JP6199271B2 - シフト装置 - Google Patents

シフト装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6199271B2
JP6199271B2 JP2014214784A JP2014214784A JP6199271B2 JP 6199271 B2 JP6199271 B2 JP 6199271B2 JP 2014214784 A JP2014214784 A JP 2014214784A JP 2014214784 A JP2014214784 A JP 2014214784A JP 6199271 B2 JP6199271 B2 JP 6199271B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
shift
detent
lever
rod
engagement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014214784A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016078773A (ja
Inventor
謙二 中西
謙二 中西
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tokai Rika Co Ltd
Original Assignee
Tokai Rika Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tokai Rika Co Ltd filed Critical Tokai Rika Co Ltd
Priority to JP2014214784A priority Critical patent/JP6199271B2/ja
Priority to CN201510599914.9A priority patent/CN105522920B/zh
Priority to US14/885,054 priority patent/US10247299B2/en
Priority to EP15190343.2A priority patent/EP3012490B1/en
Publication of JP2016078773A publication Critical patent/JP2016078773A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6199271B2 publication Critical patent/JP6199271B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/08Range selector apparatus
    • F16H59/10Range selector apparatus comprising levers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/0278Constructional features of the selector lever, e.g. grip parts, mounting or manufacturing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/22Locking of the control input devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/02Selector apparatus
    • F16H59/0278Constructional features of the selector lever, e.g. grip parts, mounting or manufacturing
    • F16H2059/0282Lever handles with lock mechanisms, e.g. for allowing selection of reverse gear or releasing lever from park position

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Arrangement Or Mounting Of Control Devices For Change-Speed Gearing (AREA)

Description

本発明は、シフト体がシフト位置間で移動可能にされるシフト装置に関する。
下記特許文献1に記載のシフトレバー装置では、シフトレバーにおけるロッドのディテントピンがディテントプレートの係合部に係合されることで、シフトレバーの移動が規制される。一方、ディテントピンのディテントプレート(係合部)への係合が解除されることで、シフトレバーの移動が許容される。
ここで、このシフトレバー装置では、ロッドがシフトレバー内に組付けられている。
特開平9−14412号公報
本発明は、上記事実を考慮し、シフト体に係合体を容易に組付けることができるシフト装置を得ることが目的である。
請求項1に記載のシフト装置は、本体部に把持部が組付けられ、シフト位置間で移動可能にされるシフト体と、前記把持部に設けられ、操作可能にされた操作部と、前記本体部の外側に組付けられる係合体と、前記係合体が係合されて前記シフト体の移動が規制され、前記操作部が操作されることで前記係合体の係合が解除されて前記シフト体の移動が許容される規制体と、を備えている。
請求項2に記載のシフト装置は、請求項1に記載のシフト装置において、前記係合体に一体に設けられ、前記規制体に係合される係合部を備えている。
請求項3に記載のシフト装置は、請求項1又は請求項2に記載のシフト装置において、前記操作部と前記係合体とが連絡される前に前記本体部に前記係合体を仮止め可能にされている。
請求項1に記載のシフト装置は前記係合体が貫通され、前記係合体を一側に付勢すると共に、他側において前記係合体が前記シフト体に支持される付勢手段を備えている。
請求項4に記載のシフト装置は、請求項1〜請求項3の何れか1項に記載のシフト装置において、前記係合体を樹脂製にしている。
請求項1に記載のシフト装置では、シフト体において本体部に把持部が組付けられており、シフト体がシフト位置間で移動可能にされる。また、シフト体の本体部に係合体が組付けられており、係合体が規制体に係合されて、シフト体の移動が規制される。さらに、シフト体の把持部の操作部が操作されることで、係合体の規制体への係合が解除されて、シフト体の移動が許容される。
ここで、係合体がシフト体の本体部の外側に組付けられている。このため、シフト体に係合体を容易に組付けることができる。
請求項2に記載のシフト装置では、係合体に設けられた係合部が規制体に係合される。
ここで、係合部が係合体に一体に設けられる。このため、シフト体に係合体を一層容易に組付けることができる。
請求項3に記載のシフト装置では、操作部と係合体とが連絡される前に、シフト体の本体部に係合体を仮止め可能にされている。このため、操作部と係合体とを容易に連絡させることができる。
請求項1に記載のシフト装置では、係合体が付勢手段に貫通されており、付勢手段が係合体を一側に付勢すると共に、付勢手段の他側において係合体がシフト体に支持されている。このため、係合体をシフト体に良好に支持できる。
請求項4に記載のシフト装置では、係合体が樹脂製にされている。このため、係合体を容易に変位させることができる。
本発明の実施形態に係るシフトレバー装置を示す左斜め後方から見た分解斜視図である。 本発明の実施形態に係るシフトレバー装置を示す前方から見た正面図である。 本発明の実施形態に係るシフトレバー装置を示す左方から見た側面図である。 本発明の実施形態に係るシフトレバー装置のボタン操作時を示す左方から見た側面図である。
図1には、本発明の実施形態に係るシフト装置としてのシフトレバー装置10が左斜め後方から見た分解斜視図にて示されている。さらに、図2には、シフトレバー装置10が前方から見た正面図にて示されており、図3には、シフトレバー装置10が左方から見た側面図にて示されている。なお、図面では、シフトレバー装置10の前方を矢印FRで示し、シフトレバー装置10の左方を矢印LHで示し、シフトレバー装置10の上方を矢印UPで示す。
本実施形態に係るシフトレバー装置10は、所謂ストレート式かつバイワイヤ式のものにされている。シフトレバー装置10は、フロア式のものにされて、車両(自動車)の運転席(図示省略)の車幅方向内側における車室の床部に設置されており、シフトレバー装置10の前方、左方及び上方は、車両の前方、左方及び上方に向けられている。本実施形態では、車両が右ハンドルのものにされており、シフトレバー装置10は、運転席の車両左側に配置されている。
シフトレバー装置10には、車体側である直方体形箱状のハウジング(プレート、図示省略)が設けられており、ハウジングは、車室の床部に固定されている。
図1〜図3に示す如く、シフトレバー装置10には、シフト体としてのレバー12が設けられている。
レバー12には、長尺棒状のレバー本体14が設けられており、レバー本体14は、前後方向中央を通る前後方向に垂直な面に対し、対称な形状にされている。レバー本体14の上下方向中間部には、円筒状の支持軸14Aが一対一体に設けられており、支持軸14Aは、レバー本体14の右側と左側とに突出されている。レバー本体14は、一対の支持軸14Aにおいてハウジングに回動可能に支持されており、レバー12は、一対の支持軸14Aを中心軸として前後方向に回動(移動)可能にされている。
このため、レバー12は、前側から後側に向けて、シフト位置としての「R」位置(リバース位置)、「N」位置(ニュートラル位置)、「H」位置(ホーム位置)、「N」位置(ニュートラル位置)、「D」位置(ドライブ位置)に配置可能にされている。レバー12は、「R」位置及び「D」位置から「H」位置に向かう方向に付勢されており、レバー12に回動操作力が作用されない際には、レバー12が付勢力により「H」位置に回動される。
レバー本体14の上下方向中間部には、組付部としての略矩形筒状の組付枠16、18が一体に設けられており、組付枠16は、レバー本体14の前側に突出されると共に、組付枠18は、レバー本体14の後側に突出されている。組付枠16、18の上面は、開放されており、組付枠16、18の下端には、下壁が設けられている。組付枠16、18の右壁及び左壁には、仮止め部としての矩形状の仮止め孔20(仮保持孔)が貫通形成されており、仮止め孔20は、上下方向に長尺にされている。
レバー本体14は、ハウジングの上側に回動可能に延出されており、レバー本体14の上端部には、把持部としての略直方体状のノブ22が組付けられている。ノブ22は、車両の乗員(特に運転手)が把持可能にされており、レバー12は、乗員がノブ22を把持した状態で回動操作可能にされている。
ノブ22には、操作部としての略矩形柱状のボタン24が設けられており、ボタン24は、前後方向に所定範囲で移動可能にされている。ボタン24とノブ22との間には、操作付勢手段としてのノブスプリング26(コイルスプリング)が掛渡されており、ノブスプリング26は、圧縮されて、ボタン24を前側に付勢している。ボタン24は、ノブ22から前側に突出されており、ボタン24は、乗員がノブスプリング26の付勢力に抗して後側に押圧操作可能にされている(図4参照)。
ボタン24の後側かつ下側の端部には、連絡部としての操作面24Aが形成されており、操作面24Aは、前方へ向かうに従い上方へ向かう方向に傾斜されている。ボタン24には、操作面24Aの前側において、略三角形板状の挿入板24Bが一体に設けられており、挿入板24Bの後端面は、操作面24Aと平行に配置されている。
レバー本体14の前側には、係合体としての樹脂製で略棒状のディテントロッド28が配置されており、ディテントロッド28の下部には、被組付部としての略円柱状の組付柱30が設けられている。組付柱30は、レバー本体14の前側の組付枠16に上側から挿入されて、組付枠16の下壁に貫通かつ嵌合されており、これにより、レバー本体14の前側(外側)に、組付枠16において、ディテントロッド28が組付けられている。
ディテントロッド28には、組付柱30の上側において、係合部としての矩形柱状のディテントピン32が一対一体に形成されており、ディテントピン32は、ディテントロッド28から右側と左側とに延出されている。
一対のディテントピン32とレバー本体14の組付枠16下壁との間には、変位付勢手段としてのロッドスプリング34(コイルスプリング)が掛渡されており、ロッドスプリング34は、内部に組付柱30が貫通された状態で圧縮されて、ディテントロッド28を上側に付勢している。
ディテントロッド28の上端部には、変位部としての逆U字形枠状の変位枠36が設けられており、変位枠36内は、前後方向に開放されている。上記ノブスプリング26の付勢力は、ロッドスプリング34の付勢力に比し大きくされており、ディテントロッド28は、ロッドスプリング34の付勢力により変位枠36の上端がボタン24の操作面24Aの下端(後端)に当接されて、上側への変位(スライド)を制限されている。上述の如くボタン24がノブスプリング26の付勢力に抗して後側に押圧操作された際には、ロッドスプリング34の付勢力によって、変位枠36の上端が操作面24Aを上側(前側)に摺動されつつ変位枠36内にボタン24の挿入板24Bが挿入されて、ディテントロッド28が上側に変位される(図4参照)。
ディテントロッド28には、被仮止め部としての略矩形板状の仮止め爪38(仮保持爪)が一対一体に形成されており、仮止め爪38は、各ディテントピン32から下側に延出されている。仮止め爪38の下端(先端)には、断面直角三角形状の突出部38Aが一体に形成されており、突出部38Aは、組付柱30側に突出されると共に、上面が上下方向に垂直に配置されている。仮止め爪38は、レバー本体14における組付枠16の仮止め孔20に弾性係合されており、突出部38Aは、仮止め孔20の上下方向中間部に前後方向において嵌合されている。
上述の如くディテントロッド28が上側に変位される際には、突出部38Aが仮止め孔20に沿って上側に変位される。また、ノブ22がレバー本体14の上端部に組付けられる前には、ロッドスプリング34の付勢力により突出部38Aの上面が仮止め孔20の上端面に係止されることで、組付柱30が組付枠16の下壁に貫通された状態で、ロッドスプリング34の付勢力によるディテントロッド28の上側への変位が係止されると共に、ディテントロッド28の径方向への変位(傾動)が制限されて、ディテントロッド28がレバー本体14に仮止め(仮保持)される。
ハウジング側には、規制体としてのディテント体(図示省略)が設けられており、ディテント体は、レバー12の上下方向中間部の左側及び右側の少なくとも一方に配置されている。ディテント体には、所定形状のディテント溝が形成されており、ディテント溝は、ディテント体の上側に開放されると共に、上側にディテントロッド28のディテントピン32が配置されている。なお、ディテント溝は、レバー12が「H」位置に配置された際におけるディテントピン32の前後方向中央を通る前後方向に垂直な面に対し対称な形状にされている。
レバー12が回動される際に、ディテントピン32がディテント溝に係合されて前後方向への回動を係止される場合には、ディテント体がレバー12の回動(例えば前側の「N」位置から「R」位置への回動)を規制(係止)する。
一方、レバー12が回動される際に、ボタン24が後側に押圧操作されてディテントロッド28が上側に変位された場合には、ディテントピン32がディテント体の上側に変位されてディテント溝に係合されないことで、ディテントピン32が前後方向への回動を係止されずに、ディテント体がレバー12の回動を許容する。
次に、本実施形態の作用を説明する。
以上の構成のシフトレバー装置10では、レバー12におけるレバー本体14の組付枠16にディテントロッド28が組付けられており、ディテントロッド28のディテントピン32がディテント体のディテント溝に係合されて前後方向への回動を係止される場合に、ディテント体がレバー12の回動を規制する。さらに、レバー12におけるノブ22のボタン24がノブスプリング26の付勢力に抗して後側に押圧操作された場合には、ロッドスプリング34の付勢力によりディテントロッド28が上側に変位されて、ディテントピン32のディテント溝への係合が解除されることで、ディテント体がレバー12の回動を許容する。
ここで、ディテントロッド28がレバー本体14の外側に組付けられている。このため、ディテントロッド28をレバー本体14の中心部分にレバー本体14の長手方向に沿って挿入して組付ける必要がなく、レバー本体14にディテントロッド28を容易に組付けることができる。
さらに、ディテントロッド28がレバー本体14の外側に組付けられるため、ディテントピン32をディテントロッド28と一体にして、ディテントロッド28とディテントピン32とを一体の状態でレバー本体14に組付けることができる。このため、レバー本体14の中心部分に挿入した状態のディテントロッド28にディテントピン32を組付ける必要がなく、レバー本体14にディテントロッド28(ディテントピン32を含む)を一層容易に組付けることができる。
しかも、ノブ22がレバー本体14の上端部に組付けられる前には、ロッドスプリング34の付勢力によりディテントロッド28における仮止め爪38の突出部38A上面がレバー本体14における組付枠16の仮止め孔20上端面に係止されることで、ディテントロッド28の組付柱30が組付枠16の下壁に貫通された状態で、ロッドスプリング34の付勢力によるディテントロッド28の上側への変位が係止されると共に、ディテントロッド28の径方向への変位が制限されて、ディテントロッド28がレバー本体14に仮止めされる。このため、ノブ22がレバー本体14の上端部に組付けられる際に、ディテントロッド28の変位枠36をボタン24の操作面24Aに容易に当接させる(連絡する)ことができる。
また、ディテントロッド28の組付柱30がロッドスプリング34内に貫通されると共に、ロッドスプリング34がレバー本体14の組付枠16下壁に支持されている。さらに、ロッドスプリング34がディテントロッド28を一対のディテントピン32において上側(一側)に付勢すると共に、ロッドスプリング34の下側(他側)においてディテントロッド28の組付柱30がレバー本体14の組付枠16下壁に貫通された状態で支持されている。このため、ディテントロッド28を組付枠16に良好に支持でき、ディテントロッド28が組付枠16に対し良好に上下方向に変位できる。
さらに、ディテントロッド28が樹脂製にされて軽量化されている。このため、ディテントロッド28を容易に変位させることができて、ロッドスプリング34の付勢力を小さくでき、ロッドスプリング34の付勢力に比し大きくされるノブスプリング26の付勢力を小さくできる。これにより、ノブスプリング26のボタン24に対する付勢力を小さくできて、ボタン24の押圧操作力を小さくできる。
しかも、上述の如く、ディテントロッド28にディテントピン32が一体に設けられている。このため、部品点数を削減できる。
また、本実施形態に係る右ハンドル車両用のシフトレバー装置10につき、ハウジング及びレバー本体14を上下方向周りに反転させると共に、ディテントロッド28及びロッドスプリング34をレバー本体14の組付枠18に組付けることで、シフトレバー装置10を左ハンドル車両用のシフトレバー装置に変更することができる。このため、右ハンドル車両用のシフトレバー装置10と左ハンドル車両用のシフトレバー装置とで、ハウジング、レバー本体14、ディテントロッド28、ロッドスプリング34及びノブ22を共用できる。
なお、本実施形態では、ディテントロッド28をレバー本体14の前側に組付けた。しかしながら、ディテントロッド28をレバー本体14の後側、右側又は左側に組付けてもよい。
また、本実施形態では、ディテントロッド28にディテントピン32を一体に形成した。しかしながら、ディテントロッド28にディテントピン32を固定して一体にしてもよい。
さらに、本実施形態では、ディテントロッド28にディテントピン32を一対設けた。しかしながら、ディテントロッド28にディテントピン32を一つのみ設けてもよい。
また、本実施形態では、シフトレバー装置10をバイワイヤ式のものにした。しかしながら、シフトレバー装置10をバイワイヤ式以外(例えば機械的ケーブル式)のものにしてもよい。
さらに、本実施形態では、シフトレバー装置10をフロア式のものにして車室の床部に設置した。しかしながら、シフトレバー装置10を車室のコラムカバーやインストルメントパネルに設置してもよい。
10 シフトレバー装置(シフト装置)
12 レバー(シフト体)
24 ボタン(操作部)
28 ディテントロッド(係合体)
32 ディテントピン(係合部)
34 ロッドスプリング(付勢手段)

Claims (4)

  1. 本体部に把持部が組付けられ、シフト位置間で移動可能にされるシフト体と、
    前記把持部に設けられ、操作可能にされた操作部と、
    前記本体部の外側に組付けられる係合体と、
    前記係合体が係合されて前記シフト体の移動が規制され、前記操作部が操作されることで前記係合体の係合が解除されて前記シフト体の移動が許容される規制体と、
    前記係合体が貫通され、前記係合体を一側に付勢すると共に、他側において前記係合体が前記シフト体に支持される付勢手段と、
    を備えたシフト装置。
  2. 前記係合体に一体に設けられ、前記規制体に係合される係合部を備えた請求項1記載のシフト装置。
  3. 前記操作部と前記係合体とが連絡される前に前記本体部に前記係合体を仮止め可能にされる請求項1又は請求項2記載のシフト装置。
  4. 前記係合体を樹脂製にした請求項1〜請求項3の何れか1項記載のシフト装置。
JP2014214784A 2014-10-21 2014-10-21 シフト装置 Active JP6199271B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014214784A JP6199271B2 (ja) 2014-10-21 2014-10-21 シフト装置
CN201510599914.9A CN105522920B (zh) 2014-10-21 2015-09-18 换挡装置
US14/885,054 US10247299B2 (en) 2014-10-21 2015-10-16 Shift device
EP15190343.2A EP3012490B1 (en) 2014-10-21 2015-10-19 Shift device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014214784A JP6199271B2 (ja) 2014-10-21 2014-10-21 シフト装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016078773A JP2016078773A (ja) 2016-05-16
JP6199271B2 true JP6199271B2 (ja) 2017-09-20

Family

ID=54337147

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014214784A Active JP6199271B2 (ja) 2014-10-21 2014-10-21 シフト装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US10247299B2 (ja)
EP (1) EP3012490B1 (ja)
JP (1) JP6199271B2 (ja)
CN (1) CN105522920B (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6162097B2 (ja) 2014-10-27 2017-07-12 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置
JP6279056B1 (ja) * 2016-11-10 2018-02-14 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置
JP2018144667A (ja) * 2017-03-06 2018-09-20 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置
JP6698043B2 (ja) * 2017-03-14 2020-05-27 株式会社東海理化電機製作所 シフト装置
CN108278360B (zh) * 2017-12-27 2020-01-31 富诚汽车零部件有限公司 一种非对称性换挡器解锁装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5825731U (ja) * 1981-07-27 1983-02-18 トヨタ自動車株式会社 自動変速機のシフトレバ装置
JPH0914412A (ja) * 1995-06-29 1997-01-14 Tokai Rika Co Ltd シフトレバー装置
IT1288725B1 (it) * 1996-10-04 1998-09-24 Roltra Morse Spa Dispositivo di comando per un cambio di velocita' di un veicolo.
DE19962025A1 (de) * 1999-12-22 2001-06-28 Volkswagen Ag Schalthebel mit Rückwärtsgangsperre
US20050223834A1 (en) * 2004-03-30 2005-10-13 Nissan Technical Center North America, Inc. Inline automatic/manual shifter
JP2006051862A (ja) * 2004-08-10 2006-02-23 Tokai Rika Co Ltd シフトレバー
DE202005008178U1 (de) * 2005-05-20 2005-08-04 Dura Automotive Systems Einbeck Gmbh Schaltvorrichtung
DE102006017859A1 (de) * 2006-04-18 2007-10-25 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Getriebeanordnung
US7597022B2 (en) * 2006-05-09 2009-10-06 Dura Global Technologies, Inc. Easy release mechanism at park position for automatic transmission shifter
JP2008201345A (ja) * 2007-02-22 2008-09-04 Calsonic Kansei Corp 自動変速機のレンジ切換制御装置及びレンジ切換操作構造
KR101081052B1 (ko) * 2009-12-01 2011-11-07 에스엘 주식회사 버튼식 변속노브를 구비한 변속레버
DE102012008027A1 (de) * 2012-04-21 2013-10-24 GM Global Technology Operations LLC (n.d. Ges. d. Staates Delaware) Schalthebel für ein Getriebe eines Kraftfahrzeuges, aufweisend eine Sperrverbindung
JP6144722B2 (ja) * 2015-06-01 2017-06-07 トヨタ自動車株式会社 車両用シフト装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105522920A (zh) 2016-04-27
JP2016078773A (ja) 2016-05-16
EP3012490A1 (en) 2016-04-27
EP3012490B1 (en) 2022-04-13
CN105522920B (zh) 2018-07-17
US10247299B2 (en) 2019-04-02
US20160109017A1 (en) 2016-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6199271B2 (ja) シフト装置
JP5813731B2 (ja) シフト装置
CN109661319B (zh) 换挡装置
JP6683585B2 (ja) シフト装置
JP2017101700A (ja) ケーブル装置
JP7168284B2 (ja) シフト装置
JP2019119352A (ja) シフト装置
JP2019123432A (ja) シフト装置
JP6129661B2 (ja) シフト装置
JP2016097900A (ja) シフト装置
JP6199165B2 (ja) シフト装置
JP6735341B2 (ja) シフト装置
JP6239446B2 (ja) シフト装置
JP6662693B2 (ja) シフト装置
JP5823243B2 (ja) シフト装置
CN107054081B (zh) 换档装置
JP6618584B2 (ja) シフト装置
WO2024157754A1 (ja) シフト装置
WO2018163762A1 (ja) シフト装置
JP2013252835A (ja) シフト装置
JP2023045504A (ja) シフト装置
JP2017081419A (ja) シフト装置
JP2022131693A (ja) シフト装置
WO2017026185A1 (ja) シフト装置
JP2005125959A (ja) シフトレバー装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160830

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160906

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161025

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170321

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170808

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170823

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6199271

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150