JP6254468B2 - 汎用エンジン - Google Patents

汎用エンジン Download PDF

Info

Publication number
JP6254468B2
JP6254468B2 JP2014060391A JP2014060391A JP6254468B2 JP 6254468 B2 JP6254468 B2 JP 6254468B2 JP 2014060391 A JP2014060391 A JP 2014060391A JP 2014060391 A JP2014060391 A JP 2014060391A JP 6254468 B2 JP6254468 B2 JP 6254468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
chamber
crank chamber
gasket
oil
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014060391A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015183584A (ja
Inventor
武 石川
武 石川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2014060391A priority Critical patent/JP6254468B2/ja
Priority to US14/644,630 priority patent/US9605571B2/en
Priority to EP15160479.0A priority patent/EP2924250B1/en
Publication of JP2015183584A publication Critical patent/JP2015183584A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6254468B2 publication Critical patent/JP6254468B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/02Arrangements of lubricant conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/04Pressure lubrication using pressure in working cylinder or crankcase to operate lubricant feeding devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/0004Oilsumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/06Means for keeping lubricant level constant or for accommodating movement or position of machines or engines
    • F01M11/062Accommodating movement or position of machines or engines, e.g. dry sumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M9/00Lubrication means having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M7/00
    • F01M9/06Dip or splash lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M9/00Lubrication means having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M7/00
    • F01M9/10Lubrication of valve gear or auxiliaries
    • F01M9/105Lubrication of valve gear or auxiliaries using distribution conduits
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M9/00Lubrication means having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M7/00
    • F01M9/12Non-pressurised lubrication, or non-closed-circuit lubrication, not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/0004Oilsumps
    • F01M2011/0033Oilsumps with special means for guiding the return of oil into the sump
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/02Arrangements of lubricant conduits
    • F01M2011/021Arrangements of lubricant conduits for lubricating auxiliaries, e.g. pumps or turbo chargers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Lubrication Of Internal Combustion Engines (AREA)
  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は,芝刈機等,各種作業機の動力に使用される汎用エンジン,特に,底部に据え付けフランジを有するクランクケースと,このクランクケースの一側から傾斜して延びるシリンダブロックと,このシリンダブロックの端面にガスケットを介して接合されるシリンダヘッドとを備え,クランクケース内のクランク室には,このクランク室の貯留潤滑オイルを飛散させてエンジン各部の潤滑のためのオイル飛沫を発生させるオイル飛沫発生手段を設け,シリンダブロック及びシリンダヘッドの上側部及び下側部には,クランク室と,シリンダヘッド内の動弁室との間を連通する上部油路及び下部油路をそれぞれ設けた汎用エンジンの改良に関する。
かゝる汎用エンジンは,例えば特許文献1に開示されるように,既に知られている。
実公昭62−15451号公報
この種の汎用エンジンでは,作業機の使用状況によっては,傾斜したシリンダブロックが更に傾斜した状態とされることがあり,この場合,クランク室の貯留オイルが下部油路を通して動弁室に大量に流れ込むことにより,クランク室のオイルの貯留量が大きく減少し,オイル飛沫発生手段によるオイル飛沫の発生が不充分となり,エンジン各部の潤滑に支障を来すことがある。
本発明は,かゝる事情に鑑みてなされたもので,傾斜したシリンダブロックが更に傾斜した状態とされ,クランク室の貯留オイルが下部油路を通して動弁室に流れ込んでも,これを直ちにクランク室に押し戻して,クランク室のオイル貯留量を確保し,エンジン各部の潤滑に支障を来さないようにした前記汎用エンジンを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために,本発明は,底部に据え付けフランジを有するクランクケースと,このクランクケースの一側から傾斜して延びるシリンダブロックと,このシリンダブロックの端面にガスケットを介して接合されるシリンダヘッドとを備え,クランクケース内のクランク室には,このクランク室の貯留潤滑オイルを飛散させてエンジン各部の潤滑のためのオイル飛沫を発生させるオイル飛沫発生手段を設け,シリンダブロック及びシリンダヘッドの上側部及び下側部には,クランク室と,シリンダヘッド内の動弁室との間を連通する上部油路及び下部油路をそれぞれ設けた汎用エンジンにおいて,前記上部油路を,シリンダブロック及びシリンダヘッド間に介装される前記ガスケットにより,クランク室側の上流路と動弁室側の下流路とに分け,前記ガスケットに,弁取り付け孔と,この弁取り付け孔を囲むように並んで前記上流路及び下流路間を連通する複数の通孔とを設け,前記下流路に臨む前記ガスケットの上面に着座して前記通孔群を覆う弾性傘部,及びこの弾性傘部のボス部から突出して前記弁取り付け孔を貫通する杆部よりなる弁体と,前記杆部に嵌合,固定されることで前記ボス部と協働して前記ガスケットを挟持する保持部材とで,前記上部油路に介装されてクランク室側から動弁室側への流体の流れを許容するがその逆の流れを阻止する一方向弁を構成し,傾斜したシリンダブロックが更に傾斜するようにエンジンが傾斜することにより,クランク室の貯留潤滑オイルが前記下部油路を通して動弁室に流入した場合には,クランク室から前記一方向弁を介して動弁室に伝達される正圧力により,動弁室への流入オイルを前記下部油路を通してクランク室に押し戻すようにしたことを第1の特徴とする。尚,前記オイル飛沫発生手段は,後述する本発明の実施形態中のオイルディッパ24に対応する。
また本発明は,第1の特徴に加えて,前記杆部を,その外周面が前記弁取り付け孔の内周面に接触しないよう大径に形成する一方,前記保持部材には,複数の前記通孔に係合して前記杆部を前記弁取り付け孔との同心位置に保持する複数の位置決め爪を設けたことを第の特徴とする。
さらにまた本発明は,第又は第の特徴に加えて,前記杆部を,前記ボス部から延びて前記保持部材の嵌合孔に嵌合する第1軸部と,この第1軸部に膨大部を介して同軸に連なる,第1軸部よりも小径の第2軸部とより構成し,前記膨大部は,保持部材の背面に係合して保持部材を前記第1軸部上に保持するよう,第1軸部より大径に形成されることを第の特徴とする。
本発明の第1の特徴によれば,エンジンが,作業機の使用状況により,傾斜したシリンダブロックを更に大きく傾斜させた姿勢をとるように強制され,クランク室のオイルが下部油路を通して動弁室に大量に流入しても,エンジンの運転により,上部油路では,一方向弁の作用により,クランク室で発生する脈動圧力のうちの正圧力が上部油路を通過して動弁室に伝達されることで,動弁室の圧力が高まり,動弁室に流入したオイルを下部油路を通してクランク室に押し戻すことができる。したがって,クランク室のオイルの貯留量の減少を防ぎ,常にオイル飛沫発生手段によるオイル飛沫の生成を可能にし,エンジン各部の良好な潤滑状態を確保することができる。
また,ガスケットを利用して一方向弁を簡単に取り付けることができ,従来のエンジンに大幅な改造を加えることなく,この一方向弁を採用することができ,その改善コストを低く抑えることができる。
本発明の第の特徴によれば,弁体の杆部は,その全周にわたり弁取り付け孔の内周面と一定の距離を置き,接触することがなく,したがって杆部が,肉厚が薄いガスケットの弁取り付け孔の鋭利な内周縁に接触することによる損傷を防ぎ,その耐久性を保持することができる。しかも正圧力を通過させる通孔を利用して,位置決め爪を係合させるので,ガスケットに特別な位置決め孔を設ける必要がなく,構造の簡素化に寄与し得る。
本発明の第の特徴によれば,一方向弁の組立性を良好にすることができる。
本発明の実施形態に係る汎用エンジンの正面図。 上記汎用エンジンの縦断正面図。 図2の3−3線拡大断面図。 図3の4−4線拡大断面図。
本発明の実施形態を添付図面に基づいて以下に説明する。
図1及び図2において,汎用エンジンEは,底部に据え付けフランジ1を有するクランクケース2と,このクランクケース2の一側から傾斜して延びるシリンダブロック3と,このシリンダブロック3の端面にガスケット4を介して接合されるシリンダヘッド5とを備えており,クランクケース2の上部には燃料タンクTが,またシリンダブロック3の上部にはエアクリーナAがそれぞれ取り付けられる。据え付けフランジ1は,この汎用エンジンEを動力とする作業機に据え付けられる。
クランクケース2内のクランク室13にはクランク軸7が配設され,このクランク軸7は,シリンダブロック3のシリンダボア3aに嵌装されるピストン8にコンロッド9を介して連接される。またシリンダヘッド5には,シリンダボア3aに連なる燃焼室10と,この燃焼室10に開口する吸気ポート11i及び排気ポート(図示せず)が形成されると共に,吸気ポート11i及び排気ポートをそれぞれ開閉する吸気弁12i及び排気弁(図示せず)が設けられる。シリンダヘッド5内の動弁室14には,上記吸気弁12i及び排気弁を開閉駆動する動弁装置15の吸気用ロッカアーム18i及び排気用ロッカアーム(図示せず)が配設される。これら吸気用ロッカアーム18i及び排気用ロッカアームは,クランク室13に配設されてクランク軸7から減速駆動されるカム軸17により,吸気用プッシュロッド19i及び排気用プッシュロッド(図示せず)を介して揺動され,吸気弁12i及び排気弁を開閉するようになっている。吸気用プッシュロッド19i及び排気用プッシュロッドは,シリンダブロック3の下側部を通るように配置される。
クランク室13には,潤滑オイル23が下部油路21には達しない一定レベルに貯留されており,そのオイル23を飛散させてオイル飛沫を発生させるオイルディッパ24がコンロッド9の大端部に付設される。
またシリンダブロック3及びシリンダヘッド5の上側部及び下側部には,シリンダブロック3及びシリンダヘッド5間のガスケット4を貫通してクランク室13及び動弁室14間を連通する上部油路20及び下部油路21がそれぞれ設けられ,下部油路21は,前記吸気プッシュロッド19i及び排気用プッシュロッドの中間に配置される。
上部油路20には,クランク室13側から動弁室14側への流体の流れを許容するが,その逆の流れを阻止する一方向弁Vが介装される。この一方向弁Vは,ガスケット4に次のように取り付けられる。
図3及び図4に示すように,ガスケット4は,上部油路20を,クランク室13側の上流路20aと動弁室14側の下流路20bとに分ける。このガスケット4には,弁取り付け孔25と,この弁取り付け孔25を囲むように並んで上流路20a及び下流路20b間を連通する複数(図示例では3個)の通孔26とが設けられる。
一方向弁Vは,ゴム等の弾性材製の弁体28及び合成樹脂製の保持部材29よりなっている。その弁体28は,弾性傘部30と,この弾性傘部30の中心に形成されてガスケット4側に突出するボス部31と,このボス部31から延出した杆部32とより構成され,またその杆部32は,ボス部31から延びて前記弁取り付け孔25よりも充分に小径の第1軸部32aと,この第1軸部32aに膨大部32cを介して同軸に連なる,第1軸部32aよりも小径の第2軸部32bとより構成される。この弁体28は,杆部32が弁取り付け孔25に挿入され,そして傘部30が下流路20bに臨むガスケット4の上面4aに着座するように配置される。
保持部材29は,中心部に嵌合孔34を有し,また外周に前記通孔26と同数で軸方向に突出する位置決め爪35を有する。
この保持部材29の上記弁体28との結合に際しては,弁体28の第2軸部32bを,嵌合孔34に挿入してから牽引しながら,保持部材29を第1軸部32a側へ押圧する。すると,膨大部32cが伸びて小径化するので,保持部材29の嵌合孔34が膨大部32cを通過して第1軸部32aと嵌合することができる。その後,第2軸部32bの牽引を解除すると,膨大部32cは大径の原形に復して保持部材29の背面に係合し,保持部材29を第1軸部32aとの嵌合位置に保持する。第1軸部32aと嵌合した保持部材29は,弁体28のボス部31と協働してガスケット4を挟持することになる。
このとき,保持部材29の複数の位置決め爪35は,ガスケット4の複数の通孔26と係合することにより,杆部32を弁取り付け孔25との同心位置に保持するようになっており,これにより,弁取り付け孔25よりも充分に小径の第1軸部32aは,その全周にわたり弁取り付け孔25の内周面と一定の距離を置き,接触することを回避される。
尚,図示しないが,動弁室14の上部には,ブローバイガスを吸入系に排出するためのブリーザパイプが接続されている。
次に,この実施形態の作用について説明する。
汎用エンジンEが,据え付けフランジ1を水平にした通常な姿勢で運転しているときは,クランク室13の貯留オイル23は,下部油路21には達しておらず,クランク軸7の回転に伴ない揺動するオイルディッパ24がその貯留オイル23を叩き,飛散させてオイル飛沫をつくり,このオイル飛沫によりピストン8及びコンロッド9周りを潤滑し,またオイル飛沫は,上部油路20及び下部油路21を通過して動弁室14に達し,動弁装置15をも潤滑する。
特に,上部油路20には,クランク室13側から動弁室14側への流体の流れを許容するが,その逆の流れを阻止する一方向弁Vが介装されているので,ピストン8の往復運動に伴ないクランク室13に発生する脈動圧力のうち,正圧力のみが上部油路20を通過することができ,その正圧力に乗ってオイル飛沫が動弁室14に運ばれることになる。
即ち,クランク室13に発生する脈動圧力のうち,正圧力がガスケット4の通孔26から一方向弁Vの弾性傘部30に作用すると,弾性傘部30は押し開けられ,正圧力が上部油路20を通過するのを許容し,また負圧力が通孔26から弾性傘部30に作用すると,弾性傘部30はガスケット4側に引きつけられ,その上面4aに着座して通孔26を閉じ,負圧力が上部油路20を通過するのを阻止する。こうして,正圧力のみが上部油路20を通過するのである。
いま,この汎用エンジンEが,作業機の使用状況により,傾斜したシリンダブロック3を更に大きく傾斜させた姿勢をとるように強制されたとすると,クランク室13のオイル23が下部油路21を通して動弁室14に大量に流入することになる。しかしながら,汎用エンジンEが運転されゝば,上述のように,上部油路20では,一方向弁Vの作用により,クランク室13で発生する脈動圧力のうちの正圧力が上部油路20を通過して動弁室14に伝達されるので,動弁室14の圧力が高まり,動弁室14に流入したオイル23を下部油路21を通してクランク室13に押し戻すことができる。したがって,クランク室13のオイル23の貯留量の減少を防ぎ,常にオイルディッパ24によるオイル飛沫の生成を可能にし,エンジン各部の良好な潤滑状態を確保することができる。
ところで,シリンダブロック3及びシリンダヘッド5間に介装されるガスケット4には,弁取り付け孔25と,この弁取り付け孔25を囲むように並ぶ複数の上部油路20に連通する通孔26とを設けられ,上記一方向弁Vは,上部油路20の下流路20bに臨むガスケット4の上面4aに着座して通孔26群を覆う弾性傘部30,及びこの弾性傘部30のボス部31から突出して弁取り付け孔25を貫通する杆部32よりなる弁体28と,杆部32に嵌合,固定されることで,ボス部31と協働してガスケット4を挟持する保持部材29とで構成されるので,ガスケット4を利用して一方向弁Vを簡単に取り付けることができ,従来の汎用エンジンに大幅な改造を加えることなく,この一方向弁Vを採用することができ,その改善コストを低く抑えることができる。
またその際,弁体28の杆部32は,その外周面が前記弁取り付け孔25の内周面に接触しないよう小径に形成される一方,保持部材29の複数の位置決め爪35が,ガスケット4の通孔26に係合して杆部32を弁取り付け孔25との同心位置に保持するので,杆部32は,その全周にわたり弁取り付け孔25の内周面と一定の距離を置き,接触することがなく,したがって杆部32が,肉厚が薄いガスケット4の弁取り付け孔25の鋭利な内周縁に接触することによる損傷を防ぎ,その耐久性を保持することができる。しかも正圧力を通過させる通孔26を利用して,位置決め爪35を係合させるので,ガスケット4に特別な位置決め孔を設ける必要がなく,構造の簡素化に寄与し得る。
また上記杆部32は,傘部30のボス部31から延びて保持部材29の嵌合孔34に嵌合する第1軸部32aと,この第1軸部32aに膨大部32cを介して同軸に連なる,第1軸部32aよりも小径の第2軸部32bより構成され,上記膨大部32cは,保持部材29の背面に係合して保持部材29を第1軸部32a上に保持するよう,第1軸部32aより大径に形成されるので,保持部材29の嵌合孔34を第1軸部32aに嵌合させる際,第2軸部32bを牽引することにより,膨大部32cを小径化させることで,嵌合孔34が膨大部32cを容易に通過することができ,一方向弁Vの組立性が良好である。
本発明は上記実施形態に限定されるものではなく,その要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更が可能である。例えば,オイル飛沫の発生のため,オイルディッパ24に代えて,クランク軸7により回転駆動されるオイルスリンガを使用することもできる。
E・・・・・汎用エンジン
V・・・・・一方向弁
1・・・・・据え付けフランジ
2・・・・・クランクケース
3・・・・・シリンダブロック
4・・・・・ガスケット
4a・・・・ガスケットの上面
13・・・・クランク室
14・・・・動弁室
20・・・・上部油路
20a・・・上流路
20b・・・下流路
21・・・・下部油路
23・・・・オイル
24・・・・オイル飛沫発生手段(オイルディッパ)
25・・・・弁取り付け孔
26・・・・通孔
28・・・・弁体
29・・・・保持部材
30・・・・弾性傘部
31・・・・ボス部
32・・・・杆部
32a・・・第1軸部
32b・・・第2軸部
32c・・・膨大部
34・・・・嵌合孔
35・・・・位置決め爪

Claims (3)

  1. 底部に据え付けフランジ(1)を有するクランクケース(2)と,このクランクケース(2)の一側から傾斜して延びるシリンダブロック(3)と,このシリンダブロック(3)の端面にガスケット(4)を介して接合されるシリンダヘッド(5)とを備え,クランクケース(2)内のクランク室(13)には,このクランク室(13)の貯留潤滑オイル(23)を飛散させてエンジン各部の潤滑のためのオイル飛沫を発生させるオイル飛沫発生手段(24)を設け,シリンダブロック(3)及びシリンダヘッド(5)の上側部及び下側部には,クランク室(13)と,シリンダヘッド(5)内の動弁室(14)との間を連通する上部油路(20)及び下部油路(21)をそれぞれ設けた汎用エンジンにおいて,
    前記上部油路(20)を,シリンダブロック(3)及びシリンダヘッド(5)間に介装される前記ガスケット(4)により,クランク室(13)側の上流路(20a)と動弁室(14)側の下流路(20b)とに分け,前記ガスケット(4)に,弁取り付け孔(25)と,この弁取り付け孔(25)を囲むように並んで前記上流路(20a)及び下流路(20b)間を連通する複数の通孔(26)とを設け,前記下流路(20b)に臨む前記ガスケット(4)の上面(4a)に着座して前記通孔(26)群を覆う弾性傘部(30),及びこの弾性傘部(30)のボス部(31)から突出して前記弁取り付け孔(25)を貫通する杆部(32)よりなる弁体(28)と,前記杆部(32)に嵌合,固定されることで前記ボス部(31)と協働して前記ガスケット(4)を挟持する保持部材(29)とで,前記上部油路(20)に介装されてクランク室(13)側から動弁室(14)側への流体の流れを許容するがその逆の流れを阻止する一方向弁(V)を構成し,
    傾斜したシリンダブロック(3)が更に傾斜するようにエンジン(E)が傾斜することにより,クランク室(13)の貯留潤滑オイル(23)が前記下部油路(21)を通して動弁室(14)に流入した場合には,クランク室(13)から前記一方向弁(V)を介して動弁室(14)に伝達される正圧力により,動弁室(14)への流入オイル(23)を前記下部油路(21)を通してクランク室(13)に押し戻すようにしたことを特徴とする汎用エンジン。
  2. 請求項に記載の汎用エンジンにおいて,
    前記杆部(32)を,その外周面が前記弁取り付け孔(25)の内周面に接触しないよう小径に形成する一方,前記保持部材(29)には,複数の前記通孔(26)に係合して前記杆部(32)を前記弁取り付け孔(25)との同心位置に保持する複数の位置決め爪(35)を設けたことを特徴とする汎用エンジン。
  3. 請求項又はに記載の汎用エンジンにおいて,
    前記杆部(32)を,前記ボス部(31)から延びて前記保持部材(29)の嵌合孔(34)に嵌合する第1軸部(32a)と,この第1軸部(32a)に膨大部(32c)を介して同軸に連なる,第1軸部(32a)よりも小径の第2軸部(32b)より構成し,前記膨大部(32c)は,保持部材(29)の背面に係合して保持部材(29)を前記第1軸部(32a)上に保持するよう,第1軸部(32a)より大径に形成されることを特徴とする汎用エンジン。
JP2014060391A 2014-03-24 2014-03-24 汎用エンジン Expired - Fee Related JP6254468B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014060391A JP6254468B2 (ja) 2014-03-24 2014-03-24 汎用エンジン
US14/644,630 US9605571B2 (en) 2014-03-24 2015-03-11 General-purpose engine
EP15160479.0A EP2924250B1 (en) 2014-03-24 2015-03-24 General-purpose engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014060391A JP6254468B2 (ja) 2014-03-24 2014-03-24 汎用エンジン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015183584A JP2015183584A (ja) 2015-10-22
JP6254468B2 true JP6254468B2 (ja) 2017-12-27

Family

ID=52987881

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014060391A Expired - Fee Related JP6254468B2 (ja) 2014-03-24 2014-03-24 汎用エンジン

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9605571B2 (ja)
EP (1) EP2924250B1 (ja)
JP (1) JP6254468B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9605620B2 (en) * 2015-04-16 2017-03-28 Ford Global Technologies, Llc Systems and methods for piston cooling

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58146016U (ja) 1982-03-26 1983-10-01 本田技研工業株式会社 内燃機関のロツカア−ム潤滑装置
JPS6018210U (ja) 1983-07-14 1985-02-07 本田技研工業株式会社 内燃機関における動弁機構の潤滑装置
JPS6215451U (ja) 1985-07-09 1987-01-29
JPS62225711A (ja) 1986-03-26 1987-10-03 Yamaha Motor Co Ltd エンジンの潤滑装置
JP3244435B2 (ja) 1996-09-05 2002-01-07 株式会社共立 4サイクル内燃エンジン
JP4015389B2 (ja) * 2001-08-27 2007-11-28 本田技研工業株式会社 エンジンの動弁機構潤滑装置
JP5058069B2 (ja) 2008-05-21 2012-10-24 本田技研工業株式会社 エンジンのシリンダヘッド潤滑構造

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015183584A (ja) 2015-10-22
EP2924250A1 (en) 2015-09-30
US20150267578A1 (en) 2015-09-24
EP2924250B1 (en) 2016-10-26
US9605571B2 (en) 2017-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5463111B2 (ja) 携帯型4サイクルエンジンの潤滑装置
JP5072719B2 (ja) エンジンのブリーザ装置
JP4698623B2 (ja) 内燃機関のブリーザ装置
US8893609B2 (en) Engine component including breather apparatus, and engine body incorporating same
WO2009022959A1 (en) Lubrication device for four-stroke engine
JP6254468B2 (ja) 汎用エンジン
EP3135889A1 (en) Engine
US10180091B2 (en) Breather apparatus for engine
US8171923B2 (en) Cylinder head lubricating structure for engine
JP5504198B2 (ja) エンジン
JP2011038437A (ja) 内燃機関
US8746203B2 (en) Lubrication apparatus for four-stroke engine
US10273843B2 (en) Lubricating structure for four-stroke engine
JP5536578B2 (ja) 4サイクルエンジンの潤滑装置
JP5978044B2 (ja) エンジン
JP4310294B2 (ja) エンジンの燃料供給装置
JP2017002737A (ja) ブローバイガス還流構造および内燃機関
JP4594254B2 (ja) Pcvバルブ
JP7223682B2 (ja) エンジン
JP2007309214A (ja) 内燃機関
US1842530A (en) Internal combustion engine
KR101314341B1 (ko) 엔진의 실린더 블록과 실린더 헤드의 결합구조
JP6345549B2 (ja) エンジンの吸気装置
JP3134707U (ja) 4行程エンジン潤滑装置
JP2010223078A (ja) 内燃機関のオイル戻し構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161129

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170823

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171020

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6254468

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees