JP6205789B2 - インクジェットプリンタ及びその記録方法 - Google Patents
インクジェットプリンタ及びその記録方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6205789B2 JP6205789B2 JP2013072996A JP2013072996A JP6205789B2 JP 6205789 B2 JP6205789 B2 JP 6205789B2 JP 2013072996 A JP2013072996 A JP 2013072996A JP 2013072996 A JP2013072996 A JP 2013072996A JP 6205789 B2 JP6205789 B2 JP 6205789B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- nozzle
- dot
- head unit
- switching
- range
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/135—Nozzles
- B41J2/145—Arrangement thereof
- B41J2/155—Arrangement thereof for line printing
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/07—Ink jet characterised by jet control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B41—PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
- B41J—TYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
- B41J2/00—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
- B41J2/005—Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
- B41J2/01—Ink jet
- B41J2/21—Ink jet for multi-colour printing
- B41J2/2132—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
- B41J2/2146—Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding for line print heads
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K15/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
- G06K15/02—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
- G06K15/10—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers
- G06K15/102—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers using ink jet print heads
- G06K15/105—Multipass or interlaced printing
- G06K15/107—Mask selection
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06K—GRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
- G06K2215/00—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data
- G06K2215/111—Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data with overlapping swaths
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Ink Jet (AREA)
Description
前記第1ヘッドユニットと前記第2ヘッドユニットは、前記第1方向と交差する第2方向において異なる位置に配置され、前記第3端部が前記第1方向において前記第1端部と前記第2端部との間に位置し、前記第1方向において前記第1ノズル列と前記第2ノズル列とが重なる重複範囲内に、複数の前記第1ノズルと複数の前記第2ノズルとが配置されており、
前記制御部は、前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列からそれぞれインクを吐出させて、前記第2方向に並ぶ複数のドット列を形成する際に、前記重複範囲では、インクを吐出するノズルを前記第1ノズルと前記第2ノズルの間で切り替え、前記第1ノズルと前記第2ノズルとが切り替えられる切り替え範囲が、前記重複範囲よりも狭く、少なくとも一部のドット列を形成する際の、前記切り替え範囲内の、前記第1ノズルと前記第2ノズルの切り替え位置が3カ所以上あり、前記第2方向において隣接する2つのドット列の間で、前記切り替え範囲が異なり、前記2つのドット列のうちの、一方が、前記第1方向に連続して前記第1ノズルによって形成される複数のドットからなる第1ドット群を含み、他方が、前記第1方向に連続して前記第2ノズルによって形成される複数のドットからなる第2ドット群を含み、前記第1ドット群において前記複数の第1ノズルのうち前記第2端部に最も近い第1ノズルによって形成されるドットである第1ドットの前記第1方向の位置が、前記第2ドット群において前記複数の第2ノズルのうち前記第3端部に最も近い第2ノズルによって形成されるドットである第2ドットの前記第1方向の位置と同じ位置、又は、前記第2ドット群において前記複数の第2ノズルのうち前記第3端部に最も近い第2ノズルよりも前記第4端部に近い第2ノズルによって形成されるドットである第3ドットの前記第1方向の位置と前記第2ドットの前記第1方向の位置との間の位置となるように、前記第1ヘッドユニットと前記第2ヘッドユニットを制御することを特徴とするものである。
(1)少なくとも一部のドット列を形成する際の、切り替え範囲内の、第1ノズルと第2ノズルの切り替え位置が3カ所以上ある。
(2)切り替え範囲が重複範囲よりも狭い。
(3)隣接する2つのドット列の間で、切り替え範囲が異なる。
(1)各ドット列を形成する際の、切り替え範囲内の切り替え位置が3カ所ある。
(2)切り替え範囲が重複範囲よりも狭い。
(3)隣接する2つのドット列の間で、切り替え範囲が異なる。
以下、(1)〜(3)の要件を満たす本実施形態と、これらの要件を満たさない比較形態1,2と比較することにより、(1)〜(3)の意義について説明する。
上記要件(1)については、本実施形態を比較形態1と比較する。図6(a)に示すように、比較形態1では、どのドット列を形成する場合でも、第1ノズル11と第2ノズル21の切り替え位置が1カ所のみとなっている。この比較形態1において、実線で示す正規の位置関係に対して、第2ヘッドユニット20の位置が、二点鎖線で示すように、第1ヘッドユニット10に対して右側、つまり、第1ヘッドユニット10から離れる方向に相対的にdだけずれている場合を考える。このとき、図6(b)に示すように、切り替え位置を挟む第1ノズル11と第2ノズル21によって形成される、2つのドットD1,D2が離れるため、各ドット列の、切り替え位置に対応する部分30の濃度が全て薄くなる。逆に、第2ヘッドユニット20の位置が、第1ヘッドユニット10に対して左側、つまり、第1ヘッドユニット10から離れる方向に相対的にずれている場合には、各ドット列の、切り替え位置に対応する部分30の濃度が全て濃くなる。このように、記録用紙100に形成された画像の、領域Yの画像部分に、局所的に濃度が薄い部分又は濃い部分のみが現れるため、かなり目立ってしまう。
要件(2)、(3)については、本実施形態を比較形態2と比較する。図7(a)に示すように、比較形態2では、どのドット列に対しても、重複範囲の全域で第1ノズル11と第2ノズル21とが切り替えられている。つまり、重複範囲の全域において複数の切り替え位置が分散して存在している。また、本実施形態でいう切り替え範囲が重複範囲よりも広くなっているとも言える。
図3、図4に示す前記実施形態では、全てのドット列について、切り替え範囲の切り替え位置が3カ所となっていた。これに対して、一部のドット列については切り替え範囲の切り替え位置が3カ所であるが、残りのドット列については、切り替え位置が1カ所であってもよい。図9、図10に示す例では、偶数番目のドット列、即ち、第2ドット列、第4ドット列、第6ドット列、及び、第8ドット列を形成する際には、切り替え範囲の切り替え位置が3カ所となっている。一方、奇数番目のドット列、即ち、第1ドット列、第3ドット列、第5ドット列、及び、第7ドット列を形成する際には、切り替え範囲の切り替え位置が1カ所しかない。尚、ノズルの切り替えに起因する濃度変化を目立たなくさせるには、やはり、多くのノズル列について、切り替え位置が3カ所であることが好ましい。具体的には、全てのノズル列のうちの、半数以上のノズル列について、切り替え位置が3カ所であることが好ましい。
前記実施形態では、全てのドット列について、隣接するドット列との間で、第1ノズル11と第2ノズル21を切り替える切り替え範囲を異ならせていた。これに対して、一部のドット列については、これに隣接するドット列と、切り替え範囲が一致していてもよい。例えば、図11の例では、第4ドット列と第5ドット列とで、切り替え範囲が一致している。
前記実施形態では、隣接するドット列の間で切り替え範囲は異なっているものの、切り替え範囲内の3つの切り替え位置のうちの一部において一致している箇所がある。例えば、図4において、第2ドット列を形成する際の、切り替え範囲内の左端の切り替え位置P1と、第3ドット列を形成する際の、切り替え範囲内の右端の切り替え位置P3とが、一致している。これに対して、図12に示すように、全てのドット列について、隣接するドット列の間で、切り替え位置が全て異なっていてもよい。尚、隣接する2つのドット列の間で、切り替え位置が全て異なるとは、2つのドット列についての切り替え範囲が重ならないことを意味する。このように、全てのドット列について、隣接するドット列の間で、切り替え位置を全て異ならせることで、局所的に濃度が濃い部分又は局所的に濃度が薄い部分が、一層目立ちにくくなる。
前記実施形態では、切り替え範囲内に3つの切り替え位置が設定されていたが、切り替え位置が5カ所以上であってもよい。尚、重複範囲の左側には第1ノズル11のみの非重複範囲が位置し、重複範囲の右側には第2ノズル21のみの非重複範囲が位置していることから、重複範囲での第1ノズル11と第2ノズル21の切り替え回数は、必ず奇数回となる。つまり、切り替え位置の数は常に奇数個となり、偶数個になることはあり得ない。
前記実施形態では、重複範囲のノズルの数が7つであったが、重複範囲のノズルの数は適宜変更できる。例えば、図13には、重複範囲のノズルが5つで、且つ、各ドット列を形成する際の切り替え位置を3カ所とした例が示されている。尚、重複範囲よりも狭い切り替え範囲内に、3つの切り替え位置を存在させるには、切り替え範囲内にノズルが少なくとも4つ配置されている必要がある。このことから、重複範囲のノズルの数は、5つ以上にする必要がある。
前記実施形態のインクジェットヘッド2は、ライン型のインクジェットヘッドであった。これに対して、搬送方向に沿って配列された複数のノズルを有し、搬送方向と交差する走査方向に移動しながら記録用紙に向けてインクを吐出する、いわゆる、シリアル型のインクジェットヘッドであってもよい。
ヘッドユニットの数は2つには限られず、3以上の複数のヘッドユニットがノズル配列方向に沿って千鳥状に配置されていてもよい。
(1)共通条件(実施例1,2及び比較例で共通)
(環境温度)25℃
(解像度)用紙幅方向300dpi、搬送方向600dpi
(ノズルから吐出するインクの液滴量)5pl、14pl、35pl
(重複範囲のノズル数)7つ
(記録するパターンの種類)
・図14に示す36種類のパターン+縦罫線パターン+横罫線パターンの、合計38種類のパターンを、上記の3種類の液滴量の中で変えて、114通りのパターンを形成。
・114通りのパターンのそれぞれについて、2つのヘッドユニットの位置ズレなし(位置ズレ0μm)、離間方向の位置ズレ(−40μm)、接近方向の位置ズレ(+40μm)の3通りでパターンを記録。合計342個のパターンを形成。
a)実施例1
実施例1は、図3〜図5の実施形態に対応した実施例である。
・全てのドット列について、切り替え範囲内の切り替え位置が3カ所。
・全てのドット列について、切り替え範囲が重複範囲よりも狭い。
・全てのドット列について、隣接するドット列の間で、切り替え範囲が異なっている。
b)実施例2
実施例2は、図9の変更形態1に対応した実施例である。
・一部のドット列について、切り替え範囲内の切り替え位置が3カ所。その他のドット列については、切り替え位置が1カ所。
・全てのドット列について、切り替え範囲が重複範囲よりも狭い。
・全てのドット列について、隣接するドット列との間で、切り替え範囲が異なっている。
c)比較例
比較例は、図6の比較形態1に対応した例である。
・全てのドット列について、切り替え範囲内の切り替え位置が1カ所。
・全てのドット列について、切り替え範囲が重複範囲よりも狭い。
・全てのドット列について、隣接するドット列との間で、切り替え範囲が異なっている。
実施例1、実施例2、及び、比較例のそれぞれについて、上述した342個のパターンを形成した。これら342個のパターンのそれぞれについて目視で検査を行い、官能評価で良否を4段階で判定した。判定基準は以下の通りである。
◎:非常にきれいでつなぎ目の位置がわからない。
○:つなぎ目の位置はわかるが、きれいであり許容範囲。
△:許容できるかどうかの判断が難しい。
×:許容できない。
図15に判定結果を示す。実施例1では、◎の判定数がパターン総数のうちの約80%、◎と○を合わせると約98%となる。一方で、×の判定数は0である。実施例1では、つなぎ目の印字品質が非常に高いことがわかる。一方、比較例では、◎の判定数がパターン総数の70%未満にとどまっている。また、×の判定数が4である。このように、比較例ではパターンによってはつなぎ目の印字品質が悪くなる場合があることがわかる。また、実施例2は、実施例1よりは印字品質が悪いものの、比較例と比べると高い印字品質が得られている。
2 インクジェットヘッド
10 第1ヘッドユニット
11 第1ノズル
12 第1ノズル列
20 第2ヘッドユニット
21 第2ノズル
22 第2ノズル列
D1,D2 ドット
Claims (7)
- 被記録媒体に対してインクを吐出するインクジェットプリンタであって、
第1方向の一方側の第1端部及び前記第1方向の他方側の第2端部と、前記第1方向に沿って所定間隔で配列された複数の第1ノズルからなる第1ノズル列と、を有する第1ヘッドユニットと、
前記第1方向の前記一方側の第3端部及び前記第1方向の前記他方側の第4端部と、前記第1方向に沿って前記所定間隔で配列された複数の第2ノズルからなる第2ノズル列と、を有する第2ヘッドユニットと、
前記第1ヘッドユニット及び前記第2ヘッドユニットのそれぞれのインク吐出動作を制御する制御部と、を備え、
前記第1ヘッドユニットと前記第2ヘッドユニットは、前記第1方向と交差する第2方向において異なる位置に配置され、前記第3端部が前記第1方向において前記第1端部と前記第2端部との間に位置し、
前記第1方向において前記第1ノズル列と前記第2ノズル列とが重なる重複範囲内に、複数の前記第1ノズルと複数の前記第2ノズルとが配置されており、
前記制御部は、前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列からそれぞれインクを吐出させて、前記第2方向に並ぶ複数のドット列を形成する際に、
前記重複範囲では、インクを吐出するノズルを前記第1ノズルと前記第2ノズルの間で切り替え、
前記第1ノズルと前記第2ノズルとが切り替えられる切り替え範囲が、前記重複範囲よりも狭く、
少なくとも一部のドット列を形成する際の、前記切り替え範囲内の、前記第1ノズルと前記第2ノズルの切り替え位置が3カ所以上あり、
前記第2方向において隣接する2つのドット列の間で、前記切り替え範囲が異なり、
前記2つのドット列のうちの、一方が、前記第1方向に連続して前記第1ノズルによって形成される複数のドットからなる第1ドット群を含み、他方が、前記第1方向に連続して前記第2ノズルによって形成される複数のドットからなる第2ドット群を含み、
前記第1ドット群において前記複数の第1ノズルのうち前記第2端部に最も近い第1ノズルによって形成されるドットである第1ドットの前記第1方向の位置が、前記第2ドット群において前記複数の第2ノズルのうち前記第3端部に最も近い第2ノズルによって形成されるドットである第2ドットの前記第1方向の位置と同じ位置、又は、前記第2ドット群において前記複数の第2ノズルのうち前記第3端部に最も近い第2ノズルよりも前記第4端部に近い第2ノズルによって形成されるドットである第3ドットの前記第1方向の位置と前記第2ドットの前記第1方向の位置との間の位置となるように、前記第1ヘッドユニットと前記第2ヘッドユニットを制御することを特徴とするインクジェットプリンタ。 - 前記制御部は、
全ての前記ドット列について、前記切り替え範囲の前記切り替え位置が3カ所以上となるように、前記第1ヘッドユニットと前記第2ヘッドユニットを制御することを特徴とする請求項1に記載のインクジェットプリンタ。 - 前記制御部は、
全ての前記ドット列について、前記第2方向に隣接するドット列との間で前記切り替え範囲が異なるように、前記第1ヘッドユニットと前記第2ヘッドユニットを制御することを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェットプリンタ。 - 前記制御部は、
全ての前記ドット列について、前記第2方向に隣接するドット列との間で前記切り替え範囲内の前記切り替え位置が全て異なるように、前記第1ヘッドユニットと前記第2ヘッドユニットを制御することを特徴とする請求項3に記載のインクジェットプリンタ。 - 前記制御部は、
前記2つのドット列の前記一方に対して前記他方とは反対側の前記第2方向に隣接する1つのドット列が、前記第1方向に連続して前記第2ノズルによって形成される複数のドットからなる第3ドット群を含み、
前記第1ドットの前記第1方向の位置が、前記第3ドット群において前記複数の第2ノズルのうち前記第3端部に最も近い第2ノズルによって形成されるドットである第4ドットの前記第1方向の位置と同じ位置、又は、前記第3ドット群において前記複数の第2ノズルのうち前記第3端部に最も近い第2ノズルよりも前記第4端部に近い第2ノズルによって形成されるドットである第5ドットの前記第1方向の位置と前記第4ドットの前記第1方向の位置との間の位置となるように、前記第1ヘッドユニットと前記第2ヘッドユニットを制御することを特徴とする請求項1〜4のいずれか1項に記載のインクジェットプリンタ。 - 前記制御部は、
前記複数のドット列に、前記切り替え範囲の幅が互いに異なるドット列が含まれるように、前記第1ヘッドユニットと前記第2ヘッドユニットを制御することを特徴とする請求項1〜5のいずれか1項に記載のインクジェットプリンタ。 - 被記録媒体に対してインクを吐出するインクジェットプリンタであって、第1方向の一方側の第1端部及び前記第1方向の他方側の第2端部と、前記第1方向に沿って所定間隔で配列された複数の第1ノズルからなる第1ノズル列と、を有する第1ヘッドユニットと、前記第1方向の前記一方側の第3端部及び前記第1方向の前記他方側の第4端部と、前記第1方向に沿って前記所定間隔で配列された複数の第2ノズルからなる第2ノズル列と、を有する第2ヘッドユニットと、を備え、前記第1ヘッドユニットと前記第2ヘッドユニットは、前記第1方向と交差する第2方向において異なる位置に配置され、前記第3端部が前記第1方向において前記第1端部と前記第2端部との間に位置し、前記第1方向において前記第1ノズル列と前記第2ノズル列とが重なる重複範囲内に、複数の前記第1ノズルと複数の前記第2ノズルとが配置された、インクジェットプリンタを用いて被記録媒体に記録を行う方法であって、
前記第1ノズル列及び前記第2ノズル列からそれぞれインクを吐出させて、前記第2方向に並ぶ複数のドット列を形成する際に、
前記重複範囲では、インクを吐出するノズルを前記第1ノズルと前記第2ノズルの間で切り替え、
前記第1ノズルと前記第2ノズルとが切り替えられる切り替え範囲を、前記重複範囲よりも狭くし、
少なくとも一部のドット列を形成する際の、前記切り替え範囲内の、前記第1ノズルと前記第2ノズルの切り替え位置を3カ所以上とし、
前記第2方向において隣接する2つのドット列の間で、前記切り替え範囲を異ならせ、
前記2つのドット列のうちの、一方に、前記第1方向に連続して前記第1ノズルによって形成される複数のドットからなる第1ドット群を含ませ、他方に、前記第1方向に連続して前記第2ノズルによって形成される複数のドットからなる第2ドット群を含ませ、
前記第1ドット群において前記複数の第1ノズルのうち前記第2端部に最も近い第1ノズルによって形成されるドットである第1ドットの前記第1方向の位置を、前記第2ドット群において前記複数の第2ノズルのうち前記第3端部に最も近い第2ノズルによって形成されるドットである第2ドットの前記第1方向の位置と同じ位置、又は、前記第2ドット群において前記複数の第2ノズルのうち前記第3端部に最も近い第2ノズルよりも前記第4端部に近い第2ノズルによって形成されるドットである第3ドットの前記第1方向の位置と前記第2ドットの前記第1方向の位置との間の位置とすることを特徴とするインクジェットプリンタの記録方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013072996A JP6205789B2 (ja) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | インクジェットプリンタ及びその記録方法 |
EP14160277.1A EP2783865B1 (en) | 2013-03-29 | 2014-03-17 | Liquid jetting apparatus and recording method using the same |
US14/218,235 US8882222B2 (en) | 2013-03-29 | 2014-03-18 | Liquid jetting apparatus and recording method using the same |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013072996A JP6205789B2 (ja) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | インクジェットプリンタ及びその記録方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014195969A JP2014195969A (ja) | 2014-10-16 |
JP6205789B2 true JP6205789B2 (ja) | 2017-10-04 |
Family
ID=50277143
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013072996A Active JP6205789B2 (ja) | 2013-03-29 | 2013-03-29 | インクジェットプリンタ及びその記録方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8882222B2 (ja) |
EP (1) | EP2783865B1 (ja) |
JP (1) | JP6205789B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7390742B2 (ja) | 2019-06-14 | 2023-12-04 | コスモ スパ ラウンジ アンド サプライ,インコーポレイテッド ディービーエー イルミノ | 髪および睫毛エクステンションゲルを硬化させるデバイス |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7047311B2 (ja) | 2017-09-29 | 2022-04-05 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷制御装置、印刷装置および印刷制御方法 |
JP7027796B2 (ja) * | 2017-10-20 | 2022-03-02 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置および印刷制御装置 |
JP7200704B2 (ja) * | 2019-01-31 | 2023-01-10 | セイコーエプソン株式会社 | 三次元造形装置および三次元造形物の造形方法 |
CN113059915B (zh) * | 2019-10-18 | 2022-02-08 | 深圳市汉森软件有限公司 | 喷头重叠孔区域出墨方法、装置及存储介质 |
JP2023034445A (ja) * | 2021-08-31 | 2023-03-13 | ブラザー工業株式会社 | 設定装置、コンピュータプログラム、および、設定方法 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4559543A (en) | 1981-10-13 | 1985-12-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Ink jet recording device modular frame |
JPH0438589A (ja) | 1990-06-05 | 1992-02-07 | Tokyo Electric Co Ltd | 郵便用証紙発行装置 |
JP3702711B2 (ja) | 1999-06-18 | 2005-10-05 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置および印刷方法 |
US7075677B1 (en) * | 2000-06-30 | 2006-07-11 | Silverbrook Research Pty Ltd | Ink jet fault tolerance using oversize drops |
JP2002103597A (ja) * | 2000-07-25 | 2002-04-09 | Sony Corp | プリンタ及びプリンタヘッド |
JP4350327B2 (ja) | 2000-08-28 | 2009-10-21 | 富士フイルム株式会社 | 画像記録装置及び画像記録方法 |
US6578950B2 (en) | 2000-08-28 | 2003-06-17 | Fuji Photo Film Co., Ltd. | Line head and image recording method |
JP5247006B2 (ja) * | 2006-05-09 | 2013-07-24 | キヤノン株式会社 | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 |
JP2009051066A (ja) * | 2007-08-26 | 2009-03-12 | Sony Corp | 吐出条件調整装置、液滴吐出装置、吐出条件調整方法及びプログラム |
JP2009090610A (ja) * | 2007-10-12 | 2009-04-30 | Roland Dg Corp | 画像形成装置 |
JP5211838B2 (ja) * | 2008-05-12 | 2013-06-12 | セイコーエプソン株式会社 | 補正値算出方法、及び、液体吐出方法 |
JP5298710B2 (ja) * | 2008-09-01 | 2013-09-25 | セイコーエプソン株式会社 | 流体噴射装置、及び、流体噴射方法 |
JP2010099893A (ja) | 2008-10-22 | 2010-05-06 | Seiko Epson Corp | 流体噴射装置の製造方法 |
JP2010137553A (ja) * | 2008-11-11 | 2010-06-24 | Canon Inc | 画像記録装置及び画像処理方法 |
JP5737867B2 (ja) * | 2010-06-24 | 2015-06-17 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置および画像処理方法 |
JP2012131110A (ja) * | 2010-12-21 | 2012-07-12 | Canon Finetech Inc | 画像形成装置および方法 |
JP5760478B2 (ja) * | 2011-02-15 | 2015-08-12 | セイコーエプソン株式会社 | 流体噴射装置及び流体噴射方法 |
JP5919831B2 (ja) * | 2012-01-17 | 2016-05-18 | ブラザー工業株式会社 | インクジェットヘッド |
-
2013
- 2013-03-29 JP JP2013072996A patent/JP6205789B2/ja active Active
-
2014
- 2014-03-17 EP EP14160277.1A patent/EP2783865B1/en active Active
- 2014-03-18 US US14/218,235 patent/US8882222B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7390742B2 (ja) | 2019-06-14 | 2023-12-04 | コスモ スパ ラウンジ アンド サプライ,インコーポレイテッド ディービーエー イルミノ | 髪および睫毛エクステンションゲルを硬化させるデバイス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8882222B2 (en) | 2014-11-11 |
US20140292860A1 (en) | 2014-10-02 |
JP2014195969A (ja) | 2014-10-16 |
EP2783865B1 (en) | 2021-04-21 |
EP2783865A1 (en) | 2014-10-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11155092B2 (en) | Liquid jetting apparatus capable of jetting a plurality of kinds of liquid | |
JP6205789B2 (ja) | インクジェットプリンタ及びその記録方法 | |
JP5063323B2 (ja) | インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法 | |
JP6095398B2 (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
WO2016152208A1 (ja) | インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 | |
JP6390495B2 (ja) | 液体吐出装置、及び、液体吐出ヘッド | |
JP5298710B2 (ja) | 流体噴射装置、及び、流体噴射方法 | |
JP2010046903A (ja) | インクジェット記録ヘッド | |
JP5603184B2 (ja) | 記録装置及び記録方法 | |
JP6514261B2 (ja) | インクジェットプリンタ及び印刷方法 | |
JP2014008660A (ja) | インクジェット記録装置、及び、マスクパターン生成方法 | |
CN102233721B (zh) | 流体喷射装置以及流体喷射方法 | |
JP7210187B2 (ja) | 液体吐出装置及び液体吐出方法 | |
JP2015042452A (ja) | 液滴吐出方法および液滴吐出装置 | |
US20100321433A1 (en) | Multi-chip printhead array with reduced nozzle offset | |
JP6212902B2 (ja) | 印刷装置および印刷方法 | |
JP6862124B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP7320202B2 (ja) | 液体吐出装置 | |
JP2009000837A (ja) | 液体吐出装置及び液体吐出方法 | |
JP5460048B2 (ja) | インクジェット記録装置、及びインクジェット記録方法 | |
JP4958997B2 (ja) | インクジェット記録方法およびインクジェット記録装置 | |
JP2020093555A (ja) | 液体吐出装置 | |
JP6376924B2 (ja) | インクジェット印刷装置 | |
JP2008062515A (ja) | インクジェット記録装置 | |
JP2009001025A (ja) | 液体吐出装置及び液体吐出方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160316 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170125 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170214 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20170413 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170413 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20170413 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20170413 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170808 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170821 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6205789 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |