JP6305282B2 - 内燃機関の燃料供給圧制御装置 - Google Patents
内燃機関の燃料供給圧制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6305282B2 JP6305282B2 JP2014179955A JP2014179955A JP6305282B2 JP 6305282 B2 JP6305282 B2 JP 6305282B2 JP 2014179955 A JP2014179955 A JP 2014179955A JP 2014179955 A JP2014179955 A JP 2014179955A JP 6305282 B2 JP6305282 B2 JP 6305282B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fuel
- pressure
- control
- pump
- tank
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/10—Internal combustion engine [ICE] based vehicles
- Y02T10/12—Improving ICE efficiencies
Landscapes
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
Description
このように、ステレオカメラで取得された1つ以上の燃料液面を傾ける要因の指標に基づいて、ステップS25で上記した(1)式の演算を実行して下限目標制御燃圧(PFLOW)を求めることができる。この演算で求められた下限目標制御燃圧(PFLOW)はステップS26で帰還制御の目標制御燃圧として用いられるものとなる。
このように、地図情報から取得された1つ以上の燃料液面を傾ける要因の指標に基づいて、ステップS32で上記した(2)式の演算を実行して下限目標制御燃圧(PFLOW)を求めることができる。この演算で求められた下限目標制御燃圧(PFLOW)はステップS26で帰還制御の目標制御燃圧として用いられるものとなる。
Claims (7)
- 1個の電動機及びこの電動機で回転駆動される燃料ポンプよりなる燃料ポンプ組立体を収納した旋回槽を燃料タンク内に設置し、前記燃料ポンプから送られてくる燃料を燃料噴射弁に供給する燃料供給配管から分岐し途中に所定開弁圧で開くプレッシャレギュレータを備えた帰還配管を備え、前記旋回槽に設けられたジェットポンプに前記帰還配管からの燃料を供給して前記燃料タンク内の燃料を前記旋回槽に強制的に補充する燃料ポンプ制御システムに用いられ、前記電動機の回転数を制御して前記燃料ポンプから送られる燃料の燃圧を制御する燃料ポンプ制御部を備えた内燃機関の燃料供給圧制御装置において、
前記燃料ポンプ制御部は、
機関運転状態が少なくともアイドリング状態、或いは低負荷状態で、前記燃料タンクの燃料液面が所定値より高い場合、前記燃料ポンプの制御燃圧を前記プレッシャレギュレータの開弁設定圧以下になるように前記電動機を駆動して前記ジェットポンプの機能を停止させ、
更に、アイドリング状態、或いは低負荷状態で、前記燃料タンクの燃料液面が前記所定値以下で、しかも前記旋回槽内の燃料液面が傾斜する可能性がないと判断された場合、前記燃料ポンプの制御燃圧を前記プレッシャレギュレータの開弁設定圧以下になるように前記電動機を駆動して前記ジェットポンプの機能を停止させると共に、前記燃料タンクの燃料液面が前記所定値以下で、しかも前記旋回槽内の燃料液面が傾斜する可能性があると判断された場合、前記燃料ポンプの制御燃圧を前記プレッシャレギュレータの開弁設定圧以上になるように前記電動機を駆動して前記ジェットポンプを機能させる
ことを特徴とする内燃機関の燃料供給圧制御装置。 - 請求項1に記載の内燃機関の燃料供給圧制御装置において、
前記燃料ポンプ制御部はエンジン制御部と接続され、
前記エンジン制御部は、
少なくともアイドリング状態、或いは低負荷状態を判別するためのセンサ信号と前記燃料供給配管の燃料圧力を検出する燃料圧力センサの信号が入力され、アイドリング状態、或いは低負荷状態で、前記燃料タンクの燃料液面が前記所定値より高い場合、前記燃料ポンプの第1目標制御燃圧を前記プレッシャレギュレータの開弁設定圧以下に設定し、かつ前記燃料圧力センサの検出信号を帰還制御して前記第1目標制御燃圧に収束するように前記電動機への制御信号を生成し、
前記燃料ポンプ制御部は、前記エンジン制御部からの制御信号を受けて前記電動機を駆動して前記ジェットポンプの機能を停止させ、
更に、前記エンジン制御部は、
アイドリング状態、或いは低負荷状態で、前記燃料タンクの燃料液面が前記所定値以下で、しかも前記旋回槽内の燃料液面が傾斜する可能性がないと判断された場合、前記燃料ポンプの制御燃圧を前記第1目標制御燃圧に設定し、かつ前記燃料圧力センサの検出信号を帰還制御して前記第1目標制御燃圧に収束するように前記電動機への制御信号を生成すると共に、前記燃料タンクの燃料液面が前記所定値以下で、しかも前記旋回槽内の燃料液面が傾斜する可能性があると判断された場合、前記燃料ポンプの第2目標制御燃圧を前記プレッシャレギュレータの開弁設定圧以上に設定し、かつ前記燃料圧力センサの検出信号を帰還制御して前記第2目標制御燃圧に収束するように前記電動機への制御信号を生成し、
前記燃料ポンプ制御部は、前記エンジン制御部からの制御信号を受けて前記電動機を駆動して前記ジェットポンプの機能を停止させるか或いは前記ジェットポンプを機能させることを特徴とする内燃機関の燃料供給圧制御装置。 - 請求項1に記載の内燃機関の燃料供給圧制御装置において、
前記燃料ポンプ制御部は、
少なくともアイドリング状態、或いは低負荷状態を判別するためのセンサ信号と前記燃料供給配管の燃料圧力を検出する燃料圧力センサの信号が入力され、アイドリング状態、或いは低負荷状態では、前記燃料タンクの燃料液面が前記所定値より高い場合、前記燃料ポンプの第1目標制御燃圧を前記プレッシャレギュレータの開弁設定圧以下に設定し、かつ前記燃料圧力センサの検出信号を帰還制御して前記第1目標制御燃圧に収束するように前記電動機を駆動して前記ジェットポンプの機能を停止させ、
更に、前記燃料ポンプ制御部は、
アイドリング状態、或いは低負荷状態で、前記燃料タンクの燃料液面が前記所定値以下で、しかも前記旋回槽内の燃料液面が傾斜する可能性がないと判断された場合、前記燃料ポンプの制御燃圧を前記第1目標制御燃圧に設定し、かつ前記燃料圧力センサの検出信号を帰還制御して前記第1目標制御燃圧に収束するように前記電動機を駆動して前記ジェットポンプの機能を停止させると共に、前記燃料タンクの燃料液面が前記所定値以下で、しかも前記旋回槽内の燃料液面が傾斜する可能性があると判断された場合、前記燃料ポンプの第2目標制御燃圧を前記プレッシャレギュレータの開弁設定圧以上に設定し、かつ前記燃料圧力センサの検出信号を帰還制御して前記第2目標制御燃圧に収束するように前記電動機を駆動して前記ジェットポンプを機能させる
ことを特徴とする内燃機関の燃料供給圧制御装置。 - 請求項1に記載の内燃機関の燃料供給圧制御装置において、
前記旋回槽内の燃料液面が傾斜する可能性の判断は、カメラによる画像情報、或いはナビゲーション装置の地図情報のいずれかによって判断される
ことを特徴とする内燃機関の燃料供給圧制御装置。 - 請求項1に記載の内燃機関の燃料供給圧制御装置において、
前記旋回槽内の燃料液面が傾斜する可能性の判断は、カメラによる画像情報とナビゲーション装置の地図情報によって判断される
ことを特徴とする内燃機関の燃料供給圧制御装置。 - 請求項4或いは請求項5に記載の内燃機関の燃料供給圧制御装置において、
前記画像情報、及び前記地図情報は自動車の旋回運転及び登坂運転を判断できる情報である
ことを特徴とする内燃機関の燃料供給圧制御装置。 - 請求項6に記載の内燃機関の燃料供給圧制御装置において、
前記自動車の旋回運転は道路のコーナーの半径であり、前記自動車の登坂運転は道路の勾配である
ことを特徴とする内燃機関の燃料供給圧制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014179955A JP6305282B2 (ja) | 2014-09-04 | 2014-09-04 | 内燃機関の燃料供給圧制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014179955A JP6305282B2 (ja) | 2014-09-04 | 2014-09-04 | 内燃機関の燃料供給圧制御装置 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016053334A JP2016053334A (ja) | 2016-04-14 |
JP2016053334A5 JP2016053334A5 (ja) | 2017-04-20 |
JP6305282B2 true JP6305282B2 (ja) | 2018-04-04 |
Family
ID=55744845
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014179955A Expired - Fee Related JP6305282B2 (ja) | 2014-09-04 | 2014-09-04 | 内燃機関の燃料供給圧制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6305282B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN114000957B (zh) * | 2021-01-25 | 2023-02-03 | 辉腾交通器材(安徽)有限公司 | 一种可调节的摩托车用活塞 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3669036B2 (ja) * | 1996-03-18 | 2005-07-06 | 日産自動車株式会社 | 登降坂によるアクセル反力制御装置 |
JP3137007B2 (ja) * | 1996-10-14 | 2001-02-19 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の燃料供給制御装置 |
JP4161923B2 (ja) * | 2004-03-09 | 2008-10-08 | 株式会社デンソー | 車両安定化制御システム |
JP2006307798A (ja) * | 2005-05-02 | 2006-11-09 | Toyota Motor Corp | 走行制御装置 |
JP2010112320A (ja) * | 2008-11-07 | 2010-05-20 | Denso Corp | 燃料供給システムの燃料ポンプ制御装置 |
JP2011012615A (ja) * | 2009-07-03 | 2011-01-20 | Honda Motor Co Ltd | 内燃機関の燃料供給制御装置 |
-
2014
- 2014-09-04 JP JP2014179955A patent/JP6305282B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016053334A (ja) | 2016-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN106246382B (zh) | 用于燃料系统控制的方法和系统 | |
US20100116361A1 (en) | Fuel pump control device for fuel supply system | |
JP2014025344A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP6305282B2 (ja) | 内燃機関の燃料供給圧制御装置 | |
JPH0359259B2 (ja) | ||
JP2006063959A (ja) | 車両の燃料残量推定装置及び車両制御装置 | |
JP2006348874A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2009203814A (ja) | 燃料供給制御装置 | |
JP2012241676A (ja) | 燃圧センサの異常判定装置 | |
JP2010024852A (ja) | 内燃機関の燃料供給装置 | |
JP2009203813A (ja) | 燃料供給制御装置 | |
JP2011012615A (ja) | 内燃機関の燃料供給制御装置 | |
US9926870B2 (en) | Warm-up control apparatus for general-purpose engine | |
JP2007239510A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP2009092054A (ja) | 内燃機関制御装置 | |
JP2010196667A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP4737256B2 (ja) | エンジンオイル温度の推定装置 | |
JP6385794B2 (ja) | 燃料供給システム | |
JP6511787B2 (ja) | ハイブリッド車両の制御装置 | |
JP2010112318A (ja) | 燃料ポンプの制御装置 | |
JP2016053334A5 (ja) | ||
JP2009281243A (ja) | 内燃機関の制御装置 | |
JP6663330B2 (ja) | 内燃機関の燃料噴射制御装置 | |
JP2000205051A (ja) | ディ―ゼル機関 | |
JP2009228535A (ja) | 燃料残量検出装置およびそれを用いた燃料噴射システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170316 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170316 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171031 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180206 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180306 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6305282 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |