JP6270885B2 - 難燃性セルロースエステル調製物 - Google Patents

難燃性セルロースエステル調製物 Download PDF

Info

Publication number
JP6270885B2
JP6270885B2 JP2016041904A JP2016041904A JP6270885B2 JP 6270885 B2 JP6270885 B2 JP 6270885B2 JP 2016041904 A JP2016041904 A JP 2016041904A JP 2016041904 A JP2016041904 A JP 2016041904A JP 6270885 B2 JP6270885 B2 JP 6270885B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cellulose ester
cellulose
ester preparation
phosphorus
propionic acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2016041904A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016160437A (ja
JP2016160437A5 (ja
Inventor
ハイコ・テッベ
ヤン−ゲルト・ハンゼル
オットー・マウアーラー
Original Assignee
ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー filed Critical ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー
Publication of JP2016160437A publication Critical patent/JP2016160437A/ja
Publication of JP2016160437A5 publication Critical patent/JP2016160437A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6270885B2 publication Critical patent/JP6270885B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6571Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/657163Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms the ring phosphorus atom being bound to at least one carbon atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07FACYCLIC, CARBOCYCLIC OR HETEROCYCLIC COMPOUNDS CONTAINING ELEMENTS OTHER THAN CARBON, HYDROGEN, HALOGEN, OXYGEN, NITROGEN, SULFUR, SELENIUM OR TELLURIUM
    • C07F9/00Compounds containing elements of Groups 5 or 15 of the Periodic Table
    • C07F9/02Phosphorus compounds
    • C07F9/547Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom
    • C07F9/6564Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms
    • C07F9/6571Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07F9/657163Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms the ring phosphorus atom being bound to at least one carbon atom
    • C07F9/657172Heterocyclic compounds, e.g. containing phosphorus as a ring hetero atom having phosphorus atoms, with or without nitrogen, oxygen, sulfur, selenium or tellurium atoms, as ring hetero atoms having phosphorus and oxygen atoms as the only ring hetero atoms the ring phosphorus atom being bound to at least one carbon atom the ring phosphorus atom and one oxygen atom being part of a (thio)phosphinic acid ester: (X = O, S)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/0066Flame-proofing or flame-retarding additives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/10Esters; Ether-esters
    • C08K5/101Esters; Ether-esters of monocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5313Phosphinic compounds, e.g. R2=P(:O)OR'
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/5398Phosphorus bound to sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K21/00Fireproofing materials
    • C09K21/06Organic materials
    • C09K21/12Organic materials containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/02Flame or fire retardant/resistant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/22Halogen free composition

