JP6311080B1 - フィルタ状態推定システムおよびフィルタ状態の推定方法 - Google Patents
フィルタ状態推定システムおよびフィルタ状態の推定方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6311080B1 JP6311080B1 JP2017550788A JP2017550788A JP6311080B1 JP 6311080 B1 JP6311080 B1 JP 6311080B1 JP 2017550788 A JP2017550788 A JP 2017550788A JP 2017550788 A JP2017550788 A JP 2017550788A JP 6311080 B1 JP6311080 B1 JP 6311080B1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- filter
- valve
- state
- temperature
- state estimation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 29
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims abstract description 15
- 230000007704 transition Effects 0.000 claims description 4
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 67
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 61
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 11
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000013500 data storage Methods 0.000 description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 4
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 3
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 2
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 2
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000009412 basement excavation Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 239000010959 steel Substances 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D35/00—Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
- B01D35/14—Safety devices specially adapted for filtration; Devices for indicating clogging
- B01D35/143—Filter condition indicators
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D29/00—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
- B01D29/11—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
- B01D29/114—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements arranged for inward flow filtration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D29/00—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
- B01D29/60—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor integrally combined with devices for controlling the filtration
- B01D29/608—Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor integrally combined with devices for controlling the filtration by temperature measuring
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D35/00—Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
- B01D35/02—Filters adapted for location in special places, e.g. pipe-lines, pumps, stop-cocks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D35/00—Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
- B01D35/14—Safety devices specially adapted for filtration; Devices for indicating clogging
- B01D35/147—Bypass or safety valves
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D35/00—Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
- B01D35/14—Safety devices specially adapted for filtration; Devices for indicating clogging
- B01D35/147—Bypass or safety valves
- B01D35/1475—Pressure relief valves or pressure control valves
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/2025—Particular purposes of control systems not otherwise provided for
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/20—Drives; Control devices
- E02F9/22—Hydraulic or pneumatic drives
- E02F9/2278—Hydraulic circuits
- E02F9/2282—Systems using center bypass type changeover valves
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F9/00—Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
- E02F9/26—Indicating devices
- E02F9/267—Diagnosing or detecting failure of vehicles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B21/00—Common features of fluid actuator systems; Fluid-pressure actuator systems or details thereof, not covered by any other group of this subclass
- F15B21/04—Special measures taken in connection with the properties of the fluid
- F15B21/041—Removal or measurement of solid or liquid contamination, e.g. filtering
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01D—SEPARATION
- B01D2201/00—Details relating to filtering apparatus
- B01D2201/26—Transport systems for filtering devices
- B01D2201/265—Transport systems for filtering devices mounted on vehicles
-
- E—FIXED CONSTRUCTIONS
- E02—HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
- E02F—DREDGING; SOIL-SHIFTING
- E02F3/00—Dredgers; Soil-shifting machines
- E02F3/04—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
- E02F3/28—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
- E02F3/30—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom
- E02F3/32—Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom working downwardly and towards the machine, e.g. with backhoes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B19/00—Testing; Calibrating; Fault detection or monitoring; Simulation or modelling of fluid-pressure systems or apparatus not otherwise provided for
- F15B19/005—Fault detection or monitoring
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B2211/00—Circuits for servomotor systems
- F15B2211/60—Circuit components or control therefor
- F15B2211/615—Filtering means
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B2211/00—Circuits for servomotor systems
- F15B2211/60—Circuit components or control therefor
- F15B2211/63—Electronic controllers
- F15B2211/6303—Electronic controllers using input signals
- F15B2211/634—Electronic controllers using input signals representing a state of a valve
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F15—FLUID-PRESSURE ACTUATORS; HYDRAULICS OR PNEUMATICS IN GENERAL
- F15B—SYSTEMS ACTING BY MEANS OF FLUIDS IN GENERAL; FLUID-PRESSURE ACTUATORS, e.g. SERVOMOTORS; DETAILS OF FLUID-PRESSURE SYSTEMS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- F15B2211/00—Circuits for servomotor systems
- F15B2211/60—Circuit components or control therefor
- F15B2211/63—Electronic controllers
- F15B2211/6303—Electronic controllers using input signals
- F15B2211/6343—Electronic controllers using input signals representing a temperature
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Structural Engineering (AREA)
- Civil Engineering (AREA)
- Mining & Mineral Resources (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Fluid Mechanics (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Fluid-Pressure Circuits (AREA)
- Filtration Of Liquid (AREA)
- Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
- Indication Of The Valve Opening Or Closing Status (AREA)
Abstract
Description
オイルフィルタ装置は、フィルタケース内にフィルタエレメントが収容され、フィルタケースの吸込口から流入した油は、排出口から排出されるまでに、フィルタエレメントの濾材を通過し、油に含まれた異物が除去される。
図1には、本発明の実施形態に係る油圧ショベル1が示され、建設機械としての油圧ショベル1は、下部走行体2と、上部旋回体3と、作業機5とを備えている。
下部走行体2は、図示を略したが、トラックフレームと、トラックフレームの走行方向に直交する車幅方向両端に設けられる一対の走行装置2Aとを備えている。走行装置2Aは、トラックフレームに設けられた駆動輪および遊動輪に巻回される履帯2Bを備え、駆動輪を駆動させることにより、履帯2Bの延出方向に油圧ショベル1を前後進させる。
上部旋回体3の走行方向前部左側には、キャブ4が設けられ、このキャブ4に隣接した前部中央には、作業機5が設けられている。上部旋回体3のキャブ4および作業機5とは反対側の後部には、カウンタウェイト3Aが設けられている。カウンタウェイト3Aは、油圧ショベル1の掘削作業時の重量バランスをとるために設けられている。
キャブ4は、内部にオペレータが乗車して油圧ショベル1を操縦する。キャブ4内には、図1では図示を略したが、オペレータシートが設けられ、オペレータシートの両脇には、操作レバーが設けられている。また、キャブ4の床面には、走行ペダルが設けられている。
ブーム6は、基端が上部旋回体3に動作可能に接続される。ブーム6は、上部旋回体3およびブーム6にそれぞれの先端が接続されるブームシリンダ6Aを伸縮させることにより、上下に動作される。
アーム7は、ブーム6の先端にアーム7の基端がブーム6に動作可能に接続される。アーム7は、ブーム6およびアーム7にそれぞれの先端が接続されるアームシリンダ7Aを伸縮させることにより、上下に動作される。
ブームシリンダ6A、アームシリンダ7A、およびバケットシリンダ8Aは、油圧ポンプ12(図2参照)から吐出される作動油によって駆動する油圧シリンダである。
図2には、本実施形態の油圧ショベル1に設けられる油圧回路10が示されている。油圧回路10は、作動油タンク11、油圧ポンプ12、操作弁13、およびオイルフィルタ装置14を備える。
作動油タンク11は、油圧ポンプ12に作動油を供給するとともに、油圧シリンダ6A、7A、8Aを駆動した戻り作動油を貯留する。油圧ポンプ12は、作動油タンク11から作動油を吸い込み、操作弁13に作動油を圧送する。
操作弁13は、図示しないキャブ4内の操作レバーの操作により、スプールの位置が変更され、アクチュエータである油圧シリンダ6A、7A、8Aに作動油を供給し、油圧シリンダ6A、7A、8Aを伸長させたり、縮退させたりすることにより、ブーム6、アーム7、およびバケット8を動作させる。なお、操作弁13からの作動油は、油圧ショベル1を駆動する油圧モータに供給されてもよい。そして、油圧モータから排出された作動油は、操作弁13を経由して作動油タンク11に戻る。
また、操作弁13は、油圧シリンダ6A、7A、8Aからの戻りの作動油を、オイルフィルタ装置14経由で作動油タンク11に戻すためにも操作される。
バルブ17には、開度センサとしてのストロークセンサ18が設けられ、ストロークセンサ18による検出値は、コントローラ20に出力される。
また、油圧ポンプ12の吸込口には、温度センサ19が設けられ、温度センサ19による検出値は、コントローラ20に出力される。
モニタ21は、処理部および表示部を備え、表示部には、たとえば、センサ等で検出されたエンジンの冷却水の温度、燃料残量、作動油の温度等の各種データが表示される。
通信端末22は、センサ等で検出された検出値や、モニタ21で設定された設定値、Global Positioning System(GPS)23で検出された油圧ショベル1の位置等の情報を外部に出力する。本実施形態では、通信端末22は、衛星通信回線や、携帯通信網を介して、サーバ24にこれらの情報を出力している。
図3には、オイルフィルタ装置14の詳細構造が示されている。オイルフィルタ装置14は、ケース本体14Aおよび蓋体14Bを備える。ケース本体14Aは、円筒状の容器として構成され、内部にフィルタエレメント15が収容される。
ケース本体14Aの側面には、吸込部としての戻り油吸込口141が形成され、操作弁13からの戻り配管が接続され、操作弁13から戻ってきた作動油が、ケース本体14A内に供給される。
ケース本体14Aの底部には、中央に排出部としての孔142が形成され、フィルタエレメント15によって異物が除去された作動油が、作動油タンク11内に供給される。
コイルスプリング14Cは、プレート14Dを介してフィルタエレメント15を下方に付勢し、フィルタエレメント15をケース本体14A内に固定する。
バルブ17は、バルブステム17Bと、バルブ本体17Cと、コイルスプリング17Dとを備え、バイパス流路16を流れる油の流量を調整する。
バルブステム17Bは、鋼製軸状部材から構成され、バルブボディ17Aの内部に収容され、バルブボディ17Aに対して、上下方向に摺動自在に支持される。
可動部18Aは、バルブステム17Bの基端に接続され、バルブステム17Bの摺動とともに、上下に摺動する。
磁石18Bは、可動部18Aの上端に設けられ、可動部18Aの上下の摺動とともに、上下に移動する。
センサ本体18Cは、内部に磁気感応素子、たとえばホールICが設けられ、磁石18Bの上下の移動による磁場の変化を検出する。
しかしながら、フィルタエレメント15の濾材15Aが異物を捕捉して、目詰まりしてくると、濾材15Aを通過しにくくなり、吸い込まれた作動油は、バイパス流路16に供給され、バイパス流路16の内の作動油の圧力が高くなっていく。
バルブステム17Bが下方に摺動すると、同時にストロークセンサ18の可動部18Aも下方に摺動する。ストロークセンサ18のセンサ本体18Cは、これを検出して電気信号を出力して、コントローラ20にバルブ17が開状態であることを報せる。
図4には、コントローラ20およびサーバ24の機能ブロック図が示されている。
コントローラ20は、油圧ショベル1内に設けられた種々のセンサの検出データを取得する。コントローラ20は、作動油温取得部201、バルブ開閉状態取得部202、位置情報取得部203、および稼働情報取得部204を備える。
バルブ開閉状態取得部202は、ストロークセンサ18によるバルブ17の開閉状態の検出データを取得して、バルブ17の開閉を検知する。具体的には、バルブ開閉状態取得部202は、ストロークセンサ18で検出されたストロークの量が所定の閾値を超えている時間が、所定時間継続しているか否かに基づいて、バルブ17の開閉状態を取得する。
位置情報取得部203は、GPS23で検出された油圧ショベル1の現在位置を取得する。
コントローラ20は、取得した作動油の温度、バルブ17の開閉状態、および油圧ショベル1の稼働情報を、通信端末22に出力する。
メモリ24Aは、後述する各種のテーブルデータを記憶する。
寿命予測部242は、状態推定部241の最高油温のモニタ結果から、バルブ17の開状態におけるフィルタエレメント15の状態の推移に基づいて、フィルタエレメント15の寿命を予測する。
たとえば、図7Aの時刻t1におけるフィルタエレメント15の寿命は、時刻t1および時刻t1近傍の時刻t0における最高油温の変化量から、目詰まり警報発報油温に達する時刻t2を外挿などにより計算し、時刻t1から時刻t2までの時間T_remainをフィルタエレメント15の寿命として推定する。
また、図7Bに示すように、寿命予測部242は、時刻t4の場合のように、バルブ17の開状態における最高油温に急激な変化が生じた場合、フィルタエレメント15に異常が生じたと判定する。
たとえば、図6の場合、時刻t3、時刻t5を、フィルタエレメント15を交換した時期であると判定する。なお、フィルタエレメント15の交換により、所定の稼働時間(たとえば1000時間)が経過すると、フィルタエレメント15の交換を促すメッセージをモニタ21等に表示する。また、モニタ21等には、過去の履歴として交換した時期も表示される。
次に、前述したコントローラ20におけるバルブ17の開状態の判定方法を、図8および図9に示されるフローチャートに基づいて説明する。なお、コントローラ20は、このフローチャートに示した一連の処理を、所定周期、たとえば、0.01秒周期で繰り返し実行する。なお、油圧ショベル1による作業機5の稼働状態や、稼働負荷の変化があっても、フィルタエレメント15に流入する作動油量は、一定の時間内では平均化され、作業機5の稼働による変動は無視することができる。
また、本実施形態では、エンジンの始動をトリガーとして最高油温の計測を行っているが、たとえば、何らかの他の原因でバルブ17が開状態であると判断されたことをトリガーとして、最高油温の計測を行ってもよい。
初期化されている場合(S1:Yes)、手順S3に進む。
初期化されていない場合(S1:No)、作動油温取得部201は、バルブ17の開状態における最高油温T_maxを、たとえば−100℃に初期化し、バルブ開閉状態取得部202は、バルブ開状態継続時間OpenTimeを0秒に初期化するとともに、バルブストローク閉位置L_0を0mmに初期化する(手順S2)。
処理開始判定時間を超えていない場合(S3:No)、処理を終了する。
処理開始判定時間を超えている場合(S3:Yes)、バルブ開閉状態取得部202は、ストロークセンサ18により、バルブ17のストロークLを計測する(手順S4)。
バルブ開閉状態取得部202は、操作レバーが中立状態にあるか否かを判定する(手順S5)。
操作レバーが中立状態でない場合(S5:No)、手順S7に進む。
操作レバーが中立状態である場合(S5:Yes)、バルブ開閉状態取得部202は、バルブストローク閉位置L_0を、現在のストロークセンサ18で計測されたストロークLに自動補正する(手順S6)。
開判定ストロークよりも小さいと判定されたら(S7:No)、バルブ開閉状態取得部202は、バルブ17の開状態継続時間OpenTimeを0にリセットし(手順S8)、処理を終了する。
開判定ストロークよりも大きいと判定されたら(S7:Yes)、バルブ開閉状態取得部202は、バルブ17の開状態継続時間OpenTimeに演算周期(たとえば0.01秒)を加え、バルブ17の開状態継続時間OpenTimeの更新を行う(手順S9)。
バルブ17の開状態継続時間OpenTimeが、開状態の判定時間を超えていない場合(S10:No)、処理を終了する。
バルブ17の開状態継続時間OpenTimeが、開状態の判定時間を超えている場合(S10:Yes)、作動油温取得部201は、温度センサ19により、作動油温度Tを計測する(手順S11)。
計測された作動油温度Tが、最高油温T_max以下の場合(S12:No)、手順S14に進む。
計測された作動油温度Tが、最高油温T_maxを超えている場合(S12:Yes)、作動油温取得部201は、最高油温T_maxを計測された作動油温度Tに更新する(手順S13)。
計測された作動油温度Tが警報発報油温以下の場合、手順S16に進む。
計測された作動油温度Tが警報発報油温を超えている場合、作動油温取得部201は、モニタ21にその旨を出力し、モニタ21は、フィルタエレメント15が目詰まりしていることを示す目詰まり警報を発報する(手順S15)
送信出力のタイミングではないと判定された場合(手順S16:No)、処理を終了する。
コントローラ20は、バルブ開閉状態取得部202および作動油温取得部201を備えていることにより、ストロークセンサ18でバイパス流路16におけるバルブ17が開状態であると検出されたときに、温度センサ19で作動油の温度を検出できる。したがって、サーバ24でバルブ17の開状態の最高油温の推移を解析することにより、フィルタエレメント15の目詰まり状態を推定し、フィルタエレメント15の寿命予測や、交換有無の判定を行うことができる。
次に、本発明の第2実施形態について説明する。なお、以下の説明では、すでに説明した部分と同一の部分については、同一符号を付して説明を省略する。
前述の第1実施形態では、センサ等で検出されたバルブ17の開閉状態の検出結果、温度センサ19による温度検出結果を、通信端末22を介して、サーバ24に出力していた。
これに対して、本実施形態では、図10および図11に示すように、センサ等で検出されたバルブ17の開閉状態の検出、温度センサ19による温度検出結果を、モニタ31で処理している点が相違する。
処理部31Aは、第1実施形態と同様の機能を有する、データ蓄積部310、状態推定部311と、寿命予測部312、交換有無判定部313と、警報発報部314とを備える。また、メモリ31B内には、第1実施形態と同様に、状態推定テーブルが記憶保存されている。
また、状態推定部311は、フィルタエレメント15の目詰まりの状態が、どの程度の度合いであるかの画像情報、たとえば、高、中、低を表示する画像情報を生成し、表示部31C上に表示させる。なお、表示させる画像情報は、これに限らず、目詰まりの度合いをパーセント表示させるような画像であってもよい。
データ蓄積部310は、第1実施形態と同様に、バルブ17の最高油温データを、時系列で蓄積し、その結果を寿命予測部312および交換有無判定部313に出力する。
交換有無判定部313は、状態推定部311によるフィルタエレメント15の状態推定に基づいて、フィルタエレメント15が交換されたことを判定する。
警報発報部314は、温度センサ19で検出された作動油の温度が警報発報油温を超えている場合、表示部31C上に目詰まり警報を発報させる。なお、目詰まり状態は、表示部31C上に表示させるだけでなく、発報音によって知らせてもよい。
また、本実施形態によれば、油圧ショベル1内のモニタ31でフィルタエレメント15の状態を推定しているため、スタンドアロンでフィルタエレメント15の目詰まり管理を行うことができ、システムの複雑化を招くこともない。
なお、本発明は前述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の目的を達成できる範囲での変形、改良等は本発明に含まれるものである。
前記実施形態では、油圧ショベル1にフィルタ状態推定システムを採用していたが、これに限らず、他のホイールローダ、ブルドーザ等の他の建設機械に採用してもよい。
前記実施形態では、バルブ17の開閉を検知するものとして、ストロークセンサ18を用いていたが、これに限らず、エンコーダ等の光学式のセンサを用いてもよい。
その他、本発明の実施の際の具体的な構造および形状等は、本発明の目的を達成できる範囲で他の構造等としてもよい。
Claims (4)
- 油圧回路中に設けられるフィルタの状態を推定するフィルタ状態推定システムであって、
前記油圧回路は、
フィルタと、
前記フィルタを迂回して油が流れるバイパス流路と、
前記バイパス流路中に設けられ、差圧に基づいて開閉するバルブとを備え、
前記バルブの開閉を検出するセンサと、
油の温度を検出する温度センサと、
前記センサおよび前記温度センサにより検出された検出結果に基づいて、前記フィルタの状態を推定する状態推定部と、を備え、
前記状態推定部は、前記センサにより前記バルブが所定時間開状態であると検知されたときに、検出された油の温度に基づいて、前記フィルタの状態を推定することを特徴とするフィルタ状態推定システム。 - 油圧回路中に設けられるフィルタの状態を推定するフィルタ状態推定システムであって、
前記油圧回路は、
フィルタと、
前記フィルタを迂回して油が流れるバイパス流路と、
前記バイパス流路中に設けられ、差圧に基づいて開閉するバルブとを備え、
前記バルブの開閉を検出するセンサと、
油の温度を検出する温度センサと、
前記センサおよび前記温度センサにより検出された検出結果に基づいて、前記フィルタの状態を推定する状態推定部と、を備え、
前記状態推定部は、前記センサにより前記バルブが所定時間開状態であると検知されたときに、検出された油の温度に基づいて、前記フィルタの状態を推定し、
前記バルブが開状態における油の温度を一定時間モニタし、前記状態推定部により推定されたフィルタの状態の推移に基づいて、前記フィルタの寿命を予測する寿命予測部を備えていることを特徴とするフィルタ状態推定システム。 - 請求項1または請求項2に記載のフィルタ状態推定システムにおいて、
前記状態推定部は、前記バルブが開状態における油の温度を一定時間モニタし、
前記状態推定部により推定されたフィルタの状態の推移に基づいて、前記フィルタが交換されたことを判定する交換有無判定部を備えていることを特徴とするフィルタ状態推定システム。 - 油圧回路中に設けられるフィルタの状態を推定するフィルタ状態の推定方法であって、
前記油圧回路は、
フィルタと、
前記フィルタを迂回して油が流れるバイパス流路と、
前記バイパス流路中に設けられ、差圧に基づいて開閉するバルブとを備え、
前記バルブの開閉状態を検知する手順と、
前記バルブが所定時間開状態であると検知されたときの油の温度に基づいて、前記フィルタの状態を推定する手順と、を実施することを特徴とするフィルタ状態の推定方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2017/022363 WO2017191852A1 (ja) | 2017-06-16 | 2017-06-16 | フィルタ状態推定システムおよびフィルタ状態の推定方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP6311080B1 true JP6311080B1 (ja) | 2018-04-11 |
JPWO2017191852A1 JPWO2017191852A1 (ja) | 2018-05-17 |
Family
ID=60203707
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017550788A Active JP6311080B1 (ja) | 2017-06-16 | 2017-06-16 | フィルタ状態推定システムおよびフィルタ状態の推定方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10695699B2 (ja) |
JP (1) | JP6311080B1 (ja) |
CN (1) | CN107660259B (ja) |
DE (1) | DE112017000028B4 (ja) |
WO (1) | WO2017191852A1 (ja) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019163794A (ja) * | 2018-03-19 | 2019-09-26 | いすゞ自動車株式会社 | 検出装置 |
DE102018214923A1 (de) * | 2018-09-03 | 2020-03-05 | Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg | Überwachung von Servoventil-Filterelementen |
CN109595743B (zh) * | 2018-10-16 | 2022-03-04 | 珠海格力电器股份有限公司 | 一种过滤网清洗提醒方法、装置及设备 |
JP7198070B2 (ja) * | 2018-12-11 | 2022-12-28 | ヤマシンフィルタ株式会社 | フィルタ寿命予測装置 |
KR20210126724A (ko) * | 2019-02-19 | 2021-10-20 | 가부시키가이샤 후지킨 | 밸브 |
DE102019106977B4 (de) * | 2019-03-19 | 2024-04-04 | Argo-Hytos Group Ag | Anordnung mit einer Filtereinrichtung und einem Trägerelement und Verfahren zur Erkennung eines Filterelements |
DE102020200388A1 (de) | 2020-01-14 | 2021-07-15 | Zf Friedrichshafen Ag | Vorrichtung und Verfahren zum Ermitteln des Beladezustands eines Filters |
JP7455632B2 (ja) * | 2020-03-30 | 2024-03-26 | 住友重機械工業株式会社 | ショベル及びショベルの管理装置 |
DE102020204488B4 (de) | 2020-04-07 | 2023-11-02 | Zf Friedrichshafen Ag | Verfahren und Auswertesystem zum Bestimmen eines Filterverschmutzungszustands, sowie Filtersystem und Maschine |
JP2023135359A (ja) * | 2022-03-15 | 2023-09-28 | 株式会社小松製作所 | オイルフィルタ装置 |
JP2023135358A (ja) * | 2022-03-15 | 2023-09-28 | 株式会社小松製作所 | オイルフィルタ装置 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS602526B2 (ja) * | 1979-06-15 | 1985-01-22 | 株式会社クボタ | 作業車の安全装置 |
JPH0651508U (ja) * | 1991-11-18 | 1994-07-15 | 株式会社新潟鉄工所 | フィルタの目詰り警報装置 |
JP2011085215A (ja) * | 2009-10-16 | 2011-04-28 | Caterpillar Sarl | 作業用車両の作動油タンク |
JP2013000608A (ja) * | 2011-06-10 | 2013-01-07 | Komatsu Ltd | オイルフィルタ装置 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4895026A (ja) | 1972-03-17 | 1973-12-06 | ||
JPS5019081B2 (ja) | 1972-05-26 | 1975-07-04 | ||
JPS5910402A (ja) | 1982-07-10 | 1984-01-19 | Toshiba Corp | 圧延機及び圧延方法 |
JPS602526A (ja) | 1983-05-23 | 1985-01-08 | Chuo Kakoki Kk | ダイヤフラムポンプによる粉体の搬送方法 |
DE4011913A1 (de) * | 1990-04-12 | 1991-10-17 | Beyer Rudi Dipl Ing | Hydrauliksystem mit filter und filteranordnung |
US5275909A (en) | 1992-06-01 | 1994-01-04 | Ocg Microelectronic Materials, Inc. | Positive-working radiation sensitive mixtures and articles containing alkali-soluble binder, o-quinonediazide photoactive compound and BLANKOPHOR FBW acting dye |
JPH0734491A (ja) * | 1993-07-20 | 1995-02-03 | Hitachi Constr Mach Co Ltd | 建設機械のフィルタ目詰り検出装置 |
JP3499303B2 (ja) | 1994-10-07 | 2004-02-23 | 山信工業株式会社 | 差圧インジケータ付き濾過装置 |
DE29705018U1 (de) * | 1996-06-26 | 1997-05-15 | Hydac Technology Gmbh, 66280 Sulzbach | Thermo-Bypass-Ventil |
JP2001038114A (ja) | 1999-08-02 | 2001-02-13 | Saginomiya Seisakusho Inc | 油圧用フィルタ監視システム及び油圧用フィルタ監視方法 |
DE10357217B4 (de) | 2003-12-08 | 2005-12-29 | Sauer-Danfoss (Neumünster) GmbH & Co OHG | Anordnung zur Filterung von Hydraulikflüssigkeit |
ITRE20050036A1 (it) * | 2005-04-06 | 2006-10-07 | Ufi Filters Spa | Filtro per gasolio perfezionato |
US7174273B2 (en) * | 2005-05-11 | 2007-02-06 | Hamilton Sundstrand Corporation | Filter monitoring system |
DE102007037525A1 (de) | 2007-08-09 | 2009-02-12 | Joma-Polytec Kunststofftechnik Gmbh | Ölfiltersystem und Verfahren zum Betreiben eines Ölfiltersystems |
ATE505248T1 (de) * | 2007-10-19 | 2011-04-15 | Mp Filtri S P A | Vorrichtung zum filtern von druckbeaufschlagtem öl |
JP2011190738A (ja) * | 2010-03-15 | 2011-09-29 | Iseki & Co Ltd | コンバインのディーゼルパティキュレートフィルタ再生制御装置 |
DE102012017059A1 (de) | 2012-08-29 | 2014-03-06 | Robert Bosch Gmbh | Filteranordnung zur Ölfiltration und Verfahren zum Betreiben derselben |
CN205047584U (zh) * | 2015-06-30 | 2016-02-24 | 常州福宇精密模具有限公司 | 航空液压油净化装置 |
-
2017
- 2017-06-16 US US15/577,942 patent/US10695699B2/en active Active
- 2017-06-16 DE DE112017000028.9T patent/DE112017000028B4/de active Active
- 2017-06-16 WO PCT/JP2017/022363 patent/WO2017191852A1/ja active Application Filing
- 2017-06-16 CN CN201780001602.0A patent/CN107660259B/zh active Active
- 2017-06-16 JP JP2017550788A patent/JP6311080B1/ja active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS602526B2 (ja) * | 1979-06-15 | 1985-01-22 | 株式会社クボタ | 作業車の安全装置 |
JPH0651508U (ja) * | 1991-11-18 | 1994-07-15 | 株式会社新潟鉄工所 | フィルタの目詰り警報装置 |
JP2011085215A (ja) * | 2009-10-16 | 2011-04-28 | Caterpillar Sarl | 作業用車両の作動油タンク |
JP2013000608A (ja) * | 2011-06-10 | 2013-01-07 | Komatsu Ltd | オイルフィルタ装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE112017000028B4 (de) | 2019-07-18 |
JPWO2017191852A1 (ja) | 2018-05-17 |
DE112017000028T5 (de) | 2018-01-11 |
WO2017191852A1 (ja) | 2017-11-09 |
US10695699B2 (en) | 2020-06-30 |
CN107660259A (zh) | 2018-02-02 |
US20180361283A1 (en) | 2018-12-20 |
CN107660259B (zh) | 2022-03-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6311080B1 (ja) | フィルタ状態推定システムおよびフィルタ状態の推定方法 | |
KR101775730B1 (ko) | 건설 기계의 유압 구동 장치 | |
US9145657B2 (en) | System for controlling land leveling work which uses an excavator | |
JP5402875B2 (ja) | 建設機械のフィルタ目詰まり検出装置 | |
US8775035B2 (en) | Hydraulic management system and method based on auxiliary work tool usage | |
CA2702384A1 (en) | Method and arrangement for detecting leakage of hydraulic oil | |
JP5651099B2 (ja) | プランジャポンプの故障診断装置 | |
US20170073937A1 (en) | Fuel Device Water Separation System For Industrial Machine | |
JPWO2014188997A1 (ja) | 建設機械 | |
US11401695B2 (en) | Work machine | |
KR102294964B1 (ko) | 밸브체 상태 감시 장치 및 유체압 구동 장치 | |
JP2019049143A (ja) | 作業機械の圧油エネルギ回収装置 | |
WO2020027135A1 (ja) | 作業機械 | |
JP4286649B2 (ja) | 建設機械のエンジン冷却水系統故障診断装置 | |
JP2004212128A (ja) | 油圧装置の異常監視方法 | |
JP2008232244A (ja) | フィルタ圧力制御機構をそなえた油圧駆動装置 | |
JP4178101B2 (ja) | 建設機械の作動油冷却系統故障診断装置 | |
JP2001221793A (ja) | 作動油の汚れ状態診断装置 | |
JP6002064B2 (ja) | 油圧ショベルの油圧制御装置 | |
JP7400791B2 (ja) | 目詰まり判定システム、目詰まり判定方法、および目詰まり判定プログラム | |
JP2010078039A (ja) | 作業機の油圧システム | |
JP5254262B2 (ja) | 油圧作業機の表示装置 | |
JP2009036252A (ja) | 目詰まり検出装置およびこれを備えた作業車両 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180209 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180213 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180227 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180319 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6311080 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |