JP6340888B2 - 車両用フック締結部材の取付構造 - Google Patents
車両用フック締結部材の取付構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6340888B2 JP6340888B2 JP2014083611A JP2014083611A JP6340888B2 JP 6340888 B2 JP6340888 B2 JP 6340888B2 JP 2014083611 A JP2014083611 A JP 2014083611A JP 2014083611 A JP2014083611 A JP 2014083611A JP 6340888 B2 JP6340888 B2 JP 6340888B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- hook fastening
- side member
- fastening member
- end portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Body Structure For Vehicles (AREA)
Description
1b 車幅方向端(車幅端)
1c 車幅方向中央(車幅中央)
2 ナット(フック締結部材)
2a 取付孔
2b 先端部
2c 基端部
2d 中間部
2e 中心軸線
3 サイドメンバ
3a 前端領域
3b 開口部
3c 外側領域
4 蓋型パネル(蓋部材)
6 ビード部
7 取付部
8 延長部
W1〜W13 接合部
Claims (7)
- フックを取り付けるためのフック締結部材と、
車体の車幅方向一方寄りの位置で車両前後方向に沿って配置される中空のサイドメンバと
を備え、
車両前後方向の一方寄りに位置する前記サイドメンバの一方端領域に、車両前後方向の一方に向かって開く開口部が形成され、
前記フック締結部材は、その基端部が前記サイドメンバの内部に収容されると共に、その先端部が前記サイドメンバの開口部から車両前後方向の一方に突出するように配置されている、車両用フック締結部材の取付構造であって、
前記サイドメンバに、前記フック締結部材の基端部における外周形状の一部に対応して前記サイドメンバの内部から外周に向かって凹む1つの取付部が形成され、
前記フック締結部材の基端部における外周の一部が、前記サイドメンバの取付部に当接すると共に接合されており、
前記フック締結部材の基端部における外周の残りの部分が、前記サイドメンバと間隔を空けている、車両用フック締結部材の取付構造。 - 前記サイドメンバには、前記取付部から車両前後方向のもう一方に向かって延びる延長部が形成され、
前記延長部が、その車両前後方向のもう一方側端にて湾曲面を有するように終端している、請求項1に記載の車両用フック締結部材の取付構造。 - 前記サイドメンバの開口部を跨ぐように前記サイドメンバの一方端領域に取り付けられる蓋部材をさらに備え、
前記フック締結部材の先端部における車幅方向の外側区域が前記サイドメンバの取付部に接合され、
前記フック締結部材の先端部における車幅方向の内側区域が前記蓋部材と接合され、
前記フック締結部材の基端部における車両上下方向の下側区域が前記サイドメンバの取付部に接合されている、請求項1又は2に記載の車両用フック締結部材の取付構造。 - 前記サイドメンバの取付部は、前記フック締結部材の基端部全周の1/3以上連続した範囲を占める部分と当接している、請求項3に記載の車両用フック締結部材の取付構造。
- 前記フック締結部材の基端部、並びに前記先端部及び基端部間における中間部の少なくとも一方と、前記サイドメンバにおける取付部との接合部の少なくとも一部が、前記先端部から前記基端部に向かって延びる前記フック締結部材の取付孔の中心軸線に対して、車両上下方向の真下に位置している、請求項3又は4に記載の車両用フック締結部材の取付構造。
- 前記サイドメンバの取付部が、前記サイドメンバの車幅方向の外側領域に位置し、
前記サイドメンバの外側領域が、車両上方から下方に向かう方向に進むに従って車体の車幅方向端から車幅方向中央に向かって傾斜するように形成されている、請求項1〜5のいずれか一項に記載の車両用フック締結部材の取付構造。 - 前記サイドメンバに、その外周から内部に向かって凹むビード部が形成され、
前記サイドメンバの取付部が前記ビード部内に位置している、請求項1〜6のいずれか一項に記載の車両用フック締結部材の取付構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014083611A JP6340888B2 (ja) | 2014-04-15 | 2014-04-15 | 車両用フック締結部材の取付構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014083611A JP6340888B2 (ja) | 2014-04-15 | 2014-04-15 | 車両用フック締結部材の取付構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015202804A JP2015202804A (ja) | 2015-11-16 |
JP6340888B2 true JP6340888B2 (ja) | 2018-06-13 |
Family
ID=54596514
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014083611A Active JP6340888B2 (ja) | 2014-04-15 | 2014-04-15 | 車両用フック締結部材の取付構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6340888B2 (ja) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4124333B2 (ja) * | 2002-09-30 | 2008-07-23 | ダイハツ工業株式会社 | 自動車におけるフロントフック支持部の補強構造 |
JP5337067B2 (ja) * | 2010-02-02 | 2013-11-06 | 豊田鉄工株式会社 | 車両の牽引用フック支持装置 |
JP5303542B2 (ja) * | 2010-12-21 | 2013-10-02 | 本田技研工業株式会社 | 車両の後部車体構造 |
JP5299581B2 (ja) * | 2011-03-25 | 2013-09-25 | トヨタ自動車株式会社 | 車両端部構造 |
-
2014
- 2014-04-15 JP JP2014083611A patent/JP6340888B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015202804A (ja) | 2015-11-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10183700B2 (en) | Vehicle lower part structure | |
JP5432269B2 (ja) | 車体後部構造 | |
WO2016208374A1 (ja) | 車体前部構造 | |
JP2008247351A (ja) | 車体構造 | |
JP2017124644A (ja) | 車体構造 | |
JP6183693B2 (ja) | バンパーメンバのナット取付構造 | |
US20190092394A1 (en) | Structure for rear part of body of vehicle | |
JP2014125000A (ja) | リヤバンパリインフォースメント構造及び車両後部構造 | |
JP2011031648A (ja) | 車両の車体構造及び車両の製造方法 | |
JP6171942B2 (ja) | 車両前部構造 | |
JP2010228512A (ja) | 車体の前部構造 | |
JP6340888B2 (ja) | 車両用フック締結部材の取付構造 | |
JP6283998B2 (ja) | 車両のフロア構造 | |
JP2019014374A (ja) | 車体後部構造 | |
JP6287722B2 (ja) | 車両 | |
JP5983377B2 (ja) | 車両後部構造 | |
JP6024602B2 (ja) | リアピラー構造 | |
JP6519554B2 (ja) | 車両後部構造 | |
JP2009227090A (ja) | ルーフラック取付構造及びルーフラック取付方法 | |
JP2009202619A (ja) | 車体フレーム補強構造 | |
JP2012236480A (ja) | 車両後部構造 | |
JP2006327399A (ja) | 車体のルーフ構造 | |
JP6696443B2 (ja) | サスペンションメンバ | |
JP5708534B2 (ja) | 車両後部構造 | |
JP6136350B2 (ja) | カウルトップパネルの周辺構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170227 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171109 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171114 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171227 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180417 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180430 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6340888 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |