JP6310931B2 - Gpr120アゴニストとしてのチオアリール誘導体 - Google Patents

Gpr120アゴニストとしてのチオアリール誘導体 Download PDF

Info

Publication number
JP6310931B2
JP6310931B2 JP2015540608A JP2015540608A JP6310931B2 JP 6310931 B2 JP6310931 B2 JP 6310931B2 JP 2015540608 A JP2015540608 A JP 2015540608A JP 2015540608 A JP2015540608 A JP 2015540608A JP 6310931 B2 JP6310931 B2 JP 6310931B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
phenyl
pyridin
ylmethoxy
propionic acid
difluoro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015540608A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015535279A (ja
Inventor
キム,ヨンクァン
キム,ミョンヨル
パク,サンヨン
パク,オッキュ
アルテモフ,ヴァシリー
リ,サンデ
ジュ,ヒョンウ
チョ,ウンシル
Original Assignee
エルジー ケム. エルティーディ.
エルジー ケム. エルティーディ.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エルジー ケム. エルティーディ., エルジー ケム. エルティーディ. filed Critical エルジー ケム. エルティーディ.
Publication of JP2015535279A publication Critical patent/JP2015535279A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6310931B2 publication Critical patent/JP6310931B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/62Oxygen or sulfur atoms
    • C07D213/70Sulfur atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/16Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for liver or gallbladder disorders, e.g. hepatoprotective agents, cholagogues, litholytics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P19/00Drugs for skeletal disorders
    • A61P19/08Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease
    • A61P19/10Drugs for skeletal disorders for bone diseases, e.g. rachitism, Paget's disease for osteoporosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/04Anorexiants; Antiobesity agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/06Antihyperlipidemics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D213/00Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/02Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D213/04Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D213/60Heterocyclic compounds containing six-membered rings, not condensed with other rings, with one nitrogen atom as the only ring hetero atom and three or more double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D213/78Carbon atoms having three bonds to hetero atoms, with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals
    • C07D213/79Acids; Esters
    • C07D213/80Acids; Esters in position 3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D241/00Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings
    • C07D241/02Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings
    • C07D241/10Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members
    • C07D241/14Heterocyclic compounds containing 1,4-diazine or hydrogenated 1,4-diazine rings not condensed with other rings having three double bonds between ring members or between ring members and non-ring members with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D241/18Oxygen or sulfur atoms

Description

本発明は、GPR120アゴニストとしての新規化合物誘導体、その製造方法、それを含む医薬組成物およびその使用に関するものである。本明細書において、GPR120アゴニストは、胃腸管でGLP−1を促進し、抗炎症作用を有し、糖尿病、糖尿病の合併症、炎症、肥満、非アルコール性脂肪肝、脂肪性肝炎または骨粗鬆症の予防または治療に有効に使用できる化合物を意味する。
糖尿病は、2種類、すなわち、インスリン依存型の1型糖尿病とインスリン非依存型(インスリン抵抗性)の2型糖尿病とに分かれ、糖尿病患者の90%以上を占める。
インスリン抵抗性を有する2型糖尿病患者の場合、体内インスリンが効果を完全に発揮できないことから、他の方法で血糖を調節しなければならず、主に経口の血糖降下剤が使用されている。
現在、糖尿病薬として使用されている大部分の薬物は、肝臓や膵臓、あるいは筋肉など一つの標的器官に作用する機序により血糖を調節する。例えば、スルホニルウレア系薬物は、膵臓に直接作用してインスリンを分泌するようにし、メトホルミン系薬物は肝臓での糖分解を防ぐ作用機序を有する。しかし、薬物を単独使用する場合、期待できる効果を上げることが難しい場合が多く、それぞれの薬物には、副作用もある。例えば、スルホニル系薬物は、過度なインスリン分泌による膵臓の機能低下と低血糖発生などの問題があり、メトホルミン系薬物は胃腸障害や腎臓毒性の問題がある。グリタゾン系薬物は体重増加と深刻な心不全などの副作用を示す。一方、最近、市場に投入されたDPPIV阻害剤やエキセナチドのようにインクレチンと関連した薬物は、既存の糖尿薬が解決できなかったグルカゴン生成増加、膵臓ベータ細胞の機能漸減、低血糖惹起、体重増加などの問題を解決する治療剤として注目されている。しかし、DPPIV阻害剤は、効能が弱く、特に、ガルバスの場合、皮膚毒性の副作用が報告されている。エキセナチドは注射剤として使用しなければならない短所がある。
このように、従来の大部分の糖尿病薬は、種々の問題や副作用があり、効果的で安全な糖尿病治療に使用できる画期的な糖尿病薬の開発が切実に求められている。
第2型糖尿病の治療を可能にすると注目されているGPR120アゴニストは、(1)腸内細胞におけるインクレチンホルモン増加により生じる抗糖尿病作用、(2)マクロファージでの抗炎症作用、及び(3)脂肪細胞でのインスリン抵抗性改善作用を有することが知られている。さらに、GPR120アゴニストは、膵臓細胞の増殖改善作用により1型糖尿病の治療を可能するものとして知られている。
Gタンパク質共役受容体120(GPR120)は、腸、肺、脂肪組織、そして炎症を誘発するマクロファージ内で豊富に発現し、長鎖遊離脂肪酸(FFA)により活性化される。GPR120は、FFAによってグルカゴン様ペプチド−1(GLP−1)の分泌を促進する。インクレチンホルモンであるGLP−1は、膵臓で血糖濃度依存的にインスリンの分泌を促進し、インスリン抵抗性改善、ベータ細胞増殖、食欲低下、そして満腹感増大の効果があることが知られている。最近、GPR120は、インスリン抵抗性改善と抗炎症効果に関与することが知られ、インスリン抵抗性、第2型糖尿病、低水準の慢性的炎症を伴う肥満を効率的に改善する薬物開発のターゲットとして期待されている。さらに、第1型糖尿病の動物実験において、GPR120アゴニストは、ベータ細胞増殖によるインスリン分泌を改善することが報告されている。
これらにより、GPR120アゴニストに対する研究が活発に行われている。GPR120アゴニストとして示される代表的な化合物では、二つのアリール基が中央の架橋構造で連結され、その一方のアリール基がカルボン酸で置換されていることが特徴である。GPR120アゴニスト化合物は特許文献1〜8に開示されている。
WO2011/159297 WO2010/080537 WO2010/104195 WO2010/048207 WO2009/147990 WO2008/066131 WO2008/103500 WO2008/139879
本発明の目的は、GPR120アゴニストとしての新規チオアリール誘導体を提供することである。
本発明の他の目的は、前記チオアリール誘導体を製造する方法を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、有効成分として前記チオアリール誘導体を含む、糖尿病、糖尿病の合併症、炎症、肥満、非アルコール性脂肪肝、脂肪性肝炎または骨粗鬆症の予防または治療用医薬組成物およびその製造方法を提供することである。
本発明のさらに別の目的は、有効成分として前記チオアリール誘導体を使用する、糖尿病、糖尿病の合併症、炎症、肥満、非アルコール性脂肪肝、脂肪性肝炎または骨粗鬆症の予防または治療の方法を提供することである。
前記目的を達成するために、本発明は、式(1)のチオアリール誘導体、その薬学的に許容される塩または異性体を提供する。
(式中、
A、B、D、E、F、G、HおよびIは、それぞれ独立して、炭素または窒素を表し、
1は任意に置換されたアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アリール、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールを表し、
2およびR3は、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、または任意に置換されたアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アミノアルキル、アミノシクロアルキル、アミノアリール、アルキルアミン、シクロアルキルアミン、アミノヘテロアリール、チオアルキル、チオアリールまたはチオヘテロアリールを表し、
4、R5、R6およびR7は、それぞれ独立して、水素、フルオロ、アルキルまたはシクロアルキルを表すか、R4とR6が互いに連結された環またはR5とR7が連結された環を形成するか、R4およびR5のいずれか一つとJが連結された環を形成し、
Jは存在しないか、炭素、窒素または酸素を表し、
KおよびMは、それぞれ独立して、炭素、窒素,酸素または硫黄を表し、
nは0〜4の整数を表す。)
本発明に係る式(1)の化合物は、薬学的に許容される塩を形成することができる。薬学的に許容される塩には、塩酸、硫酸、硝酸、リン酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸などの無機酸;酒石酸、ギ酸、クエン酸、酢酸、トリクロロ酢酸、トリフルオロ酢酸、グルコン酸、安息香酸、乳酸、フマル酸、マレイン酸、サリチル酸などの有機酸;またはメタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、p−トルエンスルホン酸などのスルホン酸から形成された酸付加塩が含まれ、薬学的に許容されるアニオンを含有する無毒性酸付加塩を形成する。また、薬学的に許容されるカルボン酸塩には、例えば、リチウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、マグネシウムなどのアルカリ金属またはアルカリ土類金属塩;リシン、アルギニン、グアニジンなどのアミノ酸塩;ジシクロヘキシルアミン、N−メチル−D−グルカミン、トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミン、ジエタノールアミン、コリン、トリエチルアミンなどの有機塩が含まれる。本発明に係る式(1)の化合物は、通常の方法によりその塩に変換できる。
一方、本発明に係る式(1)の化合物は、不斉炭素中心と不斉軸または不斉平面を有することができるので、EまたはZ異性体、RまたはS異性体、ラセミ体混合物、ジアステレオマー混合物および個々のジアステレオマーとして存在してもよく、これらの全ての異性体および混合物は本発明の範囲に含まれる。
本明細書では、便宜上、別段の指示がない限り、「式(1)の化合物」は、式(1)の化合物、その薬学的に許容される塩および異性体を全て含む意味として使われる。
本明細書で使用される用語は、以下の通りに定義される。
ハロゲンまたはハロは、フッ素(F)、塩素(CL)、臭素(Br)またはヨウ素(I)を意味する。
アルキルは、直鎖状または分岐状炭化水素であり、単結合、二重結合または三重結合を含むことができ、C1−C6−アルキルが好ましい。例えば、メチル、エチル、n−プロピル、i−プロピル、n−ブチル、i−ブチル、tert−ブチル、アセチレン、ビニル、トリフルオロメチルなどを含むが、これらに限定されない。
シクロアルキルは、部分的または全体的に飽和された単一または縮合環炭化水素であり、C3−C10−シクロアルキルが好ましい。例えば、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘキセニルなどを含むが、これらに限定されない。
アリールは、芳香族炭化水素を意味し、例えば、フェニル、ナフチルなどを含むが、これらに限定されない。
ヘテロアリールは、N、OおよびSから選択される少なくとも1つのヘテロ原子を含む単一または縮合環をなす芳香族炭化水素を意味する。例えば、ピリジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、オキサジアゾリル、イソオキサジアゾリル、テトラゾリル、トリアゾリル、インドリル、イソオキサゾリル、オキサゾリル、チアゾリル、イミダゾリル、チオフェニル、ベンズチアゾール、ベンズイミダゾール、1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリル、チアゾロピリジルなどを含むが、これらに限定されない。
ヘテロシクリルは、N、OおよびSから選ばれる少なくとも一つのヘテロ原子を含む単一または縮合環をなす芳香族炭化水素を意味し、C3−C10−複素環が好ましい。例えば、ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、イミダゾリニル、ピペラジニル、テトラヒドロフラン、テトラヒドロチオフランなどを含むが、これらに限定されない。
アリールアルキルおよびヘテロアリールアルキルは、前記アリールとアルキルおよびヘテロアリールとアルキルの組み合わせで形成された基を意味する。例えば、ベンジル、チオフェンメチル、ピリミジンメチルなどを含むが、これらに限定されない。
前記アミン、アルキル、シクロアルキル、アリール、ヘテロアリール、ヘテロシクリル、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキルは、下記基から選ばれた少なくとも一つで置換されてもよい:アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキル、ヘテロアリールアルキル、ヘテロシクリルアルキル、オキソ、シアノ、ハロ、ニトロ、−OR、−OC(O)R、−OC(O)OR、−SR、−S(O)R、−S(O)2R、−C(O)R、−C(O)OR、−C(S)R、−C(O)NRR、−NR2、−NRCHO、−NRC(O)R、−NRC(O)NRR、−C(S)NRR、−NRC(S)R、−NRC(S)NRR、ここで、Rは独立して、水素、アルキル、シクロアルキル、ヘテロシクリル、アリール、ヘテロアリール、アリールアルキルおよびヘテロアリールアルキルから選ばれ、二つのRが置換されている場合、これらは互いに連結され、シクロアルキルまたはヘテロシクリルを形成してもよい。
GPR120アゴニストとして使われる本発明に係る式(1)の好ましい化合物は、以下の通りである:
(式中、
1は、C1−C6−アルキル、C3−C10−シクロアルキル、C1−C6−アルキル−C3−C10−シクロアルキル、C1−C6−アルキル−C3−C10−ヘテロシクロアルキル、アリール、C1−C6−アルキルアリールまたはC1−C6−アルキル−C5−C6−ヘテロアリールを表し、
2は、それぞれ独立して水素、ハロゲンまたは任意に置換されたC1−C6−アルキル、C3−C10−シクロ−C1−C6−アルキル、ヘテロシクロアルキル、C1−C6−アルコキシ、C3−C10−シクロアルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アミノ−C1−C6−アルキル、アミノ−C3−C10−シクロアルキル、アミノアリール、ジ(C1−C6−アルキル)アミン、C3−C10−シクロアルキルアミン、アミノヘテロアリール、チオ−C1−C6−アルキル、チオアリールまたはチオヘテロアリールを表し、
nは0〜3の整数を表し、
D、E、F、G、H、I、J、K、M、R3、R4、R5、R6およびR7は、それぞれ前記定義と同義である。)
GPR120アゴニストとして使われる本発明に係る式(1)の好ましい他の化合物は以下の通りである:
(式中、
3は、それぞれ独立して水素、ハロゲンまたは任意に置換されたC1−C6−アルキル、C3−C10−シクロ−C1−C6−アルキル、ヘテロシクロアルキル、C1−C6−アルコキシ、C3−C10−シクロアルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アミノ−C1−C6−アルキル、アミノ−C3−C10−シクロアルキル、アミノアリール、ジ(C1−C6−アルキル)アミン、C3−C10−シクロアルキルアミン、アミノヘテロアリール、チオ−C1−C6−アルキル、チオアリールまたはチオヘテロアリールを表し、
6およびR7は、それぞれ独立して、水素、フルオロまたはC1−C6−アルキルを表すか、R6とR7が互いに連結されたC3−C6−シクロアルキルを形成するか、またはN、OまたはSを含むC3−C6−複素環を形成し、
n、A、B、D、E、F、G、H、I、J、K、M、R1およびR2は、それぞれ前記式(1)に記載の定義と同義である。)
本発明に係る式(1)の代表的な化合物としては、以下の化合物が挙げられるが、これらに限定されない:
3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−5−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−5−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[3−フルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[2−フルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−6−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(2−エチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
4−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−酪酸;
3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−フェニルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(2−t−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−{3,5−ジフルオロ−4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エチルスルファニル)−ピリジン−3−イルメトキシ]−フェニル}−プロピオン酸;
3−[4−(2−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[3,5−ジフルオロ−4−(3−イソプロピルスルファニル−ピラジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
4−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−酪酸;
3−[4−(2−シクロヘキシルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリミジン−4−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[4−(2−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−{3,5−ジフルオロ−4−[2−(3,3,3−トリフルオロ−プロピルスルファニル)−ピリジン−3−イルメトキシ]−フェニル}−プロピオン酸;
3−{4−[2−(2,2−ジメチル−プロピルスルファニル)−ピリジン−3−イルメトキシ]−3,5−ジフルオロ−フェニル}−プロピオン酸;
3−[4−(6−シクロペンチルスルファニル)−ピリジン−2−イルメトキシ]−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(6−シクロペンチルスルファニル)−ピリジン−2−イルメトキシ]−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(6−シクロヘキシルスルファニル)−ピリジン−2−イルメトキシ]−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(6−エチル−2−イソプロピルスルファニル)−ピリジン−3−イルメトキシ]−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[3,5−ジフルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(6−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
3−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[4−(2−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[4−(2−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−6−メトキシ−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−6−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[4−(6−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[3,5−ジフルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[3−フルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[4−(6−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−メトキシ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−メトキシ−フェニル]−プロピオン酸;
[6−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸;
3−[3−フルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[4−(2−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[3,5−ジフルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[4−(2−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
[6−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸;
[6−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸;
3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2,2−ジメチル−プロピオン酸;
3−[4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−2,2−ジメチル−プロピオン酸;
3−[3,5−ジフルオロ−4−(4−イソプロピルスルファニル−2−メチル−ピリミジン−5−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−メトキシ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−メトキシ−フェニル]−プロピオン酸;
[6−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸;
2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−6−メトキシ−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[3−クロロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[3−クロロ−4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジメチル−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジメチル−フェニル]−プロピオン酸;
[(S)−6−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸;
[(R)−6−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸;
2−[3−フルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[2−クロロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[2−クロロ−4−(6−クロロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
3−[3−クロロ−4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[3−クロロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[3−クロロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[3−クロロ−4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[3−クロロ−4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
3−[3−クロロ−4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
2−[3−クロロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[3−クロロ−4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[3−クロロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[3−クロロ−4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[3−クロロ−4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[3−クロロ−4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[3−クロロ−4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[2−クロロ−4−(6−クロロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジメチル−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジメチル−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[3−クロロ−4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[3−クロロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[3−クロロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−6−メトキシ−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−ベンジル]−シクロプロパンカルボン酸;
[6−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−5,7−ジフルオロ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸;
2−[2,3−ジメチル−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジメチル−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2,3−ジメチル−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−ベンジル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−ベンジル]−シクロプロパンカルボン酸;
2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−ベンジル]−シクロプロパンカルボン酸;
[6−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−7-メチル−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸;
2−[3−フルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい);
{2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロピル}−酢酸;
{2−[3−フルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロピル}−酢酸;
[6−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−5,7−ジフルオロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸;
[6−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−5,7−ジフルオロ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸;
2−[3−クロロ−4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい);
2−[3−クロロ−4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
2−[3−クロロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
2−[3−クロロ−4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
2−[3−クロロ−4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい);
2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい);
2−[3−フルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい);
2−[3−クロロ−4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい);
2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい);
2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい);
2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい);
2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
3−[3−クロロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[3−クロロ−4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[3−クロロ−4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[3−フルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[3−フルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
2−[3,5−ジフルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
2−[4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
3−[3−クロロ−4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[3−クロロ−4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[3−クロロ−4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[3−クロロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−6−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[3−クロロ−4−(2−シクロペンチルスルファニル−6−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
2−[3−フルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
2−[3−フルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
2−[3−フルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
2−[4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
3−{4−[(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル]−プロピオン酸;
3−{4−[(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメチル)−アミノ]−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−[(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
2−[4−[(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
3−[4−[(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−[(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−[(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−[(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−[(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−[(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−[(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−[(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−[(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
3−[4−[(2−シクロペンチルスルファニル−6−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;および
3−[4−[(2−イソプロピルスルファニル−6−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸。
本明細書で使われた用語と略語は特に定義されない限り、その本来の意味を有する。
本発明は、また、式(1)の化合物を製造する方法を提供する。以下では、本発明を例示するために、式(1)化合物の製造方法を例示的な反応式に基づいて説明する。しかし、当業者は、式(1)の構造を土台に、様々な方法により式(1)の化合物を製造することができ、このような方法は、いずれも本発明の範疇に含まれるものとして解されるべきである。即ち、本明細書に記載される方法、又は先行技術に開示された様々な合成法の任意の組み合わせにより、式(1)の化合物を製造することができ、これらは本発明の範囲内に属する。式(1)化合物の製造方法は、以下の説明のみに制限されるものではない。
(式中、
XはOH、SHまたはハロゲンを表し、
MはO、NまたはSを表し、
8はアルキルまたはアリール基を表し、
A、B、D、E、F、G、H、I、J、K、M、R1、R2、R3、R4、R5、R6、R7およびnは前記式(1)に記載の定義と同義である。)
以下、反応スキーム1を詳細に説明する。
前記式の化合物[2]で、Xがハロゲンのときには、化合物[3]と通常の塩基存在下で反応して、化合物[4]を得ることができる。化合物[2]で、Xがヒドロキシ、アミンまたはチオールのときには、化合物[3]と光延反応(Mitsunobu reaction)により、化合物[4]を得ることができる。化合物[4]は金属塩基を用いて加水分解して、化合物[1]を得ることができる。
前記反応では、通常の金属塩基と有機塩基を使用することができる。例えば、金属塩基としては水素化ナトリウム(NaH)、水酸化ナトリウム(NaOH)、水酸化カリウム(KOH)、水酸化リチウム(LiOH)、炭酸セシウム(Cs2CO3)、炭酸ナトリウム(Na2CO3)、炭酸カリウム(K2CO3)等が挙げられ、有機塩基としてはジイソプロピルエチルアミン、トリエチルアミン、1,8−ジアザビシクロ[5,4,0]ウンデカ−7−エン(DBU)などが挙げられるが、これらに制限されるものではない。
前記反応は、また、反応に悪影響をおよぼさない通常の溶媒中で行うことができる。好ましい溶媒は、ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミド、テトラヒドロフラン、アセトニトリル、メタノール、エタノール、水、1,2−ジクロロエタン、ジメチルスルホキシド、エチルエーテル、メチルtert−ブチルエーテル、塩化メチレン、クロロホルムおよびそれらの混合物を含むが、これらに制限されるものではない。
前記反応において、本明細書の製造方法で特に説明されない化合物は、それ自体として公知された化合物であるか、公知の合成法またはこれと同様の方法で公知化合物から容易に得られる化合物である。
前記方法により得られた式(1)の化合物は、反応生成物から再結晶化、電気泳動法、シリカゲルカラム・クロマトグラフィーまたはイオン交換樹脂クロマトグラフィーなどの従来の方法により分離または精製することができる。
前述のように、本発明に係る化合物、その製造のための出発物質または中間体などは様々な方法により合成でき、このような方法は本発明の範疇に含まれるものと解釈すべきである。
本発明に係る式(1)の化合物は、GPR120アゴニストとしての効果を有する。これにより、本発明は式(1)の化合物、その薬学的に許容される塩または異性体を有効成分として含有することを特徴とするGPR120アゴニスト用医薬組成物を提供する。
本発明に係るGPR120アゴニスト用医薬組成物により予防または治療できる疾患としては、糖尿病、糖尿病の合併症、炎症、肥満、非アルコール性脂肪肝、脂肪性肝炎または骨粗鬆症などが挙げられるが、これに限定されるものではない。本発明に係る医薬組成物により予防または治療することができる糖尿病は1型糖尿病または2型糖尿病である。具体的に、本発明は、有効量の式(1)の化合物、その薬学的に許容される塩または異性体および薬学的に許容される担体を含む血糖降下用組成物を提供する。
また、本発明は有効成分として、式(1)の化合物、その薬学的に許容される塩または異性体を薬学的に許容される担体と混合する工程を含む糖尿病、糖尿病の合併症、炎症、肥満、非アルコール性脂肪肝、脂肪性肝炎または骨粗鬆症の予防または治療用組成物の製造方法を提供する。
本発明によれば、“医薬組成物”または“血糖降下用組成物”は、本発明に係る有効成分に加えて、担体、希釈剤、賦形剤などのような他の化学成分を含んでもよい。従って、前記医薬組成物には、必要に応じて、薬学的に許容される担体、希釈剤、賦形剤、またはこれらの組み合わせを含有してもよい。医薬組成物は、生体内に化合物が投与されるのを容易にする。化合物を投与する数多くの方法としては、経口、注射、エアゾール、非経口、および局所投与などが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
本明細書における“担体”とは、細胞または組織への化合物の添加を容易にする化合物を意味する。例えば、ジメチルスルホキシド(DMSO)は、生細胞または組織内への様々な有機化合物の投入を容易にする通常の担体である。
本明細書における“希釈剤”とは、対象化合物の生物学的活性形態を安定化させるだけでなく、化合物を溶解する水に希釈される化合物を意味する。緩衝液に溶解した塩は、当該分野で希釈剤として利用される。通常用いられる緩衝液は、ヒト体液の塩形態を模倣するリン酸緩衝食塩水である。緩衝液は低い濃度で溶液のpHを制御することができるので、緩衝希釈剤が化合物の生物学的活性を変化させることはほとんどない。
本明細書における“薬学的に許容される”とは、化合物の生物学的活性および物性を損なわない性質を意味する。
本発明の化合物は、目的に応じて、様々な薬学的投与形態として製剤化することができる。本発明に係る医薬組成物を製造する際には、有効成分、具体的に式(1)の化合物、その薬学的に許容される塩または異性体を、製造すべき投薬形態に応じて選択される様々な薬学的に許容される担体と混合する。例えば、本発明に係る医薬組成物は、目的に応じて、注射用製剤、経口用製剤等として製剤化することができる。
本発明の化合物は、公知の医薬用担体と賦形剤を利用する従来公知の方法により製剤化され、一回投与形態または複数回投与形態の容器に導入できる。製剤の形態は、油性または水性の媒体中における溶液、懸濁液または乳化液とすることができ、通常の分散剤、懸濁剤または安定化剤を含有していてもよい。さらに、例えば、使用前に、無菌で発熱物質を含まない水に溶解される乾燥粉末であってもよい。また、本発明の化合物は、カカオバターまたは他のグリセリドなどの通常の坐剤基剤を利用する坐剤形態に製剤化できる。経口投与用固体形態としては、カプセル剤、錠剤、丸剤、散剤および顆粒剤が挙げられる。カプセル剤と錠剤が好ましい。好ましくは、錠剤および丸剤は、腸溶性である。固体形態は、本発明の化合物と、ショ糖、乳糖、デンプンなどの不活性希釈剤、ステアリン酸マグネシウムなどの滑剤、崩壊剤、結合剤から選ばれる少なくとも1つの担体とを混合することにより、製造される。
必要に応じて、本発明に係る化合物は、他の薬剤、例えば、他の糖尿治療剤と組み合わせて投与することもできる。
本発明の化合物の投与量は、患者の体重、年齢、疾患の状態を考慮して、医師の処方に依存する。しかし、成人の一般的な投与量は、投与の頻度および強度に応じて、通常は一日あたり約0.3〜500mgの範囲である。筋肉内または静脈内投与の成人の一般的な投与量は、一日あたり約1〜300mgの範囲であり、別々の単位用量で投与できる。ある患者は、より多い一日投与量を必要とすることもある。
本発明は、GPR120アゴニストの有効成分として、式(1)の化合物、その薬学的に許容される塩または異性体の有効量を用いることによって疾患を予防または治療する方法を提供する。GPR120アゴニストにより治療できる代表的な疾患は、前記言及された糖尿病、糖尿病の合併症、炎症、肥満、非アルコール性脂肪肝、脂肪性肝炎または骨粗鬆症などの代謝性疾患が挙げられるが、これらに限定されるものではない。本明細書における“治療”は、疾患症状の発現を示す患者において、疾患の進行を中断、遅延または改善することを意味する為に使用される。用語“予防”は、疾患症状の発現を示さなくとも、疾患の症状の危険性が高い患者において、発病の兆候を中断、遅延または改善することを意味する為に使用される。
本発明に係る式(1)のチオアリール誘導体は、胃腸管でGLP−1形成を促進し、抗炎症作用による、マクロファージ、膵臓細胞等でのインスリン抵抗性を改善し、糖尿病、糖尿病の合併症、炎症、肥満、非アルコール性脂肪肝、脂肪性肝炎または骨粗鬆症の予防および治療に有効に使用することができる。
以下、製造例および実施例により、本発明をより具体的に説明する。しかしながら、それらは、本発明を例示することを意図したものであり、本発明の範囲は、これらに限定されない。
下記の製造例および実施例において、Mはモル濃度を意味し、Nは規定濃度を意味する。また、下記製造例および実施例において使用される略語は下記通りである:
BBr3:三臭化ホウ素
CH3CN:アセトニトリル
(CH33P:トリメチルホスフィン
Cs2CO3:炭酸セシウム
DCM、MC:ジクロロメタン、塩化メチレン
Dioxane:ジオキサン
DMAP:4−ジメチルアミノピリジン
DMF:N,N−ジメチルホルムアミド
DMSO:ジメチルスルホキシド
EtOAc:酢酸エチル
EtOH:エタノール
Et2O:ジエチルエーテル
HCl:塩酸
Hex:n−ヘキサン
2CO3:炭酸カリウム
KOH:水酸化カリウム
KHMDS:ヘキサメチルジシランカリウム
LAH:水素化アルミニウムリチウム
LDA:ジイソプロピルアミドリチウム
LiBH4:水素化ホウ素リチウム
LiOH:水酸化リチウム
MeI:ヨウ化メチル
MeOH:メタノール
MgSO4:硫酸マグネシウム
NaBH4:水素化ホウ素ナトリウム
NaCl:塩化ナトリウム
NaH:水素化ナトリウム
NaOH:水酸化ナトリウム
Na2235H2O:チオ硫酸ナトリウム五水和物
Pd/C:パラジウム/カーボン
Pd2(dba)3:トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム(0)
SOCl2:塩化チオニル
TEA:トリエチルアミン
TFA:トリフルオロ酢酸
THF:テトラヒドロフラン
製造例1:3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン
工程A:2−イソプロピルスルファニル−ニコチン酸
2−メルカプト−ニコチン酸(5.0g、32.22mmol)をDMF(40mL)に溶解し、0〜5℃に冷却した。NaH(6.4g、161.1mmol)をゆっくり加え、混合物を0〜5℃で30分撹拌した。2−ヨード−プロパン(9.65mL、96.66mmol)を加え、室温で2時間撹拌した。反応完結後に、反応液を減圧下で濃縮し、残渣に水を加えて希釈した。3N HClで水溶液のpHを2〜3に調整し、混合物をEtOAcで抽出した。有機層をMgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮した。反応生成物はさらに精製することなく、次の反応に用いた。
1H-NMR (DMSO-d6) δ 8.57(1H, m), 8.12(1H, m), 7.16(1H, m), 3.96(1H, m), 1.28(6H, d)
工程B:(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール
工程Aで得られた2−イソプロピルスルファニル−ニコチン酸をTHF(50mL)に溶解し、0〜5℃に冷却した。LAH(3.06g、80.55mmol)をゆっくり加え、混合物を0〜5℃で30分間撹拌した後、室温で2時間撹拌した。反応完結後に、飽和硫酸ナトリウム水溶液を加え、混合物を30分間撹拌した。EtOAcの添加後、セライトで固体性物質を除去した。有機層をMgSO4で乾燥し、ろ過し、減圧下で濃縮した。残渣をカラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/3)で精製して、表題化合物(3.94g、67%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.37(1H, m), 7.61(1H, m), 7.02(1H, m), 4.66(2H, s), 4.16(1H, m), 1.42(6H, d)
工程C:3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン
工程Bで得られた(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール(3.0g、16.37mmol)をCH3CN(20mL)に溶解し、SOCl2(2.39mL、32.74mmol)を0℃で滴下した。混合物を室温で2時間撹拌した。反応完結後に、反応液を減圧下で濃縮した。EtOAcの添加後に、有機層を水で洗浄し、MgSO4で乾燥し、ろ過し、減圧下で濃縮して、表題化合物(3.04g、92%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.41(1H, m), 7.61(1H, m), 7.01(1H, m), 4.6 0(2H, s), 4.17(1H, m), 1.41(6H, d)
製造例2:3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル
工程A:3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−ベンズアルデヒド
2,6−ジフルオロ−フェノール(1.0g、7.69mmol)とヘキサメチレンテトラアミン(1.08g、7.69mmol)にTFA(7mL)を加え、75〜80℃で12時間撹拌した。反応液を冷却し、水で希釈した後、DCM/MeOH(9:1)溶液で3〜4回抽出した。有機層を減圧下で濃縮し、残渣にDCMを加えた。混合物をMgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮した。反応生成物は、さらに精製することなく、次の反応に用いた。
工程B:4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−ベンズアルデヒド
工程Aで得られた3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−ベンズアルデヒドをCH3CN(15mL)に溶解し、Cs2CO3(6.3g、19.23mmol)を加えた。混合物を0〜5℃に冷却した。ベンジルブロミド(1.1mL、9.23mmol)をゆっくり加え、室温で2時間撹拌した。反応完結後に、反応液をろ過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をカラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/7)で精製して、表題化合物(1.76g、92%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.81(t, 1H), 7.46-7.31(m, 7H), 5.32(s, 2H)
工程C:(E)−3−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−アクリル酸エチルエステル
工程Bで得られた4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−ベンズアルデヒド(1.2g、4.83mmol)とカルベトキシメチレントリフェニルホスホラン(2.0g、5.78mmol)をTHF(10mL)に溶解し、溶液を65〜75℃で1時間撹拌した。反応完結後に、反応液を冷却し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をカラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/10)で精製して、表題化合物(1.2g、78%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.48(d, 1H), 7.45-7.40(m, 2H), 7.39-7.29(m, 3H), 7.02(d, 2H), 6.29(d, 1H), 5.21(s, 2H), 4.25(q, 2H), 1.32(t, 3H)
工程D:3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル
工程Cで得られた(E)−3−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−アクリル酸エチルエステル(1.2g、3.77mmol)をEtOH(20mL)に溶解し、溶液に10%Pd/C(120mg)を加えた。混合物を水素雰囲気で、室温で12時間撹拌した。反応液をセライトでろ過し、減圧下で濃縮して、表題化合物(0.85g、98%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 6.77(d, 2H), 4.11(q, 2H), 2.83(t, 2H), 2.59(t, 2H), 1.22(t, 3H)
製造例3:3−(4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル
工程A:(E)−3−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸エチルエステル
カルベトキシエチリデントリフェニルホスホラン(1.02g、2.81mmol)を無水THF(25mL)に溶かし、4−ベンジルオキシ−ベンズアルデヒド(0.5g、2.36mmol)/THF(10mL)溶液を−78℃で滴下した。混合物を室温にゆっくり昇温した後、12時間撹拌した。反応完結後に、反応液を減圧下で濃縮した。得られた残渣に水を添加した後、EtOAcで抽出した。有機層をMgSO4で乾燥し、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/9)で精製して、表題化合物(0.68g、97.4%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 1.28 および 1.34 (2t, 3H), 2.05 および 2.13 (2s, 3H), 4.18-4.30 (2q, 2H), 5.10 (s, 2H), 6.97-7.02 (m, 2H), 7.31-7.45 (m, 7H), 7.64 (br. s, 1H)
工程B:3−(4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル
工程Aで得られた(E)−3−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸エチルエステル(0.68g、2.29mmol)を製造例2の工程Dと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.47g、98.4%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 1.14 (d, 3H), 1.19 (t, 3H), 2.57-2.75 (m, 2H), 2.85-2.30 (m, 1H), 4.09 (d, 2H), 6.74(d, 2H), 7.03(d, 2H)
製造例4:3−(4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル
3−(4−ヒドロキシ−フェニル)プロピオン酸(3g、18mmol)にMeOH(6mL)を添加後、4M HCl/ジオキサン溶液(18mL、72mmol)を加え、混合物を室温で3時間撹拌した。反応液を濃縮し、EtOAcを加えた後、NaCl水溶液で洗浄した。有機層を分離し、MgSO4で乾燥し、ろ過して、表題化合物(3.26g、99%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.06(2H, m), 6.75(2H, m), 4.79(1H, brs, OH), 3.66(3H, s), 2.88(2H, t), 2.59(2H, t)
製造例5:2−sec−ブチルスルファニル−6−クロロメチル−ピリジン
工程A:6−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−2−カルボン酸エチルエステル
6−メルカプト−ピリジン−2−カルボン酸エチルエステル(0.25g、1.3mmol)にDMF(7mL)を添加し、混合物を0℃に冷却した。NaH(0.065g、1.56mmol)を添加し、混合物を30分間撹拌した。2−ヨードブタン(0.2mL、1.56mmol)を添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。反応液に水を添加した後、EtOAcで抽出した。有機層を分離し、MgSO4で乾燥し、カラム・クロマトグラフィーで精製して、表題化合物(0.17g、52%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.74(1H, d), 7.56(1H, t), 7.28(1H, d), 4.40(2H, q), 3.96(1H, m), 1.80(1H, m), 1.70(1H, m), 1.40(3H+3H), 1.03(3H, t)
工程B:(6−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−2−イル)−メタノール
工程Aで得られた6−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−2−カルボン酸エチルエステル(0.17g、0.71mmol)を無水THF(3mL)に溶解した。2.0M LiBH4溶液(0.5mL、1.0mmol)を添加し、混合物を40℃で1時間撹拌した。反応完結後に、反応液を室温に冷却した。反応液に水を添加した後、EtOAcで抽出した。有機層を分離し、MgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮して、表題化合物(0.126g、90%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.47(1H, m), 7.06(1H, m), 6.86(1H, m), 4.70(2H, d), 3.84(1H, m), 3.71(1H, t, OH), 1.76(1H, m), 1.70(1H, m), 1.40(3H, d), 1.03(3H, t)
工程C:2−sec−ブチルスルファニル−6−クロロメチル−ピリジン
工程Bで得られた(6−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−2−イル)−メタノール(0.126g、0.64mmol)を製造例1の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.128g、93%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.47(1H, m), 7.09(2H, m), 4.59(2H, s), 3.87(1H, m), 1.73(1H, m), 1.67(1H, m), 1.38(3H, d), 1.02(3H, t)
製造例6:3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル
工程A:1−ベンジルオキシ−4−ブロモ−2−フルオロ−ベンゼン
4−ブロモ−2−フルオロフェノール(1.1g、5.7mmol)に、DMF(12mL)、K2CO3(1.19g、8.55mmol)及びベンジルブロミド(0.75mL、6.27mmol)を添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応完結後に、反応液を濃縮し、20mLの水で希釈した。混合物をEtOAcで抽出した。有機層を分離し、MgSO4で乾燥して、表題化合物(1.62g、100%)を得た。
工程B:(E)−3−(4−ベンジルオキシ−3−フルオロ−フェニル)−アクリル酸メチルエステル
工程Aで得られた1−ベンジルオキシ−4−ブロモ−2−フルオロ−ベンゼン(1.62g、5.7mmol)に、メチルアクリレート(1mL)、1,4−ジオキサン(19mL)、Pd2(dba)3(0.1g、0.11mmol)、TEA(1.6mL、11.4mmol)及びトリ−t−ブチルホスフィンテトラフルオロボレート(0.16g、0.57mmol)を添加し、混合物を100℃で6時間撹拌した。反応液をセライトでろ過し、ろ液をEtOAcで洗浄し、カラム・クロマトグラフィーで精製して、表題化合物(0.37g、22%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.58(1H, d, J=15.9Hz), 7.44-7.28(6H, m), 7.19(1H, m), 6.98(1H, t), 6.28(1H, d, J=15.9Hz), 5.18(2H, s), 3.79(3H, s)
工程C:3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル
工程Bで得られた(E)−3−(4−ベンジルオキシ−3−フルオロ−フェニル)−アクリル酸メチルエステル(0.37g、1.2mmol)をEtOAc(4mL)とMeOH(2mL)に溶解した。溶液に10%Pd/C(0.03g)を添加し、混合物を水素雰囲気で18時間撹拌した。セライトでろ過し、ろ液をEtOAcで洗浄して、表題化合物(0.25g、98%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 6.93(1H, m), 6.91(1H, m), 6.85(1H, m), 5.02(1H, brs, OH), 3.67(3H, s), 2.87(2H, t), 2.59(2H, t)
製造例7:3−(2−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル
工程A:(E)−3−(2−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−アクリル酸エチルエステル
2−フルオロ−4−メトキシ−ベンズアルデヒド(2g、12.98mmol)を製造例2の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(2.90g、99.7%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.75(1H, d, 16Hz), 7.45(1H, t, 8Hz), 6.71(1H, dd, 8 及び 2 Hz), 6.64(1H, dd, 12 及び2 Hz), 6.41(1H, d, 16Hz), 4.26(2H, q, 7Hz), 3.83(3H, s), 1.33(3H, t, 7Hz)
工程B:3−(2−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル
工程Aで得られた(E)−3−(2−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−アクリル酸エチルエステル(2.90g、12.93mmol)を製造例2の工程Dと同様の方法で反応させ、表題化合物(2.85g、97%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.10(1H, t, 8Hz), 6.63-6.57(2H, m), 4.12(2H, q, 7Hz), 3.83(3H, s), 2.90(2H, t, 8Hz), 2.58(2H, t, 8Hz), 1.23(3H, t, 7Hz)
工程C:3−(2−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル
工程Bで得られた3−(2−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(2.5g、11.05mmol)を無水DCM(10mL)に溶解した。−78℃で1M BBr3溶液(33mL、33.15mmol)を添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。反応完結後に、反応液に、MeOHを添加した。混合物を減圧下で濃縮し、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/2)で精製して、表題化合物(1.88g、80%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.03(1H, t, 8Hz), 6.55-6.51(2H, m), 5.38(1H, brs), 4.13(2H, q, 7Hz), 2.89(2H, t, 8Hz), 2.59(2H, t, 8Hz), 1.24(3H, t, 7Hz)
製造例8:3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン
工程A:2−シクロペンチルスルファニル−ニコチン酸
2−メルカプト−ニコチン酸(1.0g、6.44mmol)とブロモ−シクロペンタン(2mL、19.33mmol)を製造例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物を得た。該化合物は、さらに精製することなく、次の反応に用いた。
工程B:(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール
工程Aで得られた2−シクロペンチルスルファニル−ニコチン酸を製造例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.65g、47%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.41-8.40(1H, m), 7.64-7.62(1H, m), 7.06-7.03(1H, q), 4.70-4.69(2H, d), 4.27-4.20(1H, m), 2.28-2.19(2H, m), 1.81-1.78(2H, m), 1.69-1.63(4H, m)
工程C:3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン
工程Bで得られた(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール(0.6g、2.87mmol)をCH3CN(5mL)に溶解し、SOCl2(0.42mL、5.74mmol)を0℃で滴下した。混合物を室温で2時間撹拌した。反応完結後に、反応液を減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。該化合物は、さらに精製することなく、次の反応に用いた。
製造例9:3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−6−メチル−ピリジン
工程A:2−クロロ−6−メチル−ニコチン酸メチルエステル
2−クロロ−6−メチル−ニコチン酸(3.58g、20.86mmol)をDMF(34mL)に溶解した。MeI(5.8mL、93.88mmol)とK2CO3(7.78g、56.33mmol)を加え、混合物を室温で2時間撹拌した。反応液を減圧下で蒸留して、溶媒を除去し、EtOAcで抽出した。有機層をMgSO4で乾燥し、ろ過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をカラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/2)で精製して、表題化合物(3.68g、94%)を得た。
NMR: 1H-NMR (CDCl3) 8.08(1H, d), 7.16(1H, d), 3.92(3H, s), 2.57(3H, s)
工程B:2−イソプロピルスルファニル−6−メチル−ニコチン酸メチルエステル
工程Aで得られた2−クロロ−6−メチル−ニコチン酸メチルエステル(1.39g、7.44mmol)をDMF(15mL)に溶解した。溶液に、Cs2CO3(4.88g、14.99mmol)とプロパン−2−チオール(1.39mL、14.99mmol)を加え、混合物を室温で2時間撹拌した。反応液を減圧下で濃縮して、溶媒を除去した。残渣に水を加えた後、EtOAcで抽出した。有機層をMgSO4で乾燥し、ろ過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をカラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/5)で精製して、表題化合物(1.17g、69%)を得た。
NMR: 1H-NMR (CDCl3) 8.06(1H, d), 6.86(1H, d), 4.15(1H, m), 3.90(3H, s), 2.53(3H, s), 1.40(6H, d)
工程C:(2−イソプロピルスルファニル−6−メチル−ニコチン酸−3−イル)−メタノール
工程Bで得られた2−イソプロピルスルファニル−6−メチル−ニコチン酸メチルエステル(498mg、2.35mmol)を実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(384mg、82%)を得た。
NMR: 1H-NMR (CDCl3) 7.46(1H, d), 6.86(1H, d), 4.63(2H, d), 4.17(1H, m), 2.49(3H, s), 2.01(1H, t), 1.40(6H, d)
工程D:3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−6−メチル−ピリジン
工程Cで得られた(2−イソプロピルスルファニル−6−メチル−ニコチン酸−3−イル)−メタノール(184mg、0.931mmol)を実施例8の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物を得た。該化合物は、さらに精製することなく、次の反応に用いた。
製造例10:2−ブチルスルファニル−3−クロロメチル−ピリジン
工程A:2−ブチルスルファニル−ニコチン酸
2−メルカプト−ニコチン酸(1g、6mmol)に、MeOH(20mL)を添加した後、混合物を0℃に冷却し、6M NaOH水溶液(3.2mL)をゆっくり添加した。反応液を0℃で30分間撹拌した。反応液に1−ヨードブタン(0.74mL、6mmol)を添加し、混合物を80℃で、16時間還流下で撹拌した。反応液を減圧下で濃縮し、6M HCl水溶液を添加して、pH7に調整した。生成された沈澱物をろ過し、乾燥して、表題化合物(1.27g、93%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ 13.3(1H, brs), 8.61(1H, m), 8.18(1H, m), 7.21(1H, m), 3.08(2H, t), 1.59(2H, m), 1.44(2H, m), 0.90(3H, t)
工程B:(2−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール
乾燥したフラスコ内で無水THF(30mL)を0℃に冷却し、LAH(1.14g、30mmol)をゆっくり添加し、混合物を30分間撹拌した。そこに、無水THF(10mL)に溶解され、工程Aで得られた2−ブチルスルファニル−ニコチン酸(1.27g、5.58mmol)をゆっくり添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応完結後に、0℃で水10mLをゆっくり添加し、混合物を30分間撹拌した。反応液をEtOAcで抽出し、有機層を分離し、MgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮して、表題化合物(0.85g、77%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.36(1H, m), 7.60(1H, m), 7.00(1H, m), 4.68(2H, s), 3.25(2H, t), 2.10(1H, brs), 1.68(2H, m), 1.47(2H, m), 0.94(3H, t)
工程C:2−ブチルスルファニル−3−クロロメチル−ピリジン
工程Bで得られた(2−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール(0.85g、4.3mmol)をCH3CN(20mL)に溶解した。SOCl2(0.63mL、8.6mmol)を添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応完結後に、反応液を減圧下で濃縮して、溶媒を除去した後、EtOAcを添加した。有機層を水で洗浄し、MgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮して、表題化合物(0.77g、82%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.39(1H, m), 7.58(1H, m), 7.02(1H, m), 4.62(2H, s), 3.26(2H, t), 1.70(2H, m), 1.47(2H, m), 0.95(3H, t)
製造例11:クロロメチル−2−エチルスルファニル−ピリジン
工程A:2−エチルスルファニル−ニコチン酸
2−メルカプト−ニコチン酸(2g、12.8mmol)とブロモエタンを、製造例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(1.9g、80%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.61(1H, m), 8.31(1H, m), 7.08(1H, m), 3.20(2H, q), 1.38(3H, t)
工程B:(2−エチルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール
工程Aで得られた2−エチルスルファニル−ニコチン酸(0.44g、2.4mmol)を、製造例10の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.2g、49%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.37(1H, m), 7.60(1H, m), 7.02(1H, m), 4.68(2H, s), 3.26(2H, q), 2.00(1H, brs, OH), 1.38(3H, t)
工程C:3−クロロメチル−2−エチルスルファニル−ピリジン
工程Bで得られた(2−エチルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール(0.2g、1.1mmol)を、製造例10の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.2g、90%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40(1H, m), 7.60(1H, m), 7.02(1H, m), 4.61(2H, s), 3.27(2H, q), 1.38(3H, t)
製造例12:3−クロロメチル−2−イソブチルスルファニル−ピリジン
工程A:2−イソブチルスルファニル−ニコチン酸
2−メルカプト−ニコチン酸(2g、12.8mmol)とイソブチルヨージドを、製造例10の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(2.175g、92%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.59(1H, m), 8.29(1H, m), 7.07(1H, m), 3.12(2H, d), 1.97(1H, m), 1.07(6H, d)
工程B:(2−イソブチルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール
工程Aで得られた2−イソブチルスルファニル−ニコチン酸(0.43g、2mmol)を、製造例10の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.18g、46%収率)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.36(1H, m), 7.61(1H, m), 7.01(1H, m), 4.72(2H, s), 3.20(2H, d), 1.95(1H, m), 1.06(6H, d)
工程C:3−クロロメチル−2−イソブチルスルファニル−ピリジン
工程Bで得られた(2−イソブチルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール(0.18g、0.9mmol)を、製造例10の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.18g、92%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.38(1H, m), 7.58(1H, m), 7.01(1H, m), 4.64(2H, s), 3.19(2H, d), 1.96(1H, m), 1.06(6H, d)
製造例13:4−(4−ヒドロキシ−フェニル)−酪酸エチルエステル
工程A:(4−ベンジルオキシ−フェニル)−酢酸メチルエステル
(4−ヒドロキシ−フェニル)−酢酸メチルエステル(1.0g、6.02mmol)をDMF(10mL)に溶解し、K2CO3(2.5g、18.06mmol)を加えた。ベンジルクロリド(0.83mL、7.22mmol)をゆっくり添加し、混合物を40〜50℃で12時間撹拌した。反応液を冷却し、減圧下で濃縮した。残渣に水を加えた後、EtOAcで抽出した。有機層を減圧下で濃縮し、得られた残渣をカラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/4)で精製して、表題化合物(1.4g、91%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.43-7.27(m, 5H), 7.18(d, 2H), 6.92(d, 2H), 5.02(s, 2H), 3.66(s, 3H), 3.55(s, 2H)
工程B:2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−エタノール
工程Aで得られた(4−ベンジルオキシ−フェニル)−酢酸メチルエステル(1.4g、5.46mmol)を、製造例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.71g、57%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.45-7.29(m, 5H), 7.14(d, 2H), 6.93(d, 2H), 5.04(s, 2H), 3.82(q, 2H), 2.81(t, 2H), 1.39(t, 1H)
工程C:(4−ベンジルオキシ−フェニル)−アセトアルデヒド
工程Bで得られた2−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−エタノール(0.64g、2.80mmol)をDCM(10mL)に溶解し、Dess−Martinペルヨージナン(2.38g、5.60mmol)を添加した。反応液を室温で2時間撹拌し、DCMで希釈し、Na223・5H2O水溶液で洗浄した。残った有機溶液をMgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をカラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/5)で精製して、表題化合物(0.50g、79%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 9.70(t, 1H), 7.44-7.29(m, 5H), 7.12(d, 2H), 6.97(d, 2H), 5.02(s, 2H), 3.61(d, 2H)
工程D:(E)−4−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−2−ブテン酸エチルエステル
工程Cで得られた(4−ベンジルオキシ−フェニル)−アセトアルデヒド(0.5g、2.21mmol)を、製造例2の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.55g、84%)を得た。
工程E:4−(4−ヒドロキシ−フェニル)−酪酸エチルエステル
工程Dで得られた(E)−4−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−2−ブテン酸エチルエステル(0.55g、1.86mmol)を、製造例2の工程Dと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.37g、96%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.02(d, 2H), 6.75(d, 2H), 4.13(q, 2H), 2.57(t, 2H), 2.31(t, 2H), 1.91(m, 2H), 1.25(t, 3H)
製造例14:3−クロロメチル−2−プロピルスルファニル−ピリジン
工程A:2−プロピルスルファニル−ニコチン酸
2−メルカプト−ニコチン酸(1g、6.4mmol)と1−ヨードプロパンを、製造例10の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(1.22g、96%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ 13.3(1H, brs), 8.60(1H, dd), 8.18(1H, dd), 7.20(1H, dd), 3.06(2H, t), 1.66(2H, m), 1.00(3H, t)
工程B:(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール
工程Aで得られた2−プロピルスルファニル−ニコチン酸(1.22g、6.2mmol)を、製造例10の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.9g、80%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.37(1H, m), 7.60(1H, m), 7.02(1H, m), 4.69(2H, s), 3.24(2H, t), 1.74(2H, m), 1.05(3H, t)
工程C:3−クロロメチル−2−プロピルスルファニル−ピリジン
工程Bで得られた(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール(0.9g、4.9mmol)を、製造例10の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.9g、91%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40(1H, m), 7.59(1H, m), 7.01(1H, m), 4.62(2H, s), 3.24(2H, t), 1.74(2H, m), 1.05(3H, t)
製造例15:3−クロロメチル−2−フェニルスルファニル−ピリジン
工程A:2−フェニルスルファニル−ニコチン酸
2−メルカプト−ニコチン酸(100mg、0.64mmol)をDMF(5mL)に溶解し、Cu粉末(82mg、1.28mmol)とCs2CO3(630mg、1.92mmol)を順に添加した。混合物を150〜160℃で2時間撹拌し、室温に冷却し、減圧下で濃縮した。残渣を水で希釈後、1N HClを加えて、水溶液のpHを2〜3に調整した。水溶液にEtOAcを加え、混合物を撹拌した後、ろ過した。有機層を分離し、MgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。該化合物は、さらに精製することなく、次の反応に用いた。
工程B:(2−フェニルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール
工程Aで得られた2−フェニルスルファニル−ニコチン酸を、製造例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(20mg、14%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.37-8.32(m, 1H), 7.76-7.71(m, 1H), 7.49-7.44(m, 2H), 7.40-7.32(m, 3H), 7.15-7.10(m, 1H), 4.79(d, 2H), 2.14(t, 1H)
工程C:3−クロロメチル−2−フェニルスルファニル−ピリジン
工程Bで得られた(2−フェニルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール(20mg、0.09mmol)をCH3CN(20mL)に溶解し、SOCl2(13μL、0.18mmol)を0℃で滴下した。混合物を室温で2時間撹拌した。反応完結後に、反応液を減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。該化合物は、さらに精製することなく、次の反応に用いた。
製造例16:2−クロロメチル−6−イソプロピルスルファニル)−ピリジン
工程A:6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−カルボン酸メチルエステル
6−ブロモ−ピリジン−2−カルボン酸メチルエステル(0.15g、0.69mmol)に、DMF(2.3mL)、Cs2CO3(0.45g、1.38mmol)及び2−プロパンチオール(0.064mL、0.69mmol)を順に添加し、混合物を室温で18時間撹拌した。反応完結後に、反応液をろ過し、減圧下で濃縮して、表題化合物(0.13g、88%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.76(1H, d), 7.58(1H, t), 7.30(1H, d), 4.07(1H, m), 3.96(3H, s), 1.40(6H, d)
工程B:(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イル)−メタノール
工程Aで得られた6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−カルボン酸メチルエステル(0.13g、0.61mmol)を無水THF(3mL)に溶解した。2.0M LiBH4溶液(0.5mL、1mmol)を添加し、混合物を40℃で1時間撹拌した。反応完結後に、反応液を室温に冷却し、水を加え、EtOAcで抽出した。有機層を分離し、MgSOで乾燥し、減圧下で濃縮して、表題化合物(0.08g、70%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.47(1H, t), 7.07(1H, d), 6.89(1H, d), 4.71(2H, s), 4.01(1H, m), 3.70(1H, brs, OH), 1.42(6H, d)
工程C:2−クロロメチル−6−イソプロピルスルファニル−ピリジン
工程Bで得られた(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イル)−メタノール(0.08g、0.43mmol)を、製造例10の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.081g、92%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.49(1H, t), 7.13(1H, d), 7.08(1H, d), 4.61(2H, s), 4.00(1H, m), 1.40(6H, d)
製造例17:2−t−ブチルスルファニル−3−クロロメチル−ピリジン
工程A:2−t−ブチルスルファニル−ニコチン酸エチルエステル
2−クロロ−ニコチン酸エチルエステル(0.23g、1.2mmol)とt−ブチルチオールを、製造例9の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.125g、42%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.53(1H, m), 8.11(1H, m), 7.00(1H, m), 4.36(2H, q), 1.63(9H, s), 1.39(3H, t)
工程B:(2−t−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール
工程Aで得られた2−t−ブチルスルファニル−ニコチン酸エチルエステル(0.125g、0.52mmol)を、製造例9の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.094g、91%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.42(1H, m), 7.62(1H, m), 7.07(1H, m), 4.70(2H, s), 1.58(9H, s)
工程C:2−t−ブチルスルファニル−3−クロロメチル−ピリジン
工程Bで得られた(2−t−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール(0.093g、0.47mmol)を、製造例8の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.082g、80%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.44(1H, m), 7.64(1H, m), 7.06(1H, m), 4.68(2H, s), 1.58(9H, s)
製造例18:3−クロロメチル−2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン
工程A:2−シクロプロピルメチルスルファニル−ニコチン酸
2−メルカプト−ニコチン酸(1g、6.4mmol)とブロモメチルシクロプロパンを、製造例10の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(1.19g、88%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ 8.61(1H, m), 8.20(1H, m), 7.22(1H, m), 3.01(2H, d), 1.07(1H, m), 0.53(2H, m), 0.27(2H, m)
工程B:(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール
工程Aで得られた2−シクロプロピルメチルスルファニル−ニコチン酸(0.53g、2.5mmol)を、製造例10の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.45g、90%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.36(1H, m), 7.62(1H, m), 7.03(1H, m), 4.70(2H, s), 3.21(2H, d), 2.06(1H, brs, OH), 1.15(1H, m), 0.58(2H, m), 0.32(2H, m)
工程C:3−クロロメチル−2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン
工程Bで得られた(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール(0.427g、2.1mmol)を、製造例10の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.044g、94%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.39(1H, m), 7.60(1H, m), 7.03(1H, m), 4.64(2H, s), 3.21(2H, d), 1.17(1H, m), 0.61(2H, m), 0.34(2H, m)
製造例19:3−クロロメチル−2−(2,2,2−トリフルオロ−エチルスルファニル)−ピリジン
工程A:2−(2,2,2−トリフルオロ−エチルスルファニル)−ニコチン酸
2−メルカプト−ニコチン酸(1g、6.4mmol)を、製造例10の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.46g、30%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ 13.69(1H, brs), 8.70(1H, m), 8.30(1H, m), 7.36(1H, m), 4.30(2H, q)
工程B:[2−(2,2,2−トリフルオロ−エチルスルファニル)−ピリジン−3−イル]−メタノール
工程Aで得られた2−(2,2,2−トリフルオロ−エチルスルファニル)−ニコチン酸(0.46g、1.93mmol)を、製造例10の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.38g、89%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.38(1H, m), 7.70(1H, m), 7.11(1H, m), 4.70(2H, s), 4.12(2H, q), 1.91(1H, brs, OH)
工程C:3−クロロメチル−2−(2,2,2−トリフルオロ−エチルスルファニル)−ピリジン
工程Bで得られた[2−(2,2,2−トリフルオロ−エチルスルファニル)−ピリジン−3−イル]−メタノール(0.38g、1.7mmol)を、製造例10の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.039g、95%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.42(1H, m), 7.65(1H, m), 7.10(1H, m), 4.60(2H, s), 4.14(2H, q)
製造例20:2−クロロメチル−6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン
工程A:6−メルカプト−ピリジン−2−カルボン酸エチルエステル
6−ヒドロキシ−ピリジン−2−カルボン酸エチルエステル(1.8g、10.7mmol)をTHF(50mL)に溶解し、ローソン試薬(2.18g、5.35mmol)を添加した。混合物を室温で24時間撹拌した。反応終結後、反応液に水を添加した後、DCMで抽出した。有機層を分離し、MgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮した後、カラム・クロマトグラフィーで分離して、表題化合物(1.17g、59%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ 13.0(1H, brs), 7.47(2H, d), 7.29(1H, m), 4.33(2H, q), 1.32(3H, t)
工程B:6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−カルボン酸エチルエステル
工程Aで得られた6−メルカプト−ピリジン−2−カルボン酸エチルエステル(0.54g、2.94mmol)とブロモメチルシクロプロパンを、製造例16の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.568g、81%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.76(1H, d), 7.59(1H, t), 7.33(1H, d), 4.42(2H, q), 3.22(2H, d), 1.43(3H, t), 1.20(1H, m), 0.60(2H, m), 0.39(2H, m)
工程C:(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イル)−メタノール
工程Bで得られた6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−カルボン酸エチルエステル(0.56g、2.35mmol)を、製造例16の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.446g、95%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.48(1H, t), 7.11(1H, d), 6.90(1H, d), 4.72(2H, d), 3.68(1H, t, OH), 3.13(2H, d), 1.16(1H, d), 0.62(2H, d), 0.32(2H, d)
工程D:2−クロロメチル−6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン
工程Cで得られた(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イル)−メタノール(0.446g、2.28mmol)を、製造例16の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.43g、88%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.49(1H, t), 7.12(2H, m), 4.60(2H, s), 3.12(2H, d), 1.25(1H, m), 0.58(2H, m), 0.32(2H, m)
製造例21:2−クロロメチル−3−イソプロピルスルファニル−ピラジン
工程A:3−メルカプト−ピラジン−2−カルボン酸メチルエステル
3−クロロ−ピラジン−2−カルボン酸メチルエステル(0.4g、2.3mmol)をMeOH(46mL)に溶解し、ナトリウムヒドロスルフィド一水和物(0.65g、6.9mmol)を添加した。混合物を室温で9時間撹拌した。反応完結後に、反応液を減圧下で濃縮し、1N HCl水溶液を用いてpH3に調整した。反応液をEtOAcで抽出し、有機層を分離して、表題化合物(0.35g、89%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.43(1H, m), 8.42(1H, m), 5.18(1H, brs), 4.04(3H, s)
工程B:3−イソプロピルスルファニル−ピラジン−2−カルボン酸メチルエステル
工程Aで得られた3−メルカプト−ピラジン−2−カルボン酸メチルエステル(0.35g、2.0mmol)と2−ヨードプロパンを、製造例5の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.267g、61%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.57(1H, d), 8.35(1H, d), 4.12(1H, m), 4.05(3H, s), 1.45(6H, d)
工程C:(3−イソプロピルスルファニル−ピラジン−2−イル)−メタノール
工程Bで得られた3−イソプロピルスルファニル−ピラジン−2−カルボン酸メチルエステル(0.135g、0.63mmol)を、製造例16の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.08g、65%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.32(1H, d), 8.18(1H, d), 4.62(2H, s), 4.12(1H, m), 3.96(1H, brs, OH), 1.42(6H, d)
工程D:2−クロロメチル−3−イソプロピルスルファニル−ピラジン
工程Cで得られた(3−イソプロピルスルファニル−ピラジン−2−イル)−メタノール(0.08g、0.4mmol)を、製造例16の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.04g、49%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.35(1H, d), 8.21(1H, d), 4.68(2H, s), 2.10(1H, m), 1.43(6H, d)
製造例22:3−クロロメチル−2−シクロヘキシルスルファニル−ピリジン
工程A:2−シクロヘキシルスルファニル−ニコチン酸
2−メルカプト−ニコチン酸(0.5g、3.22mmol)をDMF(5mL)に溶解し、0〜5℃に冷却した。NaH(0.64g、16.11mmol)をゆっくり添加し、0〜5℃で30分撹拌した。ブロモ−シクロヘキサン(1.19mL、9.66mmol)を加え、混合物を室温で12時間撹拌した。反応完結後に、反応液を減圧下で濃縮し、残渣に水で希釈した。3N HClを用いて水溶液のpHを2〜3に調整し、溶液をEtOAcで抽出した。有機層をMgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。該化合物は、さらに精製することなく、次の反応に用いた。
工程B:(2−シクロヘキシルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール
工程Aで得られた2−シクロヘキシルスルファニル−ニコチン酸を、製造例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.29g、40%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.36(d, 1 H), 7.59(d, 1H), 7.03-6.98(m, 1H), 4.66(d, 2H), 4.07-3.97(m, 1H), 2.31-2.24(m, 1H), 2.12-2.01(m, 2H), 1.82-1.71(m, 2H), 1.69-1.60(m, 1H), 1.56-1.40(m, 3H), 1.38-1.23(m, 2H)
工程C:3−クロロメチル−2−シクロヘキシルスルファニル−ピリジン
工程Bで得られた(2−シクロヘキシルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール(0.25g、1.12mmol)を、製造例14の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物を得た。該化合物は、さらに精製することなく、次の反応に用いた。
製造例23:3−クロロメチル−2−シクロブチルスルファニル−ピリジン
工程A:2−シクロブチルスルファニル−ニコチン酸
2−メルカプト−ニコチン酸(0.1g、0.64mmol)をDMF(2mL)に溶解し、0〜5℃に冷却した。NaH(0.13g、3.2mmol)をゆっくり添加し、混合物を0〜5℃で30分撹拌した。ブロモ−シクロブタン(0.12mL、1.28mmol)を添加し、混合物を55〜65℃で、3時間撹拌した後、室温で12時間撹拌した。反応完結後に、反応液を減圧下で濃縮した。残渣を水で希釈した後、3N HClを用いて水溶液のpHを2〜3に調整した。溶液をEtOAcで抽出した。有機層をMgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。該化合物は、さらに精製することなく、次の反応に用いた。
工程B:(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール
工程Aで得られた2−シクロブチルスルファニル−ニコチン酸を、製造例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.066g、52%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.36-8.30(m, 1 H), 7.62-7.57(m, 1H), 7.02-6.97(m, 1H), 4.63(d, 2H), 4.54-4.45(m, 1H), 2.59-2.47(m, 3H), 2.18-1.98(m, 4H)
工程C:3−クロロメチル−2−シクロブチルスルファニル−ピリジン
工程Bで得られた(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール(0.06g、0.31mmol)を、製造例14の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物を得た。該化合物は、精製することなく、次の反応に用いた。
製造例24:(2−イソプロピルスルファニル−ピリミジン−4−イル)−メタノール
工程A:2−クロロピリミジン−4−カルボン酸エチルエステル
2−クロロピリミジン−4−カルボン酸(0.223g、1.4mmol)をDCM(7mL)に溶解し、ジシクロヘキシルカルボジイミド(0.29g、1.4mmol)、DMAP(0.017g、0.14mmol)及びEtOH(0.1mL、1.4mmol)を添加し、混合物を室温で24時間撹拌した。反応完結後に、反応液をろ過し、カラム・クロマトグラフィーで分離して、表題化合物(0.13g、50%)を得た。
工程B:2−イソプロピルスルファニル−ピリミジン−4−カルボン酸エチルエステル
工程Aで得られた2−クロロピリミジン−4−カルボン酸エチルエステル(0.024g、0.13mmol)と2−プロパンチオールを、製造例16の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.02g、68%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.72(1H, d), 7.57(1H, d), 4.46(2H, q), 3.99(1H, m), 1.44(6H, d), 1.42(3H, t)
工程C:(2−イソプロピルスルファニル−ピリミジン−4−イル)−メタノール
工程Bで得られた2−イソプロピルスルファニル−ピリミジン−4−カルボン酸エチルエステル(0.1g、0.44mmol)をMeOH(4mL)に溶解し、NaBH4(0.033g、0.9mmol)を添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応完結後に、反応液に水を添加した後、EtOAcで抽出した。有機層を分離し、MgSO4で乾燥し、カラム・クロマトグラフィーで分離して、表題化合物(0.063g、77%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.46(1H, d), 6.92(1H, d), 4.68(2H, d), 3.96(1H, m), 3.24(1H, t, OH), 1.44(6H, d)
製造例25:3−クロロメチル−2−(3,3,3−トリフルオロ−プロピルスルファニル)−ピリジン
工程A:2−(3,3,3−トリフルオロ−プロピルスルファニル)−ニコチン酸
2−メルカプト−ニコチン酸(1g、6.4mmol)と3−ブロモ−1,1,1−トリフルオロプロパンを、製造例10の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.16g、10%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ 8.65(1H, m), 8.22(1H, m), 7.25(1H, m), 3.26(2H, m), 2.63(2H, m)
工程B:[2−(3,3,3−トリフルオロ−プロピルスルファニル)−ピリジン−3−イル]−メタノール
工程Aで得られた2−(3,3,3−トリフルオロ−プロピルスルファニル)−ニコチン酸(0.16g、0.64mmol)を、製造例10の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.12g、79%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.37(1H, m), 7.65(1H, m), 7.06(1H, m), 4.72(2H, s), 3.40(2H, m), 2.57(2H, m), 2.06(1H, brs, OH)
工程C:3−クロロメチル−2−(3,3,3−トリフルオロ−プロピルスルファニル)−ピリジン
工程Bで得られた[2−(3,3,3−トリフルオロ−プロピルスルファニル)−ピリジン−3−イル]−メタノールを、製造例10の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.12g、92%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.41(1H, m), 7.61(1H, m), 7.05(1H, m), 4.58(2H, s), 3.41(2H, m), 2.57(2H, m)
製造例26:3−クロロメチル−2−(2,2−ジメチル−プロピルスルファニル)−ピリジン
工程A:2−(2,2−ジメチル−プロピルスルファニル)ピリジン−3−カルボン酸
2−メルカプト−ニコチン酸(0.5g、3.2mmol)と1−ヨード−2,2−ジメチル−プロパノールを、製造例10の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.12g、16%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ 8.60(1H, m), 8.18(1H, m), 7.20(1H, m), 3.17(2H, s), 1.00(9H, s)
工程B:[2−(2,2−ジメチル−プロピルスルファニル)ピリジン−3−イル]−メタノール
工程Aで得られた2−(2,2−ジメチル−プロピルスルファニル)ピリジン−3−カルボン酸(0.12g、0.53mmol)を、製造例10の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.1g、89%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.35(1H, m), 7.60(1H, m), 7.02(1H, m), 4.73(2H, s), 3.30(2H, s), 1.00(9H, s)
工程C:3−クロロメチル−2−(2,2−ジメチル−プロピルスルファニル)−ピリジン
工程Bで得られた[2−(2,2−ジメチル−プロピルスルファニル)ピリジン−3−イル]−メタノール(0.1g、0.47mmol)を、製造例10の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.035g、32%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.37(1H, m), 7.60(1H, m), 7.00(1H, m), 4.67(2H, s), 3.31(2H, s), 1.05(9H, s)
製造例27:2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン
工程A:6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−カルボン酸メチルエステル
6−ブロモ−ピリジン−2−カルボン酸メチルエステル(0.5g、2.3mmol)とブロモシクロペンタンを、製造例16の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.45g、77%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.76(1H, dd), 7.59(1H, t), 7.32(1H, dd), 4.08(1H, m), 3.97(3H, s), 2.25(2H, m), 1.78(2H, m), 1.65(4H, m)
工程B:(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イル)−メタノール
工程Aで得られた6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−カルボン酸メチルエステル(0.45g、1.9mmol)を、製造例16の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.276g、73%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.47(1H, t), 7.07(1H, d), 6.87(1H, d), 4.70(2H, d), 4.04(1H, m), 3.79(1H, t, OH), 2.20(2H, m), 1.79(2H, m), 1.66(4H, m)
工程C:2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン
工程Bで得られた(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イル)−メタノール(0.276g、1.3mmol)を、製造例16の工程Cと同様の方法で反応させ表題化合物(0.276g、92%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.49(1H, t), 7.12(1H, d), 7.09(1H, d), 4.60(2H, s), 4.02(1H, m), 2.21(2H, m), 1.78(2H, m), 1.64(4H, m)
製造例28:2−クロロメチル−6−シクロヘキシルスルファニル−ピリジン
工程A:6−シクロヘキシルスルファニル−ピリジン−2−カルボン酸メチルエステル
6−ブロモ−ピリジン−2−カルボン酸メチルエステル(0.30g、1.39mmol)をDMF(4mL)に溶解し、K2CO3(0.575g、4.16mmol)、シクロヘキサンチオール(0.25mL、2.08mmol)を順に添加し、混合物を70℃で18時間撹拌した。反応完結後に、反応液を減圧下で濃縮し、EtOAcで抽出し、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/5)で精製して、表題化合物(0.162g、46%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.77-7.75(1H, d), 7.60-7.56(1H, t), 7.31-7.29(1H, d), 3.97(3H, s), 3.90-3.89(1H, m), 2.12-2.09(2H, m), 1.79-1.77(2H, m), 1.66-1.63(1H, m), 1.56-1.43(4H, m), 1.34-1.32(1H, m)
工程B:(6−シクロヘキシルスルファニル−ピリジン−2−イル)−メタノール
工程Aで得られた6−シクロヘキシルスルファニル−ピリジン−2−カルボン酸メチルエステル(0.162g、0.64mmol)を、製造例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.025g、17%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.48-7.42(1H, t), 7.08-7.06(1H, d), 6.89-6.87(1H, d), 4.70(2H, s), 3.83-3.78(1H, m), 2.11-2.07(2H, m), 1.81-1.77(2H, m), 1.63-1.62(1H, m), 1.53-1.31(5H, m)
工程C:2−クロロメチル−6−シクロヘキシルスルファニル)−ピリジン
工程Bで得られた(6−シクロヘキシルスルファニル−ピリジン−2−イル)−メタノール(0.025g、0.11mmol)を製造例1の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物を得た。該化合物は、精製することなく、次の反応に用いた。
製造例29:3−クロロメチル−6−エチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン
工程A:6−エチル−2−イソプロピルスルファニル−ニコチン酸メチルエステル
2−イソプロピルスルファニル−6−メチル−ニコチン酸メチルエステル(105mg、0.46mmol)をTHF(3mL)に溶解し、−78℃でKHMDS(1mL、0.51mmol)をゆっくり添加し、混合物を30分間撹拌した。反応液に、MeI(72mg、0.51mmol)を−78℃でゆっくり添加し、混合物を室温で1時間撹拌した。反応液を冷却し、水で希釈し、EtOAcで抽出した。有機層をMgSO4で乾燥してろ過し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をカラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/5)で精製して、表題化合物(60mg、54%)を得た。
NMR: 1H-NMR (CDCl3) 8.09(1H, d), 6.85(1H, d), 4.15(1H, m), 3.90(3H, s), 2.80(2H, q), 1.40(6H, d), 1.32(3H, t)
工程B:(6−エチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール
工程Aで得られた6−エチル−2−イソプロピルスルファニル−ニコチン酸メチルエステル(60mg、0.25mmol)を、製造例16の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(29mg、55%)を得た。
NMR: 1H-NMR (CDCl3) 7.47(1H, d), 6.85(1H, d), 4.63(1H, d), 4.19(1H, m), 2.76(2H, q), 1.99(1H, t), 1.41(6H, d), 1.29(3H, t)
工程C:3−クロロメチル−6−エチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン
工程Bで得られた(6−エチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール(29mg、0.13mmol)を、製造例16の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物を得た。該化合物は、精製することなく、次の反応に用いた。
製造例30:3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−5−メチル−ピリジン
工程A:2−イソプロピルスルファニル−5−メチル−ピリジン−3−カルボニトリル
5−メチル−2−スルファニル−ピリジン−3−カルボニトリル(0.2g、1.3mmol)と2−ブロモプロパンを、製造例5の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.18g、70%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.42(1H, dd), 7.60(1H, dd), 4.10(1H, m), 2.31(3H, s), 1.42(6H, d)
工程B:2−イソプロピルスルファニル−5−メチル−ニコチン酸
工程Aで得られた2−イソプロピルスルファニル−5−メチル−ピリジン−3−カルボニトリル(0.186g、0.97mmol)を水(0.4mL)とDMSO(0.04mL)に溶解し、KOH(0.76g)を添加し、混合物を100℃で16時間撹拌した。反応完結後に、6N HCl水溶液で反応液をpH2に調整し、混合物をEtOAcで抽出した。有機層を分離し、MgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮して、表題化合物(0.15g、73%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ 13.29(1H, brs), 8.46(1H, d), 8.01(1H, d), 3.97(1H, m), 2.28(3H, s), 1.30(6H, d)
工程C:(2−イソプロピルスルファニル−5−メチル−ピリジン−3−イル)−メタノール
工程Bで得られた2−イソプロピルスルファニル−5−メチル−ニコチン酸(0.075g、0.35mmol)を、製造例10の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.038g、54%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.23(1H, m), 7.44(1H, m), 4.65(2H, d), 4.11(1H, m), 2.29(3H, s), 2.07(1H, brs, OH), 1.39(6H, d)
工程D:3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−5−メチル−ピリジン
工程Cで得られた(2−イソプロピルスルファニル−5−メチル−ピリジン−3−イル)−メタノール(0.037g、0.18mmol)を、製造例10の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.031g、77%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.25(1H, s), 7.43(1H, s), 4.59(3H, s), 4.10(1H, m), 2.29(3H, s), 1.40(6H, d)
製造例31:2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
工程A:2−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
製造例2の工程Cで得られた(E)−3−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−アクリル酸エチルエステル(2.5g、7.85mmol)をTHF(10mL)に溶解し、ジアゾメタン(94mL、23.55mmol、0.25M エーテル)溶液を添加した。反応液を0〜5℃に冷却した後、酢酸パラジウム(II)(0.29g、1.30mmol)をゆっくり添加し、混合物を室温で5時間撹拌した。反応完結後に、反応液に水を加えた後、抽出した。有機層を減圧下で濃縮し、残渣をカラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/10)で精製して、表題化合物(2.27g、87%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.45-7.40(m, 2H), 7.38-7.29(m, 3H), 6.62(d, 2H), 5.11(s, 2H), 4.16(q, 2H), 2.44-2.38(m, 1H), 1.85-1.79(m, 1H), 1.60-1.54(m, 1H), 1.28(t, 3H), 1.23-1.18(m, 1H)
工程B:2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパン-カルボン酸エチルエステル
工程Aで得られた2−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.65g、1.96mmol)をEtOH(15mL)に溶解し、10%Pd/C(65mg)を添加した。混合物を水素雰囲気の室温で3時間撹拌した。反応液をセライトでろ過し、減圧下で濃縮して、表題化合物(0.46g、97%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 6.66(d, 2H), 4.18(q, 2H), 2.47-2.38(m, 1H), 1.84-1.78(m, 1H), 1.60-1.53(m, 1H), 1.28(t, 3H), 1.25-1.18(m, 1H)
製造例32:3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸メチルエステル
工程A:(E)−3−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸エチルエステル
3−フルオロ−4−メトキシ−ベンズアルデヒド(0.50g、3.24mmol)を無水THF(10mL)に溶解し、0℃でカルベトキシエチリデントリフェニルホスホラン(1.75g、4.86mmol)を添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。反応完結後に、反応液を減圧下で濃縮し、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/2)で精製して、表題化合物(0.768g、99%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.57(1H, s), 7.21-7.14(2H, m), 7.06-6.99(1H, t), 4.29-4.20(2H, q), 3.92(3H, s), 2.12(3H, s), 1.36-1.33(3H, t)
工程B:3−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル
工程Aで得られた(E)−3−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸エチルエステル(0.728g、3.0mmol)をEtOH(10mL)に溶解し、10%Pd/C(0.073g)を添加し、混合物をて水素雰囲気の室温で12時間撹拌した。反応完結後に、反応液をセライトでろ過し、減圧下で濃縮し、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/2)で精製して、表題化合物(0.726g、98%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 6.91-6.84(3H, m), 4.15-4.08(2H, q), 3.86(3H, s), 2.95-2.91(1H, q), 2.71-2.58(2H, m), 1.23-1.20(3H, t), 1.15-1.14(3H, d)
工程C:3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸メチルエステル
工程Bで得られた3−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(0.728g、3.03mmol)を無水DCM(10mL)に溶解し、−78℃で1M BBr3溶液(4.5mL、4.5mmol)を添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。反応完結後に、反応液にMeOHを添加し、減圧下で濃縮し、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/2)で精製して、表題化合物(0.64g、99%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 6.91-6.80(2H, m), 6.69-6.67(1H, m), 5.29-5.28(1H, d), 3.64(3H, s), 2.95-2.90(1H, q), 2.73-2.65(1H, m), 2.62-2.57(1H, m), 1.16-1.14(3H, d)
製造例33:2−sec−ブチルスルファニル−3−クロロメチル−ピリジン
工程A:2−sec−ブチルスルファニル−ニコチン酸
2−メルカプト−ニコチン酸(1.0g、6.4mmol)を、製造例10の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.89g、66%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ 13.32(1H, brs), 8.59(1H, m), 8.17(1H, m), 7.19(1H, m), 3.91(1H, m), 1.70(1H, m), 1.58(1H, m), 1.29(3H, d), 0.95(3H, t)
工程B:(2−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール
工程Aで得られた2−sec−ブチルスルファニル−ニコチン酸(0.89g、4.2mmol)を、製造例10の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.76g、90%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.36(1H, m), 7.61(1H, m), 7.01(1H, m), 4.67(2H, s), 4.04(1H, m), 2.20(1H, brs, OH), 1.76(1H, m), 1.69(1H, m), 1.39(3H, d), 1.04(3H, t)
工程C:2−sec−ブチルスルファニル−3−クロロメチル−ピリジン
工程Bで得られた(2−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イル)−メタノール(0.76g、3.8mmol)を、製造例10の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.072g、87%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40(1H, m), 7.60(1H, m), 7.01(1H, m), 4.62(2H, s), 4.06(1H, m), 1.76(1H, m), 1.69(1H, m), 1.42(3H, d), 1.03(3H, t)
製造例34:3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル
工程A:(E)−3−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸エチルエステル
4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−ベンズアルデヒド(1.68g、6.77mmol)を、製造例3の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(2.19g、97%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.50-7.43(3H, m), 7.39-7.31(3H, m), 6.97-6.90(2H, m), 5.21(2H, s), 4.26(2H, q, 7Hz), 2.10(3H, s), 1.34(3H, t, 7Hz)
工程B:3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル
工程Aで得られた(E)−3−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸エチルエステル(2.19g、6.59mmol)を、製造例2の工程Dと同様の方法で反応させ、表題化合物(1.60g、99%)を得た。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 9.93(1H, brs), 6.89-6.81(2H, m), 4.01(2H, q, 7Hz), 2.79-2.65(2H, m), 2.58(1H, dd, 12 及び 6 Hz), 1.11(3H, t, 7Hz), 1.04(3H, d, 7Hz)
製造例35:3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−6−メトキシ−ピリジン
工程A:2−クロロ−6−メトキシ−ニコチン酸
2,6−ジクロロ−ニコチン酸(207mg、1.07mmol)にカリウムブトキシド(483mg、4.31mmol)、MeOH(8mL)を添加し、混合物をマイクロ波を用いて60℃で1時間撹拌した。反応完結後に、反応液をろ過し、0℃で1N HClを添加して、pH3に調整した。固体をN2ガスで乾燥して、表題化合物(106mg、52%)を得た。
1H-NMR (DMSO-d6) δ 8.17(1H, d), 6.92(1H, d), 3.92(3H, s)
工程B:2−クロロ−6−メトキシ−ニコチン酸メチルエステル
工程Aで得られた2−クロロ−6−メトキシ−ニコチン酸(106mg、0.56mmol)とK2CO3(156mg、1.13mmol)を製造例9の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(61mg、53%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.13(1H, d), 6.70(1H, d), 4.00(3H, s), 3.91(3H, s)
工程C:2−イソプロピルスルファニル−6−メトキシ−ニコチン酸メチルエステル
工程Bで得られた2−クロロ−6−メトキシ−ニコチン酸メチルエステル(52mg、0.26mmol)とイソプロピルチオールを、製造例9の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(54mg、87%)を得た。
NMR: 1H-NMR (CDCl3) 8.10(1H, d), 6.42(1H, d), 4.13(1H, m), 4.00(3H, s), 3.87(3H, s), 1.43(6H, d)
工程D:(2−イソプロピルスルファニル−6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−メタノール
工程Cで得られた2−イソプロピルスルファニル−6−メトキシ−ニコチン酸メチルエステル(54mg、0.22mmol)を、製造例9の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(17mg、96%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.47(1H, d), 6.44(1H, d), 4.60(1H, d), 4.12(1H, m), 3.94(3H, s), 1.87(1H, t), 1.44(6H, d)
工程E:3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−6−メトキシ−ピリジン
工程Dで得られた(2−イソプロピルスルファニル−6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−メタノール(27mg、0.12mmol)を、製造例8の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物を得た。該化合物は、精製することなく、次の反応に用いた。
製造例36:3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−6−メチル−ピリジン
工程A:2−シクロペンチルスルファニル−6−メチル−ニコチン酸メチルエステル
2−クロロ−6−メチル−ニコチン酸メチルエステル(511mg、2.75mmol)を製造例9の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(418mg、60%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.06(1H, d), 6.86(1H, d), 4.15(1H, m), 3.89(3H, s), 2.53(3H, s), 2.23(2H, m), 1.75(2H, m), 1.65(4H, m)
工程B:(2−シクロペンチルスルファニル−6−メチル−ピリジン−3−イル)−メタノール
工程Aで得られた2−シクロペンチルスルファニル−6−メチル−ニコチン酸メチルエステル(210mg、0.83mmol)を、製造例9の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(168mg、90%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.42(1H, d), 6.83(1H, d), 4.16(2H, d), 4.19(1H, m), 2.48(3H, s), 2.21(2H, m), 1.76(2H, m), 1.65(4H, m)
工程C:3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−6−メチル−ピリジン
工程Bで得られた(2−シクロペンチルスルファニル−6−メチル−ピリジン−3−イル)−メタノール(35mg、0.15mmol)を、製造例8の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物を得た。該化合物は、精製することなく、次の反応に用いた。
製造例37:2−クロロメチル−6−シクロブチルスルファニル−ピリジン
工程A:6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−カルボン酸エチルエステル
6−メルカプト−ピリジン−2−カルボン酸エチルエステル(0.40g、2.18mmol)をCH3CN(9mL)に溶解し、Cs2CO3(2.667g、6.54mmol)、ブロモシクロブタン(0.385mL、3.27mmol)を添加し、混合物を50℃で18時間撹拌した。反応完結後に、反応液をろ過し、減圧下で濃縮し、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/5)で精製して、表題化合物(0.481g、92%)を得た。
工程B:(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イル)−メタノール
工程Aで得られた6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−カルボン酸エチルエステル(0.481g、2.03mmol)を、製造例16の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.377g、95%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.75-7.73(1H, d), 7.59-7.56(1H, t), 7.22-7.20(1H, d), 4.45-4.33(3H, m), 2.59-2.56(2H, m), 2.21-2.03(4H, m), 1.44-1.40(3H, t)
工程C:2−クロロメチル−6−シクロブチルスルファニル−ピリジン
工程Bで得られた(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イル)−メタノール(0.04g、0.20mmol)を、製造例16の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物を得た。該化合物は、精製することなく、次の反応に用いた。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.49-7.45(1H, t), 7.01-6.99(1H, d), 6.88-6.86(1H, d), 4.70-4.69(2H, d), 4.35-4.27(1H, m), 3.78-3.75(1H, t), 2.60-2.53(2H, m), 2.21-2.03(4H, m)
製造例38:3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル
工程A:4−ベンジルオキシ−3−メトキシ−ベンズアルデヒド
4−ヒドロキシ−3−メトキシ−ベンズアルデヒド(2.17g、14.26mmol)を、製造例2の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(3.40g、98%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 9.87(1H, s), 7.52〜7.31(7H, m), 6.99(1H, d), 5.30(2H, s), 3.95(3H, s)
工程B:(E)−3−(4−ベンジルオキシ−3−メトキシ−フェニル)−アクリル酸エチルエステル
工程Aで得られた4−ベンジルオキシ−3−メトキシ−ベンズアルデヒド(1.17g、4.85mmol)を、製造例2の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(1.0g、66%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.70(1H, d), 7.52〜7.29(5H, m), 7.07〜7.02(2H, m), 6.97(1H, d), 6.30(1H, d), 5.19(2H, s), 4.25(2H, q), 3.92(3H, s), 1.25(3H, t)
工程C:3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル
工程Bで得られた(E)−3−(4−ベンジルオキシ−3−メトキシ−フェニル)−アクリル酸エチルエステル(1.0g、3.20mmol)を、製造例2の工程Dと同様の方法で反応させ、表題化合物(679mg、94%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.00(1H, d), 6.69(2H, m), 5.47(1H, s), 4.13(2H, q), 3.87(3H, s), 2.88(2H, t), 2.59(2H, t), 1.24(3H, t)
製造例39:3−(4−ヒドロキシ−フェニル)−2,2−ジメチル−プロピオン酸エチルエステル
工程A:4−ベンジルオキシ−ベンズアルデヒド
4−ヒドロキシ−ベンズアルデヒド(1.0g、8.19mmol)を、製造例2の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(1.70g、98%)を得た。
工程B:3−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−3−ヒドロキシ−2,2−ジメチル−プロピオン酸エチルエステル
エチルイソブチレート(2.5mL、18.42mmol)をTHF(8mL)に溶解し、−78℃に冷却した。LDA(9.2mL、18.42mmol)を添加し、混合物を該当温度で2時間撹拌した。工程Aで得られた4−ベンジルオキシ−ベンズアルデヒド(1.7g、8.01mmol)を−78℃で添加後、混合物を室温に昇温し、2日間撹拌した。反応液に水を加えた後、EtOAcで抽出した。有機層を減圧下で濃縮した。得られた残渣をカラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/5)で精製して、表題化合物(1.77g、67%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.42-7.38(m, 2H), 7.37-7.32(m, 2H), 7.31-7.26(m, 1H), 7.19(d, 2H), 6.89(d, 2H), 5.00(s, 2H), 4.81(d, 1H), 4.13(q, 2H), 3.26(d, 1H), 1.23(t, 3H),1.11(s, 3H), 1.06(s, 3H)
工程C:3−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−2,2−ジメチル−プロピオン酸エチルエステル
工程Bで得られた3−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−3−ヒドロキシ-2,2−ジメチル−プロピオン酸エチルエステル(1.5g、4.57mmol)をDCM(20mL)に溶解した。トリエチルシラン(0.81mL、5.03mmol)を添加し、反応液を0〜5℃に冷却した。ホウ素トリフルオリドジエチルエーテル(0.62mL、5.03mmol)を0〜5℃で添加後、室温に昇温し、2時間撹拌した。反応液に飽和炭酸水素ナトリウムを添加し、撹拌した。分離された有機層を減圧下で濃縮し、残渣をカラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/5)で精製して、表題化合物(1.34g、94%)を得た。
工程D:3−(4−ヒドロキシ−フェニル)−2,2−ジメチル−プロピオン酸エチルエステル
工程Cで得られた3−(4−ベンジルオキシ−フェニル)−2,2−ジメチル−プロピオン酸エチルエステル(1.3g、4.16mmol)を、製造例2の工程Dと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.92g、99%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 6.96(d, 2H), 6.70(d, 2H), 4.11(q, 2H), 2.78(s, 2H), 1.24(t, 3H), 1.16(s, 6H)
製造例40:(4−イソプロピルスルファニル−2−メチル−ピリミジン−5−イル)−メタノール
工程A:4−イソプロピルスルファニル−2−メチル−ピリミジン−5−カルボン酸メチルエステル
4−クロロ−2−メチル−ピリミジン−5−カルボン酸メチルエステル(0.105g、0.56mmol)と2−プロパンチオールを、製造例16の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.114g、90%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.89(1H, s), 4.17(1H, m), 3.92(3H, s), 2.69(3H, s), 1.41(6H, d)
工程B:(4−イソプロピルスルファニル−2−メチル−ピリミジン−5−イル)−メタノール
工程Aで得られた4−イソプロピルスルファニル−2−メチル−ピリミジン−5−カルボン酸メチルエステル(0.057g、0.25mmol)を、製造例16の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.006g、12%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.30(1H, s), 4.61(2H, d), 4.22(1H, m), 2.65(3H, s), 1.94(1H, brs, OH), 1.43(6H, d)
製造例41:(2−シクロペンチルスルファニル−6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−メタノール
工程A:2−シクロペンチルスルファニル−6−メトキシ−ニコチン酸メチルエステル
2−クロロ−6−メトキシ−ニコチン酸メチルエステル(54mg、0.26mmol)とシクロペンタンチオールを、製造例16の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(55mg、77%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.09(1H, d), 6.42(1H, d), 4.16(1H, m), 4.00(3H, s), 3.87(3H, s), 2.22(2H, m), 1.82〜1.60(6H, m)
工程B:(2−シクロペンチルスルファニル−6−メトキシ−ピリジン−3−イル)−メタノール
工程Aで得られた2−シクロペンチルスルファニル−6−メトキシ−ニコチン酸メチルエステル(55mg、0.20mmol)を、製造例16の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(36mg、73%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.46(1H, d), 6.43(1H, d), 4.60(1H, d), 4.17(1H, m), 3.94(3H, s), 2.22(2H, m), 1.82〜1.60(6H, m)
製造例42:3−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル
工程A:4−ベンジルオキシ−3−クロロ−ベンズアルデヒド
4−ヒドロキシ−3−クロロ−ベンズアルデヒド(1.13g、14.26mmol)を、製造例2の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(2.12g、99%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 9.84(1H, s), 7.93(1H, s), 7.73(1H, d), 7.52〜7.31(5H, m), 7.07(1H, d), 5.25(2H, s)
工程B:(E)−3−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−アクリル酸エチルエステル
工程Aで得られた4−ベンジルオキシ−3−クロロ−ベンズアルデヒド(814mg、3.29mmol)を、製造例2の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(843mg、80%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.60〜7.50(2H, m), 7.47〜7.29(6H, m), 6.94(1H, d), 6.30(1H, d), 5.19(2H, s), 4.23(2H, q), 1.32(3H, t)
工程C:3−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル
工程Bで得られた(E)−3−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−アクリル酸エチルエステル(1.1g、3.32mmol)を、製造例2の工程Dと同様の方法で反応させ、表題化合物(807mg、99%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.16(1H, s), 7.02(1H, d), 6.93(1H, d), 5.40(1H, s), 4.13(2H, q), 2.86(2H, t), 2.57(2H, t), 1.23(3H, t)
製造例43:3−(4−ヒドロキシ−2,3−ジメチル−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル
工程A:4−ヒドロキシ−2,3−ジメチル−ベンズアルデヒド
4−メトキシ−2,3−ジメチル−ベンズアルデヒド(2.0g、12.18mmol)をDCM(48mL)に溶解し、−78℃に冷却した。1M BBr3(24mL、24.13mmol)をゆっくり添加し、混合物を室温で12時間撹拌した。反応完結後に、残渣を水で希釈し、DCMで抽出した。有機層をMgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮した。得られた残渣をカラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/5)で精製して、表題化合物(187mg、10%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 10.16(1H, s), 7.60(1H, d), 6.75(1H, d), 5.23(1H, s), 2.61(3H, s), 2.22(3H, s)
工程B:4−ベンジルオキシ−2,3−ジメチル−ベンズアルデヒド
工程Aで得られた4−ヒドロキシ−2,3−ジメチル−ベンズアルデヒド(187mg、1.24mmol)を、製造例2の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(256mg、84%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 10.15(1H, s), 7.64(1H, d),7.50〜7.30(6H, m), 6.88(1H, d), 5.15(2H, s), 2.61(3H, s), 2.25(3H, s)
工程C:(E)−3−(4−ベンジルオキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−アクリル酸エチルエステル
工程Bで得られた4−ベンジルオキシ−2,3−ジメチル−ベンズアルデヒド(256mg、1.05mmol)を、製造例2の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(306mg、93%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.03(1H, d), 7.52〜7.31(6H, m), 6.78(1H, d), 6.23(1H, d), 5.10(2H, s), 4.26(2H, q), 2.36(3H, s), 2.23(3H, s), 1.34(3H, t)
工程D:3−(4−ヒドロキシ−2,3−ジメチル−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル
工程Cで得られた(E)−3−(4−ベンジルオキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−アクリル酸エチルエステル(306mg、0.98mmol)を、製造例2の工程Dと同様の方法で反応させ、表題化合物(131mg、59%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 6.88(1H, d), 6.57(1H, d), 4.56(1H, s), 4.14(2H, q), 2.91(2H, t), 2.52(2H, t), 2.22(3H, s), 2.18(3H, s), 1.25(t, 3H)
製造例44:2−[3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
工程A:(E)−3−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−アクリル酸エチルエステル
3−フルオロ−4−メトキシ−ベンズアルデヒド(0.50g、3.2mmol)を、製造例2の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.60g、82%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.60-7.56(1H, d), 7.30-7.23(2H, m), 6.97-6.93(1H, t), 6.31-6.27(1H, d), 4.28-4.23(2H, q), 3.92(3H, s), 1.35-1.31(3H, t)
工程B:2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
工程Aで得られた(E)−3−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−アクリル酸エチルエステル(0.39g、1.74mmol)を、製造例31の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.367g、88%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 6.89-6.80(3H, m), 4.19-4.14(2H, q), 3.86(3H, s), 2.48-2.43(1H, m), 1.84-1.79(1H, m), 1.59-1.54(1H, m), 1.30-1.26(3H, t), 1.25-1.21(1H, m)
工程C:2−[3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
工程Bで得られた2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.494g、2.07mmol)を無水DCM(7mL)に溶解し、−78℃でBBr3 1M DCM溶液(3mL、3.11mmol)を添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。反応完結後に、反応液にMeOHを添加し、減圧下で濃縮し、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/2)で精製して、表題化合物(0.424g、91%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 6.93-6.88(1H, t), 6.84-6.78(2H, m), 5.00-5.01(1H, d), 4.19-4.13(2H, q), 2.46-2.44(1H, m), 1.82-1.79(1H, m), 1.58-1.54(1H, m), 1.30-1.26(3H, t), 1.25-1.21(1H, m)
製造例45:2−(2−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
工程A:2−クロロ−4−ヒドロキシ−ベンズアルデヒド
2−クロロ−4−ヒドロキシ−ベンゾニトリル(2g、0.013mol)を無水THF(40mL)に溶解し、−78℃でDIBAL−H 1M ヘキサン溶液(21.7mL、0.032mol)を添加し、混合物を1時間撹拌した後、室温で2時間撹拌した。反応完結後に、反応液に0℃で1M HClを添加し、EtOAcで抽出した。有機層を分離し、MgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。該化合物は、さらに精製することなく、次の反応に用いた。
工程B:4−ベンジルオキシ−2−クロロ−ベンズアルデヒド
工程Aで得られた2−クロロ−4−ヒドロキシ−ベンズアルデヒドをCH3CN(20mL)に溶解した。Cs2CO3(8.7g、0.027mol)を添加後、ベンジルブロミド(1.5mL、0.013mol)を添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応完結後に、反応液をセライトでろ過し、減圧下で濃縮し、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/5)で精製して、表題化合物(1.89g、59%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 10.33(1H, s), 7.91-7.88(1H, m), 7.42-7.35(5H, m), 7.02(1H, m), 6.97-6.94(1H, m), 5.18(2H, s)
工程C:(E)−3−(4−ベンジルオキシ−2−クロロ−フェニル)−アクリル酸エチルエステル
工程Bで得られた4−ベンジルオキシ−2−クロロ−ベンズアルデヒド(0.50g、2.02mmol)を、製造例2の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.61g、ラセミ体混合物、95%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.05-8.01(1H, d), 7.57-7.55(1H, d), 7.41-7.34(5H, m), 7.03(1H, m), 6.90-6.88(1H, m), 6.35-6.31(1H, d), 5.07(2H, s), 4.29-4.24(2H, q), 1.35-1.32(3H, t)
1H-NMR (CDCl3) δ 7.61-7.59(1H, d), 7.41-7.34(5H, m), 7.11-7.08(1H, d), 7.01(1H, m), 6.87-6.84(1H, m), 6.00-5.97(1H, d), 5.06(2H, s), 4.16-4.11(2H, q), 1.23-1.20(3H, t)
工程D:2−(4−ベンジルオキシ−2−クロロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
工程Cで得られた(E)−3−(4−ベンジルオキシ−2−クロロ−フェニル)−アクリル酸エチルエステル(0.612g、1.93mmol)を、製造例31の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.415g、64%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.41-7.32(5H, m), 7.02-7.01(1H, m), 6.94-6.92(1H, m), 6.80-6.78(1H, m), 5.03(2H, s), 4.25-4.15(2H, q), 2.67-2.62(1H, m), 1.77-1.72(1H, m), 1.60-1.56(1H, m), 1.31-1.24(4H, m)
工程E:2−(2−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
工程Dで得られた2−(4−ベンジルオキシ−2−クロロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.415g、1.25mmol)を、製造例31の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.30g、99%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 6.91-6.89(2H, m), 6.67-6.65(1H, m), 4.85(1H, m), 4.23-4.16(2H, q), 2.66-2.61(1H, m), 1.76-1.72(1H, m), 1.60-1.55(1H, m), 1.31-1.24(4H, m)
製造例46:3−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル
工程A:(E)−3−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−2−メチル−アクリル酸エチルエステル
4−ベンジルオキシ−3−クロロ−ベンズアルデヒド(814mg、3.29mmol)を、製造例2の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(843mg、80%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.60〜7.50(2H, m), 7.47〜7.29(6H, m), 6.94(1H, d), 6.30(1H, d), 5.19(2H, s), 4.23(2H, q), 1.32(3H, t)
工程B:3−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル
工程Aで得られた(E)−3−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−アクリル酸エチルエステル(1.1g、3.32mmol)を、製造例2の工程Dと同様の方法で反応させ、表題化合物(807mg、99%)を得た。
製造例47:2−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
工程A:2−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
製造例42の工程Bで得られた(E)−3−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−アクリル酸エチルエステル(1.03g、3.26mmol)を、製造例31の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(805mg、74%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.52〜7.27(5H, m), 7.12(1H, s), 6.92(1H, m), 6.86(1H, d), 5.13(2H, s), 4.14(2H, q), 2.44(1H, m), 1.82(1H, m), 1.57(1H, m), 1.34〜1.20(4H, m)
工程B:2−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
工程Aで得られた2−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(847mg、2.56mmol)を、製造例31の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(500mg、81%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.13(1H, s), 6.93(2H, s), 5.40(1H, s), 4.15(2H, q), 2.44(1H, m), 1.82(1H, m), 1.54(1H, m), 1.30〜1.20(4H, m)
製造例48:2−(4−ヒドロキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
工程A:(E)−3−(4−メトキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−アクリル酸エチルエステル
4−メトキシ−2,3−ジメチル−ベンズアルデヒド(1.0g、6.09mmol)を、製造例2の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(1.3g、91%)を得た。
工程B:2−(4−メトキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
工程Aで得られた(E)−3−(4−メトキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−アクリル酸エチルエステル(0.98g、4.18mmol)を、製造例31の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.80g、77%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 6.86(d, 2H), 6.59(d, 2H), 4.23-4.14(m, 2H), 3.75(s, 3H), 2.5-2.43(m, 1H), 2.28(s, 3H), 2.15(s, 3H),1.71-1.66(m, 1H), 1.56-1.50(m, 1H), 1.28(t, 3H), 1.27-1.20(m, 1H)
工程C:2−(4−ヒドロキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
工程Bで得られた2−(4−メトキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.32g、1.29mmol)をDCM(5mL)に溶解し、反応液を0〜5℃に冷却した。BBr3(3.90mL、3.87mmol、1M/DCM)溶液を滴下し、混合物を0〜5℃で2時間撹拌した。反応完結後に、EtOHと飽和炭酸水素ナトリウム溶液を順に添加し、混合物を撹拌した。分離された有機層を減圧下で濃縮し、残渣をカラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/5)で精製して、表題化合物(0.24g、79%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 6.77(d, 2H), 6.56(d, 2H), 5.48(s, 1H), 4.25-4.17(m, 2H), 2.5-2.42(m, 1H), 2.29(s, 3H), 2.18(s, 3H),1.72-1.67(m, 1H), 1.57-1.50(m, 1H), 1.30(t, 3H), 1.27-1.20(m, 1H)
製造例49:2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−ベンジル]−シクロプロパン−カルボン酸エチルエステル
工程A:(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアルデヒド
メトキシメチルトリフェニルホスホニウムクロリド(1.04g、3.02mmol)を無水THF(9mL)に溶かし、0℃で、LiHMDS 1.0M THF溶液(3mL、3.02mmol)を添加し、混合物を15分撹拌した。製造例2の工程Bで得られた4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−ベンズアルデヒド(0.50g、2.01mmol)を無水THF(6mL)に溶解し、溶液を添加した。混合物を室温で3時間撹拌した。反応完結後に、反応液に水を添加した後、EtOAcで抽出した。有機層を分離し、MgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮した後、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/5)で精製した。得られた化合物をTHF(7.68mL)に溶解し、2N HCl(3.84mL)を添加し、混合物を70℃で5時間撹拌した。反応完結後に、反応液を減圧下で濃縮し、水を添加した後、EtOAcで抽出した。有機層を分離し、MgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮し、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/5)で精製して、表題化合物(0.107g、20%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 9.82(1H, s), 7.45-7.30(7H, m), 5.22(2H, s)
工程B:(E)−4−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−2−ブテン酸エチルエステル
工程Aで得られた(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−アセトアルデヒド(0.107mg、0.40mmol)を、製造例2の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.10g、74%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.47-7.43(2H, m), 7.39-7.33(3H, m), 7.03-6.97(1H, m), 6.71-6.69(2H, m), 5.82-5.77(1H, d), 5.14(2H, s), 4.22-4.14(2H, q), 3.43-3.41(2H, d), 1.31-1.27(3H, t)
工程C:2−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−ベンジル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
工程Bで得られた(E)−4−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−2−ブテン酸エチルエステル(0.10g、0.30mmol)を、製造例31の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.082g、78%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.46-7.33(5H, m), 6.76-6.74(2H, m), 5.13(2H, s), 4.19-4.10(2H, m), 2.66-2.61(1H, m), 2.53-2.47(1H, m), 1.60-1.58(1H, m), 1.52-1.48(1H, m), 1.28-1.24(4H, m), 0.84-0.80(1H, m)
工程D:2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−ベンジル]−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
工程Cで得られた2−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−ベンジル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.082g、0.24mmol)を、製造例31の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.026g、43%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 6.78-6.77(2H, m), 4.97(1H, s), 4.19-4.10(2H, m), 2.66-2.61(1H, m), 2.53-2.47(1H, m), 1.60-1.58(1H, m), 1.52-1.48(1H, m), 1.28-1.24(4H, m), 0.84-0.80(1H, m)
製造例50:(5,7−ジフルオロ−6−ヒドロキシ−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸メチルエステル
工程A:4−クロロメチル−6,8−ジフルオロ−7−ヒドロキシ−2−クロメノン
硫酸(2mL)をフラスコに入れ、0℃に冷却した。エチル4−クロロアセトアセテート(0.62g、3.8mmol)を添加し、2,4−ジフルオロレゾシノール(0.5g、3.4mmol)を滴下した。混合物を室温で2時間撹拌し、反応液を氷水に入れた。沈殿物をろ過し、水で洗浄し、窒素ガスで乾燥して、表題化合物(0.2g、24%)を得た。
工程B:(5,7−ジフルオロ−6−ヒドロキシ−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸
工程Aで得られた4−クロロメチル−6,8−ジフルオロ−7−ヒドロキシ−2−クロメノン(0.2g、0.81mmol)を1N NaOH水溶液(8mL)に溶解し、混合物を2時間還流下で撹拌した。反応液に硫酸を加えることにより酸性化した後、EtOAcで抽出した。有機層をMgSOで乾燥し、減圧下で蒸留して、表題化合物(0.16g)を得た。
工程C:(5,7−ジフルオロ−6−ヒドロキシ−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸メチルエステル
工程Bで得られた(5,7−ジフルオロ−6−ヒドロキシ−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸を精製せずに、MeOH(1mL)に溶解し、SOCl2(0.10mL、1.4mmol)をゆっくり添加した。混合物を室温で30分間撹拌し、減圧下で蒸留した。残渣をカラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex(1:4))で精製して、表題化合物(0.16g、89%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.62(1H, s), 7.02(1H, m), 3.70(2H, s), 2.39(3H, s)
製造例51:(5,7−ジフルオロ−6−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸メチルエステル
製造例50の工程Cで得られた(5,7−ジフルオロ−6−ヒドロキシ−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸メチルエステル(0.16g、0.66mmol)をMeOHに溶解し、10%Pd/C30mgを添加した。混合物を水素雰囲気の室温で3時間撹拌し、ろ過した。ろ液を減圧下で蒸留した後、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex(1:4))で精製して、表題化合物(0.13g、81%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 6.73(1H, d), 4.83(1H, t), 4.35(1H, m), 3.86(1H, m), 3.72(3H, s), 2.72(1H, m), 2.60(1H, m)
製造例52:(6−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸メチルエステル
レゾシノール(1.0g、9.1mmol)を、製造例50と製造例51の同様の方法で順に反応させ、表題化合物(0.45g、24%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.07(1H, m), 6.48(2H, m), 4.78(1H, t), 4.31(1H, m), 3.82(1H, m), 3.72(3H, s), 2.80(1H, m), 2.65(1H, m)
製造例53:[2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロピル]−酢酸メチルエステル
工程A:[2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロピル]−メタノール
2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸-エチルエステル(0.71g、2.98mmol)を無水THF(10mL)で溶解し、LiBHの2.0M THF溶液(3mL、5.96mmol)を添加し、混合物を50℃で2時間撹拌した。反応完結後に、反応液を室温に冷却し、水を添加した後、EtOAcで抽出した。有機層を分離し、MgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮して、表題化合物(0.519g、88%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 6.88-6.77(3H, m), 3.86(3H, s), 3.63-3.60(2H, m), 1.80-1.75(1H, m), 1.40-1.35(2H, m), 0.92-0.88(2H, m)
工程B:2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルバルデヒド
工程Aで得られた[2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロピル]−メタノール(0.30g、1.52mmol)をDMSO(5mL)に溶解し、0℃で、2−ヨードキシ安息香酸(1.248g、4.58mmol)を添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。反応完結後に、反応液を減圧下で濃縮し、水を添加した後、EtOAcで抽出した。有機層を分離し、MgSOで乾燥し、減圧下で濃縮してカラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/3)で精製して、表題化合物(0.265g、89%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 9.34(1H, s), 6.90-6.81(3H, m), 3.87(3H, s), 2.57-2.55(1H, m), 2.12-2.09(1H, m), 1.73-1.68(1H, m), 1.48-1.43(1H, m)
工程C:[2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロピル]−アセトアルデヒド
工程Bで得られた2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルバルデヒド(0.265g、1.36mmol)を、製造例48の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.088g、31%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 9.84(1H, s), 6.88-6.80(3H, m), 3.86(3H, s), 2.50(2H, m), 1.72-1.68(1H, m), 1.26(1H, m), 1.02-0.97(1H, m), 0.87-0.82(1H, m)
工程D:[2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロピル]−酢酸
工程Cで得られた[2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロピル]−アセトアルデヒド(0.088g、0.42mmol)をEtOH(2mL)に溶解した。水(0.26mL)に溶解したAgNO3(0.143g、0.84mmol)、水(0.26mL)に溶解したNaOH(0.067g、1.69mmol)を、順に添加し、混合物を3時間撹拌した。反応完結後に、反応液をセライトでろ過し、固体性物質を除去し、1N HCl水溶液を添加して、pH2に調整した。EtOAcで抽出して得られた有機層を分離し、MgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮して、表題化合物(0.075g、79%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 6.88-6.81(3H, m), 3.85(3H, s), 2.45-2.43(2H, dd), 1.76-1.71(1H, m), 1.33-1.29(1H, m), 0.98-0.93(1H, m), 0.88-0.83(1H, m)
工程E:[2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロピル]−酢酸メチルエステル
工程Dで得られた[2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロピル]−酢酸(0.075g、0.33mmol)をTHF(1mL)に溶解し、ジアゾメタン(2.7mL、0.66mmol、0.25M エーテル)を添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応完結後に、反応液を減圧下で濃縮し、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/2)で精製して、表題化合物(0.063g、79%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 6.87-6.80(3H, m), 3.85(3H, s), 3.70(3H, s), 2.40-2.38(2H, dd), 1.72-1.68(1H, m), 1.31-1.27(1H, m), 0.95-0.90(1H, m), 0.85-0.80(1H, m)
工程F:[2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロピル]−酢酸メチルエステル
工程Eで得られた[2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロピル]−酢酸メチルエステル(0.067g、0.28mmol)を無水DCM(2mL)に溶解し、−78℃でBBr3 1M DCM溶液(0.42mL、0.42mmol)を添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。反応完結後に、反応液にMeOHを添加し、減圧下で濃縮した後、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/2)で精製して、表題化合物(0.053g、84%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 6.90-6.78(3H, m), 4.92-4.91(1H, d), 3.71(3H, s), 2.40-2.38(2H, dd), 1.71-1.67(1H, m), 1.29-1.26(1H, m), 0.94-0.89(1H, m), 0.84-0.79(1H, m)
製造例54:(6−ヒドロキシ−7−メチル−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸メチルエステル
2−メチルレゾシノール(1.2g、9.7mmol)を、製造例50と同様の方法で反応させ、表題化合物(0.6g、28%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.53(1H, s), 7.22(1H, d), 6.77(1H, d), 4.79(1H, s), 3.71(3H, s), 3.65(2H, s), 2.38(3H, s)
製造例55:((R)−6−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸メチルエステル
製造例52で得られた(6−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸メチルエステル(40mg、0.19mmol)をPrep−HPLC(CHIRALPAK AD、ヘキサン/2−プロパノール(90/10))で分離して、溶出時間27分で溶出された表題化合物(18mg、45%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.07(1H, m), 6.48(2H, m), 4.78(1H, t), 4.31(1H, m), 3.82(1H, m), 3.72(3H, s), 2.80(1H, m), 2.65(1H, m)
製造例56:((S)−6−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸メチルエステル
製造例52で得られた(6−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸メチルエステル(40mg、0.19mmol)をPrep−HPLC(CHIRALPAK AD、ヘキサン/2−プロパノール(90/10))で分離して、溶出時間29分で溶出された表題化合物(18mg、45%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.07(1H, m), 6.48(2H, m), 4.78(1H, t), 4.31(1H, m), 3.82(1H, m), 3.72(3H, s), 2.80(1H, m), 2.65(1H, m)
製造例57および58:(R)−4−ベンジル−3−[2−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−シクロプロパンカルボニル]−オキサゾリジン−2−オン(57、極性がより大きい)(58、極性がより小さい)
工程A:2−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−シクロプロパンカルボニルクロリド
2−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸(75mg、0.246mmol)を無水MC(5ml)に溶解し、SOCl2(0.58g、4.92mmol)を添加し、混合物を室温で18時間撹拌した。反応完結後に、反応液を減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。該化合物は、さらに精製することなく、次の反応に用いた。
工程B:(R)−4−ベンジル−3−[2−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−シクロプロパンカルボニル]−オキサゾリジン−2−オン(57、極性がより大きい)(58、極性がより小さい)
(R)−4−ベンジル−オキサゾリジン−2−オン(52mg、0.295mmol)を無水THF(2mL)に溶解し、NaH(60%、14mg、0.344mmol)を添加し、混合物を30分間撹拌した。次いで、工程Aで得られた2−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−シクロプロパンカルボニルクロリドを−78℃で添加し、混合物を15分撹拌した後、室温で1時間撹拌した。反応完結後に、NH4Cl溶液を添加し、混合物を酢酸エチルで抽出した。有機層を分離し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮し、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/2)で精製して、それぞれの表題化合物[(極性がより大きい、41mg、36%),(極性がより小さい、44mg、38%)]を得た。
(57、極性がより大きい)NMR (400 MHz, CDCl3) 1.32-1.38 (m, 1H), 1.71-1.77 (m, 1H), 2.57-2.63 (m, 1H), 2.80 (dd, 13.2 及び 9.6 Hz, 1H), 3.30 (dd, 13.2 及び 3.2 Hz, 1H), 3.46-3.51 (m, 1H), 4.17-4.26 (m, 2H), 4.65-4.73 (m, 1H), 5.13 (s, 2H), 6.71-6.77 (m, 2H), 7.18-7.22 (m, 2H), 7.27-7.39 (m, 6H), 7.42-7.46 (m, 2H) ppm.
(58、極性がより小さい)NMR (400 MHz, CDCl3) 1.37-1.43 (m, 1H), 1.75-1.81 (m, 1H), 2.54-2.60 (m, 1H), 2.79 (dd, 13.2 及び 9.6 Hz, 1H), 3.30 (dd, 13.2 及び 3.2 Hz, 1H), 3.46-3.52 (m, 1H), 4.16-4.25 (m, 2H), 4.66-4.72 (m, 1H), 5.12 (s, 2H), 6.67-6.73 (m, 2H), 7.18-7.22 (m, 2H), 7.27-7.39 (m, 6H), 7.42-7.46 (m, 2H) ppm.
製造例59:2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより小さい)
工程A:2−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸
LiOH(6.4mg、0.152mmol)を水(1mL)に溶解し、H22(35%、37mg、0.38mmol)を添加し、混合物を室温で30分撹拌し、0℃に冷却した。この反応液を、製造例58の工程Bで得られた(R)−4−ベンジル−3−[2−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−シクロプロパンカルボニル]−オキサゾリジン−2−オン(極性がより小さい、44mg、0.095mmol)をTHF/H2O(2mL/0.5mL)で溶かした溶液に添加し、混合物を1時間撹拌した。反応完結後に、Na2SO3溶液(H2O 1mL中の0.1g)を添加し、混合物を0℃で1時間撹拌した後、減圧下で濃縮した。残渣に水を添加し、6N塩酸水溶液を添加してpH2に調整した。酢酸エチルで抽出して得られた有機層を分離し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮して、表題化合物と4−ベンジルオキサゾリジン−2−オンとの混合物(41mg)を得た。該混合物は、さらに精製することなく、次の反応に用いた。
工程B:2−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
工程Aで得られた2−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸と4−ベンジルオキサゾリジン−2−オンの混合物(41mg)をTHF(2mL)に溶解し、CH22(Et2O中の0.25M、1mL、0.158mmol)を添加した。混合物を室温で1時間反応した後、反応液を減圧下で濃縮した。残渣をカラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/2)で精製して、表題化合物(22.7mg、2工程収率75%)を得た。
NMR(400 MHz, CDCl3) 1.20-1.26 (m, 1H), 1.56-1.62 (m, 1H), 1.80-1.86 (m, 1H), 2.39-2.45 (m, 1H), 3.72 (s, 3H), 5.12 (s, 2H), 6.58-6.66 (m, 2H), 7.30-7.39 (m, 3H), 7.42-7.46 (m, 2H) ppm.
工程C:2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
工程Bで得られた2−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(21mg、0.066mmol)をTHF/MeOH(1mL/1mL)に溶解し、Pd/C(10%,10mg)を添加した。混合物を水素雰囲気で12時間撹拌し、セライトでろ過し、減圧下で濃縮して、表題化合物(17mg、99%)を得た。
NMR(400 MHz, CDCl3) 1.20-1.26 (m, 1H), 1.55-1.61 (m, 1H), 1.78-1.84 (m, 1H), 2.40-2.46 (m, 1H) 3.72 (s, 3H), 〜3.8-3.9 (brs, 1H), 6.62-6.70 (m, 2H) ppm.
製造例60:2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)
工程A:2−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸
製造例57の工程Bで得られた(R)−4−ベンジル−3−[2−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−シクロプロパンカルボニル]−オキサゾリジン−2−オン(極性がより大きい、41mg、0.088mmol)を、製造例59の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物と4−ベンジルオキサゾリジン−2−オンとの混合物(44mg)を得た。該混合物は、さらに精製することなく、次の反応に用いた。
工程B:2−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
工程Aで得られた2−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸と4−ベンジルオキサゾリジン−2−オンの混合物(44mg)を、製造例59の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(26.75mg、2工程収率95%)を得た。
NMR(400 MHz, CDCl3) 1.20-1.26 (m, 1H), 1.56-1.62 (m, 1H), 1.80-1.86 (m, 1H), 2.39-2.45 (m, 1H), 3.72 (s, 3H), 5.12 (s, 2H), 6.58-6.66 (m, 2H), 7.30-7.39 (m, 3H), 7.42-7.46 (m, 2H) ppm.
工程C:2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
工程Bで得られた2−(4−ベンジルオキシ−3,5−ジフルオロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(26mg、0.082mmol)を、製造例59の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(17mg、89%)を得た。
NMR(400 MHz, CDCl3) 1.20-1.26 (m, 1H), 1.55-1.61 (m, 1H), 1.78-1.84 (m, 1H), 2.40-2.46 (m, 1H), 3.72 (s, 3H), 3.8-3.9 (brs, 1H), 6.62-6.70 (m, 2H) ppm.
製造例61および62:(R)−4−ベンジル−3−[2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボニル]−オキサゾリジン−2−オン(61、極性がより大きい)(62、極性がより小さい)
工程A:2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸
2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(1.15g、4.83mmol)をTHF(6mL)とメチルアルコール(1mL)、水(1mL)に溶解し、水酸化ナトリウムを過量添加し、混合物を室温で4時間撹拌した。反応完結後に、反応液を減圧下で濃縮し、1N塩酸水溶液を用いてpH2に調整した。酢酸エチルで抽出して得られた有機層を分離し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮して、表題化合物(0.985g、97%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ 6.90-6.81 (3H, m), 3.86 (3H, s), 2.56-2.51 (1H, m), 1.85-1.81 (1H, m), 1.65-1.61 (1H, m), 1.36-1.31 (1H, m)
工程B:2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボニルクロリド
工程Aで得られた2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸(0.848g、4.03mmol)を無水MC(10mL)に溶解し、SOCl2(3mL、40.34mmol)を添加し、混合物を室温で18時間撹拌した。反応完結後に、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。該化合物は、さらに精製することなく、次の反応に用いた。
工程C:(R)−4−ベンジル−3−[2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボニル]−オキサゾリジン−2−オン(61、極性がより大きい)(62、極性がより小さい)
(R)−4−ベンジル−オキサゾリジン−2−オン(0.858g、4.84mmol)を無水THF(15mL)で溶解し、NaH(0.226g、5.64mmol)を添加し、混合物を30分間撹拌した。次いで、工程Bで得られた2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボニルクロリドを−78℃で添加し、混合物を15分撹拌した後、室温で2時間撹拌した。反応完結後に、反応液にNH4Clを添加し、酢酸エチルで抽出した。有機層を分離し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮し、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex/MC=1/5/10)で精製して、それぞれの表題化合物[(極性がより大きい、33mg、49%),(極性がより小さい、33mg、49%)]を得た。
(61、極性がより大きい)1H NMR (CDCl3) δ 7.36-7.33 (2H, m), 7.30-7.28 (1H, m), 7.23-7,21 (2H, m), 6.92-6.84 (3H, m), 4.72-4.68 (1H, m), 4.24-4.17 (2H, m), 3.86 (3H, s), 3.50-3.46 (1H, m), 3.33-3.29 (1H, dd), 2.83-2.77 (1H, q), 2.63-2.60 (1H, m), 1.80-1.75 (1H, m), 1.44-1.40 (1H, m)
(62、極性がより小さい)1H NMR (CDCl3) δ 7.36-7.33 (2H, m), 7.30-7.28 (1H, m), 7.23-7,21 (2H, m), 6.92-6.84 (3H, m), 4.72-4.68 (1H, m), 4.24-4.17 (2H, m), 3.86 (3H, s), 3.50-3.46 (1H, m), 3.33-3.29 (1H, dd), 2.83-2.77 (1H, q), 2.63-2.60 (1H, m), 1.80-1.75 (1H, m), 1.44-1.40 (1H, m)
製造例63:2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)
工程A:2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸
LiOH(0.059g、1.40mmol)を水(5mL)で溶解し、H22(0.3mL、3.52mmol)を添加し、混合物を室温で30分撹拌した。この反応液を、製造例61の工程Cで得られた(R)−4−ベンジル−3−[2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボニル]−オキサゾリジン−2−オン(0.325g、0.88mmol)をTHF/H2O(17mL/4.4mL)に溶解した溶液に、0℃で添加し、混合物を1時間撹拌した。反応完結後に、水(5mL)に溶解したNa2SO3(1g)を添加し、混合物を1時間0℃で撹拌した。6N塩酸水溶液を用いてpH2に調整し、反応液を酢酸エチルで抽出した。有機層を分離し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。該化合物は、さらに精製することなく、次の反応に用いた。
1H NMR (CDCl3) δ 6.90-6.81 (3H, m), 3.86 (3H, s), 2.56-2.51 (1H, m), 1.85-1.81 (1H, m), 1.65-1.61 (1H, m), 1.36-1.31 (1H, m)
工程B:2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
工程Aで得られた2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸を、製造例59の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.173g、2工程収率87%)を得た。
工程C:2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
工程Bで得られた2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステルを、製造例32の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.034g、21%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ 6.92-6.88 (1H, m), 6.83-6.78 (2H, m), 4.97 (1H, m), 3.71 (3H, s), 2.46 (1H, m), 1.84-1.79 (1H, m), 1.59-1.54 (1H, m), 1.25-1.21 (1H, m)
製造例64:2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより小さい)
工程A:2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸
LiOH(0.059g、1.40mmol)を水(5mL)で溶解し、H22(0.3mL、3.52mmol)を添加し、混合物を室温で30分撹拌した。この反応液を、製造例62の工程Cで得られた(R)−4−ベンジル−3−[2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボニル]−オキサゾリジン−2−オン(0.325g、0.88mmol)をTHF/H2O(17mL/4.4mL)に溶かした溶液に、0℃で添加し、混合物を1時間撹拌した。反応完結後に、水(5mL)に溶解したNa2SO3(1g)を添加し、混合物を1時間0℃で撹拌した。6N塩酸を添加してpH2に調整し、反応液を酢酸エチルで抽出した。有機層を分離し、無水硫酸マグネシウムで乾燥し、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。該化合物は、さらに精製することなく、次の反応に用いた。
1H NMR (CDCl3) δ 6.90-6.81 (3H, m), 3.86 (3H, s), 2.56-2.51 (1H, m), 1.85-1.81 (1H, m), 1.65-1.61 (1H, m), 1.36-1.31 (1H, m)
工程B:2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
工程Aで得られた(1S,2S)−2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸を、製造例59の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.170g、2工程収率86%)を得た。
工程C:2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
工程Bで得られた(1S,2S)−2−(3−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステルを、製造例59の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.080g、50%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ 6.92-6.88 (1H, m), 6.83-6.78 (2H, m), 4.97 (1H, m), 3.71 (3H, s), 2.46 (1H, m), 1.84-1.79 (1H, m), 1.59-1.54 (1H, m), 1.25-1.21 (1H, m)
製造例65:2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)
工程A:2−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸
2−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(4.64g、14.02mmol)を、製造例61の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(4.14g、97%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 7.45〜7.27(5H, m), 7.12(1H, s), 6.93(1H, m), 6.86(1H, d), 5.14(2H, s), 2.52(1H, m), 1.82(1H, m), 1.62(1H, m), 1.32(1H, m)
工程B:2−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−シクロプロパンカルボニルクロリド
工程Aで得られた2−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸(2.02g、6.67mmol)を、製造例61の工程Bと同様の方法で反応させ、減圧下で濃縮して、表題化合物を得た。該化合物は、さらに精製することなく、次の反応に用いた。
工程C:(R)−4−ベンジル−3−[2−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−シクロプロパンカルボニル]−オキサゾリジン−2−オン
工程Bで得られた2−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−シクロプロパンカルボニルクロリドを、製造例61の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.91g、59%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 7.52〜7.20(11H, m), 7.00(1H, m), 6.88(1H, d), 5.15(2H, s), 4.70(1H, m), 4.20(2H, m), 3.47(1H, m), 3.28(1H, m), 2.81(1H, m), 2.63(1H, m), 1.74(1H, m), 1.32(1H, m)
工程D:2−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸
工程Cで得られた(R)−4−ベンジル−3−[2−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−シクロプロパンカルボニル]−オキサゾリジン−2−オン(918mg、1.98mmol)を、製造例59の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物と4−ベンジルオキサゾリジン−2−オンとの混合物(650mg)を得た。
1H NMR (CDCl3) 7.45〜7.27(5H, m), 7.12(1H, s), 6.93(1H, m), 6.86(1H, d), 5.14(2H, s), 2.52(1H, m), 1.82(1H, m), 1.62(1H, m), 1.32(1H, m)
工程E:2−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
工程Dで得られた2−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸と4−ベンジルオキサゾリジン−2−オンの混合物(650mg)を製造例59の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(379mg、2工程収率38%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 7.45〜7.27(5H, m), 7.12(1H, s), 6.93(1H, m), 6.86(1H, d), 5.13(2H, s), 3.71(3H, s), 2.45(1H, m), 1.82(1H, m), 1.62(1H, m), 1.24(1H, m)
工程F:2−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
工程Eで得られた2−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステルを、製造例59の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.034g、21%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 7.07(1H, s), 6.93(2H, s), 5.44(1H, s), 3.72(3H, s), 2.45(1H, m), 1.82(1H, m), 1.24(2H, m)
製造例66:2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより小さい)
工程A:2−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸
(R)−4−ベンジル−3−[2−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−シクロプロパンカルボニル]−オキサゾリジン−2−オン(132mg、0.28mmol)を、製造例59の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物と4−ベンジルオキサゾリジン−2−オンとの混合物(85mg)を得た。
1H NMR (CDCl3) 7.45〜7.26(5H, m), 7.14(1H, s), 6.93(1H, m), 6.85(1H, d), 5.14(2H, s), 2.52(1H, m), 1.82(1H, m), 1.62(1H, m), 1.32(1H, m)
工程B:2−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
工程Aで得られた2−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸と4−ベンジルオキサゾリジン−2−オンとの混合物(85mg)を、製造例59の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(54mg、2工程収率60%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 7.45〜7.27(5H, m), 7.12(1H, s), 6.93(1H, m), 6.86(1H, d), 5.13(2H, s), 3.71(3H, s), 2.45(1H, m), 1.82(1H, m), 1.62(1H, m), 1.24(1H, m)
工程C:2−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
工程Bで得られた2−(4−ベンジルオキシ−3−クロロ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(54mg、0.17mmol)を、製造例59の工程Cと同様の方法で反応させ、表題化合物(37mg、97%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 7.07(1H, s), 6.93(2H, s), 5.42(1H, s), 3.72(3H, s), 2.45(1H, m), 1.82(1H, m), 1.24(2H, m)
製造例67:3−(4−アミノ-フェニル)−プロピオン酸メチルエステル
0〜5℃で、SOCl2(1.5mL)をMeOH(6mL)にゆっくり添加し、混合物を10分撹拌した。同温度で、3−(4−アミノ-フェニル)−プロピオン酸(1g、6.05mmol)を添加した。温度を室温昇温した後、混合物を12時間撹拌した。反応完結後に、反応液を減圧下で濃縮し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を添加し、EtOAcで抽出した。有機層にNaCl水溶液を添加し、再度抽出した後、セライトでろ過した。ろ液を減圧下で濃縮した。残渣にn−Hexを添加した後、再び減圧下で濃縮した。生成された固体にn‐Hex(20mL)を添加し、混合物を1時間還流下で撹拌した後、室温で2時間撹拌した。混合物をろ過して、表題化合物(0.85g、78%)を得た。
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 6.98(d, 2H), 6.61(d, 2H), 3.65(s, 3H), 2.83(t, 2H), 2.56(t, 2H)
製造例68:2−(2−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
工程A:(E)−3−(2−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−アクリル酸エチルエステル
2−フルオロ−4−メトキシ−ベンズアルデヒド(1.24g、3.56mmol)とカルベトキシメチレントリフェニルホスホラン(2.0g、5.78mmol)をTHF(10mL)に溶解し、混合物を65〜75℃で1時間撹拌した。反応完結後に、反応液を冷却し、減圧下で濃縮し、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/10)で精製して、表題化合物(0.6g、83%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.73(d, 1H), 7.43(t, 1H), 6.71-6.67(m, 1H), 6.64-6.59(m, 1H), 6.35(d, 1H), 4.29(q, 2H), 3.80(s, 3H), 1.33(t, 3H)
工程B:2−(2−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
工程Aで得られた(E)−3−(2−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−アクリル酸エチルエステル(0.3g、1.34mmol)をTHF(10mL)に溶解し、ジアゾメタン(21.4mL、5.36mmol、0.25M エーテル)溶液を添加した。反応液を0〜5℃に冷却した後、酢酸パラジウム(II)(45mg、0.2mmol)をゆっくり添加し、混合物を室温で5時間撹拌した。反応完結後に、反応液をセライトでろ過し、減圧下で濃縮し、残渣をカラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/10)で精製して、表題化合物(0.16g、51%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 6.91-6.84(m, 1H), 6.63-6.56(m, 2H), 4.17(q, 2H), 3.76(s, 3H), 2.60-2.52(m, 1H), 1.88-1.82(m, 1H), 1.58-1.50(m, 1H), 1.31-1.25(m, 1H), 1.28(t, 3H)
工程C:2−(2−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
工程Bで得られた2−(2−フルオロ−4−メトキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.16g、0.67mmol)を無水DCM(10mL)に溶解し、−78℃で1M BBr3溶液(3.36mL、3.35mmol)を添加し、混合物を室温で3時間撹拌した。反応完結後に、EtOHを添加し、混合物を室温で30分間撹拌した。反応液を減圧下で濃縮し、飽和炭酸水素ナトリウム水溶液を添加し、DCMで抽出した。有機層を減圧下で濃縮し、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/4)で精製して、表題化合物(0.25g、97%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 6.85-6.78(m, 1H), 6.59-6.51(m, 2H), 4.19(q, 2H), 2.61-2.52(m, 1H), 1.88-1.82(m, 1H), 1.59-1.52(m, 1H), 1.33-1.27(m, 1H), 1.29(t, 3H)
実施例1:3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)フェニル]−プロピオン酸エチルエステル
製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(40mg、0.174mmol)をCH3CN(5mL)に溶解し、Cs2CO3(171mg、0.52mmol)を添加した後、製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(35mg、0.174mmol)を添加した。混合物を80〜85℃で1時間撹拌した。反応完結後に、反応液を冷却した後、セライトでろ過した。ろ液を減圧下で濃縮し、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/10)で精製して、表題化合物(66mg、96%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.44-8.38(m, 1H), 7.83-7.77(m, 1H), 7.07-7.02(m, 1H), 6.76(d, 2H), 5.10(s, 2H), 4.19-4.09(m, 3H), 2.88(t, 2H), 2.58(t, 2H), 1.39(d, 6H), 1.24(t, 3H)
工程B:3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)フェニル]−プロピオン酸エチルエステル(66mg、0.167mmol)をTHF/MeOH/水(2:2:1,5mL)に溶解し、水酸化リチウム(12mg、0.50mmol)を添加し、混合物を室温で2時間撹拌した。反応完結後に、反応液を減圧下で濃縮し、残渣を水で希釈した。水層にジエチルエーテルを添加し、撹拌した後、抽出した。水層を1N HClを用いてpHを2〜3に調整し、EtOAcで抽出した。有機層をMgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮して、表題化合物(56mg、91%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.45-8.40(m, 1H), 7.84-7.79(m, 1H), 7.10-7.02(m, 1H), 6.77(d, 2H), 5.12(s, 2H), 4.20-4.08(m, 1H), 2.89(t, 2H), 2.66(t, 2H), 1.39(d, 6H)
実施例2:3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)フェニル]−プロピオン酸メチルエステル
製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(0.056g、0.27mmol)と製造例4で得られた3−(4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(0.05g、0.27mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.066g、69%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40(1H, m), 7.68(1H, m), 7.12(2H, d), 7.02(1H, m), 6.88(2H, d), 4.98(2H, s), 4.18(1H, m), 3.66(3H, s), 2.89(2H, t), 2.60(2H, t), 1.42(3H, t)
工程B:3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)フェニル]−プロピオン酸メチルエステル(0.064g、0.18mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.027mg、44%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40(1H, m), 7.68(1H, m), 7.14(2H, d), 7.02(1H, m), 6.90(2H, d), 4.99(2H, s), 4.18(1H, m), 2.93(2H, t), 2.66(2H, t), 1.42(6H, d)
Mass(EI): 332(M+1)
実施例3:3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−5−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
工程A:3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−5−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)フェニル]−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル
製造例30の工程Dで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−5−メチル−ピリジン(0.02g、0.09mmol)と製造例3の工程Bで得られた3−(4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステルを、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.012g、33%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.24(1H, s), 7.53(1H,s), 7.10(2H, d), 6.90(2H, d), 4.97(2H, s), 4.13(1H, m), 4.08(2H, q), 2.94(1H, m), 2.67(2H, m), 2.28(3H, s), 1.39(6H, d), 1.19(3H, t), 1.14(3H, d)
工程B:3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−5−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−5−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)フェニル]−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(0.012g、0.03mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.007g、63%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.25(1H, s), 7.54(1H, s), 7.11(2H, d), 6.90(2H, d), 4.97(2H, s), 4.11(1H, m), 3.01(1H, m), 2.72(1H, m), 2.62(1H, m), 2.28(3H, s), 1.40(6H, d), 1.18(3H, d)
実施例4:3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
工程A:3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル
製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(0.063g、0.31mmol)と製造例3の工程Bで得られた3−(4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(0.065g、0.31mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.062g、53%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40(1H, m), 7.70(1H, m), 7.08(2H, d), 7.02(1H, m), 6.88(2H, d), 4.98(2H, s), 4.19(1H, m), 4.06(2H, q), 2.95(1H, m), 2.63(2H, m), 1.43(6H, d), 1.20(3H, t), 1.14(3H, d)
工程B:3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(0.06g、0.16mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.037g、66%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40(1H, m), 7.69(1H, m), 7.11(2H, d), 7.02(1H, m), 6.89(2H, d), 4.99(2H, s), 4.18(1H, m), 3.00(1H, m), 2.72(1H, m), 2.64(1H, m), 1.43(6H, d), 1.19(3H, d)
実施例5:3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−5−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例30の工程Dで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−5−メチル−ピリジン(0.052g、0.24mmol)と製造例4で得られた3−(4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(0.043g、0.24mol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(55%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ8.25(1H, s), 7.54(1H, s), 7.14(2H, d), 6.91(2H, d), 4.98(2H, s), 4.12(1H, m), 2.92(2H, t), 2.66(2H, t), 2.28(3H, s), 1.39(6H, d)
実施例6:3−[3−フルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(0.041g、0.2mmol)と製造例6の工程Cで得られた3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(0.04g、0.2mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(47%収率)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40(1H, m), 7.74(1H, m), 7.04(1H, m), 6.95(1H, m), 6.90(2H, m), 5.05(2H, s), 4.17(1H, m), 2.88(2H, t), 2.65(2H, t), 1.42(6H, d)
実施例7:3−[2−フルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(0.043g、0.21mmol)と製造例7の工程Cで得られた3−(2−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(0.045g、0.21mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(27%収率)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.41(1H, m), 7.66(1H, m), 7.12(1H, m), 7.02(1H, m), 6.68(2H, m), 4.97(2H, s), 4.18(1H, m), 2.92(2H, t), 2.66(2H, t), 1.43(6H, d)
実施例8:3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.205g、0.9mmol)と製造例4で得られた3−(4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(0.162g、0.9mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.270g、83%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40-8.39(1H, m), 7.68- 7.67(1H, m), 7.14-7.12(2H, d), 7.03-7.01(1H, q), 6.91- 6.89(2H, d), 4.99(2H, s), 4.26-4.18(1H, m), 2.93-2.89(2H, t), 2.67-2.63(2H, t), 2.25-2.19(2H, m), 1.79-1.77(2H, m), 1.71-1.60(4H, m)
実施例9:3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−6−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例9の工程Dで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−6−メチル−ピリジンと製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(236mg、1.02mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(278mg、78%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.62(1H, d), 6.87(1H, d), 6.74(2H, m), 5.10(2H, s), 4.13(1H, m), 2.86(2H, t), 2.65(2H, t), 2.48(3H, s), 1.35(6H, d)
実施例10:3−[4−(2−エチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸
製造例11の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−エチルスルファニル−ピリジン(0.1g、0.53mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(0.12g、0.53mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(76%収率)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40(1H, m), 7.78(1H, m), 7.04(1H, m), 6.77(2H, m), 5.11(2H, s), 3.25(2H, q), 2.87(2H, t), 2.66(2H, t), 1.35(3H, t)
実施例11:3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例12の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソブチルスルファニル−ピリジン(0.048g、0.22mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(0.051g、0.22mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(60%収率)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.38(1H, m), 7.78(1H, m), 7.03(1H, m), 6.78(2H, m), 5.14(2H, s), 3.17(2H, d), 2.88(2H, t), 2.66(2H, t), 1.92(1H, m), 1.03(6H, d)
実施例12:3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.037g、0.16mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(0.037g、0.16mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.050g、79%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.41-8.40(1H, m), 7.79-7.78(1H, m), 7.06- 7.03(1H, q), 5.11(2H, s), 4.22-4.15(1H, m), 2.91-2.87(2H, t), 2.68-2.64(2H, t), 2.22-2.19(2H, m), 1.76-1.75(2H, m), 1.67-1.59(4H, m)
実施例13:4−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−酪酸
製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(0.04g、0.20mmol)と製造例13の工程Eで得られた4−(4−ヒドロキシ−フェニル)−酪酸エチルエステル(0.041g、0.20mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.06g、88%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.42-8.38(m, 1H), 7.72-7.67(m, 1H), 7.10(d, 2H), 7.05-7.00(m, 1H), 6.89(d, 2H), 4.99(s, 2H), 4.23-4.12(m, 1H), 2.62(t, 2H), 2.36(t, 2H), 1.98-1.88(m, 2H), 1.42(d, 6H)
実施例14:3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル
製造例14の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−プロピルスルファニル−ピリジン(0.1g、0.49mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステルを、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.155g、79%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.39(1H, m), 7.78(1H, m), 7.04(1H, m), 6.76(2H, m), 5.12(2H, s), 4.13(2H, q), 3.22(2H, t), 2.87(2H, t), 2.58(2H, t), 1.73(2H, m), 1.24(3H, t), 1.03(3H, t)
工程B:3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル(0.155g、0.39mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.139g、96%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.39(1H, m), 7.78(1H, m), 7.04(1H, m), 6.77(2H, m), 5.13(2H, s), 3.22(2H, t), 2.88(2H, t), 2.68(2H, t), 1.73(2H, m), 1.03(3H, t)
実施例15:3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−フェニルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例15の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−フェニルスルファニル−ピリジンと製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(21mg、0.09mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(19mg、51%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.39(1H, d), 7.91(1H, d), 7.50(2H, m), 7.30(3H, m), 7.10(1H, m), 6.76(2H, m), 5.26(2H, s), 2.89(2H, t), 2.65(2H, t)
実施例16:3−[4−(2−t−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−[4−(2−t−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル
製造例17の工程Cで得られた2−t−ブチルスルファニル−3−クロロメチル−ピリジン(0.08g、0.37mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステルを、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.13g、86%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.45(1H, m), 7.88(1H, m), 7.11(1H, m), 6.76(2H, m), 5.17(2H, m), 4.13(2H, q), 2.87(2H, t), 2.58(2H, t), 1.54(9H, s), 1.24(3H, t)
工程B:3−[4−(2−t−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[4−(2−t−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル(0.13g、0.31mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.108g、89%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.47(1H, m), 7.89(1H, m), 7.14(1H, m), 6.76(2H, m), 5.19(2H, s), 2.87(2H, t), 2.67(2H, t), 1.53(9H, s)
実施例17:3−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル
製造例18の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(0.07g、0.32mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステルを、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.1g、80%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.38(1H, m), 7.80(1H, m), 7.05(1H, m), 6.75(2H, m), 5.13(2H, s), 4.13(2H, q), 3.20(2H, d), 2.88(2H, t), 2.59(2H, t), 1.24(3H, t), 1.15(1H, m), 0.58(2H, m), 0.32(2H, m)
工程B:3−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル(0.1g、0.24mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.08g、85%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.38(1H, m), 7.80(1H, m), 7.05(1H, m), 6.76(2H, m), 5.14(2H, s), 3.18(2H, d), 2.87(2H, t), 2.66(2H, t), 1.14(1H, m), 0.56(2H, m), 0.29(2H, m)
実施例18:3−{3,5−ジフルオロ−4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エチルスルファニル)−ピリジン−3−イルメトキシ]−フェニル}−プロピオン酸
工程A:3−{3,5−ジフルオロ−4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エチルスルファニル)−ピリジン−3−イルメトキシ]−フェニル}−プロピオン酸エチルエステル
製造例19の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−(2,2,2−トリフルオロ−エチルスルファニル)−ピリジン(0.07g、0.28mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステルを、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.082g、65%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.42(1H, m), 7.82(1H, m), 7.14(1H, m), 6.75(2H, m), 5.14(2H, s), 4.15(2H, q), 4.12(2H, q), 2.87(2H, t), 2.58(2H, t), 1.24(3H, t)
工程B:3−{3,5−ジフルオロ−4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エチルスルファニル)−ピリジン−3−イルメトキシ]−フェニル}−プロピオン酸
工程Aで得られた3−{3,5−ジフルオロ−4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エチルスルファニル)−ピリジン−3−イルメトキシ]−フェニル}−プロピオン酸エチルエステル(0.082g、0.18mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.043g、56%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.41(1H. m), 7.81(1H, m), 7.13(1H, m), 6.76(2H, m), 5.15(2H, s), 4.10(2H, q), 2.88(2H, t), 2.65(2H, t)
実施例19:3−[4−(2−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−[4−(2−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル
製造例33の工程Cで得られた2−sec−ブチルスルファニル−3−クロロメチル−ピリジン(0.06g、0.27mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステルを、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.074g、65%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.39(1H, m), 7.79(1H, m), 7.04(1H, m), 6.76(2H, m), 5.11(2H, s), 4.12(2H, q), 4.03(1H, m), 2.87(2H, t), 2,58(2H, t), 1.74(1H, m), 1.66(1H, m), 1.38(3H, d), 1.24(3H, t), 1.02(3H, t)
工程B:3−[4−(2−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[4−(2−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル(0.074g、0.18mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.068g、98%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40(1H, m), 7.79(1H, m), 7.04(1H, m), 6.77(2H, m), 5.12(2H, s), 4.04(1H, m), 2.89(2H, t), 2.65(2H, t), 1.74(1H, m), 1.66(1H, m), 1.38(3H, d), 1.01(3H, t)
実施例20:3−[3,5−ジフルオロ−4−(3−イソプロピルスルファニル−ピラジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−[3,5−ジフルオロ−4−(3−イソプロピルスルファニル−ピラジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル
製造例21の工程Dで得られた2−クロロメチル−3−イソプロピルスルファニル−ピラジン(0.04g、0.2mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステルを、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.06g、75%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.34(1H, d), 8.20(1H, d), 6.73(2H, m), 5.21(2H, s), 4.12(2H, q), 4.07(1H, m), 2.86(2H, t), 2.57(2H, t), 1.40(6H, d), 1.23(3H, t)
工程B:3−[3,5−ジフルオロ−4−(3−イソプロピルスルファニル−ピラジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[3,5−ジフルオロ−4−(3−イソプロピルスルファニル−ピラジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル(0.06g、0.15mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.05g、90%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.36(1H, d), 8.21(1H, d), 6.74(2H, m), 5.22(2H, s), 4.10(1H, m), 2.88(2H, t), 2.65(2H, t), 1.41(6H, d)
実施例21:4−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−酪酸
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.020g、0.09mmol)と製造例13の工程Eで得られた4−(4−ヒドロキシ−フェニル)−酪酸エチルエステル(0.018g、0.09mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.031g、94%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.42-8.41(1H, m), 7.71- 7.69(1H, m), 7.11-7.09(2H, d), 7.04-7.01(1H, q), 6.90- 6.88(2H, d), 4.99(2H, s), 4.25- 4.22(1H, m), 2.63-2.59(2H, t), 2.38-2.34(2H, t), 2.24-2.22(2H, m), 1.97-1.89(2H, m), 1.89(2H, m), 1.66(4H, m)
実施例22:3−[4−(2−シクロヘキシルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸
製造例22の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロヘキシルスルファニル−ピリジン(0.074mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(17.5mg、0.074mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(23mg、74%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.42-8.39(m, 1H), 7.83-7.79(m, 1H), 7.08-7.01(m, 1H), 6.77(d, 2H), 5.12(s, 2H), 4.04-3.95(m, 1H), 2.89(t, 3H), 2.66(t, 3H), 2.10-2.00(m, 2H), 1.80-1.70(m, 1H), 1.69-1.58(m, 1H), 1.53-1.39(m, 4H), 1.37-1.25(m, 1H)
実施例23:3−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸
製造例23の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロブチルスルファニル−ピリジン(0.113mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(26mg、0.113mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(35mg、82%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.42-8.37(m, 1H), 7.82-7.74(m, 1H), 7.09-7.00(m, 1H), 6.77(d, 2H), 5.10(s, 2H), 4.56-4.44(m, 1H), 2.89(t, 2H), 2.66(t, 2H), 2.60-2.49(m, 2H), 2.20-1.99(m, 4H)
実施例24:3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリミジン−4−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリミジン−4−イルメトキシ)フェニル]−プロピオン酸エチルエステル
製造例24の工程Cで得られた(2−イソプロピルスルファニル−ピリミジン−4−イル)−メタノール(0.08g、0.43mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(0.1g、0.43mmol)、トリフェニルホスフィン(0.114g、0.43mmol)を無水THF(3mL)に溶解し、混合物を室温で10分間撹拌した。ジイソプロピルアゾジカルボキシレート(0.085mL、0.43mmol)をゆっくり添加した。混合物を室温で18時間撹拌し、減圧下で濃縮し、カラム・クロマトグラフィー(溶離液:100%DCM)で分離して、表題化合物(0.14g、81%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.56(1H, d), 7.36(1H, d), 6.78(2H, m), 5.13(2H, s), 4.14(2H, q), 3.93(1H, m), 2.88(2H, t), 2.59(2H, t), 1.41(6H, d), 1.25(3H, t)
工程B:3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリミジン−4−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリミジン−4−イルメトキシ)フェニル]−プロピオン酸エチルエステル(0.14g、0.35mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.09g、69%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.56(1H, d), 7.36(1H, d), 6.79(2H, m), 5.14(2H, s), 3.93(1H, m), 2.88(2H, t), 2.66(2H, t), 1.41(6H, d)
実施例25:3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.056g、0.24mmol)と製造例3の工程Bで得られた3−(4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステルを、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.035g、40%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.38(1H, m), 7.67(1H, m), 7.10(2H, d), 7.01(1H, m), 6.88(2H, d), 4.98(2H, s), 4.22(1H, m), 3.01(1H, m), 2.72(1H, m), 2.63(1H, m), 2.22(2H, m), 1.77(2H, m), 1.65(4H, m), 1.17(3H, d)
実施例26:3−[4−(2−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−[4−(2−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル
製造例10の工程Cで得られた2−ブチルスルファニル−3−クロロメチル−ピリジン(0.069g、0.32mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステルを、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.12g、91%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40(1H, m), 7.78(1H, m), 7.04(1H, m), 6.77(2H, m), 5.12(2H, s), 4.13(2H, q), 3.25(2H, t), 2.88(2H, t), 2.59(2H, t), 1.67(2H, m), 1.48(2H, m), 1.25(3H, t), 0.94(3H, t)
工程B:3−[4−(2−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[4−(2−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル(0.12g、0.29mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.071g、64%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40(1H, m), 7.79(1H, m), 7.04(1H, m), 6.76(2H, m), 5.13(2H, s), 3.24(2H, t), 2.88(2H, t), 2.68(2H, t), 1.67(2H, m), 1.47(2H, m), 0.93(3H, t)
実施例27:3−{3,5−ジフルオロ−4−[2−(3,3,3−トリフルオロ−プロピルスルファニル)−ピリジン−3−イルメトキシ]−フェニル}−プロピオン酸
工程A:3−{3,5−ジフルオロ−4−[2−(3,3,3−トリフルオロ−プロピルスルファニル)−ピリジン−3−イルメトキシ]−フェニル}−プロピオン酸エチルエステル
製造例25の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−(3,3,3−トリフルオロ−プロピルスルファニル)−ピリジン(0.058g、0.22mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステルを、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.079g、77%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.42(1H, m), 7.78(1H, m), 7.09(1H, m), 6.77(2H, m), 5.10(2H, s), 4.13(2H, q), 3.40(2H, m), 2.88(2H, t), 2.61(2H, t), 2.55(2H, m), 1.25(3H, t)
工程B:3−{3,5−ジフルオロ−4−[2−(3,3,3−トリフルオロ−プロピルスルファニル)-ピリジン−3−イルメトキシ]−フェニル}−プロピオン酸
工程Aで得られた3−{3,5−ジフルオロ−4−[2−(3,3,3−トリフルオロ−プロピルスルファニル)−ピリジン−3−イルメトキシ]−フェニル}−プロピオン酸エチルエステル(0.079g、0.17mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.035g、49%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.42(1H, m), 7.79(1H, m), 7.08(1H, m), 6.78(2H, m), 5.10(2H, s), 3.39(2H, m), 2.89(2H, t), 2.66(2H, t), 2.55(2H, m)
実施例28:3−{4−[2−(2,2−ジメチル−プロピルスルファニル)−ピリジン−3−イルメトキシ]−3,5−ジフルオロ−フェニル}−プロピオン酸
工程A:3−{4−[2−(2,2−ジメチル−プロピルスルファニル)−ピリジン−3−イルメトキシ]−3,5−ジフルオロ−フェニル}−プロピオン酸エチルエステル
製造例26の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−(2,2−ジメチル−プロピルスルファニル)−ピリジン(0.034g、0.15mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステルを、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.06g、95%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.38(1H, m), 7.79(1H, m), 7.03(1H, m), 6.75(2H, m), 5.16(2H, s), 4.13(2H, q), 3.29(2H, s), 2.87(2H, t), 2.58(2H, t), 1.25(3H, t), 1.02(9H, s)
工程B:3−{4−[2−(2,2−ジメチル−プロピルスルファニル)−ピリジン−3−イルメトキシ]−3,5−ジフルオロ−フェニル}−プロピオン酸
工程Aで得られた3−{4−[2−(2,2−ジメチル−プロピルスルファニル)−ピリジン−3−イルメトキシ]−3,5−ジフルオロ−フェニル}−プロピオン酸エチルエステル(0.06g、0.14mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.022g、40%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.38(1H, m), 7.79(1H, m), 7.03(1H, m), 6.78(2H, m), 5.17(2H, s), 3.29(2H, s), 2.88(2H, t), 2.66(2H, t), 1.02(9H, s)
実施例29:3−[4−(6−シクロペンチルスルファニル)−ピリジン−2−イルメトキシ]−フェニル]−プロピオン酸
製造例27の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.094mmol)と製造例4で得られた3−(4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(17mg、0.094mmol)を、順次に実施例1の工程AおよびBと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.03g、89%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.48(t, 1H), 7.18-7.06(m, 4H), 6.90(d, 2H), 5.12(s, 2H), 4.04-3.96(m, 1H), 2.90(t, 2H), 2.64(t, 2H), 2.25-2.12(m, 2H), 1.85-1.73(m, 2H), 1.71-1.59(m, 4H)
実施例30:3−[4−(6−シクロペンチルスルファニル)−ピリジン−2−イルメトキシ]−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸
製造例27の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.096mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(0.022g、0.096mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.031g、82%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.52(t, 1H), 7.31(d, 1H), 7.09(d, 1H), 6.76(d, 2H), 5.20(s, 2H), 4.01-3.91(m, 1H), 2.88(t, 2H), 2.65(t, 2H), 2.23-2.10(m, 2H), 1.83-1.70(m, 2H), 1.69-1.55(m, 4H)
実施例31:3−[4−(6−シクロヘキシルスルファニル)−ピリジン−2−イルメトキシ]−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸
製造例28の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロヘキシルスルファニル−ピリジン(0.027g、0.11mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(0.026g、0.11mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.017g、37%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.53-7.49(1H, t), 7.32-7.30(1H, d), 7.09- 7.07(1H, d), 6.79-6.74(2H, m), 5.19(2H, s), 3.75-3.74(1H, m), 2.90-2.86(2H, t), 2.67-2.63(2H, t), 2.04-2.02(2H, m), 1.76-1.74(2H, m), 1.61(1H, m), 1.50-1.36(5H, m)
実施例32:3−[4−(6−エチル−2−イソプロピルスルファニル)−ピリジン−3−イルメトキシ]−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸
製造例29の工程Cで得られた3−クロロメチル−6−エチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジンと製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(35mg、0.15mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(34mg、63%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.66(1H, d), 6.87(1H, d), 6.76(2H, m), 5.09(2H, s), 4.17(1H, m), 2.88(2H, t), 2.78(2H, q), 2.65(2H, t), 1.39(6H, d) 1.28(3H, t)
実施例33:3−[3,5−ジフルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例16の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−イソプロピルスルファニル−ピリジン(0.043g、0.21mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステルを、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.047g、60%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.51(1H, m), 7.31(1H, d), 7.07(1H, d), 6.74(2H, m), 5.19(2H, s), 3.92(1H, m), 2.85(2H, t), 2.65(2H, t), 1.34(6H, d)
実施例34:3−[4−(6−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸
製造例5の工程Cで得られた2−sec−ブチルスルファニル−6−クロロメチル−ピリジン(0.06g、0.27mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステルを、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.074g、65%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.51(1H, t), 7.31(1H, d), 7.08(1H, d), 6.75(2H, m), 5.20(2H, s), 3.78(1H, m), 2.88(2H, t), 2.65(2H, t), 1.72(1H, m), 1.62(1H, m), 1.34(3H, d), 1.00(3H, t)
実施例35:2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例27の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.033g、0.143mmol)と製造例31の工程Bで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.033g、0.143mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.045g、77%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.52(t, 1H), 7.29(d, 1H), 7.09(d, 1H), 6.66(d, 2H), 5.20(s, 2H), 3.98-3.89(m, 1H), 2.54-2.47(m, 1H), 2.20-2.09(m, 2H), 1.87-1.81(m, 1H), 1.81-1.70(m, 2H), 1.69-1.54(m, 5H), 1.37-1.29(m, 1H)
実施例36:2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例23の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロブチルスルファニル−ピリジン(0.024g、0.113mmol)と製造例31の工程Bで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.026g、0.113mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.036g、81%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.41-8.37(m, 1H), 7.78-7.72(m, 1H), 7.07-7.00(m, 1H), 6.67(d, 2H), 5.10(s, 2H), 4.54-4.44(m, 1H), 2.59-2.48(m, 3H), 2.18-1.98(m, 4H), 1.88-1.82(m, 1H), 1.70-1.62(m, 1H), 1.37-1.29(m, 1H)
実施例37:3−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例23の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロブチルスルファニル−ピリジン(0.022g、0.10mmol)と製造例6の工程Cで得られた3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(0.022g、0.10mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.037g、97%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.38(1H, m), 7.72-7.70(1H, m), 7.03-7.00(1H, q), 6.97-6.85(3H, m), 5.04(2H, s), 4.56-4.51(1H, m), 3.01-2.96(1H, q), 2.74-2.71(1H, m), 2.65-2.54(3H, m), 2.17-2.05(4H, m), 1.19-1.18(3H, d)
実施例38:3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.054g、0.24mmol)と製造例6の工程Cで得られた3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(0.050g、0.24mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.091g、98%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.41-8.40(1H, m), 7.75-7.73(1H, m), 7.05-7.02(1H, q), 6.97-6.85(3H, m), 5.06(2H, s), 4.26-4.24(1H, m), 3.01-2.96(1H, q), 2.75-2.70(1H, m), 2.65-2.60(1H, m), 2.25-2.22(2H, m), 1.79-1.77(2H, m), 1.66-1.63(4H, m), 1.19-1.18(3H, d)
実施例39:3−[4−(2−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例33の工程Cで得られた2−sec−ブチルスルファニル−3−クロロメチル−ピリジン(0.050g、0.23mmol)と製造例6の工程Cで得られた3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(0.050g、0.23mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.060g、64%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40(1H, m), 7.75-7.73(1H, m), 7.05-7.02(1H, q), 6.96-6.87(3H, m), 5.07(2H, s), 4.11-4.08(1H, m), 3.01-2.96(1H, q), 2.75-2.73(1H, m), 2.66-2.60(1H, m), 1.78-1.69(2H, m), 1.41-1.39(3H, d), 1.20-1.18(3H, d), 1.06-1.02(3H, t)
実施例40:3−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例18の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロメチルスルファニル−ピリジン(0.050g、0.23mmol)と製造例6の工程Cで得られた3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(0.050g、0.23mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.084g、96%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.39-8.38(1H, m), 7.75-7.73(1H, m), 7.05-7.02(1H, q), 6.97-6.85(3H, m), 5.09(2H, s), 3.24-3.22(2H, d), 3.01-2.96(1H, q), 2.76-2.71(1H, m), 2.66-2.60(1H, m), 1.20-1.17(4H, m), 0.62-0.57(2H, m), 0.35-0.32(2H, m)
実施例41:3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(0.045g、0.22mmol)と製造例34の工程Bで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(0.055g、0.22mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.046g、54%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40(1H, m), 7.80(1H, m), 7.06(1H, m), 6.74(2H, m), 5.11(2H, s), 4.14(1H, m), 2.97(1H, m), 2.72(1H, m), 2.61(1H, m), 1.39(6H, d), 1.21(3H, d)
実施例42:3−[4−(2−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例33の工程Cで得られた2−sec−ブチルスルファニル−3−クロロメチル−ピリジン(0.049g、0.22mmol)と製造例34の工程Bで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(0.055g、0.22mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.036g、56%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40(1H, m) 7.79(1H, m), 7.05(1H, m), 6.74(2H, m), 5.12(2H, s), 4.03(1H, m), 2.97(1H, m), 2.73(1H, m), 2.64(1H, m), 1.74(1H, m), 1.65(1H, m), 1.36(3H, d), 1.20(3H, d), 1.02(3H, t)
実施例43:3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−6−メトキシ−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例35の工程Eで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−6−メトキシ−ピリジンと製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(33mg、0.14mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(30mg、66%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.58(1H, d), 6.75(2H, m), 6.44(1H, d), 5.06(2H, s), 4.11(1H, m), 3.94(3H, s), 2.89(2H, t), 2.66(2H, t), 1.41(6H, d)
実施例44:3−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例27の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(40mg、0.17mmol)と製造例34の工程Bで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(43mg、0.17mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.054g、75%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.39(1H, m), 7.78(1H, m), 7.03(1H, m), 6.73(2H, m), 5.10(2H, s), 4.27(1H, m), 4.11(2H, q), 2.97(1H, m), 2.74(1H, m), 2.60(1H, m), 2.20(2H, m), 1.74(2H, m), 1.63(4H, m), 1.20(3H, d)
実施例45:3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−6−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸
製造例36の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−6−メチル−ピリジンと製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(39mg、0.17mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(33mg、57%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.61(1H, d), 6.87(1H, d), 6.75(2H, m), 5.09(2H, s), 4.19(1H, m), 2.88(2H, t), 2.65(2H, t), 2.49(3H, s), 2.20(2H, m), 1.76(2H, m), 1.62(4H, m)
実施例46:3−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
工程A:3−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル
製造例37の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロブチルスルファニル−ピリジン(0.018g、0.08mmol)と製造例34の工程Bで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(0.021g、0.08mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.024g、67%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.52(1H, t), 7.32(1H, d), 7.00(1H, d), 6.72(2H, m), 5.18(2H, s), 4.25(1H, m), 4.10(2H, q), 2.92(1H, m), 2.67(1H, m), 2.61(1H, m), 2.49(2H, m), 2.08(4H, m), 1.20(3H, t), 1.15(3H, d)
工程B:3−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(0.024g、0.057mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.0023g、10%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.52(1H, t), 7.32(1H, d), 7.00(1H, d), 6.74(2H, m), 5.19(2H, s), 4.23(1H, m), 2.97(1H, m), 2.74(1H, m), 2.62(1H, m), 2.49(2H, m), 2.08(4H, m), 1.19(3H, d)
実施例47:3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.035g、0.15mmol)と製造例34の工程Bで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(35mg、0.13mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.027g、46%収率)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.39(1H, m), 7.78(1H, m), 7.04(1H, m), 6.73(2H, m), 5.10(2H, s), 4.18(1H, m), 2.96(1H, m), 2.72(1H, m), 2.63(1H, m), 2.19(2H, m), 1.74(2H, m), 1.63(4H, m), 1.20(3H, d)
実施例48:3−[4−(6−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
工程A:3−[4−(6−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル
製造例5の工程Cで得られた2−sec−ブチルスルファニル−6−クロロメチル−ピリジン(28mg、0.13mmol)と製造例34の工程Bで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(30mg、0.13mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(50mg、96%)を得た。
工程B:3−[4−(6−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[4−(6−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(50mg、0.12mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(35mg、75%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.53(1H, t), 7.31(1H, d), 7.08(1H, d), 6.74(2H, m), 5.19(2H, s), 3.81(1H, m), 2.97(1H, m), 2.73(1H, m), 2.62(1H, m), 1.71(1H, m), 1.63(1H, m), 1.34(3H, d), 1.20(3H, d), 1.00(3H, t)
実施例49:3−[3,5−ジフルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例16の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−イソプロピルスルファニル−ピリジン(26mg、0.13mmol)と製造例34の工程Bで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(30mg、0.13mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(40mg、80%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.51(1H, t), 7.32(1H, d), 7.08(1H, d), 6.74(2H, m), 5.20(2H, s), 3.93(1H, m), 2.97(1H, m), 2.73(1H, m), 2.62(1H, m), 1.36(6H, d), 1.20(3H, d)
実施例50:3−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例18の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(0.037g、0.17mmol)と製造例34の工程Bで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(39mg、0.17mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.047g、70%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.38(1H, m), 7.80(1H, m), 7.05(1H, m), 6.76(2H, m), 5.14(2H, s), 3.20(2H, d), 2.98(1H, m), 2.73(1H, m), 2.63(1H, m), 1.21(3H, d), 1.14(1H, m), 0.58(2H, m), 0.31(2H, m)
実施例51:3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)-フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例14の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−プロピルスルファニル−ピリジン(0.031g、0.15mmol)と製造例34の工程Bで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(35mg、0.15mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.04g、68%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.39(1H, m), 7.78(1H, m), 7.04(1H, m), 6.75(2H, m), 5.13(2H, s), 3.22(2H, t), 2.97(1H, m), 2.74(1H, m), 2.63(1H, m), 1.71(2H, m), 1.21(3H, d), 1.02(3H, t)
実施例52:3−[3−フルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)-フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例16の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−イソプロピルスルファニル−ピリジン(0.030g、0.15mmol)と製造例6の工程Cで得られた3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(0.031g、0.15mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.047g、87%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.52-7.48(1H, t), 7.23-7.21(1H, d), 7.09-7.07(1H, d), 6.96-6.90(2H, m), 6.85-6.83(1H, m), 5.19(2H, s), 4.00-3.93(1H, m), 3.01-2.96(1H, q), 2.76-2.67(1H, m), 2.64-2.58(1H, m), 1.40-1.39(6H, d), 1.18-1.17(3H, d)
実施例53:3−[4−(6−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例5の工程Cで得られた2−sec−ブチルスルファニル−6−クロロメチル−ピリジン(0.030g、0.14mmol)と製造例6の工程Cで得られた3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(0.030g、0.14mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.052g、99%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.50-7.46(1H, t), 7.21-7.19(1H, d), 7.09-7.07(1H, d), 6.96-6.89(2H, m), 6.84-6.82(1H, m), 5.17(2H, s), 3.88-3.79(1H, m), 3.00-2.95(1H, q), 2.72-2.58(1H, m), 1.76-1.64(2H, m), 1.38-1.36(3H, d), 1.18-1.16(3H, d), 0.88-0.83(3H, t)
実施例54:3−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例27の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.030g、0.13mmol)と製造例6の工程Cで得られた3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(0.028g、0.13mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.050g、98%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.52-7.48(1H, t), 7.22-7.20(1H, d), 7.09-7.07(1H, d), 6.96-6.84(3H, m), 5.18(2H, s), 4.03-3.96(1H, m), 3.00-2.97(1H, q), 2.71-2.66(1H, m), 2.63-2.60(1H, m), 2.22-2.16(2H, m), 1.79-1.76(2H, m), 1.66-1.60(4H, m), 1.19-1.16(3H, d)
実施例55:3−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例37の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロブチルスルファニル−ピリジン(0.050g、0.23mmol)と製造例6の工程Cで得られた3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(0.050g、0.23mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.070g、81%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.52-7.48(1H, t), 7.22-7.20(1H, d), 7.00-6.98(1H, d), 6.97-6.83(3H, m), 5.17(2H, s), 4.32-4.24(1H, m), 3.00-2.95(1H, q), 2.75-2.70(1H, m), 2.64-2.59(1H, m), 2.56-2.51(2H, m), 2.16-2.00(4H, m), 1.19-1.17(3H, d)
実施例56:3−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例23の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロブチルスルファニル−ピリジン(0.045g、0.21mmol)と製造例34の工程Bで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(49mg、0.21mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.026g、31%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.36(1H, m), 7.76(1H, m), 7.02(1H, m), 6.75(2H, m), 5.09(2H, s), 4.49(1H, m), 2.97(1H, m), 2.74(1H, m), 2.63(1H, m), 2.51(2H, m), 2.10(2H, m), 2.05(2H, m), 1.20(3H, d)
実施例57:3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−メトキシ−フェニル]−プロピオン酸
製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(33mg、0.16mmol)と製造例38の工程Cで得られた3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル(40mg、0.17mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(34mg、72%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.38(1H, m), 7.72(1H, d), 7.00(1H, m), 6.77(2H, m), 6.69(1H, m), 5.06(2H, s), 4.18(1H, m), 3.89(3H, s), 2.91(2H, t), 2.66(2H, t), 1.43(6H, d)
実施例58:3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−メトキシ−フェニル]−プロピオン酸
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(40mg、0.16mmol)と製造例38の工程Cで得られた3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル(48mg、0.21mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(36mg、64%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.37(1H, m), 7.72(1H, d), 7.00(1H, m), 6.76(2H, m), 6.68(1H, m), 5.06(2H, s), 4.22(1H, m), 3.89(3H, s), 2.91(2H, t), 2.67(2H, t), 2.24(2H, m), 1.79(2H, m), 1.54(4H, m)
実施例59:[6−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸
製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(20mg、0.10mmol)と製造例52で得られた(6−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸メチルエステル(20mg、0.10mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(25mg、70%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.41(1H, d), 7.68(1H, d), 7.07(2H, m), 6.48(2H, m), 4.97(2H, s), 4.78(1H, t), 4.31(1H, m), 4.16(1H, m), 3.82(1H, m), 2.80(1H, m), 2.65(1H, m), 1.41(6H, d)
実施例60:3−[3−フルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)-フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(0.028g、0.14mmol)と製造例6の工程Cで得られた3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(0.029g、0.14mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.039g、78%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.41-8.40(1H, m), 7.75-7.73(1H, m), 7.05-7.02(1H, q), 6.97-6.84(3H, m), 5.05(2H, s), 4.22-4.15(1H, m), 3.01-2.96(1H, q), 2.75-2.70(1H, m), 2.65-2.60(1H, m), 1.43-1.41(6H, d), 1.19-1.18(3H, d)
実施例61:3−[4−(2−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例10の工程Cで得られた2−ブチルスルファニル−3−クロロメチル−ピリジン(0.020g、0.09mmol)と製造例6の工程Cで得られた3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(0.019g、0.09mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.034g、97%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.44(1H, m), 7.77-7.75(1H, m), 7.07(1H, m), 6.97-6.85(3H, m), 5.08(2H, s), 3.33-3.29(2H, m), 3.01-2.96(1H, q), 2.75-2.70(1H, m), 2.65-2.60(1H, m), 1.73-1.67(2H, m), 1.51-1.46(2H, m), 1.19-1.18(3H, d), 0.97-0.93(3H, t)
実施例62:2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.030g、0.13mmol)と製造例31の工程Bで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.032g、0.13mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.054g、99%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.41-8.40(1H, m), 7.77-7.75(1H, m), 7.05-7.02(1H, q), 6.68-6.66(2H, m), 5.11(2H, s), 4.21-4.19(1H, m), 2.51-2.48(1H, m), 2.21(2H, m), 1.88-1.84(1H, m), 1.76(2H, m), 1.68-1.60(5H, m), 1.36-1.31(1H, m)
実施例63:2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例18の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(0.020g、0.09mmol)と製造例31の工程Bで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.023g、0.09mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.028g、77%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40-8.39(1H, m), 7.79-7.77(1H, m), 7.06-7.03(1H, q), 6.69-6.66(2H, m), 5.15(2H, s), 3.21-3.19(2H, d), 2.51(1H, m), 1.87-1.84(1H, m), 1.67-1.65(1H, m), 1.35-1.33(1H, m), 1.14(1H, m), 0.59-0.57(2H, m), 0.32-0.30(2H, m)
実施例64:2−[3,5−ジフルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例16の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−イソプロピルスルファニル−ピリジン(0.020g、0.10mmol)と製造例31の工程Bで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.024g、0.10mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.022g、59%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.53-7.50(1H, t), 7.30-7.28(1H, d), 7.09-7.07(1H, d), 6.66-6.64(2H, m), 5.19(2H, s), 3.92-3.89(1H, m), 2.49(1H, m), 1.84(1H, m), 1.65(1H, m), 1.36-1.35(6H, d), 1.34(1H, m)
実施例65:2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(0.020g、0.10mmol)と製造例31の工程Bで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.024g、0.10mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.035g、94%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.43-8.42(1H, m), 7.80-7.78(1H, m), 7.07-7.04(1H, q), 6.68-6.64(2H, m), 5.11(2H, s), 4.18-4.11(1H, m), 2.54-2.50(1H, m), 1.88-1.83(1H, m), 1.68-1.64(1H, m), 1.40-1.38(6H, d), 1.36-1.31(1H, m)
実施例66:2−[4−(2−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例10の工程Cで得られた2−ブチルスルファニル−3−クロロメチル−ピリジン(0.020g、0.09mmol)と製造例31の工程Bで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.022g、0.09mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.024g、66%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.42-8.41(1H, m), 7.78-7.76(1H, m), 7.07-7.04(1H, q), 6.69-6.64(2H, m), 5.12(2H, s), 3.27-3.23(2H, t), 2.54-2.50(1H, m), 1.86-1.83(1H, m), 1.69-1.65(3H, m), 1.49-1.43(2H, m), 1.35-1.30(1H, m), 0.95-0.91(3H, t)
実施例67:[6−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸
製造例16の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−イソプロピルスルファニル−ピリジン(20mg、0.10mmol)と製造例52で得られた(6−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸メチルエステル(20mg、0.10mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(30mg、84%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.49(1H, t), 7.15(1H, d), 7.07(2H, t), 6.49(2H, m), 5.10(2H, s), 4.77(1H, t), 4.28(1H, m), 3.98(1H, m), 3.81(1H, m), 2.79(1H, m), 2.64(1H, m), 1.40(6H, d)
実施例68:[6−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸
製造例27の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(23mg、0.10mmol)と製造例52で得られた(6−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸メチルエステル(20mg、0.10mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(30mg、78%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.49(1H, t), 7.15(1H, d), 7.06(2H, m), 6.48(2H, m), 5.09(2H, s), 4.77(1H, t), 4.28(1H, m), 4.01(1H, m), 3.81(1H, m), 2.81(1H, m), 2.64(1H, m), 2.19(2H, m), 1.78(2H, m), 1.64(4H, m)
実施例69:3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2,2−ジメチル−プロピオン酸
製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(0.02g、0.099mmol)と製造例39の工程Dで得られた3−(4−ヒドロキシ−フェニル)−2,2−ジメチル−プロピオン酸エチルエステル(0.022g、0.099mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.029g、81%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.42-8.38(m, 1H), 7.72-7.67(m, 1H), 7.09(d, 2H), 7.04-6.99(m, 1H), 6.88(d, 2H), 4.99(s, 2H), 4.23-4.12(m, 1H), 2.84(s, 2H), 1.41(d, 6H), 1.20(s, 6H)
実施例70:3−[4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−2,2−ジメチル−プロピオン酸
製造例16の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−イソプロピルスルファニル−ピリジン(0.02g、0.099mmol)と製造例39の工程Dで得られた3−(4−ヒドロキシ−フェニル)−2,2−ジメチル−プロピオン酸エチルエステル(0.022g、0.099mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.029g、81%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.47(t, 1H), 7.17(d, 1H), 7.10-7.02(m, 3H), 6.89(d, 2H), 5.12(s, 2H), 4.02-3.90(m, 1H), 2.83(s, 2H), 1.39(d, 6H), 1.19(s, 6H)
実施例71:3−[3,5−ジフルオロ−4−(4−イソプロピルスルファニル−2−メチル−ピリミジン−5−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−[3,5−ジフルオロ−4−(4−イソプロピルスルファニル−2−メチル−ピリミジン−5−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル
製造例40の工程Bで得られた(4−イソプロピルスルファニル−2−メチル−ピリミジン−5−イル)−メタノール(0.006g、0.03mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(0.007g、0.03mmol)を、実施例24の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.009g、72%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.36(1H, s), 6.74(2H, m), 5.03(2H, s), 4.21(2H, q), 2.85(2H, t), 2.65(3H, s), 2.58(2H, t), 1.42(6H, d), 1.24(3H, t)
工程B:3−[3,5−ジフルオロ−4−(4−イソプロピルスルファニル−2−メチル−ピリミジン−5−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[3,5−ジフルオロ−4−(4−イソプロピルスルファニル−2−メチル−ピリミジン−5−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル(0.009g、0.02mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.0035g、42%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.34(1H, s), 6.76(2H, m), 5.02(2H, s), 4.21(1H, m), 2.88(2H, t), 2.64(3H, s), 2.63(2H, t), 1.41(6H, d)
実施例72:3−[4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−メトキシ−フェニル]−プロピオン酸
製造例16の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−イソプロピルスルファニル−ピリジン(32mg、0.15mmol)と製造例38の工程Cで得られた3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(39mg、0.17mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(30mg、61%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.49(1H, t), 7.20(1H, d), 7.06(1H, d), 6.77(2H, m), 6.68(1H, m), 5.21(2H, s), 4.00(1H, m), 3.90(3H, s), 2.90(2H, t), 2.66(2H, t), 1.40(6H, d)
実施例73:3−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−メトキシ−フェニル]−プロピオン酸
製造例27の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(33mg、0.14mmol)と製造例38の工程Cで得られた3−(4−ヒドロキシ−3−メトキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(36mg、0.15mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(32mg、69%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.49(1H, t), 7.19(1H, d), 7.06(1H, d), 6.77(2H, m), 6.68(1H, m), 5.20(2H, s), 4.00(1H, m), 3.90(3H, s), 2.90(2H, t), 2.66(2H, t), 2.18(2H, m), 1.79(2H, m), 1.54(4H, m)
実施例74:[6−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.21g、0.92mmol)と製造例52で得られた(6−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸メチルエステル(0.19g、0.92mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.25g、70%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.39(1H, d), 7.66(1H, d), 7.07(1H, d), 7.01(1H, m), 6.49(2H, m), 4.97(2H, s), 4.76(1H, t), 4.30(1H, m), 4.20(1H, m), 3.82(1H, m), 2.80(1H, m), 2.65(1H, m), 2.23(2H, m), 1.77(2H, m), 1.65(4H, m)
実施例75:2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例37の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロブチルスルファニル−ピリジン(0.040g、0.18mmol)と製造例31の工程Bで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.045g、0.18mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.050g、69%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.55-7.51(1H, t), 7.31-7.29(1H, d), 7.01-6.99(1H, d), 6.68-6.64(2H, m), 5.19(2H, s), 4.27-4.19(1H, m), 2.52-2.50(3H, m), 2.13-2.05(4H, m), 1.86-1.84(1H, m), 1.67-1.65(1H, m), 1.34-1.31(1H, m)
実施例76:3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−6−メトキシ−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(40mg、0.16mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(38mg、0.16mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(64mg、98%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.56(1H, d), 6.75(2H, m), 6.43(1H, d), 5.06(2H, s), 4.16(1H, m), 3.94(3H, s), 2.99(2H, t), 2.65(2H, t), 2.20(2H, m), 1.77(2H, m), 1.54(4H, m)
実施例77:3−[3−クロロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(23mg、0.11mmol)と製造例42の工程Cで得られた3−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(29mg、0.12mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(41mg、93%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.41(1H, m), 7.83(1H, d), 7.27(1H, m), 7.05(2H, m), 6.89(1H, d), 5.05(2H, s), 4.20(1H, m), 2.89(2H, t), 2.66(2H, t), 1.43(6H, d)
実施例78:3−[3−クロロ−4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(28mg、0.13mmol)と製造例42の工程Cで得られた3−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(33mg、0.14mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(41mg、91%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40(1H, m), 7.81(1H, d), 7.27(1H, m), 7.05(2H, m), 6.89(1H, d), 5.05(2H, s), 4.25(1H, m), 2.89(2H, t), 2.65(2H, t), 2.20(2H, m), 1.78(2H, m), 1.55(4H, m)
実施例79:3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジメチル−フェニル]−プロピオン酸
製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(25mg、0.12mmol)と製造例43の工程Dで得られた3−(4−ヒドロキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(30mg、0.13mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(34mg、85%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.41(1H, m), 7.83(1H, d), 7.01(1H, m), 6.97(1H, m), 6.69(1H, d), 4.97(2H, s), 4.18(1H, m), 2.95(2H, t), 2.60(2H, t), 2.25(d, 6H), 1.42(6H, d)
実施例80:3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジメチル−フェニル]−プロピオン酸
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(28mg、0.10mmol)と製造例43の工程Dで得られた3−(4−ヒドロキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(27mg、0.12mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(37mg、84%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.39(1H, m), 7.72(1H, d), 7.05(1H, m), 6.96(1H, m), 6.70(1H, d), 5.14(2H, s), 4.22(1H, m), 2.94(2H, t), 2.59(2H, t), 2.23(m, 8H), 1.78(2H, m), 1.55(4H, m)
実施例81:[(S)−6−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(11mg、0.05mmol)と製造例56で得られた((S)−6−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸メチルエステル(10mg、0.05mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(13mg、70%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.39(1H, d), 7.66(1H, d), 7.07(1H, d), 7.01(1H, m), 6.49(2H, m), 4.97(2H, s), 4.78(1H, t), 4.30(1H, m), 4.20(1H, m), 3.82(1H, m), 2.80(1H, m), 2.65(1H, m), 2.23(2H, m), 1.77(2H, m), 1.65(4H, m)
実施例82:[(R)−6−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(11mg、0.05mmol)と製造例55で得られた((R)−6−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸メチルエステル(10mg、0.05mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(15mg、89%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.39(1H, d), 7.66(1H, d), 7.07(1H, d), 7.01(1H, m), 6.49(2H, m), 4.97(2H, s), 4.78(1H, t), 4.30(1H, m), 4.20(1H, m), 3.81(1H, m), 2.84(1H, m), 2.65(1H, m), 2.23(2H, m), 1.77(2H, m), 1.65(4H, m)
実施例83:2−[3−フルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(0.040g、0.20mmol)と製造例44の工程Cで得られた2−[3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.044g、0.20mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.060g、84%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.42-8.40(1H, m), 7.73-7.71(1H, m), 7.05-7.03(1H, q), 6.94-6.81(3H, m), 5.06(2H, s), 4.22-4.15(2H, m), 2.53-2.51(1H, m), 1.85-1.81(1H, m), 1.66-1.61(1H, m), 1.61-1.43(6H, d), 1.36-1.31(1H, m)
実施例84:2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例18の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(0.040g、0.18mmol)と製造例44の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.042g、0.18mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.050g、72%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.39-8.38(1H, m), 7.73-7.71(1H, m), 7.05-7.02(1H, q), 6.94-6.81(3H, m), 5.09(2H, s), 3.24-3.22(2H, d), 2.53-2.51(1H, m), 1.86-1.81(1H, m), 1.66-1.61(1H, m), 1.34-1.32(1H, m), 1.19-1.15(1H, m), 0.61-0.57(2H, m), 0.35-0.32(2H, m)
実施例85:2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例27の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.040g、0.17mmol)と製造例44の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.040g、0.17mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.061g、89%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.52-7.48(1H, t), 7.20-7.19(1H, d), 7.10-7.08(1H, d), 6.93-6.78(3H, m), 5.19(2H, s), 4.02-3.97(1H, m), 2.55-2.50(1H, m), 2.19-2.17(2H, m), 1.84-1.79(3H, m), 1.65-1.61(5H, m), 1.35-1.30(1H, m)
実施例86:2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例37の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロブチルスルファニル−ピリジン(0.044g、0.20mmol)と製造例44の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.046g、0.20mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.069g、90%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.53-7.50(1H, t), 7.22-7.20(1H, d), 7.01-6.99(1H, d), 6.93-6.79(3H, m), 5.22(2H, s), 4.32-4.24(1H, m), 2.56-2.50(3H, m), 2.15-2.03(4H, m), 1.83-1.81(1H, m), 1.64-1.61(1H, m), 1.35-1.30(1H, m)
実施例87:2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.040g、0.17mmol)と製造例44の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.040g、0.17mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.067g、98%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40-8.39(1H, m), 7.71-7.70(1H, m), 7.04-7.01(1H, q), 6.93-6.81(3H, m), 5.06(2H, s), 4.24-4.21(1H, m), 2.53(1H, m), 2.24-2.22(2H, m), 1.86-1.81(3H, m), 1.65-1.62(5H, m), 1.36-1.31(1H, m)
実施例88:2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例23の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロブチルスルファニル−ピリジン(0.040g、0.18mmol)と製造例44の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.046g、0.18mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.069g、98%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.38-8.37(1H, m), 7.70-7.68(1H, m), 7.03-7.01(1H, q), 6.93-6.81(3H, m), 5.04(2H, s), 4.56-4.52(1H, m), 2.56-2.54(3H, m), 2.17-2.06(4H, m), 1.86-1.82(1H, m), 1.66-1.61(1H, m), 1.36-1.33(1H, m)
実施例89:2−[2−クロロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(0.040g、0.20mmol)と製造例45の工程Eで得られた2−(2−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.047g、0.20mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.041g、55%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.42-8.41(1H, m), 7.66-7.64(1H, m), 7.04-7.03(2H, m), 6.97-6.95(1H, d), 6.81-6.79(1H, m), 4.98(2H, s), 4.21-4.17(1H, m), 2.72(1H, m), 1.78-1.75(1H, m), 1.67-1.64(1H, m), 1.44-1.42(6H, d), 1.39-1.37(1H, m)
実施例90:2−[2−クロロ−4−(6−クロロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例37の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロブチルスルファニル−ピリジン(0.040g、0.18mmol)と製造例45の工程Eで得られた2−(2−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.045g、0.18mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.042g、58%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.50-7.46(1H, t), 7.12-7.10(1H, d), 7.05(1H, s), 7.02-7.00(1H, d), 6.96-6.93(1H, m), 6.81-6.78(1H, m), 5.11(2H, s), 4.33-4.25(1H, m), 2.74-2.69(1H, m), 2.55- 2.50(2H, m), 2.16-2.07(4H, m), 1.77-1.72(1H, m), 1.66-1.61(1H, m), 1.39-1.34(1H, m)
実施例91:3−[3−クロロ−4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例18の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(33mg、0.15mmol)と製造例46の工程Bで得られた3−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(42mg、0.17mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(41mg、77%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.38(1H, m), 7.83(1H, d), 7.26(1H, m), 7.05(2H, m), 6.90(1H, d), 5.04(2H, s), 3.24(2H, d), 3.00(1H, m), 2.73(1H, m), 2.61(1H, m), 1.20(4H, m), 0.61(2H, m), 0.34(2H, m)
実施例92:3−[3−クロロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例14の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−プロピルスルファニル−ピリジン(32mg、0.15mmol)と製造例46の工程Bで得られた3−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(42mg、0.17mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(40mg、75%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.39(1H, m), 7.80(1H, d), 7.26(1H, m), 7.05(2H, m), 6.89(1H, d), 5.07(2H, s), 3.28(2H, t), 3.00(1H, m), 2.74(1H, m), 2.63(1H, m), 1.76(2H, m), 1.19(3H, d), 1.05(3H, t)
実施例93:3−[3−クロロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例16の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−イソプロピルスルファニル−ピリジン(35mg、0.17mmol)と製造例46の工程Bで得られた3−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(47mg、0.19mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(50mg、89%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.51(1H, m), 7.25(2H, m), 7.08(1H, m), 7.00(1H, m), 6.89(1H, d), 5.19(2H, s), 3.96(1H, m), 2.98(1H, m), 2.75(1H, m), 2.61(1H, m), 1.40(6H, d), 1.18(3H, d)
実施例94:3−[3−クロロ−4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例27の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(37mg、0.16mmol)と製造例46の工程Bで得られた3−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(43mg、0.17mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(51mg、85%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.51(1H, t), 7.25(2H, m), 7.09(1H, d), 6.99(1H, m), 6.88(1H, d), 5.19(2H, s), 4.00(1H, m), 3.00(1H, m), 2.98(1H, m), 2.74(1H, m), 2.61(1H, m), 2.19(2H, m), 1.79(2H, m), 1.64(4H, m), 1.18(3H, d)
実施例95:3−[3−クロロ−4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例23の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロブチルスルファニル−ピリジン(50mg、0.25mmol)と製造例46の工程Bで得られた3−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(60mg、0.28mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(76mg、81%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.36(1H, m), 7.80(1H, d), 7.24(1H, m), 7.04(2H, m), 6.89(1H, d), 5.04(2H, s), 4.55(1H, m), 2.98(1H, m), 2.73(1H, m), 2.69〜2.65(3H, m), 2.20〜2.00(4H, m), 1.19(3H, d)
実施例96:3−[3−クロロ−4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸
製造例37の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロブチルスルファニル−ピリジン(50mg、0.25mmol)と製造例46の工程Bで得られた3−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−2−メチル−プロピオン酸エチルエステル(60mg、0.28mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(77mg、85%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.52(1H, t), 7.25(2H, m), 7.01(2H, m), 6.89(1H, m), 5.18(2H, s), 4.29(1H, m), 2.98(1H, m), 2.73(1H, m), 2.69〜2.45(3H, m), 2.20〜2.00(4H, m), 1.19(3H, d)
実施例97:2−[3−クロロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(33mg、0.16mmol)と製造例47の工程Bで得られた2−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(43mg、0.17mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(42mg、80%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.41(1H, m), 7.80(1H, d), 7.14(1H, m), 7.05(1H, m), 6.97(1H, m), 6.87(1H, d), 5.05(2H, s), 4.20(1H, m), 2.52(1H, m), 1.83(1H, m), 1.62(1H, m), 1.43(6H, d), 1.33(1H, m)
実施例98:2−[3−クロロ−4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例20の工程Dで得られた2−クロロメチル−6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(36mg、0.17mmol)と製造例47の工程Bで得られた2−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(45mg、0.18mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(59mg、83%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.51(1H, t), 7.25(2H, m), 7.15(1H, m), 7.10(1H, m), 6.88(1H, m), 5.19(2H, s), 3.11(2H, d), 2.52(1H, m), 1.84(1H, m), 1.62(1H, m), 1.30(1H, m), 1.10(1H, m), 0.60(2H, m), 0.30(2H, m)
実施例99:2−[3−クロロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例16の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−イソプロピルスルファニル−ピリジン(40mg、0.19mmol)と製造例47の工程Bで得られた2−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(52mg、0.21mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(42mg、65%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.51(1H, t), 7.25(1H, m), 7.15(1H, m), 7.08(1H, m), 6.89(2H, m), 5.20(2H, s), 3.97(1H, m), 2.52(1H, m), 1.83(1H, m), 1.62(1H, m), 1.40(6H, d), 1.34(1H, m)
実施例100:2−[3−クロロ−4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例27の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(42mg、0.18mmol)と製造例47の工程Bで得られた2−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(49mg、0.20mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(47mg、72%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.51(1H, t), 7.25(1H, m), 7.15(1H, m), 7.08(1H, m), 6.93(1H, m), 6.89(1H, d), 5.19(2H, s), 3.99(1H, m), 2.52(1H, m), 2.18(2H, m), 1.90〜1.75(3H, m), 1.70〜50(5H, m), 1.34(1H, m)
実施例101:2−[3−クロロ−4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(49mg、0.23mmol)と製造例47の工程Bで得られた2−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(62mg、0.25mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(65mg、75%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.39(1H, m), 7.79(1H, d), 7.15(1H, m), 7.05(1H, m), 6.90(1H, m), 6.88(1H, d), 5.05(2H, s), 4.13(1H, m), 2.53(1H, m), 2.22(2H, m), 1.90〜1.75(3H, m), 1.70〜50(5H, m), 1.35(1H, m)
実施例102:2−[3−クロロ−4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例23の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロブチルスルファニル−ピリジン(52mg、0.26mmol)と製造例47の工程Bで得られた2−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(70mg、0.29mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(77mg、84%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.37(1H, m), 7.78(1H, d), 7.15(1H, m), 7.05(1H, m), 6.90(1H, m), 6.88(1H, d), 5.04(2H, s), 4.55(1H, m), 2.60〜2.45(3H, m), 2.22〜2.00(4H, m), 1.84(1H, m), 1.63(1H, m), 1.34(1H, m)
実施例103:2−[3−クロロ−4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例37の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロブチルスルファニル−ピリジン(52mg、0.26mmol)と製造例47の工程Bで得られた2−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(70mg、0.29mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(77mg、84%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.51(1H, t), 7.25(1H, m), 7.10(1H, m), 6.95(2H, m), 6.87(1H, d), 5.18(2H, s), 4.27(1H, m), 2.59〜2.45(3H, m), 2.22〜2.00(4H, m), 1.83(1H, m), 1.61(1H, m), 1.35(1H, m)
実施例104:2−[2−クロロ−4−(6−クロロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例27の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.040g、0.17mmol)と製造例45の工程Eで得られた2−(2−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.042g、0.17mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.043g、61%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.52-7.48(1H, t), 7.17-7.09(2H, q), 7.05(1H, s), 6.95-6.93(1H, d), 6.82-6.79(1H, m), 5.12(2H, s), 4.04-3.97(1H, m), 2.74-2.69(1H, m), 2.21- 2.18(2H, m), 1.79-1.73(3H, m), 1.66-1.62(5H, m), 1.39-1.34(1H, m)
実施例105:2−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジメチル−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(0.030g、0.149mmol)と製造例48の工程Cで得られた2−(4−ヒドロキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.035g、0.149mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.045g、81%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.43-8.39(m, 1H), 7.74-7.70(m, 1H), 7.07-7.01(m, 1H), 6.88(d, 1H), 6.67(d, 1H), 4.98(s, 2H), 4.23-4.12(m, 1H), 2.62-2.53(m, 1H), 2.35(s, 3H), 2.27(s, 3H),1.76-1.69(m, 1H), 1.65-1.58(m, 1H), 1.42(d, 6H), 1.40-1.33(m, 1H)
実施例106:2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジメチル−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例20の工程Dで得られた2−クロロメチル−6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(0.032g、0.149mmol)と製造例48の工程Cで得られた2−(4−ヒドロキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.035g、0.149mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.044g、77%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.42-8.38(m, 1H), 7.77-7.69(m, 1H), 7.09-7.01(m, 1H), 6.88(d, 1H), 6.69(d, 1H), 5.01(s, 2H), 3.23(d, 2H), 2.63-2.55(m, 1H), 2.35(s, 3H), 2.27(s, 3H), 1.77-1.69(m, 1H), 1.67-1.59(m, 1H), 1.42-1.33(m, 1H), 1.23-1.11(m, 1H), 0.65-0.57(m, 1H), 0.40-0.30(m, 1H)
実施例107:2−[3−クロロ−4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例18の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(41mg、0.19mmol)と製造例47の工程Bで得られた2−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(50mg、0.21mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(72mg、90%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.37(1H, m), 7.88(1H, d), 7.14(1H, m), 7.05(1H, m), 6.99(1H, m), 6.98(1H, m), 5.08(2H, s), 3.23(2H, d), 2.52(1H, m), 1.83(1H, m), 1.62(1H, m), 1.34(1H, m), 1.16(1H, m), 0.60(2H, m), 0.32(2H, m)
実施例108:2−[3−クロロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例14の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−プロピルスルファニル−ピリジン(47mg、0.23mmol)と製造例47の工程Bで得られた2−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(61mg、0.25mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(60mg、73%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.39(1H, m), 7.79(1H, d), 7.15(1H, m), 7.05(1H, m), 6.96(1H, m), 6.89(1H, d), 5.08(2H, s), 3.27(2H, t), 2.51(1H, m), 1.84(1H, m), 1.75(2H, m), 1.62(1H, m), 1.34(1H, m), 1.16(1H, m), 1.60(3H, t)
実施例109:2−[3−クロロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−6−メトキシ−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例35の工程Eで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−6−メトキシ−ピリジン(20mg、0.09mmol)と製造例2の工程Dで得られた3−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(21mg、0.09mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(19mg、66%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.64(1H, d), 7.12(1H, m), 6.95(1H, m), 6.88(1H, d), 6.47(1H, d), 5.01(2H, s), 4.15(1H, m), 3.94(3H, s), 2.52(1H, m), 1.83(1H, m), 1.62(1H, m), 1.44(6H, d), 1.35(1H, m)
実施例110:2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−ベンジル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例27の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.023g、0.10mmol)と製造例49の工程Dで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−ベンジル]−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.026g、0.10mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.037g、88%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.54-7.51(1H, t), 7.33-7.31(1H, d), 7.10-7.08(1H, d), 6.78-6.76(2H, m), 5.20(2H, s), 3.98-3.94(1H, m), 2.68-2.62(1H, m), 2.57-2.51(1H, m), 2.15(2H, m), 1.70(2H, m), 1.67(1H, m), 1.62(4H, m), 1.54-1.51(1H, m), 1.36-1.32(1H, m), 0.94-0.89(1H, m)
実施例111:[6−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−5,7−ジフルオロ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸
製造例23の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロブチルスルファニル−ピリジン(18mg、0.08mmol)と製造例51で得られた(5,7−ジフルオロ−6−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸メチルエステル(20mg、0.08mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(26mg、78%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.38(1H, d), 7.77(1H, d), 7.04(1H, m), 6.78(1H, d), 5.13(2H, s), 4.86(1H, t), 4.49(1H, m), 4.38(1H, m), 3.90(1H, m), 2.82(1H, m), 2.69(1H, m), 2.53(2H, m), 2.11(2H, m), 2.03(2H, m)
実施例112:2−[2,3−ジメチル−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例20の工程Dで得られた2−クロロメチル−6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(0.03g、0.149mmol)と製造例48の工程Cで得られた2−(4−ヒドロキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.035g、0.149mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.046g、83%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.43-8.37(m, 1H), 7.74-7.68(m, 1H), 7.06-7.00(m, 1H), 6.88(d, 1H), 6.68(d, 1H), 5.00(s, 2H), 3.26(t, 2H), 2.62-2.54(m, 1H), 2.35(s, 3H), 2.27(s, 3H), 1.80-1.69(m, 3H), 1.65-1.58(m, 1H), 1.40-1.32(m, 1H), 1.05(t, 3H)
実施例113:2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジメチル−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例23の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロブチルスルファニル−ピリジン(0.032g、0.149mmol)と製造例48の工程Cで得られた2−(4−ヒドロキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.035g、0.149mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.047g、82%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.40-8.37(m, 1H), 7.72-7.67(m, 1H), 7.05-6.99(m, 1H), 6.88(d, 1H), 6.67(d, 1H), 4.97(s, 2H), 4.59-4.49(m, 1H), 2.62-2.51(m, 3H), 2.35(s, 3H), 2.26(s, 3H), 2.20-2.10(m, 2H), 2.10-2.00(m, 2H), 1.75-1.69(m, 1H), 1.66-1.58(m, 1H), 1.40-1.33(m, 1H)
実施例114:2−[4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2,3−ジメチル−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例16の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−イソプロピルスルファニル−ピリジン(0.030g、0.149mmol)と製造例48の工程Cで得られた2−(4−ヒドロキシ−2,3−ジメチル−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.035g、0.149mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.046g、83%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.49(t, 1H), 7.19(d, 1H), 7.07(d, 1H), 6.86(d, 1H), 6.67(d, 1H), 5.12(s, 2H), 4.03-3.92(m, 1H), 2.61-2.53(m, 1H), 2.34(s, 3H), 2.28(s, 3H), 1.73-1.67(m, 1H), 1.64-1.57(m, 1H), 1.40(d, 6H), 1.38-1.31(m, 1H)
実施例115:2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−ベンジル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例37の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロブチルスルファニル−ピリジン(0.021g、0.10mmol)と製造例49の工程Dで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−ベンジル]−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.024g、0.10mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.026g、66%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.55-7.51(1H, t), 7.34-7.32(1H, d), 7.02-7.00(1H, d), 6.78-6.76(2H, m), 5.20(2H, s), 4.27-4.23(1H, m), 2.68-2.63(1H, m), 2.57-2.47(3H, m), 2.14-2.02(4H, m), 1.70(1H, m), 1.54-1.52(1H, m), 1.37-1.34(1H, m), 0.94-0.89(1H, m)
実施例116:2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−ベンジル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(0.019g、0.09mmol)と製造例49の工程Dで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−ベンジル]−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.023g、0.09mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.028g、75%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.42-8.41(1H, m), 7.82-7.80(1H, m), 7.07-7.04(1H, q), 6.80-6.75(2H, m), 5.12(2H, s), 4.18-4.10(1H, m), 2.64-2.52(2H, m), 1.71-1.69(1H, m), 1.55-1.51(1H, m), 1.40-1.38(6H, d), 1.37-1.32(1H, m), 0.94-0.89(1H, m)
実施例117:2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−ベンジル]−シクロプロパンカルボン酸
製造例14の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−プロピルスルファニル−ピリジン(0.016g、0.08mmol)と製造例49の工程Dで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−ベンジル]−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(0.02g、0.08mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.024g、77%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.41-8.40(1H, m), 7.81-7.79(1H, m), 7.07-7.04(1H, q), 6.81-6.74(2H, m), 5.14(2H, s), 3.25-3.21(2H, m), 2.66-2.56(2H, m), 1.75-1.68(3H, m), 1.54-1.52(1H, m), 1.37-1.32(1H, m), 1.05-1.01(1H, t), 0.94-0.89(1H, m)
実施例118:[6−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−7-メチル−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(21mg、0.09mmol)と製造例54で得られた(6−ヒドロキシ−7−メチル−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸メチルエステル(21mg、0.09mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(30mg、83%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.41(1H, d), 7.73(1H, d), 7.57(1H, s), 7.29(1H, d), 7.04(1H, m), 6.91(1H, d), 5.06(2H, s), 4.24(1H, m), 3.70(2H, s), 2.44(3H, s), 2.22(2H, m), 1.78(2H, m), 1.66(4H, m)
実施例119:2−[3−フルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい)
製造例14の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−プロピルスルファニル−ピリジン(0.016g、0.08mmol)と製造例64の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより小さい)(0.017g、0.08mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.014g、48%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.42-8.41(1H, m), 7.74-7.72(1H, m), 7.06-7.03(1H, q), 6.94-6.81(3H, m), 5.08(2H, s), 3.29-3.25(2H, t), 2.55-2.52(1H, m), 1.84-1.81(1H, m), 1.78-1.72(2H, m), 1.66-1.61(1H, m), 1.36-1.31(1H, m), 1.07-1.04(3H, t)
実施例120:{2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロピル}−酢酸
製造例27の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.026g、0.11mmol)と製造例53の工程Fで得られた[2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロピル]−酢酸メチルエステル(0.026g、0.11mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.040g、87%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.51-7.47(1H, t), 7.21-7.19(1H, d), 7.09-7.07(1H, d), 6.90-6.76(3H, m), 5.17(2H, s), 4.00-3.97(1H, m), 2.44-2.42(2H, m), 2.19-2.17(2H, m), 1.79(2H, m), 1.73-1.70(1H, m), 1.66-1.63(4H, m), 1.31-1.30(1H, m), 0.95-0.93(1H, m), 0.86-0.84(1H, m)
実施例121:{2−[3−フルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロピル}−酢酸
製造例14の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−プロピルスルファニル−ピリジン(0.024g、0.12mmol)と製造例53の工程Fで得られた[2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロピル]−酢酸メチルエステル(0.027g、0.12mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.043g、96%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40-8.39(1H, m), 7.73-7.71(1H, m), 7.04-7.01(1H, q), 6.91-6.79(3H, m), 5.07(2H, s), 3.27-3.23(2H, m), 2.45-2.43(2H, m), 1.77-1.71(3H, m), 1.31-1.28(1H, m), 1.07-1.02(3H, m), 0.96-0.94(1H, m), 0.87-0.85(1H, m)
実施例122:[6−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−5,7−ジフルオロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(19mg、0.08mmol)と製造例50の工程Cで得られた(5,7−ジフルオロ−6−ヒドロキシ−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸メチルエステル(20mg、0.08mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(28mg、81%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.42(1H, d), 7.82(1H, d), 7.66(1H, s), 7.06(2H, m), 5.17(2H, s), 4.18(1H, m), 3.69(2H, s), 2.19(2H, m), 1.74(2H, m), 1.62(4H, m)
実施例123:[6−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−5,7−ジフルオロ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(19mg、0.08mmol)と製造例51で得られた(5,7−ジフルオロ−6−ヒドロキシ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル)−酢酸メチルエステル(20mg、0.08mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.25mg、72%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.40(1H, d), 7.79(1H, d), 7.05(1H, m), 6.77(1H, d), 5.12(2H, s), 4.86(1H, t), 4.38(1H, m), 4.19(1H, m), 3.88(1H, m), 2.82(1H, m), 2.69(1H, m), 2.20(2H, m), 1.75(2H, m), 1.64(4H, m)
実施例124:2−[3−クロロ−4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい)
製造例23の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロブチルスルファニル−ピリジン(27mg、0.13mmol)と製造例66で得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより小さい)(37mg、0.15mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(36mg、80%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 8.37(1H, m), 7.77(1H, d), 7.15(1H, m), 7.03(1H, m), 6.97(1H, m), 6.87(1H, d), 5.04(2H, s), 4.55(1H, m), 2.60〜2.45(3H, m), 2.22〜2.00(4H, m), 1.84(1H, m), 1.63(1H, m), 1.34(1H, m)
実施例125:2−[3−クロロ−4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
製造例23の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロブチルスルファニル−ピリジン(26mg、0.13mmol)と製造例65の工程Fで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(33mg、0.14mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(39mg、90%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 8.37(1H, m), 7.77(1H, d), 7.15(1H, m), 7.03(1H, m), 6.97(1H, m), 6.87(1H, d), 5.04(2H, s), 4.55(1H, m), 2.60〜2.45(3H, m), 2.22〜2.00(4H, m), 1.84(1H, m), 1.63(1H, m), 1.34(1H, m)
実施例126:2−[3−クロロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(17mg、0.08mmol)と製造例65の工程Fで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(20mg、0.09mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(23mg、79%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 8.39(1H, d), 7.79(1H, d), 7.13(1H, m), 7.04(1H, m), 6.87(1H, m), 6.86(1H, d), 5.04(2H, s), 4.18(1H, m), 2.52(1H, m), 1.82(1H, m), 1.61(1H, m), 1.41(6H, d), 1.33(1H, m)
実施例127:2−[3−クロロ−4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
製造例18の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(21mg、0.10mmol)と製造例65の工程Fで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(25mg、0.11mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(24mg、74%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 8.38(1H, m), 7.80(1H, d), 7.14(1H, m), 7.05(1H, m), 6.99(1H, m), 6.88(1H, m), 5.09(2H, s), 3.24(2H, d), 2.52(1H, m), 1.85(1H, m), 1.62(1H, m), 1.35(1H, m), 1.17(1H, m), 0.61(2H, m), 0.33(2H, m)
実施例128:2−[3−クロロ−4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
製造例20の工程Dで得られた2−クロロメチル−6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(21mg、0.10mmol)と製造例65の工程Fで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(25mg、0.11mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(21mg、77%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 7.51(1H, t), 7.25(1H, m), 7.15(2H, m), 7.00(1H, m), 6.88(1H, m), 5.19(2H, s), 3.11(2H, d), 2.51(1H, m), 1.82(1H, m), 1.62(1H, m), 1.32(1H, m), 1.15(1H, m), 0.58(2H, m), 0.31(2H, m)
実施例129:2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい)
製造例18の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(0.026g、0.12mmol)と製造例64の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより小さい)(0.025g、0.12mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.042g、95%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ 8.38 (1H, m), 7.72 (1H, m), 7.04 (1H, m), 6.92 (1H, t), 6.90〜6.80 (2H, m), 5.09 (2H, s), 3.23 (2H, d), 2.53 (1H, m), 1.84 (1H, m), 1.63 (1H, m), 1.33 (1H, m), 1.17 (1H, m), 0.59 (2H, m), 0.33 (2H, m)
実施例130:2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい)
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.032g、0.14mmol)と製造例64の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより小さい)(0.030g、0.14mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.033g、71%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ 8.40 (1H, m), 7.70 (1H, m), 7.03 (1H, m), 6.90 (1H, t), 6.88〜6.80 (2H, m), 5.05 (2H, s), 4.22 (1H, m), 2.52 (1H, m), 2.23 (2H, m), 1.83 (1H, m), 1.79 (2H, m), 1.65 (5H, m), 1.33 (1H, m)
実施例131:2−[3−フルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい)
製造例16の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−イソプロピルスルファニル−ピリジン(0.029g、0.14mmol)と製造例64の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより小さい)(0.030g、0.14mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.048g、93%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ 7.49 (1H, t), 7.19 (1H, d), 7.07 (1H, d), 6.90 (1H, t), 6.84 (1H, m), 6.80 (1H, m), 5.18 (2H, s), 3.96 (1H, m), 2.52 (1H, m), 1.82 (1H, m), 1.63 (1H, m), 1.39 (6H, d), 1.32 (1H, m)
実施例132:2−[3−クロロ−4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
製造例37の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロブチルスルファニル−ピリジン(32mg、0.16mmol)と製造例65の工程Fで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(41mg、0.18mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(32mg、68%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 7.51(1H, t), 7.25(1H, m), 7.15(1H, m), 7.08(1H, m), 6.93(1H, m), 6.89(1H, d), 5.18(2H, s), 4.27(1H, m), 2.53(3H, m), 2.20〜2.00(4H, m), 1.84(1H, m), 1.61(1H, m), 1.33(1H, m)
実施例133:2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい)
製造例23の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロブチルスルファニル−ピリジン(0.032g、0.15mmol)と製造例64の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより小さい)(0.030g、0.14mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.037g、84%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ 8.37 (1H, m), 7.68 (1H, m), 7.02 (1H, m), 6.90 (1H, t), 6.88〜6.80 (2H, m), 5.04 (2H, s), 4.53 (1H, m), 2.55 (3H, m), 2.20〜2.05 (4H, m), 1.83 (1H, m), 1.64 (1H, m), 1.34 (1H, m)
実施例134:2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい)
製造例27の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.033g、0.14mmol)と製造例64の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより小さい)(0.030g、0.14mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で反応させ、表題化合物(0.043g、77%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ 7.50 (1H, t), 7.19 (1H, d), 7.09 (1H, d), 6.90 (1H, t), 6.84 (1H, m), 6.80 (1H, m), 5.18 (2H, s), 4.00 (1H, m), 2.53 (1H, m), 2.19 (2H, m), 1.80 (3H, m), 1.64 (5H, m), 1.33 (1H, m)
実施例135:2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい)
製造例37の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロブチルスルファニル−ピリジン(0.018g、0.08mmol)と製造例64の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより小さい)(0.018g、0.08mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.022g、71%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ 7.53-7.50 (1H, t), 7.22-7.20 (1H, d), 7.01-6.99 (1H, d), 6.93-6.79 (3H, m), 5.22 (2H, s), 4.32-4.24 (1H, m), 2.56-2.50 (3H, m), 2.15-2.03 (4H, m), 1.83-1.81 (1H, m), 1.64-1.61 (1H, m), 1.35-1.30 (1H, m)
実施例136:2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい)
工程A:2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
製造例59の工程Cで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより小さい)(8mg、0.035mmol)と製造例18の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(7.5mg、0.035mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(13mg、90%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 0.28-0.33 (m., 2H), 0.55-0.60 (m., 2H), 1.12-1.16 (m., 1H), 1.22-1.27 (m., 1H), 1.57-1.63 (m., 1H), 1.82-1.87 (m., 1H), 2.42-2.47 (m., 1H), 3.20 (d., 7.2 Hz, 2H), 3.72 (s., 3H), 5.14 (s., 2H), 6.62-6.70 (m., 2H), 7.04 (d.d., 7.6 及び 4.8 Hz, 1H), 7.77 (d.d., 7.6 及び 1.6 Hz, 1H), 8.39 (d.d., 4.8 及び 1.6 Hz, 1H) ppm.
工程B:2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
工程Aで得られた2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(13mg、0.031mmol)をTHF/MeOH(1mL/1mL)に溶解し、10N水酸化ナトリウム溶液(30mg、0.31mmol)を添加し、混合物を室温で12時間撹拌した。反応完結後に、反応液を減圧下で濃縮し、残渣を水で希釈した。水層に1N HClを添加してpHを2〜3に調整し、EtOAcで抽出した。有機層をMgSO4で乾燥し、減圧下で濃縮し、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、MeOH/DCM=5/95)で精製して、表題化合物(12mg、97%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 0.28-0.33 (m., 2H), 0.55-0.60 (m., 2H), 1.09-1.19 (m., 1H), 1.28-1.35 (m., 1H), 1.63-1.68 (m., 1H), 1.83-1.88 (m., 1H), 2.49-2.53 (m., 1H), 3.20 (d., 7.2 Hz, 2H), 5.14 (s., 2H), 6.64-6.70 (m., 2H), 7.05 (d.d., 7.6 及び 4.8 Hz, 1H), 7.78 (d.d., 7.6 及び 1.6 Hz, 1H), 8.39 (d.d., 4.8 及び 1.6 Hz, 1H) ppm.
実施例137:2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
工程A:2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
製造例60の工程Cで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(8mg、0.035mmol)と製造例18の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(7.5mg、0.035mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(15mg、99%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 0.28-0.33 (m., 2H), 0.55-0.60 (m., 2H), 1.12-1.16 (m., 1H), 1.22-1.27 (m., 1H), 1.57-1.63 (m., 1H), 1.82-1.87 (m., 1H), 2.42-2.47 (m., 1H), 3.20 (d., 7.2 Hz, 2H), 3.72 (s., 3H), 5.14 (s., 2H), 6.62-6.70 (m., 2H), 7.04 (d.d., 7.6 及び 4.8 Hz, 1H), 7.77 (d.d., 7.6 及び 1.6 Hz, 1H), 8.39 (d.d., 4.8 及び 1.6 Hz, 1H) ppm.
工程B:2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
工程Aで得られた2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(15mg、0.035mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(12mg、85%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 0.28-0.33 (m., 2H), 0.55-0.60 (m., 2H), 1.09-1.19 (m., 1H), 1.28-1.35 (m., 1H), 1.63-1.68 (m., 1H), 1.83-1.88 (m., 1H), 2.49-2.53 (m., 1H), 3.20 (d., 7.2 Hz, 2H), 5.14 (s., 2H), 6.64-6.70 (m., 2H), 7.05 (d.d., 7.6 及び 4.8 Hz, 1H), 7.78 (d.d., 7.6 及び 1.6 Hz, 1H), 8.39 (d.d., 4.8 及び 1.6 Hz, 1H) ppm.
実施例138:2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
工程A:2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
製造例60の工程Cで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(22.5mg、0.1mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(38.5mg、98%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.22-1.27 (m., 1H), 1.39 (d., 6.4 Hz, 6H), 1.57-1.63 (m., 1H), 1.82-1.87 (m., 1H), 2.41-2.47 (m., 1H), 3.72 (s., 3H), 4.13 (sep., 6.4 Hz, 1H), 5.10 (s., 2H), 6.62-6.70 (m., 2H), 7.04 (d.d., 7.6 及び 4.8 Hz, 1H), 7.77 (d.d., 7.6 及び 1.6 Hz, 1H), 8.40 (d.d., 4.8 及び 1.6 Hz, 1H) ppm.
工程B:2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
工程Aで得られた2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(38mg、0.098mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(28mg、76%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.22-1.27 (m., 1H), 1.38 (d., 6.4 Hz, 6H), 1.55-1.65 (m., 1H), 1.79-1.87 (m., 1H), 2.44-2.50 (m., 1H), 4.15 (sep., 6.4 Hz, 1H), 5.10 (s., 2H), 6.62-6.70 (m., 2H), 7.03 (d.d., 7.6 及び 4.8 Hz, 1H), 7.77 (d.d., 7.6 及び 1.6 Hz, 1H), 8.40 (d.d., 4.8 及び 1.6 Hz, 1H) ppm.
実施例139:2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
工程A:2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
製造例60の工程Cで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(20mg、0.088mmol)と製造例14の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−プロピルスルファニル−ピリジン(17.7mg、0.088mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(33.5mg、97%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.03 (t., 7.6 Hz., 3H), 1.22-1.27 (m., 1H), 1.57-1.63 (m., 1H), 1.71 (sex., 7.6 Hz, 2H), 1.82-1.87 (m., 1H), 2.41-2.47 (m., 1H), 3.22 (t., 7.6 Hz, 2H), 3.72 (s., 3H), 5.12 (s., 2H), 6.62-6.69 (m., 2H), 7.03 (d.d., 7.6 及び 4.8 Hz, 1H), 7.74 (d.d., 7.6 及び 1.6 Hz, 1H), 8.39 (d.d., 4.8 及び 1.6 Hz, 1H) ppm.
工程B:2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
工程Aで得られた2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(33mg、0.085mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(25mg、77%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.01 (t., 7.6 Hz., 3H), 1.22-1.27 (m., 1H), 1.52-1.62 (m., 1H), 1.69 (sex., 7.6 Hz, 2H), 1.75-1.85 (m., 1H), 2.38-2.47 (m., 1H), 3.19 (t., 7.6 Hz, 2H), 5.10 (s., 2H), 6.62-6.69 (m., 2H), 7.00 (d.d., 7.6 及び 4.8 Hz, 1H), 7.73 (d.d., 7.6 及び 1.6 Hz, 1H), 8.38 (d.d., 4.8 及び 1.6 Hz, 1H) ppm.
実施例140:2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
工程A:2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
製造例60の工程Cで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(20.8mg、0.091mmol)と製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(20.76mg、0.091mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(38mg、99%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.23-1.27 (m., 1H), 1.57-1.70 (m., 5H), 1.70-1.80 (m., 2H), 1.82-1.87 (m., 1H), 2.17-2.22 (m., 2H), 2.41-2.47 (m., 1H), 3.72 (s., 3H), 4.15-4.22 (m., 1H), 5.10 (s., 2H), 6.62-6.69 (m., 2H), 7.03 (d.d., 7.6 及び 4.8 Hz, 1H), 7.73 (d.d., 7.6 及び 1.6 Hz, 1H), 8.39 (d.d., 4.8 及び 1.6 Hz, 1H) ppm.
工程B:2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
工程Aで得られた2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(38mg、0.09mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(34mg、93%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.23-1.27 (m., 1H), 1.55-1.86 (m., 8H), 2.17-2.22 (m., 2H), 2.45-2.51 (m., 1H), 4.15-4.22 (m., 1H), 5.10 (s., 2H), 6.62-6.69 (m., 2H), 7.03 (d.d., 7.6 及び 4.8 Hz, 1H), 7.75 (d.d., 7.6 及び 1.6 Hz, 1H), 8.39 (d.d., 4.8 及び 1.6 Hz, 1H) ppm.
実施例141:3−[3−クロロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例16の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−イソプロピルスルファニル−ピリジン(41mg、0.20mmol)と製造例42の工程Cで得られた3−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(51mg、0.22mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(38mg、59%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 7.52(1H, t), 7.26(1H, m), 7.08(1H, m), 6.90(1H, m), 6.88(1H, d), 5.19(2H, s), 3.97(1H, m), 2.88(2H, t), 2.65(2H, t), 1.40(6H, d)
実施例142:3−[3−クロロ−4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例20の工程Dで得られた2−クロロメチル−6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(43mg、0.20mmol)と製造例42の工程Cで得られた3−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(51mg、0.22mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(48mg、72%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 7.50(1H, t), 7.25(2H, m), 7.11(1H, m), 6.90(1H, m), 6.88(1H, m), 5.19(2H, s), 3.11(2H, d), 2.89(2H, t), 2.65(2H, t), 1.15(1H, m), 0.60(1H, m), 0.32(1H, m)
実施例143:3−[3−クロロ−4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例27の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(46mg、0.20mmol)と製造例42の工程Cで得られた3−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(51mg、0.22mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(45mg、71%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 7.51(1H, t), 7.25(1H, m), 7.09(1H, m), 6.99(1H, m), 6.88(1H, d), 5.19(2H, s), 4.00(1H, m), 2.88(2H, m), 2.64(2H, m), 2.19(2H, m), 1.67(3H, m), 1.64(4H, m)
実施例144:3−[3−フルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例14の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−プロピルスルファニル−ピリジン(0.030g、0.15mmol)と製造例6の工程Cで得られた3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(0.031g、0.15mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.038g、73%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ 8.40-8.39 (1H, m), 7.74-7.72 (1H, m), 7.05-7.01 (1H, q), 6.99-6.87 (3H, m), 5.08 (2H, s), 3.27-3.24 (2H, t), 2.91-2.88 (2H, t), 2.67-2.63 (2H, t), 1.79-1.70 (2H, m), 1.07-1.03 (3H, m)
実施例145:3−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸
製造例23の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロブチルスルファニル−ピリジン(0.030g、0.14mmol)と製造例6の工程Cで得られた3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(0.030g、0.14mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.041g、82%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ 8.38-8.37 (1H, m), 7.72-7.70 (1H, m), 7.03-7.00 (1H, q), 6.99-6.87 (3H, m), 5.04 (2H, s), 4.58-4.50 (1H, m), 2.92-2.88 (2H, t), 2.67-2.63 (2H, t), 2.60-2.53 (2H, m), 2.20-2.02 (4H, m)
実施例146:3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸
製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.032g、0.14mmol)と製造例6の工程Cで得られた3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(0.030g、0.14mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.045g、84%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ 8.40-8.39 (1H, m), 7.73-7.71 (1H, m), 7.04-7.01 (1H, q), 6.98-6.87 (3H, m), 5.05 (2H, s), 4.22 (1H, m), 2.92-2.88 (2H, t), 2.67-2.63 (2H, t), 2.24 (2H, m), 1.79 (2H, m), 1.66 (4H, m)
実施例147:3−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸
製造例18の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(0.030g、0.14mmol)と製造例6の工程Cで得られた3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(0.031g、0.14mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.044g、86%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ 8.39 (1H, m), 7.74-7.72 (1H, m), 7.03-7.02 (1H, q), 6.99-6.87 (3H, m), 5.09 (2H, s), 3.24-3.22 (2H, d), 2.92-2.88 (2H, t), 2.67-2.63 (2H, t), 1.17 (1H, m), 0.61-0.59 (2H, m), 0.34-0.32 (2H, m)
実施例148:3−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸
製造例37の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロブチルスルファニル−ピリジン(0.030g、0.14mmol)と製造例6の工程Cで得られた3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(0.030g、0.14mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.043g、84%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ 7.52-7.48 (1H, t), 7.21-7.19 (1H, d), 7.00-6.98 (1H, d), 6.96-6.85 (3H, m), 5.17 (2H, s), 4.30-4.24 (1H, m), 2.91-2.87 (2H, t), 2.66-2.62 (2H, t), 2.56-2.51 (2H, m), 2.17-2.02 (4H, m)
実施例149:3−[3−フルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例16の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−イソプロピルスルファニル−ピリジン(0.028g、0.14mmol)と製造例6の工程Cで得られた3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(0.030g、0.14mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.041g、83%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ 7.52-7.48 (1H, t), 7.22-7.20 (1H, d), 7.09-7.07 (1H, d), 6.99-6.85 (3H, m), 5.18 (2H, s), 4.00-3.93 (1H, m), 2.91-2.87 (2H, t), 2.66-2.62 (2H, t), 1.40-1.39 (6H, d)
実施例150:3−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸
製造例27の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(0.032g、0.14mmol)と製造例6の工程Cで得られた3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(0.030g、0.14mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.045g、84%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ 7.52-7.48 (1H, t), 7.21-7.20 (1H, d), 7.09-7.07 (1H, d), 6.98-6.85 (3H, m), 5.18 (2H, s), 4.01-3.98 (1H, m), 2.90-2.87 (2H, t), 2.66-2.62 (2H, t), 2.21-2.19 (2H, m), 1.79 (2H, m), 1.67-1.63 (4H, m)
実施例151:3−[4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸
製造例20の工程Dで得られた2−クロロメチル−6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(0.030g、0.14mmol)と製造例6の工程Cで得られた3−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(0.030g、0.14mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.043g、86%)を得た。
1H NMR (CDCl3) δ 7.51-7.47 (1H, t), 7.22-7.20 (1H, d), 7.11-7.09 (1H, d), 6.99-6.85 (3H, m), 5.18 (2H, s), 3.12-3.10 (2H, d), 2.91-2.87 (2H, t), 2.66-2.62 (2H, t), 1.15 (1H, m), 0.61-0.56 (2H, m), 0.33-0.29 (2H, m)
実施例152:2−[3,5−ジフルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
工程A:2−[3,5−ジフルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
製造例60の工程Cで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(20.3mg、0.089mmol)と製造例16の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−イソプロピルスルファニル−ピリジン(17.94mg、0.089mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(32mg、91%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.22-1.27 (m., 1H), 1.35 (d., 6.8 Hz, 6H), 1.57-1.63 (m., 1H), 1.82-1.87 (m., 1H), 2.41-2.46 (m., 1H), 3.72 (s., 3H), 3.91 (sep., 6.8 Hz, 1H), 5.19 (s., 2H), 6.62-6.70 (m., 2H), 7.08 (d., 8 Hz, 1H), 7.29 (d., 8 Hz, 1H), 7.51 (t., 8 Hz, 1H) ppm.
工程B:2−[3,5−ジフルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
工程Aで得られた2−[3,5−ジフルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(32mg、0.081mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(27mg、87%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.22-1.36 (m.+d. (重複), 7H), 1.62-1.68 (m., 1H), 1.82-1.87 (m., 1H), 2.48-2.53 (m., 1H), 3.91 (sep., 6.8 Hz, 1H), 5.20 (s., 2H), 6.62-6.70 (m., 2H), 7.08 (d., 8 Hz, 1H), 7.29 (d., 8 Hz, 1H), 7.51 (t., 8 Hz, 1H) ppm.
実施例153:2−[4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
工程A:2−[4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
製造例60の工程Cで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(21mg、0.092mmol)と製造例20の工程Dで得られた2−クロロメチル−6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(19.67mg、0.092mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(37mg、99%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 0.26-0.30 (m., 2H), 0.53-0.58 (m., 2H), 1.08-1.13 (m., 1H), 1.22-1.27 (m., 1H), 1.57-1.63 (m., 1H), 1.82-1.87 (m., 1H), 2.41-2.46 (m., 1H), 3.05 (d., 7.2 Hz, 2H), 3.72 (s., 3H), 5.18 (s., 2H), 6.62-6.68 (m., 2H), 7.10 (d., 8 Hz, 1H), 7.29 (d., 8 Hz, 1H), 7.51 (t., 8 Hz, 1H) ppm.
工程B:2−[4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
工程Aで得られた2−[4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(37mg、0.091mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(31.5mg、88%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 0.26-0.30 (m., 2H), 0.53-0.58 (m., 2H), 1.06-1.16 (m., 1H), 1.29-1.35 (m., 1H), 1.62-1.68 (m., 1H), 1.82-1.87 (m., 1H), 2.48-2.53 (m., 1H), 3.05 (d., 7.2 Hz, 2H), 5.19 (s., 2H), 6.62-6.69 (m., 2H), 7.10 (d., 8 Hz, 1H), 7.28 (d., 8 Hz, 1H), 7.51 (t., 8 Hz, 1H) ppm.
実施例154:2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
工程A:2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
製造例60の工程Cで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(21.7mg、0.095mmol)と製造例27の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(21.66mg、0.095mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(37mg、93%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.23-1.27 (m., 1H), 1.57-1.70 (m., 5H), 1.70-1.80 (m., 2H), 1.82-1.87 (m., 1H), 2.10-2.18 (m., 2H), 2.41-2.46 (m., 1H), 3.72 (s., 3H), 3.90-3.97 (m., 1H), 5.18 (s., 2H), 6.62-6.68 (m., 2H), 7.08 (d., 8 Hz, 1H), 7.29 (d., 8 Hz, 1H), 7.51 (t., 8 Hz, 1H) ppm.
工程B:2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
工程Aで得られた2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(37mg、0.089mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(33mg、92%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.29-1.35 (m., 1H), 1.55-1.68 (m., 5H), 1.70-1.80 (m., 2H), 1.82-1.88 (m., 1H), 2.10-2.18 (m., 2H), 2.48-2.53 (m., 1H), 3.90-3.97 (m., 1H), 5.19 (s., 2H), 6.62-6.69 (m., 2H), 7.09 (d., 8 Hz, 1H), 7.29 (d., 8 Hz, 1H), 7.52 (t., 8 Hz, 1H) ppm.
実施例155:2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
製造例37の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロブチルスルファニル−ピリジン(0.018g、0.08mmol)と製造例60の工程Cで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(0.020g、0.08mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.030g、88%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 7.54-7.50 (1H, t), 7.30-7.29 (1H, d), 7.01-6.99 (1H, d), 6.70-6.64 (2H, m), 5.18 (2H, s), 4.27-4.19 (1H, m), 2.53-2.48 (3H, m), 2.13-2.04 (4H, m), 1.86-1.84 (1H, m), 1.67-1.64 (1H, m), 1.34-1.32 (1H, m)
実施例156:2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
製造例23の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロブチルスルファニル−ピリジン(0.018g、0.08mmol)と製造例60の工程Cで得られた2−(3,5−ジフルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(0.020g、0.08mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(0.030g、88%)を得た。
1H-NMR (CDCl3) δ 8.39-8.38 (1H, m), 8.05-8.03 (1H, m), 7.05-7.02 (1H, q), 6.70-6.65 (2H, m), 5.10 (2H, s), 4.54-4.46 (1H, m), 2.54-2.50 (3H, m), 2.14-2.03 (4H, m), 1.87-1.84 (1H, m), 1.67-1.65 (1H, m), 1.34-1.32 (1H, m)
実施例157:3−[3−クロロ−4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例18の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(35mg、0.16mmol)と製造例42の工程Cで得られた3−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(42mg、0.18mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(38mg、74%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 8.38(1H, m), 7.82(1H, d), 7.26(1H, m), 7.05(2H, m), 6.90(1H, d), 5.09(2H, s), 3.24(2H, d), 2.91(2H, t), 2.66(2H, t), 1.17(1H, m), 0.59(2H, m), 0.34(2H, m)
実施例158:3−[3−クロロ−4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例23の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロブチルスルファニル−ピリジン(34mg、0.17mmol)と製造例42の工程Cで得られた3−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(43mg、0.19mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(39mg、73%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 8.37(1H, m), 7.80(1H, d), 7.26(1H, m), 7.04(2H, m), 6.88(1H, d), 5.04(2H, s), 4.55(1H, m), 2.98(2H, t), 2.64(2H, t), 2.55(2H, m), 2.20〜2.00(4H, m)
実施例159:3−[3−クロロ−4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例37の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロブチルスルファニル−ピリジン(34mg、0.17mmol)と製造例42の工程Cで得られた3−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(43mg、0.19mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(35mg、63%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 7.52(1H, m), 7.25(2H, m), 7.04(2H, m), 6.88(1H, m), 5.18(2H, s), 4.27(1H, m), 2.89(2H, m), 2.65(2H, m), 2.54(2H, m), 2.12(4H, m)
実施例160:3−[3−クロロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−6−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例9の工程Dで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−6−メチル−ピリジン(34mg、0.17mmol)と製造例42の工程Cで得られた3−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(43mg、0.18mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(32mg、58%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 7.66(1H, m), 7.26(1H, m), 7.02(1H, m), 6.88(2H, m), 5.04(2H, s), 4.20(1H, m), 2.88(2H, t), 2.65(2H, t), 2.50(3H, s), 1.42(6H, d)
実施例161:3−[3−クロロ−4−(2−シクロペンチルスルファニル−6−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例36の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−6−メチル−ピリジン(35mg、0.15mmol)と製造例42の工程Cで得られた3−(3−クロロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(36mg、0.17mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(30mg、58%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 7.66(1H, m), 7.26(2H, m), 7.02(1H, m), 6.89(2H, d), 5.04(2H, s), 4.24(1H, m), 2.88(2H, t), 2.65(2H, t), 2.50(3H, s), 2.23(2H, m), 1.78(2H, m), 1.55(4H, m)
実施例162:2−[3−フルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
工程A:2−[3−フルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
製造例63の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(32mg、0.153mmol)と製造例1の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−ピリジン(31mg、0.153mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(56mg、97%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.22-1.27 (m., 1H), 1.42 (d., 6.4 Hz, 6H), 1.54-1.60 (m., 1H), 1.80-1.85 (m., 1H), 2.43-2.49 (m., 1H), 3.72 (s., 3H), 4.18 (sep., 6.4 Hz, 1H), 5.05 (s., 2H), 6.77-6.88 (m., 2H), 6.92 (t., 8.4 Hz, 1H), 7.02 (d.d., 7.6 及び 4.8 Hz, 1H), 7.71 (d.d., 7.6 及び 1.6 Hz, 1H), 8.40 (d.d., 4.8 及び 1.6 Hz, 1H) ppm.
工程B:2−[3−フルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
工程Aで得られた2−[3−フルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(56mg、0.148mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(52mg、97%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.27-1.35 (m., 1H), 1.42 (d., 6.4 Hz, 6H), 1.60-1.66 (m., 1H), 1.81-1.85 (m., 1H), 2.51-2.56 (m., 1H), 4.18 (sep., 6.4 Hz, 1H), 5.06 (s., 2H), 6.80-6.88 (m., 2H), 6.91 (t., 8.4 Hz, 1H), 7.03 (d.d., 7.6 及び 4.8 Hz, 1H), 7.72 (d.d., 7.6 及び 1.6 Hz, 1H), 8.40 (d.d., 4.8 及び 1.6 Hz, 1H) ppm.
実施例163:2−[3−フルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
工程A:2−[3−フルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
製造例63の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(30mg、0.142mmol)と製造例14の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−プロピルスルファニル−ピリジン(28.79mg、0.142mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(50mg、95%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.05 (t., 7.6 Hz., 3H), 1.22-1.27 (m., 1H), 1.55-1.60 (m., 1H), 1.74 (sex., 7.6 Hz, 2H), 1.82-1.87 (m., 1H), 2.43-2.49 (m., 1H), 3.26 (t., 7.6 Hz, 2H), 3.72 (s., 3H), 5.07 (s., 2H), 6.77-6.89 (m., 2H), 6.92 (t., 8.4 Hz, 1H), 7.02 (d.d., 7.6 及び 4.8 Hz, 1H), 7.71 (d.d., 7.6 及び 1.6 Hz, 1H), 8.39 (d.d., 4.8 及び 1.6 Hz, 1H) ppm.
工程B:2−[3−フルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
工程Aで得られた2−[3−フルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(51mg、0.135mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(47mg、97%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.05 (t., 7.6 Hz., 3H), 1.31-1.36 (m., 1H), 1.61-1.66 (m., 1H), 1.74 (sex., 7.6 Hz, 2H), 1.81-1.86 (m., 1H), 2.51-2.56 (m., 1H), 3.26 (t., 7.6 Hz, 2H), 5.08 (s., 2H), 6.81-6.87 (m., 2H), 6.92 (t., 8.4 Hz, 1H), 7.02 (d.d., 7.6 及び 4.8 Hz, 1H), 7.71 (d.d., 7.6 及び 1.6 Hz, 1H), 8.39 (d.d., 4.8 及び 1.6 Hz, 1H) ppm.
実施例164:2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
工程A:2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
製造例63の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(33mg、0.158mmol)と製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(35.76mg、0.158mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(61mg、97%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.23-1.27 (m., 1H), 1.56-1.72 (m., 5H), 1.72-1.84 (m., 3H), 2.17-2.22 (m. 2H), 2.43-2.49 (m., 1H), 3.71 (s., 3H), 4.19-4.26 (m., 1H), 5.05 (s., 2H), 6.77-6.89 (m., 2H), 6.92 (t., 8.4 Hz, 1H), 7.02 (d.d., 7.6 及び 4.8 Hz, 1H), 7.70 (d.d., 7.6 及び 1.6 Hz, 1H), 8.39 (d.d., 4.8 及び 1.6 Hz, 1H) ppm.
工程B:2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
工程Aで得られた2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(61mg、0.153mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(58mg、97%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.32-1.36 (m., 1H), 1.58-1.72 (m., 5H), 1.72-1.84 (m., 3H), 2.17-2.25 (m., 2H), 2.51-2.56 (m., 1H), 4.19-4.26 (m., 1H), 5.06 (s., 2H), 6.80-6.87 (m., 2H), 6.91 (t., 8.4 Hz, 1H), 7.02 (d.d., 7.6 及び 4.8 Hz, 1H), 7.70 (d.d., 7.6 及び 1.6 Hz, 1H), 8.39 (d.d., 4.8 及び 1.6 Hz, 1H) ppm.
実施例165:2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
工程A:2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
製造例63の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(32mg、0.152mmol)と製造例18の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(32.54mg、0.152mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(56mg、95%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 0.31-0.35 (m., 2H), 0.57-0.62 (m., 2H), 1.13-1.20 (m., 1H), 1.22-1.27 (m., 1H), 1.55-1.60 (m., 1H), 1.81-1.86 (m., 1H), 2.43-2.49 (m., 1H), 3.23 (d., 7.2 Hz, 2H), 3.72 (s., 3H), 5.09 (s., 2H), 6.77-6.89 (m., 2H), 6.91 (t., 8.4 Hz, 1H), 7.03 (d.d., 7.6 及び 4.8 Hz, 1H), 7.71 (d.d., 7.6 及び 1.6 Hz, 1H), 8.38 (d.d., 4.8 及び 1.6 Hz, 1H) ppm.
工程B:2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
工程Aで得られた2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(56mg、0.144mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(47mg、87%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 0.31-0.35 (m., 2H), 0.57-0.62 (m., 2H), 1.12-1.21 (m., 1H), 1.31-1.36 (m., 1H), 1.61-1.66 (m., 1H), 1.81-1.86 (m., 1H), 2.51-2.56 (m., 1H), 3.23 (d., 7.2 Hz, 2H), 5.09 (s., 2H), 6.80-6.87 (m., 2H), 6.92 (t., 8.4 Hz, 1H), 7.03 (d.d., 7.6 及び 4.8 Hz, 1H), 7.71 (d.d., 7.6 及び 1.6 Hz, 1H), 8.38 (d.d., 4.8 及び 1.6 Hz, 1H) ppm.
実施例166:2−[3−フルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
工程A:2−[3−フルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
製造例63の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(29mg、0.140mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(50mg、96%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.22-1.27 (m., 1H), 1.39 (d., 6.8 Hz, 6H), 1.54-1.59 (m., 1H), 1.80-1.84 (m., 1H), 2.43-2.48 (m., 1H), 3.71 (s., 3H), 3.96 (sep., 6.8 Hz, 1H), 5.18 (s., 2H), 6.77-6.85 (m., 2H), 6.90 (t., 8.4 Hz, 1H), 7.07 (d., 8 Hz, 1H), 7.19 (d., 8 Hz, 1H), 7.49 (t., 8 Hz, 1H) ppm.
工程B:2−[3−フルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
工程Aで得られた2−[3−フルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(50mg、0.134mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(39mg、81%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.30-1.35 (m., 1H), 1.39 (d., 6.8 Hz, 6H), 1.60-1.65 (m., 1H), 1.80-1.85 (m., 1H), 2.50-2.55 (m., 1H), 3.96 (sep., 6.8 Hz, 1H), 5.18 (s., 2H), 6.78-6.87 (m., 2H), 6.91 (t., 8.4 Hz, 1H), 7.07 (d., 8 Hz, 1H), 7.19 (d., 8 Hz, 1H), 7.49 (t., 8 Hz, 1H) ppm.
実施例167:2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
工程A:2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
製造例63の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(30mg、0.143mmol)と製造例37の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロブチルスルファニル−ピリジン(30.5mg、0.143mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(52mg、95%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.23-1.27 (m., 1H), 1.54-1.59 (m., 1H), 1.80-1.84 (m., 1H), 2.02-2.20 (m., 4H), 2.42-2.47 (m., 1H), 2.47-2.55 (m., 2H), 3.71 (s., 3H), 4.28 (quin., 7.6 Hz, 1H), 5.16 (s., 2H), 6.77-6.86 (m., 2H), 6.90 (t., 8.4 Hz, 1H), 6.98 (d., 8 Hz, 1H), 7.18 (d., 8 Hz, 1H), 7.49 (t., 8 Hz, 1H) ppm.
工程B:2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
工程Aで得られた2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(52mg、0.135mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(44mg、87%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.30-1.35 (m., 1H), 1.60-1.65 (m., 1H), 1.80-1.85 (m., 1H), 2.02-2.20 (m., 4H), 2.50-2.58 (m., 3H), 4.28 (quin., 7.6 Hz, 1H), 5.17 (s., 2H), 6.78-6.87 (m., 2H), 6.91 (t., 8.4 Hz, 1H), 6.99 (d., 8 Hz, 1H), 7.18 (d., 8 Hz, 1H), 7.49 (t., 8 Hz, 1H) ppm.
実施例168:2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
工程A:2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
製造例63の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(33mg、0.159mmol)と製造例27の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(35.76mg、0.159mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(59mg、93%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.23-1.27 (m., 1H), 1.54-1.70 (m., 5H), 1.70-1.87 (m., 3H), 2.12-2.22 (m., 2H), 2.43-2.48 (m., 1H), 3.71 (s., 3H), 3.95-4.03 (m., 1H), 5.17 (s., 2H), 6.77-6.85 (m., 2H), 6.90 (t., 8.4 Hz, 1H), 7.08 (d., 8 Hz, 1H), 7.18 (d., 8 Hz, 1H), 7.49 (t., 8 Hz, 1H) ppm.
工程B:2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
工程Aで得られた2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(59mg、0.148mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(52mg、91%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.30-1.35 (m., 1H), 1.58-1.70 (m., 5H), 1.70-1.85 (m., 3H), 2.13-2.22 (m., 2H), 2.50-2.55 (m., 1H), 3.95-4.03 (m., 1H), 5.18 (s., 2H), 6.77-6.86 (m., 2H), 6.91 (t., 8.4 Hz, 1H), 7.08 (d., 8 Hz, 1H), 7.18 (d., 8 Hz, 1H), 7.49 (t., 8 Hz, 1H) ppm.
実施例169:2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
工程A:2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
製造例63の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(31mg、0.149mmol)と製造例23の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロブチルスルファニル−ピリジン(31.52mg、0.149mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(57mg、99%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.22-1.27 (m., 1H), 1.57-1.60 (m., 1H), 1.81-1.85 (m., 1H), 2.03-2.20 (m., 4H), 2.42-2.47 (m., 1H), 2.53-2.58 (m., 2H), 3.72 (s., 3H), 4.54 (quin., 7.6 Hz, 1H), 5.04 (s., 2H), 6.78-6.86 (m., 2H), 6.90 (t., 8.4 Hz, 1H), 7.01 (d.d., 7.6 及び 4.8 Hz, 1H), 7.68 (d.d., 7.6 及び 1.6 Hz, 1H), 8.37 (d.d., 4.8 及び 1.6 Hz, 1H) ppm.
工程B:2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
工程Aで得られた2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(57mg、0.148mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(52mg、94%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 1.31-1.36 (m., 1H), 1.61-1.66 (m., 1H), 1.81-1.86 (m., 1H), 2.03-2.20 (m., 4H), 2.53-2.60 (m., 3H), 4.54 (quin., 7.6 Hz, 1H), 5.04 (s., 2H), 6.80-6.87 (m., 2H), 6.91 (t., 8.4 Hz, 1H), 7.01 (d.d., 7.6 及び 4.8 Hz, 1H), 7.69 (d.d., 7.6 及び 1.6 Hz, 1H), 8.37 (d.d., 4.8 及び 1.6 Hz, 1H) ppm.
実施例170:2−[4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい)
工程A:2−[4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル
製造例63の工程Cで得られた2−(3−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(極性がより大きい)(31mg、0.146mmol)と製造例20の工程Dで得られた2−クロロメチル−6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(31.52mg、0.146mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(50mg、89%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 0.29-0.33 (m., 2H), 0.56-0.61 (m., 2H), 1.11-1.17 (m., 1H), 1.22-1.28 (m., 1H), 1.54-1.59 (m., 1H), 1.80-1.84 (m., 1H), 2.43-2.48 (m., 1H), 3.10 (d., 7.2 Hz, 2H), 3.71 (s., 3H), 5.18 (s., 2H), 6.77-6.85 (m., 2H), 6.90 (t., 8.4 Hz, 1H), 7.10 (d., 8 Hz, 1H), 7.18 (d., 8 Hz, 1H), 7.49 (t., 8 Hz, 1H) ppm.
工程B:2−[4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
工程Aで得られた2−[4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸メチルエステル(50mg、0.130mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(38mg、79%)を得た。
NMR (400 MHz, CDCl3): 0.29-0.33 (m., 2H), 0.56-0.61 (m., 2H), 1.11-1.17 (m., 1H), 1.30-1.35 (m., 1H), 1.60-1.65 (m., 1H), 1.80-1.85 (m., 1H), 2.50-2.55 (m., 1H), 3.11 (d., 7.2 Hz, 2H), 5.18 (s., 2H), 6.78-6.87 (m., 2H), 6.91 (t., 8.4 Hz, 1H), 7.10 (d., 8 Hz, 1H), 7.18 (d., 8 Hz, 1H), 7.49 (t., 8 Hz, 1H) ppm.
実施例171:3−{4−[(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−{4−[(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル]−プロピオン酸メチルエステル
製造例67で得られた3−(4−アミノ-フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(50mg、0.28mmol)をCH3CN(5mL)に溶解し、Cs2CO3(227mg、0.7mmol)を添加した。製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(64mg、0.28mmol)を添加した後、混合物を80〜85℃で5時間撹拌した。反応完結後に、反応液を冷却した後、セライトでろ過した。ろ液を減圧下で濃縮し、カラム・クロマトグラフィー(溶離液、EtOAc/Hex=1/7)で精製して、表題化合物(28mg、27%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.37-8.31(m, 1H), 7.54-7.48(m, 1H), 6.99(d, 2H), 6.97-6.90(m, 1H), 6.52(d, 2H), 4.25(s, 2H), 4.25-4.18(m, 1H), 4.12(s, 1H), 3.66(s, 3H), 2.83(t, 2H), 2.56(t, 2H), 2.30-2.18(m, 2H), 1.85-1.72(m, 2H), 1.72-1.59(m, 4H)
工程B:3−{4−[(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−{4−[(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル]−プロピオン酸メチルエステル(28mg、0.076mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(26mg、97%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.49-8.43(m, 1H), 7.79-7.71(m, 1H), 7.10-7.02(m, 1H), 7.06(d, 2H), 6.65(d, 2H), 4.40-4.33(m, 1H), 4.33(s, 2H), 2.85(t, 2H), 2.62(t, 2H), 2.32-2.21(m, 2H), 1.83-1.57(m, 6H)
実施例172:3−{4−[(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメチル)−アミノ]−フェニル]−プロピオン酸
製造例67で得られた3−(4−アミノ-フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(50mg、0.28mmol)と製造例27の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(64mg、0.28mmol)を、順次に実施例171の工程AおよびBと同様の方法で反応させ、表題化合物(36mg、36%)を得た。
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.42(t, 1H), 7.07-7.00(m, 3H), 6.98-6.94(m, 1H), 6.63-6.58(m, 2H), 4.36(s, 2H), 4.05-3.97(m, 1H), 2.84(t, 2H), 2.61(t, 2H), 2.26-2.14(m, 2H), 1.84-1.74(m, 2H), 1.72-1.60(m, 4H)
実施例173:3−[4−[(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−[4−[(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル
製造例7の工程Cで得られた3−(2−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(28mg、0.13mmol)と製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(30mg、0.13mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(45mg、85%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.42-8.37(m, 1H), 7.67-7.61(m, 1H), 7.11(t, 1H), 7.04-6.99(m, 1H), 6.77-6.63(m, 2H), 4.97(s, 2H), 4.28-4.18(m, 1H), 4.12(q, 2H), 2.90(t, 2H), 2.58(t, 2H), 2.29-2.18(m, 2H), 1.83-1.73(m, 2H), 1.71-1.59(m, 4H), 1.23(t, 3H)
工程B:3−[4−[(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[4−[(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル(45mg、0.11mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(41mg、98%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.45-8.39(m, 1H), 7.69-7.61(m, 1H), 7.12(t, 1H), 7.06-7.00(m, 1H), 6.75-6.65(m, 2H), 4.97(s, 2H), 4.28-4.18(m, 1H), 2.92(t, 2H), 2.65(t, 2H), 2.33-2.18(m, 2H), 1.87-1.73(m, 2H), 1.73-1.59(m, 4H)
実施例174:2−[4−[(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
工程A:2−[4−[(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル
製造例68の工程Cで得られた2−(2−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(29.5mg、0.13mmol)と製造例8の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(30mg、0.13mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(52mg、95%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.42-8.37(m, 1H), 7.65-7.60(m, 1H), 7.04-6.98(m, 1H), 6.88(t, 1H), 6.70-6.63(m, 2H), 4.99(s, 2H), 4.28-4.18(m, 1H), 4.17(q, 2H), 2.60-2.52(m, 1H), 2.28-2.17(m, 2H), 1.89-1.81(m, 1H), 1.81-1.71(m, 2H), 1.71-1.59(m, 4H), 1.59-1.51(m, 1H), 1.31-1.22(m, 1H), 1.28(t, 3H)
工程B:2−[4−[(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸
工程Aで得られた2−[4−[(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル(52mg、0.125mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(48mg、99%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.44-8.38(m, 1H), 7.67-7.60(m, 1H), 7.07-6.99(m, 1H), 6.90(t, 1H), 6.71-6.63(m, 2H), 4.98(s, 2H), 4.28-4.18(m, 1H), 2.69-2.60(m, 1H), 2.30-2.17(m, 2H), 1.90-1.82(m, 1H), 1.82-1.71(m, 2H), 1.71-1.59(m, 4H), 1.45-1.34(m, 1H), 1.30-1.20(m, 1H)
実施例175:3−[4−[(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−[4−[(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル
製造例7の工程Cで得られた3−(2−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(20mg、0.094mmol)と製造例23の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロブチルスルファニル−ピリジン(20.14mg、0.094mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(35mg、95%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.40-8.34(m, 1H), 7.67-7.60(m, 1H), 7.11(t, 1H), 7.03-6.98(m, 1H), 6.71-6.65(m, 2H), 4.96(s, 2H), 4.59-4.49(m, 1H), 4.12(q, 2H), 2.91(t, 2H), 2.59(t, 2H), 2.59-2.50(m, 2H), 2.20-2.09(m, 2H), 2.09-2.00(m, 2H), 1.23(t, 3H)
工程B:3−[4−[(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[4−[(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル(35mg、0.09mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(31mg、95%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.41-8.36(m, 1H), 7.67-7.61(m, 1H), 7.12(t, 1H), 7.05-6.99(m, 1H), 6.72-6.65(m, 2H), 4.96(s, 2H), 4.58-4.49(m, 1H), 2.92(t, 2H), 2.66(t, 2H), 2.61-2.50(m, 2H), 2.20-2.00(m, 4H)
実施例176:3−[4−[(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−[4−[(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル
製造例7の工程Cで得られた3−(2−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(20mg、0.094mmol)と製造例37の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロブチルスルファニル−ピリジン(20.14mg、0.094mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(36mg、98%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.49(t, 1H), 7.16-7.05(m, 2H), 6.99(d, 1H), 6.72-6.65(m, 2H), 5.09(s, 2H), 4.35-4.25(m, 1H), 4.12(q, 2H), 2.90(t, 2H), 2.58(t, 2H), 2.58-2.49(m, 2H), 2.20-2.00(m, 4H), 1.23(t, 3H)
工程B:3−[4−[(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[4−[(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル(36mg、0.092mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(32mg、96%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.49(t, 1H), 7.17-7.08(m, 2H), 6.99(d, 1H), 6.72-6.66(m, 2H), 5.09(s, 2H), 4.33-4.23(m, 1H), 2.91(t, 2H), 2.64(t, 2H), 2.60-2.49(m, 2H), 2.20-1.99(m, 4H)
実施例177:3−[4−[(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−[4−[(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル
製造例7の工程Cで得られた3−(2−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(20mg、0.094mmol)と製造例27の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン(21.46mg、0.094mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(34mg、89%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.48(t, 1H), 7.16-7.05(m, 3H), 6.71-6.65(m, 2H), 5.10(s, 2H), 4.12(q, 2H), 4.06-3.97(m, 1H), 2.90(t, 2H), 2.58(t, 2H), 2.24-2.13(m, 2H), 1.83-1.71(m, 2H), 1.70-1.58(m, 4H), 1.23(t, 3H)
工程B:3−[4−[(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[4−[(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル(34mg、0.082mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(30mg、95%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.49(t, 1H), 7.16-7.07(m, 3H), 6.72-6.66(m, 2H), 5.11(s, 2H), 4.05-3.96(m, 1H), 2.90(t, 2H), 2.64(t, 2H), 2.25-2.11(m, 2H), 1.84-1.71(m, 2H), 1.71-1.58(m, 4H)
実施例178:3−[4−[(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−[4−[(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル
製造例7の工程Cで得られた3−(2−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(20mg、0.094mmol)と製造例18の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(20.14mg、0.094mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(36mg、98%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.41-8.37(m, 1H), 7.69-7.63(m, 1H), 7.11(t, 1H), 7.05-6.99(m, 1H), 6.72-6.65(m, 2H), 5.01(s, 2H), 4.12(q, 2H), 3.23(d, 2H), 2.91(t, 2H), 2.59(t, 2H), 1.23(t, 3H), 1.20-1.11(m, 1H), 0.63-0.57(m, 2H), 0.36-0.30(m, 2H)
工程B:3−[4−[(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[4−[(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル(36mg、0.092mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(33mg、99%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.42-8.37(m, 1H), 7.70-7.62(m, 1H), 7.12(t, 1H), 7.08-7.00(m, 1H), 6.74-6.65(m, 2H), 5.01(s, 2H), 3.23(d, 2H), 2.92(t, 2H), 2.66(t, 2H), 1.22-1.10(m, 1H), 0.64-0.56(m, 2H), 0.37-0.30(m, 2H)
実施例179:3−[4−[(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−[4−[(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル
製造例7の工程Cで得られた3−(2−フルオロ−4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸エチルエステル(20mg、0.094mmol)と製造例20の工程Dで得られた2−クロロメチル−6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(20.14mg、0.094mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(36mg、98%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.48(t, 1H), 7.15-7.06(m, 3H), 6.71-6.66(m, 2H), 5.10(s, 2H), 4.12(q, 2H), 3.12(d, 2H), 2.90(t, 2H), 2.58(t, 2H), 1.23(t, 3H), 1.20-1.10(m, 1H), 0.62-0.55(m, 2H), 0.35-0.29(m, 2H)
工程B:3−[4−[(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[4−[(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸エチルエステル(36mg、0.092mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(33mg、99%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.48(t, 1H), 7.16-7.07(m, 3H), 6.72-6.66(m, 2H), 5.10(s, 2H), 3.12(d, 2H), 2.91(t, 2H), 2.64(t, 2H), 1.20-1.10(m, 1H), 0.63-0.55(m, 2H), 0.35-0.28(m, 2H)
実施例180:3−[4−[(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−[4−[(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸メチルエステル
製造例4で得られた3−(4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(20mg、0.11mmol)と製造例23の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロブチルスルファニル−ピリジン(23.72mg、0.11mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(35mg、88%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.39-8.33(m, 1H), 7.68-7.62(m, 1H), 7.15-7.09(m, 2H), 7.01-6.97(m, 1H), 6.92-6.87(m, 2H), 4.97(s, 2H), 4.59-4.49(m, 1H), 3.66(s, 3H), 2.90(t, 2H), 2.60(t, 2H), 2.59-2.51(m, 2H), 2.20-2.09(m, 2H), 2.09-2.00(m, 2H)
工程B:3−[4−[(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[4−[(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸メチルエステル(35mg、0.098mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(31mg、95%)を得た。
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 8.40-8.34(m, 1H), 7.69-7.63(m, 1H), 7.18-7.09(m, 2H), 7.04-6.97(m, 1H), 6.94-6.86(m, 2H), 4.97(s, 2H), 4.57-4.48(m, 1H), 2.90(t, 2H), 2.65(t, 2H), 2.60-2.49(m, 2H), 2.20-2.08(m, 2H), 2.08-1.97(m, 2H)
実施例181:3−[4−[(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−[4−[(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸メチルエステル
製造例4で得られた3−(4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(20mg、0.11mmol)と製造例37の工程Cで得られた2−クロロメチル−6−シクロブチルスルファニル−ピリジン(23.72mg、0.11mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(37mg、93%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.47(t, 1H), 7.18-7.13(m, 1H), 7.13-7.08(m, 2H), 6.99-6.95(m, 1H), 6.92-6.87(m, 2H), 5.11(s, 2H), 4.33-4.24(m, 1H), 3.66(s, 3H), 2.89(t, 2H), 2.59(t, 2H), 2.58-2.49(m, 2H), 2.20-2.00(m, 4H)
工程B:3−[4−[(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[4−[(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸メチルエステル(37mg、0.092mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(33mg、93%)を得た。
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.48(t, 1H), 7.18-7.13(m, 1H), 7.13-7.08(m, 2H), 7.00-6.95(m, 1H), 6.93-6.86(m, 2H), 5.11(s, 2H), 4.32-4.23(m, 1H), 2.89(t, 2H), 2.64(t, 2H), 2.60-2.47(m, 2H), 2.20-1.98(m, 4H)
実施例182:3−[4−[(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−[4−[(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸メチルエステル
製造例4で得られた3−(4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(20mg、0.11mmol)と製造例18の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(23.72mg、0.11mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(37mg、93%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 8.40-8.34(m, 1H), 7.70-7.65(m, 1H), 7.15-7.10(m, 2H), 7.05-6.99(m, 1H), 6.93-6.88(m, 2H), 5.02(s, 2H), 3.66(s, 3H), 3.23(d, 2H), 2.90(t, 2H), 2.60(t, 2H), 1.22-1.10(m, 1H), 0.63-0.56(m, 2H), 0.38-0.30(m, 2H)
工程B:3−[4−[(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[4−[(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸メチルエステル(37mg、0.104mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(34mg、96%)を得た。
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 8.41-8.35(m, 1H), 7.71-7.66(m, 1H), 7.18-7.10(m, 2H), 7.05-6.99(m, 1H), 6.95-6.86(m, 2H), 5.02(s, 2H), 3.22(d, 2H), 2.90(t, 2H), 2.64(t, 2H), 1.21-1.10(m, 1H), 0.64-0.54(m, 2H), 0.37-0.27(m, 2H)
実施例183:3−[4−[(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
工程A:3−[4−[(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸メチルエステル
製造例4で得られた3−(4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(20mg、0.11mmol)と製造例20の工程Dで得られた2−クロロメチル−6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン(23.72mg、0.11mmol)を、実施例1の工程Aと同様の方法で反応させ、表題化合物(36mg、91%)を得た。
1H NMR (400 MHz, CDCl3) δ 7.47(t, 1H), 7.17-7.14(m, 1H), 7.13-7.07(m, 3H), 6.93-6.88(m, 2H), 5.12(s, 2H), 3.66(s, 3H), 3.12(d, 2H), 2.89(t, 2H), 2.59(t, 2H), 1.20-1.10(m, 1H), 0.62-0.56(m, 2H), 0.35-0.29(m, 2H)
工程B:3−[4−[(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
工程Aで得られた3−[4−[(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸メチルエステル(36mg、0.10mmol)を、実施例1の工程Bと同様の方法で反応させ、表題化合物(34mg、98%)を得た。
1H NMR (500 MHz, CDCl3) δ 7.47(t, 1H), 7.19-7.14(m, 1H), 7.14-7.06(m, 3H), 6.93-6.87(m, 2H), 5.11(s, 2H), 3.12(d, 2H), 2.89(t, 2H), 2.64(t, 2H), 1.20-1.10(m, 1H), 0.62-0.54(m, 2H), 0.35-0.28(m, 2H)
実施例184:3−[4−[(2−シクロペンチルスルファニル−6−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例36の工程Cで得られた3−クロロメチル−2−シクロペンチルスルファニル−6−メチル−ピリジン(31mg、0.13mmol)と製造例4で得られた3−(4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(27mg、0.15mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(32mg、63%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 7.53(1H, m), 7.13(2H, m), 6.87(3H, m), 4.97(2H, s), 4.22(1H, m), 2.91(2H, t), 2.65(2H, t), 2.49(3H, s), 2.22(2H, m), 1.78(2H, m), 1.55(4H, m)
実施例185:3−[4−[(2−イソプロピルスルファニル−6−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
製造例9の工程Dで得られた3−クロロメチル−2−イソプロピルスルファニル−6−メチル−ピリジン(30mg、0.15mmol)と製造例4で得られた3−(4−ヒドロキシ−フェニル)−プロピオン酸メチルエステル(30mg、0.16mmol)を、実施例1の工程AおよびBと同様の方法で順次反応させ、表題化合物(29mg、56%)を得た。
1H NMR (CDCl3) 7.54(1H, m), 7.13(1H, m), 6.87(3H, m), 4.97(2H, s), 4.19(1H, m), 2.91(2H, t), 2.66(2H, t), 2.50(3H, s), 1.41(6H, d)
実験例1:GPR120アゴニストの活性測定(細胞ベースアッセイ)
Ga16とhGPR120を発現するCHO−K1細胞を、96−ウェルプレートの各ウェルに100μLの培養液中、3×104細胞になるように添加した後、5%CO2、37℃恒温培養器で18時間培養した。2%DMSOを含むカルシウム5dye(Molecular Devices)溶液を各ウェルに100μLずつ処理し、5%CO2、37℃恒温培養器で1時間培養した。濃度別に希釈したGPR120アゴニストを、96ウェルプレート中0.5%DMSOの最終濃度になるように用意した。Plexstation IIを用いてアゴニスト化合物を各ウェル50μLずつ処理しながらEx485nm、Em525nmで蛍光を測定した。
各濃度別に希釈されたGPR120アゴニストにより増加する蛍光量は0.1%のDMSOのみを処理して示される蛍光に対する相対的な%値として換算した。EC50はアゴニスト処理により増大する最大蛍光の50%を示すアゴニスト濃度である。前記測定値の計算は統計ソフトウェア(Prizm)を用いて行った。
前記実験により得られた実施例化合物のアゴニスト活性をEC50(μM)単位で下記表1、2に示した。活性は次の基準に基づいて表示した:
A=>20μM、B=20〜2μM、C=2〜0.2μM、D=<0.2μM
下記表に示されるように、本発明に係る新規化合物は、GPR120アゴニスト活性(EC50)が0.2μMより低く、非常に優れた効果を示した。

Claims (8)

  1. 式(1)のチオアリール誘導体、その薬学的に許容される塩またはRもしくはS異性体。
    (式中、
    A、B、D、E、F、G、HおよびIは、それぞれ独立して、炭素または窒素を表し、
    1は、任意に置換されたアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アルキルシクロアルキル、アルキルアリール、ヘテロアリール、またはアルキルヘテロアリールを表し、
    2およびR3は、それぞれ独立して、水素、ハロゲン、または任意に置換されたアルキル、シクロアルキル、ヘテロシクロアルキル、アルコキシ、シクロアルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アミノアルキル、アミノシクロアルキル、アミノアリール、アルキルアミン、シクロアルキルアミン、アミノヘテロアリール、チオアルキル、チオアリールまたはチオヘテロアリールを表し、
    4、R5、R6およびR7は、それぞれ独立して、水素、フルオロ、アルキルまたはシクロアルキルを表すか、R4とR6が互いに連結された環またはR5とR7が連結された環を形成するか、R4およびR5のいずれか一つとJが連結された環を形成し、
    Jは、存在しないか、CH 2 、CH又はOを表し、
    KはCH 2 を表し、
    Mは、CH 2 、NH、O又はSを表し、
    nは0〜4の整数を表す。)
  2. 下記式(1−1)および式(1−2)から選ばれる請求項1に記載のチオアリール誘導体、その薬学的に許容される塩またはRもしくはS異性体。
    (式中、
    1は、C1−C6−アルキル、C3−C10−シクロアルキル、C1−C6−アルキル−C3−C10−シクロアルキル、C1−C6−アルキル−C3−C10−ヘテロシクロアルキル、C 1−C6−アルキルアリールまたはC1−C6−アルキル−C5−C6−ヘテロアリールを表し、
    2は、それぞれ独立して水素、ハロゲンまたは任意に置換されたC1−C6−アルキル、C3−C10−シクロ−C1−C6−アルキル、ヘテロシクロアルキル、C1−C6−アルコキシ、C3−C10−シクロアルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アミノ−C1−C6−アルキル、アミノ−C3−C10−シクロアルキル、アミノアリール、ジ(C1−C6−アルキル)アミン、C3−C10−シクロアルキルアミン、アミノヘテロアリール、チオ−C1−C6−アルキル、チオアリールまたはチオヘテロアリールを表し、
    nは0〜3の整数を表し、
    D、E、F、G、H、I、J、K、M、R3、R4、R5、R6およびR7は、それぞれ請求項1に記載の定義と同義である。)
  3. 下記式(1−3)〜式(1−7)の化合物から選ばれる請求項1に記載のチオアリール誘導体、その薬学的に許容される塩またはRもしくはS異性体。
    (式中、
    3は、それぞれ独立して水素、ハロゲンまたは任意に置換されたC1−C6−アルキル、C3−C10−シクロ−C1−C6−アルキル、ヘテロシクロアルキル、C1−C6−アルコキシ、C3−C10−シクロアルコキシ、アリールオキシ、ヘテロアリールオキシ、アミノ−C1−C6−アルキル、アミノ−C3−C10−シクロアルキル、アミノアリール、ジ(C1−C6−アルキル)アミン、C3−C10−シクロアルキルアミン、アミノヘテロアリール、チオ−C1−C6−アルキル、チオアリールまたはチオヘテロアリールを表し、
    6およびR7は、それぞれ独立して、水素、フルオロまたはC1−C6−アルキルを表し
    n、A、B、D、E、F、G、H、I、J、K、M、R1およびR2は、それぞれ請求項1の定義と同義である。)
  4. 下記化合物から選ばれる請求項1に記載のチオアリール誘導体、その薬学的に許容される塩またはRもしくはS異性体:
    3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−5−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−5−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[3−フルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[2−フルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−6−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(2−エチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    4−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−酪酸;
    3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸
    −[4−(2−t−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−{3,5−ジフルオロ−4−[2−(2,2,2−トリフルオロ−エチルスルファニル)−ピリジン−3−イルメトキシ]−フェニル}−プロピオン酸;
    3−[4−(2−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[3,5−ジフルオロ−4−(3−イソプロピルスルファニル−ピラジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    4−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−酪酸;
    3−[4−(2−シクロヘキシルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリミジン−4−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[4−(2−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−{3,5−ジフルオロ−4−[2−(3,3,3−トリフルオロ−プロピルスルファニル)−ピリジン−3−イルメトキシ]−フェニル}−プロピオン酸;
    3−{4−[2−(2,2−ジメチル−プロピルスルファニル)−ピリジン−3−イルメトキシ]−3,5−ジフルオロ−フェニル}−プロピオン酸;
    3−[4−(6−シクロペンチルスルファニル)−ピリジン−2−イルメトキシ]−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(6−シクロペンチルスルファニル)−ピリジン−2−イルメトキシ]−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(6−シクロヘキシルスルファニル)−ピリジン−2−イルメトキシ]−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(6−エチル−2−イソプロピルスルファニル)−ピリジン−3−イルメトキシ]−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[3,5−ジフルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(6−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    3−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[4−(2−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[4−(2−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−6−メトキシ−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−6−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[4−(6−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[3,5−ジフルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[3,5−ジフルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[3−フルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[4−(6−sec−ブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−メトキシ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−メトキシ−フェニル]−プロピオン酸;
    [6−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸;
    3−[3−フルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[4−(2−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[3,5−ジフルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[4−(2−ブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    [6−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸;
    [6−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸;
    3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2,2−ジメチル−プロピオン酸;
    3−[4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−2,2−ジメチル−プロピオン酸;
    3−[3,5−ジフルオロ−4−(4−イソプロピルスルファニル−2−メチル−ピリミジン−5−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−メトキシ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−メトキシ−フェニル]−プロピオン酸;
    [6−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸;
    2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−6−メトキシ−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[3−クロロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[3−クロロ−4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジメチル−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジメチル−フェニル]−プロピオン酸;
    [(S)−6−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸;
    [(R)−6−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸;
    2−[3−フルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[2−クロロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[2−クロロ−4−(6−クロロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    3−[3−クロロ−4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[3−クロロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[3−クロロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[3−クロロ−4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[3−クロロ−4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    3−[3−クロロ−4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−2−メチル−プロピオン酸;
    2−[3−クロロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[3−クロロ−4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[3−クロロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[3−クロロ−4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[3−クロロ−4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[3−クロロ−4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[3−クロロ−4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[2−クロロ−4−(6−クロロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジメチル−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジメチル−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[3−クロロ−4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[3−クロロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[3−クロロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−6−メトキシ−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−ベンジル]−シクロプロパンカルボン酸;
    [6−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−5,7−ジフルオロ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸;
    2−[2,3−ジメチル−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2,3−ジメチル−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2,3−ジメチル−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−ベンジル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−ベンジル]−シクロプロパンカルボン酸;
    2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−ベンジル]−シクロプロパンカルボン酸;
    [6−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−7-メチ
    ル−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸;
    2−[3−フルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい);
    {2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロピル}−酢酸;
    {2−[3−フルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロピル}−酢酸;
    [6−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−5,7−ジフルオロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸;
    [6−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−5,7−ジフルオロ−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル]−酢酸;
    2−[3−クロロ−4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい);
    2−[3−クロロ−4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    2−[3−クロロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    2−[3−クロロ−4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    2−[3−クロロ−4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい);
    2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい);
    2−[3−フルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい);
    2−[3−クロロ−4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい);
    2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい);
    2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい);
    2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより小さい);
    2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    2−[3,5−ジフルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    3−[3−クロロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[3−クロロ−4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[3−クロロ−4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[3−フルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[3−フルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    2−[3,5−ジフルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    2−[4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3,5−ジフルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    3−[3−クロロ−4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[3−クロロ−4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[3−クロロ−4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[3−クロロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−6−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[3−クロロ−4−(2−シクロペンチルスルファニル−6−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    2−[3−フルオロ−4−(2−イソプロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    2−[3−フルオロ−4−(2−プロピルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    2−[4−(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    2−[4−(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    2−[3−フルオロ−4−(6−イソプロピルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    2−[4−(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    2−[4−(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    2−[4−(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    2−[4−(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−3−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸(極性がより大きい);
    3−[4−[(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメチル)−アミノ]−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−[(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメチル)−アミノ]−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−[(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    2−[4−[(2−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−シクロプロパンカルボン酸;
    3−[4−[(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−[(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−[(6−シクロペンチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−[(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−[(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−2−フルオロ−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−[(2−シクロブチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−[(6−シクロブチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−[(2−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−[(6−シクロプロピルメチルスルファニル−ピリジン−2−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;
    3−[4−[(2−シクロペンチルスルファニル−6−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸;および
    3−[4−[(2−イソプロピルスルファニル−6−メチル−ピリジン−3−イルメトキシ)−フェニル]−プロピオン酸。
  5. 薬学的に許容される担体と共に、請求項1に記載のチオアリール誘導体、その薬学的に許容される塩またはRもしくはS異性体を含有することを特徴とするGPR120アゴニスト用医薬組成物。
  6. 薬学的に許容される担体と共に、請求項1に記載のチオアリール誘導体、その薬学的に許容される塩またはRもしくはS異性体を含有することを特徴とする糖尿病、糖尿病の合併症、炎症、肥満、非アルコール性脂肪肝、脂肪性肝炎または骨粗鬆症の予防または治療用医薬組成物。
  7. 薬学的に許容される担体と共に、請求項1に記載のチオアリール誘導体、その薬学的に許容される塩またはRもしくはS異性体を含有することを特徴とする血糖降下用組成物。
  8. 請求項1に記載のチオアリール誘導体、その薬学的に許容される塩またはRもしくはS異性体を、薬学的に許容される担体と混合する工程を含む糖尿病、糖尿病の合併症、炎症、肥満、非アルコール性脂肪肝、脂肪性肝炎または骨粗鬆症の予防または治療用組成物を製造する方法。
JP2015540608A 2012-11-05 2013-11-05 Gpr120アゴニストとしてのチオアリール誘導体 Active JP6310931B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20120124502 2012-11-05
KR10-2012-0124502 2012-11-05
PCT/KR2013/009928 WO2014069963A1 (en) 2012-11-05 2013-11-05 Thioaryl derivatives as gpr120 agonists

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015535279A JP2015535279A (ja) 2015-12-10
JP6310931B2 true JP6310931B2 (ja) 2018-04-11

Family

ID=50627764

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015540608A Active JP6310931B2 (ja) 2012-11-05 2013-11-05 Gpr120アゴニストとしてのチオアリール誘導体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9447044B2 (ja)
EP (1) EP2914580B1 (ja)
JP (1) JP6310931B2 (ja)
KR (1) KR101942752B1 (ja)
TW (1) TWI610917B (ja)
WO (1) WO2014069963A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016125182A1 (en) * 2015-02-05 2016-08-11 Piramal Enterprises Limited Compounds containing carbon-carbon linker as gpr120 agonists
ES2944572T3 (es) * 2016-03-15 2023-06-22 Univ London Queen Mary Procedimiento de tratamiento de la obesidad
CA3041033A1 (en) 2016-09-12 2018-03-15 Numerate, Inc. Monocyclic compounds useful as gpr120 modulators
CA3041038A1 (en) 2016-09-12 2018-03-15 Numerate, Inc. Bicyclic compounds useful as gpr120 modulators
CA3090445A1 (en) 2018-03-15 2019-09-19 Axxam S.P.A. Substituted pyrazoles ffa4/gpr120 receptor agonists
US20210236443A1 (en) * 2018-04-20 2021-08-05 Krish Biotech Research Private Limited Method of treatment of non-alcoholic steatohepatitis, nash
KR102404012B1 (ko) * 2019-06-24 2022-05-30 아주대학교 산학협력단 비알코올성 지방간 질환 예방 또는 치료용 약학 조성물

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1309557C (en) * 1985-06-18 1992-10-27 Robert N. Young Leukotriene antagonists
JPH04297466A (ja) * 1990-06-22 1992-10-21 Nippon Shinyaku Co Ltd テトラゾール誘導体及び医薬
CA2428191A1 (en) * 2000-11-07 2002-05-30 Bristol-Myers Squibb Company Acid derivatives useful as serine protease inhibitors
CZ20033328A3 (cs) * 2001-06-07 2004-06-16 Eli Lilly And Company Modulátory receptorů aktivovaných proliferátory peroxisomů (PPAR)
SE0102299D0 (sv) * 2001-06-26 2001-06-26 Astrazeneca Ab Compounds
JP4554207B2 (ja) * 2001-09-14 2010-09-29 ノボ ノルディスク アクティーゼルスカブ R状態のインスリン六量体におけるHisB10Zn2+部位のための新規なリガンド
WO2004013109A1 (ja) * 2002-08-02 2004-02-12 Sankyo Company, Limited レゾルシノール誘導体
EP1630152A4 (en) * 2003-05-30 2009-09-23 Takeda Pharmaceutical CONNECTION WITH CONDENSED RING
US7834013B2 (en) * 2003-11-19 2010-11-16 Glaxosmithkline Llc Aminophenylcyclopropyl carboxylic acids and derivatives as agonists to GPR40
US7714008B2 (en) * 2006-09-07 2010-05-11 Amgen Inc. Heterocyclic GPR40 modulators
AU2007326395B2 (en) * 2006-12-01 2012-10-11 Msd K.K. Novel phenyl-isoxazol-3-ol derivative
CA2677705A1 (en) 2007-02-22 2008-08-28 Irm Llc Thiazole derivatives as modulators of g protein-coupled receptors
US20100274022A1 (en) 2007-04-26 2010-10-28 Pharmafrontier Co., Ltd. G protein-coupled receptor inhibitor and pharmaceutical product
AU2008311355B2 (en) * 2007-10-10 2012-01-19 Amgen Inc. Substituted biphenyl GPR40 modulators
WO2009153496A2 (fr) 2008-05-26 2009-12-23 Genfit Composés agonistes ppar, préparation et utilisations
EP2298750A4 (en) 2008-06-02 2012-04-25 Msd Kk NOVEL ISOXAZOLE DERIVATIVE
US20100216827A1 (en) * 2008-10-21 2010-08-26 Metabolex, Inc. Aryl gpr120 receptor agonists and uses thereof
AR074760A1 (es) 2008-12-18 2011-02-09 Metabolex Inc Agonistas del receptor gpr120 y usos de los mismos en medicamentos para el tratamiento de diabetes y el sindrome metabolico.
JP5580834B2 (ja) 2009-03-11 2014-08-27 Msd株式会社 新規イソインドリン−1−オン誘導体
EP2486005B1 (en) * 2009-10-06 2014-06-18 Bristol-Myers Squibb Company Pyrrolidine gpr40 modulators
ES2526124T3 (es) 2010-06-16 2015-01-07 Cymabay Therapeutics, Inc. Agonistas del receptor GPR120 y sus usos
WO2013185766A1 (en) * 2012-06-15 2013-12-19 Syddansk Universitet Gpr120 receptor modulators
TWI692469B (zh) * 2012-11-09 2020-05-01 南韓商Lg化學股份有限公司 Gpr40受體促效劑,製造該促效劑的方法以及含有該促效劑作爲活性劑的醫藥組成物
WO2014209034A1 (en) * 2013-06-27 2014-12-31 Lg Life Sciences Ltd. Biaryl derivatives as gpr120 agonists

Also Published As

Publication number Publication date
TWI610917B (zh) 2018-01-11
JP2015535279A (ja) 2015-12-10
KR101942752B1 (ko) 2019-01-28
EP2914580A1 (en) 2015-09-09
WO2014069963A1 (en) 2014-05-08
TW201431841A (zh) 2014-08-16
US20150291527A1 (en) 2015-10-15
KR20140059138A (ko) 2014-05-15
US9447044B2 (en) 2016-09-20
EP2914580B1 (en) 2019-02-20
EP2914580A4 (en) 2016-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6310931B2 (ja) Gpr120アゴニストとしてのチオアリール誘導体
DE60216094T2 (de) Modulatoren der peroxisom-proliferator-aktivierten rezeptoren (ppar)
DE602004011985T2 (de) Modulatoren des peroxisomproliferatoraktivierten rezeptors
JP5487202B2 (ja) 新規甲状腺ホルモンβ受容体作動薬
JP5425772B2 (ja) カルボン酸化合物
TWI249522B (en) Compounds that modulate PPAR activity and methods for their preparation
CA2442319C (en) Carboxylic acid derivative and salt thereof
JP5632612B2 (ja) ラクタム化合物又はその塩及びppar活性化剤
KR101537398B1 (ko) Gpr40의 작용제
JP6322704B2 (ja) Gpr120アゴニストとしてのビアリール誘導体
JP5847533B2 (ja) 新規甲状腺ホルモンβ受容体作動薬
JP2010524932A (ja) 置換ビフェニルフェノキシ−、チオフェニル−及びアミノフェニルプロパン酸gpr40調節物質
US20080255078A1 (en) Triphenylethylene Compounds Useful as Selective Estrogen Receptor Modulators
WO2005051890A1 (en) Aminophenylcyclopropyl carboxylic acids and derivatives as agonists to gpr40
TW200539854A (en) Compounds, pharmaceutical compositions and methods for use in treating metabolic disorders
JP6336561B2 (ja) Ii型糖尿病を処置するためのgpr120アゴニスト
WO2007062148A2 (en) Chemical compounds
CN104245663A (zh) 二环化合物
JP6054368B2 (ja) 代謝性疾患治療用o−フルオロ置換化合物またはその塩
JP2007508382A (ja) Pparモジュレータとしてのフェノキシエーテル誘導体
WO2006127871A2 (en) Cycloalkylidene compounds as selective estrogen receptor modulators
JP6303031B2 (ja) Ii型糖尿病を処置するためのgpr120アゴニストとしてのイソチアゾール誘導体
CN107162913B (zh) 一类新型氘代苯丙酸衍生物、其制备方法及其作为药物的用途
JPH11507331A (ja) 4,4−(二置換)シクロヘキサン−1−オール類モノマーおよび関連化合物

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20151001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20151001

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170817

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170822

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20171110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180227

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180319

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6310931

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250