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

本発明は、難燃性可塑剤としてリン含有プロピオン酸誘導体を含むセルロースエステル調製物に関する。
セルロースの短鎖脂肪族カルボン酸とのエステルは、人工的材料(engineered materials)/エンジニアリング材料(engineering materials)として、工業的に使用されてきた。それらのセルロースエステルの典型的な例は、セルロースアセテート、セルロースプロピオネート、セルロースブチレート、ならびに混合エステル、たとえばセルロースアセテートプロピオネートまたはセルロースアセテートブチレートである。それらの製造および加工方法は、たとえば非特許文献1からも公知である。
セルロースエステルは、熱可塑性の成形化合物、フォーム、シート、フィルム、コーティング、ペイント、および繊維に加工することができる。人工的材料/エンジニアリング材料の機械的性質を改良し、加工温度を低下させる目的で、可塑剤が添加されることが多い。
可塑化されたセルロースエステル調製物から形成される製品がある種の難燃性能の要求に適合することが期待される、たとえば電気および電子の分野のような、いくつかの用途が存在する。これは典型的には、同時に難燃剤でもある可塑剤を使用することによって達成される。そのような難燃性可塑剤の従来技術の例としては、以下のものが挙げられる:リン酸アリールたとえば、リン酸トリフェニル(参照;(特許文献1))またはビス(ジフェニルリン酸)レソルシノール(参照;(特許文献2))、リン酸アルキルたとえば、リン酸トリエチル(参照;(特許文献3))またはビス(リン酸)アルキレン(参照;(特許文献4))、ならびにリン酸クロロアルキルたとえば、リン酸トリス(クロロエチル)(参照;(特許文献5))、またはハロゲン化フタル酸エステル(参照;(特許文献6))。
ここでリン酸アリール、特にリン酸トリフェニルが、突出して重要であるが、その理由は、それらがセルロースエステル調製物に対して、難燃性に加えて、さらなる有用な性質、たとえば水蒸気の移行速度の抑制を与えるからである(参照;(特許文献7))。しかしながら、従来技術の難燃性可塑剤は、ある種の欠点を有している。すなわち、リン酸アリールのセルロースエステルとの相溶性に限界がある。一つの起こりうる結果は、セルロースエステル調製物からの可塑剤の滲出である。滲出を制御するために、リン酸アリールを、難燃性を全く有していない従来からの可塑剤と併用しなければならないことも多い。可塑性のリン酸アルキルは、多くの場合、過度の揮発性を有しており、たとえばそのセルロースエステル調製物から製造した製品の寸法安定性を低下させる。
従来技術から公知の難燃性可塑剤に伴うさらなる欠点としては、それらが人間および環境に有害な影響を及ぼす可能性があるということも考えられる。リン酸トリフェニルは、水生生物に極めて毒性が強く、長期にわたって影響を有する(GHS等級、H410)。リン酸トリス(クロロエチル)は、発がん性が疑われている(GHS等級、H351)。臭素化可塑剤、たとえば四臭素化フタル酸ビス(2−エチルヘキシル)は、残留および生体内蓄積性が疑われている。そのような可塑剤を含むセルロースエステル調製物は、民生用途では、ますます受け入れられなくなっている。
したがって、セルロースエステルとの高い相溶性を有し、ハロゲン化合物やリン酸アリールを全く含まない難燃性可塑剤が必要とされている。セルロースエステルをベースとするプラスチックスの典型的な性質、たとえば透明性および耐光性に対する影響は、可能な限り小さくするべきである。
(特許文献8)にはすでに、ある種の9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン・10−オキシド誘導体と、抗酸化剤と、酸結合性のエポキシ化合部との組合せを含む熱安定剤を含むセルロースエステル調製物が開示されている。
それらの熱安定剤は、セルロースエステル100部を基準にして、0.10〜1.0部、好ましくは0.10〜0.30部の量で採用されている。熱安定剤は、製品のライフサイクルの間、それらのプラスチックス組成物の美的性質または機械的性質の劣化を妨げる目的で、プラスチックス組成物の中に組み入れられる物質である。
米国特許第1,981,312号明細書 国際公開第9205219A1号パンフレット 米国特許第2,617,737号明細書 米国特許第2,782,128号明細書 米国特許第2,618,568号明細書 米国特許第2,062,403号明細書 米国特許出願公開第2003/0118754A1号明細書 米国特許第4,137,201号明細書
K.Balser,L.Hoppe,T.Eicher,M.Wandel,H.−J.Astheimer,and H.Steinmeier:『Cellulose Esters』,Ullmann’s Encyclopedia of Industrial Chemistry,Release 2005,Electronic Release,7th ed.,chap.2(『Organic Esters』),Wiley−VCH,Weinheim,2005
本発明が対象としている課題は、言及してきたような従来技術の欠点を克服する、難燃性の可塑化されたセルロースエステル調製物を提供することである。
ある種のリン含有プロピオン酸誘導体を使用することによって、可塑化されながらも難燃性を有するセルロースエステル調製物を得ることが可能であるということが見いだされた。驚くべきことには、その新規なセルロースエステル調製物は、追加の可塑剤をまったく必要とせず、ハロゲン化合物またはリン酸アリールをまったく必要とすることなく、従来技術と同等の難燃性レベルを達成する。
したがって、本発明は、
a)少なくとも1種のセルロースエステル、および
b)式(I)の少なくとも1種のリン含有プロピオン酸誘導体
Figure 0006270885
[式中、
Xが、酸素または硫黄、好ましくは酸素を表し、
Rが、水素またはメチル、好ましくは水素を表し、
Aが、酸素またはNH、好ましくは酸素を表し、
Zが、場合によっては、酸素および硫黄の系列からの1個または複数のヘテロ原子によって中断されている1〜20個の炭素原子の、n価の飽和、直鎖状もしくは分岐状の、脂肪族ヒドロカルビル残基を表すか、またはヘテロ原子として1〜3個の窒素原子を含み、そして場合によっては1個または複数の同一または異なった置換基によって置換された、n価の5員もしくは6員の複素環式環を表し、
そして
nが、1〜4の整数を表す]
を含むことを特徴とするセルロースエステル調製物を提供する。
場合によっては置換されているn価の5員もしくは6員の複素環式環Zにおいて可能な置換基は、好ましくはC〜Cアルキル残基、特にメチルおよびエチル、C〜Cアルコキシ残基、特にメトキシおよびエトキシ、ならびにC〜Cアルキレン残基、特にメチレンおよびエチレンである。
本発明のセルロースエステル調製物が、
式(I)の少なくとも1種のリン含有プロピオン酸誘導体
[式中、
Zが、場合によっては、酸素および硫黄の系列からの1〜4個のヘテロ原子によって中断されている1〜10個の炭素原子の、n価の飽和、直鎖状もしくは分岐状の、脂肪族ヒドロカルビル残基を表すか、またはヘテロ原子として1〜3個の窒素原子を含み、そして場合によっては1〜3個の同一または異なった置換基によって置換された、n価の5員もしくは6員の複素環式環を表しているもの]
を含むのが好ましい。
本発明のセルロースエステル調製物が、
式(I)の少なくとも1種のリン含有プロピオン酸誘導体
[式中、
Zが、場合によっては、1個または2個の酸素原子によって中断されている1〜6個の炭素原子のn価の飽和、直鎖状もしくは分岐状の、脂肪族ヒドロカルビル残基を表すか、またはヘテロ原子として1〜3個の窒素原子を含み、そして場合によっては1〜3個の同一または異なった置換基によって置換された、n価の5員もしくは6員の複素環式環を表しているもの]
を含むのがより好ましい。
極めて特に好ましい実施態様の(1a)〜(1d)において、本発明のセルロースエステル調製物は、残基X、R、A、およびZならびに添字nがそれぞれ次の表における個々の実施態様で特定される意味合いを有する式(I)の少なくとも1種のリン含有プロピオン酸誘導体を含んでいる。
Figure 0006270885
本発明のセルロースエステル調製物では、式(I)のリン含有プロピオン酸誘導体を、個別に含んでいても、あるいは各種所望の混合物に中に含んでいてもよい。本発明のセルロースエステル調製物の中に存在させる式(I)のプロピオン酸誘導体のいくつかは公知である(参照;たとえば独国特許出願公開第A26 46 218号明細書およびOrganic Letters,2005,Vol.7,No.5,Supplementary Information S8)。
式(I)においてXが酸素を表し、Rが水素を表し、Aが酸素を表し、nが1を表し、そしてZが2−エチルヘキシル、イソオクチル、n−ノニル、イソノニル、2−プロピルヘプチル、n−デシルまたはイソデシルを表す、実施態様(1a)のリン含有プロピオン酸誘導体は、新規であり、同様に本発明の主題の一部を構成する。
式(I)において、Xが酸素を表し、Rが水素を表し、Aが酸素を表し、nが2を表し、そしてZが、−CHCH−、−CHCHCH−、−CHCH(CH)−、−CHCHCHCH−、−CHCHCH(CH)−、−CHC(CHCH−、−CHCHCHCHCHCH−、または−CHCH−O−CHCH−を表す、実施態様(1b)のリン含有プロピオン酸誘導体は、同様に新規であり、本発明の主題の一部である。
式(I)の新規および公知のプロピオン酸誘導体は、セルロースエステル調製物のための難燃性可塑剤として有用である。したがって本発明はさらに、セルロースエステル調製物のための可塑化性能を有する難燃剤としての、式(I)のリン含有プロピオン酸誘導体の使用も提供する。
nが1を表している式(I)の新規および公知のリン含有プロピオン酸誘導体は、慣用される方法、たとえば独国特許出願公開第A26 46 218号明細書およびOrganic Letters,2005,Vol.7,No.5,Supplementary Information S8に記載されている方法により、たとえば9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン・10−オキシドを適切なアクリルエステルと、35〜65℃の温度で大気圧下に反応させることによって得ることができる。
出発物質の9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン・10−オキシドおよびアクリルエステルは、市場で入手することが可能である。
nが2、3または4を表している式(I)の新規および公知のリン含有プロピオン酸誘導体は、同様の方法で、9,10−ジヒドロ−9−オキサ−10−ホスファフェナントレン・10−オキシドを適切な二価、三価、もしくは四価のポリオールのアクリルエステルと反応させることによって得ることができる(たとえばEuropean Polymer Journal,2011,Volume 47,p.1081〜1089からも公知である)。
本発明のセルロースエステル調製物の中に存在しているセルロースエステルには、好ましくは以下のものが含まれる:セルロースアセテート、セルローストリアセテート、セルロースプロピオネート、セルロースブチレート、セルロースアセテートプロピオネート、またはセルロースアセテートブチレート、セルロースアセテートフタレート、カルボキシメチルセルロースアセテート、カルボキシメチルセルロースブチレート、またはこれらのセルロースエステルの混合物からの調製物。セルロースアセテート調製物が特に好ましい。
セルロースエステルの置換度(DS=degree of substitution)は、アンヒドログルコース単位あたり1.0〜3.0個のアシル基である。DSは、当業者には公知の方法、たとえばASTM D871〜96にしたがってエステル化されたアシル基を滴定し、そのアシル基含量からDSを計算することによって、定量化することができる。
本発明による調製物は、好ましくは、アンヒドログルコース単位あたり2.0〜3.0の範囲のアセチル基の置換度を有するセルロースアセテート調製物に関連する。
本発明による調製物には、一般的に、100重量部のセルロースエステルを基準にして、5〜60重量部の式(I)のリン含有プロピオン酸誘導体が含まれる。好ましくは、本発明による調製物には、100重量部のセルロースエステルを基準にして、10〜50重量部の式(I)のリン含有プロピオン酸誘導体が含まれる。
本発明のセルロースエステル調製物には、場合によっては、1種または複数の助剤および/または添加物質をさらに含んでいてもよいし、あるいは、特別な場合においては全く含んでいなくてもよい。そのような助剤または添加物質としては、たとえば以下のものが挙げられる:
1. 可塑剤、たとえば安息香酸、フタル酸、テレフタル酸、シクロヘキサン−1,2−ジカルボン酸、トリメリット酸、コハク酸、アジピン酸、セバシン酸、アゼライン酸、クエン酸、アセチルクエン酸、リン酸のアルキルエステル、安息香酸のアルキレンエステル、イソソルビトールエステル;ジオール、ジカルボン酸、および場合によってはモノオールおよびモノカルボン酸から得ることが可能なポリエステル;エポキシ化脂肪酸エステル、酢酸および脂肪酸のグリセロールエステル、アルカンスルホン酸のフェニルエステル、またはそれらの混合物。
2. UV安定剤、たとえばベンゾトリアゾール、トリアジン、ヒドロキシベンゾフェノン、ベンゾオキサジノン、モノ安息香酸レソルシノール、サリチレート、ケイ皮酸誘導体、オキサニリド、ヒドロキシ安息香酸エステル、立体障害アミン光吸収剤(”HALS”)、またはそれらの混合物。
3. 熱安定剤および/または抗酸化剤、たとえば立体障害フェノール、立体障害アミン、天然油のエポキシド、有機ホスファイト、またはそれらの混合物。
4. 着色剤、たとえば可溶性染料、有機顔料、無機顔料、またはそれらの混合物。
5. 充填剤、たとえば二酸化ケイ素、酸化アルミニウム、酸化水酸化アルミニウム、ベーマイト、シリケート、タルクをベースとする無機充填剤、または木材または植物繊維をベースとする有機充填剤、またはそれらの混合物。
6. ポリマー、たとえばポリアクリレート、ポリメタクリレート、エチレン−酢酸ビニルコポリマー、またはそれらの混合物。
7. 発泡剤、たとえば物理的発泡剤たとえば、二酸化炭素、窒素、プロパン、ブタン、ペンタン、エタノール、プロパノール、または化学的発泡剤たとえば、クエン酸/重炭酸塩混合物。
8. 付香剤、殺生物剤、殺虫剤、加工助剤、および/または潤滑剤。
9. 難燃剤、たとえば以下の一連のもの:
a)有機リン化合物、たとえばリン酸トリエチル、脂肪族ビスリン酸エステル、メタンホスホン酸ジメチル、エタンホスホン酸ジエチル、プロパンホスホン酸ジメチル、オリゴマー性リン酸エステルまたはホスホン酸エステル、ヒドロキシル含有リン化合物、5,5−ジメチル−1,3,2−ジオキサホスホリナン2−オキシド誘導体、6H−ジベンゾ[c,e][1,2]オキサホスホリン6−オキシド誘導体、たとえばN,N−ビス(6−オキシド−6H−ジベンゾ[c,e][1,2]オキソホスホリン−6−イル)−1,2−エタンジアミン、ホスファゼン、
b)有機および無機の、塩のタイプのリン化合物、たとえばリン酸アンモニウム、ポリリン酸アンモニウム、リン酸エチレンジアミン、リン酸メラミン、ポリリン酸メラミン、ポリリン酸金属−メラミン、ジアルキルホスフィン酸の金属塩、アルカンホスホン酸の金属塩、
c)窒素化合物、たとえばメラミン、メラミンシアヌレート、ならびに
d)無機難燃剤、たとえば水酸化アルミニウム、ベーマイト、水酸化マグネシウム、発泡性グラファイト、粘土鉱物。
本発明のセルロースエステル調製物は、セルロースエステルを加工するためのよく知られた方法で得ることができる。たとえば、セルロースエステル、式(I)のリン含有プロピオン酸誘導体、ならびに場合によっては1種または複数の助剤および/または添加物質を、好ましくは0〜100℃の温度で、密に混合し、そのようにして得られた混合物を次いで、好ましくは100〜280℃の温度で、均質化するような手順で、それを得ることができる。均質化には、慣用される設備、たとえば単軸スクリューまたは二軸スクリューのエクストルーダー、ロール、またはニーダーを使用すればよい。そのようにして得られたセルロースエステル調製物を、さらなる加工工程において、粒状化、ペレット化するか、またはその他の構成にしてもよい。
また別な製造方法においては、セルロースエステル調製物の構成成分を、溶媒の存在下に均質化させる。好適な溶媒は、メタノール、エタノール、イソプロパノール、アセトン、ブタノン、酢酸エチル、酢酸ブチル、ジクロロメタン、トルエン、およびそれらの混合物である。
得られたままの溶液を、熱可塑性のフィルム、シート、コーティング、およびペイントを製造するために直接使用することができる。得られたままの溶液を、たとえば各種所望の形状に二次加工して、たとえば表面上に塗布する液状膜にしたり、三次元ボディの中に分散させたりしてもよい。溶媒を蒸発させると、熱可塑性のセルロースアセテートフィルムが、その表面または三次元型の形状で残る。
そのようにして得られた溶液もまた同様に、本発明の主題の一部を形成する。本発明の溶液には、少なくとも1種の有機溶媒、特にメタノール、エタノール、イソプロパノール、アセトン、ブタノン、酢酸エチル、酢酸ブチル、ジクロロメタン、およびトルエンの群から選択される少なくとも1種の有機溶媒が含まれているのが好ましい。
本発明のセルロースエステル調製物はさらに、熱可塑性プラスチック材料を加工するための慣用される方法によって加工して、たとえば難燃化された成形物、シート、フィルム、コーティング、ペイント、および繊維を製造することができる。さらに、押出し成形または射出成形によって加工するのが好ましい。それらを加圧して、それにより、たとえばシートまたは練生地(hide)の形態にある前述の構成成分の均質な混合物を加圧下に熱成形して、所望の形状とするのも同様に好ましい。プレスを使用することによって、この方法で、たとえば、規定の厚みを有するシート製品を製造することができる。上述の発泡剤を使用することによって、自体公知の方法を使用してフォームを製造することも可能である。
本発明はさらに、難燃化された成形物、シート、フィルム、コーティング、ペイント、および繊維の製造における本発明によるセルロースエステル調製物の使用、ならびにさらに、そのようにして得られた成形物、シート、フィルム、コーティング、ペイント、および繊維、ならびにそれらからさらに加工された製品も提供する。
そのようにして得られた押出し成形物品または射出成形物品、中実シート製品、発泡シート製品、シートフォーム、シート、フィルム、コーティング、ペイントおよび繊維は、電気および電子分野において、たとえば住宅部品、スイッチ、またはプラグにおいて、土木工学において、たとえば断熱材として、そして車両製造において、たとえばインテリアトリム、敷居板、フットマット、トランクカーペット、シートカバー、車体部品、スポイラー、またはエクステリアトリムストリップにおいて使用される。
本発明はさらに、家電部品、スイッチ、プラグ、断熱材、インテリアトリム、敷居板、フットマット、トランクカーペット、シートカバー、車体部品、スポイラー、またはエクステリアトリムストリップの製造における、本発明による成形品の使用も提供する。
ここで例を挙げて、本発明の実施態様をさらに詳しく説明するが、それらが本発明を限定すると解してはならない。
以下において、「部」は重量部である。
X=O、R=H、A=O、Z=n−ブチル、そしてn=1である、式(I)のリン含有プロピオン酸エステルの調製法
Organic Letters,2005,Vol.7,No.5,Supplementary Information S8の方法に従い、6H−ジベンゾ[c,e][1,2]オキサホスホリン・6−オキシドをアクリル酸n−ブチルと反応させることによって、6−オキソ−6H−ジベンゾ[c,e][1,2]オキサホスホリン−6−プロピオン酸n−ブチルを調製し、23℃で6500mPasの粘度を有する無色の液体を得た。
セルロースエステル調製物の製造
Figure 0006270885
セルロースエステル調製物の溶液の製造
最初に、表1に記載の溶媒、難燃剤および抗酸化剤を、表2に示した量比でガラスフラスコの中に仕込む。そのガラスフラスコを水浴の中で穏やかに加熱して約40〜50℃とし、ゲルの塊が生成するのを防ぐために絶えず撹拌しながら、表2に示した量のセルロースアセテート粉体を添加する。約5時間後に得られる溶液は透明で、粒状物を含まず、キャストシートを製造するには有用である。
セルロースエステル調製物のシートへの加工
約150gの溶液を、上部が解放された、水平な20×20cmキャスティング型に注入する。1日以上の時間をかけて、溶媒を徐々に蒸発させる。形成されたシートを型から抜き出し、熱風オーブン中60〜70℃で乾燥させて、残存している溶媒を除去する。その乾燥プロセスは、数時間かけて実施することができる。そのシートのサンプルが溶媒を含まなくなる、すなわち重量損失がなくなれば、完了である。
たとえばダンベルの形状の試験片を、そのセルロースエステルのシートから打ち抜く。それらの試験片は、均質、すなわち気泡を含まず、均一な厚みであった。試験片は、シートの中央部分から取り出すのが好ましい。
熱成形によるセルロースエステル調製物の加工
水圧プレスを使用し170〜180℃で、セルロースエステルのシートを熱成形して、厚み2mm、透明で気泡を含まないシート製品とする。そのシート製品から、UL 94法による燃焼試験のための試験片を切り出す。
難燃性の測定
セルロースエステル調製物について、UL 94の方法による耐火性の試験をする。(Underwriters Laboratories,『Standard Test for Flammability of Plastic Materials for Parts in Devices and Applications』)。約125×12.5×2.0mmの寸法の5枚の試験片をそれぞれホルダーに垂直にクランプ止めし、バーナーの小炎を連続して2回あてる。ホールドクランプにまで燃焼する試験片があってはならない。
同一の配合物からの一連の5枚の試験片において、火炎をあてた後の燃焼時間を総合計したものが50秒未満であり、火炎をあてた後の燃焼時間が10秒を超える試験片がなく、30秒を超えるアフターグロー時間を有する試験片がなく、そして燃焼粒子が落下する試験片がないならば、その配合物は等級V0であると認証される。
同一の配合物からの一連の5枚の試験片において、火炎をあてた後の燃焼時間を総合計したものが250秒未満であり、火炎をあてた後の燃焼時間が30秒を超える試験片がなく、60秒を超えるアフターグロー時間を有する試験片がなく、そして燃焼粒子が落下する試験片がないならば、その配合物は等級V1であると認証される。
同一の配合物からの一連の5枚の試験片において、火炎をあてた後の燃焼時間を総合計したものが250秒未満であり、火炎をあてた後の燃焼時間が30秒を超える試験片がなく、60秒を超えるアフターグロー時間を有する試験片がないが、試験片から燃焼粒子が落下するのならば、その配合物は等級V2であると認証される。
セルロースエステル調製物についての試験結果
Figure 0006270885
引張強度の測定
その測定は、DIN EN ISO 527に従い、レーザー伸張計を備えたLloyd引張試験器で実施し、それぞれの場合において、シートから打ち抜いた5本のS2ダンベル形の試験片を使用する。
ショアー硬度の測定
その測定は、Zwick硬度計を使用し、T48電子ユニットについてのメーカーの使用説明書にしたがって実施する。測定に際しては、シートを折り重ねて、厚み約5mmの試験片とする。
シートの均質性の測定
シートの均質性は、透明性、縞模様、厚みの均一性、および表面の肌理の観点からシートを比較することにより測定した。品質がベストなものを1、ワーストのものを5に評価付けする。
光透過性の測定
シートの光透過性は、Perkin Elmer製のLambda 12 UV/VIS分光計を使用して測定した。この場合、透過率は、400〜1100nmの間の20nm間隔ごとにパーセントとして測定した。全波長領域にわたって測定した透過率を平均して、その平均透過率の値を使用して、個々のシートサンプルを比較した。
熱劣化の測定
熱劣化は、Mathisオーブン中200℃で測定した。オーブン中で50分後のシート試験片について評価した。いくつかのシートが変形して、劣化後の変色が均一ではなかったので、比色測定を実施することは不可能であった。それに代えて、変色の度合いにしたがって試験片の等級付けを行った。変色が最小のシートを1、変色が最大のシートを5に評価付けする。
UV劣化の測定
UV劣化試験は、シートを、Suntest CPS+の中、500kJ/mで48時間かけることにより、実施した。評価のためには、Minolta Chromameter CR 400を使用した。劣化の前後にシートサンプルのLab値を測定した。色の変化は、((L−L+(a−a+(b−b0.5として求めた。
DSCによる熱安定性の測定
セルロースエステル調製物の熱安定性を、DSCを使用して測定した。シートサンプルを、窒素下に室温から500℃まで、10℃/分の速度で加熱した。その物質の顕著な反応/分解の開始点を、セルロースエステルで典型的な加工温度の約200℃よりも高い温度での最初の顕著なピークであるとした。
TGAによる熱安定性の測定
セルロースエステル調製物の熱安定性を、TGAを使用して測定した。シートサンプルを、窒素下に室温から500℃まで、10℃/分の速度で加熱した。それらの加工温度よりも高いところで、セルロースエステル調製物が分解反応を開始し、それによって重量損失が起きる。305℃における重量損失を、安定性を比較するための基準として選択した。
残存灰分の測定
残存灰分は、マッフル炉内での貯蔵の前後におけるシートサンプルを秤量することによって測定する。この目的のためには、磁製るつぼの中にシートサンプルを秤込み、500℃のマッフル炉の中に1時間入れておき、次いで再秤量する。
Figure 0006270885
結果の評価
試験をしたF1〜F5の可塑剤兼難燃剤はすべて、セルロースアセテートとの高い相溶性を有していた。それらから得られたセルロースアセテート調製物は、フィルムに容易に加工することが可能で、熱成形することによってシート製品とすることができた。表2および3における試験結果から、F5をベースとする本発明のセルロースエステル調製物を、F1(リン酸トリフェニル、参照、米国特許第1,981,312号明細書)、F2(ビス(ジエチルリン酸)ジエチレングリコールをベースとするリン酸エステル調製物、参照、米国特許第2,782,128号明細書)、F3(ビス(ジフェニルリン酸)レソルシノール、参照、国際公開第9205219A1号パンフレット)およびF4(四臭素化フタル酸ビス(2−エチルヘキシル)、参照、米国特許第2,062,403号明細書)をベースとする従来技術による調製物と比較することが可能となる。
防火性能:
表2によれば、式(I)のリン含有プロピオン酸誘導体を含む本発明のセルロースエステル調製物B1は、UL 94の等級V−2を達成している。このことは、B1が、F1(Disflamoll(登録商標)TP)を含む比較例V1、およびF4(Uniplex FRP 45)を含む比較例V4と同じレベルの難燃性を示すということを意味している。
熱安定性:
表3から明らかなように、式(I)のリン含有プロピオン酸誘導体を含む本発明のセルロースエステル調製物B2は、驚くべきことには、熱に対する高い安定性を示す。DSCからは、F1(Disflamoll(登録商標)TP)を含む調製物V5の分解ピークよりも高く、F4(Uniplex FRP 45)を含むV8よりもわずかに3℃低い温度での分解ピークを示している。
TGAからは、式(I)のリン含有プロピオン酸誘導体を含む本発明のセルロースエステル調製物B2が、比較的に低い305℃での重量損失を有していて、この点に関しては、F3(RDP)を含む調製物V7のみに劣っている。
その他の性質:
式(I)のリン含有プロピオン酸誘導体を含む本発明のセルロースエステル調製物B2は、透明なフィルムに加工され、試験したすべての調製物の中で最高の光透過性を示す。試験したすべての調製物の中で、B2はさらに、UV劣化の後では最小の変色を示す。
要約:
驚くべきことは、式(I)のリン含有プロピオン酸誘導体が、本発明の調製物において、難燃剤としてだけではなく、それと同時に可塑剤としても作用するという発見である。さらなる可塑剤および/または難燃剤の添加はまったく必要ない。
したがって、式(I)のリン含有プロピオン酸誘導体を用いて、セルロースアセテートを本発明のセルロースエステル調製物へと容易に加工することができる。それらの調製物には、望ましくないハロゲン化可塑剤またはリン酸アリール含有可塑剤をまったく含まない。それと同時に、それらの物理的性質が、従来技術の調製物の性質と同等であるか、あるいはいくつかの態様においては、それらより優れている。
したがって、それらは、F1(Disflamoll(登録商標)TP)またはF4(Uniplex FRP 45)を含むセルロースエステル調製物と同じUL 94難燃性等級を達成している。さらに、本発明による調製物は高い熱安定性も有している。UV劣化後の驚くべき低いレベルの変色、および高い透過度は、透明性が必要される用途において、本発明によるセルロースエステル調製物が比較例の調製物よりも優れていることを立証している。

Claims (15)

  1. セルロースエステル調製物であって、
    a)少なくとも1種のセルロースエステル、および
    b)式(I)の少なくとも1種のリン含有プロピオン酸誘導体
    Figure 0006270885
    [式中、
    Xが、酸素を表し、
    Rが、水素を表し、
    Aが、酸素を表し、
    Zが、酸素および硫黄の系列からの1個または複数のヘテロ原子によって中断されていてもいなくてもよい、1〜20個の炭素原子の、飽和、直鎖状の、脂肪族ヒドロカルビル残基を表し、
    そして
    nが、1を表す]
    を含むことを特徴とする、セルロースエステル調製物。
  2. 式中、
    Zが、1個または2個の酸素原子によって中断されていてもいなくてもよい、1〜6個の炭素原子の、飽和、直鎖状の、脂肪族ヒドロカルビル残基を表す、
    請求項1に記載の式(I)の少なくとも1種のリン含有プロピオン酸誘導体を含むことを特徴とする、請求項1に記載のセルロースエステル調製物。
  3. 請求項1に記載の式(I)の少なくとも1種のリン含有プロピオン酸誘導体、
    [式中、
    Xが酸素を表し、
    Rが水素を表し、
    Aが酸素を表し、
    nが1を表し、
    そして
    Zが、メチル、エチル、n−プロピル、n−ブチル、n−ノニル、またはn−デシルを表す]
    を含むことを特徴とする、請求項1または2に記載のセルロースエステル調製物。
  4. 前記セルロースエステルa)成分が、セルロースアセテート、セルローストリアセテート、セルロースプロピオネート、セルロースブチレート、セルロースアセテートプロピオネートまたはセルロースアセテートブチレート、セルロースアセテートフタレート、カルボキシメチルセルロースアセテートおよびカルボキシメチルセルロースブチレートからなる群より選択される1種または複数のエステルを含むことを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載のセルロースエステル調製物。
  5. セルロースエステルa)の置換度が、アンヒドログルコース単位あたり1.0〜3.0個のアシル基であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載のセルロースエステル調製物。
  6. 前記調製物が、100重量部のセルロースエステルを基準にして、5〜60重量部の、式(I)の少なくとも1種のリン含有プロピオン酸誘導体を含むことを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載のセルロースエステル調製物。
  7. 少なくとも1種の助剤または添加物質を含むことを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載のセルロースエステル調製物。
  8. a)少なくとも1種のセルロースエステル、およびb)式(I)の少なくとも1種のリン含有プロピオン酸誘導体を共に混合することを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載のセルロースエステル調製物を製造するためのプロセス。
  9. 請求項1〜7のいずれか1項に記載の少なくとも1種のセルロースエステル調製物、ならびに少なくとも1種の有機溶媒を含む、溶液。
  10. セルロースエステル調製物のための可塑化性能を有する難燃剤としての、請求項1に記載の式(I)のリン含有プロピオン酸誘導体の使用。
  11. 難燃化された成形物の製造における、請求項1〜7のいずれか1項に記載のセルロースエステル調製物の使用。
  12. 難燃化された成形物の製造における、請求項9に記載の溶液の使用。
  13. 請求項1〜7のいずれか1項に記載のセルロースエステル調製物をベースとする、成形物。
  14. 請求項9に記載の溶液をベースとする、成形物。
  15. 住宅部品または車体部品の製造における請求項13または14に記載の成形物の使用。
JP2016041904A 2015-03-05 2016-03-04 難燃性セルロースエステル調製物 Expired - Fee Related JP6270885B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15157773.1 2015-03-05
EP15157773 2015-03-05

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016160437A JP2016160437A (ja) 2016-09-05
JP2016160437A5 JP2016160437A5 (ja) 2017-11-02
JP6270885B2 true JP6270885B2 (ja) 2018-01-31

Family

ID=52629419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016041904A Expired - Fee Related JP6270885B2 (ja) 2015-03-05 2016-03-04 難燃性セルロースエステル調製物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20160257704A1 (ja)
EP (1) EP3064540B1 (ja)
JP (1) JP6270885B2 (ja)
KR (1) KR20160108211A (ja)
CN (1) CN105936681A (ja)
CA (1) CA2921121A1 (ja)
ES (1) ES2677547T3 (ja)
PL (1) PL3064540T3 (ja)
TW (1) TW201638178A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102019213793A1 (de) * 2019-09-11 2021-03-11 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Phosphorhaltige Celluloseester, Verfahren zu ihrer Herstellung, Verwendung und Flammschutzmittel

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2062403A (en) 1931-10-13 1936-12-01 Dreyfus Henry Cellulosic composition
US1981312A (en) 1932-03-29 1934-11-20 Milo C Dodge Composite cordage or twine
US2618568A (en) 1949-09-16 1952-11-18 Eastman Kodak Co Self-extinguishing cellulose acetate molding compositions
US2617737A (en) 1949-11-30 1952-11-11 Hercules Powder Co Ltd Thermoplastic articles
US2782128A (en) 1952-04-16 1957-02-19 Celanese Corp Plasticized cellulose acetate
US4127590A (en) * 1975-10-14 1978-11-28 Toyo Boseki Kabushiki Kaisha Phosphorus-containing compounds
JPS5247891A (en) * 1975-10-14 1977-04-16 Toyobo Co Ltd Phosphorus-containing flame retarders
US4137201A (en) 1977-09-02 1979-01-30 Eastman Kodak Company Cyclic phosphonite stabilized cellulose ester compositions
JPS5912693B2 (ja) * 1978-05-24 1984-03-24 株式会社三光開発科学研究所 難燃剤
JPS6257984A (ja) * 1985-08-29 1987-03-13 帝人株式会社 防炎性合成繊維
WO1991014709A1 (en) * 1990-03-19 1991-10-03 Eastman Kodak Company Process for preparing cellulose esters
US5104450A (en) 1990-09-26 1992-04-14 Eastman Kodak Company Formulations of cellulose esters with arylene-bis(diaryl phosphate)s
JP4631134B2 (ja) * 2000-06-21 2011-02-16 東洋紡績株式会社 接着剤用難燃性ポリエステル樹脂及びその接着剤
JP2002003810A (ja) * 2000-06-21 2002-01-09 Toyobo Co Ltd 接着剤用難燃性ポリエステル樹脂及びその接着剤
JP2002003588A (ja) * 2000-06-23 2002-01-09 Toyobo Co Ltd 難燃性ポリエステル樹脂及びその接着剤
JP2003128773A (ja) * 2001-10-29 2003-05-08 Toyobo Co Ltd カレンダー加工用難燃性ポリエステル樹脂及び樹脂組成物、並びにこれらを用いたシート
US6730374B2 (en) 2001-12-13 2004-05-04 Eastman Kodak Company Triacetyl cellulose film with reduced water transmission property
JP2003246831A (ja) * 2002-02-26 2003-09-05 Toyobo Co Ltd 難燃性ポリウレタン樹脂、接着剤、並びにそれらを用いた積層体とフラットケーブル
JP4470091B2 (ja) * 2003-08-11 2010-06-02 東洋紡績株式会社 ポリウレタン樹脂組成物、積層体およびフレキシブルプリント配線板
JP2005068576A (ja) * 2003-08-21 2005-03-17 Kaneka Corp 難燃性ポリエステル系人工毛髪用繊維
JP2006104621A (ja) * 2004-10-06 2006-04-20 Kaneka Corp 難燃性ポリエステル系人工毛髪
JP2006144160A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Toyobo Co Ltd 家電製品用難燃性不織布吸音シート材
WO2007097258A1 (ja) * 2006-02-22 2007-08-30 Konica Minolta Opto, Inc. 反射防止フィルム、反射防止フィルムの製造方法、ハードコートフィルム、偏光板及び表示装置
DE102007028593A1 (de) * 2007-06-19 2008-12-24 Tesa Ag Compound und Wickelband aus einer TPU-Folie
WO2008151893A1 (de) * 2007-06-13 2008-12-18 Tesa Se Compound und wickelband aus einer tpu-folie
JP2011241236A (ja) * 2010-05-13 2011-12-01 Fujifilm Corp 樹脂組成物、射出成形用樹脂組成物、及び電気電子機器用筐体
JP2012041435A (ja) * 2010-08-18 2012-03-01 Fujifilm Corp 樹脂組成物、及び電気電子機器用筐体
EP2652032B1 (de) * 2010-12-16 2015-02-25 Basf Se Glühdrahtbeständige polyamide
WO2014002720A1 (ja) * 2012-06-28 2014-01-03 株式会社Adeka セルロースエステル系樹脂組成物
DE102014100563B4 (de) * 2014-01-20 2017-08-10 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Flammgeschützte auf einem Cellulose-Derivat basierende thermoplastische Polymerzusammensetzung und daraus hergestellter Formkörper

Also Published As

Publication number Publication date
TW201638178A (zh) 2016-11-01
US20160257704A1 (en) 2016-09-08
JP2016160437A (ja) 2016-09-05
KR20160108211A (ko) 2016-09-19
CN105936681A (zh) 2016-09-14
ES2677547T3 (es) 2018-08-03
CA2921121A1 (en) 2016-09-05
EP3064540B1 (de) 2018-05-23
PL3064540T3 (pl) 2018-11-30
EP3064540A1 (de) 2016-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20220047271A (ko) 포스포네이트 난연제를 포함하는 중합체 조성물
JP5301828B2 (ja) 熱可塑性ポリマーに使用するリン含有難燃剤
KR20170057381A (ko) 플라스틱용 난연제 및/또는 안정화제로서의 인-함유 유기 옥시이미드 염의 용도, 난연성 및/또는 안정화된 플라스틱 조성물, 이들의 제조 방법, 성형 부품, 페인트 및 코팅
JPS6261073B2 (ja)
JP2004018857A (ja) ホスホニットと他の成分との混合物
TWI761486B (zh) 難燃劑組合物及含有其之難燃性合成樹脂組合物
KR20150028244A (ko) 셀룰로오스 에스테르계 수지 조성물
TWI790288B (zh) 改良難燃劑組合物之保存穩定性之方法
KR20150130896A (ko) 스피로 비스포스파이트계 화합물 및 이의 용도
KR101578604B1 (ko) 내변색성과 내열성이 우수한 비할로겐 난연제 및 비할로겐 난연조제를 함유하는 폴리시클로헥실렌디메틸렌테레프탈레이트 수지 조성물
JP5319970B2 (ja) ポリ乳酸樹脂組成物
TW201420733A (zh) 阻燃劑及阻燃性樹脂組成物
TW202043444A (zh) 難燃劑組成物及難燃性合成樹脂組成物
JP6270885B2 (ja) 難燃性セルロースエステル調製物
TW201900665A (zh) 新穎化合物及樹脂組合物
JP2014125513A (ja) 熱可塑性セルロースエステル組成物
KR20090131529A (ko) 가소제 및 이를 포함한 폴리염화비닐 수지 조성물
US20160281001A1 (en) Flame retardant composition
US2618568A (en) Self-extinguishing cellulose acetate molding compositions
WO2012011519A1 (ja) 環状アミン塩を含む難燃剤及び難燃性樹脂組成物
TW202028443A (zh) 難燃劑、難燃劑組合物、合成樹脂組合物及成形體
CN106164082B (zh) 制备环状膦酸酯的方法、由所述方法制备的环状膦酸酯和包含所述环状膦酸酯的工业制品
EP0237135B1 (en) Thermally stable diphosphonate-type flame retardant additive for plastics
JP2004339513A (ja) 向上した水熱安定性を有するポリマーコンパウンド用難燃剤
TWI844555B (zh) 包含膦酸酯阻燃劑的聚合物組合物

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170609

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170626

A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20170920

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171016

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6270885

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees