JP6240281B2 - 光学要素を交換するための光学ステーション - Google Patents

光学要素を交換するための光学ステーション Download PDF

Info

Publication number
JP6240281B2
JP6240281B2 JP2016167656A JP2016167656A JP6240281B2 JP 6240281 B2 JP6240281 B2 JP 6240281B2 JP 2016167656 A JP2016167656 A JP 2016167656A JP 2016167656 A JP2016167656 A JP 2016167656A JP 6240281 B2 JP6240281 B2 JP 6240281B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
magazine
optical
clamp
optical station
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016167656A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017050538A (ja
Inventor
ヨプ・フィアネン
ラルフ・ペトルス・フランシス・ノイイェン
ヘリット・アリー・ファン・オーイク
マリウス・ファン・デル・ドゥーシュ
Original Assignee
エーエスエム・テクノロジー・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エーエスエム・テクノロジー・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド filed Critical エーエスエム・テクノロジー・シンガポール・ピーティーイー・リミテッド
Publication of JP2017050538A publication Critical patent/JP2017050538A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6240281B2 publication Critical patent/JP6240281B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S3/00Lasers, i.e. devices using stimulated emission of electromagnetic radiation in the infrared, visible or ultraviolet wave range
    • H01S3/10Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating
    • H01S3/10007Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating in optical amplifiers
    • H01S3/10023Controlling the intensity, frequency, phase, polarisation or direction of the emitted radiation, e.g. switching, gating, modulating or demodulating in optical amplifiers by functional association of additional optical elements, e.g. filters, gratings, reflectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67092Apparatus for mechanical treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/302Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to change their surface-physical characteristics or shape, e.g. etching, polishing, cutting
    • H01L21/304Mechanical treatment, e.g. grinding, polishing, cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/064Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by means of optical elements, e.g. lenses, mirrors or prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/362Laser etching
    • B23K26/364Laser etching for making a groove or trench, e.g. for scribing a break initiation groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/38Removing material by boring or cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/36Removing material
    • B23K26/40Removing material taking account of the properties of the material involved
    • B23K26/402Removing material taking account of the properties of the material involved involving non-metallic material, e.g. isolators
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B26/00Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements
    • G02B26/08Optical devices or arrangements for the control of light using movable or deformable optical elements for controlling the direction of light
    • G02B26/10Scanning systems
    • G02B26/101Scanning systems with both horizontal and vertical deflecting means, e.g. raster or XY scanners
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/02Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses
    • G02B7/14Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements for lenses adapted to interchange lenses
    • G02B7/16Rotatable turrets
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/023Mount members, e.g. sub-mount members
    • H01S5/02325Mechanically integrated components on mount members or optical micro-benches
    • H01S5/02326Arrangements for relative positioning of laser diodes and optical components, e.g. grooves in the mount to fix optical fibres or lenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2101/00Articles made by soldering, welding or cutting
    • B23K2101/36Electric or electronic devices
    • B23K2101/40Semiconductor devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K2103/00Materials to be soldered, welded or cut
    • B23K2103/50Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26
    • B23K2103/56Inorganic material, e.g. metals, not provided for in B23K2103/02 – B23K2103/26 semiconducting

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)
  • Dicing (AREA)
  • Mounting And Adjusting Of Optical Elements (AREA)

Description

本発明は、概略的にレーザービームによる加工の技術分野に関し、より具体的にはウエハーのレーザー溝切り又はレーザーダイシングの技術分野に関する。
電子部品の小型化は、電子部品を遥かに小さくするために、半導体技術において様々な改善をもたらしている。このような電子部品は、例えばダイオードのような単純な部品から例えば集積回路のような複雑な部品まで含んでいる場合がある。電子部品とは別に、機械部品も、同一の技術を利用することによって製造可能とされる。
半導体技術の分野では、半導体材料から、一般にはシリコンから成るウェハーが、当該ウェハーの表面領域に構成部品を形成するために処理される。ウェハーは、約20mm〜300mmの直径を有している視認可能なものであり、電子部品は、一般にミリメートル未満の大きさを有している微細なものである。電子部品それぞれが、小さいウェハー部分に作られており、様々なウェハー部分が、互いから小さく距離で離隔して配置されている。加工ステップの後に、ウェハーは、様々なウェハー部分を互いから分離するために切断され、これにより、電子部品が、互いから独立して利用可能となる。分離した後に、分離されたウェハー部分それぞれが、ダイと呼称され、分離工程は、ダイシングとして知られている。本発明は、特にレーザーダイシングの分野に関する。
様々なウェハー部分が、典型的にはマトリックス状の配列で配置されており、相互に直角とされる列によって分離されており、“ダイシングストリート”としても示されている。分離工程は、ダイシングストリートそれぞれにおいて切断することを含んでいる。少なくとも一部の切断は、放射によって実施され、一般に高出力レーザービームである放射が、ダイシングストリートの最上層を取り除くために利用される。このことは、“放射溝切り”、より好適には“レーザー溝切り”と呼称されている。
レーザー溝切り及び/又はレーザーダイシングの工程において、レーザービーム及びウェハーは、互いに対して相対的に移動される。このような相対移動は、ウェハーを静止状態で保持すると共にレーザービームを移動させることによって、レーザービームを保持すると共にウェハーを移動させることによって、又は、ウェハー及びレーザービームの両方を移動させることによって実現される。実際には、光学システムを静止状態で保持すると共にウェハーを移動させることが好ましく、このような移動は、レーザービームの“スクライビング”移動と呼称される。
スクライビングは、二方向で実施される。例えば一の方向において第1の溝をスクライブした後に、次の溝が反対方向においてスクライブされる。最適な加工のために、その後に、光学経路に位置する光学要素が180°に亘って回転されるので、光学要素を急速に回転可能とされることが望ましい。また、光学要素を第2の光学要素に交換することも望ましい。さらには、本発明の背景が、ウェハー加工の分野に関連する一方、本発明は、回折を生じる(若しくは他の)光学要素を必要とする及び/又は光学要素を急速回転させる必要がある、他のタイプのレーザー加工装置にも適用可能とされる。
一の光学要素から他の光学要素に急速交換可能とするために、レーザー加工装置は、光学ステーションを備えており、光学ステーションは、光学要素の供給を保持するためのマガジンと、一の選択された光学要素を光学経路に位置決めするための位置決め装置とを具備している。さらに、加工中に、位置決め装置は、選択された光学要素を光学軸線を中心として回転させることができる。
従来技術では、マガジンは、2つの光学要素のみを保持することができる。しかしながら、光学要素の実際に望ましい範囲は、3つ以上の光学要素であるので、マガジン内において光学要素を相互に交換する必要がある。
従来技術では、マガジンからレーザー経路に至るまでの間に光学要素を交換することは時間を要するので、装置の正味の出力が低減される。
従来技術では、操作可能とされる光学要素を光学軸線を中心として回転させるためには、マガジン全体を回転させることが必要とされる。従来技術では、光学要素の保持要素は、マガジン内とレーザー経路の回転機構との両方に光学要素を適切に保持/位置決めすることができる。位置決めに加えて、スライド機構は、ホルダーをマガジンから回転機構に交換するために利用される。マガジン、ホルダー、及びスライド機構が行程中に回転される。このような組み合わせの慣性によっては、光学要素が行程中に急速回転されることはないので、その結果として出力がより小さくなる。
従来技術では、光学要素の回転が180°に制限されるので、加工中の光学要素のパターンの自由度が制限される。
本発明の目的は、多数の光学要素を一体化されたマガジンから選択することができるレーザー溝切り装置又はレーザーダイシング装置での利用に適した光学ステーションを提供することである。
本発明のさらなる目的は、光学要素をマガジンのホルダーに位置決めすることによって、ホルダーのさらなる運搬が必要なくなり、引き渡しの際に高精度で当該ホルダーを回転装置に直接載置可能とされる、レーザー溝切り装置又はレーザーダイシング装置での利用に適した光学ステーションを提供することである。
本発明のさらなる目的は、回転装置がホルダーのための位置基準を含んでいる、レーザー溝切り装置又はレーザーダイシング装置での利用に適した光学ステーションを提供することである。
本発明のさらなる目的は、マガジン内における光学要素の位置が重大ではない、レーザー溝切り装置又はレーザーダイシング装置での利用に適した光学ステーションを提供することである。
本発明のさらなる目的は、光学要素が360°以上の角度に亘って比較的高速で自在に回転可能とされる、レーザー溝切り装置又はレーザーダイシング装置での利用に適した光学ステーションを提供することである。
本発明のさらなる目的は、マガジン内の光学要素が手作業によって容易に且つ急速に交換可能とされ、マガジン内における光学要素の位置精度が全く又はほとんど要求されない、レーザー溝切り装置又はレーザーダイシング装置での利用に適した光学ステーションを提供することである。
上述の目的のうち少なくとも1つの目的を満たすために、本発明は、光学経路を有しているレーザー加工装置のための光学ステーションであって、光学ステーションが、レーザー加工装置の光学経路と一致している位置決め軸線を有している、光学ステーションにおいて、
光学ステーションが、
− 光学要素それぞれを保持するための複数のホルダーと、
− ホルダーのうち選択された一のホルダーを固定及び位置決めすることによって対応する光学要素を光学経路に位置決めするための、ホルダークランプを有している位置決め装置と、
− 複数のホルダーを収容するための複数の収容空間を有しているマガジンであって、マガジンが、位置決め軸線に対して垂直とされる仮想XY平面において変位可能とされるように構成されており、マガジンとホルダークランプとが、位置決め軸線に対して平行とされるZ方向において互いに対して変位可能とされるように構成されている、マガジンと、
− 位置決め軸線に対して垂直とされる方向において入り決め装置に対してマガジンを変位させるためのXY方向マガジンアクチュエータと、
− 遠位位置と近位位置との間においてZ方向にマガジンとホルダークランプとを互いに対して変位させるためのZ方向マガジンアクチュエータと、
を備えており、
マガジンとホルダークランプとが遠位位置に位置している場合に、マガジンが、ホルダーをホルダークランプから揚重するように動作し、他のホルダーを選択するためにXY方向において変位可能とされ、
マガジンとホルダークランプとが近位位置に位置している場合に、ホルダークランプが、選択された他のホルダーを位置決め軸線に対して正確に位置決めするために、選択された他のホルダーをマガジンから揚重するように動作することを特徴とする光学ステーションを提供する。
本発明の当該実施態様、当該特徴、及び当該利点、並びに他の実施形態、他の特徴、及び他の利点については、同一の参照符号が同一の又は類似する部品を示す図面を参照しつつ、1つ以上の好ましい実施例についての以下の説明を用いてさらに説明する。
従来技術に基づく光学ステーションの一部分を表わす概略的な斜視図である。 図1Aに表わす従来技術に基づく光学ステーションの一部分を表わす概略的な上面図である。 図1A及び図1Bに表わす従来技術に基づく光学ステーションの動作を表わす概略図である。 図1A及び図1Bに表わす従来技術に基づく光学ステーションの動作を表わす概略図である。 図1A及び図1Bに表わす従来技術に基づく光学ステーションの動作を表わす概略図である。 図1A及び図1Bに表わす従来技術に基づく光学ステーションの動作を表わす概略図である。 本発明における光学ステーションの一の実施例の概略的な斜視図である。 本発明における光学ステーションの一の実施例の概略的な斜視図である。 図3A及び図3Bに表わす光学ステーションの、部分的に切り開かれた概略的な斜視図である。 ホルダークランプの一の実施例の概略的な斜視図である。 ホルダークランプによって固定されているホルダーの断面図でである。 ホルダーの揚重を表わす概略的な断面図である。 ホルダーの揚重を表わす概略的な断面図である。 ホルダーの揚重を表わす概略的な断面図である。 本発明における光学ステーションの動作を表わす概略図である。 本発明における光学ステーションの動作を表わす概略図である。 本発明における光学ステーションの動作を表わす概略図である。
図1Aは、従来技術に基づく光学ステーションの一部分を表わす概略的な斜視図であり、図1Bは、図1Aに表わす従来技術に基づく光学ステーションの一部分を表わす概略的な上面図である。図1A及び図1Bは、2つの光学要素A,Bを保持しているマガジンCであって、回転装置Dに取り付けられているマガジンCを表わす。回転装置Dは、モータD3によってベルトD2を介して回転されるサポートディスクD1を備えている。回転装置Dは、スライダーEに取り付けられている。参照符号Fは、溝切り装置のフレームを示している。スライダーEは、フレームFに取り付けられており、回転装置DをフレームFひいてはウエハーに対して相対的に配置させることができる。
図2A〜図2Dは、図1A及び図1Bに表わす従来技術に基づく光学ステーションの動作を表わす概略図である。
図2Aは、フレームFに対して相対的に固定されている光学経路を表わす。マガジンCと回転装置Dとは、レーザービーム(図示しない)を通過させるための光学経路と位置合わせされている通路を有している。この状況では、マガジンCは底部位置に位置しており、光学要素Bは光学経路と位置合わせされている。
図2Bは、回転装置DによってマガジンCが180°回転された状態を表わす。
図2Cは、スライダーEが回転装置D及びマガジンCを上方に変位させた状態を表わす。阻止装置は、マガジンCの移動を阻止するので、マガジンCは、回転装置Dに対して相対的に下方に移動される。
図2Dは、スライダーEが回転装置D及びマガジンCを下方に戻るように変位させた状態を表わす。最終的な状態は、図2Aに表わす状態と同一であるが、最終的な状態では、光学要素Aが光学経路と位置合わせされている。
図3Aは、レーザー溝切り装置又はより一般的にはレーザー加工装置での利用を目的とした、本発明における光学ステーション1の概略的な斜視図である。光学ステーション1は、光学ステーション1の構成部品によって形成されている光学経路を有しており、光学経路は、例えば装置フレームのような装置の基準(machine reference)に対する定位置を有している。光学ステーション1は、光学ステーション1が正確に取り付けられているならばレーザー加工装置の光学経路と一致している、位置決め軸線2を有している。位置決め軸線2は、“光学ステーションの光軸”と呼称される場合があるが、レーザー加工装置の“光軸”との混同を回避するために、“位置決め軸線”と呼称することとする。
図3Bは、反対側から見た、光学ステーション1の概略的な斜視図である。図3Cは、光学ステーション1の、部分的に切り開かれた概略的な斜視図である。
光学ステーション1は、光学要素300それぞれを保持する複数のホルダー200を収容しているマガジン100を備えている。光学要素300の光学特性は、本発明の説明には関連しない。参照符号110は、保護プレートを示している。
マガジン100は、複数の収容空間120すなわち2つ以上の収容空間120(図3C及び図6C参照)を有しており、ホルダそれぞれが、複数の収容空間のうち対応する一の収容空間に収容されている。マガジン100は、略ディスク状に形成されており、位置決め軸線2に対して垂直とされる垂直面に配置されている。以下において、位置決め軸線2をZ軸とし、垂直面をXY平面とする。収容空間120は、位置決め軸線2と交差する円に配置されている。マガジン100は、当該円の中心と交差しており且つ位置決め軸線2に対して平行とされる、回転軸線を中心として回転可能とされる。参照符号400は、当該回転軸線を中心としてマガジン100を回転させるためのXY方向マガジンアクチュエータを示している。マガジン100を回転させることによって、様々な収容空間120が位置決め軸線2を通過可能とされる。マガジン100を適切な角度位置に停止させることによって、収容空間120のうち選択された一の収容空間が位置決め軸線2と位置合わせされる。
光学ステーション1は、回転式ホルダークランプ520を具備する位置決め装置500を備えている。位置決め装置500は、位置決め軸線2と一致しているクランプ回転軸線を中心としてホルダークランプ520を回転させるための回転手段を備えている。
位置決め装置500に向かって方向づけられているマガジン100の表面は、前面122として示されており、反対側の表面は、後面123として示されている。後面123側において、収容空間120それぞれが凹所124を備えている。収容区間120それぞれが、前面122から凹所124に至る貫通孔121を備えている。貫通孔121から凹所124に至る移行部125は、ホルダー200を支持している支持リングを形成している(図6A〜図6C参照)。
ホルダー200それぞれが環状に形成されており、ホルダー200それぞれの中央部分はレーザービームを通過させるように開口している。
ホルダー200は、収容空間120それぞれに保持されていることが望ましい。ホルダー200を収容空間120に保持するために、保持部材が設けられている。好ましくは、このような保持部材は、少なくとも1つの磁性部材を、より具体的には永久磁石を含んでいる。保持部材は、マガジン100及びホルダー200のうち少なくとも1つに取り付けられている。図3Cは、マガジン100に向かって方向づけられているホルダー200の側面においてホルダー200に取り付けられている磁石210を表わす。
原理上、ホルダー200は、収容空間120の内部において任意の方向に方向づけられ得る。しかしながら、ホルダー200が、収容空間120の内部における特定の基準配向を有していることが望ましい。従って、ホルダー200それぞれが、対応する収容空間120に対するホルダー200の基準配向を規定している第1のタイプの基準部材を備えている。図示の実施例では、このような第1のタイプの基準部材が、収容空間120の支持リングに向かって突出している少なくとも1つのピン220を備えており、ピン220は、ホルダー200が正しい角度位置に方向づけられた場合にピン220を受容するための、対応する凹所130を有している。
必須ではないが、ホルダー200をマガジン100から容易に交換するために、さらに好ましくは、収容空間120それぞれが、マガジンディスクの外周に向かって開口しているラジアル方向開口部を有している。作業員は磁性保持部材の吸引力より大きい力を出しさえすれば、ホルダー200をマガジン100から容易に取り外すことができる。作業員は、交換用ホルダーを概略的に正しい配向で取り付ければ、第1の基準部材によってホルダーが正しい配向に自動的に装着されるので、交換用ホルダーをマガジン100に容易に配置させることができる。取付時の配向が正しい配向から大きく外れた場合には、第1のタイプの基準部材によっては、ホルダー200がマガジン100に全く受容されない。
図4は、ホルダークランプ520の好ましい実施例の概略的な斜視図である。ホルダークランプ520は、前面521を具備した略円筒状に形成されている。ホルダークランプ520は、回転対称体とされ、ホルダークランプ520の回転軸線が、位置決め軸線2と位置合わせされている。ホルダー200が自動的に正確に位置決め軸線2と位置合わせされることを確実にするために、ホルダークランプ520の前面521は、複数のラジアル方向溝522を備えており、ラジアル方向溝522の数量は、好ましくは3つであり、ラジアル方向溝522の角距離は、好ましくは120°である。ホルダー200は、ラジアル方向溝522と適合するように、好ましくは半球状の頂面を具備する球又はピンとして形成されている、第2のタイプの基準部材230を備えている。好ましくは、ラジアル方向溝522は、少なくとも部分的にV字状に形成されている。ホルダー200がホルダークランプ520と適合している場合には、第2のタイプの基準部材230は、ラジアル方向溝522それぞれの中心に向かって延在している。約5°程度の僅かな位置ずれであれば、第2のタイプの基準部材230がラジアル方向溝522の傾斜壁を介してラジアル方向溝522の中心に強制的に位置決めされることによって自動的に修正される。
図5は、ホルダー200を光学要素300と共に固定しているホルダークランプ520を表わす。図5に表わすように、ホルダー200は、光学ビームを通過させるための光学開口部を形成している外径及び内径を具備し、環状に形成されている。図5に表わすように、ホルダークランプ520は、ホルダー200の内径に相当するか又はホルダー200の内径より僅かに大きい内径と、ホルダー200の外径より小さい外径を有している。
ホルダー200がホルダークランプ520に対して確実に押圧されることが望ましい。ホルダー200をホルダークランプ520に対して押圧するために、ホルダー200及びホルダークランプ520のうち少なくとも1つが、少なくとも1つの磁性部材を、好ましくは永久磁石を備えている。優位には、同一の磁石210が、ホルダー200をホルダークランプ520に対して押圧するために利用される。図4及び図5に表わすように、ホルダークランプ520は、固定力を高めるために、磁石530を備えている。
ホルダークランプ520が回転している場合には、ホルダークランプ520がホルダー200と閉じた状態で結合されていることに起因して、ホルダー200も同様に回転する。従って、位置決め軸線2に対するホルダー200の所望の角度位置が正確に設定可能とされる。回転質量が軽量である(回転質量の慣性が小さい)ことに起因して、角度位置を比較的高速に決定することができる。
参照符号600(図3A及び図3B参照)は、Z方向マガジンアクチュエータを示している。Z方向マガジンアクチュエータ600は、レーザー加工装置のフレームに固定されるようになっているベース610と、Z方向において直線的に変位可能とされるスレッジ620とを備えている。マガジン100は、XY方向マガジンアクチュエータ400と共にスレッジ620に取り付けられている。スレッジ620は、マガジン100が位置決め装置500に近接している近位位置と、マガジン100が位置決め装置500からさらに移動されている遠位位置との間において移動可能とされる。位置決め装置500が、レーザー加工装置のフレームに固定されるようになっていることに留意すべきである。
制御装置によって指令される光学ステーション1の動作については、単純化のため図示しないが、以下の通りである。
スレッジ620が遠位位置に位置している場合には、マガジン100は位置決め装置500に対して相対的に回転可能とされる。XY方向マガジンアクチュエータ400は、ホルダー200のうち選択されたホルダーが位置決め軸線2と位置合わせされている角度位置に至るまでマガジン100を回転させるように制御される。
従って、スレッジ620は、近位位置に移動するように制御される。その結果として、マガジン100は、位置決め装置500に向かって移動される。選択されたホルダー200がホルダークランプ520と合流し、マガジン100がさらに変位した際に、ホルダークランプ520がホルダー200を収容空間から持ち上げる。この段階において、ホルダー200は、マガジン100によっては拘束されていない。対応する光学要素300を所望の運転角度位置に位置決めするために、位置決め装置500は、光学要素300を具備した比較的軽量なホルダー200のみを回転させれば良い。
一の光学要素を他の光学要素に交換するために、最初に、位置決め装置500が基準位置に至るまで回転され、スレッジ620が遠位位置に至るまで移動されるので、ホルダー200がホルダークランプ520から持ち上げられる。その後に、マガジン100が他の角度位置に至るまで回転され、上述のステップが繰り返される。
図6A〜図6Cは、ホルダー200の揚重を表わす。図6Aでは、マガジン100が、ホルダークランプ520から遠位に離隔している遠位位置に位置している。ホルダー200は、磁石210によって所定位置に保持されている収容空間120に配置されている。マガジン100は、ホルダークランプ520によっては拘束されておらず、ホルダー200を選択するために、矢印によって示すように回転可能とされる。
図6Bでは、マガジン100の回転が停止されている。ホルダークランプ520は、ラジアル方向溝522が第2のタイプの基準部材230を構成する球と位置合わせされた状態において、明確に定義された獲得位置に位置している。図6Bに表わすように、ホルダークランプ520の外径は、貫通孔121の直径より小さい。マガジン100は、矢印によって示すように、ホルダークランプ520に向かって移動される。球がラジアル方向溝522それぞれにおいて当該球の所定位置に向かって進行している状態において、ホルダークランプ520は貫通孔121に入り、ホルダークランプ520の前面521がホルダー200に接触する。ホルダー200がホルダークランプ520に嵌合する唯一の位置が存在し、当該唯一の位置は、第2のタイプの基準部材230及びラジアル方向溝522の係合に起因して自動的に決定される。従って、X方向及びY方向並びにホルダークランプ520に対する角度方向において光学要素300を位置決めする際に必要とされる精度は、ホルダー200をマガジン100から取り上げた直後に実現される。
図6Cでは、マガジン100がホルダークランプ520に向かってさらに移動され、近位位置に到達している。ホルダークランプ520は、ホルダー200を収容空間120から持ち上げている。ホルダー200は、磁石210によって前面510の所定位置に維持されている。すなわち、光学要素300は、静的な磁力によって、正確な位置に維持されている。ホルダークランプ520の長さは、マガジン100の厚さより大きいので、ホルダー200は、マガジン100によって拘束されていない。ホルダークランプ520は、ホルダー200を光学要素300と共に光軸に関連して必要とされる角度位置に正確に位置決めするために回転可能とされる。ホルダー200が比較的小型であって、ホルダー200の慣性が比較的小さいので、このような位置決めは、比較的高い回転速度であっても急速に実現可能である。
図7A〜図7Cは、図2A〜図2Dと比較することができる、本発明の光学要素の交換を表わす概略図である。図7Aでは、第1のホルダーC1が、マガジン100から持ち上げられた状態で、位置決め装置500に機能的に結合されている。ホルダーを交換するために、ホルダークランプ520は、自身の獲得位置に至るまで回転され、マガジン100は、アキシアル方向において自身の遠位位置(図6A及び図7B参照)に至るまで変位されるので、マガジン100は、第1のタイプの基準部材220,130が位置合わせされた状態において、第1のホルダーC1をホルダークランプ520から持ち上げる。その後に、マガジン100が、選択された第2のホルダーC2を位置合わせするように回転された後に(図7Bに表わすアクチュエータ400についての矢印を参照)、第2のホルダーC2を位置決め装置500に機能的に結合させるようにアキシアル方向において逆向きに変位される。完全に交換する際には、位置決め装置500が光軸に関連する所定位置を維持することができることは明白である。
要するに、本発明は、
− 光学要素それぞれを保持するための複数のホルダーと、
− 複数のホルダーを収容するための複数の収容空間を有している回転式マガジンと、
− 光学要素のうち選択された一の光学要素を固定及び保持するためのホルダークランプを有している位置決め装置と、
− マガジンを回転させるためのマガジンアクチュエータと、
− 光軸に対して平行とされる方向においてマガジンを移動させるための直動手段と、
を備えているレーザー加工装置のための光学ステーションを提供する。
マガジンは、位置決め装置がホルダーを当該ホルダーの収容空間から揚重するように、位置決め装置に向かって移動される。
当業者にとっては自明であるが、本発明は、上述の典型的な実施例に限定される訳ではなく、特許請求の範囲に規定される発明の保護範囲内であれば、幾つかの変形例及び改良例が可能とされる。
例えば、一の円上に配置されている収容空間を有しているのではなく、マガジンは、収容空間を具備する複数の円を有している場合がある。
さらに、マガジンは、一の円上に配置されている収容空間を有している回転可能とされるのではなく、アクチュエータ400がXY方向変位アクチュエータとされる場合に、XY方向のグリッドに従って配置されている収容空間を有しているXY方向マガジンである場合がある。
さらに、ホルダークランプ520は、Z方向においてマガジンに対して変位されるが、好ましくは、ホルダークランプ520は、精度を向上させるために、Z方向において静止している。
さらに、ホルダーをホルダークランプに対して正確に位置決めするための、玉及び溝を利用した機構(ball-groove mechanism)ではなく、他の自動位置合わせ可能な形状(self-seeking shapes)も利用可能とされる。さらに、突起230及び溝522の配置を鏡像反転させることもできる。
特定の特徴が異なる従属請求項に記載されていなくても、本発明は、当該特徴を共有している実施例に関連する。請求項中の参照符号は、当該請求項の技術的範囲を制限するものとして構成されていることに留意すべきである。
1 光学ステーション
2 位置決め軸線
100 マガジン
110 保護プレート
120 収容空間
121 貫通孔
122 (マガジン100の)前面
123 (マガジン100の)後面
124 凹所
125 移行部
130 凹所
200 ホルダー
210 磁石
220 ピン
230 第2のタイプの基準部材
300 光学要素
400 XY方向マガジンアクチュエータ
500 位置決め装置
520 ホルダークランプ
521 (ホルダークランプ520の)前面
522 ラジアル方向溝
600 Z方向マガジンアクチュエータ
610 ベース
620 スレッジ
A 光学的要素
B 光学的要素
C マガジン
C1 第1のホルダー
C2 第2のホルダー
D 回転装置
D1 サポートディスク
D2 ベルト
D3 モータ
E スライダー
F (溝切り装置の)フレーム

Claims (15)

  1. 光学経路を有しているレーザー加工装置のための光学ステーション(1)であって、前記レーザー加工装置の前記光学経路と一致している位置決め軸線(2)を有している、前記光学ステーション(1)において、
    前記光学ステーション(1)が、
    − 光学要素(300)それぞれを保持するための複数のホルダー(200)と、
    − 前記ホルダー(200)のうち選択された一のホルダーを固定及び位置決めすることによって対応する光学要素を光学経路に位置決めするための、ホルダークランプ(520)を有している位置決め装置(500)と、
    − 複数の前記ホルダー(200)を収容するための複数の収容空間(120)を有しているマガジン(100)であって、前記マガジン(100)が、前記位置決め軸線(2)に対して垂直とされる仮想XY平面において変位可能とされるように構成されており、前記マガジン(100)と前記ホルダークランプ(520)とが、前記位置決め軸線(2)に対して平行とされるZ方向において互いに対して変位可能とされるように構成されている、前記マガジン(100)と、
    − 前記位置決め軸線(2)に対して垂直とされる方向において前記位置決め装置(500)に対して前記マガジン(100)を変位させるためのXY方向マガジンアクチュエータ(400)と、
    − 遠位位置と近位位置との間において前記マガジン(100)と前記ホルダークランプ(520)とを互いに対して相対的にZ方向に変位させるためのZ方向マガジンアクチュエータ(600)と、
    を備えており、
    前記マガジン(100)と前記ホルダークランプ(520)とが前記遠位位置に位置している場合に、前記マガジン(100)が、ホルダーを前記ホルダークランプ(520)から揚重するように動作し、他のホルダーを選択するためにXY方向において変位可能とされ、
    前記マガジン(100)と前記ホルダークランプ(520)とが前記近位位置に位置している場合に、前記ホルダークランプ(520)が、選択された前記他のホルダーを前記位置決め軸線(2)に対して正確に位置決めするために、選択された前記他のホルダーを前記マガジン(100)から揚重するように動作することを特徴とする光学ステーション。
  2. 前記マガジン(100)が、前記仮想XY平面において延在している平坦なマガジンとされ、
    前記収容空間が、前記仮想XY平面に分配配置されていることを特徴とする請求項1に記載の光学ステーション。
  3. 前記マガジン(100)が、前記位置決め軸線(2)に対して平行とされる回転軸線を中心として回転するように構成されている、回転可能なディスク状のマガジンとされることを特徴とする請求項2に記載の光学ステーション。
  4. 前記収容空間が、前記位置決め軸線(2)と交差している円に配置されており、
    前記円が、前記回転軸線と一致する中心を有していることを特徴とする請求項3に記載の光学ステーション。
  5. 前記ホルダークランプ(520)が、前記位置決め軸線(2)を中心としてホルダーを回転させるために回転可能とされ、
    前記マガジン(100)と前記ホルダークランプ(520)とが前記近位位置に位置している場合に、前記ホルダークランプ(520)が、選択された前記他のホルダーを前記マガジン(100)から揚重するように動作し、選択された前記他のホルダーと共に前記位置決め軸線(2)を中心として回転可能とされることを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の光学ステーション。
  6. 前記ホルダー(200)それぞれが、第1のタイプの基準部材(220)と第2のタイプの基準部材(230)とを備えており、
    前記第1のタイプの基準部材(220)が、対応する前記収容空間(120)に対する前記ホルダー(200)の基準配向を規定しており、
    前記第2のタイプの基準部材(230)が、前記ホルダークランプ(520)に対する前記ホルダー(200)の基準配向を規定していることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一項に記載の光学ステーション。
  7. 前記第1のタイプの基準部材(220)それぞれが、前記収容空間(120)の壁の凹状部分(130)と協働する機械的な突起を備えていることを特徴とする請求項6に記載の光学ステーション。
  8. 前記第2のタイプの基準部材(230)が、前記ホルダークランプ(520)の前面(521)に形成されたラジアル方向溝(522)と協働する前記ホルダーの突起を含んでいるか、又は、前記ホルダークランプ(520)の前記前面(521)に形成された突起と協働するラジアル方向溝を含んでいることを特徴とする請求項6又は7に記載の光学ステーション。
  9. 前記ホルダー(200)が、第1の磁性保持部材によって前記収容空間(120)に保持されることを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の光学ステーション。
  10. 前記第1の磁性保持部材が、永久磁石を含んでいることを特徴とする請求項9に記載の光学ステーション。
  11. 前記ホルダー(200)が、第2の磁性保持部材によって前記ホルダークランプ(520)の近傍に保持されることを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載の光学ステーション。
  12. 前記第2の磁性保持部材が、永久磁石を含んでいることを特徴とする請求項11に記載の光学ステーション。
  13. 前記収容空間(120)が、ホルダーの交換を容易にするために、前記マガジン(100)の周縁に向かって延在しているラジアル方向開口部を有していることを特徴とする請求項1〜12のいずれか一項に記載の光学ステーション。
  14. 前記光学ステーションが、
    − 前記位置決め装置と前記XY方向マガジンアクチュエータと前記Z方向マガジンアクチュエータとを制御するための制御装置であって、光学要素を交換するように構成されている前記制御装置、
    を備えており、
    前記制御装置が、
    − 第1のステップにおいて、前記Z方向マガジンアクチュエータ(600)が前記近位位置に位置している場合に、所定の獲得位置に至るまで前記位置決め軸線(2)を中心として前記ホルダークランプ(520)を回転させるように、前記位置決め装置(500)を制御し、
    − その後の第2のステップにおいて、前記Z方向マガジンアクチュエータを前記近位位置から前記遠位位置に移動させることによって、空の収容空間(120)が、前記ホルダークランプ(520)によって保持されている前記ホルダー(200)に接触し、前記ホルダー(200)を前記ホルダークランプ(520)から揚重するように、前記Z方向マガジンアクチュエータを制御し、
    − その後の第3のステップにおいて、前記マガジン(100)を、前記ホルダー(200)から選択された他のホルダーが前記位置決め軸線(2)と位置合わせされている他の位置に変位させるように、前記XY方向マガジンアクチュエータ(400)を制御し、
    − その後の第4のステップにおいて、前記Z方向マガジンアクチュエータ(600)を前記遠位位置から前記近位位置に変位させることによって、前記ホルダークランプ(520)が、前記光学要素のうち選択された他の光学要素に対応している前記ホルダー(200)に接触し、前記ホルダー(200)を前記収容空間(120)から揚重するように、前記Z方向マガジンアクチュエータ(600)を制御するようになっており、
    前記制御装置が、光学要素の配置手順におけるその後の第5のステップにおいて、前記位置決め軸線(2)を中心として前記ホルダークランプ(520)を前記光学要素(300)と共に回転させるために、前記位置決め装置(500)を制御するように構成されていることを特徴とする請求項1〜13のうちいずれか一項に記載の光学ステーション。
  15. 請求項1〜14のうちいずれか一項に記載の光学ステーションを備えているレーザー加工装置において、
    前記レーザー加工装置が、好ましくは、ウエハーを溝切り/ダイシングするための半導体レーザー溝切り装置及び/又は半導体レーザーダイシング装置とされることを特徴とするレーザー加工装置。
JP2016167656A 2015-09-02 2016-08-30 光学要素を交換するための光学ステーション Active JP6240281B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP15002577.3A EP3138655B1 (en) 2015-09-02 2015-09-02 Optical station for exchanging optical elements
EP15002577.3 2015-09-02

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017050538A JP2017050538A (ja) 2017-03-09
JP6240281B2 true JP6240281B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=54106081

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016167656A Active JP6240281B2 (ja) 2015-09-02 2016-08-30 光学要素を交換するための光学ステーション

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11322374B2 (ja)
EP (1) EP3138655B1 (ja)
JP (1) JP6240281B2 (ja)
KR (1) KR102245355B1 (ja)
CN (1) CN106486354B (ja)
PT (1) PT3138655T (ja)
SG (1) SG10201606630RA (ja)
TW (1) TWI613025B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11243114B2 (en) 2018-09-17 2022-02-08 Trumpf Lasersystems For Semiconductor Manufacturing Gmbh Method for determining at least one beam propagation parameter of a laser beam

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51119693U (ja) * 1975-03-25 1976-09-28
US4661680A (en) * 1985-06-28 1987-04-28 Westinghouse Electric Corp. End-of-arm tooling carousel apparatus for use with a robot
JP2918938B2 (ja) * 1989-11-15 1999-07-12 オリンパス光学工業株式会社 顕微鏡用ターレットコンデンサー
JP3463335B2 (ja) * 1994-02-17 2003-11-05 株式会社ニコン 投影露光装置
TW318255B (ja) * 1995-05-30 1997-10-21 Philips Electronics Nv
US6323995B1 (en) * 1998-03-17 2001-11-27 Olympus Optical Co., Ltd. Optical element switching device and optical microscope loaded with the device
DE19944484C1 (de) * 1999-09-16 2001-04-19 Precitec Gmbh Wechselvorrichtung für einen Linsenhalter eines Anschlusskopfs zur Bearbeitung eines Werkstücks mittels eines Laserstrahls
JP4127601B2 (ja) * 2001-03-09 2008-07-30 株式会社東芝 レーザ加工装置
JP3678416B2 (ja) * 2002-03-29 2005-08-03 富士写真フイルム株式会社 撮影装置
US8968279B2 (en) * 2003-03-06 2015-03-03 Amo Manufacturing Usa, Llc Systems and methods for qualifying and calibrating a beam delivery system
JP2005334921A (ja) * 2004-05-26 2005-12-08 Yamazaki Mazak Corp レーザ加工機におけるノズルチェンジマガジン
US7724351B2 (en) * 2006-01-30 2010-05-25 Asml Netherlands B.V. Lithographic apparatus, device manufacturing method and exchangeable optical element
JP5026027B2 (ja) * 2006-08-29 2012-09-12 ヤマザキマザック株式会社 レーザ加工機の自動工具交換装置
EP2078585B1 (de) * 2008-01-12 2015-03-04 Trumpf Maschinen AG Maschinelle Vorrichtung zur Montage und/oder zur Demontage einer Laserdüse sowie Laserbearbeitungsmaschine mit einer derartigen maschinellen Vorrichtung
EP2078583B1 (de) * 2008-01-12 2010-04-21 Trumpf Maschinen AG Maschinelle Vorrichtung zur Montage und/oder zur Demontage einer Laserdüse sowie Laserbearbeitungsmaschine mit einer derartigen maschinellen Vorrichtung
US8223428B2 (en) * 2008-07-04 2012-07-17 Olympus Corporation Microscope
ES2541834T3 (es) * 2009-03-30 2015-07-27 Boegli-Gravures S.A. Procedimiento y dispositivo para estructurar una superficie de cuerpo sólido con un revestimiento duro con un láser que utilizan máscara y diafragma
DE202009006589U1 (de) * 2009-05-06 2009-08-27 Mauser-Werke Oberndorf Maschinenbau Gmbh Laserstation und Laseranlage
JP5620669B2 (ja) * 2009-10-26 2014-11-05 東芝機械株式会社 レーザダイシング方法およびレーザダイシング装置
JP2012170985A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Disco Corp レーザ加工装置
US8830583B2 (en) * 2011-02-28 2014-09-09 Hoya Corporation Position controller for removable optical element
EP2589458B1 (de) * 2011-11-07 2014-08-06 Trumpf Maschinen AG Düsenaufnahme, Düsenwechsler und Laserbearbeitungsmaschine
JP5950674B2 (ja) * 2012-04-25 2016-07-13 株式会社ディスコ 光軸確認治具
EP2674238B1 (en) * 2012-06-15 2017-09-27 Agie Charmilles New Technologies SA Laser machine comprising a tool holder with guiding and locking system
LT6046B (lt) * 2012-10-22 2014-06-25 Uab "Lidaris" Justiruojamų optinių laikiklių pakeitimo įrenginys ir sistema, turinti tokių įrenginių
TWM526226U (zh) * 2016-03-18 2016-07-21 Eastern Logic Inc 雷射打標控制器

Also Published As

Publication number Publication date
SG10201606630RA (en) 2017-04-27
TW201710008A (zh) 2017-03-16
US20170062247A1 (en) 2017-03-02
TWI613025B (zh) 2018-02-01
KR20170027672A (ko) 2017-03-10
KR102245355B1 (ko) 2021-04-30
PT3138655T (pt) 2018-11-15
CN106486354B (zh) 2019-04-12
US11322374B2 (en) 2022-05-03
JP2017050538A (ja) 2017-03-09
EP3138655A1 (en) 2017-03-08
CN106486354A (zh) 2017-03-08
EP3138655B1 (en) 2018-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN109791910B (zh) 用于将至少部分铁磁性的电子元件从载体非接触式地转移至基板的装置和方法
US8910375B2 (en) Mounting apparatus
US7410919B2 (en) Mask and substrate alignment for solder bump process
US10297488B2 (en) Workpiece support jig
JP4255162B2 (ja) 電気部品の装着方法および電気部品装着システム
KR20140051044A (ko) 클램프 장치 및 워크 반송 로봇
TW200412317A (en) Alignment apparatus
US20120128457A1 (en) Reconfigurable Guide Pin Design for Centering Wafers Having Different Sizes
TW201606921A (zh) 植入用遮罩及其對準
JP2012218112A (ja) フローティング機構を備えたロボットハンド
JP2010027800A (ja) ノズルユニット及び部品実装装置
JP6240281B2 (ja) 光学要素を交換するための光学ステーション
KR20110116894A (ko) 웨이퍼 마킹 시스템 및 웨이퍼 마킹방법
KR101922204B1 (ko) 스캐닝 방식의 노광 장치
JP5520729B2 (ja) 搬入装置
JP2018043444A (ja) 金型の製造方法およびマイクロレンズアレイの製造方法
JPH09219437A (ja) 位置決め装置
TW201806055A (zh) 用於組件堆疊及/或取放流程之多個微小化拾取元件
CN117950137A (zh) 一种光学镜组切换装置及晶圆加工组件
JP6115543B2 (ja) アライメント装置、露光装置、およびアライメント方法
TW202419209A (zh) 自動更換裝置
CN113394123A (zh) 包含加热器的高精度键合设备
JP2023165444A (ja) 補助装置
CN109659273A (zh) 晶片的加工方法
JP2602885B2 (ja) 自動調心ピンホール装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170706

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170714

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170817

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171006

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171102

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6240281

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250