JP6230931B2 - マルチ形空気調和機 - Google Patents

マルチ形空気調和機 Download PDF

Info

Publication number
JP6230931B2
JP6230931B2 JP2014030829A JP2014030829A JP6230931B2 JP 6230931 B2 JP6230931 B2 JP 6230931B2 JP 2014030829 A JP2014030829 A JP 2014030829A JP 2014030829 A JP2014030829 A JP 2014030829A JP 6230931 B2 JP6230931 B2 JP 6230931B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil return
thermo
load
compressor
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014030829A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015155775A (ja
Inventor
隆博 加藤
隆博 加藤
純一 吉田
純一 吉田
中野 学
学 中野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Thermal Systems Ltd
Priority to JP2014030829A priority Critical patent/JP6230931B2/ja
Priority to CN201480070656.9A priority patent/CN105849475B/zh
Priority to PCT/JP2014/084023 priority patent/WO2015125397A1/ja
Priority to EP14883151.4A priority patent/EP3091310A4/en
Publication of JP2015155775A publication Critical patent/JP2015155775A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6230931B2 publication Critical patent/JP6230931B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B13/00Compression machines, plants or systems, with reversible cycle
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F11/00Control or safety arrangements
    • F24F11/89Arrangement or mounting of control or safety devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B31/00Compressor arrangements
    • F25B31/002Lubrication
    • F25B31/004Lubrication oil recirculating arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B49/00Arrangement or mounting of control or safety devices
    • F25B49/02Arrangement or mounting of control or safety devices for compression type machines, plants or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2313/00Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for
    • F25B2313/023Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units
    • F25B2313/0233Compression machines, plants or systems with reversible cycle not otherwise provided for using multiple indoor units in parallel arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/16Lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/19Calculation of parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2500/00Problems to be solved
    • F25B2500/29High ambient temperatures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/02Compressor control
    • F25B2600/025Compressor control by controlling speed
    • F25B2600/0253Compressor control by controlling speed with variable speed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2509Economiser valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F25REFRIGERATION OR COOLING; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS; MANUFACTURE OR STORAGE OF ICE; LIQUEFACTION SOLIDIFICATION OF GASES
    • F25BREFRIGERATION MACHINES, PLANTS OR SYSTEMS; COMBINED HEATING AND REFRIGERATION SYSTEMS; HEAT PUMP SYSTEMS
    • F25B2600/00Control issues
    • F25B2600/25Control of valves
    • F25B2600/2513Expansion valves
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B30/00Energy efficient heating, ventilation or air conditioning [HVAC]
    • Y02B30/70Efficient control or regulation technologies, e.g. for control of refrigerant flow, motor or heating

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Air Conditioning Control Device (AREA)
  • Compression-Type Refrigeration Machines With Reversible Cycles (AREA)

Description

本発明は、冷媒回路側に流出した潤滑油を回収し、圧縮機内に所定量の油を確保する油戻し運転を行わせる油戻し制御部を備えたマルチ形空気調和機に関するものである。
ビル等の空調に供されるマルチ形空気調和機では、複数台の室内機と室外機とを接続する冷媒配管の長さが長くなる。このため、空気調和機の運転中に、圧縮機から冷媒回路側に冷媒に伴われて流出された潤滑油が冷媒回路側に滞留し易くなることで、圧縮機側において油不足となる事態に陥りやすい。そこで、かかる空気調和機においては、圧縮機から冷媒回路側に流出した油を圧縮機内に回収すべく、空気調和機の運転時間を積算して所定時間毎に、あるいは圧縮機からの油の流出量を算出し、それが所定量に達したことを検出して、油戻し運転を行うようにしている。
油戻し運転は、一般に冷凍サイクルを冷房サイクルとし、室内機側の冷房用膨張弁の開度を上げるとともに、圧縮機の回転数を上げて冷媒の循環量および流速を増大させ、いわゆる液バック気味運転とすることにより行っており、これによって、熱交換器や冷媒配管等の冷媒回路中に滞留していた油を冷媒と共に圧縮機側へと洗い流し、圧縮機内に回収するようにしている(例えば、特許文献1,2参照)。
特許文献1には、圧縮機の停止時間を検出し、連続または積算での停止時間が所定時間以上となったとき、次の起動時に油回収運転を行うことにより、効果的かつ効率的に油回収を行い、冷凍サイクルの信頼性を向上したマルチ形空気調和機が示されている。
一方、特許文献2には、高外気温時において、高圧保護等により長時間に亘り油戻し運転が不成立となるのを解消するため、外気温が設定値以上に上昇したとき、前もって強制的に油戻し運転を実行させるようにしたものが開示されている。
特許第3418287号公報 特開2011−149659号公報
上記のように、外気温が異常上昇したり、室外機が熱の籠り易い場所に設置されて使用されたりしていた場合、油戻し制御が実行されて圧縮機の回転数が上昇すると、冷媒の圧力が高圧圧力スイッチの設定値を超えてしまい、保護制御等により油戻し制御が不成立に終ることがある。このため、特許文献2のように、前もって強制的に油戻し運転を実行することも、長時間に亘る油戻し制御の不成立を解消する上での有効な対策の1つとなる。
しかし、空気調和機が長時間継続して運転されることにより、油戻し制御が実行されることがある。この場合、高外気温下では、高圧または電流保護制御等により圧縮機の回転数が所要の油戻し回転数よりも低い運転状態から油戻し制御が実行されるため、圧縮機回転数が所要の油戻し回転数に到達せず、油戻し制御が不成立に終り、短時間の後に再び油戻し制御がリトライされ、それが繰り返される事態が発生し、効率の低下や信頼性および快適性の低下に繋がる等の課題があった。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであって、保護機能が作用するような高外気温下でも、油戻し制御の不成立が繰り返される事態を確実に解消し得るマルチ形空気調和機を提供することを目的とする。
上記した課題を解決するために、本発明のマルチ形空気調和機は、以下の手段を採用している。
すなわち、本発明に係るマルチ形空気調和機は、1台の室外機に複数台の室内機が並列に接続され、油戻し条件が満たされたとき、冷房サイクルにより圧縮機回転数および膨張弁開度を制御して油戻し運転を行う油戻し制御部を備えているマルチ形空気調和機において、前記油戻し制御部は、油戻し運転時、前記圧縮機回転数が所要の油戻し回転数よりも低い回転数で運転されている場合、サーモON中の前記室内機の一部をサーモOFFさせて負荷を低減し、油戻し運転を行わせる負荷低減手段を備えていることを特徴とする。
本発明によれば、油戻し運転時、保護制御等により圧縮機回転数が所要の油戻し回転数よりも低い回転数で運転されている場合、サーモON中の室内機の一部をサーモOFFさせて負荷を低減し、油戻し運転を行わせる負荷低減手段を備えているため、高外気温下での高圧または電流保護制御等によって、圧縮機回転数が所要の油戻し回転数よりも低い回転数で運転されていた場合、システムとしては高負荷状態から油戻し制御が行われることとなり、この場合、保護制御によって圧縮機回転数が所要の油戻し回転数に達しない場合が発生し、油戻し制御不成立により油戻し制御が繰り返されることになるが、かかる場合でも、負荷低減手段によりサーモON中の室内機の一部をサーモOFFさせて負荷を低減することによって、圧縮機の回転数を所要の油戻し回転数を超える回転数とし、油戻し制御を成立させることができる。従って、油戻し制御が不成立により油戻し制御が繰り返される事態を回避し、運転効率の向上と信頼性の向上を図ることができるとともに、空調フィーリングの悪化を抑制することができる。
さらに、本発明のマルチ形空気調和機は、上記のマルチ形空気調和機において、前記負荷低減手段は、油戻し運転の開始時、保護制御等により前記圧縮機回転数が所要の前記油戻し回転数よりも低い場合、サーモON中の前記室内機の一部をサーモOFFとして負荷を低減し、前記圧縮機回転数を所要の前記油戻し回転数以上とした後、油戻し運転を開始する構成とされていることを特徴とする。
本発明によれば、負荷低減手段が、油戻し運転の開始時、保護制御等により圧縮機回転数が所要の油戻し回転数よりも低い場合、サーモON中の室内機の一部をサーモOFFとして負荷を低減し、圧縮機回転数を所要の油戻し回転数以上とした後、油戻し運転を開始する構成とされているため、高圧または電流保護制御等により圧縮機回転数が所要の油戻し回転数よりも低い運転状態から油戻し運転が開始される場合でも、負荷低減手段によりサーモON中の室内機の一部をサーモOFFとして負荷を低減し、圧縮機回転数を所要の油戻し回転数を超える回転数とした後、油戻し制御を実行することができる。従って、確実に所要の油戻し回転数に到達させ、油を洗い流すのに必要な冷媒の流速を確保して油戻し運転を行うことができ、油戻し制御不成立による油戻し制御の繰り返しを回避ないし低減することができる。
さらに、本発明のマルチ形空気調和機は、上記のマルチ形空気調和機において、前記負荷低減手段は、油戻し運転時に、前記圧縮機回転数が所要の前記油戻し回転数に未達の場合、サーモON中の前記室内機の一部をサーモOFFとして負荷を低減した後、油戻し運転をリトライさせる構成とされていることを特徴とする。
本発明によれば、負荷低減手段が、油戻し運転時に、圧縮機回転数が所要の油戻し回転数に未達の場合、サーモON中の室内機の一部をサーモOFFとして負荷を低減した後、油戻し運転をリトライさせる構成とされているため、高外気温下での高圧または電流保護制御等により圧縮機回転数が低い運転状態から油戻し運転が開始されることで、圧縮機回転数が所要の油戻し回転数に到達せずに油戻し運転が終了し、油戻し制御が不成立に終ったとしても、負荷低減手段によりサーモON中の室内機の一部をサーモOFFとして負荷を低減した後、リトライ運転することができる。これによって、リトライ運転時、圧縮機回転数を所要の油戻し回転数に到達させて油戻し制御を行わせることができ、油戻し制御不成立による油戻し制御の繰り返しを抑制することができる。
さらに、本発明のマルチ形空気調和機は、上述のいずれかのマルチ形空気調和機において、前記負荷低減手段は、サーモON中の前記室内機の一部をサーモOFFさせる際、前記室内機を1台ずつサーモOFFさせて負荷を漸次低減し、リトライ運転させる構成とされていることを特徴とする。
本発明によれば、負荷低減手段が、サーモON中の室内機の一部をサーモOFFさせる際、サーモON中の室内機を1台ずつサーモOFFさせて負荷を漸次低減し、リトライ運転させる構成とされているため、圧縮機回転数が所要の油戻し回転数に到達せず、サーモON中の室内機の一部をサーモOFFさせてリトライ運転する際、サーモON中の室内機を1台ずつサーモOFFさせて負荷を漸次低減し、サーモOFFさせる室内機台数を最少化しながら、圧縮機回転数を所要の油戻し回転数に到達させて、油戻し制御を成立させることができる。従って、空調フィーリングの悪化を抑制しつつ、徒な油戻し制御の繰り返しを防止することができる。
さらに、本発明のマルチ形空気調和機は、上述のいずれかのマルチ形空気調和機において、前記負荷低減手段は、サーモON中の前記室内機の一部をサーモOFFさせる際、前記室内機を一定割合ずつサーモOFFさせて負荷を漸次低減し、リトライ運転させる構成とされていることを特徴とする。
本発明によれば、負荷低減手段が、サーモON中の室内機の一部をサーモOFFさせる際、サーモON中の室内機を一定割合ずつサーモOFFさせて負荷を漸次低減し、リトライ運転させる構成とされているため、圧縮機回転数が所要の油戻し回転数に到達せず、サーモON中の室内機の一部をサーモOFFさせてリトライ運転する際、サーモON中の室内機を一定割合ずつサーモOFFさせて負荷を漸次低減することにより、より少ないリトライ回数で圧縮機回転数を所要の油戻し回転数に到達させ、油戻し制御を成立させることができる。従って、油戻し制御のリトライ回数を最小化しつつ、徒な油戻し制御の繰り返しを防止することができる。
さらに、本発明のマルチ形空気調和機は、上述のいずれかのマルチ形空気調和機において、前記リトライ運転は、前記室内機の一部をサーモOFFさせて負荷を低減した後、一定の時間通常の冷房運転をし、運転を安定化した後に実行される構成とされていることを特徴する。
本発明によれば、リトライ運転が、室内機の一部をサーモOFFさせて負荷を低減した後、一定の時間通常の冷房運転をし、運転を安定化した後に実行される構成とされているため、サーモON室内機の一部を強制的にサーモOFFさせ、次の運転にリトライさせる際、室内側膨張弁の開度を安定化させる必要があるが、その間の略5分程の間、通常の冷房運転を行わせることにより、膨張弁開度を安定させることができ、これによって、油戻し運転のリトライを円滑に行わせることができる。
本発明によると、保護制御等によって圧縮機回転数が所要の油戻し回転数よりも低い回転数で運転されていた場合、システムとしては高負荷状態から油戻し制御が行われることとなり、この場合、保護制御により圧縮機回転数が所要の油戻し回転数に達しない場合が発生し、油戻し制御不成立により油戻し制御が繰り返されることになるが、かかる場合においても、負荷低減手段によりサーモON中の室内機の一部をサーモOFFとして負荷を低減することによって、圧縮機の回転数を所要の油戻し回転数を超える回転数とし、油戻し制御を成立させることができるため、油戻し制御が不成立により油戻し制御が繰り返される事態を回避し、運転効率の向上、信頼性および快適性の確保を図ることができる。
本発明の第1実施形態に係るマルチ形空気調和機の冷媒回路図である。 図1の示すマルチ形空気調和機の油戻し制御フロー図である。 本発明の第2実施形態に係る油戻し制御フロー図である。 図3に示す油戻し制御フローの変形例の制御フロー図である。
以下に、本発明にかかる実施形態について、図面を参照して説明する。
[第1実施形態]
以下、本発明の第1実施形態について、図1および図2を用いて説明する。
図1には、本発明の第1実施形態に係るマルチ形空気調和機の冷媒回路図が示され、図2には、そのマルチ形空気調和機の油戻し制御フロー図が示されている。
マルチ形空気調和機1は、1台の室外機2に、複数台の室内機3A,3Bが並列に接続されたものである。複数台の室内機3A,3Bは、室外機2に接続されているガス側配管4と液側配管5との間に分岐器6を介して互いに並列に接続されている。
室外機2は、冷媒を圧縮するインバータ駆動の圧縮機10と、冷媒ガス中から潤滑油を分離する油分離器11と、冷媒の循環方向を切換える四方切換弁12と、冷媒と外気とを熱交換させる室外熱交換器13と、室外熱交換器13と一体的に構成されている過冷却コイル14と、暖房用膨張弁(EEVH)15と、液冷媒を貯留するレシーバ16と、液冷媒に過冷却を与える過冷却熱交換器17と、過冷却熱交換器17に分流される冷媒量を制御する過冷却用膨張弁(EEVSC)18と、圧縮機10に吸入される冷媒ガスから液分を分離し、ガス分のみを圧縮機10側に吸入させるアキュームレータ19と、ガス側操作弁20と、液側操作弁21とを備えている。
室外機2側の上記各機器は、冷媒配管22を介して順次接続され、公知の室外側冷媒回路23を構成している。また、室外機2には、室外熱交換器13に対して外気を送風する室外ファン24が設けられている。さらに、油分離器11と圧縮機10の吸入配管との間には、油分離器11内で吐出冷媒ガスから分離された潤滑油を所定量ずつ圧縮機10側に戻すための油戻し回路25が設けられている。
ガス側配管4および液側配管5は、室外機2のガス側操作弁20および液側操作弁21に接続される冷媒配管であり、現場での据え付け施工時に、室外機2とそれに接続される複数台の室内機3A,3Bとの間の距離に応じて、その配管長が適宜設定されるようになっている。ガス側配管4および液側配管5の途中には、複数の分岐器6が設けられ、該分岐器6を介して適宜台数の室内機3A,3Bが接続されている。これによって、密閉された1系統の冷凍サイクル(冷媒回路)7が構成されている。
室内機3A,3Bは、室内空気を冷媒と熱交換させて冷却または加熱し、室内の空調に供する室内熱交換器30と、冷房用膨張弁(EEVC)31と、室内熱交換器30を介して室内空気を循環させる室内ファン32と、室内コントローラ33とを備えており、室内側の分岐ガス側配管4A,4Bおよび分岐液側配管5A,5Bを介して分岐器6に接続されている。このような構成のマルチ形空気調和機1は公知である。
上記のマルチ形空気調和機1において、冷房運転は、以下のように行われる。
圧縮機10で圧縮され、吐出された高温高圧の冷媒ガスは、油分離器11で冷媒中に含まれている潤滑油が分離される。その後、冷媒ガスは、四方切換弁12により室外熱交換器13側に循環され、室外熱交換器13で室外ファン24により送風される外気と熱交換されて凝縮液化される。この液冷媒は、過冷却コイル14で更に冷却された後、暖房用膨張弁15を通過し、レシーバ16内にいったん貯留される。
レシーバ16で循環量が調整された液冷媒は、過冷却熱交換器17を経て液冷媒配管側を流通される過程で、液冷媒配管から一部分流され、過冷却用膨張弁(EEVSC)18で断熱膨張された冷媒と熱交換されて過冷却度が付与される。この液冷媒は、液側操作弁21を経て室外機2から液側配管5へと導かれ、分岐器6を介して各室内機3A,3Bの分岐液側配管5A,5Bへと分流される。
分岐液側配管5A,5Bに分流された液冷媒は、各室内機3A,3Bに流入し、冷房用膨張弁(EEVC)31で断熱膨張され、気液二相流となって室内熱交換器30に流入される。室内熱交換器30では、室内ファン32により循環される室内空気と冷媒とが熱交換され、室内空気は冷却されて室内の冷房に供される。一方、冷媒はガス化され、分岐ガス側配管4A,4Bを経て分岐器6に至り、他の室内機からの冷媒ガスとガス側配管4で合流される。
ガス側配管4で合流された冷媒ガスは、再び室外機2に戻り、ガス側操作弁20、四方切換弁12を経て、過冷却熱交換器17からの冷媒ガスと合流された後、アキュームレータ19に導入される。アキュームレータ19では、冷媒ガス中に含まれている液分が分離され、ガス分のみが圧縮機10に吸入される。この冷媒は、圧縮機10において再び圧縮され、以上のサイクルを繰り返すことによって冷房運転が行われる。
一方、暖房運転は、以下のように行われる。
圧縮機10により圧縮され、吐出された高温高圧の冷媒ガスは、油分離器11で冷媒中に含まれている潤滑油が分離された後、四方切換弁12を介してガス側操作弁20側に循環される。この高圧ガス冷媒は、ガス側操作弁20、ガス側配管4を経て室外機2から導出され、分岐器6、室内側の分岐ガス側配管4A,4Bを経て複数台の室内機3A,3Bに導入される。
室内機3A,3Bに導入された高温高圧の冷媒ガスは、室内熱交換器30で室内ファン32を介して循環される室内空気と熱交換され、これにより加熱された室内空気は室内に吹出されて暖房に供される。一方、室内熱交換器30で凝縮液化された冷媒は、冷房用膨張弁(EEVC)31、分岐液側配管5A,5Bを経て分岐器6に至り、他の室内機からの冷媒と合流され、液側配管5を経て室外機2に戻る。なお、暖房時、室内機3A,3Bでは、凝縮器として機能する室内熱交換器30の冷媒出口温度(以下、熱交出口温度という。)または冷媒過冷却度が制御目標値となるように、冷房用膨張弁(EEVC)31の開度が室内コントローラ33を介して制御される。
室外機2に戻った冷媒は、液側操作弁21を経て過冷却熱交換器17に至り、冷房時の場合と同様に過冷却が付与された後、レシーバ16に流入され、いったん貯留されることにより循環量が調整される。この液冷媒は、暖房用膨張弁(EEVH)15に供給されて断熱膨張された後、過冷却コイル14を経て室外熱交換器13に流入される。
室外熱交換器13では、室外ファン24から送風される外気と冷媒とが熱交換され、冷媒は外気から吸熱して蒸発ガス化される。この冷媒は、室外熱交換器13から四方切換弁12を経て、過冷却熱交換器17からの冷媒ガスと合流された後、アキュームレータ19に導入される。アキュームレータ19では、冷媒ガス中に含まれている液分が分離されてガス分のみが圧縮機10に吸入され、圧縮機10において再び圧縮される。以上のサイクルを繰り返すことによって暖房運転が行われる。
ビル等の空調に適用されるマルチ形の空気調和機1では、室外機2と室内機3A,3Bとの間の冷媒配管長が非常に長くなる。このため、圧縮機10から冷凍サイクル(冷媒回路)7側に冷媒に伴われて流出された潤滑油が冷凍サイクル(冷媒回路)7内に滞留しやすく、圧縮機10側で潤滑油が不足する事態に陥りやすい。そこで、圧縮機10から冷凍サイクル(冷媒回路)7側に流出した潤滑油を圧縮機10内に回収するため、空気調和機1の運転を続けることによって、所定の油戻し条件が満たされたとき、油戻し運転(油戻し制御)を行うようにしている。
この油戻し運転(油戻し制御)は、室外コントローラ26に設けられている油戻し制御部40が油戻し条件を満たしていることを検知したとき、四方切換弁12を介して冷凍サイクル(冷媒回路)7を冷房サイクルとすることにより行われ、その際に圧縮機10の回転数が所要の油戻し回転数に上昇されるとともに、室内機3A,3Bの冷房用膨張弁(EEVC)31の開度が室内コントローラ33を介して設定開度に開かれ、いわゆる液バック気味運転とすることにより行われる構成とされている。
ここでの、油戻し条件は、
(A)空気調和機1の連続運転時間または積算運転時間をカウントし、それが所定時間に到達したとき。
(B)圧縮機10からの潤滑油流出量を算出し、それが所定量に到達したとき。
のいずれかまたはその両方であり、これらの条件(A),(B)を満たすことが油戻し条件検知手段41により検知されると、油戻し制御部40を介して油戻し運転が実行されるように構成されている。この油戻し条件は、従来から知られているものである。
さらに、上記の条件により油戻し運転(油戻し制御)を開始した場合、例えば高外気温下で高圧または電流保護制御等により圧縮機10の回転数が油戻し運転時の所要油戻し回転数よりも低い状態で運転されており、その状態から回転数をアップさせることとなったとき、保護制御により所要の油戻し回転数に到達しない場合が発生し、油戻し制御不成立となり、短時間の後に再び油戻し制御が繰り返されることがある。
本実施形態においては、油戻し制御部40に対して、保護制御等により圧縮機回転数が所要の油戻し回転数よりも低い運転状態から油戻し運転が開始される場合、もしくは油戻し運転時に、圧縮機回転数が所要の油戻し回転数に未到達の場合、サーモONしている室内機3A,3Bの一部をサーモOFFとして負荷を低減し、油戻し運転(油戻し制御)を行わせる負荷低減手段42を付設した構成とされている。
本実施形態の負荷低減手段42は、図2に示されるように、ステップS1で冷房運転中に油戻し条件検知手段41により油戻し条件が検知されると、ステップS2に進み、高圧保護または電流保護制御中でないか否かが判断され、保護制御中でなければ「YES」と判定されてステップS3に進み、圧縮機10の回転数および冷房用膨張弁(EEVC)31の開度がそれぞれ設定回転数および設定開度に上昇され、そのまま油戻し制御が実行される。一方、ステップS2において、保護制御中のため「NO」と判定されると、ステップS4に進み、圧縮機10の回転数が所要の油戻し回転数以上で運転されているか否かが判定される。
ここで、圧縮機回転数が所要の油戻し回転数以上と判定(YES)されると、ステップS3に進み、油戻し運転(油戻し制御)が実行されるが、「NO」と判定された場合、ステップS5に進み、サーモONしている室内機3A,3Bを、例えば1台サーモOFFとすることによって負荷を低減した後、ステップS1に戻る。この際、ステップS1では、サーモON室内機3A,3Bにおける冷房用膨張弁31の開度が安定するまでの間の概ね5分程度、通常の冷房運転を続けた後、ステップS2以下の動作を繰り返し、漸次サーモON中の室内機3A,3BをサーモOFFとして負荷を低減することにより、圧縮機10の回転数を所要の油戻し回転数以上とする。
この繰り返しにより圧縮機10の回転数が所要の油戻し回転数以上になっているとステップS4において判定されると、ステップS3に進み、油戻し運転(油戻し制御)が実行される。なお、油戻し運転(油戻し制御)は、圧縮機10が所要の油戻し回転数、冷房用膨張弁(EEVC)31が所要の開度とされて実行され、予め設定されている既知の運転終了条件が満たされたときに終了される。油戻し運転(油戻し制御)が終了すると、ステップS6に進み、通常運転に復帰されることになる。
また、油戻し運転(油戻し制御)が終了時に、油戻し運転が「成功」または「失敗」を判定(例えば、圧縮機10の吸入過熱度SHが、所定値以下を所定時間連続した場合は成功と判定、それ以外や油戻し回転数未到達の場合は失敗と判定)し、「失敗」の場合は予め設定されている条件によりリトライ油戻し運転が実施されることになる。
以上に説明の構成により、本実施形態によれば、以下の作用効果を奏する。
マルチ形空気調和機1が冷房または暖房運転中に、油戻し制御部40の油戻し条件検知手段41が油戻し条件を満たしていることを検知すると、油戻し制御部40は、冷凍サイクル(冷媒回路)7を冷房サイクルとし、室内機3A,3Bの冷房用膨張弁(EEVC)31の開度を室内コントローラ33により所要の開度に上げるとともに、圧縮機10の回転数(駆動周波数)を所要の油戻し回転数に上昇させることにより、油戻し運転(油戻し制御)を開始することになる。
しかし、高外気温下で高圧または電流保護制御中である等の場合、圧縮機10の回転数が所要の油戻し回転数よりも低い回転数で運転されており、その状態から油戻し運転を開始しても、保護制御等により圧縮機10の回転数を所要の油戻し回転数に上昇されることができず、油戻し制御不成立となってリトライ運転を繰り返すことになる。そこで、本実施形態においては、保護制御中の場合、圧縮機10の回転数が所要の油戻し回転数以上か否かを判断し、所要の油戻し回転数以下のとき、負荷低減手段42を介してサーモON中の室内機3A,3Bの一部をサーモOFFとして負荷を低減することにより、圧縮機回転数を所要の油戻し回転数を超えるように上昇させた後、油戻し運転(油戻し制御)を開始するようにしている。
つまり、高外気温下で高圧または電流保護制御中ということは、システムとしては高負荷運転状態と見ることができるので、サーモON中の室内機3A,3Bの一部をサーモOFFとして負荷を低減すれば、その負荷軽減分に応じて圧縮機10の回転数を上昇されることができる。これによって、圧縮機10の回転数を所要の油戻し回転数に到達させることができ、冷媒の循環量および流速を増大させた状態で油戻し運転を開始させることができることとなる。
このため、保護制御中で圧縮機回転数が低下されているような場合であっても、負荷低減手段42を介してサーモON中の室内機3A,3Bの一部をサーモOFFとして負荷を低減することにより、圧縮機10の回転数を所要の油戻し回転数を超える回転数として油戻し運転を行い、油戻し制御を成立させることができる。
従って、油戻し制御が不成立となり油戻し制御が繰り返される事態を回避し、運転効率を向上することができるとともに、空気調和機としての信頼性、空調の快適性を確保することができる。
また、負荷低減手段42は、油戻し運転の開始時、保護制御等により圧縮機10の回転数が所要の油戻し回転数よりも低い場合、サーモON中の室内機3A,3Bの一部をサーモOFFとして負荷を低減し、圧縮機回転数を所要の油戻し回転数以上とした後、油戻し運転を開始する構成とされているため、高圧または電流保護制御等により圧縮機10の回転数が所要の油戻し回転数よりも低い運転状態から油戻し運転が開始される場合でも、サーモON中の室内機3A,3Bの一部をサーモOFFとして負荷を低減し、圧縮機回転数を所要の油戻し回転数を超える回転数とした後、油戻し制御を実行することができる。
これによって、油戻し制御時、確実に所要の油戻し回転数に到達させ、油を洗い流すのに必要な冷媒の流速と循環量を十分に確保して油戻し運転(油戻し制御)を行わせることができることとなり、油戻し制御不成立による油戻し制御の繰り返しを回避ないし低減することができる。
さらに、負荷低減手段42は、サーモON中の室内機3A,3Bの一部をサーモOFFさせる際、サーモON中の室内機3A,3Bを1台ずつサーモOFFさせて負荷を漸次低減し、リトライ運転させる構成とされている。このため、圧縮機10の回転数が所要の油戻し回転数に到達せず、サーモON中の室内機3A,3Bの一部をサーモOFFさせてリトライ運転する際、サーモON中の室内機3A,3Bを1台ずつサーモOFFさせて負荷を漸次低減し、サーモOFFさせる室内機3A,3Bの台数を最少化しながら、圧縮機10の回転数を所要の油戻し回転数に到達させ、油戻し制御を成立させることができる。
従って、空調フィーリングの悪化を抑制しつつ、徒な油戻し制御の繰り返しを防止することができる。
また、リトライ運転する際、室内機3A,3Bの一部をサーモOFFさせて負荷を低減した後、一定の時間通常の冷房運転をし、運転を安定化した後に実行させるようにしているため、サーモON室内機3A,3Bの一部を強制的にサーモOFFさせ、次の運転にリトライさせる際、室内側膨張弁31の開度を安定化させる必要があるが、その間の略5分程の間、通常の冷房運転を行わせることにより、室内側膨張弁31の開度を安定させることができ、これによって、油戻し運転のリトライを円滑に行わせることができる。
[第2実施形態]
次に、本発明の第2実施形態について、図1、図3および図4を用いて説明する。
上記第1実施形態の負荷低減手段42は、油戻し運転の開始時、保護制御等により圧縮機回転数が低い場合、順次サーモON室内機3A,3Bの一部をサーモOFFさせて負荷を低減し、圧縮機回転数を所要の油戻し回転数以上とした後、油戻し制御を開始するようにしたものであるが、本実施形態の負荷低減手段42Aは、油戻し制御を行い、圧縮機回転数が所要の油戻し回転数に達しなかった場合、一定割合でサーモON室内機3A,3BをサーモOFFさせて負荷を低減し、リトライ運転させる構成とされており、その機能が一部異なっている。
以下に、図3および図4に示される制御フロー図に基づいて、その機能を説明する。
ステップS11において、冷房運転中に油戻し条件検知手段41により油戻し条件が検知されると、ステップS12に進み、油戻し運転(油戻し制御)を開始する。この油戻し運転(油戻し制御)時の圧縮機10の回転数をステップS13において監視し、所要の油戻し回転数に到達したか否かが判断される。圧縮機回転数が所要の油戻し回転数に到達しておれば、油戻し制御成立と判定(YES)され、ステップS14に進み、通常の運転状態に復帰される。一方、所要の油戻し回転数に未達の場合、「NO」と判定され、ステップS15に進み、5分程度の通常運転(冷房)を行い、室内側膨張弁31の開度を安定化した後、ステップS16またはステップS16Aに進む。
図3に示す例では、ステップS16において、サーモON中の室内機3A,3Bを全体の例えば「20%×n」の割合でサーモOFFさせて負荷を低減する処理を行った後、ステップS17に進み、再び油戻し運転(油戻し制御)させるようにしている。一方、図4に示す例では、ステップS16Aにおいて、サーモON中の室内機3A,3Bを容量ベースで例えば「1/n(1/2→1/3・・・)」となるような割合でサーモOFFさせて負荷を低減する処理を行った後、ステップS17に進み、再び油戻し運転(油戻し制御)させるようにしている。
ステップS17では、油戻し運転(油戻し制御)がリトライされることになり、この際の圧縮機回転数がステップS18において監視され、所要の油戻し回転数に到達したか否かが判断される。ステップS18において、「YES」と判定されると、ステップS14に進み、通常の運転状態に復帰されるが、「NO」と判定されると、ステップS19に進む。ステップS19では、いったんサーモON室内機3A,3Bを100%の状態に戻す処理がされた後、ステップS20の進み、ここで、nがインクリメントされてステップS15に戻り、以下同様の動作が繰り返されることになる。
これによって、圧縮機10の回転数が低い運転状態から油戻し運転(油戻し制御)が開始されることで、圧縮機回転数が所要の油戻し回転数に到達しなかった場合でも、負荷低減手段42Aを介してサーモON中の室内機3A,3Bを一定割合で順次サーモOFFさせて負荷を低減し、リトライ運転させることにより、圧縮機10の回転数を所要の油戻し回転数に到達させ、油を洗い流すのに必要な冷媒の流速と循環量を確保して油戻し制御を行わせることができる。
つまり、高外気温下での高圧または電流保護制御等により圧縮機10の回転数が低くなっている運転状態から油戻し運転が開始された場合、圧縮機回転数が所要の油戻し回転数に到達せずに油戻し運転が終了し、油戻し制御が不成立に終り、この場合、リトライ運転が繰り返されることになるが、本実施形態によると、負荷低減手段42AによりサーモON中の室内機3A,3Bを一定割合でサーモOFFさせて負荷を低減し、リトライ運転させることができるため、リトライ運転により速やかに圧縮機回転数を所要の油戻し回転数に到達させて油戻し制御を行わせることができる。従って、油戻し制御不成立による油戻し制御の繰り返しを抑制することができる。
また、本実施形態のように、サーモON中の室内機の一部をサーモOFFさせる際、サーモON中の室内機を一定割合ずつサーモOFFさせて負荷を漸次低減し、リトライ運転させる構成とすることによって、より少ないリトライ回数で圧縮機10の回転数を所要の油戻し回転数に到達させ、油戻し制御を成立させることができる。従って、油戻し制御のリトライ回数を最小化しつつ、徒な油戻し制御の繰り返しを防止することができる。
なお、本発明は、上記実施形態にかかる発明に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、適宜変形が可能である。例えば、上記実施形態では、サーモON中の室内機3A,3Bの一部をサーモOFFさせて負荷を低減する際、1台ずつ順次サーモOFFさせたり、あるいは一定の割合でサーモOFFさせるため、「20%×n」の割合や「1/n(1/2→1/3・・・)」となるような割合で順次サーモOFFさせたりしているが、これに限定されるものではなく、適宜の台数、割合、その他方法でサーモOFFさせるようにしてもよいことはもちろんである。
1 マルチ形空気調和機
2 室外機
3A,3B 室内機
7 冷凍サイクル(冷媒回路)
10 圧縮機
31 冷房用膨張弁(EEVC)
40 油戻し制御部
41 油戻し条件検知手段
42,42A 負荷低減手段

Claims (6)

  1. 1台の室外機に複数台の室内機が並列に接続され、油戻し条件が満たされたとき、冷房サイクルにより圧縮機回転数および膨張弁開度を制御して油戻し運転を行う油戻し制御部を備えているマルチ形空気調和機において、
    前記油戻し制御部は、油戻し運転時、前記圧縮機回転数が所要の油戻し回転数よりも低い回転数で運転されている場合、サーモON中の前記室内機の一部をサーモOFFさせて負荷を低減し、油戻し運転を行わせる負荷低減手段を備えていることを特徴とするマルチ形空気調和機。
  2. 前記負荷低減手段は、油戻し運転の開始時、保護制御等により前記圧縮機回転数が所要の前記油戻し回転数よりも低い場合、サーモON中の前記室内機の一部をサーモOFFさせて負荷を低減し、前記圧縮機回転数を所要の前記油戻し回転数以上とした後、油戻し運転を開始する構成とされていることを特徴とする請求項1に記載のマルチ形空気調和機。
  3. 前記負荷低減手段は、油戻し運転時に、前記圧縮機回転数が所要の前記油戻し回転数に未達の場合、サーモON中の前記室内機の一部をサーモOFFさせて負荷を低減した後、油戻し運転をリトライさせる構成とされていることを特徴とする請求項1に記載のマルチ形空気調和機。
  4. 前記負荷低減手段は、サーモON中の前記室内機の一部をサーモOFFさせる際、前記室内機を1台ずつサーモOFFさせて負荷を漸次低減し、リトライ運転させる構成とされていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のマルチ形空気調和機。
  5. 前記負荷低減手段は、サーモON中の前記室内機の一部をサーモOFFさせる際、前記室内機を一定割合ずつサーモOFFさせて負荷を漸次低減し、リトライ運転させる構成とされていることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載のマルチ形空気調和機。
  6. 前記リトライ運転は、前記室内機の一部をサーモOFFさせて負荷を低減した後、一定の時間通常の冷房運転をし、運転を安定化した後に実行される構成とされていることを特徴する請求項4または5に記載のマルチ形空気調和機。
JP2014030829A 2014-02-20 2014-02-20 マルチ形空気調和機 Active JP6230931B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014030829A JP6230931B2 (ja) 2014-02-20 2014-02-20 マルチ形空気調和機
CN201480070656.9A CN105849475B (zh) 2014-02-20 2014-12-24 复合式空气调节器
PCT/JP2014/084023 WO2015125397A1 (ja) 2014-02-20 2014-12-24 マルチ形空気調和機
EP14883151.4A EP3091310A4 (en) 2014-02-20 2014-12-24 Multi-split air conditioner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014030829A JP6230931B2 (ja) 2014-02-20 2014-02-20 マルチ形空気調和機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015155775A JP2015155775A (ja) 2015-08-27
JP6230931B2 true JP6230931B2 (ja) 2017-11-15

Family

ID=53877926

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014030829A Active JP6230931B2 (ja) 2014-02-20 2014-02-20 マルチ形空気調和機

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP3091310A4 (ja)
JP (1) JP6230931B2 (ja)
CN (1) CN105849475B (ja)
WO (1) WO2015125397A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5645278B2 (ja) 2009-05-04 2014-12-24 バレリタス, インコーポレイテッド 流体移送デバイス
CN104180563B (zh) * 2013-05-27 2017-06-20 珠海格力电器股份有限公司 多联机系统制热时的回油方法
JP6615056B2 (ja) * 2016-06-28 2019-12-04 三菱電機株式会社 空気調和機
CN106196517B (zh) * 2016-09-30 2019-09-17 广东美的制冷设备有限公司 一拖多空调器控制方法、装置及一拖多空调器
CN106568167B (zh) * 2016-10-27 2019-01-29 珠海格力电器股份有限公司 空调系统及其控制方法
CN106440436B (zh) * 2016-11-17 2022-11-25 珠海格力电器股份有限公司 空调系统及其压缩机回油结构
EP3643979A4 (en) * 2017-06-23 2020-07-15 Mitsubishi Electric Corporation REFRIGERATION CIRCUIT
CN107575939B (zh) 2017-09-07 2019-10-25 珠海格力电器股份有限公司 多联机系统及其控制方法
CN107990597A (zh) * 2017-10-25 2018-05-04 珠海格力电器股份有限公司 制冷系统回油控制方法和装置
CN108489150B (zh) * 2018-02-02 2020-06-16 青岛海尔空调电子有限公司 一种多联机回油控制方法及系统
CN112739963B (zh) 2018-09-20 2022-08-16 东芝开利株式会社 空调装置以及控制方法
CN109489210B (zh) * 2018-10-15 2020-12-29 珠海格力电器股份有限公司 多联机系统回油控制方法、装置、回油控制设备及空调
CN109539630B (zh) * 2018-11-13 2020-05-29 青岛海尔空调器有限总公司 用于压缩制冷或制热装置的压缩机回油方法
CN109612175B (zh) * 2018-12-18 2020-12-15 重庆美的通用制冷设备有限公司 冷水机组的控制方法
EP3933296A4 (en) * 2019-02-28 2022-03-02 Mitsubishi Electric Corporation REFRIGERATING CYCLE DEVICE
WO2020183631A1 (ja) * 2019-03-13 2020-09-17 三菱電機株式会社 情報処理装置、空気調和装置および空気調和システム
JP7311755B2 (ja) * 2019-05-28 2023-07-20 ダイキン工業株式会社 空調システム
CN113108445B (zh) * 2021-04-26 2023-04-21 广东美的暖通设备有限公司 多联机空调系统的回油控制方法及装置
CN114234414B (zh) * 2021-11-19 2023-12-19 青岛海尔空调器有限总公司 压缩机回油控制方法、装置及空调器
CN114427700B (zh) * 2022-01-26 2023-06-20 宁波奥克斯电气股份有限公司 多联机系统及其回油控制方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3418287B2 (ja) * 1995-12-20 2003-06-16 東芝キヤリア株式会社 マルチ式空気調和機の油回収制御装置
JP2002349938A (ja) * 2001-05-22 2002-12-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 冷凍装置およびその油戻し制御方法
DE60332823D1 (de) * 2002-04-08 2010-07-15 Daikin Ind Ltd Kühlvorrichtung
JP2007139276A (ja) * 2005-11-16 2007-06-07 Sanden Corp 冷却システム
JP5484930B2 (ja) * 2010-01-25 2014-05-07 三菱重工業株式会社 空気調和機
JP6064412B2 (ja) * 2012-07-30 2017-01-25 株式会社富士通ゼネラル 空気調和装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105849475A (zh) 2016-08-10
EP3091310A4 (en) 2017-03-22
CN105849475B (zh) 2017-12-08
WO2015125397A1 (ja) 2015-08-27
EP3091310A1 (en) 2016-11-09
JP2015155775A (ja) 2015-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6230931B2 (ja) マルチ形空気調和機
JP5484930B2 (ja) 空気調和機
JP4229188B2 (ja) 空気調和装置
JP6403887B2 (ja) 冷凍サイクル装置、遠隔監視システム、遠隔監視装置および異常判定方法
JP4898610B2 (ja) 電動膨張弁の開弁パルス設定方法およびマルチ形空気調和機
JP6138711B2 (ja) 空気調和装置
JP2008185292A (ja) 冷凍装置
JP2018013286A (ja) 制御装置、空気調和機及び制御方法
KR20190005445A (ko) 멀티형 공기조화기
JP5308205B2 (ja) 空気調和機
JP5192883B2 (ja) マルチ形空気調和機
JP5506433B2 (ja) マルチ型空気調和機
JP2009144939A (ja) マルチ空気調和システム
JP5138292B2 (ja) 空気調和装置
JP2009243842A (ja) マルチ型空気調和機および室外機の運転方法
JP5601890B2 (ja) 空気調和装置
KR102390900B1 (ko) 멀티형 공기조화기 및 그의 제어방법
JP2011242097A (ja) 冷凍装置
JP4301987B2 (ja) マルチ型空気調和装置
JP7258129B2 (ja) 空気調和装置
JP2008209021A (ja) マルチ型空気調和装置
JP2020085269A (ja) 冷凍サイクル装置
JP5578914B2 (ja) マルチ形空気調和装置
EP3073213A1 (en) Air-conditioning-system control apparatus, air-conditioning system, air-conditioning-system control program, and air-conditioning-system control method
JP7375490B2 (ja) 空気調和装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170208

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20170620

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170919

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6230931

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150