JP6357340B2 - パッケージ運搬アセンブリ - Google Patents

パッケージ運搬アセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP6357340B2
JP6357340B2 JP2014080279A JP2014080279A JP6357340B2 JP 6357340 B2 JP6357340 B2 JP 6357340B2 JP 2014080279 A JP2014080279 A JP 2014080279A JP 2014080279 A JP2014080279 A JP 2014080279A JP 6357340 B2 JP6357340 B2 JP 6357340B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
package
housing
linear motion
plate
holder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014080279A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015070257A (ja
Inventor
平川 敏朗
敏朗 平川
洋一郎 杉本
洋一郎 杉本
和浩 竹下
和浩 竹下
石山 健二
健二 石山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hanwha Vision Co Ltd
Original Assignee
Hanwha Techwin Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hanwha Techwin Co Ltd filed Critical Hanwha Techwin Co Ltd
Priority to CN201410520635.4A priority Critical patent/CN104517876B/zh
Publication of JP2015070257A publication Critical patent/JP2015070257A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6357340B2 publication Critical patent/JP6357340B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/10Feeding, e.g. conveying, single articles
    • B65B35/16Feeding, e.g. conveying, single articles by grippers
    • B65B35/18Feeding, e.g. conveying, single articles by grippers by suction-operated grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/30Arranging and feeding articles in groups
    • B65B35/36Arranging and feeding articles in groups by grippers
    • B65B35/38Arranging and feeding articles in groups by grippers by suction-operated grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G47/00Article or material-handling devices associated with conveyors; Methods employing such devices
    • B65G47/74Feeding, transfer, or discharging devices of particular kinds or types
    • B65G47/90Devices for picking-up and depositing articles or materials
    • B65G47/92Devices for picking-up and depositing articles or materials incorporating electrostatic or magnetic grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B35/00Supplying, feeding, arranging or orientating articles to be packaged
    • B65B35/56Orientating, i.e. changing the attitude of, articles, e.g. of non-uniform cross-section

Description

本発明はアセンブリ(組立体)に関し、より詳しくはパッケージの運搬用のアセンブリに関する。
電子機器の小型化、高性能化が加速されているなか、高性能の超小型電子部品の製造技術が非常に重要である。大量に生産された電子部品は、部品単位で包装されて販売されることもあるが、電子機器を製造するメーカーでは部品装着装置に大量の電子部品を投入する工程を実施するため、多数の電子部品をトレイに包装(パッケージング)して販売されることもある。
多数の電子部品をトレイに包装する工程では、電子部品の不良品を取り出してトレイに正確に整列させた状態で包装することが必要であるため、自動化された電子部品の包装装置が使用される。電子部品の包装装置では、不良品以外の良品のみを選別した後、選別された電子部品をトレイに積載する。
一般的に電子部品を大量に生産するために複数の電子部品をセット(組)で製造するが、この電子部品のセットをパッケージ(Package)と呼ぶ。パッケージには、良品と不良品の電子部品が存在するので、これを選別するための作業が要求される。
これらのパッケージ選別作業時には、パッケージを運搬する工程を伴う。パッケージ選別作業の効率を高めるためには、パッケージ運搬工程時に、パッケージの位置がずれずに整列(ソート)された状態でパッケージを運搬することが重要である。
従来のパッケージ運搬工程では、機械装置によらずに作業者が直接パッケージを運搬していた。しかし、作業者による運搬の際には、パッケージを整列されたままの状態で運搬することが難しいので、パッケージ選別作業の効率が低下する問題がある。また、パッケージ運搬工程の後に運搬されたパッケージの順序を変更する工程が必要となる。
近年、電子部品が小型化、高性能化され、大量生産工程が一般的な状況において、整列された状態でパッケージを運搬する方法及び装置に関する技術が注目されている。
韓国公開特許第2013−0072027号公報 韓国公開特許第2012−0060683号公報 韓国公開特許第2012−0050683号公報 韓国公開特許第2011−0096993号公報
本発明が解決しようとする課題は、パッケージを整列された状態で運搬できるパッケージ運搬アセンブリを提供することにある。
本発明の一側面によれば、上下方向に直線運動可能な線形運動部と、前記線形運動部を包み込むように、かつ当該線形運動部と同軸上に配置される第1のハウジングと、前記第1のハウジングに接続され、少なくとも一部が磁性を有し、少なくとも一つの、電子部品の集合体であるパッケージを付着させるパッケージホルダと、前記線形運動部と結合して当該線形運動部の移動に応じて移動し、前記パッケージホルダが内部に配置される第2のハウジングと、前記線形運動部と前記第1のハウジングとの間に配置されるガイド部と、前記第2のハウジングと前記パッケージホルダとの間に配置される弾性部とを含み、前記第2のハウジングは、前記パッケージと対向する部分に設置され、かつ非磁性であるプレートを備え、前記弾性部は、前記パッケージホルダが前記プレートに近接するように当該パッケージホルダを下方向に付勢し、前記線形運動部の上端は前記第1のハウジングから上方向に突出しており、前記線形運動部の上端を下方向に押し込むようにして当該線形運動部を下方向に直線運動させると、前記第2のハウジングの前記プレートが、前記弾性部による付勢に抗して前記パッケージホルダから離隔するように下方向に移動する、パッケージ運搬アセンブリが提供される。
前記パッケージホルダは、前記第1のハウジングと結合する第1のプレート、及び前記第1のプレートに結合し、少なくとも一部が磁性を有する第2のプレートを備えることができる。
また、本発明のパッケージ運搬アセンブリは、前記第1のハウジングと前記パッケージホルダとの間に配置される連結部をさらに含むことができる。
第2のハウジング及び前記パッケージホルダのうち少なくとも一つは、前記弾性部の位置を固定させる位置固定部を備えることができる。
本発明のパッケージ運搬アセンブリによれば、磁性を有するパッケージホルダに整列された状態のパッケージを付着させることで、その整列された状態を維持してパッケージを運搬することができる。
また、本発明のパッケージ運搬アセンブリによれば、パッケージを迅速に運搬することができ、電子部品の包装装置の効率を向上させることができる。
もちろん、このような効果により、本発明の範囲が限定されるものではない。
本発明の一実施例に係るパッケージ運搬アセンブリが装着された電子部品の包装装置の構成を概略的に示す斜視図である。 図1の電子部品の包装装置の一動作状態を示した斜視図である。 図1の電子部品の包装装置の他の動作状態を示した斜視図である。 図1のパッケージ運搬アセンブリの構成を概略的に示す斜視図である。 図4のパッケージ運搬アセンブリの断面を示す断面図である。 図4のパッケージ運搬アセンブリの動作を概略的に示す断面図である。
本発明は、添付された図面と共に詳細に後述されている実施例を参照すれば明確になるであろう。しかし、本発明は、以下に開示される実施例に限定されるものではなく、異なる多様な形態で具現されるものであり、単に以下の実施例は、本発明の開示が完全になるようにして、本発明の属する技術の分野における通常の知識を有する者に本発明の範疇を完全に知らせるために提供されるものであり、本発明の技術的範囲は、請求項の記載によって規定される。なお、本明細書で使用する用語は、実施例を説明するためのものであり、本発明を制限するものではない。本明細書では、単数形は文言上で特別に言及しない限り、複数形も含んでいる。本明細書で「含む」あるいは「備える」として言及されている構成要素、ステップ、動作及び/又は素子については、少なくとも一つの他の構成要素、ステップ、動作及び/又は素子の存在ないし追加を排除しない。第1、第2などの用語は、様々な構成要素を説明するために使用することができるが、構成要素はこれらの用語によって限定されてはならない。これらの用語は一つの構成要素を他の構成要素から区別するためにのみ使用される。
図1は、本発明の一実施例に係るパッケージ運搬アセンブリ(200)が装着された電子部品の包装装置(100)の構成を概略的に示す斜視図である。
図1に示された実施例の電子部品の包装装置(100)は、個々の単位で製造が完了した大量の電子部品の供給を受け、不良品を検出し、品質が良好な電子部品(良品)のみを選別した後、選別された電子部品を正確に配置(整列)された姿勢でトレイに積載する機能を実行する装置である。
電子部品の包装装置(100)は、制御用ソフトウェアを備えたコンピュータや、一つの半導体チップに製作された中央処理装置(CPU)や、各種半導体チップを有するプリント回路基板のような制御部によって制御されることにより、様々な構成要素を動作させることができる。以下で説明される電子部品の包装装置(100)の各構成要素の動作の制御は、制御部によって行われる。
電子部品の包装装置(100)のベース(101)には、Y軸に平行な方向に延長する第1ガイド(102)が配置される。第1ガイド(102)には、部品積載部(104)が第1ガイド(102)に沿って移動可能に配置される。部品積載部(104)は、第1ガイド(102)に設けられた駆動部(103)から供給される動力により第1ガイド(102)に沿って移動することができる。
部品積載部(104)は、部品供給ロボット(107)から供給された電子部品が積載される積載板(105)を備える。部品供給部(108)は、製造が完了した複数の電子部品を一時的に収納する機能を有する。部品供給部(108)には、作業者が手動で電子部品を供給することがあり、別個の電源装置(ロボット)によって電子部品が供給されることもある。
図2は図1の電子部品の包装装置(100)の一動作状態を示した斜視図である。
部品供給ロボット(107)が部品供給部(108)に収納された電子部品を吸着して部品積載部(104)の積載板(105)に供給すると、部品積載部(104)が第1ガイド(102)に沿って、第1のカメラ(110)の位置に移動する。
第1のカメラ(110)は、積載板(105)の表面に置かれている複数の電子部品の画像を撮影する。電子部品の包装装置(100)の制御部は、第1のカメラ(110)の撮影画像を利用して、複数の電子部品のそれぞれのX軸とY軸の位置と、回転した角度(θ)を算出することができる。第1のカメラ(110)は、第4ガイド(150)に沿ってX軸に平行な方向に移動することができる。
図3は図1の電子部品の包装装置(100)の他の動作状態を示した斜視図である。
第1のカメラ(110)によって撮影された画像から積載板(105)上の複数の電子部品の位置が確認されれば、第2のカメラ(111)が第2ガイド(120)に沿って積載板(105)上の電子部品の位置に移動する。第2のカメラ(111)は、それぞれの電子部品の上面を撮影して、電子部品の上面の外観検査を実施する。第2のカメラ(111)は、電子部品に向けて光を照射する照明部(111a)を備える。
第2ガイド(120)は、X軸に平行な方向に沿って延長するように配置され、第2のカメラ(111)とロータリーヘッド(130)を第2ガイド(120)に沿って移動させる機能を実行する。
第2のカメラ(111)を利用することにより、それぞれの電子部品の外観検査を実施するとともに、それぞれの電子部品の中心位置を算出することができる。
ロータリーヘッド(130)は、第2ガイド(120)に沿ってX軸に平行な位置に移動することができる。また、第2ガイド(120)は、図面に表さなかったが、Y軸に平行な位置に移動することができる。したがって、ロータリーヘッド130は、X軸とY軸のそれぞれに平行に移動することにより、算出されたそれぞれの電子部品の位置に対応する位置に移動することができる。
ロータリーヘッド(130)は、電子部品の位置に対応する位置に移動した後、ロータリーヘッド(130)のノズル(131)を下降させて、圧縮空気の吸引力を利用することで、部品積載部(104)の積載板(105)に置かれている電子部品を吸着(ピックアップ)する。ロータリーヘッド(130)は、円周方向に沿って配置される複数のノズル(131)を備える。ロータリーヘッド(130)が所定角度回転した後にノズル(131)が下降して電子部品を吸着することにより、ロータリーヘッド(130)の全ノズル(131)のそれぞれが電子部品を吸着することができる。
第2のカメラ(111)によって実施された外観検査に基づいて、不良品と判定された電子部品は、ノズル(131)によって吸着されない。ロータリーヘッド(130)による電子部品の吸着が完了した後に、不良品回収部(109)が不良品と判定され、積載板(105)に残っている電子部品を吸着して回収することができる。
ロータリーヘッド(130)のノズル(131)が電子部品を吸着した後に、ロータリーヘッド130は、X軸に平行な方向に第2ガイド(120)に沿って移動することにより、第3のカメラ(112)の上に移動する。第3のカメラ(112)は、ロータリーヘッド(130)のノズル(131)に吸着された電子部品の下面を撮影して、電子部品の外観検査を行うことができる。ロータリーヘッド(130)を回転させながら、第3のカメラ(112)によって撮影することにより、全ノズル(131)のそれぞれに吸着された電子部品の外観検査を行うことができる。
全ての電子部品の外観検査(スキャン)が完了した後に、ロータリーヘッド(130)をX軸とY軸に対して平行な方向に移動させる。具体的には、ロータリーヘッド(130)をトレイホルダーアセンブリ(170)の電子部品が積載されるトレイ(171)に対応する位置に移動させた後、ロータリーヘッド(130)のノズル(131)を下降させて圧縮空気をオフにすることにより、トレイ(171)のポケットに電子部品を挿入することができる。
ロータリーヘッド(130)を回転させると同時に、ロータリーヘッド(130)をX軸とY軸方向に移動させて、次のノズル(131)の電子部品をトレイ(171)の次のポケットに挿入させる動作を繰り返すことで、複数の電子部品をトレイ(171)の複数のポケットのそれぞれに挿入することができる。
トレイ(171)には、検査の結果、良品と判定された電子部品のみを挿入し、検査の結果、不良品と判定された電子部品はダンプボックス(190)に移動させる。ロータリーヘッド(130)は、ダンプボックス(190)の位置に対応する位置に移動した後に不良品である電子部品をダンプボックス(190)に落下させることができる。
トレイ(171)が一杯になると、トレイ(171)を第3ガイド(140)に沿ってY軸に平行な方向に移動させる。第3ガイド(140)は、駆動部(141)の駆動力によって、トレイ(171)をY軸に平行な方向に移動させることができる。一方、第4のカメラ(113)は、第4ガイド(150)に沿ってX軸に平行な方向に移動することができる。
トレイ(171)を図2に示された第4のカメラ(113)の位置まで移動させた後に、第4のカメラ(113)がトレイ(171)に積載された全ての電子部品を撮影する。具体的には、トレイ(171)を第3ガイド(140)に沿って移動させながら、第4のカメラ(113)をX軸に平行な一方向に移動させることで、トレイ(171)の全てのポケットの画像を撮影することができる。
第4のカメラ(113)によって撮影された画像を合成することで、トレイ(171)の全体のポケットに挿入された電子部品の完全な画像を獲得することができ、ポケットに挿入された電子部品の積載状態が不良である不良品が存在する場合には、検査結果を出力して警告を行うことができる。
上述した構成の電子部品の包装装置(100)は、ロータリーヘッド(130)のノズル(131)に吸着された電子部品の上面の外観検査と下面の外観検査を一連の処理過程中に連続して高速に行うことができる。したがって、電子部品をトレイ(171)に移す動作を実行するとともに、電子部品の上面と下面の外観検査を高精度に行うので、電子部品包装工程の迅速性と信頼性が向上する。
また、第1のカメラ(110)から取得した画像から、それぞれの電子部品の位置を正確に認識した後、ロータリーヘッド(130)がそれぞれの電子部品を迅速に吸着することができ、電子部品を吸着したロータリーヘッド(130)は、第3のカメラ(112)の検査工程を通過した後、トレイ(171)の上に移動して部品積載工程を迅速に実行することができる。
上述のような構成により、ロータリーヘッド(130)のX軸に平行な一方向の移動距離が最小化され、トレイ(171)に部品を高速に積載(ロード)することができ、電子部品の包装装置(100)の全体的なサイズを最小限に抑えることができる。
図4は図1のパッケージ運搬アセンブリ(200)の構成を概略的に示す斜視図である。図5は、図4のパッケージ運搬アセンブリ(200)の断面を示す断面図である。
図4及び図5を参照すると、パッケージ運搬アセンブリ(200)は、線形運動部(210)、第1ハウジング(220)、ガイド部(230)、パッケージホルダ(240)、第2ハウジング(250)、弾性部(260)、及び連結部(280)を含むことができる。
線形運動部(210)は、円形又は多角形の柱形で、軸方向に直線運動をするように設置される。
第1ハウジング(220)は、内部に中空部が形成されており、この中空部に線形運動部(210)が挿入されて設置される。
ガイド部(230)は、線形運動部(210)と第1ハウジング(220)との間に設置される。ガイド部(230)は、第1ガイド(231)と第2ガイド(232)を備えることができる。第1ガイド(231)は、第1ハウジング(220)の上部の内側面に配置し、第2ガイド(232)は、第1ハウジング(220)の下部の内側面に配置する。ガイド部(230)は、線形運動部(210)が第1ハウジング(220)に対してスライド式に直線運動する際に、第1ハウジング(220)との摩擦を減らし、スライド(直線運動)を円滑にする潤滑剤の役割をする。また、ガイド部(230)は、線形運動部(210)と第1ハウジング(220)との間の間隔を一定に保つことによって、直線運動時に線形運動部(210)の離脱を防止し、線形運動部(210)の振動を最小限に抑えることができる。ガイド部(230)としては、面接触の際に摩擦力を低減する滑り軸受を使用できるが、これに限定されない。摩擦低減と潤滑効果を持つ他の構成に置き換えることができる。
パッケージホルダ(240)は、パッケージを付着してその配列を維持する役割を果たし、多層のプレートを備えることができる。パッケージホルダ(240)は、磁着性を有するパッケージを付着(吸着)するために、少なくとも一部が磁性を有する。具体的には、パッケージホルダ(240)は、第1ハウジング(220)と結合する第1のプレート(241)と、第1のプレート(241)の下に設置された第2のプレート(242)とを備える。第1のプレート(241)は、線形運動部(210)及び第2ハウジング(250)が直線運動するときに、パッケージホルダ(240)が線形運動部(210)及び第2ハウジング(250)に対して相対運動をできるようにする。第2のプレート(242)は少なくとも一部が磁性を有し、磁着性を有するパッケージを付着(吸着)する。
第2ハウジング(250)は、カバー(251)と、第3のプレート(252)とを備える。第2ハウジング(250)は、パッケージホルダ(240)を内部空間に配置し、線形運動部(210)と結合する。カバー(251)の中心に線形運動部(210)が配置され、カバー(251)を貫通して線形運動部(210)と接続される第1固定具(253)でカバー(251)と線形運動部(210)は固定される。第1固定具(253)は、ねじ、ボルト、リベット、釘、ピン等で形成することができる。ただし、これらに限定されず、設計の必要に応じてカバー(251)と線形運動部(210)を固定することができる部品を使用することができる。
第2ハウジング(250)は、線形運動部(210)が線形運動するときに線形運動部(210)と一緒に直線運動をすることができる。また、第3のプレート(252)は、非磁性の材質で形成することができる。カバー(251)は、第3のプレート(252)と結合して内部に空間を形成する。このとき、カバー(251)と第3のプレート(252)との間に、パッケージホルダ(240)、後述する弾性部(260)などが配置される。
弾性部(260)は、第2ハウジング(250)とパッケージホルダ(240)との間に配置される。弾性部(260)は、弾性力を有する材質で形成される。例えばスプリング、ゴム、シリコンなどで形成することができる。ただし、弾性部(260)は、特定の部品に限定されない。以下では、説明の便宜上、スプリングを中心に説明する。
第2ハウジング(250)及び第1のプレート(241)のうち少なくとも一つは、弾性部(260)を固定させるための位置固定部(270)を備えることができる。位置固定部(270)は、第2ハウジング(250)及び第1のプレート(241)において弾性部(260)と結合する部位に、弾性部(260)の一部が結着するように凹状や突起状に形成することができる。位置固定部(270)に弾性部(260)が結着して弾性部(260)の離脱が防止され、後述する線形運動部(210)の直線運動による弾性力の伝達が効果的に発生する。
上記のような位置固定部(270)は、第2ハウジング(250)に形成される第1の位置固定部(271)と、第1のプレート(241)に形成される第2の位置固定部(272)とを備えることができる。このとき、第1の位置固定部(271)と第2の位置固定部(272)は、前記で説明したように凹状や突起状に形成することができる。以下では、第1の位置固定部(271)と第2の位置固定部(272)が形成される場合を中心に詳細に説明することにする。
弾性部(260)は、第2ハウジング(250)の直線運動に沿って直線運動方向と反対方向に復元力を発生させる。弾性部(260)は、単数又は複数個を配置して、弾性の強さを調節することができる。弾性部(260)を単数で配置する場合には、弾性部(260)は、第1のプレート(241)と第2ハウジング(250)の中央部分に配置することができる。また、弾性部(260)を奇数個設置する場合には、1つの弾性部(260)は、第1プレート(241)と第2ハウジング(250)の中央部分に配置し、残りの弾性部(260)は、第1のプレート(241)と第2ハウジング(250)の中央部分を中心に互いに対称となるように配置することができる。このとき、奇数個の弾性部(260)は、互いに一定の間隔で離隔したり、第1プレート(241)と第2ハウジング(250)の中央部分(中心)に対して同じ角度で配置したりすることも可能である。
弾性部(260)を偶数個配置する場合は、偶数個の弾性部(260)は、第1プレート(241)と第2ハウジング(250)の中央部分を中心に互いに対称となるように配置することができる。また、偶数個の弾性部(260)は、互いに一定の間隔で離隔したり、第1プレート(241)と第2ハウジング(250)の中央部分(中心)に対して同じ角度で配置したりすることも可能である。ただし、以下では説明の便宜上、弾性部(260)が2個配置された場合を中心に詳細に説明することにする。
弾性部(260)は、第1の弾性部(261)と、第1の弾性部(261)から離隔して配置される第2の弾性部(262)を備えることができる。第1の弾性部(261)と第2の弾性部(262)は、第1のプレート(241)の両端部に互いに対称となるように配置することができる。このとき、第1プレート(241)の中心から第1の弾性部(261)までの距離は、第1プレート(241)の中心から第2の弾性部(262)までの距離と同じとなるように配置することができる。
連結部(280)は、カラー(281)と第2固定具(282)を備えることができ、第1ハウジング(220)とパッケージホルダ(240)を接続することができる。第2ハウジング(250)の一面に貫通孔を形成し、前記貫通孔にカラー(281)を挿入する。第2固定具(282)は、第1のプレート(241)とカラー(281)を貫通して第1ハウジング(220)に結合する。第2固定具(282)は、ねじ、ボルト、リベット、釘、ピン等で形成することができる。ただし、これらに限定されず、設計の必要に応じて、第1ハウジング(220)と第1のプレート(241)を結合することができる他の部品を使用することができる。また、第2固定具(282)は、複数個備えることができ、この場合、お互いに一定の間隔で離隔されるように配置することができる。
上述した構成からなるパッケージ運搬アセンブリ(200)の動作を説明すると次のとおりである。
図6は、図4のパッケージ運搬アセンブリ(200)の動作を概略的に示す断面図である。
電子部品の小型化や高性能化が加速して、高性能の超小型電子部品を大量に製造、包装、販売することが一般的になるなか、大量の超小型電子部品について、良品と不良品に選別する作業が必要である。この分別作業は、一定の移動方向と距離を持つシステムを構成する装置によって実施される。特に上記のような超小型の電子部品においては、電子部品選別工程の効率を高めるために複数の電子部品を配置した状態で移動させることが重要である。このとき、超小型電子部品のパッケージの順序(配列)が維持されないと、再配列工程を追加する必要があるので、電子部品選別工程の時間が増大し、同工程の効率が低下することとなる。
したがって、上記のように配列(整列)された複数の電子部品を配置した状態で移動させるためのパッケージ運搬アセンブリ(200)が好適に利用される。
具体的には、パッケージ運搬アセンブリ(200)は、パッケージが部品供給部(108)に装着されたときに使用することができる。このとき、部品供給ロボット(107)が作動して、パッケージ運搬アセンブリ(200)に、上記のパッケージを吸着させることができる。
パッケージ運搬アセンブリ(200)は、手動で又は自動的に動作することができる。パッケージ運搬アセンブリ(200)が手動で動作する場合、線形運動部(210)に作業者が操作力を与えることができる。また、パッケージ運搬アセンブリ(200)が自動的に動作する場合、部品供給ロボット(107)には、線形駆動部(106)が設けられる。線形駆動部(106)は、線形運動部(210)と接続されるリンク、リンクを回転させるギアユニット、及びギアユニットと接続されるモーターを備えることができる。また、線形駆動部(106)は、線形運動部(210)と接続されるシャフト、及びシャフトと接続されるシリンダーを備えることができる。
線形駆動部(106)は上記に限定されず、線形運動部(210)を直線運動させる全てのデバイス及び構造を含むことができる。ただし、以下では説明の便宜上、線形駆動部(106)がシャフトとシリンダーを含んでいる場合を中心に詳細に説明することにする。
一方、上記のように部品供給部(108)の上にあるパッケージをパッケージ運搬アセンブリー(200)で付着する場合、第3のプレート(252)の下にパッケージが位置する。そして、第2のプレート(242)が第3のプレート(252)と近接して位置するので、第2のプレート(242)の磁性(磁力)が第3のプレート(252)を透過してパッケージに影響を与えることができる。
このとき、第2のプレート(242)の磁性によってパッケージは第3プレート(252)に付着(吸着)される。パッケージは第3プレート(252)に付着される前に、整列された状態にある。パッケージは同時に第2のプレート(242)による磁性を受けるので、整列状態を維持して第3のプレート(252)に付着される。
上記のプロセスが完了すると、パッケージ運搬アセンブリ(200)は、積載板(105)上に移動することができる。このとき、パッケージ運搬アセンブリ(200)は、第3のプレート(252)に付着されたパッケージを脱着して積載板(105)の上に安定的に置くことができる。
具体的には、線形運動部(210)が下方向に力を受けると、線形運動部(210)は下方向に移動する。線形運動部(210)が下方向に移動すると、第1固定具(253)によって結合された第2ハウジング(250)も下方向に移動する。このとき、第1ハウジング(220)とパッケージホルダ(240)との連結部(280)の位置は変化しない。すなわち、第1ハウジング(220)は部品供給ロボット(107)に固定され、パッケージホルダ(240)との連結部(280)は第1ハウジング(220)に接続されているので、その位置は変化しない。
第2ハウジング(250)が下方向に移動すると、第2ハウジング(250)と接続された第3のプレート(252)も下方向に移動する。これにより、第2のプレート(242)と第3のプレート(252)との間の間隔が大きくなる。
磁性を有する物体は、物体間の距離が離れると磁性の影響が減るようになる。したがって、第2のプレート(242)と第3のプレート(252)との間の間隔が増加するにつれて、第2プレート(242)がパッケージに及ぼす磁力の強さが弱くなって、最終的にはパッケージが第3のプレート(252)から脱着される。
すなわち、上記のように第2のプレート(242)と第3のプレート(252)との間の間隔が増加する場合、第2プレート(242)でパッケージに及ぼす磁力の大きさが、パッケージの荷重よりも小さくなる分離点が生じる。第2のプレート(242)の位置が前記分離点に来ると、第2のプレート(242)でパッケージに及ぼす磁力の大きさは、パッケージの荷重より小さくなる。そのため、パッケージは第3のプレート(252)から脱着され、積載板(105)に置かれる。
また、線形運動部(210)が下方向に力を受けると、第2ハウジング(250)が下方向に移動し、パッケージホルダ(240)の位置は変化しないので、第2ハウジング(250)とパッケージホルダ(240)を接続する弾性部(260)が圧縮される。このとき弾性部(260)は、第2ハウジング(250)の移動方向と反対方向に復元力を発生させる。
そして、線形運動部(210)に加わる下方向の力が除去されると、弾性部(260)に蓄積された復元力は、パッケージホルダ(240)に加わり、パッケージホルダ(240)を元の位置に復帰させることができる。
このようにして、パッケージ運搬アセンブリ(200)は、磁性を有するパッケージホルダ(240)によってパッケージを付着して、パッケージの整列状態を維持しながらパッケージを運搬することができる。したがって、電子部品選別工程の時間を短縮させることができ、選別工程の効率を向上させることができる。また、パッケージ運搬アセンブリ(200)は、パッケージを迅速に運搬することができ、電子部品の包装装置(100)の効率を向上させることができる。
上述した実施例の構成と効果についての説明は例示的なものに過ぎず、当該技術分野における通常の知識を有する者であれば、そこから多様な変形及び均等な他の実施例が実現可能であることを理解するべきである。したがって、本発明の真の技術的保護範囲は、添付された特許請求の範囲によって定められなければならない。
100:電子部品の包装装置
101:ベース
102:第1ガイド
103:駆動部
104:部品積載部
105:積載板
106:線形駆動部
107:部品供給ロボット
108:部品供給部
109:不良品回収部
110:第1のカメラ
111a:照明部
111:第2のカメラ
112:第3のカメラ
113:第3のカメラ
120:第2ガイド
130:ロータリーヘッド
131:ノズル
140:第3ガイド
141:駆動部
150:第4ガイド
170:トレイホルダーアセンブリ
171:トレイ
190:ダンプボックス
200:パッケージ運搬アセンブリ
210:線形運動部
220:第1ハウジング
230:ガイド部
240:パッケージホルダ
241:第1のプレート
242:第2のプレート
250:第2ハウジング
251:カバー
252:第3のプレート
253:第1固定具
260:弾性部
270:位置固定部
280:接続部
281:カラー
282:第2固定具

Claims (4)

  1. 上下方向に直線運動可能な線形運動部と、
    前記線形運動部を包み込むように、かつ当該線形運動部と同軸上に配置される第1のハウジングと、
    前記第1のハウジングに接続され、少なくとも一部が磁性を有し、少なくとも一つの、電子部品の集合体であるパッケージを付着させるパッケージホルダと、
    前記線形運動部と結合して当該線形運動部の移動に応じて移動し、前記パッケージホルダが内部に配置される第2のハウジングと
    前記線形運動部と前記第1のハウジングとの間に配置されるガイド部と、
    前記第2のハウジングと前記パッケージホルダとの間に配置される弾性部とを含み、
    前記第2のハウジングは、前記パッケージと対向する部分に設置され、かつ非磁性であるプレートを備え、
    前記弾性部は、前記パッケージホルダが前記プレートに近接するように当該パッケージホルダを下方向に付勢し、
    前記線形運動部の上端は前記第1のハウジングから上方向に突出しており、前記線形運動部の上端を下方向に押し込むようにして当該線形運動部を下方向に直線運動させると、前記第2のハウジングの前記プレートが、前記弾性部による付勢に抗して前記パッケージホルダから離隔するように下方向に移動する、パッケージ運搬アセンブリ。
  2. 前記パッケージホルダは、前記第1のハウジングと結合する第1のプレート、及び前記第1のプレートに結合し、少なくとも一部が磁性を有する第2のプレートを備える、請求項に記載のパッケージ運搬アセンブリ。
  3. 前記第1のハウジングと前記パッケージホルダとの間に配置される連結部をさらに含む、請求項1又は2に記載のパッケージ運搬アセンブリ。
  4. 前記第2のハウジング及び前記パッケージホルダのうち少なくとも一つは、前記弾性部の位置を固定させる位置固定部を備える、請求項1から3のいずれかに記載のパッケージ運搬アセンブリ。
JP2014080279A 2013-09-30 2014-04-09 パッケージ運搬アセンブリ Active JP6357340B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201410520635.4A CN104517876B (zh) 2013-09-30 2014-09-30 封装件运送器组件

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020130116847A KR101864327B1 (ko) 2013-09-30 2013-09-30 패키지 운반 어셈블리
KR10-2013-0116847 2013-09-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015070257A JP2015070257A (ja) 2015-04-13
JP6357340B2 true JP6357340B2 (ja) 2018-07-11

Family

ID=52836618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014080279A Active JP6357340B2 (ja) 2013-09-30 2014-04-09 パッケージ運搬アセンブリ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP6357340B2 (ja)
KR (1) KR101864327B1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102461287B1 (ko) * 2016-02-24 2022-11-01 삼성디스플레이 주식회사 트랜스퍼 장치 및 트랜스퍼 방법
CN108275304A (zh) * 2018-03-28 2018-07-13 枣庄市天柱五金科技股份有限公司 气排钉自动翻转传递装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS53124861A (en) * 1977-04-08 1978-10-31 Hitachi Ltd Pincette in use of magnet
JPH02212031A (ja) * 1989-02-09 1990-08-23 Miyota Seimitsu Kk マグネットチャック
JPH065418A (ja) * 1992-06-19 1994-01-14 Mitsubishi Electric Corp 半導体デバイスのハンドラー
JPH0699387A (ja) * 1992-09-18 1994-04-12 Hitachi Ltd 取扱治具
JPH0878501A (ja) * 1994-09-08 1996-03-22 Sony Corp 半導体装置のハンドリング装置
US7087117B2 (en) * 2002-11-15 2006-08-08 Ebara Corporation Substrate processing apparatus and substrate processing method
JP2007036085A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Seiko Epson Corp コレットおよびこれを用いたワーク搬送装置
JP2009067489A (ja) * 2007-09-11 2009-04-02 Tokyo Institute Of Technology 磁気吸着装置
JP2010254416A (ja) * 2009-04-23 2010-11-11 Kobelco Contstruction Machinery Ltd リフティングマグネット装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015070257A (ja) 2015-04-13
KR101864327B1 (ko) 2018-06-05
KR20150037328A (ko) 2015-04-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3202693B1 (en) Transferring device
WO2014087491A1 (ja) 移載装置
US20150204943A1 (en) Test handler that picks up electronic devices for testing and an orientation-changing apparatus for use in a test handler
US7591495B2 (en) Pick-up head device with a pushing mechanism
JP6357340B2 (ja) パッケージ運搬アセンブリ
CN104517877A (zh) 组件装载设备和方法
TW201826434A (zh) 元件處理器
TWI652216B (zh) 無線移動模組及設置有該無線移動模組的元件處理器
KR102330577B1 (ko) 전자 부품의 픽업 장치 및 실장 장치
JP2010070271A (ja) 出荷トレイ装填装置
KR100724042B1 (ko) 반도체 처리장치 및 처리방법
JP3357237B2 (ja) テスティングマシン
JP6357341B2 (ja) 幅の調整が可能なトレイホルダーアセンブリ
KR102449536B1 (ko) 전자소자 분류장치
JP5376386B1 (ja) 移載装置
JP2008066472A (ja) ワーク複合処理装置
JP6357339B2 (ja) 部品積載装置
JP5548843B2 (ja) 電子部品検査装置及びトレイ移載装置
CN104517876B (zh) 封装件运送器组件
US20150195962A1 (en) Feeder system and material guiding carrier thereof
JP6671939B2 (ja) 搬送装置、処理装置、搬送方法、および処理方法
JP7262693B1 (ja) ワーク検査装置
TW201441127A (zh) 電子元件轉向方法及裝置
JP2016102024A (ja) 半導体チップの整列方法およびその装置
KR20160114027A (ko) 다이본더 및 그에 사용되는 이송툴

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170405

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180605

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6357340

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250