JP6223034B2 - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6223034B2
JP6223034B2 JP2013150363A JP2013150363A JP6223034B2 JP 6223034 B2 JP6223034 B2 JP 6223034B2 JP 2013150363 A JP2013150363 A JP 2013150363A JP 2013150363 A JP2013150363 A JP 2013150363A JP 6223034 B2 JP6223034 B2 JP 6223034B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rib
recording head
carriage
recording
platen
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013150363A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015020355A (ja
Inventor
聡明 杣野
聡明 杣野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2013150363A priority Critical patent/JP6223034B2/ja
Priority to US14/332,917 priority patent/US9044979B2/en
Publication of JP2015020355A publication Critical patent/JP2015020355A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6223034B2 publication Critical patent/JP6223034B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/02Platens
    • B41J11/06Flat page-size platens or smaller flat platens having a greater size than line-size platens

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)
  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Common Mechanisms (AREA)

Description

本発明はインクジェット記録装置に関する。
インクジェット記録装置は、インクを吐出する吐出口が設けられた記録ヘッドが搭載されたキャリッジを有する。このキャリッジは、駆動ベルトの一部と連結されて移動する。駆動ベルトは、駆動モータの駆動力を伝達する。
記録ヘッドはキャリッジに対して着脱可能に搭載されている。記録動作によって記録ヘッド内のインクを使い切ったとき、インクを吐出する記録動作を継続するために新しい記録ヘッドに交換する。
特許文献1のインクジェット記録装置には、記録ヘッドをキャリッジの前方から着脱するための位置がプラテンの領域外に設けられている。
また、プラテン上の記録ヘッドの着脱位置において、キャリッジの前方から操作し、キャリッジに対して記録ヘッドを押し下げて取り外すインクジェット記録装置が提案されている。この装置の構成では、記録ヘッドを取り外す際に、記録ヘッドの吐出口部がプラテンと当接するおそれがある。このため、記録ヘッドの着脱位置においてキャリッジに搭載された記録ヘッドとプラテンとの隙間が増加するように、着脱位置のプラテン上に形成されたリブが傾斜して低くなっている。
特開2007−160560号公報
特許文献1のインクジェット記録装置は、プラテンの領域外で記録ヘッドの交換を行うため、交換のために新たなスペースが必要となる。
また、着脱位置のプラテンのリブが傾斜して低くなっているインクジェット記録装置は、リブの傾斜によって、記録媒体をプラテン上で安定して搬送できないおそれがある。
このような事情に鑑みて、本発明の目的は、プラテン上での記録ヘッドの交換時に記録ヘッドの吐出口部を保護しつつも、記録媒体をプラテン上で安定して搬送できるインクジェット記録装置を提供することである。
本発明に係る記録装置は、記録媒体を第1方向に搬送する搬送手段と、インクを記録媒体に吐出する吐出口が設けられた吐出口部を備えた記録ヘッドと、前記記録ヘッドを着脱可能に搭載して前記第1方向と交差する第2方向に移動するキャリッジと、前記記録ヘッドと対向する位置に搬送される記録媒体を支持するプラテンと、を有し、前記プラテンと対向する位置で前記キャリッジに対する前記記録ヘッドの着脱動作が行われるインクジェット記録装置において、前記プラテンは、前記着脱動作が行われる着脱位置に前記キャリッジが移動したときに、前記吐出口部と対向する位置に設けられた第1のリブと、前記記録ヘッドの前記吐出口部以外の部位と対向する位置に設けられ前記第1方向において前記第1のリブよりも下流側まで延びている第2のリブと、を有し、前記第1のリブと前記第2のリブは、前記記録ヘッドが前記キャリッジに搭載された状態の前記吐出口部に対してほぼ平行に設けられ、前記着脱動作の際、前記部位が前記第2のリブと当接することによって前記吐出口部が前記第1のリブと当接しないことを特徴とする。
本発明によれば、プラテンのリブを傾斜させることなく、記録ヘッドの交換時に記録ヘッドの吐出口部がプラテンと当接することを回避できる。このため、プラテン上での記録ヘッドの交換時に記録ヘッドの吐出口部を保護しつつも、記録媒体をプラテン上で安定して搬送できる。
本発明の実施形態のインクジェット記録装置の内部構成を示す斜視図である。 インクジェット記録装置の内部構成を示す正面図である。 記録ヘッドを示す図である。 記録ヘッド未搭載時のキャリッジを示す図である。 インクジェット記録装置の外観を示す斜視図である。 キャリッジに記録ヘッドが搭載されている状態を示す図である。 プラテンを示す上面図である。 キャリッジに記録ヘッドが搭載されているときの吐出口部とリブの配置を示す正面から見た断面図である。 記録ヘッドのキャリッジに対する押圧状態を解除するときの記録ヘッドの動作を示す図である。 記録ヘッドをキャリッジから取り外す動作を示す図である。 キャリッジが着脱位置にある状態を示す図である。
以下、図面を参照して本発明の実施形態について説明する。
(第1の実施形態)
図1および図2に、インクジェット記録装置の内部構成の斜視図および正面図をそれぞれ示す。記録データは、不図示のホスト装置から送信され、制御基板40に配された不図示の制御部に格納される。記録動作は制御部からの命令で開始する。
記録動作が開始されると搬送モータ22が回転する。搬送モータ22の回転により、搬送モータ22とギア列連結しているスイングアーム61が回動する。スイングアーム61は不図示の給送ローラを軸支している。スイングアーム61の回動によって、給送ローラが積載部60上に積載された不図示の記録媒体と当接する。給送ローラは、搬送モータ22とギア列で連結され、搬送モータ22の回転により駆動力を得て記録媒体を給送する。
給送ローラによって給送された記録媒体は、搬送ローラ21とピンチローラ23でニップされる。ピンチローラ23は、不図示のピンチローラバネによって搬送ローラ21に押圧される。搬送ローラ21とピンチローラ23によって記録媒体がニップされた後、スイングアーム61が逆方向に回動して給送ローラと記録媒体が離間する。
搬送ローラ21は、ギアを介して搬送モータ22の駆動力を受けて回転する。この搬送ローラ21が回転することで、搬送ローラ21とピンチローラ23でニップされた記録媒体が記録領域であるプラテン300上へ搬送される。
記録領域に搬送された記録媒体に対して記録ヘッド200によって記録を行う。記録ヘッド200は、キャリッジ101に搭載される。記録ヘッド200が搭載されたキャリッジ101は、記録媒体の搬送方向と交差する方向に往復移動を行う。
キャリッジリアカバー102は、キャリッジ101にビス固定されており、メインシャーシ10上を走査可能に支持されている。メインシャーシ10は、ボトム50に固定されている。
キャリッジ101は、キャリッジベルト12を介してキャリッジモータ11の駆動力を受けて往復運動する。キャリッジベルト12は、キャリッジモータ11と不図示のアイドラプーリとの間に張架されている。
コードストリップ14は、メインシャーシ10にネジ固定されているHPプレート16およびプーリープレート17に張架されている。コードストリップ14を不図示のエンコーダで読み取ることで、適切なタイミングで記録ヘッド200から記録媒体に向けてインクを吐出できる。エンコーダはキャリッジ101に搭載されている。
記録ヘッド200による1ライン分の画像を形成する動作が終了すると、搬送ローラ21によって記録媒体を必要量搬送する搬送動作を行う。この画像を形成する動作と搬送動作を繰り返すことで、記録媒体の記録領域の全面に対して記録を行う。
図3(a)に、記録ヘッド200の押圧部204が見える斜視図を示す。記録ヘッド200は、ラフガイド203および押圧部204、導体露出面205,FPC(フラットパネルケーブル)206、摘み部208、ヘッド上突き当て面210を有する。
図3(b)に、記録ヘッド200の吐出口部201が見える斜視図を示す。記録ヘッド200は、吐出口部201およびヘッド下突き当て面202、当接面207、当接部209を有する。
記録ヘッド200には、プラテン300と対向する第1の面A1と第2の面A2がある。第1の面A1には、吐出口部201が設けられている。吐出口部201は、プラテン300上の記録媒体にインクを吐出して画像を形成するため、プラテン300の近くに配置される必要がある。このため、吐出口部201が設けられている第1の面A1は、第2の面A2よりも低く、第2の面A2よりもプラテン300との距離が短い。
第2の面A2と対向する空間には後述する排出ローラ211などを配置する必要がある。このため、第2の面A2は、第1の面A1よりも高く、第2の面A1よりもプラテン300との距離が長い。
図4に、記録ヘッド200未搭載時のキャリッジ101を示す。キャリッジユニット100は、キャリッジ101、キャリッジリアカバー102、ヘッドコネクタ105、後述するヘッドセットカム400、後述するヘッドセットカムバネ410などにより構成される。ヘッドコネクタ105には、コンタクトピン110が設けられている。ヘッドコネクタ105は、不図示のキャリッジ基板にはんだ付けされている。キャリッジ基板は、キャリッジ101に搭載されており、FFC(フレキシブルフラットケーブル)103を介して図1の制御基板40と電気的に接合している。記録ヘッド200は、FFC103を介してヘッドドライバの信号を受信することで、記録データに応じてインクを吐出できる。
キャリッジ101は、キャリッジ下突き当て面106およびキャリッジ上突き当て面107、側圧バネ108などを有する。
図5(a)に、インクジェット記録装置1の外観の斜視図を示す。インクジェット記録装置1の上部にはスキャナユニット3が固定されている。アクセスカバー2は、インクジェット記録装置1本体に回転自由に軸支されている。記録ヘッド200の交換は、アクセスカバー2を開いて行う。
図5(b)に、記録ヘッド200を交換するときの斜視図を示す。不図示のアクセスカバーセンサによってアクセスカバー2が開けられたことが検知されると、アクセスカバー開信号が制御基板40の制御部に送信される。制御基板40の制御部は、アクセスカバー開信号を受信すると、キャリッジ101を後述する図7の着脱位置310に移動させる。キャリッジ101が着脱位置310停止しているときには、キャリッジモータ11が励磁されており、キャリッジ101を移動させることはできない。
アクセスカバーセンサによってアクセスカバー2が閉められたことが検知されると、アクセスカバー閉信号が制御基板40の制御部へ送信される。制御基板40の制御部は、アクセスカバー閉信号を受信すると、キャリッジ101に記録ヘッド200が搭載されているか否かを検知する。記録ヘッド200がキャリッジ101に搭載されていることが検知されると、記録ヘッド200による記録動作を行うことが可能となる。
図6(a)に、キャリッジ101に記録ヘッド200が搭載されている状態を示す。図6(a)では、キャリッジ101が着脱位置310に停止している。図6(b)に、図6(a)の正面図である。
第1の面A1に設けられた吐出口部201はプラテン300上の記録媒体にインクを吐出して画像を形成する。第2の面A2と対向する空間には、排出ローラ211が記録媒体を排出するための空間などを設ける必要がある。したがって、第1の面A1は、第2の面A2より低くなっており、第2の面A2よりもプラテン300との距離が短い。
ヘッドセットカム400は、ヘッドセットカムバネ410の力を受けて、軸401を中心として回転する。ヘッドセットカム400が回転して記録ヘッド200の押圧部204と当接することで、押圧部204に矢印F方向の力が加わる。この矢印F方向の力によって、記録ヘッド200が図4のヘッドコネクタ105に押圧される。
弾性変形するコンタクトピン110に対して記録ヘッド200の導体露出面205が押圧され、記録ヘッド200とヘッドコネクタ105が導通する。図4のコンタクトピン110からは、図6(a)の矢印G方向に反力が働いている。このとき、図3(a)のヘッド上突き当て面210と図4のキャリッジ上突き当て面107が突き当たる。
また、G方向の力により、図3(b)のヘッド下突き当て面202のY軸に垂直な面であるY面、Z軸に垂直な面であるZ面が、図4のキャリッジ下突き当て面106のY面とZ面に対応する面に突き当たる。これによって、記録ヘッド200のX軸を中心とする回転が止められる。
X方向に垂直な面であるX面は、図4の側圧バネ108で記録ヘッド200をキャリッジ101の中央方向に付勢することにより、ヘッド下突き当て面202のX面がキャリッジ下突き当て面106の中央方向のX面に突き当たる。これより、キャリッジ101に対する記録ヘッド200のX方向の位置決めがなされる。
図7に、図6(b)のプラテン300の上面図を示す。第1のリブであるところの短リブ302および第2のリブであるところの長リブ301は、着脱位置310に設けられている。この着脱位置310において、キャリッジ101に記録ヘッド200を着脱する着脱動作が行われる。
短リブ302は、長リブ301の間に位置する。長リブ301は、短リブ302よりも記録媒体の搬送方向の下流側に長い。すなわち、長リブ301は、短リブ302よりも搬送方向の下流側まで延びている。長リブ301および短リブ302の高さは等しい。
図8に、図6(b)の吐出口部201と後述する長リブ301および短リブ302との配置を表す断面図を拡大して示す。この断面図は、正面から見た断面図である。長リブ301は、当接面207と対向しており、吐出口部201およびFPC206と対向していない。短リブ302は、吐出口部201と対向している。
図9(a)および図9(b)に、記録ヘッド200のキャリッジ101に対する押圧状態を解除する動作を示す。図9(a)は左側面図であり、図9(b)は正面図である。
摘み部208がH方向に押し下げられると、記録ヘッド200が稜線Lを中心として矢印O方向に回転する。このとき、記録ヘッド200は、キャリッジ101が移動する移動方向と交差する面上で回転する。この回転によって、押圧部204がヘッドセットカム400を矢印I方向に押し上げ、記録ヘッド200の押圧状態が解除される。
この記録ヘッド200の押圧状態の解除によって、図9(b)に示すように、当接部209が長リブ301および短リブ302と当接することにより、吐出口部201が短リブ302と当接しない。当接部209は、吐出口部201以外の記録ヘッド200の部位である。当接部209は、記録ヘッド200がキャリッジ101に搭載されたときにおける、記録ヘッド200の第1の面A1の搬送方向の下流側の端部である。この搬送方向は、用紙Pが搬送される方向である。
図10(a)および図10(b)に、記録ヘッド200をキャリッジ101から取り外す動作を示す。図10(a)は左側面図であり、図10(b)は正面図である。図10は、記録ヘッド200の押圧状態解除後に、記録ヘッド200を取り外す動作を示す図である。
図10(b)に示すように、この取り外す動作の際、当接部209は、長リブ301および短リブ302の搬送方向の下流側の端部よりも搬送方向の下流側に位置している。このとき、当接面207が長リブ301の搬送方向の下流側の端部と当接することにより、吐出口部201が短リブ302と当接しない。当接面207は、吐出口部201以外の記録ヘッド200の部位であり、プラテン300と対向する面である。当接面207は、吐出口部201以外の第1の面A1である。
図9および図10に示したように、キャリッジ101に搭載された記録ヘッド200をその押圧状態を解除して取り外すとき、当接部209および当接面207以外の記録ヘッド200の部分はプラテン300と当接しない。このため、キャリッジ101に搭載された記録ヘッド200をその押圧状態を解除して取り外すとき、吐出口部201およびFPC206がプラテン300と当接しない。これより、記録ヘッド200の取外し時に、吐出口部201およびFPC206がプラテン300と接触して傷つくことを防止できる。
図11(a)および図11(b)に、キャリッジ101が着脱位置310にある状態を示す。図11(a)は上面図である。図11(b)は、図11(a)のS−S断面を左から見た断面図であり、図11(a)の吐出口部201および長リブ301、短リブ302との配置を示す。
Z方向において、搬送ローラ21およびピンチローラ23のニップ位置はプラテン300の全てのリブよりも高い。搬送ローラ21およびピンチローラ23は、記録媒体をプラテン300に押しつけながら搬送する。プラテン300に押しつけることで、記録ヘッド200からインクが吐出される前の記録媒体に適切な凹凸のくせを付ける。
図11(b)に示すように、短リブ302は、吐出口部201よりも搬送方向の下流側まで延びている。これより、吐出口部201から記録媒体に対してインクを吐出して記録を行っているとき、その記録媒体は短リブ302に安定的に接触する。高リブ303は、長リブ301および短リブ302より高く、着脱位置310以外のプラテン300上の領域にも形成されている。
これらより、着脱位置310においても着脱位置310以外の領域と同様に記録媒体に適切な凹凸のくせが付けられ、プラテン上の全ての領域において記録媒体に適切なくせが付けられる。この結果、プラテン300上において記録媒体を精度よく搬送できる。
1 インクジェット記録装置
101 キャリッジ
200 記録ヘッド
201 吐出口部
300 プラテン
301 長リブ
302 短リブ
310 着脱位置

Claims (7)

  1. 記録媒体を第1方向に搬送する搬送手段と、
    インクを記録媒体に吐出する吐出口が設けられた吐出口部を備えた記録ヘッドと、
    前記記録ヘッドを着脱可能に搭載して前記第1方向と交差する第2方向に移動するキャリッジと、
    前記記録ヘッドと対向する位置に搬送される記録媒体を支持するプラテンと、を有し、
    前記プラテンと対向する位置で前記キャリッジに対する前記記録ヘッドの着脱動作が行われるインクジェット記録装置において、
    前記プラテンは、前記着脱動作が行われる着脱位置に前記キャリッジが移動したときに、前記吐出口部と対向する位置に設けられた第1のリブと前記記録ヘッドの前記吐出口部以外の部位と対向する位置に設けられ前記第1方向において前記第1のリブよりも下流側まで延びている第2のリブと、を有し、
    前記第1のリブと前記第2のリブは、前記記録ヘッドが前記キャリッジに搭載された状態の前記吐出口部に対してほぼ平行に設けられ、
    前記着脱動作の際、前記部位が前記第2のリブと当接することによって前記吐出口部が前記第1のリブと当接しないことを特徴とするインクジェット記録装置。
  2. 前記部位は、前記吐出口部が設けられた面であることを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  3. 前記部位は、前記吐出口部が設けられた面であって、前記記録ヘッドが前記キャリッジに搭載された状態で前記第1方向において前記吐出口部より下流側の端部を含むことを特徴とする請求項1または2に記載のインクジェット記録装置。
  4. 前記端部は、前記着脱動作の際に前記第1のリブおよび前記第2のリブと当接することを特徴とする請求項3に記載のインクジェット記録装置。
  5. 前記記録ヘッドは、前記着脱動作の際、前記第2方向と交差する面上で回転することを特徴とする請求項1ないし4のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  6. 前記第1のリブは、前記第2方向において前記第2のリブと前記第2のリブとの間にあることを特徴とする請求項1ないし5のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  7. 前記第1のリブは、前記着脱位置にある前記吐出口部よりも前記第1方向の下流側まで延びていることを特徴とする請求項1ないし6のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
JP2013150363A 2013-07-19 2013-07-19 インクジェット記録装置 Active JP6223034B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013150363A JP6223034B2 (ja) 2013-07-19 2013-07-19 インクジェット記録装置
US14/332,917 US9044979B2 (en) 2013-07-19 2014-07-16 Inkjet recording apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013150363A JP6223034B2 (ja) 2013-07-19 2013-07-19 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015020355A JP2015020355A (ja) 2015-02-02
JP6223034B2 true JP6223034B2 (ja) 2017-11-01

Family

ID=52343253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013150363A Active JP6223034B2 (ja) 2013-07-19 2013-07-19 インクジェット記録装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9044979B2 (ja)
JP (1) JP6223034B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018191850A1 (en) * 2017-04-17 2018-10-25 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Moveable platen ribs

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7175265B2 (en) * 2003-08-28 2007-02-13 Seiko Epson Corporation Holding apparatus to hold flexible beltlike member forming ink channel, and recording apparatus
JP4551719B2 (ja) * 2004-08-18 2010-09-29 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法
JP2007160560A (ja) * 2005-12-09 2007-06-28 Canon Inc インクジェット記録装置
JP5083358B2 (ja) * 2010-03-31 2012-11-28 ブラザー工業株式会社 インクジェット記録装置
JP5656616B2 (ja) * 2010-12-22 2015-01-21 キヤノン株式会社 プリント装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9044979B2 (en) 2015-06-02
JP2015020355A (ja) 2015-02-02
US20150022587A1 (en) 2015-01-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3927200B2 (ja) シート媒体処理装置用の給紙構造体
JP4968053B2 (ja) 記録装置
JP7057081B2 (ja) 液体吐出装置
JP2019014155A (ja) インクジェット記録装置
JP2011156736A (ja) 画像記録装置
JP2004009579A (ja) 記録装置
JP6223034B2 (ja) インクジェット記録装置
JP5304278B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2002249242A (ja) シート材給送装置及び画像形成装置
JP5633454B2 (ja) プリンターおよびプリンターの制御方法
JPH09249343A (ja) 記録装置
JP4352837B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP3783602B2 (ja) 記録媒体搬送装置及び記録媒体搬送装置を備えた記録装置
JP7009566B2 (ja) インクジェット記録装置
JP5206942B2 (ja) 媒体送り装置、記録装置、送り従動ローラの離間状態継続制御方法
JP2003118182A (ja) 記録媒体搬送装置及び記録媒体搬送装置を備えた記録装置
JP4123984B2 (ja) 記録媒体搬送装置及び記録装置
JP4713389B2 (ja) インクジェットプリンタ
JP2009226663A (ja) 印刷装置
JP2004269124A (ja) 給送装置、記録装置及び液体噴射装置
JP2002249244A (ja) シート給送装置および画像記録装置
JP2015231690A (ja) インクジェット記録装置
JP4985496B2 (ja) 流体噴射装置及び方法
JP5728989B2 (ja) 記録装置
JP5876655B2 (ja) 記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160711

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170426

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170509

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170905

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171003

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6223034

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151