JP6287676B2 - クロロプレンゴム組成物を用いた電線及びケーブル - Google Patents
クロロプレンゴム組成物を用いた電線及びケーブル Download PDFInfo
- Publication number
- JP6287676B2 JP6287676B2 JP2014162513A JP2014162513A JP6287676B2 JP 6287676 B2 JP6287676 B2 JP 6287676B2 JP 2014162513 A JP2014162513 A JP 2014162513A JP 2014162513 A JP2014162513 A JP 2014162513A JP 6287676 B2 JP6287676 B2 JP 6287676B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- crosslinking
- chloroprene rubber
- rubber composition
- cable
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Insulated Conductors (AREA)
- Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
- Organic Insulating Materials (AREA)
Description
[2]電線の外周に被覆され、JIS K 0113に準拠して定量した水分含量(測定温度:130℃、測定時間:ドリフト値が初期のドリフト値+0.1μg/sに戻るまで、水分定量値:%単位で少数点以下3ケタ目以降は切り捨て)が0.20質量%以下、かつ組成物中に存在するボイドの径が20μm以下であるクロロプレンゴム組成物からなるシースを有するケーブル。
本発明の実施の形態に使用するクロロプレンゴム組成物は、JIS K 0113に準拠して定量した水分含量が0.20質量%以下、かつ組成物中に存在するボイドの径(直径)が20μm以下である。水分含量が0.20質量%を超えると、或いは、径が20μmを超えるボイドが組成物中に存在していると、常圧下で架橋した際に発泡を十分に抑制することができない。
本発明の実施形態に係る電線は、本発明の実施形態に係る上記クロロプレンゴム組成物からなる絶縁層を有することを特徴とする。また、本発明の実施形態に係るケーブルは、本発明の実施形態に係る上記クロロプレンゴム組成物からなる絶縁層及び/又はシースを有することを特徴とする。
図2は、本発明の実施の形態に係るケーブルの一例を示す横断面図である。
・導体構成(外径/本数/素線径):7mm/20本/0.45mm
・外径:7mm、
・絶縁体厚さ:1.2mm
・シース厚さ:2.7mm
・仕上り外径:26mm
JIS K 0113に準拠してカールフィッシャー水分計MKC-610(京都電子工業製)で押出材料の水分の定量を行った。試料質量は約3gとし、試料形状はペレットの場合はそのまま測定試料とし、実施例3及び比較例3の場合は前述の通りチューブ形状で押出した材料をカッターで小さく切断し、40℃プレス(予熱2分、加圧1分)で厚さ2mmのシートに成形後、パンチ治具にてφ3mmのペレット形状としたものを測定試料とした。測定温度は130℃で、測定時間はドリフト値(滴定セル内に入ってくる空気中の水分やキャリヤーガス中に含まれる水分の変化量)が初期のドリフト値+0.1μg/sに戻るまでとした。尚、水分定量値は、少数点以下2ケタまでとし、3ケタ目以降は切り捨てとした。
未架橋の押出ペレット及び押出チューブ材料、並びに剃刀を3℃の冷蔵庫内で30分間保管し、材料の硬さを上げた後、剃刀にて材料を切断した。切断面を電子顕微鏡(SEM)にて観察して、径が20μmを超えるボイドの有無を調べた。なお、任意の1断面において存在していなければ、全体においても存在していない蓋然性が極めて高く、本発明の要件を満たすと言える。
LCMにて200℃×10minの条件で架橋処理後、カッターで試料を切断し、切断面における発泡の有無を観察した。なお、任意の1断面において存在していなければ、全体においても存在していない蓋然性が極めて高く、本発明の効果を奏するものであると言える。
6:ケーブル、10:クロロプレンゴム組成物(材料)、20:ペレット
11:2段ベント式押出機、12:ペレタイザ、13:常圧架橋設備
14:水冷ゾーン、15:巻取ドラム
Claims (2)
- 導体の外周に被覆され、JIS K 0113に準拠して定量した水分含量(測定温度:130℃、測定時間:ドリフト値が初期のドリフト値+0.1μg/sに戻るまで、水分定量値:%単位で少数点以下3ケタ目以降は切り捨て)が0.20質量%以下、かつ組成物中に存在するボイドの径が20μm以下であるクロロプレンゴム組成物からなる絶縁層を有する電線。
- 電線の外周に被覆され、JIS K 0113に準拠して定量した水分含量(測定温度:130℃、測定時間:ドリフト値が初期のドリフト値+0.1μg/sに戻るまで、水分定量値:%単位で少数点以下3ケタ目以降は切り捨て)が0.20質量%以下、かつ組成物中に存在するボイドの径が20μm以下であるクロロプレンゴム組成物からなるシースを有するケーブル。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014162513A JP6287676B2 (ja) | 2014-08-08 | 2014-08-08 | クロロプレンゴム組成物を用いた電線及びケーブル |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014162513A JP6287676B2 (ja) | 2014-08-08 | 2014-08-08 | クロロプレンゴム組成物を用いた電線及びケーブル |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2016037570A JP2016037570A (ja) | 2016-03-22 |
JP6287676B2 true JP6287676B2 (ja) | 2018-03-07 |
Family
ID=55528936
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014162513A Active JP6287676B2 (ja) | 2014-08-08 | 2014-08-08 | クロロプレンゴム組成物を用いた電線及びケーブル |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6287676B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017066183A (ja) * | 2015-09-28 | 2017-04-06 | 日立金属株式会社 | クロロプレンゴム組成物及びその製造方法、電線・ケーブル及びその製造方法、並びにクロロプレンゴム組成物の架橋方法及び保管方法 |
JP2021017531A (ja) * | 2019-07-23 | 2021-02-15 | 古河電気工業株式会社 | ゴム組成物 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57128531A (en) * | 1981-01-31 | 1982-08-10 | Tokai Rubber Ind Ltd | Injection molding and vulcanizing method for rubber |
JP3516270B2 (ja) * | 1992-12-18 | 2004-04-05 | 株式会社クラベ | チューブドワイヤ及びその製造方法 |
JP4061435B2 (ja) * | 1996-07-09 | 2008-03-19 | ブリヂストンスポーツ株式会社 | ゴルフボールの製造方法 |
JP2002265784A (ja) * | 2001-03-06 | 2002-09-18 | Shin Etsu Chem Co Ltd | シリカ含有ゴムコンパウンドの保管方法 |
JP4804862B2 (ja) * | 2005-10-05 | 2011-11-02 | キヤノン株式会社 | ゴムローラの製造方法 |
JP5511408B2 (ja) * | 2010-01-27 | 2014-06-04 | キヤノン株式会社 | 帯電部材の製造方法 |
JP5734777B2 (ja) * | 2011-07-19 | 2015-06-17 | 株式会社フジクラ | ケーブルの製造方法 |
-
2014
- 2014-08-08 JP JP2014162513A patent/JP6287676B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2016037570A (ja) | 2016-03-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6720495B2 (ja) | モールド加工電線及びモールド加工ケーブル並びにモールド加工電線用電線及びモールド加工ケーブル用ケーブル | |
JP6287676B2 (ja) | クロロプレンゴム組成物を用いた電線及びケーブル | |
CN104795184A (zh) | 一种电缆生产工艺 | |
CN101656123A (zh) | 无卤低烟阻燃环保型薄壁交联电缆及其制备方法 | |
JP6113823B2 (ja) | GHz帯域の周波数の信号を伝送する絶縁電線用絶縁樹脂組成物、絶縁電線及びケーブル | |
CN104143391A (zh) | 一种高机械相位稳定型稳相电缆及其生产方法 | |
KR20140142671A (ko) | 동축 전선 및 그의 제조방법 | |
JP2012119196A (ja) | 伝送ケーブル用絶縁電線及び伝送ケーブル | |
CN103943276B (zh) | 一种辐照交联无卤低烟阻燃a类舰船用橡套电缆制作方法 | |
JP2017066183A (ja) | クロロプレンゴム組成物及びその製造方法、電線・ケーブル及びその製造方法、並びにクロロプレンゴム組成物の架橋方法及び保管方法 | |
JP5426948B2 (ja) | 発泡電線及びこれを有する伝送ケーブル | |
JP2000030543A (ja) | 含ふっ素エラストマ被覆電線・ケーブル | |
JP2000030535A (ja) | 含ふっ素エラストマ被覆電線・ケーブル及びその製造方法 | |
CN104715857A (zh) | 紫外光辐照交联汽车用电线电缆的生产方法 | |
CN109983545B (zh) | 电线包覆材料用组合物和绝缘电线 | |
CN207752804U (zh) | 汽车用屏蔽电缆 | |
JP2019091562A (ja) | ツイストペアケーブル | |
CN104859126A (zh) | 电线、电缆及其制造方法和橡胶材料 | |
JP6593206B2 (ja) | 絶縁電線及びケーブル並びにモールド成形体 | |
JP4951704B1 (ja) | 伝送ケーブル用絶縁電線及び伝送ケーブル | |
JP6657971B2 (ja) | シランカップリング剤含有クロロプレンゴム組成物とその製造方法及びケーブル・電線の製造方法並びにシラン架橋用クロロプレンゴム組成物 | |
JP2017088660A (ja) | クロロプレンゴム組成物、絶縁電線またはケーブル、および、クロロプレンゴム組成物の成形体の製造方法 | |
JP2014515163A (ja) | ワイヤを製造する方法、ワイヤ半製品、およびワイヤ | |
CN110164599B (zh) | 电缆和电缆的制造方法 | |
JP2024082649A (ja) | 架橋ゴム組成物、電線、ケーブルおよび架橋ゴム組成物の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20170317 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20171027 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20171031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20171215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20180109 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20180122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6287676 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |