例46)
55ガロン・プラスチックドラムに、脱イオン水100ポンドを入れた。さらに、次の諸成分と重量:DeeFo PI40消泡剤26.5グラム(DeeFoは、Munzing Chemie社の商標である);イソプロピルアルコール11.1ポンド;水酸化リチウム1水塩26.5グラム;実施例1に記載したようなElvanol70−62の6.5%固形分溶液118.4ポンド;及びGlyoxal 40L3.83ポンドを,各成分の添加後激しく機械的に撹拌しながら前記脱イオン水に添加した。最後に、Microlite 963 12.6ポンドを、緩やかに攪拌しながら前記混合物に添加した。前記混合物の粘度は、#2Zhanカップを用いて測定した。粘度は23.9秒を測定した。
前記調製した溶液の内容物をPSi SC1000、64インチ幅の直接グラビア印刷機で使用されるコーティングパンに入れた。1インチ当たり150ラインで10 bcm(1平方インチ当たり10億立方ミクロン)のセル容積のアニロックス(anilox)シリンダを、前記コーティングパン内で回転し、金属ドクターブレードを用いて、シリンダから過剰のコーティングを拭い取った。前記コーティングを、次いで、0.25ミクロン乾燥厚さで48ゲージPET可撓性フィルムに塗布した。この塗布工程の間、前記パン内のコーティングは、上記スワールテストの定義に記載されているように光沢を有していた。
前記コーティングを前記コーティングパンから、前記溶液を調製するのに使用した55ガロンドラムに移した。前記混合物に激しい機械的撹拌を10分と1/2分間適用した。混合後、前記溶液は変化がないように見え、前記溶液は、その元のスワ−ルパターン及び光沢を維持し続けた。この溶液の粘度は、#2 Zhanカップを使用し、25.6秒であった。
この溶液を、前記PSi直接グラビア印刷機のコーティングパンに戻し、追加のPETフィルムをコーティングした。
2組の実験(激しい撹拌の前と後)のそれぞれから調製した前記フィルムの酸素透過性率(OTRS)を測定したが、0.02cc/100in(1気圧23℃で24時間当たり)で変わらなかった。
(実施例47)
48ゲージPETフィルムをアクリル系防湿コーティングでコーティングした。前記コーティングは、#3Meyer Rodで、約1ミクロン乾燥コーティング厚さに塗布した。MICA A131Xのプライマーを、#3Meyer Rodで0.05ミクロン乾燥コーティング厚さに前記防湿コーティング上に塗布した。NanoSeal酸素バリアコーティングは、本出願の実施例3に従って調製した。このコーティングは、#15Meyer Rodを使用して、前記プライマーコーティング上に1.8ミクロンの乾燥コーティング厚さに塗布した。同様のコーティングされたフィルムを、前記アクリル系防湿コーティングを含まないで調製した。酸素透過性率(OTRS)は、Illinois Instruments社のModel8001透過性試験機を用いて測定した。前記フィルムは、前記PETフィルムを酸素発生側に向け、前記NanoSeal酸素バリアコーティングを窒素発生側に向けて前記機器に配置した。
Figure 0006360647
(実施例48)
片側シール可能で、片側火炎処理された、122ゲージAET CHZ BOPP1フィルムは、PSi SCIOOO、64インチ幅の直接グラビア印刷機上、MICA A131Xで、前記火炎処理面に1平方メートル当たり0.02グラムのコーティング厚さにコーティングされた。実施例3に従って調製したNanoSeal酸素バリアコーティングを前記プライマー上に1平方メートル当たり約0.32グラムのコーティング厚さに塗布し、そしてアクリル系防湿コーティングを前記NanoSealコーティング上に1平方メートル当たり約0.45グラムの厚さに塗布した。同様のフィルムを、前記アクリル系防湿コーティングを含めて調製した。酸素透過性率(OTRS)は、Illinois Instruments社のModel8001透過性試験機を用いて測定した。前記フィルムは、前記アクリル系防湿コーティング側又はNanoSeal側を酸素発生側に向け、前記BOPPシール可能側を窒素発生側に向けて前記機器に配置された。結果は種々の条件について表6に記載されている。
Figure 0006360647
本発明は好ましい実施形態を参照して記載されたが、本発明の範囲から逸脱することなく種々の変更を行い、同等物はそれらの要素と置換されてもよいということは、当業者によって理解されるであろう。さらに、本発明の肝要な範囲から逸脱することなく、多くの修飾をなし、本発明の教示に特定の状況或いは物質を適応させ得る。従って、本発明は、本発明を実行するのに考えられる最良の態様として開示された特定の実施形態に限定されなく、本発明は添付された請求項の範囲内に入る全ての実施形態を含むことを意図する。
(実施例49)
濃度9.565パーセントのPVOHバッチは、Celvol(登録商標)107(CelvolはCelanese Corporationの商標である)100ポンドを脱イオン水900ポンドに190〜205°Fで溶解して調製した。メチルパラベンは、Celvolの重量の0.1パーセント、つまり0.1ポンドで前記混合物に添加して微生物の形成を防止した。すべてのPVOH及びメチルパラベンが溶解するまで、前記溶液を45分間加熱した。前記溶液は、次いで冷却し、80メッシュスクリーンを通して濾過して、固形不純物を除去した。濃度は、手持ち式屈折計を使用してチェックし、調整して、可溶化工程の間に蒸発した水を考慮した。屈折計の読みが11.0 BRIX(BRIXの読み11.0は、既知のBRIXの読み対濃度の関係、PVOH濃度=1.15xBRIXに基づいて9.565パーセントPVOH濃度に相当する。)になるように、前記蒸発した水を脱イオン水で置き換えた
コーティングマスターバッチは、9.565パーセントPVOH溶液6437グラムを脱イオン水9603グラムと混合して調製した。この混合物にモルホリンを含有するワックス239グラムを添加した。前記混合物を穏やかに20秒間撹拌した。この混合物に、さらにClariant Corporation由来のGlyoxal40L(Glyoxal40Lは、Clariantがエタンジアールに使用する製品の呼称である)797グラムを添加した。この混合物を穏やかに20秒間撹拌した。このマスターバッチは、5ガロンの容器に入れ、Microlite(登録商標)963、1ガロンを含む別の容器も一緒に生産施設に輸送した(Microliteは、コネチカット州、W.R.Grace & Co.の商標であり、Microlite963はバーミキュライトの7.5重量%水中懸濁液である)。
前記生産施設に到着次第、前記5ガロン容器のマスターバッチと粘土プレートレット1992.5グラムとを共に混合し、57インチマシン幅のDRI−Tec水系コーターラミネーター隣設の、貯蔵槽に入れた。前記貯蔵槽内のコーティングは、140ラインanaloxシリンダが部分的に前記コーティング中浸漬されたパンに、ダイヤフラムポンプを用いて注入された。前記シリンダに付けたドクターブレードは、50+ダイン−cmのコロナ処理機で処理された、37インチ幅の48ゲージPETフィルムに転写するよう、前記シリンダー上にコーティングの正確な量を維持した。前記コーティングは、毎分450フィートの機械速度で前記PETフィルムに塗布された。前記フィルムの方向と逆に回転する平滑化バーを使用して、前記フィルム上のコーティングの均一性を改善した。240°Fで動作する25フィートの乾燥機を使用して、前記コーティングを乾燥した。得られたコーティング重量は測定して100cm当たり0.0034グラムで、即ち、乾燥したコーティングの計算した密度を1.2グラム/ccとして用いて0.27ミクロンの厚さであった。
コーティングされたPETフィルムをNordmechanica Super Simplex無溶剤ラミネーターを使用して1.6ミルのキャストポリプロピレン(CPP)シーラントフィルムにラミネートした。使用した接着剤は、Liofol)由来の2成分無溶剤ウレタンであるTycel 7668/7276であった(LiofolはHenkel Corporationの一部門である)。
完成した積層バリアフィルムは、次いでインパルスシーラーを使用して6インチX6インチ袋に成形した。
これらの袋は、次いで、別々にクローブ粒(ホール)、粉砕クローブ、シナモン、ペパーミント、オレンジピールパウダーを含む、種々のハーブ及びスパイスを詰め、その後、インパルスシーラーでヒートシールした。前記袋は、90日間104°F(40℃)で加熱室内に入れておいた。各々の袋は、対照として機能するよう−10°F(−23℃)の冷凍庫に入れておいた。経時変化サイクル開始後、各30日間の間隔で、各々のいくつかのパッケージを前記オーブン及び冷凍庫から取り出し、プロの味鑑定人によって主観的に味及び匂いを試験した。前記90日間の貯蔵サイクルにわたって、各評価間隔で違いは、認められなかった。
90日の貯蔵サイクルの完結時に、粒および粉砕クローブ、シナモンおよび、ペパーミントのサンプルは、ASTA試験法5.0による、水蒸気揮発油(SVO)法を用いて分析した。この時間間隔で得た油の量は、試験方法の1%ポイントの実験誤差の範囲内であった。表1を参照。これらの結果に基づいて、経時変化後の試料は少しも揮発性油を失わなかったことが結論付けられた。この結果は、0.0003インチのフォイルがバリア成分である紙/ポリエチレンフィルム/フォイル/ポリエチレンフィルムからなる標準的なパッケージ構造物を用いた結果に匹敵した。バリア無しでの揮発性油の予想減量は高温、90日間貯蔵の過程で25〜50パーセントでかなりのものである。
Figure 0006360647
(実施例50)
以下のようにバリアコーティング配合物を製造した。55ガロン・プラスチックドラムに、脱イオン水49.3kgを入れた。さらに、次の諸成分と重量:DeeFo PI40消泡剤47.9グラム、イソプロピルアルコール8.6kg、及び水酸化;リチウム1水塩安定剤450グラムを、各成分の添加後激しく機械的に撹拌しながら前記脱イオン水に添加した。前記混合物を水酸化リチウム1水塩安定剤が溶解するまで、1時間攪拌した。次に、Elvanol3重量%で安定化された、Elvanol90−50の10.25%固形分溶液115.9ポンドを、ゆっくり上述の脱イオン水/IPA(イソプロピルアルコール)などの溶液に添加し、10分間ゆっくり撹拌しながらよく混合した。最後に、Glyoxal 40L 5.8キログラムを前記混合物にゆっくりと添加し、10分間緩やかに撹拌した。最後に、Microlite963、11.3キログラムを、緩やかに攪拌しながら前記混合物に添加した。前記混合物の粘度は、#2Zhanカップを用いて測定した。粘度は28秒であった。
前記調製した溶液の内容物を、Windmoeller & Hoelscher(W&H)Miraflex 8ステーションフレキソ印刷機のステーション4と8に入れた。前記印刷機のステーション1にコネチカット州SheltonのMICA Corporation由来のA131X PEIプライマーコーティングを入れた。ついで上述したバリアコーティングを、ステーション4と8とに入れた。Inteplastorporation社由来の二軸延伸ポリプロピレンBA18フィルムを、コロナ前処理付き塗布機に通し、得られたプライマー及びバリアコーティングのコーティング重量を測定した。前記プライマーの乾燥コーティング重量は、1平方メートル当たり0.05グラムと測定され、バリアコーティングの総乾燥コーティング重量は、1平方メートル当たり0.38グラムと測定された。
前記コーティングされたフィルムの酸素透過性率(OTR)は0.23cc/100in(1気圧、23℃で24時間当たり)であった。

Claims (11)

  1. コーティングされたフィルムであって、
    ベースフィルムと、
    前記ベースフィルムの少なくとも1つの表面上のコーティングとを有し、前記コーティングは、
    (a)バーミキュライトと、
    (b)フィルム形成可能なポリマーであって、ポリビニルアルコール、ポリヒドロキシルポリマー、ポリエステル、EVOH、官能化されたスルホン化PET、ポリアクリレート、及びポリ酢酸ビニルのうちの少なくとも1つを有する、前記フィルム形成可能なポリマーと、
    (c)架橋剤と、
    (d)化学安定化剤とを有し、
    前記化学安定化剤は、
    リチウム、アルキルC〜Cアンモニウム、アリルアンモニウム、複素環アンモニウム、モルホロニウム、およびアミノC〜Cアルキルカルボン酸の少なくとも1つを有するカチオン性官能基を含有する物質、
    カルボン酸、リン酸、ホスホン酸、スルホン酸、および脂肪酸のうち少なくとも1つを有するアニオンと組み合わせたリチウムカチオン、リチウムキレート剤、およびリチウム塩、並びに
    アンモニア、複素環アミン、水酸化リチウム、モルホリン、およびオレイン酸モルホリン
    の少なくとも1つを有し、
    前記コーティングは、水溶性懸濁液から由来するものであり、かつ厚さが0.10μ〜0.70μであり、前記コーティングされたフィルムは、1気圧及び23℃で24時間当たり5.0cc/100in未満の酸素透過率を有するものである、コーティングされたフィルム。
  2. 請求項1に記載のコーティングされたフィルムにおいて、前記化学安定化剤は、C〜C12カルボン酸のリチウム塩、水酸化リチウム、クエン酸リチウム、エリソルビン酸リチウム、ステアリン酸リチウム、モルホリン、アンモニア、またはオレイン酸モルホリンである、コーティングされたフィルム。
  3. 請求項1に記載のコーティングされたフィルムにおいて、前記ベースフィルムは、ポリエチレンテレフタレート、グリコール化ポリエステル(PET−G)、ナイロン、二軸延伸ポリプロピレン、延伸ポリプロピレン、キャストポリプロピレン、ポリスチレン、ポリエチレン、ポリ塩化ビニル、ポリ乳酸(PLA)、ポリヒドロキシアルカノエート(PHA)、二軸延伸PET、二軸延伸PETG、二軸延伸ナイロン、二軸延伸ポリエチレン、二軸延伸PLA、二軸延伸PHA、及び紙の1つ又はそれ以上を有するものである、コーティングされたフィルム。
  4. 請求項1に記載のコーティングされたフィルムにおいて、前記バーミキュライトは、少なくとも5,000のアスペクト比を有するものである、コーティングされたフィルム。
  5. 請求項1に記載のコーティングされたフィルムであって、さらに、防湿層またはコーティングを有する、コーティングされたフィルム。
  6. 懸濁液であって、
    (a)バーミキュライトと、
    (b)フィルム形成可能なポリマーであって、ポリビニルアルコール、ポリヒドロキシルポリマー、ポリエステル、EVOH、官能化されたスルホン化PET、ポリアクリレート、及びポリ酢酸ビニルのうちの少なくとも1つを有する、前記フィルム形成可能なポリマーと、
    (c)架橋剤と、
    (d)化学安定化剤とを有し、
    前記化学安定化剤は、
    リチウム、アルキルC〜Cアンモニウム、アリルアンモニウム、複素環アンモニウム、モルホロニウム、およびアミノC〜Cアルキルカルボン酸から選択されるカチオン性官能基を含有する物質、
    カルボン酸、リン酸、ホスホン酸、スルホン酸、および脂肪酸から選択されるアニオンと組み合わせたリチウムカチオンリチウムキレート剤、およびリチウム塩、並びに
    アンモニア、複素環アミン、水酸化リチウム、モルホリン、およびオレイン酸モルホリンから選択されるものであり、
    前記懸濁液は水溶性懸濁液であり、かつ2〜65重量パーセントのバーミキュライトを含有し、その粘度は通常の輪転グラビア処理条件に曝される場合にわずか10%だけ変化するものである、懸濁液。
  7. 請求項6に記載の懸濁液において、前記化学安定化剤はC〜C12カルボン酸のリチウム塩、クエン酸リチウム、エリソルビン酸リチウム、ステアリン酸リチウム、アンモニア、モルホリン、またはオレイン酸モルホリンである、懸濁液。
  8. 請求項6に記載の懸濁液において、前記フィルム形成可能なポリマーは、ポリビニルアルコール、ポリヒドロキシルポリマー、ポリエステル、及びポリ酢酸ビニルのうちの少なくとも1つを有するものである、懸濁液。
  9. 請求項6に記載の懸濁液において、前記バーミキュライトは、少なくとも5,000のアスペクト比を有するものである、懸濁液。
  10. 組成物からの匂いまたは風味の透過を防止する方法であって、前記組成物は複合フィルムを使用することによって前記匂いまたは風味を生成し、
    前記複合フィルムは、
    ベースフィルムと、
    前記ベースフィルムの少なくとも1つの表面上のコーティングとを有し、
    前記コーティングは、
    (a)バーミキュライトと、
    (b)フィルム形成可能なポリマーであって、ポリビニルアルコール、ポリヒドロキシルポリマー、ポリエステル、EVOH、官能化されたスルホン化PET、ポリアクリレート、及びポリ酢酸ビニルのうちの少なくとも1つを有する、前記フィルム形成可能なポリマーと、
    (c)架橋剤と、
    (d)化学安定化剤とを有し、
    前記化学安定化剤は、
    リチウム、アルキルC〜Cアンモニウム、アリルアンモニウム、複素環アンモニウム、モルホロニウム、およびアミノC〜Cアルキルカルボン酸から選択されるカチオン性官能基を含有する物質、
    カルボン酸、リン酸、ホスホン酸、スルホン酸、および脂肪酸のうち少なくとも1つを有するアニオンと組み合わせたリチウムカチオン、リチウムキレート剤、およびリチウム塩、並びに
    アンモニア、複素環アミン、水酸化リチウム、モルホリン、およびオレイン酸モルホリンから選択されるものであり、
    前記コーティングは水溶性懸濁液から由来するものであり、かつ0.1〜0.7ミクロンの厚さである、方法。
  11. 複合フィルムを使用する工程を有するヘリウムの透過を防止する方法であって、
    前記複合フィルムは、
    ベースフィルムと、
    前記ベースフィルムの少なくとも1つの表面上のコーティングとを有し、
    前記コーティングは、
    (a)バーミキュライトと、
    (b)フィルム形成可能なポリマーであって、ポリビニルアルコール、ポリヒドロキシルポリマー、ポリエステル、EVOH、官能化されたスルホン化PET、ポリアクリレート、及びポリ酢酸ビニルのうちの少なくとも1つを有する、前記フィルム形成可能なポリマーと、
    (c)架橋剤と、
    (d)化学安定化剤とを有し、
    前記化学安定化剤は、
    リチウム、アルキルC〜Cアンモニウム、アリルアンモニウム、複素環アンモニウム、モルホロニウム、およびアミノC〜Cアルキルカルボン酸から選択されるカチオン性官能基を含有する物質、
    カルボン酸、リン酸、ホスホン酸、スルホン酸、および脂肪酸のうち少なくとも1つを有するアニオンと組み合わせたリチウムカチオン、リチウムキレート剤、およびリチウム塩、並びに
    アンモニア、複素環アミン、水酸化リチウム、モルホリン、およびオレイン酸モルホリンから選択されるものであり、
    前記コーティングは水溶性懸濁液から由来するものであり、かつ0.1〜0.7ミクロンの厚さである、方法。
JP2014524041A 2011-08-01 2012-08-01 フィルム及び構造物用バリアコーティング Active JP6360647B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161513853P 2011-08-01 2011-08-01
US61/513,853 2011-08-01
PCT/US2012/049109 WO2013019833A1 (en) 2011-08-01 2012-08-01 Barrier coatings for films and structures

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014524489A JP2014524489A (ja) 2014-09-22
JP2014524489A5 JP2014524489A5 (ja) 2015-09-17
JP6360647B2 true JP6360647B2 (ja) 2018-07-18

Family

ID=46679294

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014524041A Active JP6360647B2 (ja) 2011-08-01 2012-08-01 フィルム及び構造物用バリアコーティング

Country Status (8)

Country Link
US (1) US10851259B2 (ja)
EP (1) EP2739674B1 (ja)
JP (1) JP6360647B2 (ja)
CN (1) CN103717650B (ja)
BR (1) BR112014002447A2 (ja)
CA (1) CA2843762C (ja)
RU (1) RU2014107901A (ja)
WO (1) WO2013019833A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10851259B2 (en) 2011-08-01 2020-12-01 Nanopack, Inc. Barrier coatings for film and structures
WO2013052013A1 (en) 2011-10-06 2013-04-11 Agency For Science, Technology And Research A layered silicate/polymer composite and a method of forming the same
MX361120B (es) 2013-07-22 2018-11-28 Sca Tissue France Trama de fibras celulósicas que comprenden un agente activo y método para elaborar una trama de fibras celulósicas que comprenden un agente activo.
GB2502241B (en) * 2013-09-19 2014-04-30 Rockwell Solutions Ltd Packaging material and methods for manufacturing the same
WO2015164093A1 (en) * 2014-04-21 2015-10-29 Nanopack, Inc. Vermiculite-containing adhesive compositions
EP3020652A1 (de) * 2014-11-14 2016-05-18 Reno de Medici S.p.A. Verpackungsmaterial
ES2824678T3 (es) 2014-12-22 2021-05-13 Dupont Ind Biosciences Usa Llc Combinación polimérica que contiene poli alfa-1,3-glucano
JP6975158B2 (ja) 2015-10-26 2021-12-01 ニュートリション・アンド・バイオサイエンシーズ・ユーエスエー・フォー,インコーポレイテッド 水不溶性α−(1,3→グルカン)組成物
JP7365117B2 (ja) 2015-10-26 2023-10-19 ニュートリション・アンド・バイオサイエンシーズ・ユーエスエー・フォー,インコーポレイテッド 紙用多糖コーティング
KR101742708B1 (ko) * 2016-08-23 2017-06-01 (주)에버켐텍 천연물을 이용한 식품포장재용 코팅 조성물 및 이의 제조방법
US20180079556A1 (en) * 2016-09-22 2018-03-22 Tia Bodington Reusable labeled coffee bean bag and method of operation
WO2018182721A1 (en) * 2017-03-31 2018-10-04 Bemis Company, Inc. Packaging and packaging film having differential barrier properties
TWI701198B (zh) * 2018-05-04 2020-08-11 黃廖全 一種防潮單元之製造方法及其用於生化感測試片容器防潮結構
DE102020114527B4 (de) * 2020-05-29 2023-11-30 Infineon Technologies Ag Chipgehäuse und verfahren zum bilden eines chipgehäuses
CN116376081A (zh) * 2021-12-23 2023-07-04 江阴纳力新材料科技有限公司 改性聚合物膜及其制备方法、金属化聚合物膜与应用
WO2023215563A1 (en) * 2022-05-06 2023-11-09 Danimer Ipco, Llc Pha-based retort food pouch
US20230365828A1 (en) * 2022-05-11 2023-11-16 Sonoco Development, Inc. Barrier coating with high aspect ratio particles
WO2024086222A1 (en) 2022-10-18 2024-04-25 Braskem S.A. High-barrier multilayer film and packaging container made therefrom
WO2024121091A1 (en) * 2022-12-08 2024-06-13 Philip Morris Products S.A. Inner liner sheet material free of a metallic layer

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3325340A (en) 1961-12-22 1967-06-13 Commw Scient Ind Res Org Suspensions of silicate layer minerals and products made therefrom
GB8312992D0 (en) * 1983-05-11 1983-06-15 Ici Plc Poly(aryl ethers)
US5102464A (en) 1985-08-12 1992-04-07 W. R. Grace & Co.-Conn. Vermiculite dispersions and method of preparing same
US4801403A (en) 1987-07-17 1989-01-31 Hercules Incorporated Aqueous mineral dispersions
US4885330A (en) 1987-11-20 1989-12-05 Hercules Incorporated Non-dispersible vermiculite products
GB9102374D0 (en) * 1991-02-04 1991-03-20 Ici Plc Polymeric film
GB9112827D0 (en) * 1991-06-14 1991-07-31 Ici Plc Polymeric film
US5326500A (en) 1993-06-14 1994-07-05 W.R. Grace & Co.-Conn. Vermiculite composition with improved chemical exfoliation
US5496649A (en) 1994-07-21 1996-03-05 Mobil Oil Corp. Cross-linked PVOH coatings having enhanced barrier characteristics
US6444750B1 (en) 1995-03-06 2002-09-03 Exxonmobil Oil Corp. PVOH-based coating solutions
DE19631530C2 (de) 1996-07-23 2000-03-09 Inst Chemo Biosensorik Ionenselektiver Sensor
US6232389B1 (en) * 1997-06-09 2001-05-15 Inmat, Llc Barrier coating of an elastomer and a dispersed layered filler in a liquid carrier and coated articles
WO1998056598A1 (en) 1997-06-09 1998-12-17 Herberts Gmbh Barrier coating of an elastomer and a dispersed layered filler in a liquid carrier and coated compositions, particularly tires
JP3726569B2 (ja) 1999-07-26 2005-12-14 セイコーエプソン株式会社 半透過反射型及び反射型液晶装置並びにこれらを用いた電子機器
US8063119B2 (en) * 2003-08-29 2011-11-22 Inmat Inc. Barrier coating of a non-elastomeric polymer and a dispersed layered filler in a liquid carrier and coated articles
JP2005126301A (ja) 2003-10-27 2005-05-19 Hojun:Kk ゲル状粘土及びゲル状粘土の製造方法並びにゲル状粘土で生成されてなる極性有機溶剤及び極性有機溶剤中で分散し増粘させてなるゲル状粘土組成物
US7119138B1 (en) 2003-12-19 2006-10-10 Inmat Inc. Barrier coating of a mixture of cured and uncured elastomeric polymers and a dispersed layered filler in a liquid carrier and coated articles
BRPI0710416A2 (pt) 2006-05-01 2011-08-09 Nanopack Inc pelìcula revestida, composição, corpo moldado revestido, método para preparar uma composição de pelìcula revestida e método para estabilizar uma suspensão
US20090098395A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-16 Pang Chia Lu Barrier coating for thermoplastic films
WO2010117900A1 (en) 2009-04-08 2010-10-14 Nanopack, Inc. Aroma barrier films and structures
US10851259B2 (en) 2011-08-01 2020-12-01 Nanopack, Inc. Barrier coatings for film and structures

Also Published As

Publication number Publication date
EP2739674B1 (en) 2019-02-13
BR112014002447A2 (pt) 2017-02-21
CA2843762A1 (en) 2013-02-07
CA2843762C (en) 2019-12-24
WO2013019833A1 (en) 2013-02-07
US10851259B2 (en) 2020-12-01
EP2739674A1 (en) 2014-06-11
US20140377545A1 (en) 2014-12-25
CN103717650A (zh) 2014-04-09
CN103717650B (zh) 2017-09-26
RU2014107901A (ru) 2015-09-10
JP2014524489A (ja) 2014-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6360647B2 (ja) フィルム及び構造物用バリアコーティング
JP5479089B2 (ja) フィルム及び構造に対するバリアコーティング
JPH0693133A (ja) ガスバリア性樹脂組成物およびフィルム
EP2961797A1 (en) Polyvinyl alcohol and ethylene vinyl alcohol copolymer barrier coatings
AU2003262243B2 (en) Inorganic layered compound dispersion, process for producing the same, and use thereof
WO2015164093A1 (en) Vermiculite-containing adhesive compositions
US11591149B2 (en) Water-dispersible and biodegradable films for the packaging of liquids and moisture-sensitive materials
US7892615B2 (en) Coating material composition with gas-barrier property, process for producing the same, and gas-barrier packaging container obtained therefrom
JP2001121659A (ja) ガスバリア性フィルム
JPH0741685A (ja) ガスバリア性成形体
WO2010117900A1 (en) Aroma barrier films and structures
US20230159242A1 (en) Water-dispersible and biodegradable films for packaging
JP2000117912A (ja) バリア性フィルムおよびそれを使用した積層材
JP2013159074A (ja) ガスバリア積層体およびそれを用いた包装体
JPH0357642A (ja) ガスバリヤー性のフイルム
JP2006067859A (ja) 米包装体品
JPH071641A (ja) 包装材料及び包装体

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150729

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150729

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160727

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161029

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170509

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171108

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171121

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180216

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180420

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180529

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180623

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6360647

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250