JP6247213B2 - Gmawハイブリッドレーザアーク溶接用の電極 - Google Patents

Gmawハイブリッドレーザアーク溶接用の電極 Download PDF

Info

Publication number
JP6247213B2
JP6247213B2 JP2014532488A JP2014532488A JP6247213B2 JP 6247213 B2 JP6247213 B2 JP 6247213B2 JP 2014532488 A JP2014532488 A JP 2014532488A JP 2014532488 A JP2014532488 A JP 2014532488A JP 6247213 B2 JP6247213 B2 JP 6247213B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
welding
core
range
sulfur
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014532488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014534072A (ja
Inventor
アネット クインタナ,マリー
アネット クインタナ,マリー
バーラタ ラジャン,ヴァルディアナス
バーラタ ラジャン,ヴァルディアナス
Original Assignee
リンカーン グローバル,インコーポレイテッド
リンカーン グローバル,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リンカーン グローバル,インコーポレイテッド, リンカーン グローバル,インコーポレイテッド filed Critical リンカーン グローバル,インコーポレイテッド
Publication of JP2014534072A publication Critical patent/JP2014534072A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6247213B2 publication Critical patent/JP6247213B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/02Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape
    • B23K35/0255Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by mechanical features, e.g. shape for use in welding
    • B23K35/0261Rods, electrodes, wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/346Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in combination with welding or cutting covered by groups B23K5/00 - B23K25/00, e.g. in combination with resistance welding
    • B23K26/348Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring in combination with welding or cutting covered by groups B23K5/00 - B23K25/00, e.g. in combination with resistance welding in combination with arc heating, e.g. TIG [tungsten inert gas], MIG [metal inert gas] or plasma welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K28/00Welding or cutting not covered by any of the preceding groups, e.g. electrolytic welding
    • B23K28/02Combined welding or cutting procedures or apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/30Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 1550 degrees C
    • B23K35/3053Fe as the principal constituent
    • B23K35/3073Fe as the principal constituent with Mn as next major constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/40Making wire or rods for soldering or welding
    • B23K35/406Filled tubular wire or rods
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K9/00Arc welding or cutting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Nonmetallic Welding Materials (AREA)

Description

本発明は請求項1に従った溶接電極に関し、請求項3に従った溶接電極を作製する方法に関し、且つ請求項14に従った溶接の方法にに関する。本発明と一致する装置、システム、及び方法は、GMAWハイブリッドレーザアーク溶接のために使用される電極に関する。
近年、ハイブリッドレーザアーク溶接において開発が行われ、そこでは、レーザ方法とガス金属アーク溶接(GMAW)方法との組み合わせを使用して被加工物(ワークピース)が溶接される。そのような溶接の1つの実施例において、溶融溶接パッドルを創成する或いは少なくとも開始するためにレーザが使用され、充填材料(溶接電極)を溶接パッドル内に堆積させるためにレーザの後にGMAWプロセスが続く。GMAWプロセスは典型的には周知のMGAWプロセスに従って行われるので、米国溶接協会(AWS)規格、例えば、A5.18ER70S−3に準拠する溶接電極が利用される。
しかしながら、ハイブリッドレーザアーク溶接プロセスにおいて溶接しているとき、標準的なAWS電極の使用は凝固割れの創成及び溶接硬度の増大を招き、それらは溶接の完全性及び品質を劣化させ得る。
請求項1に従った溶接電極の溶接の完全性及び品質を劣化させる問題を解決するために、請求項3に溶接電極を作製する方法、及び請求項14に従った溶接方法が提示される。本発明の更なる実施態様を従属項から取り得る。本発明の例示的な実施態様は、電極本体の重量%において、0.02%以下の炭素、0.6〜1.2%の範囲内のマンガン、0.3〜0.6%の範囲内のケイ素、0.01%以下の硫黄、及び0.01%以下の燐を有する、ハイブリッドレーザアーク溶接における使用のための電極、電極を作製する方法、及び電極を使用する方法である。溶接の方法によれば、電極がコアとコアを取り囲む外側シースとで構成されるときを勧め得る。
本発明の上記の及び他の特徴は、添付の図面を参照して本発明の例示的な実施態様を詳細に記載することによってより明らかであろう。
代表的なGMAWハイブリッドレーザアーク溶接システムを示す概略図である。 本発明の例示的な実施態様に従った金属コア付き電極を概略的に示す断面図である。
次に、添付の図面を参照して、本発明の例示的な実施態様を記載する。記載する例示的な実施態様は、本発明の理解を助けることを意図しており、本発明の範囲を限定することを如何様にも意図していない。例示的な実施態様を通じて、同等の参照番号は、同等の素子を指している。
図1は、GMAWハイブリッドレーザアーク溶接システム100の基本的な表示を描写している。システム100はレーザ装置103を含む。レーザ装置103は被加工物W(ワークピース)にベーム101を投射し、被加工物Wは溶解し始める。レーザ装置103はレーザ電源105に結合される。ワイヤ送込み装置(図示せず)及び接触先端113を介して、溶接電極111が溶接部に供給される。GMAW又は類似の溶接プロセスを使用して電極を溶接部内に堆積させ得るよう、GMAW電源115が電極111に溶接波形をもたらす。GMAW溶接及びGMAWハイブリッドレーザアーク溶接は概ね知られているので、溶接プロセス並びにそれぞれの構成部品の動作及び構造の詳細をここでは詳細に議論しない。以下の議論はGMAW溶接に言及するが、本発明の特徴はGMAW溶接における使用に限定されず、本発明の特徴を類似の問題を有する類似の溶接操作においても使用し得る。
前に述べたように、典型的なハイブリッドレーザアーク溶接操作では、標準的なAWS A5.18 ER70S−3/−6固体電極が利用される。GMAWハイブリッドレーザアーク溶接におけるそのような標準的な電極の使用は、それらの化学組成の特徴の故に割れ及び過剰な溶接硬度の原因となり得ることが発見されている。
AWS A5.18電極分類は、ワイヤの組成中の特定の成分の特定の量を特定させたコンプライアント電極を必要とする。具体的には、AWS A5.18 ER70S−3は、(電極の重量%における)以下を必要とする。
炭素(C)=0.06〜0.15%
マンガン(Mn)=0.9〜1.40%
ケイ素(Si)=0.45〜0.75%
硫黄(S)=0.035%以下
燐(P)=0.025%以下
典型的なGMAW溶接(並びに類似の溶接操作)の目的のために、そのような組成を備える固体電極の使用は、許容可能な溶接をもたらす。しかしながら、そのような電極がGMAWハイブリッドレーザアーク溶接において使用されるとき、マンガン及びケイ素(シリコン)は溶接金属の凍結範囲を増大させる。よって、溶接パッドルの凝固は広い温度範囲に亘って起こる。これは、これらの合金成分(C、Si、及びMn)の濃度の増大を有するよう、液体を溶接部の樹脂状領域内で凍結させる。この濃度はこの領域の凝固温度をより一層低くさせる。よって、これが−高い深さ対幅比を有する溶接接合部において受けるように−高い応力を有する溶接接合部の領域において起こるとき、それは溶接内に割れを引き起こし得る。これを凝固割れと呼び得る。更に、そのような電極で作製される溶接部の冷却速度は、凝固した溶接部に高い硬度の微細構造を有させるのに十分な程に高くあり得る。これは被加工物の用途に依存して不利であり得る高い硬度を有する全体的な溶接をもたらし得る。
本発明の実施態様は、GMAWハイブリッドレーザアーク溶接において使用し得る、AAWS A5.18の外側の特定の組成を有する電極の使用を通じて、上述の問題を克服し或いは解消する。
具体的には、本発明に従った溶接電極の例示的な実施態様は、電極の重量%において以下の組成を有する。
炭素(C)=0.02%以下
マンガン(Mn)=0.6〜1.2%
ケイ素(Si)=0.3〜0.6%
硫黄(S)=0.01%以下
燐(P)=0.01%以下
更なる例示的な実施態様において、炭素のレベルは、0.005〜0.015%の範囲内にある。他の例示的な実施態様において、Mnは、0.6〜0.9%の範囲内にあり、Siは、0.3〜0.45%の範囲内にある。更なる例示的な実施態様において、硫黄及び燐の量は、各々、0.002〜0.007%の範囲内にある。よって、電極の他の実施態様は、以下の百分率の上記組成を有し得る。
炭素(C)=0.005〜0.015%
マンガン(Mn)=0.6〜0.90%
ケイ素(Si)=0.3〜0.45%
硫黄(S)=0.002〜0.007%
燐(P)=0.002〜0.007%
もちろん、所与の溶接操作のために電極の性能を最適化するよう、上述の特定の百分率の様々の組み合わせを利用し得る。例えば、マンガンは0.6〜1.2%の範囲内にあるのに対し、炭素のレベルは、0.005〜0.015%の範囲内にあり得る。類似の例示的な組み合わせを行い得る。しかしながら、品質及び許容可能な溶接を保証するために、相対的な百分率が選択されなければならない。成分は、例えば、凝固割れ、溶接硬度、及び多孔性が最小限化されるよう選択されなければならない。
上述の組成の百分率を備える本発明の様々の例示的な実施態様では、GMAWハイブリッドレーザアーク溶接において利用されるとき、溶接の凝固中の溶接金属の性能は、AWS電極の使用に対して改良される。そのような低いレベルの上記組成を使用することによって、溶接パッドルの凍結範囲は減少させられる。更に、上記組成のレベルが減少させられるとしても、それらは酸素が溶接部から漏れ出そうとすることの故に作り出される多孔性が殆どないことを保証するのに十分である。一部の成分、例えば、Si及びMnのレベルが減少させられ過ぎるならば、溶接パッドル中に酸素泡が作り出され、それらがパッドルから漏れ出そうとするとき、それらは多孔性を引き起こし得る。更に、上述の特定の組成は、溶接内に割れを引き起こし得る硫化鉄の液体膜の形成を防止する。
図2は、本発明の例示的な実施態様を描写している。図示の電極111は、外側シース201とコア203とを有する金属コア付き電極である。外側シース201を任意の既知の或いは従来的な方法において作成し且つ形成し得る。外側シース201は、金属コア付き電極の製造において典型的に使用される組成を有し得る。一部の例示的な実施態様において、上記で特定した成分の全てはコア203中に見出され、コア203は粉末又は粒状形態にある。即ち、炭素、マンガン、ケイ素、硫黄、及び燐の各々は、コア230内に配置される。他の実施態様は、電極のシース201内に上記で特定した成分の少なくとも一部を有し得る。例えば、例示的な実施態様において、炭素、マンガン、ケイ素、硫黄、及び燐のうちの少なくとも1つは、電極のシース201内にある。更に他の実施態様では、シース201及びコア203の各々は、上記で特定した成分お少なくとも一部の量を有する。例えば、本発明の例示的な実施態様において、シース201は成分の少なくとも25%を含有し得る。即ち、シース201は、炭素、マンガン、ケイ素、硫黄、及び燐のうちのいずれか1つ又は全部の少なくとも25%を含有し得る。
シース201は、電極111の重量の大部分を提示し得る。例示的な実施態様において、コア203は、電極の全重量のうちの35%の重量を提示する。他の例示的な実施態様において、コア203は、電極の全重量のうちの10〜25重量%を提示する。
前述のように、本発明は図2に示すような金属コア付きワイヤに限定されず、本発明を中実コア電極としても作製し得る。しかしながら、金属コア付き電極を使用する利点は、電極の化学的性質の比較的安価な調節を可能にすることである。何故ならば、中実コアワイヤを延伸するために使用される原材料における変化を通じてよりもむしろコアの化学的性質における変更を通じて、化学的性質の調節を主として行い得るからである。
本発明の例示的な実施態様では、銅、鉄、クロム、モリブデン、ニッケル、バナジウム等を非限定的に含む、AWS A5.18規格電極中に典型的に現れる成分で、電極111の重量百分率の残余を構成し得る。これらの成分のそれぞれの量は、AWS規格仕様を超えない量においてもたらされる。
上述の成分の特定の量の故に、凝固割れを引き起こさずに本発明の実施態様をGMAWハイブリッドレーザアーク溶接において使用可能であり、典型的に使用されているER70S電極の使用を通じて普通は達成可能な溶接強度及び特性を依然として達成する。具体的には、本発明に従って作製される電極111で作製される溶接部は、少なくとも58ksiの降伏強度及び少なくとも70ksiの引っ張り強さを達成し得る。
100%の二酸化炭素又はアルゴンと二酸化炭素との混合物を非限定的に含む、典型的な遮蔽ガス混合物を用いて、本発明の例示的な実施態様に従って作製される電極を溶接し得る。
本発明の実施態様を製造するために既知の製造方法を利用し得る。具体的には、中実電極に関して、中実電極をここに示すような適切な化学的性質を有する「生ロッド」(“green rod”)から適切な直径に延伸し得る。よって、ここに述べるような所望の化学的性質を有する原材料又は生ロッドが作製され、次に、原材料は−既知の延伸プロセス又は製造プロセスを通じて−所望の直径に延伸され、任意の所望の表面塗膜を有する。そのような方法は知られており、ここにおいて記載される必要はない。金属−コア実施態様に関して、典型的には、シース201は、所望の幅及び厚さの平坦な原材料(stock material)として形成される。平坦な原材料は、次に、形成プロセスを通じてU通路に成形される。コア材料がU通路内に配置され、U通路は円形のシースを形成するよう閉じられ、シース201はコア203を完全に取り囲み、コア材料を所定の場所に保持する。もちろん、他の既知の又は使用済みの製造方法も利用し得る。
本発明の実施態様を既知の溶接電極直径のいずれかに或いは溶接操作のために必要とされるような任意の他の電極直径に作製し得る。
本発明の例示的な実施態様を参照して本発明を具体的に図示し且つ記載したが、本発明はこれらの実施態様に限定されない。後続の請求項によって定められるような本発明の精神及び範囲から逸脱することなく、形態及び詳細における様々の変更をここにおいて行い得ることを当業者は理解しよう。
100 レーザ溶接システム
101 ビーム
103 レーザ装置
105 レーザ電源
111 溶接電源
113 接触先端
115 源源
201 外側シース
203 コア
W 被加工物

Claims (15)

  1. ハイブリッドレーザアーク溶接のための溶接電極であって、
    コアと、該コアを取り囲む外側シースとで構成される、電極本体を含み、
    該電極本体は、該電極本体の質量%において、
    0.02%以下の炭素、
    0.6〜1.2%の範囲内のマンガン、
    0.3〜0.6%の範囲内のケイ素、
    0.01%以下の硫黄、及び
    0.01%以下の燐
    があるように、炭素、マンガン、ケイ素、硫黄、及び燐を含み、
    前記炭素、マンガン、ケイ素、硫黄、及び燐の各々は、前記コア内にあり、前記コアは、粉末又は粒状形態にある、
    溶接電極。
  2. 前記電極本体は、質量%において、0.15%以下のクロムを含む、請求項1に記載の溶接電極。
  3. 前記炭素は、前記電極本体の質量において、0.005〜0.015%の範囲内にある、請求項1又は2に記載の溶接電極。
  4. 前記マンガンは、前記電極本体の質量において、0.6〜0.9%の範囲内にある、請求項1乃至3のうちのいずれか1項に記載の溶接電極。
  5. 前記ケイ素は、前記電極本体の質量において、0.3〜0.45%の範囲内にある、請求項1乃至4のうちのいずれか1項に記載の溶接電極。
  6. 前記硫黄は、前記電極本体の質量において、0.002〜0.007%の範囲内にある、請求項1乃至5のうちのいずれか1項に記載の溶接電極。
  7. 前記燐は、前記電極本体の質量において、0.002〜0.007%の範囲内にある、請求項1乃至6のうちのいずれか1項に記載の溶接電極。
  8. 前記炭素は、前記電極本体の質量において、0.005〜0.015%の範囲内にあり、前記硫黄及び燐の各々は、前記電極本体の質量において、0.002〜0.007%の範囲内にある、請求項1乃至7のうちのいずれか1項に記載の溶接電極。
  9. 前記コアは、外側シース内に配置されており、前記コアは、前記外側シースによって閉じられている、請求項1乃至8のうちのいずれか1項に記載の溶接電極。
  10. 前記炭素、マンガン、ケイ素、硫黄、及び燐の各々は、前記コア内にある、請求項1乃至9のうちのいずれか1項に記載の溶接電極。
  11. 前記コアは、前記電極本体の質量の5〜35%である、請求項1乃至10のうちのいずれか1項に記載の溶接電極。
  12. 前記コアは、前記電極本体の質量の10〜25%である、請求項1乃至11のうちのいずれか1項に記載の溶接電極。
  13. ハイブリッドレーザアーク溶接のための溶接電極を作製する方法であって、
    コアと、該コアを取り囲む外側シースとで構成される、電極本体を形成することを含み、該電極本体は、少なくとも炭素、マンガン、ケイ素、硫黄、及び燐を有し、
    前記電極本体の質量%において、
    0.02%以下の炭素、
    0.6〜1.2%の範囲内のマンガン、
    0.3〜0.6%の範囲内のケイ素、
    0.01%以下の硫黄、及び
    0.01%以下の燐があり、
    前記炭素、マンガン、ケイ素、硫黄、及び燐の各々は、前記コア内にあり、前記コアは、粉末又は粒状形態にある、
    方法。
  14. 被加工物の少なくとも一部を溶解させるようレーザビームを前記被加工物に向けること、
    コアと、該コアを取り囲む外側シースとで構成される、電極本体を含む、溶接電極を、前記被加工物に供給すること、及び
    アーク溶接プロセスを使用して溶解部分内に前記溶接電極を配置することを含み、
    前記電極本体は、前記電極本体の質量%において、
    0.02%以下の炭素、
    0.6〜1.2%の範囲内のマンガン、
    0.3〜0.6%の範囲内のケイ素、
    0.01%以下の硫黄、及び
    0.01%以下の燐があるように、
    炭素、マンガン、ケイ素、硫黄、及び燐を含み、
    前記炭素、マンガン、ケイ素、硫黄、及び燐の各々は、前記コア内にあり、前記コアは、粉末又は粒状形態にある、
    溶接方法。
  15. 前記炭素は、前記電極本体の質量において、0.005〜0.015%の範囲内にあり、前記硫黄及び燐の各々は、前記電極本体の質量において、0.002〜0.007%の範囲内にある、請求項14に記載の溶接方法。
JP2014532488A 2011-09-29 2012-09-28 Gmawハイブリッドレーザアーク溶接用の電極 Active JP6247213B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/249,139 2011-09-29
US13/249,139 US9180553B2 (en) 2011-09-29 2011-09-29 Electrode for GMAW hybrid laser arc welding
PCT/IB2012/001903 WO2013046002A1 (en) 2011-09-29 2012-09-28 Electrode for gmaw hybrid laser arc welding

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014534072A JP2014534072A (ja) 2014-12-18
JP6247213B2 true JP6247213B2 (ja) 2017-12-13

Family

ID=47018272

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014532488A Active JP6247213B2 (ja) 2011-09-29 2012-09-28 Gmawハイブリッドレーザアーク溶接用の電極

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9180553B2 (ja)
JP (1) JP6247213B2 (ja)
CN (1) CN103958119B (ja)
BR (1) BR112014007618A2 (ja)
DE (2) DE212012000180U1 (ja)
WO (1) WO2013046002A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10543556B2 (en) 2012-08-28 2020-01-28 Hobart Brothers Llc Systems and methods for welding zinc-coated workpieces
US10112268B2 (en) 2013-10-09 2018-10-30 Hobart Brothers Company Systems and methods for corrosion-resistant welding electrodes
US10300565B2 (en) 2014-10-17 2019-05-28 Hobart Brothers Company Systems and methods for welding mill scaled workpieces
US20160312377A1 (en) * 2015-04-21 2016-10-27 Siemens Energy, Inc. Laser Deposit Surface Control Using Select Fluxes and Electrochemistry
US10688596B2 (en) 2015-12-18 2020-06-23 Illinois Tool Works Inc. Wire manufactured by additive manufacturing methods
RU2668625C1 (ru) * 2017-08-16 2018-10-02 Публичное акционерное общество "Челябинский трубопрокатный завод" (ПАО "ЧТПЗ") Способ лазерно-дуговой сварки плавящимся электродом в среде защитного газа стыкового соединения сформованной трубной заготовки
JP7284014B2 (ja) * 2019-07-10 2023-05-30 株式会社ダイヘン レーザ・アークハイブリッド溶接装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1478738A (en) * 1923-12-25 Claude j
US1350317A (en) * 1919-11-20 1920-08-24 Edward J Kingsbury Alloy for electric welding
US1905247A (en) * 1931-04-08 1933-04-25 Westinghouse Electric & Mfg Co Welding electrode
US2481010A (en) * 1948-08-17 1949-09-06 Knapp Monarch Co Juicer for fruits and vegetables with vertical axis rotating grater plate
US2805152A (en) * 1956-01-23 1957-09-03 Chicago Hardware Foundry Compa Steel alloy welding rod and joint deposit
US2990301A (en) * 1957-10-23 1961-06-27 Air Reduction Arc welding electrode
DE1243499B (de) * 1959-09-02 1967-06-29 Westfaelische Union Schweissstaebe fuer Verbindungs- und Auftragsschweissen von Grauguss und veredeltem Grauguss
US3453142A (en) * 1966-03-14 1969-07-01 Air Reduction Welding electrode and composition
GB1183461A (en) * 1966-10-31 1970-03-04 Murex Welding Processes Ltd Improvements in Arc Welding
US3902039A (en) * 1970-02-13 1975-08-26 Int Nickel Co Ferritic steel welding material
US4229643A (en) * 1978-06-12 1980-10-21 Allis-Chalmers Corporation Consumable welding electrode
US4245145A (en) * 1979-08-31 1981-01-13 Carpenter Technology Corporation Ferritic stainless steel weld wire suitable for GMA welding
DE3314389C1 (de) * 1983-04-21 1984-08-23 M.A.N. Maschinenfabrik Augsburg-Nürnberg AG, 4200 Oberhausen Schweissdraht zum porenfreien Einschweissen von Rohren in Rohrboeden von Waermetauschern oder dgl.
US4987288A (en) * 1989-09-08 1991-01-22 National-Standard Company Gas metal arc welding wire
FR2764221B1 (fr) * 1997-06-09 1999-07-16 Soudure Autogene Francaise Fil fourre basse teneur azote
JP3642178B2 (ja) 1998-03-25 2005-04-27 株式会社神戸製鋼所 鋼材溶接用tig溶接ワイヤ
JP2000015447A (ja) * 1998-07-07 2000-01-18 Nippon Steel Corp マルテンサイト系ステンレス鋼の溶接方法
JP3657127B2 (ja) * 1998-09-25 2005-06-08 株式会社神戸製鋼所 ガスシールドアーク溶接用フラックス入りワイヤ
US6242113B1 (en) 1999-06-10 2001-06-05 Inco Alloys International, Inc. Welding alloy and articles for use in welding, weldments and methods for producing weldments
US6608284B1 (en) * 2000-05-17 2003-08-19 Illinois Tool Works Inc. Weld wire with enhanced slag removal
JP3762676B2 (ja) * 2001-09-17 2006-04-05 本田技研工業株式会社 ワークの溶接方法
FR2865152B1 (fr) * 2004-01-21 2007-02-02 Air Liquide Procede de soudage hybride arc-laser des aciers ferritiques
JP2005219062A (ja) 2004-02-03 2005-08-18 Jfe Steel Kk Yagレーザアークハイブリッド溶接方法
KR101021397B1 (ko) * 2006-02-17 2011-03-14 가부시키가이샤 고베 세이코쇼 이재 접합용 플럭스 코어드 와이어, 이재 접합 방법 및 그 접합 방법을 이용한 알루미늄재 또는 알루미늄 합금재와, 강재와의 접합 이음 구조체
FR2897549B1 (fr) * 2006-02-20 2009-02-06 Air Liquide Procede de fabrication de tubes remplis de poudres, tels des fils fourres de soudage
US8563897B2 (en) * 2007-04-30 2013-10-22 Illinois Tool Works Inc. Sheathed welding wire
CN101549442B (zh) * 2008-03-31 2012-09-26 鞍钢股份有限公司 一种高韧性金属芯气体保护焊丝及其制造方法
CN101549440A (zh) * 2009-05-11 2009-10-07 深圳市大族激光科技股份有限公司 一种激光-电弧复合热源焊接方法及焊接装置
FR2955795A1 (fr) 2010-02-01 2011-08-05 Air Liquide Procede et consommables de soudage des aciers au nickel

Also Published As

Publication number Publication date
US9180553B2 (en) 2015-11-10
US20130082036A1 (en) 2013-04-04
CN103958119B (zh) 2018-01-12
DE212012000180U1 (de) 2014-06-24
DE112012004067T5 (de) 2014-10-23
CN103958119A (zh) 2014-07-30
JP2014534072A (ja) 2014-12-18
WO2013046002A1 (en) 2013-04-04
BR112014007618A2 (pt) 2017-04-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6247213B2 (ja) Gmawハイブリッドレーザアーク溶接用の電極
US6723954B2 (en) Straight polarity metal cored wire
JP5873658B2 (ja) ハイブリッドレーザアーク溶接プロセス及び装置
KR102210291B1 (ko) 관형의 용접 와이어
US20160199939A1 (en) Hot wire laser cladding process and consumables used for the same
JP2006075904A (ja) 高いワイヤスピードでのレーザー/migハイブリッド溶接方法。
MX2013000376A (es) Metodo de soldeo hibrido con arco electrico/laser para partes de acero aluminizado utilizando elementos gammagenos y un gas que contiene mendo del 10% de nitrogeno u oxigeno.
JP2006272377A (ja) 鋼材のサブマージアーク溶接方法
JP2010253511A (ja) 固定鋼管の円周溶接方法
WO2006132373A1 (ja) 溶接ワイヤと溶接方法
US9102013B2 (en) Flux-cored welding wire for carbon steel and process for arc welding
JP5968934B2 (ja) 亜鉛めっき鋼板の溶接方法
JP2010167483A (ja) レーザ・アーク複合溶接法
RU2702168C1 (ru) Способ многоэлектродной дуговой сварки в среде защитного газа
JP2008030044A (ja) エレクトロガスアーク溶接方法
JP2020116597A (ja) 3電極片面ガスシールドアーク溶接方法
JP5086881B2 (ja) 薄鋼板の高速ガスシールドアーク溶接方法
JP2016179484A (ja) 亜鉛めっき鋼板の溶接方法
JP2000117487A (ja) 低水素系被覆アーク溶接棒
JP2005319507A (ja) 多電極片面サブマージアーク溶接方法
KR101760830B1 (ko) 셀프 실드 일렉트로가스 아크 용접용 플럭스 코어드 와이어
KR100732242B1 (ko) 가스 실드 아크 용접용 플럭스 충전 와이어
KR20160114226A (ko) 셀프 실드 일렉트로가스 아크 용접용 플럭스 코어드 와이어
JP2005246385A (ja) 多電極片面サブマージアーク溶接方法
JPH05228629A (ja) 耐熱遠心力鋳鋼管の溶接法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160712

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160713

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170112

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170207

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6247213

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250