JP6266115B2 - 長繊維強化ポリアミド - Google Patents

長繊維強化ポリアミド Download PDF

Info

Publication number
JP6266115B2
JP6266115B2 JP2016541389A JP2016541389A JP6266115B2 JP 6266115 B2 JP6266115 B2 JP 6266115B2 JP 2016541389 A JP2016541389 A JP 2016541389A JP 2016541389 A JP2016541389 A JP 2016541389A JP 6266115 B2 JP6266115 B2 JP 6266115B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyamide
molding material
polyamide molding
macmi
weight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016541389A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016540869A (ja
Inventor
ハーダー,フィリップ
プフレガー,マルク
Original Assignee
エーエムエス−パテント アクチェンゲゼルシャフト
エーエムエス−パテント アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーエムエス−パテント アクチェンゲゼルシャフト, エーエムエス−パテント アクチェンゲゼルシャフト filed Critical エーエムエス−パテント アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2016540869A publication Critical patent/JP2016540869A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6266115B2 publication Critical patent/JP6266115B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/14Glass
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/0405Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres
    • C08J5/042Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres with carbon fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/04Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
    • C08J5/0405Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres
    • C08J5/043Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material with inorganic fibres with glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/01Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
    • C08K3/014Stabilisers against oxidation, heat, light or ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/0008Organic ingredients according to more than one of the "one dot" groups of C08K5/01 - C08K5/59
    • C08K5/005Stabilisers against oxidation, heat, light, ozone
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/06Elements
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/02Polyamides derived from omega-amino carboxylic acids or from lactams thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L77/00Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L77/06Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C70/00Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts
    • B29C70/04Shaping composites, i.e. plastics material comprising reinforcements, fillers or preformed parts, e.g. inserts comprising reinforcements only, e.g. self-reinforcing plastics
    • B29C70/28Shaping operations therefor
    • B29C70/40Shaping or impregnating by compression not applied
    • B29C70/50Shaping or impregnating by compression not applied for producing articles of indefinite length, e.g. prepregs, sheet moulding compounds [SMC] or cross moulding compounds [XMC]
    • B29C70/52Pultrusion, i.e. forming and compressing by continuously pulling through a die

Description

本発明は、非晶質又は微結晶性ポリアミドをベースとする、長繊維で強化されたポリアミド成形材料に関する。本発明によれば、短繊維を用いた技術水準のポリアミド成形材料よりも、引張強さ、衝撃特性及び歪み(変形)等の機械的特性に関して明確に優れた、ポリアミド成形材料からなる成形品が初めて製造できる。本発明は、さらに、長繊維で強化された棒状顆粒及びその製造方法に関する。
ポリアミドは、本質的にその優れた機械的特性により、最近、内外の構成エレメントとして広く用いられている。強度や剛性等の機械的特性の改良は、特に、繊維状の強化物質、例えばガラス繊維の使用によって達成できる。
EP 2 060 607 A1は、部分結晶性及び非晶質ポリアミドからなり、扁平な長ガラス繊維、すなわち、非円形の断面を有する長ガラス繊維を充填材として含んでいるポリアミド形成材料について記載している。EP 2 060 607 A1のポリアミド混合物は、ポリアミドマトリクスに対して、55〜85重量%の少なくとも1種の脂肪族ポリアミドからなる。しかしながら、歪みに関する機械的特性は、十分ではない。さらに、EP 0 725 114 B1からは、ポリアミド混合物であって、同様に、長繊維強化物質が当該ポリアミド混合物中に含まれているものが知られているが、このポリアミド成形材料は、結晶性の熱可塑性のポリアミドと、非晶質の熱可塑性のポリアミドからそれぞれなり、これらは互いに相溶性を示さない(すなわち、2つの相が形成される)。
EP 2 060 607 A1 EP 0 725 114 B1
それゆえ、ここから出発して、本発明の目的は、向上した引張強さや衝撃特性等の優れた機械的特性に加えて、同時に、非常にわずかな歪みを示すポリアミド成形材料を提供することであった。
この目的は、請求項1に記載のポリアミド成形材料によって達成される。従属請求項は、有利な実施形態を示す。
本発明に係るポリアミド成形材料は、ポリアミドが、少なくとも1種の非晶質又は微結晶性ポリアミドであること(ただし、ポリアミドAが、少なくとも80%の、ASTM D 1003による試験片の光透過率を示すことを条件とする)、および、そのようなポリアミド成形材料中に、円形の断面を有する長繊維が20〜85重量%、及び任意で添加剤が含まれることよって識別される。請求項1に含まれる光透過率に関する条件は、長繊維を含まない成形材料に対してのみ当てはまる。
そのようなポリアミド成形材料が、優れた特性を示す成形品に加工できることが示された。これは、非常に良好な引裂抵抗、衝撃強さ及びノッチ付き衝撃強さと、非常に低い歪みの組み合わせにおいて明らかになった。歪みは、横と縦の成形収縮率の差として測定される。
本発明に係る成形材料では、光透過性について前述した状態が、ポリアミドAのために維持されることが必須である。
非晶質又は微結晶性ポリアミドの場合、融解熱に関して、最大で25J/g、好ましくは最大で12J/g、特に好ましくは最大で3J/g、非常に好ましくは最大で1J/gの融解熱を有するものが特に好ましい。この条件は、繊維を含まないポリアミドにのみ関連する。
さらに、ポリアミドAは、厚さ2mmの試験片で、ASTM D 1003に従って測定した際、少なくとも80%の光透過率、及びそれゆえ高い透明性を示す。好ましくは、その試験片が少なくとも85%、特に好ましくは少なくとも88%、非常に好ましくは少なくとも90%の光透過率に達するポリアミドAを使用する。
微結晶性ポリアミドが使用される場合、結晶子が上述した透明性がなお達成されるような小さい寸法を有する形態が、重要である。
本発明では、さらに、ある種の割合で、すなわち、前記非晶質又は微結晶性ポリアミドを27重量%まで、脂肪族ポリアミドで置き換えることが可能である。この際、請求項3に記載された2つのポリアミドの重量比に関する条件及び、そのコンパウンドの光透過性が維持されることが重要である。この実施形態では、このように27重量%の上限が維持されることが重要であり、さもないと、そのコンパウンドの透明性に関して不都合な特性が生じる。この実施形態では、好ましくは、全成形材料に対して、最大で27重量%までのポリアミドAが、脂肪族ポリアミドA1によって置き換えられ、この際、ポリアミドAとA1のコンパウンドの光透過率が少なくとも80%となるように、ポリアミドAとA1が相溶性(compatible)であることが、重要な前提条件として要求される。請求項3の条件は、長繊維を含まないポリアミド成形材料に対してのみ当てはまる。さらに、この際、ポリアミドAとポリアミドA1の重量比が、9:1〜2:1、好ましくは6:1〜3:1、特に好ましくは5:1〜3.5:1であることが好ましい。
さらに、ポリアミドA又はA1の相対粘度は、20℃にて100mLのm−クレゾール中、0.5gで測定した際、1.35〜2.15、好ましくは1.40〜1.80、特に好ましくは1.45〜1.60であることが好ましいことが証明された。
さらに、前記ポリアミドA又はA1の少なくとも1種がアミン末端ポリアミドであることが有利である。アミン末端ポリアミドとは、ポリアミドが、カルボキシル末端基よりも多くのアミノ末端基を有することを意味する。これは、当業者に既知の方法において、二官能性又は単官能性アミン又はカルボン酸を使用して、ポリアミドの重縮合をコントロールすることによって、達成できる。
本発明に係るポリアミド成形材料の量的な組成に関しては、全ポリアミド成形材料に対して、25〜80重量%、好ましくは30〜70重量%、特に好ましくは35〜65重量%の重量割合にて長繊維が含まれることが好ましい。添加剤(特徴C)は、好ましくは、全ポリアミド成形材料に対して、0.01〜10重量%の重量割合で、好ましくは0.1〜5%の重量割合で含まれることができる。この際、個々の添加剤の重量割合は、最大で4重量%である。
物質の観点からは、円形の断面を有する長繊維が、ガラス繊維又は炭素繊維であることが好ましい。
前記少なくとも1種の非晶質又は微結晶性ポリアミドAは、好ましくは、PA MACM12/PACM12、PA PACM12、PA MACMI/12、PA NDT/INDT、PA MACM14、PA MACMI/MACMT/12、PA 6I/6T/MACMI/MACMT/12、PA 6I/6T/MACMI/MACMT、PA MACMI/MACMT/MACM12、PA MACMI/MACM12及びそれらの混合物から選択される。好ましくは、前記グループは、PA MACM12、PA MACM12/PACM12、PA MACMI/12、PA NDT/INDT、PA MACM14、PA MACMI/MACMT/12、PA 6I/6T/MACMI/MACMT/12、PA MACMI/MACMT/MACM12、PA MACMI/MACM12及びそれらの混合物からなる。特に好ましくは、前記グループは、PA MACM12、PA MACM12/PACM12、PA MACMI/12、PA MACMI/MACMT/12、PA 6I/6T/MACMI/MACMT/12、PA MACMI/MACMT/MACM12及びそれらの混合物からなる。
PA MACM12/PACM12中のPACM12の割合は、好ましくは最大で50mol%である。最大で50mol%のPACM12を有するPA MACM12/PACM12は非晶質であり、それゆえ融点を示さない。
微結晶性ポリアミドの場合、ISO 11537に従って測定された融点は、最大で252℃である。非晶質ポリアミドは、その非晶質性のため融点を示さない。脂肪族ポリアミドA1は、ISO 11537に従って測定された際、最大で252℃の融点を有する。
脂肪族ポリアミドA1は、好ましくは、PA 11、PA 12、PA 1010、PA 1212、PA 1012、PA 1210、PA 69、PA 610、PA 612、PA 6/12、及びそれらの混合物又はコポリアミドから選択される。特に好ましくは、脂肪族ポリアミドA1は、PA 12、PA 1010及びそれらの混合物から選択される。
ポリアミド及びそのモノマーについて使用されるスペリング及び略称は、ISOスタンダード 1874-1:1992に対応する。例えば、スペリング「PA NDT/INDT」は、2,2,4-トリメチルヘキサメチレンジアミン、2,4,4-トリメチルヘキサメチレンジアミン及びテレフタル酸から形成されたポリアミドを表す。
エンドレスファイバー(ロービング)として、引抜成形法の際に使用されるガラス繊維又は炭素繊維は、適切なサイジング-又は接着剤系を有していてもよい。この目的のために、例えば、シラン、チタン酸塩、ポリアミド、ウレタン、ポリヒドロキシエーテル、エポキシド、ニッケル、それらの各組み合わせ又は混合物をベースとする系が使用できる。
前記長ガラス繊維は、10〜20μm、好ましくは10〜18μm、特に好ましくは10〜14μm、非常に好ましくは10〜12μmの直径を有する。より細い繊維は、より高い強靭性をもたらす。しかしながら、10μm未満の直径の場合、引抜成形法のために要求される繊維の強度を保つことができない。
長ガラス繊維は、例えば、A-、C-、D-、E-、M-、S-、R-ガラス、又は任意の混合物等の、あらゆる種類のガラスから構成されることができる。E-ガラスからなるガラス繊維、又はE-ガラスを含む混合物あるいはEガラス繊維を含む混合物からなるガラス繊維が好ましい。
長炭素繊維は、3〜12μm、好ましくは4〜10μm、特に好ましくは5〜9μmの直径を有する。
添加剤については、技術水準において知られている全ての添加剤を使用することができる。これらの例は、無機安定剤、有機安定剤、潤滑剤、着色及びマーキング物質、無機色素、有機色素、IR-吸収剤、帯電防止剤、ブロッキング防止剤、結晶遅延剤、縮合触媒、鎖長調節剤、消泡剤、鎖延長添加剤、グラファイト、カーボンナノチューブ、離型剤、分離剤、光学的光沢剤、フォトクロミック添加剤、可塑剤、メタリック顔料、金属フレーク、金属被覆粒子、充填強化物質、特に、ナノスケールの充填強化物質、例えば、最大で100nmの粒子サイズの鉱物、又は、未修飾もしくは修飾の、天然もしくは合成のフィロシリケート、又はそれらの混合物から選択される添加剤である。安定剤あるいは老化防止剤として、例えば、抗酸化剤、オゾン劣化防止剤、光保護剤、UV安定剤、UV吸収剤、あるいはUV遮断剤が、本発明に係るポリアミド成形材料で使用できる。
また、本発明に係るポリアミド成形材料では、難燃剤を使用する必要は必ずしもない。しかしながら、本発明によれば、本発明の実施形態は、上述したように、難燃剤を含まないポリアミド成形材料を含む。
本発明によれば、本発明のさらなる実施形態は、前述したような、しかしカーボンブラックを含まない、ポリアミド成形材料を含む。
ポリアミドの製造は、非晶質あるいは微結晶性ポリアミドの製造も、脂肪族ポリアミドの製造も、技術水準において知られているように、対応するジアミンとジカルボン酸及び場合によってはラクタム及び/又はアミノカルボン酸の基本的にモル量の使用によって、実施される。
本発明に係るポリアミド成形材料は、長繊維強化-棒状顆粒を製造するために既知の方法によって、特に引抜成形法によって製造されることができ、その際、エンドレスファイバー・ストランドは、ポリマー溶融物に完全に浸され、続いて冷却され切断される。この方法によって得られる長繊維強化-棒状顆粒は、好ましくは3〜25mm、特に4〜12mmの顆粒長を有し、通常の加工方法(例えば、射出成形、加圧成形等)によって、成形品にさらに加工されることができ、その際、特に前記成形品の良好な特性が、温和な加工方法によって達成される。この関連で「温和な」は、とりわけ、過度の繊維破損やこれに付随する繊維長の著しい減少が、広く避けられることを意味する、射出成形の場合は、大きい直径を有するシャフトが使用されるべきであることを意味する。
続いて、本発明は、実施形態を参照してより詳細に説明される。
試験で使用された試験片は、Arburg社の射出成形機、Modell Allrounder 420 C 1000-250を用いて製造された。その際、230℃から最大で295℃の上昇シリンダー温度が使用された。金型温度は80℃であった(90℃の金型温度で製造された成形収縮率用のプレートを除いて)。光透過率測定用の円形プレートの場合、鏡面仕上げ金型が使用された。
続く表1には、使用された出発物質、並びにその正確な化学命名法及び製造者が記載される。
Figure 0006266115
Figure 0006266115
表2に、本発明に係る実施例を示し、表3では、比較例とその機械的特性が示される。
表2から明らかなように、本発明に係る成形品は、比較例のものと比べて、向上した機械的特性を示す。このように、衝撃強さとノッチ付き衝撃強さの両方が、比較例のものより明確に優れている。このように、本発明に係るポリアミド成形材料又はそれから製造された成形品は、優れた機械的特性によって識別される。
Figure 0006266115
表2及び3に示される特性は、以下の方法によって測定された。
試験片は乾燥状態で使用され、この目的のためにそれらは射出成形後、少なくとも48時間、室温で、乾燥した環境(すなわちシリカゲル上)で保管された。
融解熱及び融点:
ISO 11357
顆粒
示差走査熱量測定(DSC)は、20K/分の加熱速度で実施された。融点の場合、ピーク最大時の温度が示される。
光透過率:
ASTM D 1003
プレート、厚み2mm、60×60mm
温度 23℃
測定装置は、CIE light type C を有するByk Gardner社のHaze Gard plus
光透過率の値は、光の照射量の%で示される。
引張弾性率:
ISO 527 引張り速度 1mm/分
ISO試験片、スタンダード:ISO/CD3167、タイプA1、170×20/10×4 mm、温度23℃
引張強さ及び破断伸び:
ISO 527 引張り速度 5mm/分
ISO試験片、スタンダード:ISO/CD3167、タイプA1、170×20/10×4 mm、温度23℃
シャルピー衝撃強さ:
ISO 179/eU
ISO試験片、スタンダード:ISO/CD 3167、タイプB1、80×10×4 mm、温度23℃
1=非計装化、2=計装化
ノッチ付きシャルピー衝撃強さ;
ISO 179/eA
ISO試験片、スタンダード:ISO/CD 3167、タイプB1、80×10×4 mm、温度23℃
1=非計装化、2=計装化
成形収縮率:
ISO 294-4
プレート、タイプD2、60×60×2 mm(スタンダードISO294-3による)
成形収縮率は、金型キャビティの寸法と比較して、流動方向に対して縦方向と横方向に測定された。5プレートの測定値の算術平均が示される。

Claims (13)

  1. A)少なくとも1種の非晶質又は微結晶性ポリアミド;ただし、ポリアミドA)の試験片が、少なくとも80%の、ASTM D 1003による光透過率、及び、<25J/gの、ISO 11357による融解熱を有することを条件とする、
    A1)27重量%までの脂肪族ポリアミド、ただし、ポリアミドAとA1は相溶性であり、ポリアミドA)とポリアミドA1)の重量比が9:1〜2:1であり、A)とA1)のコンパウンドからなる厚さ2mmの試験片の、ASTM D 1003による光透過率が、少なくとも80%であることを条件とする、
    B)20〜85重量%の、円形の断面を有するエンドレスファイバー、及び、
    C)0〜10重量%の、少なくとも1種の添加剤
    を含み、成分A)、A1)、B)及びC)が合計100重量%となる、ポリアミド成形材料。
  2. ポリアミドA)が、最大で12J/gの、ISO 11357による融解熱を有し、
    ポリアミドA)の厚さ2mmの試験片が、少なくとも80%の、ASTM D 1003による光透過率を示すことを特徴とする、請求項1に記載のポリアミド成形材料。
  3. ポリアミドA)又はA1)の相対粘度が、20℃にて100mLのm-クレゾール中、0.5gで測定した際、1.35〜2.15であることを特徴とする、請求項1又は2に記載のポリアミド成形材料。
  4. ポリアミドA)又はA1)の少なくとも1種がアミン末端ポリアミドであることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料。
  5. 前記エンドレスファイバーがガラス繊維及び/又は炭素繊維であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料。
  6. 前記エンドレスファイバーが、全ポリアミド成形材料に対して、25〜80重量%の重量割合で含まれていることを特徴とする、請求項1〜5のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料。
  7. 前記添加剤(特徴C)が、全ポリアミド成形材料に対して、0.01〜10重量%の重量割合で含まれていることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料。
  8. 前記少なくとも1種の非晶質又は微結晶性ポリアミドA)が、PA MACM12、PA MACM12/PACM12、PA PACM12、PA MACMI/12、PA 6-3-T、PA MACM14、PA MACMI/MACMT/12、PA 6I/6T/MACMI/MACMT/12、PA 6I/6T/MACMI/MACMT、PA MACMI/MACMT/MACM12、PA MACMI/MACM12及びそれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料。
  9. 前記少なくとも1種の脂肪族ポリアミドA1)が、PA 11、PA 12、PA 1010、PA 1212、PA 1012、PA 1210、PA 69、PA 610、PA 612、PA 6/12及びそれらの混合物又はコポリアミドから選択されることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料。
  10. 前記添加剤が、無機安定剤、有機安定剤、潤滑剤、着色及びマーキング物質、無機色素、有機色素、IR-吸収剤、帯電防止剤、ブロッキング防止剤、結晶遅延剤、縮合触媒、鎖長調節剤、消泡剤、鎖延長添加剤、グラファイト、カーボンナノチューブ、離型剤、分離剤、光学的光沢剤、フォトクロミック添加剤、可塑剤、メタリック顔料、金属フレーク、金属被覆粒子、充填強化物質、又はそれらの混合物から選択されることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料。
  11. 長繊維強化-棒状顆粒として存在することを特徴とする、請求項1〜10のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料。
  12. 前記顆粒の長さが3〜25mmであることを特徴とする、請求項11に記載のポリアミド成形材料。
  13. 請求項11又は12に記載の長繊維強化-棒状顆粒の製造方法であって、請求項1〜10のいずれか1項に記載のポリアミド成形材料を、引抜成形法にかけることを特徴とする、製造方法。
JP2016541389A 2013-12-20 2013-12-20 長繊維強化ポリアミド Active JP6266115B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2013/077634 WO2015090435A1 (de) 2013-12-20 2013-12-20 Langfaser-verstärkte polyamide

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016540869A JP2016540869A (ja) 2016-12-28
JP6266115B2 true JP6266115B2 (ja) 2018-01-24

Family

ID=49841682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016541389A Active JP6266115B2 (ja) 2013-12-20 2013-12-20 長繊維強化ポリアミド

Country Status (8)

Country Link
US (1) US9815967B2 (ja)
EP (1) EP3083805B1 (ja)
JP (1) JP6266115B2 (ja)
KR (1) KR102081247B1 (ja)
CN (1) CN105829431B (ja)
BR (1) BR112016013966B1 (ja)
TW (1) TWI649356B (ja)
WO (1) WO2015090435A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3018280B1 (fr) 2014-03-04 2017-05-26 Arkema France Composition transparente a base de polyamide chargee de verre
EP3184577A1 (de) 2015-12-23 2017-06-28 Ems-Patent Ag Verfahren und behälter für die lagerung und den transport von polyamidgranulaten und entsprechend gelagertes oder transportiertes polyamidgranulat sowie hieraus hergestellte formkörper
EP3312224B1 (en) 2016-10-21 2018-12-26 Ems-Patent Ag Polyamide moulding composition and multi-layered structure made herefrom
EP3444113B1 (de) 2017-08-18 2021-01-20 Ems-Chemie Ag Verstärkte polyamid-formmassen mit geringem haze und formkörper daraus
EP3444112B1 (de) * 2017-08-18 2020-12-23 Ems-Chemie Ag Verstärkte polyamid-formmassen mit geringem haze und formkörper daraus
EP3444114B1 (de) 2017-08-18 2023-10-25 Ems-Chemie Ag Verstärkte polyamid-formmassen mit geringem haze und formkörper daraus
EP3450481B1 (de) 2017-08-31 2020-10-21 Ems-Chemie Ag Polyamid-formmasse mit hohem glanz und hoher kerbschlagzähigkeit
EP3502164B1 (de) 2017-12-22 2022-10-05 Ems-Chemie Ag Polyamid-formmasse
EP3502191B1 (de) 2017-12-22 2021-02-17 Ems-Chemie Ag Polyamid-formmasse
EP3636406B1 (de) 2018-10-09 2021-04-28 Ems-Chemie Ag Schlagzähmodifizierte polyamid-formmassen
WO2020258266A1 (en) * 2019-06-28 2020-12-30 Arkema France Use of a reinforced thermoplastic composition
EP3772520B1 (de) 2019-08-09 2023-07-12 Ems-Chemie Ag Polyamid-formmasse und deren verwendung sowie aus der formmasse hergestellte formkörper
CN113354944A (zh) * 2021-06-21 2021-09-07 南京跃贝新材料科技有限公司 一种导电增强长碳链聚酰胺材料及制备方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3665660B2 (ja) * 1995-01-31 2005-06-29 ダイセル化学工業株式会社 繊維強化熱可塑性樹脂成形体及びその製造方法並びに長繊維強化熱可塑性樹脂構造体
JPH10130494A (ja) * 1996-10-29 1998-05-19 Unitika Ltd ポリアミド樹脂組成物、これを用いてなる車両用鏡体保持部品及び電気機器筐体部品
DE502005001079D1 (de) * 2005-11-18 2007-08-30 Ems Chemie Ag Verstärkte Polyamidformmassen
EP1882719B1 (de) * 2006-07-11 2017-04-19 Ems-Chemie Ag Polyamidformmasse und deren Verwendung
EP2055742B1 (de) 2007-10-30 2010-12-22 Ems-Patent Ag Polyamid-Formmassen, insbesondere zur Herstellung von Formteilen im Trinkwasserbereich
EP2060607B2 (de) 2007-11-16 2019-11-27 Ems-Patent Ag Gefüllte Polyamidformmassen
EP2113535A1 (de) * 2008-04-30 2009-11-04 Ems-Patent Ag Polyamidformmassen, enthaltend Copolyamide, zur Herstellung von transparenten Formteilen mit geringem Verzug im Klimatest
CN101684195B (zh) * 2008-09-25 2013-03-27 旭玻璃纤维股份有限公司 非晶性聚酰胺树脂组合物及成形品
DE602008005590D1 (de) * 2008-09-25 2011-04-28 Asahi Fibreglass Co Amorphe Polyamidharzzusammensetzung und geformtes Produkt
JP2010202759A (ja) * 2009-03-03 2010-09-16 Unitika Ltd ポリアミド樹脂組成物ペレットおよびその製造方法
JP2010222486A (ja) * 2009-03-24 2010-10-07 Unitika Ltd 難燃性ガラス繊維強化ポリアミド樹脂組成物
WO2011134930A1 (de) 2010-04-30 2011-11-03 Basf Se Langfaserverstärkte polyamide mit polyolefinen
US20110269891A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Basf Se Long-fiber-reinforced polyamides with polyolefins
JP5263371B2 (ja) * 2010-11-01 2013-08-14 東洋紡株式会社 ポリアミド樹脂発泡成形体および自動車用樹脂成形品
JP5451940B2 (ja) * 2011-09-22 2014-03-26 ユニチカ株式会社 半芳香族ポリアミドおよびそれからなる成形体
EP2949704B1 (de) * 2012-12-21 2019-04-24 Ems-Patent Ag Anfärberesistente artikel und ihre verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
US9815967B2 (en) 2017-11-14
BR112016013966A2 (pt) 2017-08-08
WO2015090435A1 (de) 2015-06-25
EP3083805A1 (de) 2016-10-26
EP3083805B1 (de) 2019-02-20
CN105829431A (zh) 2016-08-03
KR20160106611A (ko) 2016-09-12
KR102081247B1 (ko) 2020-02-25
BR112016013966B1 (pt) 2021-07-06
US20160376423A1 (en) 2016-12-29
TW201525029A (zh) 2015-07-01
JP2016540869A (ja) 2016-12-28
TWI649356B (zh) 2019-02-01
CN105829431B (zh) 2019-06-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6266115B2 (ja) 長繊維強化ポリアミド
JP6782069B2 (ja) ポリアミド成形材料、それから製造された成形品および使用目的
CN101861357B (zh) 填充型聚酰胺模塑材料
KR102570944B1 (ko) 낮은 헤이즈를 가지는 보강 폴리아미드 성형 화합물 및 그로부터 제조된 성형체
JP5198893B2 (ja) 吸水性低減を示す充填ポリアミド成形材料(発明の詳細な説明)
JP6650381B2 (ja) コポリアミド、これらを含有する成形材料及びそれから製造された成形品
KR102573575B1 (ko) 낮은 헤이즈를 가지는 보강 폴리아미드 성형 화합물 및 그로부터 제조된 성형체
KR102597340B1 (ko) 낮은 헤이즈를 가지는 보강 폴리아미드 성형 화합물 및 그로부터 제조된 성형체
EP2060596B1 (de) Gefüllte Polyamidformmassen
JP6678902B2 (ja) 強化ポリマー成形組成物
CN105269779A (zh) 用于低应力注塑非晶或微晶的聚酰胺的方法及相应制备的低应力聚酰胺模塑制品
CN102224201B (zh) 包含聚酰胺的热塑性聚合物组合物
KR20100054872A (ko) 폴리아미드를 함유하는 열가소성 중합체 조성물
CN112708268A (zh) 一种耐磨且尺寸稳定的聚酰胺组合物及其制备方法和应用
JPS63308065A (ja) ガラス繊維で補強された安定化されたポリアミド成形用組成物
JP2008510040A (ja) 透明ポリアミド組成物およびそれから製造された物品
JP5570703B2 (ja) ガラス長繊維強化ポリアミド樹脂組成物、樹脂ペレット、及びそれらの成形品
EP3502190A1 (de) Abriebfeste polyamid-formmasse
RU2737262C2 (ru) Термопластичная полиэфиримидная композиция с базальтовым волокном
US10100161B2 (en) Polyamide based polymer compositions comprising cyclic compound and polymer based composite material using the same
CN106810851B (zh) 一种改善了浮纤的玻纤增强pa6组合物及其制备方法
JP7387248B2 (ja) ポリアミド樹脂組成物
US20230129441A1 (en) Thermoplastic resin composition and molded article
JP2012038588A (ja) 車輌用灯具の部品

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160818

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161025

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170627

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171005

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171121

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6266115

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250