JP6253229B2 - 中綴じ製本機のフィーダを制御する方法 - Google Patents

中綴じ製本機のフィーダを制御する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6253229B2
JP6253229B2 JP2012272440A JP2012272440A JP6253229B2 JP 6253229 B2 JP6253229 B2 JP 6253229B2 JP 2012272440 A JP2012272440 A JP 2012272440A JP 2012272440 A JP2012272440 A JP 2012272440A JP 6253229 B2 JP6253229 B2 JP 6253229B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gripper
signature
feeder
motomeko
signatures
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012272440A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013123918A5 (ja
JP2013123918A (ja
Inventor
フリッチュ シュテファン
フリッチュ シュテファン
ホフマン シュテフェン
ホフマン シュテフェン
プロイス ファルク
プロイス ファルク
Original Assignee
ミュラー マルティーニ ホールディング アクチェンゲゼルシャフト
ミュラー マルティーニ ホールディング アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ミュラー マルティーニ ホールディング アクチェンゲゼルシャフト, ミュラー マルティーニ ホールディング アクチェンゲゼルシャフト filed Critical ミュラー マルティーニ ホールディング アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2013123918A publication Critical patent/JP2013123918A/ja
Publication of JP2013123918A5 publication Critical patent/JP2013123918A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6253229B2 publication Critical patent/JP6253229B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42BPERMANENTLY ATTACHING TOGETHER SHEETS, QUIRES OR SIGNATURES OR PERMANENTLY ATTACHING OBJECTS THERETO
    • B42B4/00Permanently attaching together sheets, quires or signatures by discontinuous stitching with filamentary material, e.g. wire
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42BPERMANENTLY ATTACHING TOGETHER SHEETS, QUIRES OR SIGNATURES OR PERMANENTLY ATTACHING OBJECTS THERETO
    • B42B9/00Devices common to machines for carrying out the processes according to more than one of the preceding main groups
    • B42B9/02Devices common to machines for carrying out the processes according to more than one of the preceding main groups for opening quires or signatures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42BPERMANENTLY ATTACHING TOGETHER SHEETS, QUIRES OR SIGNATURES OR PERMANENTLY ATTACHING OBJECTS THERETO
    • B42B9/00Devices common to machines for carrying out the processes according to more than one of the preceding main groups
    • B42B9/04Devices common to machines for carrying out the processes according to more than one of the preceding main groups for conveying downwardly-open signatures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42CBOOKBINDING
    • B42C1/00Collating or gathering sheets combined with processes for permanently attaching together sheets or signatures or for interposing inserts
    • B42C1/12Machines for both collating or gathering and permanently attaching together the sheets or signatures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H3/00Separating articles from piles
    • B65H3/08Separating articles from piles using pneumatic force
    • B65H3/0808Suction grippers
    • B65H3/085Suction grippers separating from the bottom of pile
    • B65H3/0858Suction grippers separating from the bottom of pile this action resulting merely in a curvature of each article being separated
    • B65H3/0875Suction grippers separating from the bottom of pile this action resulting merely in a curvature of each article being separated the final separation being performed by mechanical grippers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/02Associating,collating or gathering articles from several sources
    • B65H39/04Associating,collating or gathering articles from several sources from piles
    • B65H39/043Associating,collating or gathering articles from several sources from piles the piles being disposed in juxtaposed carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/02Associating,collating or gathering articles from several sources
    • B65H39/04Associating,collating or gathering articles from several sources from piles
    • B65H39/055Associating,collating or gathering articles from several sources from piles by collecting in juxtaposed carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/30Opening devices for folded sheets or signatures
    • B65H5/305Opening devices for folded sheets or signatures comprising rotary means for opening the folded sheets
    • B65H5/307Opening devices for folded sheets or signatures comprising rotary means for opening the folded sheets two opposite rotary means, both having gripping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/32Saddle-like members over which partially-unfolded sheets or signatures are fed to signature-gathering, stitching, or like machines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/30Orientation, displacement, position of the handled material
    • B65H2301/32Orientation of handled material
    • B65H2301/322Riding over one elongated or saddle-like member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2511/00Dimensions; Position; Numbers; Identification; Occurrences
    • B65H2511/40Identification
    • B65H2511/415Identification of job
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2513/00Dynamic entities; Timing aspects
    • B65H2513/50Timing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2701/00Handled material; Storage means
    • B65H2701/10Handled articles or webs
    • B65H2701/19Specific article or web
    • B65H2701/1932Signatures, folded printed matter, newspapers or parts thereof and books

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Description

本発明は、請求項1の上位概念に記載の中綴じ製本機のフィーダを制御する方法に関する。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第1100043号から、折丁をくわえて固定するための製本機用グリッパが公知であり、グリッパの閉鎖動作は、空気式の作動シリンダを操作することによって実施される。作動シリンダが真空にされるか、又は、作動シリンダに圧縮空気が印加されると、ピストンロッドに固定されたグリッパフィンガが、バネの力に対抗して引き寄せられる。圧縮空気又は負圧空気は、制御バルブを介して作動シリンダに供給され、この制御バルブが、調整可能なカムディスクによって制御されて、グリップ力が調整される。カムディスクは、カムの曲線に応じて固定的な調整特性を有する。カムディスクの調整方法の詳細は、上記文献には開示されていない。
印刷機の場合には、ドイツ連邦共和国特許第4221929号から、ドラムに接続されたグリッパの動作をコンピュータによって制御することによって、変化する動作条件に対する迅速な適合が可能となり、被印刷材料に依存してグリップ力を調整できるということも公知である。グリッパの動作は、空気式のピストン・シリンダ・ユニットによって制御され、ここではストローク測定システムを用いて、ドラムの回転角に依存して、目標値・実際値の比較によるピストンの調整位置が調整される。この文献では、ピストンの調整位置を計算する際に、被印刷材料のどの特性パラメータが使用されるかは詳細に記載されていない。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第19752017号に記載されている中綴じ製本機は、複数の折丁フィーダを含む。フィーダのドラムの回転速度は、紙質に依存して遅延又は加速され、この際、ギャザリングチェーンの速度は等速である。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第19841265号からは、中綴じ製本機のフィーダに、折丁の長さ及び幅を検出する複数のセンサが設けられていることが公知である。センサ信号に基づいて、見当合わせストッパを自動的に調整設定することができる。搬送中に折丁を保持するグリッパは、従来通りにカム機構によって操作される。
ドイツ連邦共和国特許出願公開第1100043号 ドイツ連邦共和国特許第4221929号 ドイツ連邦共和国特許出願公開第19752017号 ドイツ連邦共和国特許出願公開第19841265号
本発明の課題は、中綴じ製本機のフィーダを制御するための方法において、フィーダを調整設定する際の操作コストを低減し、折丁を輸送装置の上に載置する際の精度を高め、丁合い及び綴じの質を改善することである。
この課題は、中綴じ製本機のフィーダを制御する方法であって、マガジンの折丁スタックから、少なくとも1つのグリッパによって折丁を順次分離して、輸送装置の上に載置する際に、グリッパの開放及び閉鎖と、ステッチャの操作とを、制御装置の調整信号による遠隔操作によって実施する、方法において、前記調整信号を、前記折丁の寸法及び頁数に関するデータから形成する、ことを特徴とする請求項1に記載の方法によって解決される。有利な実施形態は、従属請求項に記載されている。
本発明によれば、中綴じ製本機のフィーダを制御する際に、グリッパの開放時点乃至閉鎖時点がプログラミング制御され、無段階に、フォーマットに依存して調整される。このために、折丁の寸法及び頁数に関するデータが制御装置に入力され、これらのデータから、グリッパの調整機構のための調整信号が形成される。折丁の自動化された分離により、切換時間及び反応時間を、製品に関連して変化させることができる。空気式の制御部を使用する場合には、機械的な構成要素の数を低減することができ、製本コストは僅かになる。機械的な摩耗箇所の数が低減されることによって、フィーダの安全性が改善される。グリップ力が可変に調整されることによって、折丁に跡が形成されるのを回避することができる。
以下では、本発明を、実施例に基づいてより詳細に説明する。
複数のフィーダを有する中綴じ製本機の概略図である。 フィーダの断面図である。 空気式の作動シリンダを有する分離ドラムを示す図である。 作動シリンダによって操作される、分離ドラムのグリッパペアを示す図である。 折丁と、その寸法とを示す図である。 フィーダの制御装置の概略図である。
図1に図示した中綴じ製本機は、製本方向1に連続して配置された例えば3つのフィーダ2〜4と、ステッチャ5と、クロスコンベヤ(横送り機構)6とを含む。フィーダ2〜4において分離された折丁7〜9は、エンドレスに循環するギャザリングチェーン10の上に下開きになって上下に重なり合うよう順次載置されていき、ステッチャ5へと搬送される。丁合いされた折丁7〜9は、ステッチャ5において、背側から針金で綴じることによって互いに結合される。互いに結合された折丁7〜9は、横送り機構6の後、トリマ(化粧断ち用裁断機)へと転送されるべく新しい製本方向11へと移動する。
図2に示すフィーダ3の断面図から分かるように、折丁7は、マガジン12の中に上下に積み重ねられている。マガジン12の底部は、水平線に対して傾斜している。折り畳まれた折丁7のフロントエッジは、見当合わせレール13に当接し、折り畳まれた折丁7のサイドエッジは、サイドストッパ14に当接している。サイドストッパ14は、折丁7の背の長さLに合うよう、モータ15及びスピンドル駆動部16によって、紙平面に対して垂直の方向17に調節可能である。モータ15は、制御装置18に接続されている。
積み重ねられた折丁スタックの下面から折丁7を1つ1つ分離するため、マガジン12の底部に設けられた開口部19の下側に、吸引グリッパ20が配置されている。吸引グリッパ20は、中空軸21に固定されており、規則的な分離リズムで中空軸21の軸を中心に旋回可能となっている。
図2には、分離された1つの折丁7.1が、吸引グリッパ20から、分離ドラム23の機械的グリッパ22へと移された状況が図示されている。分離ドラム23は、自身の軸24を中心にして方向25へと回転する。分離された折丁7.1に先行する折丁7.2は、分離ドラム23の別の機械的グリッパ26に保持されている。グリッパ26は、軸24を基準にしてグリッパ22とは対称に位置する。
分離ドラム23が方向25へとさらに回転すると、折丁7.2のフロントエッジが、袋状のストッパ27に到着する。ストッパ27は、折丁の幅B1,B2に応じて、モータ28及び伝動装置29によって、軸24を中心に方向30へと旋回可能である。モータ28は、制御装置18に接続されている。
分離ドラム23の下側には別の2つのドラム31,32が配置されており、これらのドラムは、矢印33,34の方向へと互いに反対方向に回転する。図2は、折丁7.2に先行する折丁7.3が、ドラム31,32によって開かれる状況を図示している。折丁7.3のフロントエッジがストッパ27に当接している間に、分離ドラム23にて後続する折丁7.3の端部が、ドラム31のダブルグリッパ35,36によってくわえられている。折丁7.3のラップ部分(Vorfalz)は、カバーグリッパ36から、オープニングドラム32のグリッパ37へと渡される。折丁7.3は、両端が引っ張られて広げられ、ギャザリングチェーン10の上に落下される。折丁7.3は、フィーダ2によって既にギャザリングチェーン10の上に載置されている折丁7.4の上に載置される。
図3及び図4は、分離ドラム23のグリッパ22,26の動作の空気式制御部を図示している。分離ドラム23は、2つのドラムプレート23.1,23.2から構成されており、これらのドラムプレートは、中空軸24に回転不能に固定されている。プレート23.1と23.2の間には、空気式作動シリンダ38,39が配置されており、これらの空気式作動シリンダ38,39から、それぞれ2つの空気式制御管40.1〜40.4が、軸24の内部にあるチャネル41.1〜41.4へと導かれている。作動シリンダ38,39のための圧縮空気は、それぞれ、チャネル41.1〜41.4の端部に設けられた回転式フィードスルー42.1〜42.4を介して供給される。作動シリンダ38,39の作動ピストンロッド43,44は、クランク45.1,45.2,46.1,46.2と結合されており、これらのクランク45.1,45.2,46.1,46.2は、グリッパ22のグリッパ軸47.1,47.2,48.1,48.2に回転不能に固定されている。各プレート23.1,23.2には、それぞれグリッパペア22.1,26.1;22.2,26.2が設けられている。作動シリンダ38,39から作動ピストンロッド43,43が進入及び脱出する際に、グリッパ軸47,48に、グリッパ22,26の閉鎖乃至開放を引き起こすトルクが印加される。
グリッパ22,26の開放及び閉鎖は、折丁7の寸法及び頁数nに依存して実施される。折丁幅B1<B2を有する正ラップの折丁NF(Nachfalzbogen)であるか(図5.1)、又は、同じ折丁幅B1=B2を有する折丁であるか(図5.2)、又は、折丁幅B1>B2を有する逆ラップの折丁VF(Vorfalzbogen)であるか(図5.3)に応じて、図5に図示した寸法が考慮される。寸法に関する別のデータは、折丁の厚さd及び用紙重量Gである。
以下、図6に基づいて、本発明の方法の実施について説明する:制御装置18は、とりわけ操作者入力のための入力装置49を含み、入力装置49はコンピュータ50に接続されている。コンピュータ50は、以下のパラメータに対する操作者入力のためのメモリを含む:折丁幅B1、折丁幅B2、背の長さL、用紙重量g、頁数n、折り方(例えば、正ラップの折丁NF、逆ラップの折丁VF、又は、ラップ無し折丁Fsaug(Saugerbogen)等)、及び、圧力目標値psollである。
コンピュータ50では、入力されたパラメータが処理され、フィーダ2〜4内の種々の要素が事前設定される。背の長さLからは、モータ15による、マガジン12におけるサイドストッパ14の事前設定が行われる。折丁幅B1は、モータ28による見当合わせストッパ27の事前調整と、分離ドラムにおけるグリッパ22,26のグリッパ開角αoeの事前調整に関連している。2つの折丁幅B1,B2は、ドラム31,32におけるグリッパ35〜37のグリッパ閉角αを事前調整するために使用される。背の長さL、折丁幅B1,B2、及び、折丁厚さdは、厚み検査装置の事前調整、針金供給装置の事前調整、ステッチャ5のクリンチャ工具の事前調整、ステップコンベヤ(Schrittband)の高さの事前調整を生じさせる。折丁厚さdに基づき、分離ドラム23のグリッパ22,26のグリップ力Fが事前調整される。予め決められる目標圧力psollは、グリップ力Fを事前調整する際、及び、回転式フィードスルー42.1〜42.4に接続されている2方向バルブ51.1〜51.4の切換時間tschaltを事前調整する際に、影響力を有する。バルブ51.1〜51.4の切換時間tschaltは制御可能であり、このために、バルブ51.1〜51.4とコンピュータ50との間に接続52が存在する。
圧力目標値psollは、接続53を介してコンピュータ50から圧力調整器54へと伝送される。圧力実際値pistは、圧力調整器54から接続55を介してコンピュータ50へと伝送され、コンピュータ50において、圧力目標値psollとの比較が常に実施される。圧力目標値psollと圧力実際値pistが一致する場合には、切換時間tschaltは一定のままである。圧力実際値pistが圧力目標値psollよりも大きい場合には、この圧力実際値pistのために必要な切換時間tschaltが、バルブ51.1〜51.4に転送される。さらに、圧力を圧力目標値psollまで下げるとの情報が、圧力調整器54へと伝送される。圧力実際値pistが圧力目標値psollよりも小さい場合にも、この圧力実際値pistのために必要な切換時間tschaltがバルブ51.1〜51.4に伝送され、圧力を圧力目標値psollにまで上げるとの情報が、圧力調整器54へと転送される。圧力調整器54と、圧力実際値pistのフィードバックとを用いて、折丁の分離に必要グリッパ開角とグリッパ閉角とが常に一定に保たれるよう保証することができる。
プログラムによって算出される圧力目標値psollに加えて、操作者は、動作中にいつでも製本の進行を邪魔することなく、各フィーダ2〜4に対して個別的に、所期の超過圧力psollを手動で設定することができる。手動介入の後、圧力目標値psollと圧力実際値pistとの間で再び通常の目標値・実際値の比較が行われる。
全ての調整設定乃至変更は、コンピュータ50に記憶される。後続の入力が同一の場合には、記憶されたデータを呼び出すことができる。これにより調整時間が短縮され、動作コストが低減される。
グリッパ22,26を操作するための圧縮空気は、ポンプ56によって供給され、このポンプ56は、管理ユニット57を介して圧力調整器54に接続されている。圧力調整器54から接続58を介して圧縮空気がバルブ51.1〜51.4へと供給される。これらのバルブ51.1〜51.4は、2方向の切換に応じて、圧縮空気を、回転式フィードスルー42.1〜42.4を介して作動シリンダ38,39へと転送する。ドラム23,31,32は、制御装置18によって同期駆動され、この際に、ドラム23の実際の回転数乃至実際の回転角αを制御装置18乃至コンピュータ50に出力するために、軸24に付いているロータリーエンコーダ59が使用される。本発明は、記載した実施形態に制限されていない。ドラム31、32のグリッパ35〜37のためにも、グリッパ動作の自動化された制御を行うことが可能である。空気式の調整要素の代わりに、電気式乃至電磁式の調整要素を使用することも可能である。
1 製本方向
2〜4 フィーダ
5 ステッチャ
6 クロスコンベヤ
7〜9 折丁
10 ギャザリングチェーン
11 製本方向
12 マガジン
13 見当合わせレール
14 サイドストッパ
15 モータ
16 スピンドル駆動部
17 方向
18 制御装置
19 開口部
20 吸引グリッパ
21 中空軸
22 グリッパ
23 分離ドラム
24 軸
25 方向
26 グリッパ
27 ストッパ
28 モータ
29 伝動装置
30 方向
31,32 ドラム
33,34 矢印
35,36 ダブルグリッパ
37 グリッパ
38,39 作動シリンダ
40 制御管
41 チャネル
42 回転式フィードスルー
43,44 ピストンロッド
45,46 クランク
47,48 グリッパ軸
49 入力装置
50 コンピュータ
51 バルブ
52,53 接続
54 圧力調整器
55 接続
56 ポンプ
57 管理ユニット
58 接続
59 ロータリーエンコーダ

Claims (5)

  1. 中綴じ製本機のフィーダを制御する方法であって、
    マガジン(12)の折丁スタックから、少なくとも1つのグリッパ(22,26,35〜37)によって折丁(7〜9)を順次分離して、輸送装置(10)の上に載置する際に、分離ドラム(23)のグリッパ(22,26)の開放及び閉鎖を、制御装置(18,50)の調整信号による遠隔操作によって実施する、
    方法において、
    前記調整信号を、前記折丁(7〜9)の寸法及び頁数に関するデータから形成し、
    前記グリッパ(22,26)の操作前に、折丁幅(B)と、正ラップ又は逆ラップを使用する場合の折丁幅(B1,B2)と、頁数(n)と、を前記制御装置(18,50)に入力する、
    ことを特徴とする方法。
  2. 前記分離ドラム(23)の前記グリッパ(22,26)の操作前に、背の長さ(L)、用紙重量(g)のうちの少なくとも1つの、前記折丁(7〜9)に関するデータを、前記制御装置(18,50)に入力する、
    求項1記載の方法。
  3. グリッパ開放位置(αoe)、グリッパ閉鎖位置(α)、グリッパ閉鎖力(F)、マガジンのサイドストッパ(14)の位置、1つにまとめられた折丁(7〜9)の厚み測定装置による目標値調整、ステッチャ(5)の針金供給、針金を折り曲げるための前記ステッチャ(5)のクリンチャの動作、のうちの少なくとも1つのパラメータを制御又は調整する、
    求項1記載の方法。
  4. 回転要素(23)に固定されたグリッパ(22,26)を使用する場合、前記調整信号を、前記回転要素(23)の回転位置を表すロータリーエンコーダ(59)の出力信号から付加的に形成する、
    求項1記載の方法。
  5. 前記グリッパ(22,26)の操作のために、少なくとも1つの制御可能な空気式作動シリンダ(38,39)を使用する、
    求項1記載の方法。
JP2012272440A 2011-12-14 2012-12-13 中綴じ製本機のフィーダを制御する方法 Expired - Fee Related JP6253229B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102011120994A DE102011120994A1 (de) 2011-12-14 2011-12-14 Verfahren zum Steuern eines Anlegers einer Sammelheftmaschine
DE102011120994.1 2011-12-14

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013123918A JP2013123918A (ja) 2013-06-24
JP2013123918A5 JP2013123918A5 (ja) 2015-12-03
JP6253229B2 true JP6253229B2 (ja) 2017-12-27

Family

ID=47278145

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012272440A Expired - Fee Related JP6253229B2 (ja) 2011-12-14 2012-12-13 中綴じ製本機のフィーダを制御する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9415969B2 (ja)
EP (1) EP2604438B1 (ja)
JP (1) JP6253229B2 (ja)
CN (1) CN103158388B (ja)
DE (1) DE102011120994A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2492107B1 (de) * 2011-02-25 2013-07-24 Müller Martini Holding AG Fadenheftmaschine
CN103738775A (zh) * 2013-12-17 2014-04-23 安徽华印机电股份有限公司 书帖下落减速机构
DE102015226322B4 (de) * 2015-12-21 2020-11-19 Koenig & Bauer Ag Auslage für eine bogenverarbeitende Maschine und Verfahren zum Ablegen von Bogen

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1100043B (de) 1958-08-15 1961-02-23 Leipziger Buchbindereimaschine Greifer an Druck- und Buchbinderei-Maschinen zum Erfassen und Festhalten von Bogen aus Papier, Pappe oder aehnlichem Material
US4078784A (en) * 1976-10-07 1978-03-14 Harris Corporation Signature opening apparatus
US4162066A (en) * 1977-06-06 1979-07-24 Mccain Manufacturing Corporation Signature machines
JPH075210B2 (ja) * 1987-12-08 1995-01-25 株式会社西日本新聞社 新聞印刷における検紙抜き取り装置
US4844433A (en) * 1988-04-11 1989-07-04 R. R. Donnelley & Sons Company Packer box undersized signature handling kit
US5029832A (en) * 1989-04-14 1991-07-09 Bell & Howell Phillipsburg Co. In-line rotary inserter
US5042232A (en) * 1989-04-14 1991-08-27 Bell & Howell Phillipsburg Co. In-line rotary inserter
JP2925345B2 (ja) * 1991-02-23 1999-07-28 大日本印刷株式会社 給紙装置及び丁合装置
DE4200406C2 (de) * 1992-01-10 1996-10-10 Heidelberger Druckmasch Ag Greifereinrichtung an bogenverarbeitenden Rotationsdruckmaschinen
DE4221929C2 (de) 1992-07-03 1997-11-20 Heidelberger Druckmasch Ag Greifersteuerung für Bogengreifer an einem bogenführenden Zylinder oder dergleichen in einer Druckmaschine
DE4343146C2 (de) * 1993-03-12 2000-02-17 Heidelberger Druckmasch Ag Vorrichtung zum Vereinzeln von Papierprodukten, zum Beispiel Signaturen und Zeitungen von einem Stapel mittels einer rotierbar gelagerten Greifertrommel
US5518231A (en) * 1993-04-19 1996-05-21 Xerox Corporation Self adjusting sheet gripping apparatus
JPH0924605A (ja) 1995-06-22 1997-01-28 Grapha Holding Ag 紙葉もしくは印刷全紙および入紙を結束された製品に処理するための装置の処理効率を最適化するための方法およびこの方法を実施するための装置
JPH0948184A (ja) * 1995-08-09 1997-02-18 Tosho Printing Co Ltd 中綴じ本の製本方法及び製本装置
US5893824A (en) * 1996-08-13 1999-04-13 Heidelberg Finishing Systems, Inc. Transfer drum assembly for signature handling
JP3786481B2 (ja) * 1996-10-15 2006-06-14 大日本印刷株式会社 給紙装置における作動タイミング初期設定方法
DE19752017A1 (de) 1997-11-24 1999-05-27 Karl Prof Dr Ing Straus Verfahren zur kombinierten Mechanisch-/Thermischen Entfeuchtung von pastösen Feststoffen, Schlämmen und Suspensionen
DE19752015A1 (de) * 1997-11-24 1999-05-27 Brehmer Buchbindereimaschinen Sammelhefter für Falzbogen und Verfahren zur Antriebssteuerung eines Sammelhefters
DE19841265A1 (de) 1998-09-09 2000-03-16 Brehmer Buchbindereimaschinen Falzbogenanleger für Sammelhefter
US6606944B1 (en) * 2000-11-17 2003-08-19 Heidelberger Druckmaschinen Ag Device and method for determining a signature lap
DE10349483A1 (de) * 2003-10-21 2005-06-02 Heidelberger Druckmaschinen Ag Einkleben von personalisierten Werbekarten während des Sammelheftens
US7748517B2 (en) * 2004-02-04 2010-07-06 Goss International Americas, Inc. Signature transport device
DE102004021958A1 (de) * 2004-05-04 2005-12-01 Heidelberger Druckmaschinen Ag Sammelhefter für Broschuren
EP1690696B1 (de) * 2005-02-15 2008-11-05 Heidelberger Druckmaschinen AG Verfahren sowie Vorrichtung zum Abpressen von Druckerzeugnissen
US7510184B2 (en) * 2005-05-25 2009-03-31 Goss International Americas, Inc. Paper thickness measuring device for a rotary paper feeding device
DE102006015464A1 (de) * 2006-03-31 2007-10-04 Heidelberger Druckmaschinen Ag Sammelhefter mit einem Falzbogenanleger
EP1952986B1 (de) * 2007-01-30 2014-11-19 Müller Martini Holding AG Einrichtung zur Verarbeitung von Druckprodukten mit einer Beleuchtungsvorrichtung für das Einrichten, Einstellen und/oder Kontrollieren derselben
WO2008123151A1 (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toppan Printing Co., Ltd. 折丁供給装置と、折丁供給装置を備えた中綴じ機
DE102007023768A1 (de) * 2007-05-22 2008-11-27 Heidelberger Druckmaschinen Ag Vorrichtung zum Zuführen von Bogen an eine Verarbeitungsmaschine und Verfahren zur Beschicken der Vorrichtung
DE102009012724A1 (de) * 2009-03-11 2010-09-16 Heidelberger Druckmaschinen Ag Sammelhefter und Verfahren zum Betreiben eines Sammelhefters
US8702089B2 (en) * 2011-07-22 2014-04-22 Bell and Howell, LLC. Method and system to feed inserts with a rotary and gripper system

Also Published As

Publication number Publication date
US9415969B2 (en) 2016-08-16
US20130154177A1 (en) 2013-06-20
JP2013123918A (ja) 2013-06-24
CN103158388B (zh) 2017-06-16
EP2604438B1 (de) 2015-06-03
EP2604438A2 (de) 2013-06-19
CN103158388A (zh) 2013-06-19
DE102011120994A1 (de) 2013-06-20
EP2604438A3 (de) 2014-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5441585B2 (ja) 処理機械においてシートを側方に位置調整する方法および装置
JP5441451B2 (ja) ストッパで枚葉紙を位置調整するための装置
JP6253229B2 (ja) 中綴じ製本機のフィーダを制御する方法
JPH05254094A (ja) 枚葉紙処理機械用のグリッパ装置
US6623000B2 (en) Apparatus and method for separating sheet material by means of a reciprocating disk separator
US8733756B2 (en) Apparatus for front/top lay vertical adjustment and sheet-fed rotary printing press having the apparatus
US8061702B2 (en) Signature transport device
EP1852258B1 (en) Processing device
US7407461B2 (en) Gatherer stitcher having two operating shafts
JP5679766B2 (ja) 枚葉紙の位置調整のための装置及び枚葉紙輪転印刷機
US20080092760A1 (en) Device and Method for Driving a Reversing Gripper in a Sheet-Processing Machine, Reversing Drum and Printing Press
JP5537231B2 (ja) 段ボールシート製函機におけるシート供給装置
DE10248687B4 (de) Verfahren und Vorrichtung zum Zuführen von Bogen zu einer drucktechnischen Maschine
JP2005052966A (ja) 印刷物の開放された側面縁部を裁断する装置
JP2013123918A5 (ja)
JPH0776450A (ja) 輪転印刷機上の側方紙葉案内を動かす装置
JP2012158183A (ja) 処理装置
US6616137B2 (en) Adjustable needles for a sheet separating device
EP1852378A1 (en) Sheet processing device
JP2007320308A (ja) 処理装置
SU718352A1 (ru) Приемное устройство листовой печатной машины
WO2023119319A1 (en) Stapling unit and method for operating it
JP2007320026A (ja) シート状物加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151020

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161031

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170130

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170329

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170424

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6253229

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees