JP6221308B2 - 通信機および通信方法 - Google Patents
通信機および通信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6221308B2 JP6221308B2 JP2013078273A JP2013078273A JP6221308B2 JP 6221308 B2 JP6221308 B2 JP 6221308B2 JP 2013078273 A JP2013078273 A JP 2013078273A JP 2013078273 A JP2013078273 A JP 2013078273A JP 6221308 B2 JP6221308 B2 JP 6221308B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- data
- elements
- inverse
- signal
- calculation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 43
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 72
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 60
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims description 31
- 230000009466 transformation Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 3
- 230000010363 phase shift Effects 0.000 description 2
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 2
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 238000005315 distribution function Methods 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Transmitters (AREA)
Description
直交周波数分割多重通信方式の無線通信により他の機器と通信を行う通信機であって、
入力信号の要素数と同数の要素の集合であって、要素の値が1または0である任意のデータ系列を用い、前記入力信号の各要素と、該要素と同じ位置にある前記データ系列の要素との排他的論理和を要素とする第1の演算データ、および、前記入力信号の各要素と、該要素と同じ位置にある逆順にした前記データ系列の要素との排他的論理和を要素とする第2の演算データ、の少なくともいずれかを生成する演算手段と、
前記入力信号、および、前記第1の演算データおよび前記第2の演算データの少なくともいずれか、を一次変調方式で変調して一次変調信号をそれぞれ生成する変調手段と、
前記一次変調信号の逆高速フーリエ変換を行い逆変換データをそれぞれ生成するIFFT手段と、
前記逆変換データに基づくベースバンド信号のピーク対平均電力比を算出し、前記ピーク対平均電力比が最も低い前記逆変換データを選択する選択手段と、
前記選択された逆変換データに基づきベースバンド信号を生成し、前記選択された逆変換データを生成する際に行った演算を特定するデータおよび該ベースバンド信号から送信信号を生成して送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする。
直交周波数分割多重通信方式の無線通信により他の機器と通信を行う通信機であって、
送信信号を受信して送信側での演算を特定するデータおよびベースバンド信号を生成し、前記ベースバンド信号を直並列変換して並列信号を生成する受信手段と、
前記並列信号の高速フーリエ変換を行い変換データを生成するFFT手段と、
前記変換データを一次変調方式で復調して復調データを生成する復調手段と、
前記復調データの要素数と同数の要素の集合であって、要素の値が1または0であるデータ系列を用い、前記送信側での演算を特定するデータに基づき、前記復調データ、前記復調データの各要素と、該要素と同じ位置にある前記データ系列の要素との排他的論理和を要素とする第1の逆演算データ、および前記復調データの各要素と、該要素と同じ位置にある逆順にした前記データ系列の要素との排他的論理和を要素とする第2の逆演算データのいずれかを復元データとして出力する逆演算手段と、
を備えることを特徴とする。
直交周波数分割多重通信方式の無線通信により他の機器と通信を行う通信機が行う通信方法であって、
入力信号の要素数と同数の要素の集合であって、要素の値が1または0である任意のデータ系列を用い、前記入力信号の各要素と、該要素と同じ位置にある前記データ系列の要素との排他的論理和を要素とする第1の演算データ、および、前記入力信号の各要素と、該要素と同じ位置にある逆順にした前記データ系列の要素との排他的論理和を要素とする第2の演算データ、の少なくともいずれかを生成する演算ステップと、
前記入力信号、および、前記第1の演算データおよび前記第2の演算データの少なくともいずれか、を一次変調方式で変調して一次変調信号をそれぞれ生成する変調ステップと、
前記一次変調信号の逆高速フーリエ変換を行い逆変換データをそれぞれ生成するIFFTステップと、
前記逆変換データに基づくベースバンド信号のピーク対平均電力比を算出し、前記ピーク対平均電力比が最も低い前記逆変換データを選択する選択ステップと、
前記選択された逆変換データに基づきベースバンド信号を生成し、前記選択された逆変換データを生成する際に行った演算を特定するデータおよび該ベースバンド信号から送信信号を生成して送信する送信ステップと、
を備えることを特徴とする。
直交周波数分割多重通信方式の無線通信により他の機器と通信を行う通信機が行う通信方法であって、
送信信号を受信して送信側での演算を特定するデータおよびベースバンド信号を生成し、前記ベースバンド信号を直並列変換して並列信号を生成する受信ステップと、
前記並列信号の高速フーリエ変換を行い変換データを生成するFFTステップと、
前記変換データを一次変調方式で復調して復調データを生成する復調ステップと、
前記復調データの要素数と同数の要素の集合であって、要素の値が1または0であるデータ系列を用い、前記送信側での演算を特定するデータに基づき、前記復調データ、前記復調データの各要素と、該要素と同じ位置にある前記データ系列の要素との排他的論理和を要素とする第1の逆演算データ、および前記復調データの各要素と、該要素と同じ位置にある逆順にした前記データ系列の要素との排他的論理和を要素とする第2の逆演算データのいずれかを復元データとして出力する逆演算ステップと、
を備えることを特徴とする。
次に、シミュレーションにより実施の形態に係る発明の効果を説明する。入力信号にランダム信号を用いて、従来技術と実施の形態に係る発明について、ベースバンド信号を生成し、PAPRの算出を繰り返すシミュレーションを行った。変調方式をQPSKとし、FFTサイズを2048として、従来技術と実施の形態に係る発明のPAPRのCCDF(Complementary Cumulative Distribution Function:相補累積分布関数)、すなわちPAPRの発生確率の特性を比較した。従来技術とは、上述のような演算処理を行わずに、入力信号を一次変調方式で変調した信号を直並列変換し、IFFTを行ってベースバンド信号を生成する方法である。
10 アンテナ
11 演算部
12 変調部
13 直並列変換部
14 IFFT部
15 選択部
16 送信部
20 コントローラ
21 CPU
22 I/O
23 RAM
24 ROM
31 逆演算部
32 復調部
33 並直列変換部
34 FFT部
35 受信部
36 送受信切替部
Claims (8)
- 直交周波数分割多重通信方式の無線通信により他の機器と通信を行う通信機であって、
入力信号の要素数と同数の要素の集合であって、要素の値が1または0である任意のデータ系列を用い、前記入力信号の各要素と、該要素と同じ位置にある前記データ系列の要素との排他的論理和を要素とする第1の演算データ、および、前記入力信号の各要素と、該要素と同じ位置にある逆順にした前記データ系列の要素との排他的論理和を要素とする第2の演算データ、の少なくともいずれかを生成する演算手段と、
前記入力信号、および、前記第1の演算データおよび前記第2の演算データの少なくともいずれか、を一次変調方式で変調して一次変調信号をそれぞれ生成する変調手段と、
前記一次変調信号の逆高速フーリエ変換を行い逆変換データをそれぞれ生成するIFFT手段と、
前記逆変換データに基づくベースバンド信号のピーク対平均電力比を算出し、前記ピーク対平均電力比が最も低い前記逆変換データを選択する選択手段と、
前記選択された逆変換データに基づきベースバンド信号を生成し、前記選択された逆変換データを生成する際に行った演算を特定するデータおよび該ベースバンド信号から送信信号を生成して送信する送信手段と、
を備えることを特徴とする通信機。 - 前記演算手段は、位置を示す番号が素数である要素の値が1であり、該要素以外の要素の値が0である前記データ系列を用いることを特徴とする請求項1に記載の通信機。
- 直交周波数分割多重通信方式の無線通信により他の機器と通信を行う通信機であって、
送信信号を受信して送信側での演算を特定するデータおよびベースバンド信号を生成し、前記ベースバンド信号を直並列変換して並列信号を生成する受信手段と、
前記並列信号の高速フーリエ変換を行い変換データを生成するFFT手段と、
前記変換データを一次変調方式で復調して復調データを生成する復調手段と、
前記復調データの要素数と同数の要素の集合であって、要素の値が1または0であるデータ系列を用い、前記送信側での演算を特定するデータに基づき、前記復調データ、前記復調データの各要素と、該要素と同じ位置にある前記データ系列の要素との排他的論理和を要素とする第1の逆演算データ、および前記復調データの各要素と、該要素と同じ位置にある逆順にした前記データ系列の要素との排他的論理和を要素とする第2の逆演算データのいずれかを復元データとして出力する逆演算手段と、
を備えることを特徴とする通信機。 - 前記逆演算手段は、位置を示す番号が素数である要素の値が1であり、該要素以外の要素の値が0である前記データ系列を用いることを特徴とする請求項3に記載の通信機。
- 直交周波数分割多重通信方式の無線通信により他の機器と通信を行う通信機が行う通信方法であって、
入力信号の要素数と同数の要素の集合であって、要素の値が1または0である任意のデータ系列を用い、前記入力信号の各要素と、該要素と同じ位置にある前記データ系列の要素との排他的論理和を要素とする第1の演算データ、および、前記入力信号の各要素と、該要素と同じ位置にある逆順にした前記データ系列の要素との排他的論理和を要素とする第2の演算データ、の少なくともいずれかを生成する演算ステップと、
前記入力信号、および、前記第1の演算データおよび前記第2の演算データの少なくともいずれか、を一次変調方式で変調して一次変調信号をそれぞれ生成する変調ステップと、
前記一次変調信号の逆高速フーリエ変換を行い逆変換データをそれぞれ生成するIFFTステップと、
前記逆変換データに基づくベースバンド信号のピーク対平均電力比を算出し、前記ピーク対平均電力比が最も低い前記逆変換データを選択する選択ステップと、
前記選択された逆変換データに基づきベースバンド信号を生成し、前記選択された逆変換データを生成する際に行った演算を特定するデータおよび該ベースバンド信号から送信信号を生成して送信する送信ステップと、
を備えることを特徴とする通信方法。
- 前記演算ステップにおいて、位置を示す番号が素数である要素の値が1であり、該要素以外の要素の値が0である前記データ系列を用いることを特徴とする請求項5に記載の通信方法。
- 直交周波数分割多重通信方式の無線通信により他の機器と通信を行う通信機が行う通信方法であって、
送信信号を受信して送信側での演算を特定するデータおよびベースバンド信号を生成し、前記ベースバンド信号を直並列変換して並列信号を生成する受信ステップと、
前記並列信号の高速フーリエ変換を行い変換データを生成するFFTステップと、
前記変換データを一次変調方式で復調して復調データを生成する復調ステップと、
前記復調データの要素数と同数の要素の集合であって、要素の値が1または0であるデータ系列を用い、前記送信側での演算を特定するデータに基づき、前記復調データ、前記復調データの各要素と、該要素と同じ位置にある前記データ系列の要素との排他的論理和を要素とする第1の逆演算データ、および前記復調データの各要素と、該要素と同じ位置にある逆順にした前記データ系列の要素との排他的論理和を要素とする第2の逆演算データのいずれかを復元データとして出力する逆演算ステップと、
を備えることを特徴とする通信方法。 - 前記逆演算ステップにおいて、位置を示す番号が素数である要素の値が1であり、該要素以外の要素の値が0である前記データ系列を用いることを特徴とする請求項7に記載の通信方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013078273A JP6221308B2 (ja) | 2013-04-04 | 2013-04-04 | 通信機および通信方法 |
US14/101,324 US8903002B2 (en) | 2013-04-04 | 2013-12-09 | Communication device and communication method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013078273A JP6221308B2 (ja) | 2013-04-04 | 2013-04-04 | 通信機および通信方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014204252A JP2014204252A (ja) | 2014-10-27 |
JP6221308B2 true JP6221308B2 (ja) | 2017-11-01 |
Family
ID=52354344
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013078273A Active JP6221308B2 (ja) | 2013-04-04 | 2013-04-04 | 通信機および通信方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6221308B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7991040B2 (en) * | 2006-04-04 | 2011-08-02 | Qualcomm Incorporated | Methods and apparatus for reduction of a peak to average ratio for an OFDM transmit signal |
JP2007295265A (ja) * | 2006-04-25 | 2007-11-08 | Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> | Ofdm通信システム、ofdm通信方法およびofdm信号送信装置ならびにofdm信号受信装置 |
-
2013
- 2013-04-04 JP JP2013078273A patent/JP6221308B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014204252A (ja) | 2014-10-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5794163B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5757218B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5942732B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP6255870B2 (ja) | 通信機及び通信方法 | |
JP5958115B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP6010866B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP6142678B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP6221308B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5920238B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5942561B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP2013247484A (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5861558B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5704082B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP6217114B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP6089613B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5942768B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
US8903002B2 (en) | Communication device and communication method | |
JP5949271B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP6010865B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5704102B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP2013172262A (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5741404B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5704079B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5949202B2 (ja) | 通信機および通信方法 | |
JP5874500B2 (ja) | 通信機および通信方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160323 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170309 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170905 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6221308 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |