JP6213369B2 - 測定装置 - Google Patents

測定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6213369B2
JP6213369B2 JP2014099814A JP2014099814A JP6213369B2 JP 6213369 B2 JP6213369 B2 JP 6213369B2 JP 2014099814 A JP2014099814 A JP 2014099814A JP 2014099814 A JP2014099814 A JP 2014099814A JP 6213369 B2 JP6213369 B2 JP 6213369B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating substrate
side wall
unit
measurement
measuring apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014099814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015215312A (ja
Inventor
貴也 野口
貴也 野口
岡田 章
章 岡田
竹迫 憲浩
憲浩 竹迫
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2014099814A priority Critical patent/JP6213369B2/ja
Priority to US14/612,892 priority patent/US9562929B2/en
Publication of JP2015215312A publication Critical patent/JP2015215312A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6213369B2 publication Critical patent/JP6213369B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • G01R1/06777High voltage probes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/04Housings; Supporting members; Arrangements of terminals
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R1/00Details of instruments or arrangements of the types included in groups G01R5/00 - G01R13/00 and G01R31/00
    • G01R1/02General constructional details
    • G01R1/06Measuring leads; Measuring probes
    • G01R1/067Measuring probes
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/26Testing of individual semiconductor devices
    • G01R31/2601Apparatus or methods therefor
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2855Environmental, reliability or burn-in testing
    • G01R31/2872Environmental, reliability or burn-in testing related to electrical or environmental aspects, e.g. temperature, humidity, vibration, nuclear radiation
    • G01R31/2881Environmental, reliability or burn-in testing related to electrical or environmental aspects, e.g. temperature, humidity, vibration, nuclear radiation related to environmental aspects other than temperature, e.g. humidity or vibrations
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/28Testing of electronic circuits, e.g. by signal tracer
    • G01R31/2851Testing of integrated circuits [IC]
    • G01R31/2886Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks
    • G01R31/2887Features relating to contacting the IC under test, e.g. probe heads; chucks involving moving the probe head or the IC under test; docking stations

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Testing Of Individual Semiconductor Devices (AREA)
  • Testing Or Measuring Of Semiconductors Or The Like (AREA)

Description

本発明は、プローブを被測定物に接触させて被測定物の電気的特性を測定する測定装置に関する。
特許文献1には、加圧手段により圧力容器内の気圧を上昇させた状態で、圧力容器内の被測定物に高電圧を印加する測定装置が開示されている。
特開2011−252792号公報
被測定物の電気的特性を測定する際は、絶縁基板と、当該絶縁基板に固定されたプローブを用いることが一般的である。そのため、可能な限りこの一般的構成を維持しつつ、被測定物と測定装置との間等における放電を抑制することが好ましい。
特許文献1に開示の測定装置では加圧手段により圧力容器内の気圧を上昇させるので、放電を抑制し得る。しかしながら、この測定装置は、専用の圧力容器及びその圧力容器に挿入する専用の試験端子等を有するので、上記の一般的構成を維持できず、構成が複雑になる問題があった。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、一般的構成を維持しつつ放電を抑制できる測定装置を提供することを目的とする。
本願の発明に係る測定装置は、被測定物をのせるステージと、貫通孔を有する絶縁基板と、該絶縁基板の下面に固定されたプローブと、該プローブを囲む形状の側壁部と、該貫通孔を介して該絶縁基板の下方側へガスを送る、該絶縁基板の上面に設けられた加圧部と、該プローブと電気的に接続され、該加圧部を制御する測定部と、を備える。そして、該測定部は、該加圧部を制御して、該ステージ、該側壁部、及び該絶縁基板で囲まれ該絶縁基板の下方側に位置する測定空間にガスを供給して該測定空間の圧力を上昇させた状態で、該プローブを介して該被測定物の電気的特性を測定し、該側壁部の幅は該ステージの幅より小さい
本発明によれば、絶縁基板の下面側に側壁部を設け、絶縁基板の上面側に加圧部を設けたので、一般的構成を維持しつつ放電を抑制できる。
実施の形態1に係る測定装置の正面図である。 絶縁基板と側壁部等の底面図である。 絶縁基板、側壁部、及び加圧部の断面図である。 ステージの上面に被測定物をのせることを示す図である。 絶縁基板を保持したアームをZ負方向に移動させることを示す図である。 駆動部をZ負方向へ移動させることを示す図である。 実施の形態2に係る測定装置の断面図である。 実施の形態3に係る測定装置の断面図である。
本発明の実施の形態に係る測定装置について図面を参照して説明する。同じ又は対応する構成要素には同じ符号を付し、説明の繰り返しを省略する場合がある。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る測定装置10の正面図である。測定装置10は絶縁基板12を備えている。絶縁基板12は上面12aと下面12bを有している。絶縁基板12の下面12bには、円筒状に形成された側壁部14が固定されている。側壁部14は、例えばPPS樹脂などの絶縁体で形成されている。
図2は、絶縁基板12と側壁部14等の底面図である。絶縁基板12の中央部には貫通孔12Aが形成されている。絶縁基板12の下面12bには複数のプローブ18が固定されている。プローブ18は導電性を有する材料で形成されれば特に限定されないが、例えば銅、タングステン又はレニウムタングステンといった金属材料により作製される。また、プローブに例えば金、パラジウム、タンタル又はプラチナ等の被覆を施し、プローブの導電性及び耐久性を向上させてもよい。なお、図2にはカンチレバー式のプローブが示されているが、Z方向に摺動性を有したスプリング式のプローブ、積層プローブ、ワイヤープローブ等でもよい。
側壁部14はプローブ18と貫通孔12Aを囲む環状の形状を有している。側壁部14の内壁は曲面で構成されている。側壁部14の底面には溝14aが形成されている。この溝14aに第1弾性体16が設けられている。
図1の説明に戻る。絶縁基板12の上面12aには加圧部30が固定されている。加圧部30は、絶縁基板12の貫通孔12Aを介して絶縁基板12の下方側(測定空間102)へガスを送るものである。加圧部30は、ベローズ30Aと、駆動部30Bと、支持部30Cを備えている。ベローズ30Aは金属材料で形成されている。駆動部30Bはベローズ30Aを収縮又は伸張させる部分である。駆動部30Bは信号線32によって測定部34に接続されている。測定部34は駆動部30Bの動きを制御する。支持部30Cは駆動部30Bを支持する部分である。
絶縁基板12の上面12aには、プローブ18と電気的に接続している接続部36が設けられている。プローブ18と接続部36は、例えば絶縁基板12の上面12aに設けた金属板により接続する。接続部36は信号線38によって測定部34に接続されている。したがって、測定部34はプローブ18と電気的に接続されている。
測定装置10は、絶縁基板12を移動させるためのアーム40を備えている。アーム40は信号線42によって測定部34に接続されている。アーム40の動作は測定部34によって制御される。なお、複数のアーム40で1つの絶縁基板12を移動させてもよい。
測定装置10は上面50aを有するステージ50を備えている。ステージ50は、上面50aに被測定物をのせて、被測定物を真空吸着又は静電吸着等の手段により固定するように構成されている。ステージ50にはステージ50と電気的に接続している接続部52が設けられている。接続部52は信号線54によって測定部34に接続されている。したがって、測定部34はステージ50と電気的に接続されている。
図3は、絶縁基板12、側壁部14、及び加圧部30の断面図である。側壁部14の下面に形成された溝14aには第1弾性体16が設けられている。側壁部14の上面に形成された溝14bには第2弾性体60が設けられている。第2弾性体60は、側壁部14と絶縁基板12の間に位置し、側壁部14と絶縁基板12の間の空気の流通を妨げるように設ける。そのため、側壁部14と絶縁基板12により第2弾性体60を弾性変形させることが好ましい。
支持部30Cの下面に形成された溝30aには第3弾性体62が設けられている。第3弾性体62は、加圧部30(支持部30C)と絶縁基板12の間に、加圧部30と絶縁基板12の間の空気の流通を妨げるように設ける。そのため、支持部30Cと絶縁基板12により第3弾性体62を弾性変形させることが好ましい。なお、第1〜第3弾性体16、60、62は、例えばOリングで形成されている。
測定装置10の動作について説明する。まず、図4に示すように、ステージ50の上面50aに被測定物100をのせる。被測定物100は上面電極100aと下面電極100bを有している。
次いで図5に示すように、測定部34が、絶縁基板12を保持したアーム40をZ負方向に移動させる。これにより、プローブ18を被測定物100の上面電極100aに接触させる。このとき、第1弾性体16は側壁部14とステージ50の間に位置して、側壁部14とステージ50の間の空気の流通を妨げる。そのため、側壁部14とステージ50により第1弾性体16を弾性変形させることが好ましい。これにより、ステージ50、側壁部14、及び絶縁基板12で囲まれた測定空間102ができる。測定空間102は、絶縁基板12の下方側に位置している。
測定空間102の中にはプローブ18と被測定物100がある。測定空間102とベローズ30Aの内部とは貫通孔12Aを介してつながっている。よって、測定空間102とベローズ30Aの内部は1つの密閉空間を形成している。
次いで、図6に示すように、駆動部30BをZ負方向へ移動させる。つまり、測定部34が駆動部30Bによりベローズ30AをZ方向に収縮させることで、貫通孔12Aを介して絶縁基板12の下方側(測定空間102)へガスを送る。これにより測定空間102の圧力が上昇する。測定空間102の圧力上昇は、パッシェン曲線を参照して放電を生じる電圧が十分に高くなる程度に調整する。
測定部34は、上記のとおり加圧部30を制御して測定空間102にガスを供給して測定空間102の圧力を上昇させた状態で、プローブ18を介して被測定物100の電気的特性を測定する。具体的には、上面電極100aに接したプローブ18と、下面電極100bに接したステージ50の間で電流を流し、被測定物100の電気的特性を測定する。
本発明の実施の形態1に係る測定装置10によれば、測定空間102の圧力を上昇させた状態で被測定物100の電気的特性を測定するので、例えば被測定物100とプローブ18の間などで起こりえる放電を防止できる。
ところで、測定中の放電はプローブと上面電極との間だけでなく、プローブと被測定物の終端部との間においても発生し得る。そのため、本発明の実施の形態1に係る測定装置10のように、被測定物100全体が測定空間102に含まれるように測定空間102を構成することが好ましい。
側壁部14の内壁に凸部又は角部があるとその部分に電荷が集中して放電の原因となる。しかし、本発明の実施の形態1では、側壁部14の内壁を曲面で形成したので、放電を抑制できる。なお、測定空間102の圧力を上昇させたことによる放電抑制効果が十分である場合には、側壁部の形状、側壁部の内壁形状、及び側壁部の材料は特に限定されない。
また、測定装置10は、絶縁基板12とプローブ18を有する一般的構成を維持しつつ、当該一般的構成に側壁部14と加圧部30を設けたものである。したがって、既存の一般的構成を有する測定装置を利用して測定装置10を構成できる。
また、図5などから明らかなように、個々の上面電極100aに複数のプローブ18を接触させて被測定物100の電気的特性を測定する。ここで、複数のプローブ18の電流密度は略均等であることが好ましい。そこで、接続部36と接続部52で複数のプローブ18を挟む位置に接続部36、52を設けることで、接続部36から複数のプローブ18を経由して接続部52に至る距離を、略一致させた。よって、複数のプローブ18の電流密度を略均等にできる。
側壁部14と加圧部30は、絶縁基板12に固定されなくてもよい。つまり、側壁部14と加圧部30を絶縁基板12から切り離し可能としてもよい。これにより、側壁部14又は加圧部30の部品交換が低コストで容易にできる。
ベローズ30Aを金属材料で形成したのは、ベローズ30Aの壁面の伸縮を抑制するためである。したがって、ベローズの壁面が圧力変化に応じて伸縮しない限り、ベローズは例えば樹脂などの金属材料以外の材料で形成してもよい。
側壁部14に溝14aを形成するかわりにステージ50に溝を形成し、側壁部14に溝14bを形成するかわりに絶縁基板12の下面12bに溝を形成してもよい。また、支持部30Cに溝30aを形成するかわりに絶縁基板12の上面12aに溝を形成してもよい。
被測定物100は、縦方向(Z方向)に電流を流す縦型の素子に限らず、横方向(X方向)に電流を流す横型の素子でもよい。横型の素子を測定する場合は、ステージ50を電極として用いる必要がないので、接続部52と信号線54は省略できる。また、被測定物はウエハ状態でもチップ状態でもよい。
アーム40を駆使して絶縁基板12を移動させたが、絶縁基板12を固定して、ステージ50を動かす構成を採用してもよい。これらの変形は以下の実施の形態に係る測定装置にも適宜応用できる。また、以下の実施の形態に係る測定装置については、実施の形態1との共通点が多いので、実施の形態1との相違点を中心に説明する。
実施の形態2.
図7は、本発明の実施の形態2に係る測定装置の断面図である。加圧部120は、シリンダ120Aと、シリンダ120A内を動くピストン120Bと、ピストン120Bを駆動させる駆動部120Cとを有している。シリンダ120Aは、測定空間の圧力を上昇させたときに変形しないように金属材料で形成する。
測定部34は、駆動部120Cによりピストン120Bを絶縁基板12に近づけることで、貫通孔12Aを介して絶縁基板12の下方側(測定空間)へガスを送る。これにより測定空間の圧力を上昇させることができる。なお、実施の形態1、2の駆動部30B、120Bは、例えばエアシリンダ、油圧シリンダ又はモータ機構で構成する。
実施の形態3.
図8は、本発明の実施の形態3に係る測定装置150の断面図である。測定装置150は、加圧部152を備えている。加圧部152は、ガス供給源152A、ガス供給源152Aに接続されたレギュレータ152B、容器152Cを備えている。容器152Cは測定空間の圧力を上昇させたときに変形しないように金属材料で形成する。
測定部34は、ガス供給源152Aを利用して、貫通孔12Aを介して絶縁基板12の下方側(測定空間)へガスを送る。具体的には、測定部34は、レギュレータ152Bを制御して、ガス供給源152Aから容器152C及び貫通孔12Aを介して測定空間へ高圧ガスを導入する。これにより、測定空間の圧力を上昇させた状態で被測定物の電気的特性を測定する。加圧部152には機械的な動作部分がないので、機械的動作部分(駆動部)がある場合と比べて、測定時間を短縮することができる。
10 測定装置、 12 絶縁基板、 12A 貫通孔、 14 側壁部、 16第1弾性体、 18 プローブ、 30 加圧部、 30A ベローズ、 30B 駆動部、 30C 支持部、 34 測定部、 40 アーム、 50 ステージ、 100 被測定物、 100a 上面電極、 100b 下面電極、 102 測定空間、 120,152 加圧部、 152A ガス供給源

Claims (15)

  1. 被測定物をのせるステージと、
    貫通孔を有する絶縁基板と、
    前記絶縁基板の下面に固定されたプローブと、
    前記プローブを囲む形状の側壁部と、
    前記貫通孔を介して前記絶縁基板の下方側へガスを送る、前記絶縁基板の上面に設けられた加圧部と、
    前記プローブと電気的に接続され、前記加圧部を制御する測定部と、を備え、
    前記測定部は、前記加圧部を制御して、前記ステージ、前記側壁部、及び前記絶縁基板で囲まれ前記絶縁基板の下方側に位置する測定空間にガスを供給して前記測定空間の圧力を上昇させた状態で、前記プローブを介して前記被測定物の電気的特性を測定し、
    前記側壁部の幅は前記ステージの幅より小さいことを特徴とする測定装置。
  2. 前記側壁部の内壁は曲面であることを特徴とする請求項1に記載の測定装置。
  3. 前記側壁部は円筒状に形成されたことを特徴とする請求項2に記載の測定装置。
  4. 前記側壁部は絶縁体で形成されたことを特徴とする請求項1〜3のいずれか1項に記載の測定装置。
  5. 前記側壁部と前記ステージの間に、前記側壁部と前記ステージの間の空気の流通を妨げるように設けられた第1弾性体を備えたことを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載の測定装置。
  6. 前記側壁部と前記絶縁基板の間に、前記側壁部と前記絶縁基板の間の空気の流通を妨げるように設けられた第2弾性体を備えたことを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載の測定装置。
  7. 前記側壁部は、前記絶縁基板の下面に固定されたことを特徴とする請求項1〜6のいずれか1項に記載の測定装置。
  8. 前記加圧部と前記絶縁基板の間に、前記加圧部と前記絶縁基板の間の空気の流通を妨げるように設けられた第3弾性体を備えたことを特徴とする請求項1〜7のいずれか1項に記載の測定装置。
  9. 前記加圧部は、前記絶縁基板の上面に固定されたことを特徴とする請求項1〜8のいずれか1項に記載の測定装置。
  10. 前記加圧部は、ベローズと、前記ベローズを収縮させる駆動部を有し、
    前記測定部は、前記駆動部により前記ベローズを収縮させることで、前記貫通孔を介して前記測定空間へガスを送ることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の測定装置。
  11. 前記ベローズは金属材料で形成されたことを特徴とする請求項10に記載の測定装置。
  12. 前記加圧部は、シリンダと、前記シリンダ内を動くピストンと、前記ピストンを駆動させる駆動部とを有し、
    前記測定部は、前記駆動部により前記ピストンを前記絶縁基板に近づけることで、前記貫通孔を介して前記測定空間へガスを送ることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の測定装置。
  13. 前記シリンダは金属材料で形成されたことを特徴とする請求項12に記載の測定装置。
  14. 前記駆動部は、エアシリンダ、油圧シリンダ又はモータ機構であることを特徴とする請求項10〜13のいずれか1項に記載の測定装置。
  15. 前記加圧部は、ガス供給源を有し、
    前記測定部は、前記ガス供給源を利用して、前記貫通孔を介して前記測定空間へガスを送ることを特徴とする請求項1〜9のいずれか1項に記載の測定装置。
JP2014099814A 2014-05-13 2014-05-13 測定装置 Active JP6213369B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014099814A JP6213369B2 (ja) 2014-05-13 2014-05-13 測定装置
US14/612,892 US9562929B2 (en) 2014-05-13 2015-02-03 Measurement device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014099814A JP6213369B2 (ja) 2014-05-13 2014-05-13 測定装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015215312A JP2015215312A (ja) 2015-12-03
JP6213369B2 true JP6213369B2 (ja) 2017-10-18

Family

ID=54538301

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014099814A Active JP6213369B2 (ja) 2014-05-13 2014-05-13 測定装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9562929B2 (ja)
JP (1) JP6213369B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6739326B2 (ja) * 2016-12-27 2020-08-12 三菱電機株式会社 評価装置及び評価方法
CN113917196B (zh) * 2021-09-28 2024-07-30 深圳赛意法微电子有限公司 探针测试座、测试系统及方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0666881A (ja) 1992-08-18 1994-03-11 Clarion Co Ltd 半導体検査装置及び半導体検査システム
JPH0774219A (ja) 1993-08-31 1995-03-17 Kurisutaru Device:Kk プローブ基板およびその製造方法並びにプローブ装置
JP3262063B2 (ja) 1998-03-23 2002-03-04 サンケン電気株式会社 高電圧試験装置及び高電圧試験方法
JP4173306B2 (ja) 2001-11-30 2008-10-29 東京エレクトロン株式会社 信頼性評価試験装置、信頼性評価試験システム及び信頼性評価試験方法
JP4037726B2 (ja) * 2002-10-02 2008-01-23 東京エレクトロン株式会社 真空プローブ装置及び真空プローブ方法
JP2007309806A (ja) 2006-05-19 2007-11-29 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体デバイス検査治具および半導体デバイス検査方法
US7579854B2 (en) * 2006-12-08 2009-08-25 Suss Microtec Test Systems Gmbh Probe station and method for measurements of semiconductor devices under defined atmosphere
JP2009111246A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Panasonic Corp 半導体装置の検査装置および半導体装置の製造方法
JP2009141108A (ja) * 2007-12-06 2009-06-25 Miraial Kk 収納容器
JP5067280B2 (ja) * 2008-06-25 2012-11-07 株式会社デンソー 半導体ウエハ測定装置
US7982478B2 (en) * 2008-12-29 2011-07-19 Intel Corporation Liquid TIM dispense and removal method and assembly
JP5375745B2 (ja) 2010-06-02 2013-12-25 富士電機株式会社 試験装置および試験方法
JP5559654B2 (ja) 2010-10-06 2014-07-23 株式会社Synax Icハンドラ及びic検査装置
EP2672283B1 (en) * 2012-06-05 2014-08-20 Multitest elektronische Systeme GmbH Test device, test system, method and carrier for testing electronic components under variable pressure conditions
US9046569B2 (en) * 2012-11-05 2015-06-02 Intel Corporation Seal method for direct liquid cooling of probes used at first level interconnect
JP6289962B2 (ja) * 2013-07-11 2018-03-07 東京エレクトロン株式会社 プローブ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20150331011A1 (en) 2015-11-19
JP2015215312A (ja) 2015-12-03
US9562929B2 (en) 2017-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9583857B2 (en) Electrical contactor and electrical connecting apparatus
CN106771943B (zh) 半导体装置的评价装置以及半导体装置的评价方法
JP2015090335A (ja) 検査治具
JP6213369B2 (ja) 測定装置
JP2010133787A (ja) プローブカード
TW201800761A (zh) 接觸端子、檢查輔助具、及檢查裝置
JP2016142644A (ja) 電気的接続装置およびポゴピン
CN108254667B (zh) 评价装置及评价方法
JP6132977B2 (ja) 電気コンタクト装置
JP2005233858A (ja) プローブカード
US20160348264A1 (en) Substrate holder, plating apparatus, and plating method
US20190293684A1 (en) Contact conduction jig and inspection device
JP6218718B2 (ja) 半導体評価装置及びその評価方法
KR101509200B1 (ko) 신호특성이 강화된 프로브핀
JPWO2019187303A1 (ja) 圧力センサ
JP6285292B2 (ja) プローブカードおよび検査装置
JPWO2018078752A1 (ja) 検査装置および検査方法
JP6160567B2 (ja) 測定装置、測定方法
JP6686825B2 (ja) 評価装置、半導体装置の評価方法
KR100855249B1 (ko) 피부 임피던스 측정장치
JP6889067B2 (ja) 電気的接続装置
JP6731862B2 (ja) 半導体装置の評価装置
US3305803A (en) Low thermal e.m.f. contactor
JP6804414B2 (ja) 半導体装置用評価装置および半導体装置の評価方法
JP2022091154A (ja) ウエハと静電チャックとの間の接触の評価

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160520

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170209

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170313

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6213369

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250