JP6186458B2 - 吸入用の一価金属カチオン乾燥粉末 - Google Patents

吸入用の一価金属カチオン乾燥粉末 Download PDF

Info

Publication number
JP6186458B2
JP6186458B2 JP2016011411A JP2016011411A JP6186458B2 JP 6186458 B2 JP6186458 B2 JP 6186458B2 JP 2016011411 A JP2016011411 A JP 2016011411A JP 2016011411 A JP2016011411 A JP 2016011411A JP 6186458 B2 JP6186458 B2 JP 6186458B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
respirable dry
particles
powder
dry powder
respirable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016011411A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016065107A5 (ja
JP2016065107A (ja
Inventor
エム. リップ,マイケル
エム. リップ,マイケル
シー. スン,ジーン
シー. スン,ジーン
Original Assignee
パルマトリックス,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from PCT/US2011/049435 external-priority patent/WO2012030664A1/en
Application filed by パルマトリックス,インコーポレイテッド filed Critical パルマトリックス,インコーポレイテッド
Publication of JP2016065107A publication Critical patent/JP2016065107A/ja
Publication of JP2016065107A5 publication Critical patent/JP2016065107A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6186458B2 publication Critical patent/JP6186458B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/135Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
    • A61K31/137Arylalkylamines, e.g. amphetamine, epinephrine, salbutamol, ephedrine or methadone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/40Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil
    • A61K31/407Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom, e.g. sulpiride, succinimide, tolmetin, buflomedil condensed with other heterocyclic ring systems, e.g. ketorolac, physostigmine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/439Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom the ring forming part of a bridged ring system, e.g. quinuclidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/468-Azabicyclo [3.2.1] octane; Derivatives thereof, e.g. atropine, cocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4738Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4745Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53831,4-Oxazines, e.g. morpholine ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/58Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids containing heterocyclic rings, e.g. danazol, stanozolol, pancuronium or digitogenin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7028Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages
    • A61K31/7034Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin
    • A61K31/7036Compounds having saccharide radicals attached to non-saccharide compounds by glycosidic linkages attached to a carbocyclic compound, e.g. phloridzin having at least one amino group directly attached to the carbocyclic ring, e.g. streptomycin, gentamycin, amikacin, validamycin, fortimicins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K38/00Medicinal preparations containing peptides
    • A61K38/16Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • A61K38/17Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from animals; from humans
    • A61K38/22Hormones
    • A61K38/28Insulins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/395Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/02Inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/06Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
    • A61K47/16Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
    • A61K47/18Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
    • A61K47/183Amino acids, e.g. glycine, EDTA or aspartame
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/007Pulmonary tract; Aromatherapy
    • A61K9/0073Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy
    • A61K9/0075Sprays or powders for inhalation; Aerolised or nebulised preparations generated by other means than thermal energy for inhalation via a dry powder inhaler [DPI], e.g. comprising micronized drug mixed with lactose carrier particles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/143Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/145Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/06Antiasthmatics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P11/00Drugs for disorders of the respiratory system
    • A61P11/08Bronchodilators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P3/00Drugs for disorders of the metabolism
    • A61P3/08Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis
    • A61P3/10Drugs for disorders of the metabolism for glucose homeostasis for hyperglycaemia, e.g. antidiabetics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/04Antibacterial agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/12Antivirals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P33/00Antiparasitic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/08Antiallergic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K16/00Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2300/00Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00

Description

本発明は、吸入用の一価金属カチオン乾燥粉末に関する。
関連出願
本願は、2010年9月29日出願の米国特許仮出願第61/387,883号の利益、および2011年5月3日出願の米国特許仮出願第61/481,879号の利益を主張するものであり、これらの出願の全体的教示は、参照により本明細書に組み入れられる。
発明の背景
治療薬の肺送達は、他の送達様式を超える複数の利点を提供する可能性がある。これらの利点には、薬物作用の急速な開始、患者の自己投与の簡便さ、薬物副作用軽減の可能性、送達の容易さ、針の排除などがある。これらの利点を用いれば、吸入治療により、入院患者または外来患者のセッティングへの使用が容易な薬物送達システムを提供することが可能である。
定量噴霧吸入器(MDI)が、治療薬を呼吸管に送達するのに用いられる。MDIは、一般に、圧力下で揮発性液中の固体吸入性乾燥粒子として配合され得る治療薬を投与するのに適している。バルブを開放すれば、懸濁液が比較的高速度に放出される。その後、液体が揮発して、治療薬を含有する乾燥粒子の高速運動するエアロゾルが後に残される。MDIは、上および中央気道への薬物送達では信頼性があるが、それらは典型的には操作あたりに低用量しか送達しないため、限定される。しかし、喘息および呼吸器感染などの肺疾患の発現部位の多くは、細気管支および肺胞である。
液体エアロゾル送達は、肺薬物送達のうちで最も古い形態の1種である。典型的には液体エアロゾルは、エアジェットネブライザーにより生成され、圧縮空気を小さなオリフィスから高速で放出して、ベルヌーイ効果により出口領域が低圧になる。例えば、特許文献1を参照されたい。低圧を利用してこの流体を引き込んで、第二のチューブからエアロゾル化させる。この流体は、気流内で加速すると、小さな液滴に分解する。この標準的ネブライザー設計の欠点は、比較的大きなサイズの一次液体エアロゾル滴であり、それが多くの場合バッフル上に一次液滴を衝突させて呼吸可能なサイズの二次飛沫液滴を発生させる必要があること、液体エアロゾル滴のサイズ均一性が低いこと、かなりの量のバルク薬溶液が再循環されること、および吸入空気中の小さな呼吸可能液体エアロゾル滴の密度が小さいこと、が挙げられる。
超音波ネブライザーは、液体貯蔵器に沈積されていて液体貯蔵器の表面と共鳴し、液体円錐体を形成してその表面からエアロゾル粒子を放出する、平坦または凹面の圧電ディスクを使用する(特許文献2および特許文献3)。エアロゾル化工程では気流が必要とされないため、高濃度のエアロゾルを生成させることができるが、圧電成分は製造が比較的高価であり、懸濁液のエアロゾル化が非効率的であり、活性薬を水または生理食塩溶液に低濃度で溶解させる必要がある。より新しい液体エアロゾル技術は、エアロゾル化される液体をミクロンサイズの穴に通すことにより、より小さくより均質な液体呼吸可能乾燥粒子を発生させることを含む。例えば、特許文献4; 特許文献5;および特許文献6を参照されたい。この技術の欠点としては、比較的高価な圧電微細格子成分であること、ならびに残留塩および固体懸濁物による穴の汚損が挙げられる。
乾燥粉末の吸入は、歴史的には、吸入されるのに十分小さいがそれ自体は十分に分散可能でない粒子を投与させるために、ラクトースブレンドに依存してきた。この工程は、非効率的で一部の薬品では作用しないことが知られている。例えば、典型的には大きく嵩高であるラクトース担体が存在するために、乾燥粉末全体の薬物量が低くなる。複数の団体は、呼吸可能かつ分散可能であり、このためラクトースブレンドを必要としない乾燥粉末吸入器(DPI)配合剤を開発することにより、これらの欠点を改善しようと試みた。吸入治療のための乾燥粉末配合剤が、Sutton他への特許文献7; Platz他への特許文献8;Robinson他への特許文献9;Tarara他への特許文献10;Bot他への特許文献11;Hanes他への特許文献12;ならびにEdwards他への特許文献13および特許文献14に記載されている。
適切な粒径、粒子密度、および分散可能な乾燥粉末を発生すること、乾燥粉末を乾燥状態で貯蔵し続けること、ならびに吸入される呼吸可能乾燥粒子を空気中に効果的に分散させる簡便な携帯式デバイスを開発することが困難であるため、乾燥粉末吸入送達の広範での臨床適用は限定されてきた。加えて、吸入送達のための乾燥粉末の粒径は、より小さな呼吸可能乾燥粒子を空気中で分散させることが困難であるという事実により、本質的に限定されている。乾燥粉末配合剤は、扱い難い液体投与剤型および噴射剤を作動させる配合剤を超える利点を提供するが、乾燥粉末系吸入治療薬の分散可能性および効率性を大幅に減ずる凝集および低浮遊性の傾向がある。例えば、粒子間のファンデルワールス相互作用および毛管凝集効果が、乾燥粒子の凝集に寄与することは、公知である。非特許文献1。
粒径が減少するほど、粒子が凝集または集塊する傾向が高くなる。より小さなサイズの粒子を解凝集するためには、比較的大きな分散エネルギーが必要になる。これは、集塊粒子の分散度が吸入流速の関数であるため、吸入流速依存性として説明することができる。これが医師および患者に意味することは、患者が受ける用量が吸気流速に応じて変動するということである。
当該技術分野が高分散エネルギーへの必要性を論じた方法の一例は、受動乾燥粉末吸入器(DPI)により高い吸気流速で吸入することを患者に要求する。非特許文献2では、微粒子化された塩化ナトリウムを患者に送達して、気管支誘発を引き起こさせた。患者は、気管支誘発用量を受けるために、強制的にDPIで呼吸する必要があった。標準のDPIでは50LPM以上、そして高抵抗型DPIでは28LPMを超える流速が、より高度の分散エネルギーを生じるのに必要とされた。
患者の疾患状況または身体状態のために、患者に高流速での吸気を求めることは、常に可能ではなく、または予測可能ではない。過去に、様々な流速で比較的一定用量で活性剤を呼吸管に送達することの問題が、i)大きな担体粒子(例えば、典型的には40μmを超える平均粒径のもの)、例えばラクトースを添加することにより、ii)大きく、有孔性(例えば、0.4g/cc未満のタップ密度)の粒子を製造することにより、またはiii)大きな力を加えて粉末を分散させる活性乾燥粉末デバイスを用いることにより、取り組まれた。最初の方法は、様々な吸気流速で大きな変動性を受け易い。第二の方法は、比較的大用量の粉末を送達するのに大きな体積の粉末を必要とする。第三の方法は、高価な吸入器を購入する必要があり、技術的失敗も受け易くなり得る。
粒子間接着力を克服するために、Batycky他は、特許文献15において、HELOS(Sympatec, Princeton, N.J.により製造)などのレーザ回折装置を用いて測定すると5ミクロン(μm)を超える体積中位幾何学径(VMGD)および0.4g/cc未満のタップ密度を有する、いわゆる「空気力学的に軽い呼吸可能粒子」の製造を教示している。Batycky他の第4欄、21〜45行目、および第7欄、42〜65行目を参照されたい。
Batycky他と同様に、Lipp他は、特許文献16において、0.4g/cc未満のタップ密度を有する「空気力学的に軽い呼吸可能粒子」の製造を教示している。カルボキシラート部分、例えばクエン酸およびクエン酸ナトリウム、多価塩、例えば二価塩、ならびにリン脂質、例えば肺に内在するリン脂質の使用が教示されているLipp他の第4欄65行目〜第5欄47行目を参照されたい。0.4g/cc未満のタップ密度により示されるとおり、3つの成分の存在および粒子の多孔性により、Lipp他の配合剤が、活性剤を高濃度にして調製することは困難であろう。
平均粒径が10μm未満の呼吸可能粒子の分散可能性を改善する別のアプローチは、全組成物の50〜99.9重量%の量での水溶性ポリペプチドの添加、または適切な賦形剤(アミノ酸賦形剤、例えばロイシンを含む)の添加を含む。 Eljamal他の特許文献17、第4欄、12〜19行目、および第5欄、55行目〜第6欄、31行目。しかしこのアプローチでは、一定量の粉末を用いて送達され得る活性剤の量が低下する。それゆえ、意図する治療結果を実現するのに、多量の乾燥粉末が必要となり、例えば多回吸入および/または複数回投与が必要となる場合がある。更に別のアプローチは、圧縮気体からの圧力など機械的な力を小粒子に加えて、投与時または投与直前に粒子間接着を破断するデバイスの使用を含む。例えば、Lewis他への特許文献18、Dickinson他への特許文献19、Ashurst他への特許文献20、またはJohnston他への特許文献21を参照されたい。
上記方法のそれぞれに共有される更なる制約は、製造されるエアロゾルが、典型的には実質的な量の不活性担体、溶媒、乳化剤、噴射剤、および他の非薬物材料を含むということである。一般に、肺胞送達するのに十分小さい(例えば、5ミクロン未満、好ましくは3ミクロン未満の)呼吸可能乾燥粒子の効果的形成には、多量の非薬物材料が必要となる。しかしこれらの量の非薬物材料は、送達され得る活性薬物質の純度および量を低下させる作用もある。つまりこられの方法では、依然として、全身送達される患者に大用量の活性薬物を正確に誘導することが実質的に不可能である。
米国特許第5,511,726号 米国特許第 2006/0249144号 米国特許第5,551,416号 米国特許第6,131,570号 米国特許第5,724,957号 米国特許第6,098,620号 米国特許第5,993,805号 米国特許第6,9216527号 WO0000176号 WO9916419号 WO0000215号 米国特許第5,855,913号 米国特許第6,136,295号 米国特許第5,874,064号 米国特許第7,182,961号 米国特許第7,807,200号 米国特許第6,582,729号 米国特許第7,601,336号 米国特許第6,737,044号 米国特許第6,546,928号 米国特許出願第20090208582号
Hickey, A. et al., "Factors Influencing the Dispersion of Dry Powders as Aerosols", Pharmaceutical Technology, August, 1994 Anderson, et al. European Respiratory Journal, 1997, Nov; 10(11):2465−73
それゆえ、高分散可能な小粒径エアロゾルの形成が、依然として求められている。加えて、多量の薬物および少量の非薬物材料を含むエアロゾルを製造する方法が、必要とされている。最後に、患者に1または2回の小容量の呼吸で急速に単位投与量を投与させる方法が、必要とされている。
本発明は、1種以上の一価金属カチオン(Naなど)を含有する呼吸可能乾燥粒子、およびその呼吸可能粒子を含有する乾燥粉末に関する。特に本発明の態様は、一価金属カチオン塩を乾燥粒子の少なくとも約3重量%の量で含む呼吸可能乾燥粒子を含有する呼吸可能乾燥粉末に関し、その呼吸可能乾燥粒子は、レーザ回折(RODOS/HELOSシステム)により測定すると約10ミクロン以下の体積中位幾何学径(VMGD)および約2未満の分散可能性比(1/4バール)を有する。10%のロイシンと90%のNaClとからなる、または60%のロイシンと40%のNaClとからなる呼吸可能乾燥粒子、および二価金属カチオンを乾燥粒子の3重量%以上の量で含有する呼吸可能乾燥粒子は、本発明には含まれない。好ましくは呼吸可能乾燥粒子は、約5.0ミクロン以下の体積中位幾何学径(VMGD)を有する。
その呼吸可能乾燥粉末は、HELOS/RODOSレーザ回折システムで1バールおよび4バールの分散設定で測定されると、約1.5未満の分散可能性比(1/4バール)を有することができる。その呼吸可能乾燥粉末は、少なくとも45%の、5.6ミクロン未満の細粒分(FPF)、および/または少なくとも30%の、3.4ミクロン未満の細粒分(FPF)、および/または少なくとも45%の、5.0ミクロン未満の細粒分(FPF)を有することができる。その呼吸可能乾燥粉末は、約5ミクロン以下の質量中位空気力学径(MMAD)を有することができる。
その呼吸可能乾燥粒子中に存在する一価金属カチオン塩は、水に0.5g/L以上の溶解度、または25℃、1バールの水に400g/L以上の溶解度を有することができる。幾つかの実施形態において、一価金属塩は、ナトリウム塩、カリウム塩、リチウム塩、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される。好ましい塩としては、塩化ナトリウム、乳酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、硫酸ナトリウムまたはそれらの組み合わせが挙げられる。他の好ましい塩としては、塩化カリウム、クエン酸カリウムおよびそれらの組み合わせが挙げられる。
その呼吸可能乾燥粉末は、少なくとも1種の薬学的に許容し得る賦形剤を更に含むことができる。賦形剤は、任意の所望の量で存在することができる。幾つかの実施形態において、賦形剤は、ロイシン、マルトデキストリン、マンニトールおよびそれらの組み合わせからなる群より選択される。
その呼吸可能乾燥粉末は、0.4g/ccを超える、0.5g/ccを超える、または0.6g/ccを超えるタップ密度を有することができる。
所望なら、呼吸可能乾燥粉末は、薬学的活性剤を含むことができる。その薬学的活性剤は、呼吸可能乾燥粒子の成分であってもよく、または呼吸可能乾燥粒子とブレンドされてもよい。幾つかの実施形態において、薬学的活性剤は、抗生物質、LABA、LAMA、コルチコステロイド、またはそれらの任意の組み合わせである。他の実施形態において、薬学的活性剤は、高分子である。例えば、その高分子は、サイトカイン、ケモカイン、増殖因子、ホルモン、または抗体であってもよい。
本発明の態様は、有効量の本明細書に記載された呼吸可能乾燥粉末を、それを必要とする患者の呼吸管に投与することを含む、呼吸器疾患を処置する方法にも関する。
本発明の態様は、有効量の本明細書に記載された呼吸可能乾燥粉末を、それを必要とする患者の呼吸管に投与することを含む、呼吸器疾患の急性増悪を処置または予防する方法にも関する。
本発明の態様は、有効量の本明細書に記載された呼吸可能乾燥粉末を、それを必要とする患者の呼吸管に投与することを含む、呼吸管の感染性疾患を処置または予防する方法にも関する。
本発明の態様は、治療における使用のため、そして本明細書に記載された疾患の処置または予防のための、本明細書に記載された乾燥粉末にも関する。
本明細書に記載されるのは、1種以上の一価金属カチオン(NaまたはKなど)を含有する呼吸可能乾燥粒子、およびその呼吸可能粒子を含有する乾燥粉末である。特に本発明の態様は、一価金属カチオン塩を乾燥粒子の少なくとも約3重量%の量で含む呼吸可能乾燥粒子を含有する呼吸可能乾燥粉末に関する。呼吸可能乾燥粒子および呼吸可能乾燥粉末は、薬学的活性剤(例えば、治療剤および/または予防剤)を更に含有することができる。例えば1種以上の活性剤が、1種以上の一価塩および場合により1種以上の賦形剤と共配合されて(例えば、共噴霧乾燥、共凍結乾燥、超臨界流体に基づく技術により加工されるなど)、呼吸可能乾燥粒子を生成する。別の実施例において、呼吸可能乾燥粉末は、1種以上の一価金属カチオンを含有する呼吸可能乾燥粒子で構成され、1種以上の薬学的活性剤を送達する担体粒子として(例えば、呼吸可能乾燥粒子と1種以上の薬学的活性剤とのブレンドとして)使用することができる。更なる実施例において、1種以上の活性剤は、1種以上の一価塩と共配合されて、呼吸可能乾燥粒子を生成する。これらの共配合された呼吸可能乾燥粒子(第一、第二などの活性剤を含む)は、それとして、または担体粒子として用いられて、1種以上の追加的活性剤(第二、第三、第四などの活性剤)を送達することができる。追加的活性剤(複数可)は、例えば、微粒子化形態であってもよい。1種以上の追加的活性剤(複数可)は、乾燥粒子、異なる活性剤(複数可)、またはそれらの組み合わせの中に共配合された同じ活性剤であってもよい。
適切な活性剤としては、非限定的に、粘膜活性もしくは粘膜溶解剤、界面活性剤、抗生物質、抗ウイルス薬、抗ヒスタミン薬、鎮咳剤、気管支拡張剤、抗炎症剤、ステロイド、ワクチン、アジュバント、去痰薬、高分子、または嚢胞性線維症(CF)の慢性維持を補助する治療薬が挙げられる。好ましくは活性剤としては、非限定的に、LABA(例えば、ホルモテロール、サルメテロール)、短時間作用性βアゴニスト(例えば、アルブテロール)、コルチコステロイド(例えば、フルチカゾン)、LAMA(例えば、チオトロピウム)、抗生物質(例えば、レボフロキサシン、トブラマイシン)、抗体(例えば、治療抗体)、ホルモン(例えば、インスリン)、サイトカイン、ケモカイン、増殖因子、およびそれらの組み合わせが挙げられる。乾燥粉末が、CFの処置を意図するものならば、好ましい追加的活性剤は、短時間作用性βアゴニスト(例えば、アルブテロール)、抗生物質(例えば、レボフロキサシン)、組換えヒトデオキシリボヌクレアーゼI(例えば、DNアーゼとしても既知のドルナーゼα)、ナトリウムチャネルブロッカー(例えば、アミロライド)、およびそれらの組み合わせである。
本発明の呼吸可能乾燥粒子は、一般に小さく、分散可能であり、肺の局所作用のために、そして/または全身作用のため肺を通して吸収させるために、薬学的活性剤を、肺深部をはじめとする肺に投与するために用いることができる。その呼吸可能乾燥粒子は、大きく、分散可能であってもよい。
特定の実施形態において、本明細書に記載された呼吸可能乾燥粉末および乾燥粒子は、小さく、高度に分散可能であり、それらを吸入時に上気道および肺深部をはじめとする呼吸管に送達させ得る他の特性、例えば高分散可能性、流速非依存性、および/または最小限の口咽頭付着などを有する。したがって本明細書に記載された乾燥粉末および乾燥粒子は、局所または全身活性のための上気道または肺深部への薬学的活性剤送達に適している。
その呼吸可能乾燥粒子は、小さく、分散可能であることに加えて、一般に一価金属カチオン(例えば、NaまたはK)が高密であり、そして/または薬学的活性剤が高密である。例えば乾燥粒子は、高割合の一価金属カチオン塩を含有することができ(即ち、一価金属カチオン塩が高密であってもよく)、そして/または解離して塩のモルあたり一価金属カチオンを2モル以上放出する一価金属カチオン塩を含有することができる。あるいは、または追加として、乾燥粒子は、高割合の、1種以上の薬学的活性剤を含有することができる。したがって幾つかの態様において、本発明の呼吸可能乾燥粒子は、一価金属カチオン塩(例えば、ナトリウム塩またはカリウム塩)および/または活性剤が高密であってもよく、小さく、分散可能である。
別の態様において、呼吸可能乾燥粒子は、質量密度が高く(例えば、約0.4g/ccを超える、または少なくとも約0.45g/cc以上、約0.5g/cc以上、約0.55g/cc以上、約0.6g/cc以上、約0.7g/cc以上、もしくは約0.8g/cc以上のタップ密度またはエンベロープ質量密度(envelope mass density)を有する)、小さく、分散可能である。
呼吸可能乾燥粒子は、一般に小さく、例えばそれらは、約10ミクロン未満、0.5ミクロン〜10ミクロンの間、1ミクロン〜7ミクロンの間、または1ミクロン〜5ミクロンの間の幾何学径(VMGD)を有する。場合により乾燥粉末のMMADは、10ミクロン未満、5ミクロン未満、0.5〜10ミクロンの間、より好ましくは1〜5ミクロンの間、より好ましくは1〜3ミクロンの間、または3〜5ミクロンの間であってもよい。その粒子は、場合により、0.4g/ccを超える、0.45g/ccを超える、0.55g/ccを超える、0.45g/cc〜1.2g/ccの間、または0.55g/cc〜1.0g/ccの間のタップ密度またはエンベロープ質量密度を有する。それらも、一般に分散可能である。
呼吸可能乾燥粒子は、大きくてもよく、例えばそれらは、10〜30ミクロンの間、または10ミクロン〜20ミクロンの間のVMGDを有していてもよい。場合により乾燥粉末のMMADは、0.5〜10ミクロンの間、より好ましくは1〜5ミクロンの間であってもよい。その粒子は、場合により、0.01g/cc〜0.4g/ccの間、または0.05g/cc〜0.25g/ccの間のタップ密度またはエンベロープ質量密度を有する。それらも、一般に分散可能である。
小さな粒子を含有し、空気中に分散可能で、好ましくは高密(例えば、一価金属カチオンおよび/または薬学的活性剤が高密)である呼吸可能乾燥粉末は、従来の英知からの逸脱である。粒径が減少するほど、粒子が凝集または集塊する傾向が高くなることは、周知である。例えば、Hickey, A. et al., ”Factors Influencing the Dispersion of Dry Powders as Aerosols”, Pharmaceutical Technology, August, 1994を参照されたい。
小さく、分散可能であり、高密である(例えば、一価金属カチオン(例えばナトリウム含有塩(複数可)、活性剤)が高密であり、そして/または質量密度が高い)本明細書に記載された呼吸可能乾燥粉末および乾燥粒子は、投与および/または治療使用に利点を提供する。例えば、対象が少量の乾燥粉末を吸入すると、所望の治療有効用量の活性剤を送達させることができる。したがって、ラクトース担体粒子を含有する粉末などの従来の乾燥粉末に比較して少量の粉末が、所望の用量の薬学的活性剤を送達するための投与に必要となろう。例えば、カプセル型またはブリスター型吸入器からの1または2回の吸入により、所望の用量を送達することができる。
特定の実施形態において、本明細書において提供されるのは、小さく、対象の吸入の他の追加的エネルギー源を用いずに空気中に分散可能である、呼吸可能粒子を含有する呼吸可能乾燥粉末である。つまり呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子を用いて、粒子もしくは粉末中に多量の非活性成分(例えば、ラクトース担体粒子などの賦形剤)を含まずに、または機械的な力を加えて投与時もしくは投与直前に凝集もしくは集塊された粒子を破断するデバイスを使用することにより、活性剤を呼吸管に送達することができる。例えば、受動乾燥粉末吸入器などのデバイスを用いて、1種以上の一価カチオン塩および1種以上の本明細書に記載された活性剤で構成された乾燥粉末を送達してもよい。幾つかの実施形態において、呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子は、粒子または粉末中に任意の賦形剤(例えば、ロイシン)を含まない。
特定の実施形態において、本明細書において提供されるのは、二価金属カチオンが3重量%未満の量で存在する、マグネシウムまたはカルシウム含有塩などの二価金属カチオン塩を1種以上含有する呼吸可能乾燥粒子である。
一態様において、呼吸可能粒子は、小さく、高度に分散可能であるだけでなく、多量の、例えば乾燥粒子の5重量%以上、10重量%以上、20重量%以上、30重量%以上、40重量%以上、50重量%以上、60重量%以上、70重量%以上、80重量%以上、90重量%以上、95重量%以上、97重量%以上の活性剤を含有することができる。賦形剤が、呼吸可能乾燥粉末または粒子に含まれる場合、賦形剤は、約50重量%以下、約40重量%以下、約30重量%以下、約20重量%以下、約12重量%以下、約10重量%以下、約8重量%以下、約5重量%以下、約3重量%以下、約2重量%以下、または約1重量%以下含まれていてもよい。
即ち、本発明の要旨は、
〔1〕1種以上の一価金属カチオン塩を含む呼吸可能乾燥粒子を含む呼吸可能乾燥粉末であって、前記呼吸可能乾燥粒子が、10%ロイシンおよび90%NaCl、または60%ロイシンおよび40%NaClからならないことを前提とし、前記呼吸可能乾燥粒子が二価金属カチオンを前記乾燥粒子の3重量%以上の量で含有しないことを更なる前提とする、前記1種以上の一価金属カチオン塩が、前記乾燥粒子の少なくとも約3重量%の量で存在し、前記呼吸可能粒子が、レーザ回折(RODOS/HELOSシステム)により測定されると約10ミクロン以下の体積中位幾何学径(VMGD)および約2未満の分散可能性比(1バール/4バール)を有する、呼吸可能乾燥粉末
に関する。
本発明により、吸入用の一価金属カチオン乾燥粉末が提供される。
8ステージアンダーセンカスケードインパクター(ACI)により測定された、本発明の例示的乾燥粉末の空気力学粒径分布を示すグラフである。このグラフは、5種の乾燥粉末の全てが呼吸吸入可能な径であったことを示している。 8ステージアンダーセンカスケードインパクター(ACI)により測定された、本発明の例示的乾燥粉末の空気力学粒径分布を示すグラフである。このグラフは、5種の乾燥粉末の全てが呼吸吸入可能な径であったことを示している。 8ステージアンダーセンカスケードインパクター(ACI)により測定された、本発明の例示的乾燥粉末の空気力学粒径分布を示すグラフである。このグラフは、5種の乾燥粉末の全てが呼吸吸入可能な径であったことを示している。 アレルギー性喘息のオボアルブミン(OVA)マウスモデルでの総細胞数(図2B)および好酸球数(図2B)の減少における、FP/SX(プロピオン酸フルチカゾン/キシナホ酸サルメテロール)の一価カチオン系乾燥粉末配合剤の有効性を示すグラフである。このグラフは、噴霧乾燥薬物(FP/SX)が依然として炎症を処置するのに効果的であることを示している。 アレルギー性喘息のオボアルブミンマウスモデルでの総細胞数(図3A)および好酸球数(図3B)および気道過敏性(図3C)の低減における、FP/SXの一価カチオン系乾燥粉末配合剤の有効性を示すグラフである。このグラフは、噴霧乾燥薬物(FP/SX)が依然として炎症および気道過敏性の両方の処置に効果的であることを示している。 アレルギー性喘息のオボアルブミンマウスモデルでの気道過敏性の低減における、FP/SXの一価カチオン系乾燥粉末配合剤の有効性を示すグラフである。このグラフは、噴霧乾燥薬物(FP/SX)が依然として気道過敏性の処置に効果的であることを示している。 アレルギー性喘息のオボアルブミンマウスモデルでの気道過敏性の低減における、臭化チオトロピウム(TioB)の一価カチオン系乾燥粉末配合剤の有効性を示すグラフである。このグラフは、噴霧乾燥薬物(TioB)が依然として気道過敏性の処置に効果的であることを示している。 アレルギー性喘息のイエチリダニ(HDM)マウスモデルでの総細胞数(図6A)および好酸球数(図6B)および気道過敏性(図6C)の低減における、FP/SXの一価カチオン系乾燥粉末配合剤の有効性を示すグラフである。このグラフは、噴霧乾燥薬物(FP/SX)が依然として炎症および気道過敏性の両方の処置に効果的であることを示している。 マウスモデルの細菌性肺炎をインビボで処置することにおけるシプロフロキサシンの一価カチオン系乾燥粉末配合剤(配合剤IV)の有効性を示すグラフである。このグラフは、噴霧乾燥シプロフロキサシンが、P.アエルギノサに対して活性であったことを示している。 マウスの血糖値を減少させることにおいて、それぞれ8%および5%の負荷量のインスリンの一価カチオン系乾燥粉末配合剤の有効性を示すグラフである。 マウスの血糖値を減少させることにおいて、それぞれ8%および5%の負荷量のインスリンの一価カチオン系乾燥粉末配合剤の有効性を示すグラフである。 免疫グロブリンG(IgG)をマウスの肺および血清の両方に送達する、IgGの一価カチオン粉末配合剤の能力を示すグラフである。これらのグラフは、大きなタンパク質および一価カチオン塩の噴霧乾燥配合剤を用いた、そのタンパク質の肺への送達が、実行可能であることを示している。
本発明は、1種以上の一価金属カチオン(Naなど)を含有する呼吸可能乾燥粒子、およびその呼吸可能乾燥粒子を含有する乾燥粉末に関する。その乾燥粒子は、薬学的活性剤を更に含有することができ、または薬学的活性剤を送達する担体粒子として用いることができる。本発明の呼吸可能乾燥粒子は、一般に小さく、分散可能であり、肺の局所作用のために、または全身作用のため肺を通して吸収させるために、肺深部をはじめとする肺に薬学的活性剤を投与するために用いることができる。
その呼吸可能乾燥粒子は、小さく、分散可能であることに加えて、一般に一価金属カチオン(例えば、Na)が高密であり、そして/または薬学的活性剤が高密である。小さな粒子を含有し、空気中に分散可能で、好ましくは高密(例えば、一価金属カチオンおよび/または薬学的活性剤が高密)である、呼吸可能乾燥粉末は、従来の英知からの逸脱である。粒径が減少するほど、粒子が凝集または集塊する傾向が高くなることは、周知である。例えば、Hickey, A. et al., ”Factors Influencing the Dispersion of Dry Powders as Aerosols”, Pharmaceutical Technology, August, 1994を参照されたい。
本明細書において提供されるのは、小さく、対象の吸入の他の追加的エネルギー源を用いずに空気中に分散可能である、呼吸可能粒子を含有する呼吸可能乾燥粉末である。つまり呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子を用いて、粒子もしくは粉末中に多量の非活性成分(例えば、ラクトース担体粒子などの賦形剤)を含まずに、または機械的な力を加えて投与時もしくは投与直前に凝集もしくは集塊された粒子を破断するデバイスを使用することにより、活性剤を呼吸管に送達することができる。
本発明の呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子は、一価金属カチオン(例えば、ナトリウム含有塩(複数可)および/または活性剤)が高密であってもよい。つまり一態様において、呼吸可能粒子は、小さく、高度に分散可能なだけでなく、多量の一価金属カチオンおよび/または薬学的活性剤を含有することができる。したがって、ラクトース担体粒子を含有する粉末などの従来の乾燥粉末に比較して少量の粉末が、所望の用量の薬学的活性剤を送達するための投与に必要となろう。例えば、カプセル型またはブリスター型吸入器からの1または2回の吸入により、所望の用量を送達することができる。
本明細書に記載された呼吸可能乾燥粉末および乾燥粒子は、小さく、高度に分散可能であり、それらを吸入時に上気道および肺深部をはじめとする呼吸管に送達させ得る他の特性、例えば高分散可能性、流速非依存性、および/または最小限の口咽頭付着などを有する。したがって本明細書に記載された乾燥粉末および乾燥粒子は、薬学的活性剤を局所または全身活性のために上気道または肺深部に送達させるのに適している。
定義
本明細書において用いられる用語「乾燥粉末」は、吸入デバイス中で分散され得て、続いて対象により吸入され得る、細密に分散された呼吸可能乾燥粒子を含有する組成物を指す。そのような乾燥粉末は、最大約25%、最大約20%、または最大約15%の水もしくは他の溶媒を含有してもよく、または水もしくは他の溶媒を実質的に含まなくてもよく、または無水であってもよい。
本明細書で用いられる用語「乾燥粒子」は、最大約25%、最大約20%、または最大約15%の水もしくは他の溶媒を含有してもよく、または水もしくは他の溶媒を実質的に含まなくてもよく、または無水であってもよい呼吸可能粒子を指す。
本明細書において用いられる用語「呼吸可能な」は、対象において吸入により呼吸管への送達(例えば、肺送達)に適している乾燥粒子または乾燥粉末を指す。呼吸可能乾燥粉末または乾燥粒子は、約10ミクロン未満、好ましくは約5ミクロン未満の質量中位空気力学径(MMAD)を有する。
呼吸可能乾燥粒子を記載するために本明細書において用いられる用語「小さい」は、約10ミクロン以下、好ましくは約5ミクロン以下の体積中位幾何学径(VMGD)を有する粒子を指す。VMGDは、体積中位径(VMD)、×50、またはDv50と称してもよい。
本明細書において用いられる呼吸可能乾燥粒子の用語「投与」または「投与すること」は、呼吸可能乾燥粒子を対象の呼吸管に導入することを指す。
本明細書において用いられる用語「呼吸管」は、上部呼吸管(例えば、鼻孔、鼻腔、喉、および咽頭)、呼吸気道(例えば、喉頭、気管、気管支および細気管支)および肺(例えば、呼吸細気管支、肺胞管、肺胞嚢、および肺胞)を含む。
用語「分散可能な」は、呼吸可能エアロゾル中に放散される乾燥粉末または乾燥粒子の特徴を説明する技術用語である。乾燥粉末または乾燥粒子の分散可能性は、本明細書において、分散(即ち、レギュレータ)圧4バールで測定された体積中位幾何学径(VMGD)で割った、分散(即ち、レギュレータ)圧1バールで測定されたVMGDの商、HELOS/RODOSにより測定された4バールでのVMGDで割った0.5バールでのVMGDの商、HELOS/RODOSにより測定された2バールでのVMGDで割った0.2バールでのVMGDの商、またはHELOS/RODOSにより測定された4バールでのVMGDで割った0.2バールでのVMGDの商、として表される。これらの商は、本明細書において、それぞれ「1バール/4バール」、「0.5バール/4バール」、「0.2バール/2バール」、および「0.2バール/4バール」と呼ばれ、分散可能性は、低い商に相関する。例えば1バール/4バールは、HELOS/RODOSにより4バールで測定された呼吸可能乾燥粒子または粉末のVMGDで割った、HELOSまたは他のレーザ回折システムにより測定された約1バールでのRODOS乾燥粉末分散装置(または同等の技術)のオリフィスから放出された同じ呼吸可能乾燥粒子または粉末のVMGDを指す。つまり高度に分散可能である乾燥粉末または乾燥粒子は、1.0に近い1バール/4バールまたは0.5バール/4バール比を有することになる。高度に分散可能な粉末は、一緒になって集塊、凝集または集合する傾向が低く、そして/または一緒になって集塊、凝集または集合すると、吸入器から放出されて対象により呼吸されると容易に分散または脱塊される。分散可能性は、吸入器から放出されたサイズを流速の関数として測定することにより、評価することもできる。VMGDは、体積中位径(VMD)、×50、またはDv50と称してもよい。
本明細書において用いられる用語「FPF(<5.6)」、「FPF(<5.6ミクロン)」および「5.6ミクロン未満の細粒分」は、5.6ミクロン未満の空気力学径を有する乾燥粒子の試料の分率を指す。例えばFPF(<5.6)は、2ステージ折り畳み式アンダーセンカスケードインパクター(ACI)のステージ1および採取フィルターに付着した呼吸可能乾燥粒子の質量を、機器に送達されるカプセル中で計量された呼吸可能乾燥粒子の質量で割ることにより、決定することができる。このパラメータは、「FPF_TD(<5.6)」(式中、TDは、総用量を意味する)として識別されてもよい。8ステージACIを用いて、類似の測定を実施することができる。8ステージACIのカットオフは、標準の60L/分流速では異なるが、FPF_TD(<5.6)は、8ステージの完全なデータセットから外挿することができる。8ステージACIの結果は、FPFを測定するカプセルの代わりにACI中で採取された用量を用いて、USP法により計算することもできる。
本明細書において用いられる用語「FPF(<5.0)」、「FPF<5μm」、「FPF(<5.0ミクロン)」および「5.0ミクロン未満の細粒分」は、5.0マイクロメータ未満の空気力学径を有する呼吸可能乾燥粒子の質量分率を指す。例えばFPF(<5.0)は、8ステージの完全なデータセットから外挿することにより、標準の60L/分流速で8ステージACIを用いて決定することができる。このパラメータは、「FPF_TD(<5.0)」(式中、TDは、総用量を意味する)として識別されてもよい。Malvern Spraytec、Malvern Mastersizer、またはSympatec HELOS粒径分析計により与えられたような幾何学径分布と併せて使用する場合には、「FPF(<5.0)」は、5.0マイクロメータ未満の幾何学径を有する呼吸可能乾燥粒子の質量分率を指す。
本明細書において用いられる用語「FPF(<4.4)」、「FPF<4.4μm」、「FPF(<4.4ミクロン)」および「4.4ミクロン未満の細粒分」は、4.4マイクロメータ未満の空気力学径を有する呼吸可能乾燥粒子の質量を指す。例えばFPD<4.4μmは、標準の60L/分流速で8ステージACIを用い、ACI内で操作された単一用量の粉末の、フィルターならびにステージ6、5、4、3、および2に付着された質量を合計することにより、決定することができる。
本明細書において用いられる用語「FPF(<3.4)」、「FPF(<3.4ミクロン)」および「3.4ミクロン未満の細粒分」は、3.4ミクロン未満の空気力学径を有する呼吸可能乾燥粒子の質量分率を指す。例えばFPF(<3.4)は、2ステージ折り畳み式ACIの採取フィルターに付着した呼吸可能乾燥粒子の質量を、機器に送達されるカプセル中で計量された呼吸可能乾燥粒子の合計質量で割ることにより、決定することができる。このパラメータは、「FPF_TD(<3.4)」(式中、TDは、総用量を意味する)として識別されてもよい。8ステージACIを用いて、類似の測定を実施することができる。8ステージACIの結果は、FPFを測定するカプセルの代わりにACI中で採取された用量を用いて、USP法により計算することもできる。
本明細書において用いられる用語「FPF(<5.0)」、FPF(<5.0ミクロン)」および「5.0ミクロン未満の細粒分」は、5.0ミクロン未満の空気力学径を有する呼吸可能乾燥粒子の質量分率を指す。例えばFPF(<5.0)は、8ステージの完全なデータセットから外挿することにより、標準の60L/分流速で8ステージACIを用いることにより測定することができる。このパラメータは、「FPF_TD(<5.0)」(式中、TDは、総用量を意味する)として識別されてもよい。
本明細書において用いられる用語「放出用量」または「ED」は、発射または分散事象の後に適切な吸入デバイスからの薬物配合剤の送達の指標を指す。より具体的には、乾燥粉末配合剤では、EDは、単位用量パッケージから引き出され、吸入デバイスのマウスピースを出る粉末のパーセンテージの測定項目である。EDは、名目上の用量(即ち、発射の前に適切な吸入デバイスに入れられた単位用量あたりの粉末の質量)に対する、吸入デバイスにより送達された用量の比として定義される。EDは、実験的に測定されたパラメータであり、USP Section 601 Aerosols, Metered−Dose Inhalers and Dry Powder Inhalers, Delivered−Dose Uniformity, Sampling the Delivered Dose from Dry Powder Inhalers, United States Pharmacopeia convention, Rockville, MD, 13th Revision, 222−225, 2007の方法を用いて決定することができる。この方法では、患者の投与量を模倣するために設定されたインビトロデバイスが利用される。
本明細書において用いられる用語「カプセルから放出される粉末質量」または「CEPM」は、吸入操作の間にカプセルまたは用量単位容器から放出される乾燥粉末配合剤の量を指す。CEPEMは、典型的には吸入操作の前後にカプセルを計量して除去された粉末配合剤の質量を決定することにより、重量分析で測定される。CEPMは、除去された粉末の質量としてミリグラムで、または吸入操作前のカプセル中の初期充填粉末質量のパーセンテージとして表すことができる。
本明細書において用いられる用語「有効量」は、所望の治療または予防効果を実現するのに必要となる活性剤の量、例えば、負荷された病原(例えば、細菌、ウイルス)を減少させる、症状(例えば、発熱、咳、くしゃみ、鼻水、下痢など)を低減する、感染の発生を低減する、ウイルス複製を低減する、または呼吸器機能の増悪を改善もしくは予防する(例えば、1秒間の努力呼気量(FEV)、および/または努力肺活量の割合としての1秒間の努力呼気量FEV1(FEV/FVC)を改善する、気管支収縮を低減する)、薬学的活性剤の効果的血清濃度を生じる、粘膜繊毛クリアランスを増加させる、総炎症細胞数を減少させる、または炎症細胞数のプロファイルを調整する、のに十分となる量を指す。特定の使用のための実際の有効量は、特定の乾燥粉末または乾燥粒子、投与様式、ならびに対象の年齢、体重、一般的健康状態、ならびに処置される症状または状態の重症度に応じて変動する可能性がある。投与される乾燥粉末および乾燥粒子の適切な量、および特定の患者ごとの投与計画は、これらおよび他の判断に基づいて当該技術分野の医師により決定することができる。
本明細書において用いられる用語「薬学的に許容し得る賦形剤」は、賦形剤が、肺に対する有意な有害な毒性作用を与えずに、肺に取り込まれ得ることを意味する。そのような賦形剤は、米国食品医薬品局により一般に安全とみなされている(GRAS)。
本明細書における塩(例えば、ナトリウム含有塩)の全ての参照が、塩の無水形態および全ての水和形態を含む。
全ての重量%が、乾量基準により示されている。
乾燥粉末および乾燥粒子
本発明の態様は、1種以上の一価金属カチオン塩、好ましくは1種以上のナトリウム塩および/またはカリウム塩を含有する呼吸可能乾燥粉末および乾燥粒子に関する。
化学組成
一態様において、本発明の呼吸可能乾燥粒子は、1種以上の一価金属カチオン塩、例えばナトリウム塩、カリウム塩および/またはリチウム塩を含有するが、薬学的活性剤は含有しない。これらのタイプの呼吸可能乾燥粒子は、薬学的活性剤を局所もしくは全身送達のために呼吸管(例えば、肺)に送達する担体粒子として用いることができる。例えば、このタイプの呼吸可能乾燥粒子は、例えば微粒子化粉末の形態で、薬学的活性剤とブレンドされて、本発明の乾燥粉末を製造することができる。
別の態様において、本発明の呼吸可能乾燥粒子は、1種以上の一価金属カチオン塩、例えばナトリウム塩および/またはカリウム塩を含有し、薬学的活性剤を更に含有する。これらのタイプの呼吸可能乾燥粒子は、例えば本明細書に記載された、一価金属カチオン塩、薬学的活性剤および場合により賦形剤を含有する供給原料を噴霧乾燥することにより、調製することができる。このタイプの乾燥粒子を用いて、薬学的活性剤を局所または全身送達のために呼吸管(例えば、肺)に送達することができる。
更なる態様において、呼吸可能乾燥粒子は、1種以上の一価金属カチオン塩および1種以上の活性剤を含有する。これらの乾燥粒子は、追加的に1種以上の活性剤と、例えばブレンディングにより混和して、呼吸可能乾燥粉末を形成させることができる。
本発明は、10%ロイシンと90%NaClとからなる、または60%ロイシンと40%NaClとからなる呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子を排除する。本発明は、二価金属カチオン(例えば、塩の形態で)を3重量%以上の量で含有する、または二価金属カチオン塩を5%以上の量で含有する、呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子も除外する。幾つかの実施形態において、呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子は、塩化ナトリウムを含まない。幾つかの実施形態において、呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子は、クエン酸ナトリウムまたはクエン酸を含まない。幾つかの実施形態において、呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子は、リン酸カリウムを含まない。幾つかの実施形態において、呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子は、硫酸カリウムを含まない。幾つかの実施形態において、呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子は、賦形剤としてのリン脂質を含まない。リン脂質の幾つかの例としては、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)および1,2−ジステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン(DSPC)が挙げられる。幾つかの実施形態において、呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子は、活性剤としての界面活性剤を含まない。界面活性剤の幾つかの例としては、ジパルミトイルホスファチジルコリン(DPPC)および1,2−ジステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン(DSPC)などのリン脂質が挙げられる。幾つかの実施形態において、呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子は、賦形剤としてのラクトースを含まない。幾つかの実施形態において、呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子は、賦形剤としてのロイシンを含まない。幾つかの実施形態において、呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子は、賦形剤としてのマンニトールを含まない。幾つかの実施形態において、呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子は、二価塩を含まない。二価塩の例としては、カルシウム塩およびマグネシウム塩が挙げられる。
好ましい一価金属塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩)は、以下の特徴の1つ、または好ましくは2つ以上を有する:(i)呼吸可能乾燥粉末に加工され得る、(ii)乾燥粉末形態で十分な物理化学的安定性を有していて、分散可能であり高湿度への暴露などの一定範囲の条件で物理的に安定している粉末の製造が容易である、(iii)肺内での付着時に急速に溶解を受け、例えば一価金属塩のカチオンの質量の半量が、30分未満、15分未満、5分未満、2分未満、1分未満、または30秒未満で溶解し得る、そして(iv)非常に低い耐容性または有害事象をもたらし得る特性、例えば溶液の有意な発熱または吸熱(ΔH)、例えば約−10kcal/mol未満または約10kcal/molを超えるΔHを有さない。どちらかといえば、好ましいΔHは、約−9kcal/mol〜約9kcal/molの間、約−8kcal/mol〜約8kcal/molの間、約−7kcal/mol〜約7kcal/molの間、約−6kcal/mol〜約6kcal/molの間、約−5kcal/mol〜約5kcal/molの間、約−4kcal/mol〜約4kcal/molの間、約−3kcal/mol〜約3kcal/molの間、約−2kcal/mol〜約2kcal/molの間、約−1kcal/mol〜約1kcal/molの間、または約0kcal/molである。
適切なナトリウム、カリウムおよびリチウム塩は、所望の溶解度特性を有することができる。一般に高度または中等度の可溶性ナトリウムおよびカリウム塩が、好ましい。例えば呼吸可能乾燥粒子および乾燥粉末に含有されるナトリウムおよびカリウム塩は、室温(20〜30℃)および1バールで蒸留水に少なくとも約0.4g/L、少なくとも約0.85g/L、少なくとも約0.90g/L、少なくとも約0.95g/L、少なくとも約1.0g/L、少なくとも約2.0g/L、少なくとも約5.0g/L、少なくとも約6.0g/L、少なくとも約10.0g/L、少なくとも約20g/L、少なくとも約50g/L、少なくとも約90g/L、少なくとも約120g/L、少なくとも約500g/L、少なくとも約700g/Lまたは少なくとも約1000g/Lの溶解度を有することができる。好ましくはナトリウムおよびカリウム塩は、約0.90g/Lを超える、約2.0g/Lを超える、または約90g/Lを超える溶解度を有する。あるいは、呼吸可能乾燥粒子および乾燥粉末に含有されるナトリウムおよびカリウム塩は、室温(20〜30℃)および1バールで蒸留水に少なくとも約0.4g/L〜約200g/Lの間、約1.0g/L〜約120g/Lの間、5.0g/L〜約50g/Lの間の溶解度を有することができる。
本発明の呼吸可能乾燥粒子中に存在し得る適切なナトリウム塩としては、例えば、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、硫酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、酢酸ナトリウム、重炭酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、ステアリン酸ナトリウム、アスコルビン酸ナトリウム、安息香酸ナトリウム、二リン酸ナトリウム、二塩基性リン酸ナトリウム、リン酸ナトリウム、重亜硫酸ナトリウム、ホウ酸ナトリウム、グルコン酸ナトリウム、メタケイ酸ナトリウム、プロピオン酸ナトリウムなどが挙げられる。好ましい態様において、乾燥粉末および乾燥粒子は、塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、硫酸ナトリウムまたはこれらの塩の任意の組み合わせを含む。別の好ましい態様において、乾燥粉末および乾燥粒子は、乳酸ナトリウム、硫酸ナトリウムまたはこれらの塩の任意の組み合わせを含む。別の態様において、乾燥粉末および乾燥粒子は、酢酸ナトリウム、炭酸ナトリウム、グルコン酸ナトリウムまたはこれらの塩の任意の組み合わせを含む。
適切なカリウム塩としては、例えば、塩化カリウム、クエン酸カリウム、臭化カリウム、ヨウ化カリウム、重炭酸カリウム、亜硝酸カリウム、過硫酸カリウム、亜硫酸カリウム、硫酸カリウム、重亜硫酸カリウム、リン酸カリウム、酢酸カリウム、クエン酸カリウム、グルタミン酸カリウム、グアニル酸二カリウム、グルコン酸カリウム、リンゴ酸カリウム、アスコルビン酸カリウム、ソルビン酸カリウム、コハク酸カリウム、酒石酸カリウムナトリウムおよびそれらの任意の組み合わせが挙げられる。例えば乾燥粉末および乾燥粒子は、塩化カリウム、クエン酸カリウム、リン酸カリウム、硫酸カリウムまたはこれらの塩の任意の組み合わせを含む。好ましい態様において、乾燥粉末および乾燥粒子は、塩化カリウムおよび/またはクエン酸カリウムを含む。
適切なリチウム塩としては、例えば、塩化リチウム、臭化リチウム、炭酸リチウム、硝酸リチウム、硫酸リチウム、酢酸リチウム、乳酸リチウム、クエン酸リチウム、アスパラギン酸リチウム、グルコン酸リチウム、リンゴ酸リチウム、アスコルビン酸リチウム、オロト酸リチウム、コハク酸リチウムおよび/またはそれらの組み合わせが挙げられる。
本発明の乾燥粉末および乾燥粒子は、組成物中に高パーセンテージのナトリウム塩および/またはカリウム塩を含有することができ、ナトリウムカチオン(Na)および/またはカリウムカチオン(K)が高密度であってもよい。乾燥粒子は、3重量%以上、5重量%以上、10重量%以上、15重量%以上、20重量%以上、25重量%以上、30重量%以上、35重量%以上、40重量%以上、50重量%以上、60重量%以上、70重量%以上、75重量%以上、80重量%以上、85重量%以上、90重量%以上、または95重量%以上のナトリウム塩またはカリウム塩を含有していてもよい。
あるいは、または加えて、本発明の呼吸可能乾燥粒子は、呼吸可能乾燥粒子の少なくとも約3重量%の量で一価カチオン(例えば、NaまたはK)を提供する、一価金属カチオン塩(例えば、ナトリウム塩またはカリウム塩)を含有することができる。例えば本発明の呼吸可能乾燥粒子は、呼吸可能乾燥粒子の少なくとも約5重量%、少なくとも約7重量%、少なくとも約10重量%、少なくとも約11重量%、少なくとも約12重量%、少なくとも約13重量%、少なくとも約14重量%、少なくとも約15重量%、少なくとも約17重量%、少なくとも約20重量%、少なくとも約25重量%、少なくとも約30重量%、少なくとも約35重量%、少なくとも約40重量%、少なくとも約45重量%、少なくとも約50重量%、少なくとも約55重量%、少なくとも約60重量%、少なくとも約65重量%または少なくとも約70重量%の量で、NaまたはKを提供するナトリウム塩またはカリウム塩を含むことができる。
幾つかの実施形態において、乾燥粒子は、小さく、分散可能であり、好ましくは一価金属カチオン(例えば、ナトリウム、カリウム)が高密であり、一価金属カチオン塩が高密で(例えば、一価金属カチオン塩を少なくとも約30%または少なくとも約40%(w/w)含有する)、そして/または活性剤が高密である。本発明の更なる態様において、乾燥粒子は、小さく、分散可能であり、質量密度(例えば、タップ密度、エンベロープ質量密度)が高い。この最後の態様において、その粒子は、一価金属カチオン塩(例えば、ナトリウム、カリウム)が高密であってもよく、または配合剤中に少量の金属カチオン塩を有していてもよい。
所望なら、本発明の呼吸可能乾燥粒子は、ナトリウム塩および/またはカリウム塩に加えて、1種以上の他の塩、例えば元素マグネシウム、カルシウム、アルミニウム、ケイ素、スカンジウム、チタン、バナジウム、クロム、コバルト、ニッケル、銅、マンガン、亜鉛、スズ、銀などの1種以上の非毒性塩を含有する。
本明細書に記載された呼吸可能乾燥粒子中に存在し得る適切なマグネシウム塩としては、例えば、フッ化マグネシウム、塩化マグネシウム、臭化マグネシウム、ヨウ化マグネシウム、リン酸マグネシウム、硫酸マグネシウム、亜硫酸マグネシウム、炭酸マグネシウム、酸化マグネシウム、硝酸マグネシウム、ホウ酸マグネシウム、酢酸マグネシウム、クエン酸マグネシウム、グルコン酸マグネシウム、マレイン酸マグネシウム、コハク酸マグネシウム、リンゴ酸マグネシウム、タウリンマグネシウム、オロト酸マグネシウム、グリシン酸マグネシウム、ナフテン酸マグネシウム、アセチルアセトン酸マグネシウム、ギ酸マグネシウム、水酸化マグネシウム、ステアリン酸マグネシウム、六フッ化ケイ酸マグネシウム、サリチル酸マグネシウムまたはそれらの任意の組み合わせが挙げられる。好ましい態様において、乾燥粉末または乾燥粒子は、硫酸マグネシウム、乳酸マグネシウム、塩化マグネシウム、クエン酸マグネシウム、および炭酸マグネシウムを含む。好ましマグネシウム塩は、硫酸マグネシウムおよび乳酸マグネシウムである。
本明細書に記載された呼吸可能乾燥粒子中に存在し得る適切なカルシウム塩としては、例えば、塩化カルシウム、硫酸カルシウム、乳酸カルシウム、クエン酸カルシウム、炭酸カルシウム、酢酸カルシウム、リン酸カルシウム、アルギン酸カルシウム、ステアリン酸カルシウム、ソルビン酸カルシウム、グルコン酸カルシウムなどが挙げられる。特定の好ましい態様において、本発明の乾燥粉末または乾燥粒子は、リン酸カルシウム、クエン酸カルシウムおよび/または塩化カルシウムを含有しない。
本発明の呼吸可能乾燥粒子が、二価金属カチオン塩、例えばカルシウム塩またはマグネシウム塩、および一価カチオン塩を含有する場合、1種以上の塩の成分としての二価カチオンが、乾燥粒子の5重量%未満、乾燥粒子の3重量%未満、乾燥粒子の0.01〜約2.9重量%の間、または乾燥粒子の0.1〜約2.9重量%の間の量で存在する。
本発明の呼吸可能乾燥粒子は、呼吸可能乾燥粒子の約1〜約20重量%、呼吸可能乾燥粒子の約21〜約60重量%、または呼吸可能乾燥粒子の約61〜約100重量%の総量で、1種以上の一価金属カチオン塩(例えば、ナトリウム塩および/またはカリウム塩)を含有することができる。例えば、本発明の呼吸可能乾燥粒子は、呼吸可能乾燥粒子の約1〜約5重量%の間、約5〜約25重量%の間、約5〜約15重量%の間、約21〜約50重量%の間、約21〜約40重量%の間、約30〜約40重量%の間、約30〜約50重量%の間、約61〜約99重量%の間、約61〜約90重量%の間、約70〜約100重量%の間、約70〜約99重量%の間、または約80〜約99重量%の間の総量で、1種以上の一価金属カチオン塩(例えば、ナトリウム塩および/またはカリウム塩)を含むことができる。
所望なら、本明細書に記載された呼吸可能乾燥粒子は、生理学的または薬学的に許容し得る賦形剤を含むことができる。例えば薬学的に許容し得る賦形剤は、単独または任意の所望の組み合わせで、吸入治療のための有用な賦形剤であることが当該技術分野で既知の標準の炭水化物、糖アルコール、およびアミノ酸のいずれかを含む。これらの賦形剤は、一般に、比較的自由流動性のある微粒子であり、水との接触時に増粘または重合せず、分散粉末として吸入された場合に毒性学的に無害であり、所望の生理学的作用に有害な影響を及ぼす様式で活性剤と有意に相互作用することがない。これに関連して有用な炭水化物賦形剤としては、単糖類および多糖類が挙げられる。代表的な単糖類としては、デキストロース(無水および一水和物;グルコースおよびグルコース一水和物とも呼ばれる)、ガラクトース、マンニトール、D−マンノース、ソルボースなどの炭水化物賦形剤が挙げられる。代表的な二糖類としては、ラクトース、マルトース、スクロース、トレハロースなどが挙げられる。代表的な三糖類としては、ラフィノースなどが挙げられる。他の炭水化物賦形剤としては、マルトデキストリンが挙げられ、2−ヒドロキシプロピル−β−シクロデキストリンなどのシクロデキストリンを、所望なら用いることができる。代表的な糖アルコールとしては、マンニトール、ソルビトールなどが挙げられる。
適切なアミノ酸賦形剤は、標準の薬学的加工技術のもとで粉末を形成する天然由来アミノ酸のいずれかを含み、非極性(疎水性)アミノ酸および極性(非電荷、正電荷および負電荷)アミノ酸が挙げられ、そのようなアミノ酸は、医薬等級であり、米国食品医薬品局により一般に安全とみなされている(GRAS)。非極性アミノ酸の代表的例としては、アラニン、イソロイシン、ロイシン、メチオニン、フェニルアラニン、プロリン、トリプトファンおよびバリンが挙げられる。極性非電荷アミノ酸の代表的例としては、システイン、グリシン、グルタミン、セリン、トレオニン、およびチロシンが挙げられる。極性正電荷アミノ酸の代表的例としては、アルギニン、ヒスチジンおよびリシンが挙げられる。負電荷アミノ酸の代表的例としては、アスパラギン酸およびグルタミン酸が挙げられる。これらのアミノ酸は、DもしくはL光学異性体形態、またはその2種の形態の混合物であってもよい。これらのアミノ酸は、一般に、 Aldrich Chemical Company, Inc., Milwaukee, Wis.またはSigma Chemical Company, St. Louis, MOなど、医薬等級の製品を提供する商業的供給業者から入手できる。
DもしくはL光学形態、またはその2形態の混合物の好ましいアミノ酸賦形剤、例えば疎水性アミノ酸ロイシンは、本発明の呼吸可能乾燥粒子の約99重量%以下の量で、その乾燥粒子中に存在することができる。例えば本発明の呼吸可能乾燥粒子は、約0.1〜約10重量%、約5〜約30重量%、約10〜約20重量%、約5〜約20重量%、約11〜約50重量%、約15〜約50重量%、約20〜約50重量%、約30〜約50重量%、約11〜約40重量%、約11〜約30重量%、約11〜約20重量%、約20〜約40重量%、約51〜約99重量%、約60〜約99重量%、約70〜約99重量%、約80〜約99重量%、約51〜約90重量%、約51〜約80重量%、約51〜約70重量%、約60〜約90重量%、約70〜約90重量%、約45重量%以下、約40重量%以下、約35重量%以下、約30重量%以下、約25重量%以下、約20重量%以下、約18重量%以下、約16重量%以下、約15重量%以下、約14重量%以下、約13重量%以下、約12重量%以下、約11重量%以下、約10重量%以下、約9重量%以下、約8重量%以下、約7重量%以下、約6重量%以下、約5重量%以下、約4重量%以下、約3重量%以下、約2重量%以下、または約1重量%以下の量で、アミノ酸ロイシンを含有することができる。
好ましい炭水化物賦形剤、例えばマルトデキストリンおよびマンニトールは、本発明の呼吸可能乾燥粒子の約99重量%以下の量で、その乾燥粒子中に存在することができる。例えば本発明の呼吸可能乾燥粒子は、約0.1〜約10重量%、約5〜約30重量%、約10〜約20重量%、約5〜約20重量%、約11〜約50重量%、約15〜約50重量%、約20〜約50重量%、約30〜約50重量%、約11〜約40重量%、約11〜約30重量%、約11〜約20重量%、約20〜約40重量%、約51〜約99重量%、約60〜約99重量%、約70〜約99重量%、約80〜約99重量%、約51〜約90重量%、約51〜約80重量%、約51〜約70重量%、約60〜約90重量%、約70〜約90重量%、約45重量%以下、約40重量%以下、約35重量%以下、約30重量%以下、約25重量%以下、約20重量%以下、約18重量%以下、約16重量%以下、約15重量%以下、約14重量%以下、約13重量%以下、約12重量%以下、約11重量%以下、約10重量%以下、約9重量%以下、約8重量%以下、約7重量%以下、約6重量%以下、約5重量%以下、約4重量%以下、約3重量%以下、約2重量%以下、または約1重量%以下の量で、マルトデキストリンを含有することができる。
幾つかの好ましい態様において、乾燥粒子は、ロイシン、マルトデキストリン、マンニトール、およびそれらの任意の組み合わせから選択される賦形剤を含有する。特定の実施形態において、賦形剤は、ロイシン、マルトデキストリン、またはマンニトールである。
本発明の態様は、1種以上の一価金属カチオン塩、例えばナトリウム塩および/またはカリウム塩を含有するが薬学的活性剤を含有せず、粉末形態の(例えば、微粒子化された)薬学的活性剤とブレンドされる、呼吸可能乾燥粒子を含有する呼吸可能乾燥粉末を含む。これらの粒子は、担体粒子として用いることができる。呼吸可能乾燥粉末は、本明細書に記載された薬学的活性剤のいずれかなど、任意の所望な薬学的活性剤を含むことができる。
本発明の態様は、1種以上の一価金属カチオン塩、例えばナトリウム塩および/またはカリウム塩を含有し、本明細書に記載された薬学的活性剤のいずれかなど、薬学的活性剤を共配合剤中に更に含有する、呼吸可能乾燥粒子を含む。
呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子中での使用に適した薬学的活性剤としては、粘膜活性もしくは粘膜溶解剤、界面活性剤、抗生物質、抗ウイルス薬、抗ヒスタミン薬、鎮咳剤、気管支拡張剤、抗炎症剤、ステロイド、ワクチン、アジュバント、去痰薬、高分子、または嚢胞性線維症(CF)の慢性維持を補助する治療薬が挙げられる。
好ましくは活性剤としては、非限定的に、LABA(例えば、ホルモテロール、サルメテロール)、短時間作用性βアゴニスト(例えば、アルブテロール)、コルチコステロイド(例えば、フルチカゾン)、LAMA(例えば、チオトロピウム)、抗生物質(例えば、レボフロキサシン、トブラマイシン)、抗体(例えば、治療抗体)、ホルモン(例えば、インスリン)、ケモカイン、サイトカイン、増殖因子、およびそれらの組み合わせが挙げられる。乾燥粉末が、CFの処置を意図する場合、好ましい追加的活性剤は、短時間作用性βアゴニスト(例えば、アルブテロール)、抗生物質(例えば、レボフロキサシン)、組換えヒトデオキシリボヌクレアーゼI(例えば、DNアーゼとしても既知のドルナーゼα)、ナトリウムチャネルブロッカー(例えば、アミロライド)、およびそれらの組み合わせである。特定の実施形態において、薬学的活性剤(複数可)は、本明細書に記載された呼吸可能乾燥粒子とブレンドされてもよく、または記載された通り共配合(例えば、噴霧乾燥)されてもよい。
幾つかの実施形態において、呼吸可能乾燥粒子および呼吸可能乾燥粉末は、バイオフィルムを破壊および/または分散させる薬剤を含有することができる。バイオフィルムの破壊および/または分散を促進する薬剤の適切な例としては、特定のアミノ酸立体異性体、例えば、D−ロイシン、D−メチオニン、D−チロシン、D−トリプトファンなどが挙げられる。(Kolodkin−Gal, I., D. Romero, et al. ”D−amino acids trigger biofilm disassembly.” Science 328(5978):627−629)例えば、本明細書に記載されたロイシンを含有する乾燥粉末中のロイシンの全てまたは一部が、D−ロイシンであってもよい。
適切な粘膜活性または粘膜溶解剤の例としては、MUC5ACおよびMUC5Bムチン、DNアーゼ、N−アセチルシステイン(NAC)、システイン、ナシステリン、ドルナーゼα、ゲルソリン、ヘパリン、ヘパリン硫酸、P2Y2アゴニスト(例えば、UTP、INS365)、ネドクロミルナトリウム、高張生理食塩水、およびマンニトールが挙げられる。
適切な界面活性剤としては、L−α−ホスファチジルコリンジパルミトイル(DPPC)、ジホスファチジルグリセロール(DPPG)、1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスホーL−セリン(DPPS)、1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン(DSPC)、1,2−ジステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン(DSPE)、1−パルミトイル−2−オレオイルホスファチジルコリン(POPC)、脂肪アルコール、ポリオキシエチレン−9−ラウリルエーテル、表面活性脂肪、酸、トリオレイン酸ソルビタン(Span 85)、グリココラート、サーファクチン、ポロキサマー、ソルビタン脂肪酸エステル、チロキサポール、リン脂質、およびアルキル化糖が挙げられる。
所望なら、呼吸可能乾燥粒子および呼吸可能乾燥粉末は、抗生物質を含有することができる。抗生物質は、任意の所望の細菌感染を処置するのに適する可能性がある。抗生物質を含有する呼吸可能乾燥粒子および呼吸可能乾燥粉末は、患者内または患者間の感染の広がりを低減するのに用いることができる。例えば、細菌性肺炎またはVATを処置するための呼吸可能乾燥粒子および呼吸可能乾燥粉末は、マクロライド(例えば、アジスロマイシン、クラリスロマイシンおよびエリスロマイシン)などの抗生物質、テトラサイクリン(例えば、ドキシサイクリン、チゲサイクリン)、フルオロキノロン(例えば、ゲミフロキサシン、レボフロキサシン、シプロフロキサシンおよびモシフロキサシン)、セファロスポリン(例えば、セフトリアキソン、セデフォタキシム(defotaxime)、セファタジジム、セフェピム)、場合によりβ−ラクタマーゼ阻害剤(例えば、スルバクタム、タゾバクタム、およびクラブラン酸)を併用するペニシリン(例えば、アモキシシリン、アモキシシリンとクラブラネートとの併用、アンピシリン、ピペラシリン、およびチカルシリン)、例えばアンピシリン−スルバクタム、ピペラシリン−タゾバクタムおよびチカルシリンとクラブラネートとの併用、アミノグリコシド(例えば、アミカシン、アルベカシン、ゲンタマイシン、カナマイシン、ネオマイシン、ネチルマイシン、パロモマイシン、ロドストレプトマイシン、ストレプトマイシン、トブラマイシンおよびアプラマイシン)、ペネムまたはカルバペネム(例えば、ドリペネム、エルタペネム、イミペネムおよびメロペネム)、モノバクタム(例えば、アズトレオナム)、オキサゾリジノン(例えば、リネゾリド)、バンコマイシン、グリコペプチド抗生物質(例えば、テラバンシン)、ツベルクロシス−マイコバクテリウム抗生物質などの抗生物質を更に含むことができる。
所望なら、呼吸可能乾燥粒子および呼吸可能乾燥粉末は、マイコバクテリウム・ツベルクロシスなどの抗酸菌の感染を処置する薬剤を含有することができる。抗酸菌(例えば、M.ツベルクロシス)の感染を処置するのに適切な薬剤としては、アミノグリコシド(例えば、カプレオマイシン、カナマイシン、ストレプトマイシン)、フルオロキノロン(例えば、シプロフロキサシン、レボフロキサシン、モキシフロキサシン)、イソジアニド(isozianid)およびイソジアニド類似体(例えば、エチオナミド)、アミノサリチラート、シクロセリン、ジアリルキノリン、エタンブトール、ピラジナミド、プロチオナミド、リファムピンなどが挙げられる。
所望なら、呼吸可能乾燥粒子および呼吸可能乾燥粉末は、適切な抗ウイルス薬、例えばオセルタミビル、ザナマビル、アマンチジン、リマンタジン、リバビリン、ガンシクロビル、バルガンシクロビル、ホスカビル、Cytogam(登録商標)(サイトメガロウイルス免疫グロブリン)、プレコナリル、ルピントリビル、パリビズマブ、モタビズマブ、シタラビン、ドコサノール、デノチビル、シドフォビル、およびアシクロビルなどの適切な抗ウイルス薬を含有することができる。呼吸可能乾燥粒子および呼吸可能乾燥粉末は、ザナミビル、オセルタミビル、アマンタジン、またはリマンタジンなどの適切な抗インフルエンザ薬を含有することができる。
適切な抗ヒスタミン薬としては、クレマスチン、アザラスチン(asalastine)、ロラタジン、フェキソフェナジンなどが挙げられる。
適切な鎮咳剤としては、ベンゾナテート、ベンプロペリン、クロブチナール(clobutinal)、ジフェンヒドラミン、デキストロメトルファン、ジブナート、フェドリレート、グラウシン、オキサルアミン(oxalamine)、ピペリジオン、コデインなどのオピオド(opiod)などが挙げられる。
適切な気管支拡張剤としては、短時間作用性βアゴニスト、長時間作用性βアゴニスト(LABA)、長時間作用性ムスカリンアンタゴニスト(LAMA)、LABAとLAMAとの組み合わせ、メチルキサンチン、短時間作動性抗コリン薬(短時間作動性抗ムスカリン薬と呼ばれる場合もある)、長時間作動性気管支拡張剤などが挙げられる。
適切な短時間作用性βアゴニストとしては、アルブテロール、エピネフリン、ピルブテロール、レバルブテロール、メタプロテロノール(metaproteronol)、マックスエア(maxair)などが挙げられる。
アルブテロール硫酸配合剤(サルブタモールとも呼ばれる)の例としては、Inspiryl(AstraZeneca Plc)、Salbutamol SANDOZ(Sanofi−Aventis)、Asmasal Clickhaler(Vectura Group Plc)、Ventolin(登録商標)(GlaxoSmithKline Plc)、Salbutamol GLAND (GlaxoSmithKline Plc)、Airomir(登録商標)(Teva Pharmaceutical Industries Ltd.)、ProAir HFA(Teva Pharmaceutical Industries Ltd.)、Salamol(Teva Pharmaceutical Industries Ltd.)、Ipramol(Teva Pharmaceutical Industries Ltd)、Albuterol Sulfate TEVA(Teva Pharmaceutical Industries Ltd)などが挙げられる。エピネフリンの例としては、Epinephine Mist KING(King Pharmaceuticals, Inc.)などが挙げられる。酢酸ピルブテロールなどのピルブテロールの例としては、Maxair(登録商標)(Teva Pharmaceutical Industries Ltd.)などが挙げられる。レバルブテロールの例としては、Xopenex(登録商標)(Sepracor)などが挙げられる。硫酸メタプロテロノールなどのメタプロテロノール配合剤の例としては、Alupent(登録商標)(Boehringer Ingelheim GmbH)などが挙げられる。
適切なLABAとしては、サルメテロール、ホルモテロールおよび異性体(例えば、アルホルモテロール)、クレンブテロール、ツロブテロール、ビランテロール(Revolair(商標))、インダカテロール、カルモテロール、イソプロテレノール、プロカテロール、バムブテロール、ミルベテロール、オロダテロールなどが挙げられる。
サルメテロール配合剤の例としては、Serevent(登録商標)(GlaxoSmithKline Plc)などのキシナホ酸サルメテロール、Inaspir(Laboratorios Almirall, S.A.)、Advair(登録商標)HFA(GlaxoSmithKline PLC)、Advair Diskus(登録商標)(GlaxoSmithKline PLC, Theravance Inc)、Plusvent(Laboratorios Almirall, S.A.)、VR315(Novartis, Vectura Group PLC)などのサルメテロールが挙げられる。ホルメテロールおよび異性体(例えば、アルホルモテロール)の例としては、Foster(Chiesi Farmaceutici S.p.A)、Atimos(Chiesi Farmaceutici S.p.A, Nycomed Internaional Management)、Flutiform(登録商標)(Abbott Laboratories, SkyePharma PLC)、MFF258(Novartis AG)、Formoterol Clickhaler(Vectura Group PLC)、Formoterol HFA (SkyePharma PLC), Oxis(登録商標)(Astrazeneca PLC)、Oxis pMDI(Astrazeneca)、Foradil(登録商標) Aerolizer(Novartis, Schering−Plough Corp, Merck)、Foradil(登録商標)Certihaler(Novartis, SkyePharma PLC)、Symbicort(登録商標)(AstraZeneca)、VR632 (Novartis AG, Sandoz International GmbH)、MFF258(Merck & Co Inc, Novartis AG)、Alvesco(登録商標)Combo(Nycomed International Management GmbH, Sanofi−Aventis, Sepracor Inc)、Mometasone Furoate(Schering−Plough Corp)などが挙げられる。クレンブテロールの例としては、Ventipulmin(登録商標)(Boehringer Ingelheim)などが挙げられる。ツロブテロールの例としては、Hokunalin Tape(Abbott Japan Co., Ltd., Maruho Co., Ltd.)などが挙げられる。ビランテロールの例としては、Revolair(商標)(GlaxoSmithKline PLC)、GSK64244(GlaxoSmithKline PLC)などが挙げられる。インダカテロールの例としては、QAB149(Novartis AG, SkyePharma PLC)、QMF149(Merck & Co Inc)などが挙げられる。カルモテロールの例としては、CHF4226(Chiese Farmaceutici S.p.A., 三菱田辺製薬株式会社)、CHF5188(Chiesi Farmaceutici S.p.A)などが挙げられる。硫酸イソプロテレノールの例としては、Aludrin(Boehringer Ingelheim GmbH)などが挙げられる。プロカテロールの例としては、Meptin clickhaler (Vectura Group PLC)などが挙げられる。バンブテロールの例としては、Bambec(AstraZeneca PLC)などが挙げられる。ミルベテロールの例としては、GSK159797C(GlaxoSmithKline PLC)、TD3327(Theravance Inc)などが挙げられる。オロダテロールの例としては、BI1744CL(Boehringer Ingelheim GmbH)などが挙げられる。
LAMAの例としては、チオトロピウム(Spiriva)、塩化トロスピウム、グリコピロラート、アクリジニウム、イプラトロピウムなどが挙げられる。
チオトロピウム配合剤の例としては、Spiriva(登録商標)(Boehringer−Ingleheim, Pfizer)などが挙げられる。グリコピロラートの例としては、Robinul(登録商標)(Wyeth−Ayerst)、Robinul(登録商標)Forte (Wyeth−Ayerst)、NVA237(Novartis)などが挙げられる。アクリジニウムの例としては、Eklira(登録商標)(Forest Labaoratories, Almirall)などが挙げられる。
LABAとLAMAとの組み合わせの例としては、インダカテロールとグリコピロラート、ホルモテロールとグリコピロラート、インダカルテロールとチオトロピウム、オロダテロールおよびチオトロピウム、ビランテロールとLAMAなどが挙げられる。ホルモテロールとグリコピロラートとの組み合わせの例としては、PT003(Pearl Therapeutics)などが挙げられる。オロダテロールとチオトロピウムとの組み合わせの例としては、BI1744とSpirva(Boehringer Ingelheim)などが挙げられる。ビランテロールとLAMAとの組み合わせの例としては、GSK573719とGSK642444(GlaxoSmithKline PLC)などが挙げられる。
インダカテロールとグリコピロラートとの組み合わせの例としては、QVA149A(Novartis)などが挙げられる。
メチルキサンチンの例としては、アミノフィリン、エフェドリン、テオフィリン、オキシトリフィリンなどが挙げられる。
アミノフィリン配合剤の例としては、Aminophylline BOEHRINGER(Boehringer Ingelheim GmbH)などが挙げられる。エフェドリンの例としては、Bronkaid(登録商標)(Bayer AG)、Broncholate(Sanofi−Aventis)、Primatene(登録商標)(Wyeth)、Tedral SA(登録商標)、Marax(Pfizer Inc)などが挙げられる。テオフィリンの例としては、Euphyllin(Nycomed International Management GmbH)、Theo−dur (Pfizer Inc, Teva Pharmacetuical Industries Ltd)などが挙げられる。オキシトリフィリンの例としては、Choledyl SA(Pfizer Inc)などが挙げられる。
短時間作用性抗コリン薬の例としては、臭化イプラトロピウムおよび臭化オキシトロピウムが挙げられる。
臭化イプラトロピウム配合剤の例としては、Atrovent(登録商標)/Apovent/Inpratropio(Boehringer Ingelheim GmbH)、Ipramol(Teva Pharmaceutical Industries Ltd)などが挙げられる。臭化オキシトロピウムの例としては、Oxivent(Boehringer Ingelheim GmbH)などが挙げられる。
適切な抗炎症剤としては、ロイコトリエン阻害剤、ホスホジエステラーゼ4(PDE4)阻害剤、その他の抗炎症剤などが挙げられる。
適切なロイコトリエン阻害剤としては、モンテルカスト配合剤(シスチニルロイコトリエン阻害剤)、マシルカスト、ザフィルルカスト(ロイコトリエンD4およびE4受容体阻害剤)、プランルカスト、ジロートン(5−リポキシゲナーゼ阻害剤)などが挙げられる。
モンテルカスト(シスチニルロイコトリエン阻害剤)の例としては、Singulair(登録商標)(Merck & Co Inc)、Loratadine、Montelukast sodium SCHERING(Schering−Plough Corp)、MK0476C(Merck & Co Inc)などが挙げられる。マシルカストの例としては、MCC847(AstraZeneca PLC)などが挙げられる。ザフィルルカスト(ロイコトリエンD4およびE4受容体阻害剤)の例としては、Accolate(登録商標)(AstraZeneca PLC)などが挙げられる。プランルカストの例としては、Azlaire(Schering−Plough Corp)が挙げられる。ジロートン(5−LO)の例としては、Zyflo(登録商標)(Abbott Laboratories)、Zyflo CR(登録商標)(Abbott Laboratories, SkyePharma PLC)、Zileuton ABBOTT LABS(Abbott Laboratories)などが挙げられる。適切なPDE4阻害剤としては、シロミラスト、ロフルミラスト、オグレミラスト、トフィミラストなどが挙げられる。
シロミラスト配合剤の例としては、Ariflo(GlaxoSmithKline PLC)などが挙げられる。ロフルミラストの例としては、Daxas(登録商標)(Nycomed International Management GmbH, Pfizer Inc)、APTA2217(三菱田辺製薬株式会社)などが挙げられる。オグレミラストの例としては、GRC3886(Forest Laboratories Inc)などが挙げられる。トフィミラストの例としては、Tofimilast PFIZER INC(Pfizer Inc)などが挙げられる。
他の抗炎症剤の例としては、omalizumab(抗IgE免疫グロブリン 第一三共株式会社)、Zolair(抗IgE免疫グロブリン、Genentech Inc,Novartis AG, Roche Holding Ltd)、Solfa(LTD4アンタゴニストおよびホスホジエステラーゼ阻害剤、武田製薬工業株式会社)、IL−13およびIL−13受容体阻害剤(AMG−317、MILR1444A、CAT−354、QAX576、IMA−638、アンルキンズマブ、IMA−026、MK−6105、DOM−0910など)、IL−4およびIL−4受容体阻害剤(ピトラキンラ(pitrakinra)、AER−003、AIR−645、APG−201、DOM−0919など)、カナキヌマブなどのIL−1阻害剤、AZD1981などのCRTh2受容体アンタゴニスト(CRTh2受容体アンタゴニスト、AstraZeneca)、AZD9668などの好中球エラスターゼ阻害剤(AstraZenecaの好中球エラスターゼ阻害剤)、GW856553X Losmapimod(P38キナーゼ阻害剤、GlaxoSmithKline PLC)、アロフィリンLAB ALMIRALL(PDE−4阻害剤、Laboratorios Almirall, S.A.)、ABT761(5−LO阻害剤、Abbott Laboratories)、Zyflo(登録商標)(5−LO阻害剤、Abbott Laboratories)、BT061(抗CD4 mAb、Boehringer Ingelheim GmbH)、Corus(好酸球を減少させる吸入リドカイン、Gilead Sciences Inc)、Prograf(登録商標)(IL−2を介したT細胞活性化阻害剤、アステラス製薬)、Bimosiamose PFIZER INC(セレクチン阻害剤、Pfizer Inc)、R411(α4 β1/α4 β7インテグリンアンタゴニスト、Roche Holdings Ltd)、Tilade(登録商標)(炎症メディエーター阻害剤、Sanofi−Aventis)、Orenica(登録商標)(T細胞共刺激阻害剤、Bristol−Myers Squibb Company)、Soliris(登録商標)(抗C5、Alexion Pharmaceuticals Inc)、Entorken(登録商標)(Farmacija d.o.o.)、Excellair(登録商標)(Syk kinase siRNA, ZaBeCor Pharmaceuticals, Baxter International Inc)、KB003(抗GMCSF mAb、KaloBios Pharmaceuticals)、クロモリンナトリウム(肥満細胞メディエーターの放出を阻害する):Cromolyn sodium BOEHRINGER(Boehringer Ingelheim GmbH)、Cromolyn Sodium TEVA(Teva Pharmaceutical Industries Ltd)、Intal(Sanofi−Aventis)、BI1744CL(オルダテロール(oldaterol)(β2−アドレノレセプターアンタゴニスト)およびチオトロピウム、Boehringer Ingelheim GmbH)、NFκ−B阻害剤、CXR2アンタゴニスト、HLE阻害剤、HMG−CoAリダクターゼ阻害剤などが挙げられる。
同じく抗炎症剤としては、サイトカイン(例えば、IL−1、IL−4、IL−5、IL−6、IL−9、IL−13、IL−18、IL−25、IFN−α、INF−βなど)、CCケモカインCCL−1〜CCL28(その一部は、例えば、MCP−1、CCL2、RANTESとしても既知)、CXCケモカインCXCL1〜CXCL17(その一部は、例えばIL−8、MIP−2としても既知)、増殖因子(例えば、GM−CSF、NGF,SCF、TGF−β、EGF、VEGFなど)および/またはそれらの各受容体のような炎症性分子によりシグナル伝達する細胞を阻害/低減する化合物が挙げられる。
前述の抗炎症性アンタゴニスト/阻害剤の幾つかの例としては、ABN912(MCP−1/CCL2, Novartis AG)、AMG761(CCR4, Amgen Inc)、Enbrel(登録商標)(TNF, Amgen Inc, Wyeth)、huMAb OX40L GENENTECH (TNFスーパーファミリー, Genentech Inc, AstraZeneca PLC)、R4930(TNFスーパーファミリー,Roche Holding Ltd)、SB683699/フィラテグラスト(VLA4, GlaxoSmithKline PLC)、CNT0148(TNFα, Centocor, Inc, Johnson & Johnson, Schering−Plough Corp);カナキヌマブ(IL−1β, Novartis);イスラパファントMITSUBISHI(PAF/IL−5,田辺三菱製薬株式会社);IL−4およびIL−4受容体アンタゴニスト/阻害剤:AMG317(Amgen Inc)、BAY 169996(Bayer AG)、AER−003(Aerovance)、APG−201(Apogenix);IL−5およびIL−5受容体アンタゴニスト/阻害剤:MEDI563(AstraZeneca PLC, MedImmune, Inc)、Bosatria(登録商標)(GlaxoSmithKline PLC)、Cinquil(登録商標)(Ception Therapeutic)、TMC120B 田辺三菱製薬株式会社)、Bosatria(GlaxoSmithKline PLC)、Reslizumab SCHERING(Schering−Plough Corp);MEDI528(IL−9, AstraZeneca, MedImmune, Inc);IL−13およびIL−13受容体アンタゴニスト/阻害剤:TNX650 GENENTECH(Genentech)、CAT−354(AstraZeneca PLC, MedImmune)、AMG−317(武田製薬工業株式会社)、MK6105(Merck & Co Inc)、IMA−026(Wyeth)、IMA−638 Anrukinzumab(Wyeth)、MILR1444A/Lebrikizumab(Genentech)、QAX576(Novartis)、CNTO−607(Centocor)、MK−6105(Merck, CSL);Dual IL−4およびIL−13阻害剤:AIR645/ISIS369645(ISIS Altair)、DOM−0910(GlaxoSmithKline, Domantis)、Pitrakinra/AEROOl/Aerovant(商標)(Aerovance Inc)、AMG−317(Amgen)などが挙げられる。
適切なステロイドとしては、コルチコステロイド、コルチコステロイドとLABAとの組み合わせ、コルチコステロイドとLAMAとの組み合わせ、コルチコステロイドとLABAとLAMAとの組み合わせが挙げられる。
適切なコルチコステロイドとしては、ブデソニド、フルチカゾン、フルニソリド、トリアムシノロン、ベクロメタゾン、モメタゾン、シクレソニド、デキサメタゾンなどが挙げられる。
ブデソニド配合剤の例としては、噴霧療法用のブデソニド溶液Captisol−Enabled(登録商標)(AstraZeneca PLC)、Pulmicort(登録商標)(AstraZeneca PLC)、Pulmicort(登録商標)Flexhaler(AstraZeneca Plc)、Pulmicort(登録商標)HFA−MDI(AstraZeneca PLC)、Pulmicort Respules(登録商標)(AstraZeneca PLC)、Inflammide(Boehringer Ingelheim GmbH)、Pulmicort(登録商標)HFA−MDI(SkyePharma PLC)、Unit Dose Budesonide ASTRAZENECA(AstraZeneca PLC)、Budesonide Modulite(Chiesi Farmaceutici S.p.A)、CHF5188(Chiesi Farmaceutici S.p.A)、Budesonide ABBOTT LABS(Abbott Laboratories)、Budesonide clickhaler (Vestura Group PLC)、Miflonide(Novartis AG)、Xavin(Teva Pharmaceutical Industries Ltd.)、Budesonide TEVA(Teva Pharmaceutical Industries Ltd.)、Symbicort(登録商標)(AstraZeneca K.K., AstraZeneca PLC)、VR632(Novartis AG, Sandoz International GmbH)などが挙げられる。
プロピオン酸フルチカゾン配合剤の例としては、Flixotide Evohaler(GlaxoSmithKline PLC)、Flixotide Nebules(GlaxoSmithKline Plc)、Flovent(登録商標)(GlaxoSmithKline Plc)、Flovent(登録商標)Diskus(GlaxoSmithKline PLC)、Flovent(登録商標)HFA(GlaxoSmithKline PLC)、Flovent(登録商標)Rotadisk (GlaxoSmithKline PLC)、Advair(登録商標)HFA(GlaxoSmithKline PLC, Theravance Inc)、Advair Diskus(登録商標)(GlaxoSmithKline PLC, Theravance Inc.)、VR315(Novartis AG, Vectura Group PLC, Sandoz International GmbH)などが挙げられる。フルチカゾンの他の配合剤としては、Flusonal(Laboratorios Almirall, S.A.)としてのフルチカゾン、GW685698(GlaxoSmithKline PLC, Thervance Inc.)としてのフロ酸フルチカゾン、Plusvent(Laboratorios Almirall, S.A.)、Flutiform(登録商標)(Abbott Laboratories, SkyePharma PLC)などが挙げられる。
フルニソリド配合剤の例としては、Aerobid(登録商標)(Forest Laboratories Inc)、Aerospan(登録商標)(Forest Laboratories Inc)などが挙げられる。トリアムシノロンの例としては、Triamcinolone ABBOTT LABS(Abbott Laboratories)、Azmacort(登録商標)(Abbott Laboratories, Sanofi−Aventis)などが挙げられる。ジプロピオン酸ベクロメタゾンの例としては、Beclovent(GlaxoSmithKline PLC)、QVAR(登録商標)(Johnson & Johnson, Schering−Plough Corp, Teva Pharmacetucial Industries Ltd)、Asmabec clickhaler(Vectura Group PLC)、Beclomethasone TEVA (Teva Pharmaceutical Industries Ltd)、Vanceril(Schering−Plough Corp)、BDP Modulite(Chiesi Farmaceutici S.p.A.)、Clenil(Chiesi Farmaceutici S.p.A)、Beclomethasone dipropionate TEVA (Teva Pharmaceutical Industries Ltd)などが挙げられる。モメタゾンの例としては、QAB149 Mometasone furoate(Schering−Plough Corp)、QMF149 (Novartis AG)、フマル酸ホルモテロール(Fomoterol fumarate)、フロ酸モメタゾン(mometoasone furoate)(Schering−Plough Corp)、MFF258(Novartis AG, Merck & Co Inc)、Asmanex(登録商標)Twisthaler(Schering−Plough Corp)などが挙げられる。シルレソニド(cirlesonide)の例としては、Alvesco(登録商標)(Nycomed International Management GmbH, Sepracor, Sanofi−Aventis, テイジンファーマ株式会社)、Alvesco(登録商標)Combo(Nycomed International Management GmbH, Sanofi−Aventis)、Alvesco(登録商標) HFA(Nycomed Intenational Management GmbH, Sepracor Inc)などが挙げられる。デキサメタゾンの例としては、DexPak(登録商標)(Merck)、Decadron(登録商標)(Merck)、Adrenocot、CPC−Cort−D、Decaject−10、Solurexなどが挙げられる。他のコルチコステロイドとしては、Etiprednol dicloacetate TEVA (Teva Pharmaceutical Industries Ltd)などが挙げられる。
コルチコステロイドとLABAとの組み合わせとしては、サルメテロールとフルチカゾン、ホルモテロールとブデソニド、ホルモテロールとフルチカゾン、ホルモテロールとモメタゾン、インダカテロールとモメタゾンなどが挙げられる。
フルチカゾンと組み合わせたサルメテロールの例としては、Plusvent(Laboratorios Almirall, S.A.)、Advair(登録商標)HFA(GlaxoSmithKline PLC)、Advair(登録商標)Diskus(GlaxoSmithKline PLV, Theravance Inc)、VR315(Novartis AG, Vectura Group PLC, Sandoz International GmbH)などが挙げられる。ブデソニドと組み合わせたホルモテロールの例としては、Symbicort(登録商標)(AstraZeneca PLC)、VR632(Novartis AG, Vectura Group PLC)などが挙げられる。フルチカゾンと組み合わせたビランテロールの例としては、フルチカゾンと組み合わせたGSK642444などが挙げられる。フルチカゾンと組み合わせたホルモテロールの例としては、Flutiform(登録商標)(Abbott Laboratories, SkyePharma PLC)などが挙げられる。モメタゾンと組み合わせたホルモテロールの例としては、Dulera(登録商標)/MFF258(Novartis AG, Merck & Co Inc)などが挙げられる。モメタゾンと組み合わせたインダカテロールの例としては、QAB149 Mometasone furoate(Schering−Plough Corp)、QMF149(Novartis AG)などが挙げられる。コルチコステロイドとLAMAとの組み合わせとしては、チオトロピウムと組み合わせたフルチカゾン、チオトロピウムと組み合わせたブデソニド、チオトロピウムと組み合わせたモメタゾン、チオトロピウムと組み合わせたサルメテロール、チオトロピウムと組み合わせたホルモテロール、チオトロピウムと組み合わせたインダカテロール、チオトロピウムと組み合わせたビランテロールなどが挙げられる。コルチコステロイドとLAMAおよびLABAとの組み合わせとしては、例えばサルメテロールおよびチオトロピウムと組み合わせたフルチカゾンが挙げられる。
他の抗喘息性分子の例としては、ARD111421(VIPアゴニスト, AstraZeneca PLC)、AVE0547 (抗炎症剤、Sanofi−Aventis)、AVE0675(TLRアゴニスト, Pfizer, Sanofi−Aventis)、AVE0950(Syk阻害剤、Sanofi−Aventis)、AVE5883(NK1/NK2アンタゴニスト、Sanofi−Aventis)、AVE8923(トリプターゼβ阻害剤、Sanofi−Aventis)、CGS21680(アデノシンA2A受容体アゴニスト、Novartis AG)、ATL844(A2B 受容体アンタゴニスト、Novartis AG)、BAY443428(トリプターゼ阻害剤、Bayer AG)、CHF5407(M3受容体阻害剤、Chiesi Farmaceutici S.p.A.)、CPLA2 Inhibitor WYETH(CPLA2阻害剤, Wyeth)、IMA−638(IL−13アンタゴニスト、Wyeth)、LAS 100977(LABA, Laboratorios Almirall, S.A.)、MABA(M3およびβ2受容体アンタゴニスト、Chiesi Farmaceutici S.p.A)、R1671(mAb, Roche Holding Ltd)、CS003(ニューロキニン受容体アンタゴニスト、第一三共株式会社)、DPC168(CCRアンタゴニスト、Bristol−Myers Squibb)、E26(抗IgE, Genentech Inc)、HAE1(Genentech)、IgE阻害剤AMGEN(Amgen Inc)、AMG853(CRTH2およびD2受容体アンタゴニスト、Amgen)、IPL576092(LSAID, Sanofi−Aventis)、EPI2010(アンチセンスアデノシン1, Chiesi Farmaceutici S.p.A.)、CHF5480(PDE−4 阻害剤, Chiesi Farmaceutici S.p.A.)、KI04204(コルチコステロイド、Abbott Laboratories)、SVT47060(Laboratorios Salvat, S.A.)、VML530(ロイコトリエン合成阻害剤、Abbott Laboratories)、LAS35201(M3受容体アンタゴニスト, Laboratorios Almirall, S.A.)、MCC847(D4受容体アンタゴニスト, 田辺三菱製薬株式会社)、MEM1414(PDE−4阻害剤、Roche)、TA270(5−LO阻害剤、中外製薬株式会社)、TAK661(好酸球走化性阻害剤、武田製薬工業株式会社)、TBC4746(VLA−4アンタゴニスト、Schering−Plough Corp)、VR694(Vectura Group PLC)、PLD177 (ステロイド, Vectura Group PLC)、KI03219 (コルチコステロイド+LABA, Abbott Laboratories)、AMG009(Amgen Inc)、AMG853(D2受容体アンタゴニスト、Amgen Inc);
AstraZeneca PLC:AZD1744(CCR3/ヒスタミン−1受容体アンタゴニスト、AZD1419(TLR9アゴニスト)、Mast Cell inhibitor ASTRAZENECA、AZD3778(CCRアンタゴニスト)、DSP3025(TLR7 アゴニスト)、AZD1981(CRTh2受容体アンタゴニスト)、AZD5985(CRTh2アンタゴニスト)、AZD8075(CRTh2アンタゴニスト)、AZD1678、AZD2098、AZD2392、AZD3825、AZD8848、AZD9215、ZD2138(5−LO阻害剤)、AZD3199(LABA);
GlaxoSmithKline PLC:GW328267(アデノシンA2受容体アゴニスト)、GW559090(α4 インテグリンアンタゴニスト)、GSK679586(mAb)、GSK597901(アドレナリン作動性β2アゴニスト)、AM103(5−LO阻害剤)、GSK256006(PDE4阻害剤)、GW842470(PDE−4阻害剤)、GSK870086(グルココルチコイドアゴニスト)、GSK159802(LABA)、GSK256066(PDE−4阻害剤)、GSK642444(LABA、アドレナリン作動性β2アゴニスト)、GSK64244およびRevolair (フルチカゾン/ビランテロール)、GSK799943(コルチコステロイド)、GSK573719(mAchRアンタゴニスト)、ならびにGSK573719;
Pfizer Inc: PF3526299、PF3893787、PF4191834(FLAPアンタゴニスト)、PF610355(アドレナリン作動性β2アゴニスト)、CP664511(α4β1/VCAM−1相互作用阻害剤)、CP609643(α4β1/VCAM−1相互作用の阻害剤)、CP690550(JAK3阻害剤)、SAR21609(TLR9アゴニスト)、AVE7279(Thlスイッチング)、TBC4746(VLA−4アンタゴニスト); R343(IgE受容体シグナル伝達阻害剤)、SEP42960(アデノシンA3アンタゴニスト);
Sanofi−Aventis: MLN6095(CrTH2阻害剤)、SAR137272(A3アンタゴニスト)、SAR21609(TLR9アゴニスト)、SAR389644(DPI受容体アンタゴニスト)、SAR398171(CRTH2アンタゴニスト)、SSR161421(アデノシンA3受容体アンタゴニスト);
Merck & Co Inc: MK0633、MK0633、MK0591(5−LO 阻害剤)、MK886(ロイコトリエン阻害剤)、BIO1211(VLA−4アンタゴニスト); Novartis AG:QAE397(長時間作用性コルチコステロイド)、QAK423、QAN747、QAP642(CCR3アンタゴニスト)、QAX935(TLR9アゴニスト)、NVA237(LAMA)、
が挙げられる。
その薬学的活性剤は、一過性受容体電位(TRP)チャネルアゴニストからなる群より選択することができる。特定の実施形態において、TRPアゴニストは、TRPC、TRPV、TRPMおよび/またはTRPA1サブファミリーアゴニストである。幾つかの実施形態において、TRPチャネルアゴニストは、TRPV2、TRPV3、TRPV4、TRPC6、TRPM6、および/またはTRPA1アゴニストからなる群より選択される。適切なTRPチャネルアゴニストは、イソチオシアン酸アリル(AITC)、イソチオシアン酸ベンジル(BITC)、イソチオシアン酸フェニル、イソチオシアン酸イソプロピル、イソチオシアン酸メチル、二硫化ジアリル、アクロレイン(2−プロペナール)、ジスルフィラム(Antabuse(登録商標))、ファルネシルチオサリチル酸(FTS)、ファルネシルチオ酢酸(FTA)、クロダントイン(Sporostacin(登録商標)、局所殺真菌剤)、 (15−d−PGJ2)、 5,8,11,14−エイコサテトライノイン酸(ETYA)、ジベンゾアゼピン、メフェナム酸、フルリビプロフェン(fluribiprofen)、ケオプロフェン(keoprofen)、ジクロフェナク、インドメタシン、SCアルキン(SCA),ペンテナル、マスタードオイルアルキン(MOA)、ヨードアトアミン、ヨードアセトアミドアルキン、(2−アミノエチル)メタンチオスルホナート(MTSEA)、4−ヒドロキシ−2−ノネナール(4−hydroxy−2−noneal)(HNE)、4−ヒドロキシヘキセナール(4−hydroxy xexenal)(HHE)、2−クロロベンザルマロノニトリル、N−クロロトシルアミド(クロルアミン−T)、ホルムアルデヒド、イソフルラン、イソバレラール、過酸化水素、URB597、チオスルフィナート、アリシン(特異的チオスルフィナート)、フルフェナム酸、ニフルム酸、カルバクロール、オイゲノール、メントール、ジンゲロール、イシリン、サリチル酸メチル、アラキドン酸、シンナムアルデヒド、スーパーシンナムアルデヒド、テトラヒドロカンナビノール(THCまたはΔ−THC)、カンナビジオール(CBD)、カンナビクロメン(CBC)、カンナビゲロール(CBG)、THC酸(THC−A)、CBD酸(CBD−A)、化合物1(Compound 1)(AMG5445)、4−メチル−N−[2,2,2−トリクロロ−1−(4−クロロフェニルスルファニル)エチル]ベンゾアミド、N−[2,2,2−トリクロロ−1−(4−クロロフェニルスルファニル)エチル]アセトアミド、AMG9090、AMG5445、1−オレイル−2−アセチル−sn−グリセロール(OAG)、カルバコール、ジアシルグリセロール(DAG)、1,2−ジデカノイルグリセロール、フルフェナマート/フルフェナム酸、ニフルマート/ニフルム酸、ハイパーフォリン、ホウ酸2−アミノエトキシジフェニル(2−APB)、無水ジフェニルボリン酸(DPBA)、δ−9−テトラヒドロカンナビノール(Δ−THCまたはTHC)、カンナビノール(CBN)、2−APB、O−1821、11−ヒドロキシ−Δ9−テトラヒドロカンナビノール、ナビロン、CP55940、HU−210、HU−211/デキサナビノール、HU−331、HU−308、JWH−015、WIN55,212−2、2−アラキドノイルグリセロール(2−AG)、Arvil、PEA、AM404、O−1918、JWH−133、インセンソール、酢酸インセンソール、メントール、オイゲノール、ジヒドロカルベオール、カルベオール、チモール、バニリン、エチルバニリン、シンナムアルデヒド(cinnemaldehyde)、ホウ酸2−アミノエトキシジフェニル(2−APB)、ジフェニルアミン(DPA)、無水ジフェニルボリン酸(DPBA)、ショウノウ、(+)−ボルネオール、(−)−イソピノカンフェオール、(−)−フェンコン、(−)−トランス−ピノカルベオール、イソボルネオール、(+)−カンホルキノン、(−)−α−ツジョン、α−ピネンオキシド、1,8−シネオール/オイカリプトール、6−ブチル−m−クレゾール、カルバクロール、p−シレノール、クレオソール(kreosol)、プロポフォール、p−シメン、(−)−イソプレゴール、(−)−カルボン、(+)−ジヒドロカルボン、(−)−メントン、(+)−リナロール、ゲラニオール、1−イソプロピル−4−メチルビシクロ[3.1.0]ヘキサン−4−オール、4αPDD、GSK1016790A、5’6’−エポキシエイコサトリエン酸(5’6’−EET)、8’9’−エポキシエイコサトリエン酸(8’9’−EET)、APP44−1、RN1747、配合剤Ib WO200602909、配合剤IIb WO200602909、配合剤IIc WO200602929、配合剤IId WO200602929、配合剤IIIb WO200602929、配合剤IIIc WO200602929、アラキドン酸(AA)、12−O−テトラデカノイルホルボール−13−酢酸(TPA)/ホルボール13−酢酸12−ミリスチン酸(PMA)、ビスアンドログラホリド(bisandrographalide)(BAA)、インセンソール、インセンソール酢酸、化合物IX WO2010015965、化合物X WO2010015965、化合物XI WO2010015965、化合物XII WO2010015965、WO2009004071、WO2006038070、WO2008065666、式VII WO2010015965、式IV WO2010015965、ジベンゾアゼピン、ジベンゾオキサゼピン、式I WO2009071631、N−{(1S)−1−[({(4R)−1−[(4−クロロフェニル}スルホニル]−3−オキソヘキサヒドロ−1H−アゼピン−4−イル}アミノ)カルボニル]−3−メチルブチル}−1−ベンゾチオフェン−2−カルボキサミド、N−{(1S)−1−[({(4R)−1−[(4−フルオロフェニル}スルホニル]−3−オキソヘキサヒドロ−1H−アゼピン−4−イル}アミノ)カルボニル]−3−メチルブチル}−1−ベンゾチオフェン−2−カルボキサミド、N−{(1S)−1−[({(4R)−1−[(2−シアノフェニル}スルホニル]−3−オキソヘキサヒドロ−1H−アゼピン−4−イル}アミノ)カルボニル]−3−メチルブチル}−1−メチル−1H−インドール−2−カルボキサミド、およびN−{(1S)−1−[({(4R)−1−[(2−シアノフェニル}スルホニル]ヘキサヒドロ−1H−アゼピン−4−イル}アミノ)カルボニル]−3−メチルブチル}−1−メチル−1H−インドール−2−カルボキサミドからなる群より選択してもよい。
適切な去痰薬としては、グアニフェネシン、グアイアコールクルホナート(guaiacolculfonate)、塩化アンモニウム、ヨウ化カリウム、チロキサポール、五硫化アンチモンなどが挙げられる。
適切なワクチンとしては、経鼻的に吸入されるインフルエンザワクチンなどが挙げられる
適切な高分子としては、タンパク質および大きなペプチド、多糖類およびオリゴ糖類、DNAおよびRNA核酸分子、ならびに治療、予防、または診断活性を有するそれらの類似体が挙げられる。タンパク質は、増殖因子、ホルモン、サイトカイン(例えば、ケモカイン)、および抗体を含むことができる。本明細書において用いられる抗体は、任意の供給源、例えばヒト、げっ歯類、ウサギ、ウシ、ヒツジ、ブタ、イヌ、他のホ乳類、ニワトリ、他の鳥類、水生動物類などからの全タイプの免疫グロブリン、例えば、IgG、IgM、IgA、IgE、IgDなど、モノクローナルおよびポリクローナル抗体、単鎖抗体(IgNAR(サメ由来の単鎖抗体)を含む)、キメラ抗体、二官能基/二特異性抗体、ヒト化抗体、ヒト抗体、および標的タンパク質またはその断片に特異的な相補性決定領域(CDR)移植抗体を含むことができ、Fab、Fab’、F(ab’)2、scFv、Fv、キャメルボディー(camelbodies)、ミクロ抗体(microantibodies)、ナノボディー、および小モジュラー免疫薬(SMIP)をはじめとする抗体断片も含むことができる。核酸分子としては、DNA、例えばコード遺伝子もしくは遺伝子断片、またはmRNAをはじめとするRNA、アンチセンスRNAなどのアンチセンス分子、ミクロRNA(miRNA)、低分子干渉RNA(siRNA)および低分子ヘアピン型RNA(shRNA)などのRNA干渉(RNAi)に関与するRNA分子、リボザイム、または転写および/もしくは翻訳を阻害することが可能な他の分子が挙げられる。好ましい高分子は、少なくとも800Da、少なくとも3000Da、または少なくとも5000Daの分子量を有する。
好ましい実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、治療抗体を含む。特定の好ましい実施形態において、抗体は、モノクローナル抗体である。特定の好ましい実施形態において、抗体は、単鎖抗体、キメラ抗体、二官能基/二特異性抗体、ヒト化抗体、またはそれらの組み合わせである。好ましい実施形態において、抗体は、モノクローナル抗体、例えばアブシキシマブ(ReoPro(登録商標)、キメラ)、アダリムマブ(Humira(登録商標)、ヒト)、アレムツズマブ(Campath(登録商標)、ヒト化)、バシリキシマブ(Simulect(登録商標)、キメラ)、ベリムマブ(Benlysta(登録商標)、ヒト)、ベバシズマブ(Avastin(登録商標)、ヒト化)、ブレンツキシマブ・ベドチン(Adcetris(登録商標)、キメラ)、カナキヌマブ(Ilaris(登録商標)、ヒト)、セツキシマブ(Erbitux(登録商標)、キメラ)、セルトリズマブ・ペゴル(Cimzia(登録商標)、ヒト化)、ダクリズマブ(Zenapax(登録商標)、ヒト化)、デノスマブ(Prolia(登録商標)、Xgeva(登録商標)、ヒト)、エクリズマブ(Soliris(登録商標)、ヒト化)、エファリズマブ(Raptiva(登録商標)、ヒト化)、ゲムツズマブ(Mylotarg(登録商標)、ヒト化)、ゴリムマブ(Simponi(登録商標)、ヒト)、イブリツモマブ・チウキセタン(Zevalin(登録商標)、ネズミ)、インフリキシマブ(Remicade(登録商標)、キメラ)、イピリムマブ(MDX−101)(Yervoy(登録商標)、ヒト)、ムロモナブ−CD3(Orthoclone OKT3、ネズミ)、ナタリズマブ(Tysabri(登録商標)、ヒト化)、オファツムマブ(Arzerra(登録商標)、ヒト)、オマリズマブ(Xolair(登録商標)、ヒト化)、パリビズマブ(Synagis(登録商標)、ヒト化)、パニツムマブ(Vectibix(登録商標)、ヒト)、ラニビズマブ(Lucentis(登録商標)、ヒト化)、リツキシマブ(Rituxan(登録商標)、Mabthera(登録商標)、キメラ)、トシリズマブ(またはアトリズマブ) (Actemra(登録商標)およびRoActemra(登録商標)、ヒト化)、トシツモマブ(Bexxar(登録商標)、ネズミ)、トラスツズマブ(Herceptin(登録商標)、ヒト化)、および二特異性抗体、例えばカツマキソマブ(Removab(登録商標)、ラット−マウス・ハイブリッドモノクローナル抗体)からなる群より選択される。
全身適用のための選択された高分子活性剤としては、非限定的に、Ventavis(登録商標)(Iloprost)、カルシトニン、エリスロポエチン(EPO)、第IX因子、顆粒球コロニー刺激因子(G−CSF)、顆粒球マクロファージコロニー刺激因子(GM−CSF)、成長ホルモン、インスリン、TGF−β、インターフェロンα、インターフェロンβ、インターフェロンγ、黄体形成ホルモン放出ホルモン(LHRH)、卵胞刺激ホルモン(FSH)、毛様体神経栄養因子、成長ホルモン放出因子(GRF)、インスリン様成長因子、インスリノトロピン、インターロイキン−1受容体アンタゴニスト、インターロイキン−3、インターロイキン−4、インターロイキン−6、マクロファージコロニー刺激因子(M−CSF)、チモシンα1、IIb/IIIa阻害剤、α−1アンチトリプシン、抗RSV抗体、パリビズマブ、モタビズマブ、およびALN−RSV、嚢胞性線維症膜貫通制御因子(CFTR)遺伝子、デオキシリボヌクレアーゼ(DNアーゼ)、ヘパリン、殺菌性/透過性増強タンパク質(BPI)、抗サイトメガロウイルス(CMV)抗体、インターロイキン−1受容体アンタゴニストなど、α−ディフェンシン(例えば、ヒト好中球タンパク質(HNP):HNP1、2、3、および4;ヒトディフェンシン5および6(HD5およびHD6))、β−ディフェンシン(HBD1、2、3、および4)、またはθ−ディフェンシン/レトロサイクリン、GLP−1類似体(リラグルチド、エクセナチドなど)、ドメイン抗体(dAb)、酢酸プラムリンチド(Symlin)、レプチン類似体、Synagis(パリビズマブ、MedImmune)およびシスプラチンが挙げられる。特定の好ましい実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、細胞内または細胞間シグナル伝達に関与する高分子、例えば増殖因子、サイトカイン、ケモカインまたはホルモンを含む。好ましい実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、ホルモンを含む。特定の好ましい実施形態において、ホルモンは、インスリンである。
CFの慢性保持を補助する選択された治療薬としては、抗生物質/マクロライド抗生物質、気管支拡張剤、吸入LABA、および気道の分泌クリアランスを促進する薬剤が挙げられる。抗生物質/マクロライド抗生物質の適切な例としては、トブラマイシン、アジスロマイシン、シプロフロキサシン、コリスチンなどが挙げられる。別の例示的抗生物質/マクロライドは、レボフロキサシンである。気管支拡張剤の適切な例としては、吸入短期作用性β2アゴニスト、例えばアルブテロールなどが挙げられる。吸入LABAの適切な例としては、サルメテロール、ホルモテロールなどが挙げられる。気道分泌クリアランスを促進する薬剤の適切な例としては、Pulmozyme(ドルナーゼα、Genentech)高張生理食塩水、DNアーゼ、ヘパリンなどが挙げられる。CFの予防および/または処置を補助する選択された治療薬としては、VX−770(Vertex Pharmaceuticals)およびアミロライドが挙げられる。
特発性肺線維症の処置を補助する選択された治療薬としては、メテリムマブ(CAT−192)(TGF−β1 mAb阻害剤、Genzyme)、Aerovant(商標)(AER001、ピトラキンラ)(デュアルIL−13、IL−4タンパク質アンタゴニスト、Aerovance)、Aeroderm(商標)(PEG化Aerovant、Aerovance)、マイクロRNA、RNAiなどが挙げられる。
好ましい実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、抗生物質、例えばマクロライド(例えば、アジスロマイシン、クラリスロマイシンおよびエルスロマイシン)などの抗生物質、テトラサイクリン(例えば、ドキシサイクリン、チゲサイクリン)、フルオロキノロン(例えば、ゲミフロキサシン、レベフロキサシン、シプロフロキサシンおよびモシフロキサシン)、セファロスポリン(例えば、セフトリアキソン、デフォタキシム(defotaxime)、セファタジジム、セフェピム)、場合によりβ−ラクタマーゼ阻害剤(例えば、スルバクタム、タゾバクタム、およびクラブラン酸)を伴うペニシリン(例えば、アモキシシリン、アモキシシリンとクラブラネートとの併用、アンピシリン、ピペラシリン、およびチカルシリン)、例えばアンピシリン−スルバクタム、ピペラシリン−タゾバクタムおよびクラブラネートと組み合わせたチカルシリン、アミノグリコシド(例えば、アミカシン、アルベカシン、ゲンタマイシン、カナマイシン、ネオマイシン、ネチルマイシン、パロモマイシン、ロドストレプトマイシン、ストレプトマイシン、トブラマイシンおよびアプラマイシン)、ペネムまたはカルバペネム(例えば、ドリペネム、エルタペネム、イミペネムおよびメロペネム)、モノバクタム(例えば、アズトレオナム)、オキサゾリジノン(例えば、リネゾリド)、バンコマイシン、グリコペプチド抗生物質(例えば、テラバンシン)、ツベルクロシス−マイコバクテリウム抗生物質、トブラマイシン、アジスロマイシン、シプロフロキサシン、コリスチンなどが挙げられる。好ましい実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、レボフロキサシンを含む。別の好ましい実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、アズトレオナムまたはその薬学的に許容し得る塩(即ち、Cayston(登録商標))を含む。更に好ましい実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、トブラマイシンを含まない。別の実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、レボフロキサシンを含まない。別の実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、Cayston(登録商標)を含まない。
好ましい実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、LABA、例えばサルメテロール、ホルモテロールおよび異性体(例えば、アルホルモテロール)、クレンブテロール、ツロブテロール、ビランテロール(Revolair(商標))、インダカテロール、カルモテロール、イソプロテレノール、プロカテロール、バムブテロール、ミルベテロールなどを含む。更に好ましい実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、ホルモテロールを含む。更に好ましい実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、サルモテロールを含む。その乾燥粉末が、CFの処置を意図する場合、好ましい追加的治療薬は、短期作用性βアゴニスト(例えば、アルブテロール)、抗生物質(例えば、レボフロキサシン)、組換えヒトデオキシリボヌクレアーゼI(例えば、ドルナーゼα、DNアーゼとしても既知)、ナトリウムチャネルブロッカー(例えば、アミロライド)、およびそれらの組み合わせである。
好ましい実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、LAMA、例えばチオトロプリウム、グリコピロラート、アクリジニウム、イプラトロピウムなどを含む。更に好ましい実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、チオトロピウムを含む。
好ましい実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、コルチコステロイド、例えばブデソニド、フルチカゾン、フルニソリド、トリアムシノロン、ベクロメタゾン、モメタゾン、シクレソニド、デキサメタゾンなどを含む。更に好ましい実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、フルチカゾンを含む。
好ましい実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、下記物質の2種以上の組み合わせを含む:LABA、LAMA、およびコルチコステロイド。更に好ましい実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、フルチカゾンおよびサルメテロールを含む。更に好ましい実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、フルチカゾン、サルメテロール、およびチオトロピウムを含む。
追加的治療薬を、本明細書に開示された乾燥粉末または乾燥粒子と共に患者に投与する場合、追加的治療薬および乾燥粉末または乾燥粒子を投与して、追加的治療薬の治療効果と乾燥粉末または乾燥粒子の投与との重複を提供する。例えば、本明細書に記載された乾燥粉末または乾燥粒子を投与する前に、ホルモテロールなどのLABA、またはアルブテロールなどの短期作用性βアゴニストを患者に投与する。
好ましい実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、界面活性剤、例えばL−α−ホスファチジルコリンジパルミトイル(DPPC)、ジホスファチジルグリセロール(DPPG)、1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスホ−L−セリン(DPPS)、1,2−ジパルミトイル−sn−グリセロ−3−ホスホコリン(DSPC)、1,2−ジステアロイル−sn−グリセロ−3−ホスホエタノールアミン(DSPE)、1−パルミトイル−2−オレイルホスファチジルコリン(POPC)、脂肪アルコール、ポリオキシエチレン−9−ラウリルエーテル、表面活性脂肪、酸、トリオレイン酸ソルビタン(Span 85)、グリココラート、サーファクチン、ポロキサマー、ソルビタン脂肪酸エステル、チロキサポール、リン脂質、またはアルキル化糖を含まない。
乾燥粉末または乾燥粒子の性質
本発明の乾燥粒子は、好ましくは小さく、分散可能であり、ナトリウムカチオン(Na)および/またはカリウムカチオン(K)が高密にすることができる。一般に本発明の乾燥粒子は、1.0バールであるHELOS/RODOSで測定すると、約10μm以下(例えば、約0.1μm〜約10μm)のVMGDを有する。好ましくは本発明の乾燥粒子は、1.0バールのHELOS/RODOSで測定すると、約9μm以下(例えば、約0.1μm〜約9μm)、約8μm以下(例えば、約0.1μm〜約8μm)、約7μm以下(例えば、約0.1μm〜約7μm)、約6μm以下(例えば、約0.1μm〜約6μm)、約5μm以下(例えば、5μm未満、約0.1μm〜約5μm)、約4μm以下(例えば、約0.1μm〜約4μm)、約3μm以下(例えば、約0.1μm〜約3μm)、約2μm以下(例えば、約0.1μm〜約2μm)、約1μm以下(例えば、約0.1μm〜約1μm)、約1μm〜約6μm、約1μm〜約5μm、約1μm〜約4μm、約1μm〜約3μm、または約1μm〜約2μmのVMGDを有する。
本発明の呼吸可能乾燥粉末は、本明細書に記載された通り、例えばハウスナー比により評価すると、非常に低い流動特性、例えばバルクフロー(bulk flow)特性を有することができる。更に驚くべきことに、その粉末は、高度に分散可能である。これは、流動特性および分散可能性が両者とも、粒子集塊または凝集により負の影響を受けることが知られているため、驚くべきことである。つまり非常に低い流動性、例えばバルクフロー特徴を有する粒子が、高度に分散可能であることは、意外であった。
呼吸可能乾燥粉末は、少なくとも1.5であるハウスナー比を有することができ、少なくとも1.6、少なくとも1.7、少なくとも1.8、少なくとも1.9、少なくとも2.0、少なくとも2.1、少なくとも2.2、少なくとも2.3、少なくとも2.4、少なくとも2.5、少なくとも2.6または少なくとも2.7であってもよい。
一般に本発明の乾燥粒子は、分散可能であり、約2.2以下(例えば、約1.0〜約2.2)または約2.0以下(例えば、約1.0〜約2.0)の、1バール/4バールおよび/または0.5バール/4バールおよび/または0.2バール/4バールおよび/または0.2バール/2バールを有する。好ましくは本発明の乾燥粒子は、約1.9以下(例えば、約1.0〜約1.9)、約1.8以下(例えば、約1.0〜約1.8)、約1.7以下(例えば、約1.0〜約1.7)、約1.6以下(例えば、約1.0〜約1.6)、約1.5以下(例えば、約1.0〜約1.5)、約1.4以下(例えば、約1.0〜約1.4)、約1.3以下(例えば、1.3未満、約1.0〜約1.3)、約1.2以下(例えば、約1.0〜約1.2)、約1.1以下(例えば、約1.0〜約1.1)の、1バール/4バールおよび/もしくは0.5バール/4バールを有するか、または本発明の乾燥粒子は、約1.0の、1バール/4バールおよび/もしくは0.5バール/4バールを有する。好ましくは1バール/4バールおよび/または0.5バール/4バールが、HELOS/EODOSシステムを用いたレーザ回折により測定される。
あるいは、または加えて、本発明の呼吸可能乾燥粒子は、約10ミクロン以下のMMAD、例えば約0.5ミクロン〜約10ミクロンのMMADを有することができる。好ましくは本発明の乾燥粒子は、約5ミクロン以下(例えば、約0.5ミクロン〜約5ミクロン、好ましくは約1ミクロン〜約5ミクロン)、約4ミクロン以下(例えば、約1ミクロン〜約4ミクロン)、約3.8ミクロン以下(例えば、約1ミクロン〜約3.8ミクロン)、約3.5ミクロン以下(例えば、約1ミクロン〜約3.5ミクロン)、約3.2ミクロン以下(例えば、約1ミクロン〜約3.2ミクロン)、約3ミクロン以下(例えば、約1ミクロン〜約3.0ミクロン)、約2.8ミクロン以下(例えば、約1ミクロン〜約2.8ミクロン)、約2.2ミクロン以下(例えば、約1ミクロン〜約2.2ミクロン)、約2.0ミクロン以下(例えば、約1ミクロン〜約2.0ミクロン)または約1.8ミクロン以下(例えば、約1ミクロン〜約1.8ミクロン)のMMADを有する。
あるいは、または加えて、本発明の呼吸可能乾燥粉末および乾燥粒子は、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約40%、好ましくは少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約55%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、または少なくとも約70%の、約5.6ミクロン未満のFPF(FPF<5.6μm)を有することができる。
あるいは、または加えて、本発明の乾燥粉末および乾燥粒子は、少なくとも約20%、少なくとも約30%、少なくとも約45%、好ましくは少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、または少なくとも約70%の、5.0ミクロン未満のFPF(FPF_TD<5.0μm)を有する。あるいは、または加えて、本発明の乾燥粉末および乾燥粒子は、少なくとも約45%、好ましくは少なくとも約50%、少なくとも約60%、少なくとも約65%、少なくとも約70%、少なくとも約75%、少なくとも約80%、または少なくとも約85%の、放出用量の5.0ミクロン未満のFPF(FPF_ED<5.0μm)を有する。あるいは、または加えて、本発明の乾燥粉末および乾燥粒子は、少なくとも約20%、好ましくは少なくとも約25%、少なくとも約30、少なくとも約35%、少なくとも約40%、少なくとも約45%、少なくとも約50%、または少なくとも約55%の、3.4ミクロン未満のFPF(FPF<3.4μm)を有することができる。
あるいは、または加えて、本発明の呼吸可能乾燥粉末および乾燥粒子は、約0.1g/cm〜約1.0g/cmのタップ密度を有する。例えば、小さく、分散可能な乾燥粒子は、約0.1g/cm〜約0.9g/cm、約0.2g/cm〜約0.9g/cm、約0.2g/cm〜約0.9g/cm、約0.3g/cm〜約0.9g/cm、約0.4g/cm〜約0.9g/cm、約0.5g/cm〜約0.9g/cm、または約0.5g/cm〜約0.8g/cm、約0.4g/ccを超える、約0.5g/ccを超える、約0.6g/ccを超える、約0.7g/ccを超える、約0.1g/cm〜約0.8g/cm、約0.1g/cm〜約0.7g/cm、約0.1g/cm〜約0.6g/cm、約0.1g/cm〜約0.5g/cm、約0.1g/cm〜約0.4g/cm、約0.1g/cm〜約0.3g/cm、0.3g/cm未満のタップ密度を有する。好ましい実施形態において、タップ密度は、約0.4g/cmを超える。別の好ましい実施形態において、タップ密度は、約0.5g/cmを超える。あるいはタップ密度は、約0.4g/cc未満である。
あるいは、または加えて、本発明の呼吸可能乾燥粉末および乾燥粒子は、呼吸可能乾燥粒子の約15重量%未満の水または溶媒量を有することができる。例えば、本発明の呼吸可能乾燥粒子は、約15重量%未満、約13重量%未満、約11.5重量%未満、約10重量%未満、約9重量%未満、約8重量%未満、約7重量%未満、約6重量%未満、約5重量%未満、約4重量%未満、約3重量%未満、約2重量%未満、約1重量%未満の水もしくは溶媒量を有することができ、または無水にすることができる。本発明の呼吸可能乾燥粒子は、約6%未満および約1%を超える、約5.5%未満および約1.5%を超える、約5%未満および約2%を超える、約2%、約2.5%、約3%、約3.5%、約4%、約4.5、約5%の水または溶媒量を有することができる。
肺における呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子の付着時のその乾燥粉末または乾燥粒子の分解は、急速であっても、または持続的であってもよい。一態様における持続的分解の期間は、数分間の時間規模であり、例えば乳酸カルシウムのカルシウムカチオンの半数は、約30分を超えて、または約45分を超えて放出することができる。別の態様において、持続的分解の期間は、数時間の時間規模であり、乳酸カルシウムのカルシウムイオンの半数は、約1時間を超えて、約1.5時間を超えて、約2時間を超えて、約4時間を超えて、約8時間を超えて、または約12時間を超えて放出することができる。更なる態様において、持続的分解の期間は、1日または2日間の期間にわたる。
呼吸可能乾燥粒子は、粒子の結晶分および非晶質分により特徴づけることができる。呼吸可能乾燥粒子は、非晶質分と結晶分との混合物を含むことができ、そのうち一価金属カチオン塩、例えばナトリウム塩および/またはカリウム塩は、実質的に結晶相である。本明細書に記載された通り、呼吸可能乾燥粒子は、賦形剤、例えばロイシン、マルトデキストリンもしくはマンニトール、および/または薬学的活性剤を更に含むことができる。賦形剤および薬学的活性剤は、独立して、結晶もしくは非晶質であってもよく、またはこれらの形態の混和物中に存在してもよい。幾つかの実施形態において、賦形剤は、非晶質、または主に非晶質である。幾つかの実施形態において、呼吸可能乾燥粒子は、実質的に結晶である。
これは、複数の利点を付与する。例えば結晶相(例えば、結晶性塩化ナトリウム)は、乾燥状態での乾燥粒子の安定性、および分散可能性に寄与することができるが、非晶質相(例えば、非晶質活性剤および/または賦形剤)は、呼吸管内の付着時に粒子の急速な水取り込みおよび分解を容易にすることができる。乾燥粒子中に存在する比較的高い水溶性の塩(塩化ナトリウムなど)が、結晶状態である場合、および比較的低い水溶性の塩(クエン酸カリウムなど)が、非晶質状態で乾燥粒子中に存在する場合に、特に有利である。
非晶質相は、高いガラス転移温度(T)、例えば少なくとも100℃、少なくとも110℃、120℃、少なくとも125℃、少なくとも130℃、少なくとも135℃、少なくとも140℃、120℃〜200℃の間、125℃〜200℃の間、130℃〜200℃の間、120℃〜190℃の間、125℃〜190℃の間、130℃〜190℃の間、120℃〜180℃の間、125℃〜180℃の間、または130℃〜180℃の間のTにより特徴づけることができる。あるいは非晶質相は、高いT、例えば少なくとも80℃または少なくとも90℃により特徴づけることができる。
幾つかの実施形態において、呼吸可能乾燥粒子は、賦形剤および/または活性剤が高濃度の非晶質相と、一価塩(ナトリウム塩、カリウム塩)の結晶相とを含有し、非晶質相と結晶相との比(w:w)は、約5:95〜約95:5、約5:95〜約10:90、約10:90〜約20:80、約20:80〜約30:70、約30:70〜約40:60、約40:60〜約50:50、約50:50〜約60:40、約60:40〜約70:30、約70:30〜約80:20、または約90:10〜約95:5である。別の実施形態において、呼吸可能乾燥粒子は、非晶質相と一価塩の結晶相とを含有し、非晶質相と粒子との重量比(w:w)は、約5:95〜約95:5、約5:95〜約10:90、約10:90〜約20:80、約20:80〜約30:70、約30:70〜約40:60、約40:60〜約50:50、約50:50〜約60:40、約60:40〜約70:30、約70:30〜約80:20、または約90:10〜約95:5である。別の実施形態において、呼吸可能乾燥粒子は、非晶質相と一価塩の結晶相とを含有し、結晶相と粒子との重量比(w:w)は、約5:95〜約95:5、約5:95〜約10:90、約10:90〜約20:80、約20:80〜約30:70、約30:70〜約40:60、約40:60〜約50:50、約50:50〜約60:40、約60:40〜約70:30、約70:30〜約80:20、または約90:10〜約95:5である。
呼吸可能乾燥粒子は、任意の組み合わせられた、本明細書に記載された特色および特性のいずれかに加えて、高度に発熱性でない溶解熱を有することができる。好ましくは溶解熱は、等温熱量計でpH7.4および37℃で、模擬肺液のイオン液を用いて(例えば、Moss, O.R. 1979. Simulants of lung interstitial fluid. Health Phys. 36, 447−448;またはSun, G. 2001. Oxidative interactions of synthetic lung epithelial lining fluid with metal−containing particulate matter. Am J Physiol Lung Cell Mol Physiol. 281, L807−L815に記載された通り)決定される。例えば呼吸可能乾燥粒子は、塩化カルシウム二水和物の溶解熱よりも発熱性の低い溶解熱を有することができ、例えば、−10kcal/molを超える、−9kcal/molを超える、−8kcal/molを超える、−7kcal/molを超える、−6kcal/molを超える、−5kcal/molを超える、−4kcal/molを超える、−3kcal/molを超える、−2kcal/molを超える、−1kcal/molを超える、または−10kcal/mol〜約10kcal/molである。
呼吸可能乾燥粉末および乾燥粒子は、約2ジュール未満、または約1ジュール未満、または約0.8ジュール未満、または約0.5ジュール未満、または約0.3ジュール未満の総吸入エネルギーが、乾燥粉末吸入器に適用される場合に、乾燥粉末吸入器からの高い放出用量(例えば、少なくとも40%、少なくとも45%、少なくとも50%、少なくとも55%、少なくとも60%、少なくとも65%、少なくとも70%、少なくとも75%、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%のCEPM)を特徴とする。乾燥粉末は、単位用量容器を満すことができ、または単位用量容器は、全量の少なくとも10%、全量の少なくとも20%、全量の少なくとも30%、全量の少なくとも40%、全量の少なくとも50%、全量の少なくとも60%、全量の少なくとも70%、全量の少なくとも80%、または全量の少なくとも90%であってもよい。単位用量容器は、カプセル(例えば、各容積が1.37ml、950μl、770μl、680μl、480μl、360μl、270μl、および200μlの、サイズ000、00、0E、0、1、2、3、および4)であってもよい。
健常な成人人口は、乾燥粉末吸入器のFDA指針と、様々なDPIからの成人平均吸入体積2.2Lを見出したTiddens他の研究(Journal of Aerosol Med, 19(4), p.456−465, 2006)とを基にした2Lの吸入容積で、0.02および0.055kPa1/2LPMの2つの吸入器抵抗からの流速QについてClarke他(Journal of Aerosol Med, 6(2), p.99−110, 1993)により測定されたピーク吸気流速(PIFR)の値を用いることにより、快適吸入での2.9ジュール〜最大吸入での22ジュールの範囲内の吸入エネルギーを実現し得ることが予測される。
軽度、中度および重度の成人COPD患者は、それぞれ5.1〜21ジュール、5.2〜19ジュール、および2.3〜18ジュールの最大吸入エネルギーに達し得ると予測される。これは更に、吸入エネルギーの等式内の流速Qの測定されたPIFR値を用いることに基づく。各群での実現可能なPIFRは、吸入されている吸入器抵抗の関数である。Broeders他の研究(Eur Respir J, 18, p.780−783, 2001)を利用して、それぞれ抵抗0.021および0.032kPa1/2/LPMの、2つの乾燥粉末吸入器による最大および最小の実現可能なPIFRを予測した。
同様に、成人の喘息患者は、COPD人工と同様の仮説、およびBroeders他のデータに基づいて、7.4〜21ジュールの最大吸入エネルギーに達し得ると予測される。
例えば、健常な成人および小児、COPD患者、5歳以上の喘息患者、およびCF患者は、十分な吸入エネルギーを提供して、本発明の乾燥粉末配合剤を使い尽くして分散させることができる。
本発明の態様の利点は、広範囲の流速で十分に分散する粉末の製造であり、それは相対的に流速に非依存性である。特定の態様において、本発明の乾燥粒子および粉末は、多様な患者人口での簡便で受動的なDPI使用を可能にする。
好ましい態様において、呼吸可能乾燥粉末は、
1.HELOS/RODOSシステムを用いて測定すると1バールで、0.5ミクロン〜10ミクロンの間、好ましくは1ミクロン〜7ミクロンの間、1ミクロン〜5ミクロンの間、または1ミクロン〜3ミクロンの間のVMGD;
2.1.6以下、好ましくは1.5未満、1.4未満、1.3未満、1.2未満または1.1未満の1バール/4バール;ならびに
3.約0.4g/cm〜約1.2g/cm、約0.5g/cm〜約1.0g/cm、好ましくは約0.6g/cm〜約0.9g/cmの間のタップ密度、
を特徴とする呼吸可能乾燥粒子を含む。
別の好ましい態様において、呼吸可能乾燥粉末は、
1.HELOS/RODOSシステムを用いて測定すると1バールで、0.5ミクロン〜10ミクロンの間、好ましくは1ミクロン〜7ミクロンの間、1ミクロン〜5ミクロンの間、または1ミクロン〜3ミクロンの間のVMGD;
2.1.6以下、好ましくは1.5未満、1.4未満、1.3未満、1.2未満または1.1未満の1バール/4バール;ならびに
3.0.5〜6.0の間、1.0〜5.0の間、または1.0〜3.0の間のMMAD、
を特徴とする呼吸可能乾燥粒子を含む。
別の好ましい態様において、呼吸可能乾燥粉末は、
1.HELOS/RODOSシステムを用いて測定すると1バールで、0.5ミクロン〜10ミクロンの間、好ましくは1ミクロン〜7ミクロンの間、1ミクロン〜5ミクロンの間、または1ミクロン〜3ミクロンの間のVMGD;
2.1.6以下、好ましくは1.5未満、1.4未満、1.3未満、1.2未満または1.1未満の1バール/4バール;ならびに
3.少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、または少なくとも60%のFPF_TD<5.0μm、
を特徴とする呼吸可能乾燥粒子を含む。
別の好ましい態様において、呼吸可能乾燥粉末は、
1.HELOS/RODOSシステムを用いて測定すると1バールで、10ミクロン未満、0.5ミクロン〜10ミクロンの間、1ミクロン〜7ミクロンの間、好ましくは1ミクロン〜5ミクロンの間、または1ミクロン〜3ミクロンの間のVMGD;
2.1.6以下、好ましくは1.5未満、1.4未満、1.3未満、1.2未満または1.1未満の1バール/4バール;ならびに
3.1.5を超える、1.8を超える、または2.1を超えるハウスナー比、
を特徴とする呼吸可能乾燥粒子を含む。
別の好ましい態様において、呼吸可能乾燥粉末は、
1.約0.4g/cm〜約1.2g/cm、約0.5g/cm〜約1.0g/cm、好ましくは約0.6g/cm〜約0.9g/cmのタップ密度;
2.少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、または少なくとも60%のFPF_TD<5.0μm;
3.1.5を超える、1.8を超える、または2.1を超えるハウスナー比、
を特徴とする呼吸可能乾燥粒子を含む。
記載された好ましい実施形態のそれぞれについて、本明細書に記載された呼吸可能乾燥粒子は、約1%〜約20%の間、約3%〜約20%の間、約20%〜約60%の間、または約60%〜約99%の間の量の、ナトリウム塩および/またはカリウム塩などの一価の塩、例えば塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウム、乳酸ナトリウム、硫酸ナトリウム、塩化カリウム、クエン酸カリウム、またはそれらの任意の組み合わせを含有する。好ましい実施形態は、
(a)活性剤、例えばLABA(例えば、ホルモテロール、サルメテロール)、短時間作用性βアゴニスト(例えば、アルブテロール)、コルチコステロイド(例えば、フルチカゾン)、LAMA(例えば、チオトロピウム)、抗生物質(例えば、レボフロキサシン、トブラマイシン)、抗体(例えば、治療抗体)、ホルモン(例えば、インスリン)、サイトカイン、増殖因子、およびそれらの組み合わせを更に含有してもよい。乾燥粉末が、CFの処置を意図する場合、好ましい追加的活性剤は、約0.01%〜約10%の間、約10%〜約50%の間、または約50%〜約99.9%の間の量の短期間作用性βアゴニスト(例えば、アルブテロール)、抗生物質(例えば、レボフロキサシン)、組換えヒトデオキシリボヌクレアーゼI(例えば、ドルナーゼα、DNアーゼとしても既知)、ナトリウムチャネルブロッカー(例えば、アミロライド)、およびそれらの組み合わせであり、そして
(b)乾燥粒子の約80重量%以下、または約50重量%以下、または約20重量%以下の量で存在し得る賦形剤、例えばロイシン、マルトデキストリン、マンニトールまたはそれらの任意の組み合わせなどを更に含有していてもよい。
本明細書に記載された呼吸可能乾燥粒子および乾燥粉末は、吸入治療に適する。呼吸可能乾燥粒子は、呼吸器系の選択された領域、例えば肺深部または上もしくは中心気道への局所送達に適した材料、表面粗性、径および密度で製作してもよい。例えば、高密度または大きな呼吸可能乾燥粒子を、上気道送達に用いてもよく、または同一もしくは異なる配合で提供される試料中での様々なサイズの呼吸可能乾燥粒子の混合物を、一回の投与で標的となる異なる肺領域に投与してもよい。
本明細書に記載された呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子は、塩を含有するため、それらは吸湿性の場合がある。したがって、粉末の水和を予防する条件下で、呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子を貯蔵または保持することが望ましい。例えば、水和を予防することが望ましい場合、貯蔵環境の相対湿度が、75%未満、60%未満、50%未満、40%未満、35%未満、30%未満、25%未満、20%未満、15%未満、10%未満、または5%未満の湿度でなければならない。別の実施形態において、貯蔵環境は、20%〜40%の間、25%〜35%の間、約30%、10%〜20%の間、または約15%の湿度でなければならない。呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子は、これらの条件下で(例えば、密閉カプセル、ブリスター、バイアル内に)包装することができる。
好ましい実施形態において、本発明の呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、噴射剤を使用せずに、呼吸可能乾燥粒子を呼吸器系に効果的に送達させるエアロゾル特性を有する。
本発明の乾燥粒子を、有効成分とブレンドさせて、または有効成分と共配合させて、本発明の乾燥粒子および乾燥粉末の特徴的な高分散可能性を保持させることができる。
乾燥粉末および乾燥粒子を調製する方法
呼吸可能乾燥粒子および乾燥粉末は、任意の適切な方法を用いて調製することができる。呼吸可能乾燥粉末および粒子を調製する多くの適切な方法は、当該技術分野で従来通りであり、シングルおよびダブルエマルジョン溶媒留去、噴霧乾燥、噴霧凍結乾燥、ミリング(例えば、ジェットミリング)、ブレンディング、溶媒抽出、溶媒留去、相分離、単純および複合コアセルベーション、界面重合、超臨界二酸化炭素(CO)の使用を含む適切な方法、音波結晶化(sonocrystallization)、ナノ粒子凝集形成および他の適切な方法、ならびにそれらの組み合わせが挙げられる。呼吸可能乾燥粒子は、当該技術分野で公知のミクロスフェアまたはマイクロカプセルを生成する方法を用いて生成することができる。これらの方法は、所望の空気力学特性(例えば、空気力学径および幾何学径)を有する呼吸可能乾燥粒子の形成をもたらす条件を用いることができる。所望なら、所望の特性、例えばサイズおよび密度を有する呼吸可能乾燥粒子は、適切な方法、例えばふるいを利用して選択することができる。
呼吸可能乾燥粒子は、好ましくは噴霧乾燥される。適切な噴霧乾燥技術は、例えば、K. Mastersにより「Spray Drying Handbook」 John Wiley & Sons, New York (1984)に記載されている。一般に、噴霧乾燥の間、加熱された空気または窒素などの高温気体からの熱を用いて、連続液体供給物を霧化することにより形成された液滴から溶媒を蒸発させる。所望なら、乾燥粒子を調製するのに用いられる噴霧乾燥または他の装置、例えばジェットミリング装置が、呼吸可能乾燥粒子を製造しながらそれらの幾何学径を決定する直列式幾何学径分析計、および/または呼吸可能乾燥粒子を製造しながらそれらの空気力学径を決定する直列式空気力学径分析計を含むことができる。
噴霧乾燥では、適切な溶媒(例えば、水性溶媒、有機溶媒、水性−有機混合物またはエマルジョン)中に製造される乾燥粒子の成分を含有する溶液、エマルジョンまたは懸濁液が、霧化装置により乾燥ベッセルに分配される。例えばノズルまたはロータリーアトマイザーを用いて、溶液または懸濁液を乾燥ベッセルに分配してもよい。例えば4または24の羽根車を有するロータリーアトマイザーを用いてもよい。ロータリーアトマイザーまたはノズルのいずれかで供給され得る適切な噴霧乾燥器の例としては、GEA Group(Niro, Denmark)により製造されるMobile Minor Spray DryerまたはModel PSD−1が挙げられる。実際の噴霧乾燥条件は、一部が噴霧乾燥溶液または懸濁液の組成、材料の流速に応じて、変動する。当業者は、噴霧乾燥される溶液、エマルジョンまたは懸濁液の組成、所望の粒子特性および他の因子に基づいて、適切な条件を決定することができる。一般に噴霧乾燥器の内部温度は、約90℃〜約300℃、好ましくは約220℃〜約285℃である。噴霧乾燥機の外部温度は、乾燥される材料の供給温度および特性などの因子に応じて変動する。一般に外部温度は、約50℃〜約150℃、好ましくは約90℃〜約120℃、または98℃〜約108℃である。所望なら、製造される呼吸可能乾燥粒子は、例えばふるいを用いて、体積サイズにより分別することができ、または例えばサイクロンを用いて、空気力学径により分別することができ、そして/または当業者に既知の技術を用いて密度に従って更に分離することができる。
本発明の呼吸可能乾燥粒子を調製するために、一般に、乾燥粉末の所望の成分を含有する溶液、エマルジョンまたは懸濁液(即ち、供給原料)は、適切な条件下で調製されて噴霧乾燥される。好ましくは供給原料に溶解または懸濁された固体の濃度は、少なくとも約1g/L、少なくとも約2g/L、少なくとも約5g/L、少なくとも約10g/L、少なくとも約15g/L、少なくとも約20g/L、少なくとも約30g/L、少なくとも約40g/L、少なくとも約50g/L、少なくとも約60g/L、少なくとも約70g/L、少なくとも約80g/L、少なくとも約90g/L、または少なくとも約100g/Lである。供給原料は、適切な成分(例えば、塩、賦形剤、他の有効成分)を適切な溶媒に溶解または懸濁させて単一溶液または懸濁液を調製することにより提供することができる。溶媒、エマルジョンまたは懸濁液は、混和物を形成させる乾燥および/もしくは液体成分のバルク混合、または液体成分の静的混合などの任意の適切な方法を用いて調製することができる。例えば親水性成分(例えば、水溶液)および疎水性成分(例えば、有機溶液)は、静的混合装置を用いて混和して、混和物を形成させることができる。その後、混和物を霧化して液滴を製造し、乾燥させて、呼吸可能乾燥粒子を形成させることができる。好ましくは霧化ステップは、成分を静的混合装置で混和した直後に、実施される。
供給原料、または供給原料の成分は、有機溶媒、水性溶媒またはそれらの混合物などの任意の適切な溶媒を用いて、調製することができる。用いられ得る適切な有機溶媒としては、非限定的に、アルコール、例えばエタノール、メタノール、プロパノール、イソプロパノール、ブタノールなどが挙げられる。他の有機溶媒としては、非限定的に、ペルフルオロカーボン、ジクロロメタン、クロロホルム、エーテル、酢酸エチル、メチルtert−ブチルエーテルなどが挙げられる。用いられ得る共溶媒としては、水性溶媒および有機溶媒、非限定的に先に記載された有機溶媒が挙げられる。水性溶媒としては、水および緩衝溶液が挙げられる。
供給原料、または供給原料の成分は、任意の所望のpH、粘度または他の特性を有することができる。所望ならpH緩衝液を、溶媒または共溶媒または形成された混合物に添加することができる。一般に混合物のpHは、約3〜約8の範囲内である。
呼吸可能乾燥粒子および乾燥粉末を作製し、その後、例えばサイクロンを用いたろ過または遠心分離により、分離して、あらかじめ選択された粒径分布の粒子試料を提供することができる。例えば、試料中の呼吸可能乾燥粒子の約30%を超えて、約40%を超えて、約50%を超えて、約60%を超えて、約70%を超えて、約80%を超えて、または約90%を超えて、選択された範囲内の径を有することができる。呼吸可能乾燥粒子の特定のパーセンテージが含まれる選択された範囲は、例えば、本明細書に記載されたサイズ範囲のいずれか、例えば、約0.1〜約3ミクロンの間のVMGD、または0.5〜約5ミクロンの間のVMGDであってもよい。
本発明は、本明細書に記載された方法に従って供給原料溶液、エマルジョンまたは懸濁液を調製して、供給原料を噴霧乾燥させることにより製造される、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子にも関し、本明細書に記載された方法にも関する。供給原料は、例えば、(a)(例えば、供給原料を調製するのに用いられる総溶質の)約1〜100重量%の量の一価の塩、例えば塩化ナトリウムまたは塩化カリウム、(例えば、供給原料を調製するのに用いられる総溶質の)約0〜約99重量%の量の賦形剤、例えばロイシン、そして場合により、(例えば、供給原料を調製するのに用いられる総溶質の)約0.001〜99重量%の量の薬学的活性剤、ならびに溶質の溶解および供給原料の形成に適した1種以上の溶媒を用いて調製することができる。
溶質および溶媒を混合して供給原料を調製するのに、任意の適切な方法(例えば、静的混合、バルク混合)を用いることができる。所望なら、混合を誘発する、または容易にする追加の成分を、供給原料中に含ませることができる。例えば二酸化炭素は、発泡または起泡を生じ、つまり溶質と溶媒との物理的混合を促進するよう働くことができる。炭酸塩または重炭酸塩の様々な塩は、二酸化炭素が生じる同効果を促進することができ、それゆえ本発明の供給原料の調製に用いることができる。
一実施形態において、呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子は、イオン交換反応により製造することができる。本発明の特定の実施形態において、静的混合後に飽和または過飽和溶液を得るために、2種の飽和または準飽和溶液が静的混合装置に供給される。好ましくは混合後溶液が、過飽和される。混合後溶液は、全ての成分が過飽和されてもよく、または成分の1、2もしくは3種が過飽和されてもよい。
2種の溶液は、水性または有機性であってもよいが、好ましくは実質的に水性である。活性剤が有機溶媒に溶解される場合には、1種の供給溶液は有機性で、他の1種が水性であってもよく、または両方の供給溶液が有機性であってもよい。その後、静的混合後溶液は、噴霧乾燥機の霧化ユニットに供給される。好ましい実施形態において、静的混合後溶液は、直ちにアトマイザーユニットに供給される。アトマイザーユニットの幾つかの例としては、二液ノズル、ロータリーアトマイザー、または圧力ノズルが挙げられる。好ましくはアトマイザーユニットは、二液ノズルである。一実施形態において、二液ノズルは、内部混合ノズルであり、つまり気体は、最外側オリフィスに出る前に、液体供給物に衝突する。別の実施形態において、二液ノズルは、外部混合ノズルであり、つまり気体は、最外側オリフィスを出た後で、液体供給物に衝突する。
呼吸可能乾燥粒子の径、例えばVMGDは、電気的ゾーン感知機器、例えばMultisizer IIe(Coulter Electronic, Luton, Beds, England)またはレーザ回折装置、例えばHELOSシステム(Sympatec, Princeton, NJ)またはMastersizerシステム(Malvern, Worcestershire, UK)を用いて測定することができる。粒子の幾何学径を測定する他の装置は、当該技術分野で周知である。試料中の呼吸可能乾燥粒子の径は、粒子の組成および合成方法などの因子に応じて変動する。試料中の呼吸可能乾燥粒子の粒径分布は、呼吸器系内の標的部位に適切に付着されるように選択することができる。
空気力学径は、飛行時間(TOF)測定を利用して実験的に決定することができる。例えばAerosol Particle Sizer(APS) Spectrometer(TSI Inc., Shoreview, MN)などの装置を用いて、空気力学径を測定することができる。APSにより、個々の呼吸可能乾燥粒子が2つの固定されたレーザビームの間を通過するのにかかる時間が測定される。
空気力学径は、呼吸可能乾燥粒子の試料が特定の距離を沈降するのに必要な時間を測定する従来の重力沈降法を直接用いて、実験的に決定することができる。質量中位空気力学径を測定するための間接的方法としては、アンダーセンカスケード・インパクター(ACl)法およびマルチステージ液体インピンジャー(MSLI)法が挙げられる。粒子の空気力学径を測定する方法および装置は、当該技術分野で周知である。
タップ密度は、粒子を特徴づけるエンベロープ質量密度の測定項目である。統計的等方性形状の粒子のエンベロープ質量密度は、封入され得る最小球状エンベロープ体積で割った粒子質量として定義される。低いタップ密度に寄与し得る特性としては、不規則な表面テクスチャー、高度の粒子密着性、および多孔性構造が挙げられる。タップ密度は、 Dual Platform Microprocessor Controlled Tap Density Tester (Vankel, NC)、GeoPyc(商標)装置(Micrometrics Instrument Corp. , Norcross, GA)、またはSOTAX Tap Density Tester model TD2 (SOTAX Corp., Horsham, PA)などの当業者に既知の装置を用いることにより測定することができる。タップ密度は、USP Bulk Density and Tapped Density, United States Pharmacopeia convention, Rockville, MD, 10th Supplement, 4950−4951, 1999の方法を用いて決定することができる。
細粒分を、分散粉末のエアロゾル性能を特徴づける一方法として用いることができる。細粒分は、風媒性呼吸可能乾燥粒子の粒径分布を表す。カスケードインパクターを用いた重力分析は、風媒性呼吸可能粒子の粒径分布または細粒分を測定する一方法である。ACIは、エアロゾルを空気力学径に基づいて9種の異なる画分に分離し得る8ステージインパクターである。各ステージのサイズカットオフは、ACIが操作される流速に依存する。ACIは、一連のノズル(即ち、ジェット板)および衝突表面(即ち、衝突ディスク)からなるマルチステージで製作されている。各ステージでのエアロゾル流れは、ノズル内を通過して、表面に衝突する。十分に大きな慣性を有するエアロゾル流れ中の呼吸可能乾燥粒子は、ジェット板に衝突する。ジェット板に衝突するのに十分な慣性を有さない小さな呼吸可能乾燥粒子は、エアロゾル流れに残留し、次のステージに運搬される。ACIの各連続ステージは、ノズル内でより高いエアロゾル速度を有するため、小さな呼吸可能乾燥粒子は各連続ステージで採取することができる。
所望なら、2ステージ折り畳み式ACIを用いて、細粒分を測定することもできる。2ステージ折り畳み式ACIは、8ステージACIのうちの上部2つのステージ0および2、ならびに最後の採取フィルターのみからなり、2種の異なる粉末分画の採取が可能である。具体的には2ステージ折り畳み式ACIは、ステージ2に採取される粉末画分が5.6ミクロン未満および3.4ミクロンを超える空気力学径を有する呼吸可能乾燥粒子で構成されるように、校正されている。つまり、ステージ2を通過して最後の採取フィルターに付着する粉末画分は、3.4ミクロン未満の空気力学径を有する呼吸可能乾燥粒子で構成されている。そのような校正での気流は、およそ60L/分である。FPF(<5.6)は、患者の肺に到達し得る粉末画分に相関することが実証されており、FPF(<3.4)は、患者の肺深部に到達する粉末画分に相関することが実証されている。これらの相関は、粒子最適化に用いられ得る量的指標を提供する。
FPF(<5.6)は、患者の肺に入り得る粉末画分に相関することが実証されており、FPF(<3.4)は、患者の肺深部に到達する粉末画分に相関することが実証されている。これらの相関は、粒子最適化に用いられ得る量的指標を提供する。
ACIを用いて、本明細書では重量分析的採取用量および分析的採取用量と呼ばれる放出用量を近似させることができる。「重量分析的採取用量」は、名目用量に対する、ACIの全ステージフィルター上で計量された粉末の比として定義される。「分析的採取用量」は、名目用量に対する、ACIの全ステージ、全ステージフィルター、および誘導部分をすすぎ分析して採取された粉末の比として定義される。FPF_TD(<5.0)は、名目用量に対する、ACIでの5.0μm未満の付着粉末の内挿量の比である。FPF_RD(<5.0)は、重量分析的採取用量または分析的採取用量のいずれかに対する、ACIでの5.0μm未満の付着粉末の内挿量の比である。
放出用量を近似させる別の方法は、乾燥粉末吸入器(DPI)の操作時に、容器、例えばキャプチャーまたはブリスターに残留する粉末量を決定することである。これは、カプセルに残留するパーセンテージを考慮するもので、DPIに付着する任意の粉末を考慮していない。放出粉末質量は、吸入器の操作前用量を含むカプセル重量と、吸入器操作後のカプセル重量の差である。この測定値は、カプセル放出粉末質量(CEPM)と呼ぶことができ、または場合により「射出重量」と呼ばれる。
マルチステージ液体インピンジャー(MSLI)は、細粒分を測定するのに用いられ得る別のデバイスである。MSLIは、ACIと同じ原理で動作するが、MSLIは、8ステージの代わりに5ステージを有する。加えて、MSLIの各ステージは、固体板の代わりにエタノールで湿潤させたガラスフリットからなる。湿潤ステージは、ACIを使用する場合に起こり得る粒子のバウンスおよび飛沫同伴を予防するために利用される。
Malvern Spraytecなどのレーザ回折装置の使用により乾燥粉末吸入器(DPI)から放出された後の吸入性乾燥粉末について、幾何学的粒径分布を測定することができる。クローズベンチ形態(close−bench configuration)の吸入器アダプターを用いて、気密シールをDPIに施して、出口のエアロゾルを内部流れとしてのレーザビームに垂直に通過させる。この方法で、既知の流速が真空圧によりDPIを通して引き込まれて、DPIを空にすることができる。得られたエアロゾルの幾何学径分布は、典型的には吸入期間に1000Hzで採取した試料で光検出器により測定され、DV50、GSD、FPF<5.0が測定されて、吸入期間全体で平均がとられる。
本発明は、本明細書に記載された方法のいずれかを用いて製造された呼吸可能乾燥粉末または呼吸可能乾燥粒子にも関する。
本発明の呼吸可能乾燥粒子は、呼吸可能乾燥粒子が含む塩または賦形剤の物理化学的安定性により特徴づけることもできる。構成する塩の物理化学的安定性は、使用期限、適切な貯蔵条件、投与に許容しうる環境、生物学的適合性、および塩の有効性をはじめとする呼吸可能粒子の重要な特徴に影響を及ぼす可能性がある。化学的安定性は、当該技術分野で周知の技術を用いて評価することができる。化学的安定性を評価するのに用いられ得る技術の一例が、逆相高速液体クロマトグラフィ(RP−HPLC)である。本発明の呼吸可能乾燥粒子は、長期間にわたり概ね安定した塩を含む。
所望なら、本明細書に記載された呼吸可能乾燥粒子および乾燥粉末を更に加工して、安定性を上昇させることができる。薬学的乾燥粉末の重要な特徴は、それらが異なる温度および湿度条件で安定しているかどうかである。不安定な粉末は、環境の水分を吸収して集塊し、つまり粉末の粒径分布を変化させる。
マルトデキストリンなどの賦形剤を用いて、より安定した粒子および粉末を生成させてもよい。例えば、マルトデキストリンは、非晶質相安定化剤として作用することができ、成分が非晶質状態から結晶状態へ変換するのを阻害することができる。あるいは、制御的方法での(例えば、高湿度での生成物フィルター上での)結晶化工程により粒子を補助する加工後ステップを用いることができ、結晶化工程の間に集塊物が形成された場合には、得られた粉末は潜在的に更に加工して、例えば粒子をサイクロンに通して集塊物を破壊するなどにより、分散可能性を保持させることができる。別の可能なアプローチは、より結晶性であり、それゆえより安定した粒子の製造をもたらす配合または加工条件の様々なものを最適化することである。別のアプローチは、異なる賦形剤を、または現行の賦形剤を異なるレベルで用いて、塩のより安定した形態を製造することである。
治療的使用および方法
本発明の呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子は、呼吸管に投与されるためのものである。呼吸管への投与は、送達される薬学的活性剤の局所活性、または全身活性のためのものであってもよい。例えば呼吸可能乾燥粉末は、鼻腔または上気道に投与されて、鼻腔または上気道に、例えば抗炎症活性、抗ウイルス活性、または抗菌活性を提供することができる。呼吸可能乾燥粉末は、肺深部に投与して、肺への局所活性または全身循環への吸収を提供することができる。肺を通した特定の薬学的活性剤の全身送達は、経口投与後に実質的な初回通過代謝(例えば、肝臓内)を受ける薬剤には特に有利である。
本発明の呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子は、口腔に投与してもよい。口腔への投与は、送達される薬学的活性剤の局所活性、または全身活性のためのものであってもよい。例えば呼吸可能乾燥粉末は、口腔に投与されて、口腔に、例えば抗炎症活性、抗ウイルス活性、または抗菌活性を提供することができる。
本発明の乾燥粉末および乾燥粒子は、感染性疾患または代謝性疾患を処置するなど、薬学的活性剤の全身送達のために、それを必要とする対象に投与することができる。
本発明の乾燥粉末および乾燥粒子は、呼吸器合胞体ウイルス感染、特発性線維症、α−1アンチトリプシン欠損症、喘息、気道過敏性、季節性アレルギー、気管支拡張症、慢性気管支炎、気腫、慢性閉塞性肺疾患、嚢胞性線維腫などの呼吸器(例えば、肺)疾患の処置のため、そしてウイルス感染(例えば、インフルエンザウイルス、パラインフルエンザウイルス、呼吸器合胞体ウイルス、ライノウイルス、アデノウイルス、メタニューモウイルス、コクサキーウイルス、エコーウイルス、コロナウイルス、ヘルペスウイルス、サイトメガロウイルスなど)、細菌感染(例えば、一般にはニューモコッカスと呼ばれるストレプトコッカス・ニューモニエ、スタフィロコッカス・アウレウス、バークホルデリア・ssp、ストレプトコッカス・アガラクチエ、ヘモフィルス・インフルエンザ、ヘモフィルス・パラインフルエンザ、クレブシエラ・ニューモニエ、エシェリヒア・コリ、シュードモナス・アエルギノサ、モラキセラ・カタルハリス、クラミドフィラ・ニューモニエ、マイコプラスマ・ニューモニエ、レジオネラ・ニューモフィラ、セラチア・マルセセンス、マイコバクテリウム・チュベルクロシス、ボルデテラ・ペルツシスなど)、真菌感染(例えば、ヒストプラズマ・カプスラツム、クリプトコッカス・ネオホルマンス、ニューモシスチス・イロベチ、コクシジオイデス・イミティスなど)もしくは寄生虫感染(例えば、トキソプラズマ・ゴンジイ、ストロンギロイデス・ステルコラリスなど)、または環境アレルゲンおよび刺激物質(例えば、花粉および猫のふけ、風媒性微粒子などのエアロアレルゲン)により誘発される増悪など、これらの慢性疾患の急性増悪の処置および/または予防のために、それを必要とする対象に投与することができる。
本発明の乾燥粉末および乾燥粒子は、呼吸管の感染性疾患、例えば肺炎(市中感染性肺炎、院内感染性肺炎(病院感染肺炎、HAP;医療関連肺炎、HCAPなど)、人工呼吸器関連肺炎(VAP))、人工呼吸器関連気管気管支炎(VAT)、気管支炎、クループ(例えば、挿管後のクループ、および感染性クループ)、結核、インフルエンザ、感冒、およびウイルス感染(例えば、インフルエンザウイルス、パラインフルエンザウイルス、呼吸器合胞体ウイルス、ライノウイルス、アデノウイルス、メタニューモウイルス、コクサキーウイルス、エコーウイルス、コロナウイルス、ヘルペスウイルス、サイトメガロウイルスなど)、細菌感染(例えば、一般にはニューモコッカスと呼ばれるストレプトコッカス・ニューモニエ、スタフィロコッカス・アウレウス、ストレプトコッカス・アガラクチエ、ヘモフィルス・インフルエンザ、ヘモフィルス・パラインフルエンザ、クレブシエラ・ニューモニエ、エシェリヒア・コリ、シュードモナス・アエルギノサ、モラキセラ・カタルハリス、クラミドフィラ・ニューモニエ、マイコプラスマ・ニューモニエ、レジオネラ・ニューモフィラ、セラチア・マルセセンス、マイコバクテリウム・チュベルクロシス、ボルデテラ・ペルツシスなど)、真菌感染(例えば、ヒストプラズマ・カプスラツム、クリプトコッカス・ネオホルマンス、ニューモシスチス・イロベチ、コクシジオイデス・イミティスなど)もしくは寄生虫感染(例えば、トキソプラズマ・ゴンジイ、ストロンギロイデス・ステルコラリスなど)、または環境アレルゲンおよび刺激物質(例えば、エアロアレルゲン、風媒性微粒子など)の接触伝染の処置および/または予防および/または低減のために、それを必要とする対象に投与することができる。
幾つかの態様において、本発明は、本明細書に記載された、呼吸可能乾燥粒子または乾燥粉末の有効量を、それを必要とする対象の呼吸管に投与することを含む、肺疾患、例えば喘息、気道過敏性、季節性アレルギー、気管支拡張症、慢性気管支炎、気腫、慢性閉塞性肺疾患、嚢胞性線維腫などを処置する方法を提供する。
別の態様において、本発明は、本明細書に記載された、呼吸可能乾燥粒子または乾燥粉末の有効量を、それを必要とする対象の呼吸管に投与することを含む、慢性肺疾患、例えば喘息、気道過敏性、季節性アレルギー、気管支拡張症、慢性気管支炎、気腫、慢性閉塞性肺疾患、嚢胞性線維腫などの急性増悪を処置または予防する方法を提供する。
幾つかの態様において本発明は、心臓血管疾患、自己免疫障害、移植片拒絶、自己免疫障害、アレルギー性喘息、感染および癌の処置または予防の方法を提供する。例えば本発明は、閉経後骨粗しょう症、クリオピリン関連周期性症候群(CAPS)、発作性夜間ヘモグロビン尿症、乾癬、関節リウマチ、乾癬性関節炎、強直性脊椎炎、多発性硬化症、および黄斑変性の処置または予防の方法を提供する。例えば本発明の乾燥粉末または乾燥粒子は、本明細書に記載された治療抗体と共配合またはブレンドされる。共配合またはブレンドされた乾燥粉末は、その後、治療または予防の必要な対象に投与されてもよい。
特定の態様において、本発明は、急性骨髄性白血病、B細胞白血病、非ホジキンリンパ腫、乳癌(例えば、HER2/neuの過剰発現を伴う)、グリオーマ、扁平上皮癌、大腸癌、未分化大細胞リンパ腫(ALCL)、ホジキンリンパ腫、頭頸部癌、急性骨髄性白血病(AML)、黒色腫、および慢性リンパ球性白血病(CLL)などの癌の処置または予防の方法を提供する。あるいは、または加えて、本発明は、抗血管新生癌治療による癌の処置または予防の方法を提供する。例えば、本発明の乾燥粉末または乾燥粒子は、本明細書に記載された治療抗体と共配合またはブレンドされる。治療抗体は、ヒト化モノクローナル抗体などの癌特異性抗体、例えば、ゲムツズマブ、アレムツズマブ、トラスツズマブ、ニモツズマブ、ベバシズマブ、またはキメラモノクローナル抗体、例えばリツキシマブおよびセツキシマブであってもよい。共配合またはブレンドされた乾燥粉末は、その後、治療または予防の必要な対象に投与されてもよい。
特定の態様において、本発明は、関節リウマチ、クローン病、潰瘍性大腸炎、腎移植片の急性拒絶、中度〜重度のアレルギー喘息などの炎症の処置または予防の方法を提供する。例えば本発明の乾燥粉末または乾燥粒子は、本明細書に記載された治療抗体と共配合またはブレンドされる。治療抗体は、キメラモノクローナル抗体などの炎症特異性抗体、例えばインフリキシマブ、バシリキシマブ、ヒト化モノクローナル抗体、例えばダクリズマブ、オマリズマブ、またはヒト抗体、例えばアダリムマブであってもよい。共配合またはブレンドされた乾燥粉末は、その後、治療または予防の必要な対象に投与されてもよい。
特定の態様において、本発明は、小児のRSV感染の処置または予防の方法を提供する。例えば本発明の乾燥粉末および乾燥粒子は、本明細書に記載された治療抗体と共配合またはブレンドされる。治療抗体は、RSV融合(F)タンパク質を阻害するヒト化モノクローナル抗体パリビズマブなどのRSV感染特異性抗体であってもよい。共配合またはブレンドされた乾燥粉末は、その後、RSV感染治療または予防の必要な対象に投与されてもよい。
特定の態様において、本発明は、糖尿病の処置または予防の方法を提供する。例えば本発明の乾燥粉末または乾燥粒子は、本明細書に記載されたインスリンと共配合またはブレンドされる。共配合またはブレンドされた乾燥粉末は、その後、インスリン治療または予防の必要な対象に投与されてもよい。
呼吸可能乾燥粒子および乾燥粉末は、点滴技術および/または吸入デバイスなどの任意の適切な方法、例えば乾燥粉末吸入器(DPI)または定量噴霧吸入器(MDI)を用いて、それを必要とする対象の呼吸管に投与することができる。複数のDPI、例えば米国特許第4,995,385号および同第4,069,819号に開示された吸入器、Spinhaler(登録商標)(Fisons, Loughborough, U.K.)、Rotahalers(登録商標)、Diskhaler(登録商標)およびDiskus(登録商標)(GlaxoSmithKline, Research Triangle Technology Park, North Carolina)、FlowCapss(登録商標)(Hovione, Loures, Portugal)、Inhalators(登録商標)(Boehringer−Ingelheim, Germany)、Aerolizer(登録商標)(Novartis, Switzerland)、高抵抗および低抵抗型RS−01 (Plastiape, Italy)、および当業者に既知の他のものを入手することができる。
一般に吸入デバイス(例えば、DPI)は、単回吸入で乾燥粉末または乾燥粒子の最大量を送達することができ、それはブリスター、カプセル(例えば、各容積が1.37ml、950μl、770μl、680μl、480μl、360μl、270μl、および200μlのサイズ000、00、0E、0、1、2、3、および4)、または乾燥粒子もしくは乾燥粉末を吸入器内に含有する他の手段の容積に関連する。したがって所望の用量または有効量の送達は、2回以上の吸入を必要とする場合がある。好ましくはそれを必要とする対象に投与される各用量は、有効量の呼吸可能乾燥粒子または乾燥粉末を含有し、約4回以下の吸入を利用して投与される。例えば各用量の呼吸可能乾燥粒子または乾燥粉末を、単回吸入、または2、3もしくは4回の吸入で投与することができる。呼吸可能乾燥粒子または乾燥粉末が、好ましくは呼吸活性化DPIを用いた単回の呼吸活性化ステップで投与される。このタイプのデバイスが用いられる場合、対象の吸入のエネルギーが、呼吸可能乾燥粒子を分散させ、そしてそれらを呼吸管へ引き込む。
呼吸可能乾燥粒子または乾燥粉末は、所望なら、呼吸管内の所望の領域への吸入により、送達することができる。約1ミクロン〜約3ミクロンの空気力学径の粒子が、肺深部に送達され得ることは、周知である。より大きな空気力学径、例えば約3ミクロン〜約5ミクロンは、中心および上気道へ送達することができる。
乾燥粉末吸入器の場合、口腔付着は、慣性衝突に支配され、そのためエアロゾルのストークス数により特徴づけられる(DeHaan et al. Journal of Aerosol Science, 35 (3), 309−331, 2003)。同等の吸入器の幾何学的形状、呼吸パターンおよび口腔の幾何学的形状では、ストークス数、または口腔付着は、主として、吸入された粉末の空気力学粒径により影響を受ける。つまり粉末の口腔付着に寄与する因子としては、各粒子の粒径分布および粉末の分散可能性が挙げられる。各粒子のMMADが過度に大きく、例えば5μmを超える場合、高いパーセンテージの粉末が、口腔に付着する。同様に粉末が極めて低い分散可能性を有する場合、粒子が乾燥粉末吸入器に残留して集塊物として口腔に入ることが表される。集塊した粉末は、集塊物ほどの大きさの個々の粒子と空気力学的に類似した挙動をとり、それゆえ個々の粒子が小さい場合(例えば、5ミクロン以下のMMAD)でも、吸入された粉末の粒径分布が5μmを超えるMMADを有して、口腔付着を増加させる場合がある。
それゆえ、粒子が小さく(例えば、5ミクロン以下、例えば1〜5ミクロンの間のMMAD)、高度に分散可能である(例えば、2.0、好ましくは1.5未満の、1バール/4バール、あるいは0.5バール/4バール)粉末を有することが望ましい。より好ましくは、呼吸可能乾燥粒子は、1〜4ミクロンの間または1〜3ミクロンの間のMMADを有する呼吸可能乾燥粒子で構成され、1.4未満、または1.3未満、より好ましくは1.2未満の1バール/4バールを有する。
MMADが先に列挙された範囲の一つに含まれるように粒子のエンベロープ質量密度が十分にあることが前提であれば、HELOSシステムを用いて1バールで測定された粒子の絶対幾何学径は、重大ではない(ここで、MMADは、VMGD×エンベロープ質量密度の平方根である(MMAD=VMGD×√(エンベロープ質量密度))。高単位用量の薬学的活性剤を一定容積の投与容器を用いて送達することが望ましい場合、高いエンベロープ質量密度の粒子が、望ましい。高いエンベロープ質量密度により、一定容積の投与容器内に含有させる粉末質量を増加させることが可能である。好ましくはエンベロープ質量密度は、0.1g/ccを超え、0.25g/ccを超え、0.4g/ccを超え、0.5g/ccを超え、0.6g/ccを超え、0.7g/ccを超え、0.8g/ccを超える。
本発明の呼吸可能乾燥粉末および粒子は、呼吸器系を介した薬物送達に適した組成物中で用いることができる。例えばそのような組成物は、本発明の呼吸可能乾燥粒子と、1種以上の他の乾燥粒子または粉末、例えば別の活性剤を含有する、または1種以上の薬学的に許容し得る賦形剤からなる、または本質的にその賦形剤からなる、乾燥粒子または粉末とのブレンドを含むことができる。
本発明の方法での使用に適した呼吸可能乾燥粉末および乾燥粒子は、上気道(即ち、中咽頭および喉頭)と、気管を通りその後気管支および細気管支に分岐する下気道と、呼吸器細気管支に分かれ、その後最終的な呼吸器ゾーンである肺胞または肺深部に誘導される末端の細気管支と、を通って移動することができる。本発明の一態様において、呼吸可能乾燥粉末または粒子の質量のほとんどが、肺深部に付着する。本発明の別の実施形態において、送達は、主として中心気道に行われる。別の実施形態において、送達は、上気道に行われる。
本発明の呼吸可能乾燥粒子または乾燥粉末は、呼吸サイクルの様々な部分(例えば、中程度の呼吸での層流)での吸入により送達することができる。本発明の乾燥粉末および乾燥粒子の高分散可能性の利点は、呼吸管内での付着を標的とする能力である。例えば、噴霧溶液の呼吸制御による送達は、液体エアロゾル送達における近年の開発である(Dalby et al. Inhalation Aerosols, edited by Hickey 2007, p.437)。この場合、噴霧された液滴は、呼吸サイクルの特定の期間だけ放出される。肺深部送達の場合、液滴は、吸入サイクルの開始時に放出されるが、中心気道の付着の場合、それらは吸入時の後期に放出される。
本発明の高分散可能粉末は、呼吸サイクルにおける薬物送達のタイミングおよびヒト肺内の配置を目的とする場合に利点を提供することができる。本発明の呼吸可能乾燥粉末は、急速に、例えば典型的な吸入操作の一部の内に、分散され得るため、粉末分散のタイミングは、吸入の内の特別な時間にエアロゾルを送達するよう制御することができる。
高分散可能粉末を用いれば、エアロゾルの全ての用量を、吸入の開始部分で分散させることができる。患者の吸入の流速は、ピーク吸気流速まで増強するが、高分散可能粉末は、増強の開始時に既に分散し始め、吸入の最初の部分で用量を完全に分散させることができる。吸入の開始時に吸入された空気は、肺へ最も深く通気されるため、ほとんどのエアロゾルを吸入の最初の部分へ分散させることが、好ましくは肺深部への付着のためになる。同様に中央の付着の場合、中心気道に通気する空気への高濃度エアロゾルの分散は、吸入の中程から終了時までに用量を急速に分散させることにより実現することができる。これは、患者の吸入空気を粉末に転送して、スイッチ条件に適った後だけ分散させる、複数の機械的および他の手段、例えば時間、圧力または流速により操作されるスイッチにより遂行することができる。
例えば、Critical Reviews in Therapeutic Drug Carrier Systems, 6: 273−313 (1990)内のGonda, I. ”Aerosols for delivery of therapeutic and diagnostic agents to the respiratory tract,”;およびAerosols in Medicine, Principles, Diagnosis and Therapy, Moren, et al, Eds. , Esevier, Amsterdam (1985)内のMoren, ”Aerosol Dosage Forms and Formulations,”に記載された通り、エアロゾル用量、配合および送達システムを、特定の治療適用に向けて選択してもよい。
所望の治療効果を提供するのに適した投与量は、状態(例えば、感染)の重症度、患者の全体的健康状態、呼吸可能乾燥粒子および乾燥粉末への対象の耐容性、ならびに他の判断基準に基づいて医師により決定することができる。これらおよび他の判断基準に基づけば、医師は適切な用量および投与間隔を決定することができる。一般に呼吸可能乾燥粒子および乾燥粉末は、必要に応じて、1日1回、2回または3回投与される。
本明細書に記載された呼吸可能乾燥粒子および乾燥粉末は、所望なら、または指示された場合には、1種以上の他の治療薬と共に投与することができる。他の治療薬は、任意の適切な経路、例えば経口、非経口(例えば、静脈内、動脈内、筋肉内、または皮下注射)、局所、吸入(例えば、気管支内、鼻腔、または口内吸入、点鼻)、経直腸、経膣などにより投与することができる。呼吸可能乾燥粒子および乾燥粉末は、他の治療薬の投与前に、投与と実質的に同時に、または投与後に、投与することができる。好ましくは呼吸可能乾燥粒子および乾燥粉末と他の治療薬とが、それらの薬理学的活性の実質的な重複を付与するように投与される。
本明細書に記載された呼吸可能乾燥粉末および呼吸可能乾燥粒子により提供される別の利点は、粒子の水分成長により肺の内部で粒子が吸湿成長する結果、投与効率が上昇し得ることである。高湿で水を取り込む本発明の部分的非晶質の高塩濃度組成物の傾向は、インビボでの付着プロファイルに関しても有利となり得る。高湿でのそれらの急速な水分取り込みにより、これらの粉末配合剤は、肺へ通過すると呼吸管内の湿潤空気から水を吸収する吸湿成長を受けることができる。これにより、肺への通過の間に効果的な空気力学径を増加させることができ、気道内の付着が更に容易になろう。
例証
方法:
幾何学または体積径 体積中位幾何学径(VMGD)およびDv(50)と呼ばれる場合もある体積中位径(VMD)(×50)を、レーザ回折技術を用いて測定した。この設備は、HELOS回折装置およびRODOS乾燥粉末分散装置(Sympatec, Inc., Princeton, NJ)からなる。RODOS分散装置は、入ってくる圧縮乾燥空気のレギュレータ圧力(典型的には最大オリフィスリング圧で1.0バールに設定)により制御されるせん断力を、粒子試料に加える。圧力設定を変動させて、粉末を分散するのに用いられるエネルギー量を変動させてもよい。例えばレギュレータ圧力は、0.2バール〜4.0バールで変動してもよい。粉末試料を、マイクロスパチュラからRODOS漏斗に分配させる。分散された粒子は、レーザビームにより移動して、その結果生成した回折光パターンを、典型的にはR1レンズを用いて、一連の検出器により採取する。その後、小さな粒子ほど大きな角度で光を回折するという原理に基づいて、その全体的回折パターンを、Fraunhofer回折モデルを用いて体積に基づく粒径分布に変換する。この方法を利用して、体積中位幾何学径の幾何標準偏差(GSD)も決定した。
細粒分 吸入デバイスから分散される粉末の空気力学特性を、Mk−II 1 ACFM Andersen Cascade Impactor(Copley Scientific Limited, Nottingham, UK)で評価した。その機器は、18〜25℃および25〜30%の間の相対湿度(RH)の制御された環境条件で動作した。その装置は、8ステージからなり、慣性衝突に基づいてエアロゾル粒子を分離する。各ステージには、エアロゾル流がノズル組を通過して、対応する衝突板上に突き当たる。十分に小さい慣性を有する粒子は、エアロゾル流と共に次のステージまで移動し続けるが、残りの粒子は衝突板に衝突する。各連続ステージで、エアロゾルがノズル内を高速で通過して、空気力学的に小さな粒子が衝突板上に採取される。エアロゾルが最後のステージを通過した後、フィルターが残りの最小粒子を採取する。その後、重力分析的または解析的分析を実施して、粒径分布を決定することができる。
用いられた衝突技術により、8種の異なる粉末画分を採取することができる。カプセル(Capsugel, Greenwood, SC)に粉末をおよそ20、40または50mg充填して、携帯式呼吸活性化乾燥粉末吸入器(DPI)デバイスである高抵抗型RS−01 DPI(Plastiape, Osnago, Italy)に入れた。カプセルを穿刺して、粉末を流速60.0L/分で2.0秒間動作するカスケードインパクターに引き込んだ。この流速では、8ステージの校正されたカットオフ径は、8.6、6.5、4.4、3.3、2.0、1.1、0.5および0.3ミクロンである。フィルターを装置に入れて重量分析的および/または分析的測定によりそれらに突き当たった粉末の量を決定することにより、その画分を採取した。効果的カットオフ空気力学径以下の総粉末用量の細粒分(FPF_TD)を、インパクターの所望のステージから採取された粉末質量をカプセル中の総粒子質量で割ることにより、計算した。結果は、4.4ミクロン未満の細粒分(FPF<4.4ミクロン)、ならびにステージを通したFPFの傾向から計算された質量中位空気力学径(MMAD)およびGSDとして報告した。あるいは、インパクターの所望のステージから採取された粉末質量を採取された総粒子質量で割ることにより、細粒分を粉末の採取または放出用量に関して計算することができる。
所望なら、2ステージ折り畳み式ACIを用いて、細粒分を測定することもできる。2ステージ折り畳み式ACIは、8ステージ式ACIのうちのステージ0および2と、採取フィルター(全て8ステージACIのもの)のみからなり、2種の異なる粉末画分の採取が可能である。具体的には2ステージ折り畳み式ACIは、ステージ2に採取される粉末画分が5.6ミクロン未満および3.4ミクロンを超える空気力学径を有する呼吸可能乾燥粒子で構成されるように、校正されている。つまり、ステージ2を通過して採取フィルター(ステージF)に付着する粉末画分は、3.4ミクロン未満の空気力学径を有する呼吸可能乾燥粒子で構成されている。そのような校正での気流は、およそ60L/分である。
タップ密度 タップ密度は、1.5ccマイクロ遠沈管((Eppendorf AG, Hamburg, Germany)またはディスポーザブル・セロロジカル・ポリスチレンマイクロピペット(Grenier Bio−One, Monroe, NC)の0.3cc区分を、両端をふさいでピペット部分に粉末を保持するポリエチレンキャップ(Kimble Chase, Vineland, NJ)と共に代用してUSP<616>に従うことにより、より少量の粉末を必要とする改変USP法を利用して測定した。当業者に既知のタップ密度を測定する装置としては、非限定的に、Dual Density Microprocessor Controlled Tap Density Tester (Vankel, Cary, NC)またはSOTAX Tap Density Tester model TD1 (Horsham, PA)が挙げられる。タップ密度は、エンベロープ質量密度の標準測定項目である。等方性粒子のエンベロープ質量密度は、封入され得る最小球状エンベロープ体積で割った粒子質量として定義される。
バルク密度 バルク密度は、タップ密度測定の前に、粉末重量を、体積測定デバイスを用いて推定された粉末体積で割ることにより推定した。
放出幾何学または体積径 乾燥粉末吸入器から放出された後の粉末の体積中位径(VMD)(Dv50)は、体積メジアン幾何学径(VMGD)および×50とも呼ばれ、Spraytec回折装置(Malvern, Inc., Westborough, MA)によるレーザ回折技術を用いて決定した。粉末をサイズ3のカプセル(V−Cap, Capsugel)に充填して、カプセル式乾燥粒子吸入器(RSOl Model 7 High resistance, Plastiape, Italy)またはDPIに入れて、Spraytecの吸入器アダプターに気密連結してつないだ。一定気流を典型的には60L/分で、タイマー制御ソレノイド(TPK2000, Copley, Scientific, UK)の制御により設定期間の間、典型的には2秒間、引き込んだ。その後、出口のエアロゾルを内部流れとしてのレーザビームに対して垂直に通過させた。得られたエアロゾルの幾何学径分布を、吸入期間に典型的には1000Hzで取り込まれた試料により光検出器で測定された散乱パターンに基づき、ソフトウエアから計算した。測定されたDv50、GSDおよびFPF<5.0μmは、その後、吸入期間全体で平均をとった。
微粒子用量 微粒子用量は、ACIにより得られた情報を用いて決定される。ACIに操作された単一用量の粉末についてのフィルターおよびステージ6、5、4、3および2に付着された累積質量は、4.4ミクロン未満の微粒子用量(FPD<4.4μm)である。
カプセル放出粉末質量 粉末の放出性の測定項目を、ACI検査から得られた情報またはSpraytecによる放出幾何学径を利用して決定した。充填されたカプセル重量を動作の開始時に記録し、最終的なカプセル重量を、動作完了後に記録した。重量の差は、カプセルから放出された粉末量(CEPMまたはカプセル放出粉末質量)を表した。CEPMは、粉末質量として、またはカプセルから放出された粉末量をカプセル内の総初期粒子質量で割ることによりパーセントとして報告した。
実施例1.一価カチオン乾燥粉末の製造および特徴づけ
本発明の複数種の粉末を、均質粒子の噴霧乾燥により製造した。製造した乾燥粒子を、表1に示す。
Figure 0006186458
上記粉末およびその供給源を生成するのに用いられた材料は、以下のとおりである。塩化カリウム、クエン酸カリウム、塩化ナトリウム、乳酸ナトリウム、L−ロイシン、ラクトース一水和物、マルトデキストリン、マンニトール、トレハロース、ブデソニド、塩酸シプロフロキサシン、プロピオン酸フルチカゾン(FP)、キシナホ酸サルメテロール(SX)およびトブラマイシンは、乳酸ナトリウム(Chem Service, West Chester, PA)、塩化カリウム(Fisher Scientific, Pittsburgh, PA)およびトレハロース(Acros Organics, Morris Plane, NJ)以外を、Sigma−Aldrich Co.(St. Louis, MO)またはSpectrum Chemicals(Gardena, CA)から入手した。超純水は、純水装置(Millipore Corp., Billerica, MA)から得た。エチルアルコール(200 Proof, ACS/USP Grade)は、Pharmco−Aaper(Shelbyville, KY)から得た。
均質粒子の噴霧乾燥には、該当する成分を溶液に溶解させるか、または均質で安定した懸濁液に懸濁させることが必要である。材料の節に列挙された材料のほとんどは、適切な噴霧乾燥溶液を調製するのに十分水溶性である。しかしブデソニド、プロピオン酸フルチカゾンおよびキシナホ酸サルメテロールは、事実上、水に不溶性である。これらの低溶解度の結果、配合剤の供給原料の開発作業では、噴霧乾燥され得る溶液または懸濁液を調製する必要があった。ブデソニド、プロピオン酸フルチカゾンおよびキシナホ酸サルメテロールは、エタノールにわずかに溶解性であり、そのためこれらは、99%エタノールに完全に溶解した後、水に溶解された他の成分と混合して、60%エタノール溶液中の2〜10g/L固体濃度を得た。
噴霧乾燥工程では、塩、賦形剤および他の薬物を、溶媒(例えば、水)に溶解または懸濁させた。固体濃度(w/v)は、異なる成分の溶解度に応じて選択した(表2参照)。配合に用いられた比は、無水塩の分子重量に基づいた(表3参照)。
Figure 0006186458

Figure 0006186458
乾燥粉末を、Buchi B−290 Mini Spray Dryer (BUCHI Labortechnik AG, Flawil, Switzerland)での噴霧乾燥により調製し、高性能サイクロンから粉末を採取した。そのシステムは、Buchi B−296除湿機を使用して、噴霧乾燥に用いられた空気の安定した温度および湿度を確保した。更に、室内の相対湿度が30%RHを超える場合には、外部LG除湿機(モデル49007903, LG Electronics, Englewood Cliffs, NJ)を常時運転した。液体供給物の霧化では、1.5mm径のBuchi二液ノズルを用いた。そのプロセスガスの入口温度は100〜220℃、出口温度は80〜120℃の範囲内であってもよく、液体供給物の流速は3mL/分〜10mL/分の範囲内であってもよい。二液霧化気体は、25mm〜45mm(300LPH〜530LPH)の範囲内であり、アスピレータ率(aspirator rate)は、70%〜100%の範囲内である。特定の塩を超純水に溶解し、その後、賦形剤を、そして最後に薬物成分を溶解することにより、供給原料をバッチとして調製した。ブデソニド、FPおよびSXが、事実上水に不溶性であるがエタノールにはわずかに可溶性である配合剤I〜IIIおよびVII〜IXでは、薬物成分はエタノールに完全に溶解し、水溶液(あらかじめ水に溶解した塩および賦形剤)と緩やかに混合して沈殿を回避した。材料が室温の水またはエタノール溶媒系に完全に溶解するまで、工程全体を通して溶液を撹拌し続けた。
配合剤Iの乾燥粉末を、Buchi B−290 Mini Spray Dryer (BUCHI Labortechnik AG, Flawil, Switzerland)での噴霧乾燥により製造し、高性能サイクロンから60mLガラス容器に粉末を採取した。そのシステムは、Buchi B−296除湿機を使用し、および外部LG除湿機(モデル49007903, LG Electronics, Englewood Cliffs, NJ)を常時運転した。液体供給物の霧化では、1.5mm径のBuchi二液ノズルを用いた。二液霧化気体を40mmに設定し、アスピレータ率を90%に設定した。室内空気を、乾燥気体として用いた。そのプロセスガスの入口温度は180℃、出口温度は86〜87℃であり、液体供給物の流速は8mL/分〜9mL/分であった。固体濃度は、60%エタノール中の10g/Lであった。
配合剤IIを、同じ装備および設定を用いて製造した。そのプロセスガスの入口温度は180℃、出口温度は83〜85℃であり、液体供給物の流速は9mL/分であった。固体濃度は、60%エタノール中の5g/Lであった。
配合剤IIIを、同じ装備および設定を用いて製造した。そのプロセスガスの入口温度は180℃、出口温度は92〜94℃であり、液体供給物の流速は6mL/分〜7mL/分であった。固体濃度は、60%エタノール中の5g/Lであった。
配合剤IVを、同じ装備および設定を用いて製造した。そのプロセスガスの入口温度は180℃、出口温度は75〜81℃であり、液体供給物の流速は6mL/分であった。固体濃度は、超純水中の10g/Lであった。
配合剤Vを、同じ装備および設定を用いて製造した。そのプロセスガスの入口温度は180℃、出口温度は81〜86℃であり、液体供給物の流速は6mL/分〜7mL/分であった。固体濃度は、超純水中の5g/Lであった。
配合剤VIを、同じ装備および設定を用いて製造した。そのプロセスガスの入口温度は180℃、出口温度は61〜87℃であり、液体供給物の流速は6mL/分であった。固体濃度は、60%エタノール中の5g/Lであった。
配合剤VIIを、同じ装備および設定を用いて製造した。そのプロセスガスの入口温度は180℃、出口温度は88〜89℃であり、液体供給物の流速は9mL/分〜10mL/分であった。固体濃度は、60%エタノール中の10g/Lであった。
配合剤VIIIを、同じ装備および設定を用いて製造した。そのプロセスガスの入口温度は180℃、出口温度は84〜85℃であり、液体供給物の流速は9mL/分〜10mL/分であった。固体濃度は、60%エタノール中の10g/Lであった。
配合剤IXを、同じ装備および設定を用いて製造した。そのプロセスガスの入口温度は180℃、出口温度は76〜87℃であり、液体供給物の流速は9mL/分〜10mL/分であった。固体濃度は、60%エタノール中の5g/Lであった。
配合剤Xを、同じ装備および設定を用いて製造した。そのプロセスガスの入口温度は180℃、出口温度は86〜87℃であり、液体供給物の流速は9mL/分〜10mL/分であった。固体濃度は、60%エタノール中の5g/Lであった。
配合剤XIを、同じ装備および設定を用いて製造した。そのプロセスガスの入口温度は180℃、出口温度は87〜88℃であり、液体供給物の流速は9mL/分〜10mL/分であった。固体濃度は、60%エタノール中の5g/Lであった。
配合剤I、IIおよびVII〜XIは、FP、SXおよび賦形剤を含む。FPでの薬物量は、2.0〜4.0重量%の範囲内であり、SXの薬物量は、0.29〜0.58重量%の範囲内であった。その高い方の薬物量は、FPおよびSXの商業的配合剤の単一投与単位に含有される薬物量に匹敵する。低い方の薬物量は、所望の薬物用量をもたらす名目薬物質量を目標に定めて、市販の配合剤の付着効率および本明細書において製造された配合剤の予期されるエアロゾル特性を考慮している。
噴霧乾燥工程の収率は、噴霧乾燥液体供給物に入れられた開始時の固形成分の重量で割った、噴霧乾燥工程が完了した後採取された乾燥粉末の重量の比を計算することにより得た。
FPF_TD(<5.6ミクロン)およびFPF_TD(<3.4ミクロン)は、ステージ0、2およびFを用いた2ステージACIで粉末を特徴づけることにより測定した。粉末配合剤をサイズ3のHPMCカプセルに用手的に充填し、充填重量は分析天秤を用いて重量測定した。配合剤I〜IIIおよびVI〜XIでは充填重量20mgを充填し、配合剤VIIでは40mg、配合剤IVおよびVでは50mgを充填した。RS−01 DPIを用いて、粉末をカスケードインパクターに分散させた。各測定で1カプセル用い、乾燥粉末吸入器(DPI)を通して引き込まれた60LPMでの空気2Lを2回作動させた。流速および吸入体積は、タイマー制御ソレノイド弁および流量制御弁を用いて設定した。各配合につき、三重測定でのACI測定を実施した。インパクターのステージ板を反転させて、あらかじめ計量された81mmガラス繊維フィルターをそれらに置いた。吸入操作の後、インパクターを分解して、ガラス繊維フィルターを計量した。ステージ2に採取された粉末は、5.6ミクロン未満および3.4ミクロンを超える空気力学径を有する呼吸可能乾燥粒子で構成される。つまりステージ2を通過してステージFの採取フィルターに付着する画分は、3.4ミクロン未満の空気力学径を有する呼吸可能乾燥粒子で構成される。粉末のサイズ特徴づけの結果を、以下の表4に示す。
Figure 0006186458
製造された粉末を、密度および分散可能性比に関して更に特徴づけた。
バルク密度およびタップ密度を、SOTAX Tap Density Tester モデルTD1(Horsham, PA)を用いて決定した。任意の所定の実施ごとに、秤量紙(VWR International, West Chester, PA)で作製した漏斗を用いて、試料を風袋のディスポーザブル・セロロジカル・ポリスチレンマイクロピペット(Grenier Bio−One, Monroe, NC)の0.3cc部分に導入し、ピペット部分をポリエチレンキャップ(Kimble Chase, Vineland, NJ)で蓋をして、粉末を保持させた。粉末の質量および初期体積(V)を記録して、ピペットをアンビルに取り付けて、USP I法に従って実施した。最初の通過では、ピペットをTap Count 1を用いて分注し(500タップ)、得られた体積Vを記録した。2回目の通過では、Tap Count 2を用い(750タップ)、新しい容積Vb1を得た。Vb1>Vの98%の場合、検査を完了し、さもなければVbn>Vbn−1の98%になるまでTap Count 3を反復して用いた(1250タップ)。バルク密度は、タップ密度の測定前に、粉末の重量を、体積測定デバイスを用いて推定された粉末の体積で割ることにより、推定した。粉末のバルク密度(d)、タップ密度(d)、およびバルク密度で割ったタップ密度であるハウスナー比(H)を決定する計算を、実施した。
体積中位径を、HELOSレーザ回折装置およびRODOS乾燥粉末分散装置(Sympatec, Inc., Princeton, NJ)を用いて決定した。マイクロスパチュラ1さじ分の材料(およそ5ミリグラム)を、ROSOD漏斗に導入し、そこで粒子試料にせん断力を加えて、入ってくる圧縮乾燥空気のレギュレータ圧力により制御されるせん断力を、粒子試料に加えた。圧力設定は、異なる量のエネルギーを利用して粉末を分散させるために変動させた。レギュレータ圧力は、0.2バール、0.5バール、1.0バール、2.0バールおよび4.0バールで設定し、各圧力で最大オリフィスリング圧力を設定した。分散された粒子は、レーザビームにより移動して、その結果生成した回折光パターンを、R1またはR3レンズを用いて、一連の検出器により採取する。その後、小さな粒子ほど大きな角度で光を回折するという原理に基づいて、その全体的回折パターンを、Fraunhofer回折モデルを用いて体積に基づく粒径分布に変換する。0.2バール、0.5バールおよび1.0バールのそれぞれで得られた平均体積中位径値を、4.0バールで得られた体積中位径値で割ることにより、1バール/4バール、0.5バール/4バール、0.2バール/4バール比を得た。
配合剤の密度検査の結果を、表5に示す。配合剤I〜Xのタップ密度は、比較的高かった(例えば、>0.4g/cc)。ハウスナー比が全ての配合剤でどちらかというと高くなり、配合剤IIおよびIXで特に高くなるようなバルク密度であった。検査した粉末全種が、当該技術分野において極めて低い流動特性を有する粉末に特徴的であると記載されたハウスナー比を有した(例えば、USP<1174>参照)。USP<1174>には、1.35を超えるハウスナー比を有する乾燥粒子が非常に低い流動粉末であることが記載されている。流動特性および分散可能性は、両者とも粒子の集塊または凝集により負の影響を受ける。それゆえ、1.9〜3.3のハウスナー比を有する粉末が、高度に分散可能であり、良好なエアロゾル化特性を有することは、予想外である。
Figure 0006186458

Figure 0006186458
表5には更に、配合剤I〜XIが0.92〜1.25の間の、1/4バールでのHELOS/RODOS分散可能性比、1.00〜1.62の間の、0.5/4バールでのHELOS/RODOS分散可能性比、および1.21〜2.46の間の、0.2/4バールでのHELOS/RODOS分散可能性比を有することを示している。特に、配合剤I,IV,V−VIII,及びXIは、すべて分散可能性比が1.4未満であったので、高い分散可能性的挙動を示す。
表5には、配合剤I〜XIの1バールでのVMGDも示している。配合剤IIを除く全ての配合剤のVMGDが、約1.2ミクロン〜約2.0ミクロンの間である。
実施例2.一価カチオン粉末の分散可能性
この実施例では、一定範囲の吸入流速および体積で乾燥粉末吸入器から送達された場合の乾燥粉末配合剤の分散可能性が実証される。
患者の使用の代表的な流速の乾燥粉末吸入器で吸入した場合の、幾何学径分布およびカプセルから放出された粉末のパーセンテージを測定することにより、様々な粉末配合剤の分散可能性を検証した。充填されたカプセルの粒径分布および重量変動を、受動乾燥粉末吸入器での流速および吸入体積の関数として複数の粉末配合剤について測定した。
粉末配合剤を、サイズ3のHPMCカプセル(Capsugel V−Cap)に用手的に充填して、充填重量を、分析天秤を用いて重量測定した(Mettler Toledo XS205)。配合剤IおよびIIIでは、充填重量20mgを充填した。0.036kPa1/2 LPM−1の特異的抵抗を有するカプセルによる受動式乾燥粉末吸入器(RS−01,Model 7, High Resistance, Plastiape S.p.A.)を用いた。流速および吸入体積は、タイマー制御式ソレノイド弁および流量制御弁をインライン形マスフローメータ(TSI モデル3063)と共に用いて設定した。カプセルを乾燥粉末吸入器に入れて穿刺し、吸入器をシリンダー内部で密閉して、DPIから出るエアジェットをオープンベンチ形態(open bench configuration)のレーザ回折粒子選別機(Spraytec, Malvern)に暴露した。システムを通る一定の空気流速を、ソレノイド弁を用いて開始し、粒径分布を、1kHzのSpraytecにより、最短で2秒の単回吸入操作期間に測定した。計算された粒径分布パラメータには、体積中位径(Dv50)および幾何学標準偏差(GSD)があった。吸入期間の完了時に、乾燥粉末吸入器を開放して、カプセルを取り出して再計量し、吸入期間にカプセルから放出された粉末質量を計算した。高吸入エネルギー条件では60LPMおよび2L、低吸入エネルギー条件では30LPMおよび1Lを含む2種の吸入条件を、各粉末で利用した。各吸入条件で、カプセルを五重測定し、Dv50、GSDおよびカプセル放出粉末質量(CEPM)の結果で平均をとった。
異なる流速、体積の、そして異なる抵抗の吸入器からの粉末の分散を関係づけるために、吸入操作を実施するのに必要なエネルギーを計算した。吸入エネルギーは、E=RV(式中、Eは、ジュールでの吸入エネルギーであり、Rは、kPa1/2/LPMでの吸入器抵抗であり、Qは、L/分での一定流速であり、Vは、Lでの吸入空気体積である)として計算した。本明細書に記載された実施例において、60LPMおよび2Lの場合の吸入エネルギーは、9.2ジュールであったが、30LPMおよび1Lの他の場合には、吸入エネルギーは、1.2ジュールであった。
表6に、高抵抗型RS−01乾燥粉末吸入器を用いて、カプセル充填重量20mgの配合剤IおよびIIIについて、カプセルから放出された用量(CEPM)および放出粉末の粒径分布パラメータ(Dv50およびGSD)を示している。各粉末について、2Lの吸入を60LPMの高流速条件で用い、1Lの吸入を30LPM条件で用いた。配合剤Iでは、CEPMは62%から44%へわずかに減少し、体積中位径は1.60μmから1.77μmへ軽微ではあるが増加し、吸入エネルギーは9.2から1.2に降下した。配合剤IIIでは、CEPMは90%から55%へ低下したが、低エネルギー条件でカプセルから放出されたのは、充填粉末重量の50%を超えた。放出粉末のDv50は、両方の吸入条件で5マイクロメータ未満であった。
Figure 0006186458
表7には、複数の流速の高抵抗型RS−01乾燥粉末吸入器を用いて、示されたカプセル充填重量の配合剤VI〜XIのカプセル放出用量(CEPM)および放出粉末の粒径分布パラメータDv(50)を示している。この実施例において、吸入器の抵抗は、0.036kPa1/2/LPMであり、60LPMおよび2Lの吸入エネルギーは、9.2ジュールであり、30LPMおよび1Lでは1.2ジュールであり、20LPMおよび1Lでは0.52ジュールであり、15LPMおよび1Lでは0.29ジュールであった。
Figure 0006186458
60LPMおよび2Lでの粉末配合剤の全てが、乾燥粉末吸入器から十分に分散され、全ての列挙された配合剤がカプセルから放出される充填粉末質量が80%を超え、5マイクロメートル未満の中位体積径を有した。1.2ジュールに対応する30LPMおよび1L条件では、配合剤VIIIおよびIXは、80%を超えるCEPMおよび5マイクロメートル未満の体積中位径を保持し、いずれの配合剤でも測定された径の上昇はわずかであった。吸入エネルギー0.3ジュールに対応する15LPMおよび1Lの最低流速条件では、配合剤VII−2、VIII、およびIXは全て、適用されたそのような低エネルギー条件で非常に良好な分散可能性である、80%を超えるCEPMおよび10マイクロメートル未満の体積中位径を示した。
実施例3.一価カチオン粉末の空気力学粒径
この実施例では、乾燥粉末吸入器から送達されると、一価カチオン性塩を一部として含む乾燥粉末配合剤の空気力学径分布が、呼吸管内での付着に適した範囲内になることを実証する。
5種の粉末配合剤の空気力学粒径分布を、粉末を8ステージACIで特徴づけることにより測定した。粉末配合剤を、サイズ3のHPMCカプセル(V−Cap,Capsugel)に用手的に充填して、充填重量を分析天秤を用いて重量測定した(Mettler Toledo XS205)。配合剤I、IIおよびIIIでは、充填重量20mgを充填し、配合剤IVおよびVでは、充填重量50mgを充填した。再充填が可能の、カプセルに基づく受動式乾燥粉末吸入器(RS−01,Model 7, High Resistance, Plastiape,Osnago, Italy)を用いて、粉末をカスケードインパクターに分散させた。各測定につき1つのカプセルを用い、60LPMでの空気2Lの操作2回分を、乾燥粉末吸入器(DPI)から引き込んだ。流速および吸入体積は、タイマー制御式ソレノイド弁および流量制御弁(TPK2000, Copley Scientific)を用いて設定した。各配合剤につき、三重測定でのACIカプセル測定を実施した。インパクターのステージ板を反転して、あらかじめ計量した81mmガラス繊維フィルター(1820−6537,Whatman)をそれに置いた。吸入操作の後、インパクターを分解して、ガラス繊維フィルターを計量し、各ステージおよび最後のフィルターに付着された粉末質量を決定した。放出粉末の粒径分布を、重複測定ごとに平均をとり、ステージそれぞれ(−1、−0、1、2、3、4、5、6、およびF)に送達された平均粉末質量を、各配合剤について、三重測定の標準偏差を示すエラーバーと共に図1A〜1Eに示している。放出粉末の質量中位空気力学径(MMAD)、幾何標準偏差(GSD)、および微粒子用量(FPD<4.4μm)を計算して、重複測定の平均をとり、表8に作表している。
Figure 0006186458
5種全ての配合剤が、全てのステージおよび計算値で低い標準偏差により示される再現可能な粒径分布を有することが見出された。5種全ての配合剤が、呼吸可能な粒径分布を有し、配合剤I、III、IVおよびVは5マイクロメートル未満のMMADを有し、配合剤IIは10マイクロメートル未満のMMADを有した。
5種の配合剤の最大GSDは1.83であり、その粒径分布の多分散性は、典型的な吸入用乾燥粉末配合剤に比較して、相対的に小さかった。5種の粉末配合剤について表8に示された微粒子用量から、粉末用量の有意な質量が、肺への付着が予測される小径粒子に含有されることが実証された。
実施例4.一価カチオン乾燥粉末の製造および最適化
硫酸ナトリウムおよびマンニトールまたはマルトデキストリンで構成された複数種の一価カチオン粉末を、均質な粒子の噴霧乾燥により製造した。製造された粉末を、以下の表9に示す。
Figure 0006186458
上記粉末およびその供給源を生成する材料は、以下のとおりである:硫酸ナトリウム、マンニトール、およびマルトデキストリンは、Spectrum Chemicals (Gardena, CA)から購入した。超純水は、純水装置 (Millipore Corp., Billerica, MA)から得た。
配合剤XII〜XVIIの乾燥粉末を、Buchi B−290 Mini Spray Dryer (BUCHI Labortechnik AG, Flawil, Switzerland)での噴霧乾燥により調製し、高性能サイクロンから粉末を採取した。そのシステムは、Buchi B−296除湿機を使用して、噴霧乾燥に用いられた空気の安定した温度および湿度を確保した。液体供給物の霧化では、1.5mm径のBuchi二液ノズルを用いた。そのプロセスガスの入口温度は100℃、出口温度は51〜58℃の範囲内であり、液体供給物の流速は2.6mL/分あった。二液霧化気体を40mm(473LPH)、アスピレータ率を80%(33m/h)に設定した。室内空気を、乾燥気体として用いた。特定の塩を超純水に溶解し、その後、賦形剤を、そして最後に薬物成分を溶解することにより、供給原料をバッチとして調製した。材料が室温の水溶液に完全に溶解するまで、工程全体を通して溶液を撹拌し続けた。固体濃度は、60%超純水中の10g/Lであった。
表10に示される通り、全ての種類の粉末が、噴霧乾燥工程からの許容し得る収率を有した(溶液に添加された総固形分で割った、乾燥粉末の回収量)。その後、製造された粉末を、実施例1に記載された2ステージACIを用いて粒径に関して特徴づけた(FPF_TD<3.4μmおよび<5.6μm)。5.6μm未満および3.4μm未満のFPF_TDを有する粒子の大部分のパーセンテージで、粉末粒子が呼吸可能で、肺への付着に適したサイズであることが示された。
Figure 0006186458
粉末のバルクおよびタップ密度を、実施例1に記載されたTD1を利用して決定した。配合剤XII〜XVIIの密度検査の結果を、表11に示す。
Figure 0006186458
配合剤XIII〜XVIIのタップ密度は高く(例えば、>0.4g/cc)、それらのハウスナー比は、流動可能性および分散可能性が非常に低い粉末を典型的に示す比である1.35を十分に超えていた。しかし、粉末の分散可能性の測定から、配合剤が高いハウスナー比を有するにもかかわらず、驚くべき分散可能性であることが示された。
表11には、1バールでの配合剤XII〜XVIIのVMGDも示している。配合剤XIII〜XVIIの1バールでのVMGDは、約1.7ミクロン〜約2.4ミクロンの間であった。
幾何学径分布Dv(50)およびカプセルから放出された粉末のパーセンテージ(CEPM)を患者の使用に代表的な異なる流速で測定することにより、乾燥粉末配合剤の分散可能性を評価した。配合剤XII〜XVIIのDv(50)およびCEPMを、実施例2に記載された通り測定し、その結果を表12に示す。
Figure 0006186458
60LPMおよび2Lでの全ての粉末配合剤が、乾燥粉末吸入器から良好に分散され、全ての列挙された配合剤が、カプセルから放出される充填粉末質量が80%を超え、5マイクロメートル未満の中位体積径を有した。1.2ジュールに対応する30LPMおよび1L条件では、配合剤全てが、5マイクロメートル未満の体積中位径を有し、配合剤XVIIを除く全てが、60%を超えるカプセル放出粉末質量を有した。吸入エネルギー0.3ジュールに対応する15LPMおよび1Lの最低流速条件では、全ての配合剤がほとんど集塊を示さず、5マイクロメートル未満の体積中位径を有し、配合剤XIII、XIVおよびXVIは、適用されたそのような低エネルギー条件で非常に良好な分散可能性を示す、60%を超えるカプセル放出粉末質量を有した。
実施例5. 場合により活性薬剤と組み合わせられる、ナトリウム塩含有乾燥粉末
A.粉末の調製
ナトリウム塩、場合により非塩性賦形剤、および少なくとも1種の薬学的活性剤を含有する乾燥粒子で構成された乾燥粉末を製造するために、供給原料溶液を調製した。表13に、乾燥粒子で構成された乾燥粉末の調製に用いられる供給原料配合剤の成分を列挙している。重量%は、乾量基準で示している。
Figure 0006186458
供給原料溶液を、表14のパラメータに従って生成した。
Figure 0006186458

Figure 0006186458

配合剤全てで、液体供給原料をバッチ混合した。
配合剤XXXIIIの配合条件は、総固形分は3グラム(g)、総体積は0.3リットル、総固体濃度は10グラム/リットル、1リットル中のNaCl、ロイシン、FPおよびSXの量は、それぞれ6.542g、3.0g、0.4g、および0.058gであった。
配合剤XVIII〜XXXIIIの乾燥粉末を、Buchi B−290 Mini Spray Dryer(BUCHI Labortechnik AG, Flawil, Switzerland)での噴霧乾燥により製造し、高性能サイクロンから60mLガラス容器に粉末を採取した。そのシステムは、配合剤XXXII以外は、Buchi B−296除湿機および外部LG除湿機(モデル49007903,LG Electronics, Englewood Cliffs, NJ)を常時運転した。液体供給物の霧化では、1.4mm径の二液ノズルを用いた配合剤XXXII以外は、1.5mm径のBuchi二液ノズルを用いた。二液霧化気体を40mm(667LPH)に設定した。アスピレータ率は、配合剤XVIII、XIXおよびXXIでは90%(35m/h)に;配合剤XX、XXIV、XXV、VVIII、XXIX、XXX,XXXIおよびXXXIIIでは80%(32m/h)に;配合剤XXII、XXIII、XXVI、XXVIIでは70%に設定した。配合剤XXXIIは、アスピレータ率100%を有したが、窒素気流は、率をおよそ31kg/hまたは26m/hまでに制限した。窒素を用いた配合剤XXXII以外は、空気を乾燥気体および霧化気体として用いた。以下の表15は、噴霧乾燥条件に関する詳細を含む。
配合剤XXXIIIは、配合剤Iと本質的に同様の配合であった。溶液調製は、配合剤Iと同様であった。それぞれ、入り口温度を180℃から100℃に低下し、それぞれアスピレータ率が、90%から80%に(35m/hから32m/hに)変動し、供給速度が8.6mL/分から10.2mL/分に上昇したことを除けば、配合剤Iから配合剤XXXIIIに移行させた場合の噴霧乾燥工程の条件は、同様であった。
Figure 0006186458
配合剤XXXIIIの噴霧乾燥工程の条件:液体供給原料の固体濃度は、10g/Lであり、プロセスガスの入口温度は、100℃であり、プロセスガスの出口温度は、42〜43℃であり、プロセスガスの流速は、667リットル/時間であり、霧化気体の流速(m/時間)は、32m/時間であり、液体供給原料の流速は、10.2mL/分であった。
B.粉末の特徴づけ
粉末の物理特性およびエアロゾル特性を、以下の表16〜20に要約する。±の付いた値は、報告された値の標準偏差を示す。2ステージACI−2の結果を、FPFTD<3.4μmおよびFPFTD<5.6μmに関して表16に報告する。配合剤は全て、20%を超えるFPFTD<3.4μmを有したが、配合剤XXV、XXXおよびXXXIの全てが、30%を超えるFPFTD<3.4μmを有した。配合剤XVIII、XIX、XX、XXI、XXIV、XXVIIIおよびXXXIIはそれぞれ、45%を超えるFPFTD<3.4μmを有した。配合剤は全て、40%を超えるFPFTD<5.6μmを有した。配合剤XVIII〜XXIV、XXVII、XXVIII、XXXII、およびXXXIIIはそれぞれ、60%を超えるFPFTD<5.6μmを有した。
Figure 0006186458
表20の配合剤XVIIIで報告されたRODOSデータを除けば、配合剤XVIIIおよびXIXのデータは、表16〜20に示されたデータに利用できない。
配合剤は全て、0.35g/ccを超えるタップ密度を有し、配合剤XXIIIおよびXXIV以外は全て、0.40g/ccを超えるタップ密度を有した。配合剤XX、XXI、XXII、XXV、XXVI、XXVIII、XXX、XXXI、およびXXXIIはそれぞれ、0.50g/ccを超えるタップ密度を有した。配合剤XXIは、タップ密度0.80g/ccを有した。配合剤は全て、1.5以上のハウスナー比を有した。配合剤XXII、XXIII、XXIV、XXVI、XXVII、XXVIII、XXX、XXXI、およびXXXIIIはそれぞれ、2.0を超えるハウスナー比を有した。配合剤XXIIは、ハウスナー比3.07を有した。配合剤XXIXの密度測定値は、利用できなかった。
Figure 0006186458
表18に、60LPMの流速で乾燥粉末吸入器から放出された場合に、全ての配合剤が3.0um未満の幾何学径(Dv50)を有したことが示される。配合剤XX、XXI、XXII、XXIII、XXIV、XXIX、およびXXXIIは、60LPMで2.0um未満のDv50を有した。XXXIを除く配合剤は全て、15LPMで6.0um未満のDv50を有した。配合剤XXI、XXII、XXV、XXVII、XXVIII、XXIX、XXX、XXXII、およびXXXIIIはそれぞれ、15LPMで5.0um未満のDv50を有した。
Figure 0006186458
表19に、全ての配合剤が、60LPMで94%を超えるカプセル放出粒子質量(CEPM)を有し、XXVを除く全ての配合剤が、60LPMで96%を超えるCEPMを有したことが示される。XXIおよびXXXを除く全ての配合剤が、15LPMで80%を超えるCEPMを有した。配合剤XX、XXII、XXIII、XXIV、XXV、XXVII、XXVIII、XXXII、およびXXXIIIはそれぞれ、15LPMで90%を超えるCEPMを有した。
Figure 0006186458
表20に、1バール設定のRODOSを用いた場合に、XXIXを除く全ての測定された配合剤が3.0μm未満のDv50を有し、XXIV、XXVIII、XXIX、およびXXXを除く全ての測定された配合剤が、2.0μm未満のDv50を有したことが示される。全ての測定された配合剤が、1.4未満の、0.5バール/4バールのRODOS比を有し、XXIIを除く全ての測定された配合剤が、1.3未満の、0.5バール/4バールのRODOS比を有した。全ての測定された配合剤が、約1.1以下の、1バール/4バールのRODOS比を有した。
Figure 0006186458
実施例6. アレルギー性喘息のオボアルブミンマウスモデルにおける乾燥粉末の有効性
ロイシン、塩化ナトリウム、プロピオン酸フルチカゾン(FP)およびキシナホ酸サルメテロール(SX)で構成された乾燥粉末配合剤を、アレルギー性喘息のマウスモデルにおける活性について検査した。アレルギー性喘息のマウスモデルを、オボアルブミン(OVA)を用いて確立させた。概略図1に示す通り、このモデルにおいて、マウスを2週間にわたりOVAに感作し、続いてOVAを含むエアロゾルでチャレンジした。このチャレンジは、気道炎症を誘発し、肺機能の変化を引き起こす。炎症における主たる変化は、肺の好酸球数の増加である。肺の炎症および肺機能における類似の変化が、喘息のヒトにおいて観察される。
Figure 0006186458
Balb/cマウスを先に記載された日にOVAで感作およびチャレンジした。感作は、OVA+Alumの腹腔内注射により実施した。チャレンジは、1%OVA溶液を20分間噴霧する全身暴露により実施した。27日目〜29日目に、そして30日目には1回、マウスを表9に列挙された配合剤で処置し、その1時間後にOVAチャレンジを実施した。
Figure 0006186458
概略図1に記載および図示された通り、マウスを感作して、OVAでチャレンジして、ロイシン(50.0%)、NaCl(34.5%)、FP(13.5%)およびSX(2.0%)で構成された配合剤(配合剤XIX;表21参照)で1日1回処置した。処置は、カプセルに基づく乾燥粉末吸入器システムを用いた全身暴露チャンバーにおいて実施した。各暴露に用いられるカプセル数を変えることにより、用量を変動させた。報告された用量は、暴露チャンバーから採取され測定されたエアロゾル濃度、粉末中のFPの分率、暴露時間、ならびにマウスの質量および分時呼吸量に基づいて計算した、各マウスの吸入した暴露用量である。マウスの分時呼吸量は、標準式を用いて計算した(Bide et al. (2000) ”Allometric respiration/body mass data for animals to be used for estimates of inhalation toxicity to young adult humans”, J. Appl. Toxicol. 20:273−290)。試験の最終日(31日目)に、マウスを安楽死させて気管支肺胞洗浄(BAL)を実施した。BALあたりの総細胞数を決定した。加えて、マクロファージ、多形核細胞(好中球)、リンパ球および好酸球のパーセンテージおよび総数を、分別染色により決定した。データは、群あたり5匹の平均±SEMとして示し、2回の独立した実験の代表である。一元配置分散分析およびターキー多重比較検定によりデータを解析し、図2Aおよび2Bに示されたアスタリスクは、p<0.01のp値を表す。
図2Aおよび2Bに示されたデータは、FPおよびSXで構成された乾燥粉末配合剤で処置されたマウスが、ロイシン対照(プラセボ−A)、ならびにロイシンおよび塩化ナトリウムで構成された対照粉末(配合剤XVIII)と比較して、総炎症細胞数(図2A)および好酸球数(図2B)の有意な減少を示すことを実証した。FPは、公知の抗炎症性を有するステロイドであるため、観察された効果は、気道におけるFPの作用に起因するものであった。このため、図中のx軸上の用量を、FP(mg)/体重(kg)に関係して述べた。データから、小さく高密で分散可能であり、有効成分の活性が、噴霧乾燥工程の間に変化しないFPおよびSXの乾燥粉末配合剤を生成し得ることが、示唆された。
実施例7. アレルギー性喘息のオボアルブミンマウスモデルにおける炎症および気道過敏性に対する乾燥粉末の影響
アレルギー性喘息のマウスモデルを、オボアルブミン(OVA)を用いて確立させた。以下の概略図2に示された通り、Balb/cマウスを2週間にわたりオボアルブミン(OVA)に感作させ、続いてOVAを含むエアロゾルでチャレンジした。
Figure 0006186458
マウスを、上記概略図2に示された日に、OVAで感作およびチャレンジした。感作は、OVA+Alumの腹腔内注射により実施した。チャレンジは、1%OVA溶液を20分間噴霧する全身暴露により実施した。27日目〜29日目に、そして30日目には2回、マウスを50.0%ロイシン、34.5%塩化ナトリウム、13.5%FPおよび2.0%SXで構成された乾燥粉末(配合剤XVIII)またはプラセボ乾燥粉末(100%ロイシン、即ちプラセボ−A)乾燥粉末(DP)で処置し、その1時間後にOVAチャレンジを実施した。処置は、カプセルに基づくドライ粉末吸入器システムを用いて、全身暴露チャンバーにおいて実施した。試験の最終日(31日目)に、マウスを安楽死させて気管支肺胞洗浄(BAL)を実施した。BALあたりの総細胞数を決定した。加えて、マクロファージ、多形核細胞(好中球)、リンパ球および好酸球のパーセンテージおよび総数を、分別染色により決定した。データは、群あたり5匹の平均±SEMとして示し、2回の独立した実験の代表である。スチューデントT検定によりデータを解析し、図3Aおよび3Bに示されたアスタリスクは、p<0.05のp値を表す。
先に認められた通り(図2Aおよび2B)、FP/SX乾燥粉末で処置されたマウスは、ロイシン乾燥粉末対照(図3Aおよび3B)で処置されたそれらのマウスに比較して、総炎症細胞数の降下および好酸球数の有意な低下を示した。
OVAで感作およびチャレンジされたマウスは、炎症の変化に加えて、気道過敏性の上昇を示した。キシナホ酸サルメテロール(SX)が、吸入用0.9%塩化ナトリウム中の塩化メタコリン(MCh)をチャレンジされた動物およびヒトにおいて、肺機能を上昇させてsRaw値を低下させることは、文献から公知であった(Schutz, N. (2004), ”Prevention of bronchoconstriction in sensitized guinea pigs: efficacy of common prophylactic drugs”, Respir Physiol Neurobiol 141(2):167−178)。
それゆえ、特異的気道抵抗(sRaw)を、マウスにおいて測定した。これらの測定は、30日目に実施した。ベースラインsRaw測定を、処置前に5分間実施し、その後、動物は適切なDP処置を受けた。DP処置の直後に、動物を体積記録計に戻し、その後、処置後のsRaw測定を実施した。続いてマウスは、ヘッドチャンバー内で噴霧により送達された上昇濃度のメタコリン(MCh)によりメタコリン(MCh)チャレンジを受けた。データは、MCh投与後5分間にわたる平均sRawとして示している。OVAにより感作およびチャレンジされていないナイーブマウスも、比較のためにPFTおよびMChチャレンジを受けた。
図3Cに示された通り、FP/SX乾燥粉末はsRaw値を、各濃度のMChチャレンジの後ナイーブマウスにおいて測定された値近くまで減少させた。この観察は、気道炎症の結果である気道過敏性の軽減の影響と、長時間作動性気管支拡張剤SXの影響との組み合わせによるものであった。データから、小さく高密で分散可能な乾燥粉末配合剤が生成され得るだけでなく、噴霧乾燥した有効成分の活性を保持することも示された。
実施例8.アレルギー性喘息のオボアルブミンマウスモデルにおける炎症および気道過敏性に対するFP/SXの一価カチオン系乾燥粉末(配合剤X)の影響
A.炎症
配合剤X(乾量基準で30重量%ロイシン、65.4重量%NaCl、4.0重量%プロピオン酸フルチカゾン、および0.58重量%キシナホ酸サルメテロール)を、アレルゲンとしてオボアルブミン(OVA)を用いて、アレルギー性喘息のマウスモデルにおいて評価した。モデルは、実施例6および7に概略的に記載および図示されている。
このモデルにおいて、マウスを2週間にわたりOVAに感作させ、続いてOVAを含む液体エアロゾルでチャレンジした(実施例6)。このチャレンジは、肺の炎症を誘発し、気道チャレンジに応答して気道過敏性を上昇させた。炎症における主たる変化は、肺における好酸球数の増加であった。肺炎症および肺機能の同様の変化が、喘息のヒトにおいて観察されている。
Balb/cマウスを、実施例6に記載された感作プロトコルに従って、OVAに感作およびチャレンジした。マウスを、プラセボ−B乾燥粉末(乾量基準で98重量%ロイシン、2重量%NaCl)および配合剤Xで処置した。処置は、カプセルに基づく乾燥粉末吸入器システムを用いて、全身暴露チャンバーにおいて実施した。実施例7と同様に、試験の最終日(31日目)にマウスを安楽死させて、気管支肺胞洗浄(BAL)を実施した。BALあたりの総細胞数を決定した。加えて、好酸球のパーセンテージおよび総数を、分別染色により決定した。
炎症に対する配合剤Xの影響を評価した。プロピオン酸フルチカゾン(FP)は、マウスOVAモデルにおける好酸球数および総細胞充実性を低下させることが公知である(Riesenfeld, E. P. (2010), ”Inhaled salmeterol and/or fluticasone alters structure/function in a murine model of allergic airways disease”, Respiratory Research, 11:22)。しかし、FPとナトリウム塩とを乾燥粉末に共配合させることの影響は、当該技術分野で未知であった。それゆえ、配合剤Xを検査した。配合剤Xの結果を、表22に示している。これらのデータから、配合剤Xがプラセボ−Bに比較して、好酸球数および総細胞充実性を有意に低下させる(好酸球および総細胞数の両方でp<0.01)ことが示される。
Figure 0006186458
B. 気道過敏性
OVAによるマウスの感作と、続くOVAによるマウスのチャレンジを、実施例6および7に概略的に記載および図示される通り実行した。OVAで感作およびチャレンジされたマウスは、炎症の変化に加えて、実施例7に述べられた通り気道過敏性の上昇を示し、それは気管支誘発に続く気道抵抗の変化として測定することができる。肺機能検査は、30日目に処置の1時間後に実施した。これは、マウスにおける特異的気道抵抗(sRaw)を測定することを含むものであった。sRawは、肺機能を評価する手段であった。ベースラインsRaw測定を、5分間実施した。続いてマウスは、メタコリン(MCh)0mg/ml、50mg/mlまたは100mg/ml用量を用いて、ヘッドチャンバー内で噴霧により送達された上昇濃度のMChで肺機能を評価するMChチャレンジを受けた。
実施例7に記載された方法および概略図に従って、マウスでチャレンジを行って、肺機能を検査した。キシナホ酸サルメテロール(SX)が、吸入用0.9%塩化ナトリウム中の塩化メタコリン(MCh)をチャレンジされた動物およびヒトにおいて、肺機能を上昇させてsRaw値を低下させることは、文献から公知であった(Schutz, N. (2004), ”Prevention of bronchoconstriction in sensitized guinea pigs: efficacy of common prophylactic drugs”, Respir Physiol Neurobiol 141(2):167−178)。
sRawに対するSXの影響は、文献から公知であったが、SX配合剤とナトリウム塩とを共配合させることの影響は、未知であった。配合剤X(乾量基準で30重量%ロイシン、65.4重量%NaCl、4.0%プロピオン酸フルチカゾンおよび0.58%キシナホ酸サルメテロール)を検査して、プラセボ−B乾燥粉末(乾量基準で98重量%ロイシン、2重量%NaCl)と比較した。肺機能検査の結果を、図4に示している。これらのデータから、配合剤Xが、プラセボ−Bに比較してMChチャレンジの間にsRawを有意に低下させた(p<0.05)ことが示される。
実施例9. アレルギー性喘息のオボアルブミンマウスモデルにおける気道過敏性に対する臭化チオトロピウムの一価カチオン系乾燥粉末(配合剤XX)の影響
実施例6〜8で用いられたものと類似の、アレルギー性喘息のオボアルブミンマウスモデル。OVAでの感作と続くチャレンジの実施例6および7のプロトコルに従った。肺機能検査を、実施例8に従って実施した。
臭化チオトロピウム(TioB)が、吸入用0.9%塩化ナトリウム中の塩化メタコリン(MCh)をチャレンジされた動物およびヒトにおいて、肺機能を上昇してsRaw値を低下させることは、文献から公知であった(Ohta, S. et al. (2010), ”Effect of tiotropium bromide on airway inflammation and remodeling in a mouse model of asthma”, Clinical and Experimental Allergy 40:1266−1275)。
sRawに対するTioBの影響は、文献から公知であったが、TioB配合剤とナトリウム塩とを共配合させることの影響は、未知であった。配合剤XX(乾量基準で34.47重量%ロイシン、65.42重量%NaClおよび0.113重量%臭化チオトロピウム)を検査して、プラセボ−B乾燥粉末(乾量基準で98重量%ロイシン、2重量%NaCl)と比較した。肺機能検査の結果を、図5に示している。これらのデータから、配合剤XXが、プラセボ−Bに比較してMChチャレンジの間にsRawを有意に低下させた(p<0.00001)ことが示される。
実施例10. アレルギー性喘息のマウス・イエチリダニモデルにおける、FP/SXを含有する一価カチオン系乾燥粉末の有効性
ロイシン、塩化ナトリウム、プロピオン酸フルチカゾン(FP)およびキシナホ酸サルメテロール(SX)で構成された乾燥粉末(DP)配合剤を、アレルギー性喘息のマウス・イエチリダニ(HDM)モデルにおいて、炎症および気道過敏性を低下させる能力に関して更に検査した。以下の概略図3に示す通り、2週間の期間の0、7および14日目に、凍結乾燥デルマトファゴイデス・プテロニッシナスHDM 25μgの鼻内投与により、アレルギー性喘息のマウスモデルを確立させた。マウスへのHDMの暴露は、肺における総炎症細胞、主として好酸球の増加を誘発し、慢性暴露では気道過敏性を誘発することが示された。肺の炎症および肺機能におけるこれらの類似の変化が、ヒト喘息において観察されている。
Figure 0006186458
Balb/cマウスを、乾量基準で50.0%ロイシン、34.5%塩化ナトリウム、13.5%FPおよび2.0%SXで構成された乾燥粉末(配合剤XIX)または100%ロイシンのプラセボ乾燥粉末(プラセボ−A)で、HDM感作の最終日(14日目)に開始して17日目まで1日1回処置した。処置は、カプセルに基づく乾燥粉末吸入器システムを用いて、全身暴露チャンバーにおいて実施した。17日目の処置の直後に、動物はデュアルチャンバープレチスモギラフィーによる肺機能検査(PFT)を受けた。特異的気道抵抗(sRaw)測定を、ベースラインおよび以下のメタコリン(MCh)チャレンジで実施した。乾燥粉末処置の直後に、ベースラインsRaw測定を5分間実施した。その後、上昇用量のMChをヘッドチャンバーへの噴霧により送達させた後、sRaw測定を実施した。データは、MCh投与後5分間の平均sRawとして表す。
その後、マウスを安楽死させて、気管支肺胞洗浄(BAL)を実施した。BALあたりの総細胞数を決定して、マクロファージ、多形核細胞(好中球)、リンパ球および好酸球のパーセンテージおよび総数を、分別染色により決定した。ナイーブ、非感作、未処置マウスの群も、比較のためにPFTおよびBALを受けた。データは、平均±SEMとして示し、一元配置分散分析およびターキー多重比較検定によりデータを解析した(p<0.5)(**p<0.01)。
FP/SX乾燥粉末は、ロイシンプラセボ処置に比較して、ナイーブマウスの値近くまで総炎症細胞数を有意に減少させた(図6A)。加えて、好酸球は、ほぼ60%有意に減少した(図6B)。炎症および好酸球数の減少から、FPステロイドの抗炎症性が、その乾燥粉末中で保持されていることが示された。
更に、FP/SX乾燥粉末は、sRaw値を、プラセボ乾燥粉末処置を受けた両方のHDM感作マウスで測定された値未満に低下させた(図6C)。FP/SW乾燥粉末で処置されたマウスで、ナイーブマウスよりもMChへの気管支収縮的応答の低下が実証され、好酸球の増加を示した、という事実は、FP/SX乾燥粉末で処置されたマウスの過敏性低下が、主として長時間作用性気管支拡張剤SXの影響によることが示唆された。つまりデータから、本明細書に記載された小さく高密で分散可能な乾燥粉末配合剤中の各有効成分の活性が、保持されていることが示された。
実施例11.急性肺傷害のLPSマウスモデルにおけるFP/SX含有一価カチオン系乾燥粉末の有効性
この試験において、急性肺傷害のマウスモデルを用いて、ナトリウム塩を共配合したFP/SXの肺炎症に対する影響を試験した。マウスを、シュードモナス・アエルギノサから単離されたエアロゾル化リポ多糖(LPS)に暴露した。このチャレンジにより、肺炎症が誘発され、肺機能の変化が引き起こされた。炎症における主たる変化は、肺の好中球数の増加であった。肺炎症および肺機能の類似の変化が、急性肺傷害に見舞われたヒトにおいて観察されている。
マウスを、噴霧LPS 1.12mg/mlで30分間全身暴露した。乾燥粉末配合剤X(乾量基準で30重量%ロイシン、65.4重量%NaCl、4.0重量%プロピオン酸フルチカゾンおよび0.58重量%キシナホ酸サルメテロール)での処置を、カプセルに基づく乾燥粉末吸入器システムを利用した全身暴露チャンバー使用でのLPS暴露の1時間後に実施した。動物を90mgカプセル2個で処置した。別個の動物群を、プラセボ−B乾燥粉末(乾量基準で98重量%ロイシン、2重量%NaCl)の30mgカプセル2個で処置した。乾燥粉末処置の3時間後に、全てのマウスが安楽死されて、細胞の総数および分別数を決定するために全肺洗浄を受けた。
表23に示す通り、配合剤Xでのマウスの処置は、プラセボ−Bに暴露された動物に比較して、BAL液中の総細胞数(p<0.01)および好中球(p<0.01)を有意に減少させた。つまり配合剤Xでのマウスの処置は、急性肺傷害のLPSモデルにおける肺炎症を有意に低下させた。
Figure 0006186458
実施例12. 細菌性肺炎のマウスモデルにおける、シプロフロキサシンを含有する一価カチオン系乾燥粉末の有効性
シュードモナス・アエルギノサの好中球減少性マウスモデルを用いて、配合剤IV(乾量基準で10.0重量%マンニトール、40重量%塩化ナトリウム、50重量%塩酸シプロフロキサシン)の有効性を評価した。マウス(C57BL6;〜20g)に、感染日(0日目)に対して4日前(200mg/kg)および1日前(100mg/kg)に注射用滅菌水に溶解させたシクロホスファミド一水和物(Sigma Aldrich; St Louis, MO)2用量を与えた。シクロホスファミドを腹腔内注射により与えたが、それは好中球を枯渇させる作用がある。
P.アエルギノサ(PAO1)を、430rpmの振とう速度で37℃で一晩、ルリア・ベルターニ(LB)ブロス2.0mLで培養物を発育させることにより調製した。翌日、培養物を1:100に希釈して、OD600〜0.3に発育させた。OD600が〜0.3に達したら、滅菌PBSで3回洗浄し、続いて得られた懸濁液を滅菌PBSで1:2000に希釈した[〜1.3×10コロニー形成単位(CFU)/mL]。マウスを、注射可能な麻酔下で鼻腔内滴下により細菌懸濁液(〜6×10CFU/マウス)50μLで感染させた。
マウスを、カプセルに基づくシステムと、それぞれが最大11匹を飼育するパイチャンバーケージに連結した流量制御装置とを用いた全身暴露システムにおいて、動物を、配合剤IV、または対照としての乾量基準で100%ロイシンで構成された対照粉末(プラセボ−A)に暴露した。P.アエルギノサでの感染の4時間後に、処置を実施した。暴露時間は、放出されるカプセル数に依存した。報告された用量は、暴露チャンバーから採取され測定されたエアロゾル濃度、粉末中のシプロフロキサシンの分率、暴露時間、ならびにマウスの質量および分時呼吸量に基づいて計算された、各マウスの暴露用量である。マウスの分時呼吸量は、標準式を用いて計算した(Bide et al. (2000) ”Allometric respiration/body mass data for animals to be used for estimates of inhalation toxicity to young adult humans”, J. Appl. Toxicol. 20:273−290)。注射の24時間後に、マウスをペントバルビタール注射により麻酔をかけて、肺を採取し、滅菌PBSでホモジナイズした。肺ホモジネート試料を滅菌PBSで系列希釈して、TSA血液寒天プレート上に付着させた。翌日、CFUを計数した。図7に示された通り、配合物IVで処置された動物は、プラセボ−Aに暴露された対照動物に比較して、注射の24時間後の細菌力価の大幅な低下を示した。このデータから、噴霧乾燥シプロフロキサシンが7.5mg/kg未満の用量でP.アエルギノサに対して活性があり、シプロフロキサシンの噴霧乾燥DP配合剤が、小さく高密で分散可能となり得ることが示唆された。
実施例13. 細菌性肺炎のマウスモデルにおける、レボフロキサシンを含有する一価カチオン系乾燥粉末の有効性
細菌感染のマウスモデルを用いて、配合剤XXIの有効性をインビボで評価した。好中球減少を、4日前および1日前のシクロホスファミドの注射により誘導した。細菌(シュードモナス・アエルギノサ)を、ルリア・ベルターニ(LB)ブロス2.0mL中で37℃で一晩発育させて、PBS 50μl中での鼻内投与により、マウスあたりおよそ5×10CFUを送達させた。感染の4時間後に、全身暴露チャンバーおよびカプセルに基づく乾燥粉末吸入器システムを用いて、動物を配合剤XXI(乾量基準で27重量%ロイシン、53重量%NaClおよび20重量%レボフロキサシン)およびプラセボ−B乾燥粉末(98%ロイシン、2%NaCl)で処置した。翌日、動物を安楽死させ、肺および脾臓を採取してホモジナイズし、肺細菌量および全身細菌量をそれぞれ決定した。ホモジネートをトリプシン大豆寒天プレート上で系列希釈して、37℃で一晩インキュベートした。翌日、コロニー形成単位(CFU)を計数して、肺および脾臓それぞれのCFU/mlを計算した。
強力な抗生物質であるレボフロキサシンは、胃腸管に投与すると、脾臓中のCFU数を有意に減少させると予測された。未知の事柄は、以下のとおりであった:(i)レボフロキサシンとナトリウム塩との共配合が、肺への投与時にレボフロキサシンの有効性に対して任意の影響を有する可能性、および(ii)レボフロキサシンのこれらの共配合が、肺への投与時に、脾臓内CFU数を減少させる可能性。結果を、表24に示している。配合剤XXIが、肺内の細菌量を4 log10CFUを超えて有意に減少させ、脾臓内ではプラセボ−B処置動物に比較してほぼ100倍、有意に低下させることが認められた。つまり、レボフロキサシンが(i)ナトリウム塩と共配合され、肺への投与時に有効性を依然として有し得ること、および(ii)脾臓中のCFU数を減少させる共配合剤として肺に投与され得ること、を条件に、配合剤XXIでのマウスの処置は、シュードモナス・アエルギノサ感染の際の肺および全身細菌数(CFU数)を有意に減少させた。
これらのデータから、レボフロキサシン乾燥粉末配合剤中のナトリウムの存在が、レボフロキサシンの有効性に悪影響を有さないことが観察された。これは、様々な塩配合剤が胃腸管を通して取り込まれるレボフロキサシンの生物学的利用率に悪影響を及ぼすことを述べた文献を考慮すると、意外な結果である。(Flor, S. et al. (1990), ”Effects of Magnesium− Aluminum Hydroxide and Calcium Carbonate Antacidson Bioavailability of Ofloxacin”, Antimicrobial Agents and Chemotherapy 34(12):2436− 2438)および(Pai, MP. et al. (2006), ”Altered steady state pharmacokinetics of levofloxacin in adult cystic fibrosis patients receiving calcium carbonate”, J. Cyst. Fibros., Aug;5(3):153−7)。(オフロキサシンは、ラセミ混合物であり、生物活性であることが公知のレボフロキサシン50%と、その鏡像異性体50%とからなる。)
Figure 0006186458
実施例14. マウスモデルの血糖値低下における、インスリンを含有する一価カチオン系乾燥粉末の有効性
この試験において、組換えヒトインスリン(Sigma−Aldrich, St. Louis, MO, およそ27.5U/mg乾燥粉末)を含有する配合剤XXIVおよびXXVIII(表25)を用いて、一価カチオン系乾燥粉末配合剤が肺へのタンパク質送達に使用され得るか、そしてこの乾燥粉末がタンパク質を全身送達するのに用いられ得るか、を決定した。
Figure 0006186458
硫酸ナトリウム/マンニトール溶液を、塩酸(HCl)で調整して、インスリンが可溶性になる低pH溶液を得た。得られたDPは、8%インスリン(配合剤XXIV)および5%インスリン(配合剤XXVIII)を含有した。
この試験において、カプセルに基づく乾燥粉末吸入器システムを含む全身暴露チャンバーを用いて、マウス(n=5)を配合剤XXIVまたはXXVIIIのいずれか6カプセルで処置し、別の動物群をプラセボ−B対照粉末(98%ロイシン、2%NaCl)6カプセルで処置した。テール・スニップにより、マウスから全血を採取した。血糖値は、LIFESCAN OneTouch Ultra 2 血糖値モニタリングシステム(Johnson & Johnson, New Brunswick, NJ)を用いてDP処置の0分目(DP処置の直前)、30分後、1時間後および2時間後に測定した。
結果を、表8(配合剤XXIV、8%インスリン)および図9(配合剤XXVIII、5%インスリン)に示している。プラセボ処置した動物、プラセボ−Bでは、おそらく粉末投与および/または血液測定用のテール・スニップへのストレス(「闘争・逃走」)反応として、血糖値の軽度上昇が示された。血糖値は、インスリン処置動物において急速かつ有意に降下し、そのレベルはDP処置2時間後にはグルコースセンサーの下限の検出限界(20mg/dL)に至った。このことから、一価カチオン含有乾燥粉末が、タンパク質送達に用いられ得ることが実証された。DPにより動物モデルにおいて送達されるインスリンなどのホルモンは、インビボで速効性の全身生理・薬理学的効果を有する可能性がある。
実施例15. 免疫グロブリンタンパク質のナトリウム配合剤は、タンパク質の、肺に局所的送達および全身への送達を提供する
この試験において、配合剤XXV(乾量基準で、50重量%硫酸ナトリウム、47.5重量%マンニトール、2.5重量%ウシ免疫グロブリンG(IgG))を用いて、一価カチオン塩系乾燥粉末配合剤が、タンパク質を、肺へ、そして/または肺により全身へ送達し得るかを決定した。
この試験において、マウスを、カプセルに基づく乾燥粉末吸入器システムを利用した全身暴露チャンバーを用いて、配合剤XXVで処置した。その後、動物を配合剤XXVのカプセル3または6個で処置し、別の動物群を、プラセボ対照粉末(98%ロイシン、2%NaCl;プラセボ−B)のカプセル6個で処置した。プラセボ対照は、血清または気管支肺胞洗浄(BAL)のいずれかにおいて、ウシIgGアッセイおよびネイティブマウスタンパク質との交差反応がないことを確認するために実施した。動物をDPで処置した直後に、動物が安楽死されてBALを受け、血清を採取した。その後、洗浄液および血清を、市販のELISAキットを用いてウシIgGについてアッセイした。
IgGの肺検出でのデータを図10−Aに示し、IgGの血清検出でのデータを図10−Bに示している。プラセボB(n=3匹)は、アッセイの検出可能範囲未満であり、血清またはBALのいずれかにおいて、ウシIgGとネイティブマウスタンパク質の間の交差反応が存在しないことが示された。肺へ、そして肺により全身へ送達された検出可能なIgGが、動物へ送達されるカプセル数の増加によって段階的に増加したことを認めることができる。このことから、一価カチオン含有乾燥粉末は、タンパク質送達に用いられ得ることが実証された。DPにより動物モデルにおいて送達される大きなタンパク質、例えばIgGなどの免疫グロブリンおよび抗体などは、インビボで速効性の全身生理・薬理学的効果を有する可能性がある。
実施例16.プロピオン酸フルチカゾンおよびキシナホ酸サルメテロールの乾燥粉末ナトリウム系配合剤の最適化
2種のナトリウム塩系プロピオン酸フルチカゾン/キシナホ酸サルメテロール(FP/SX)配合剤である配合剤IおよびXXXIIIを加工した(表26参照)。配合剤I乾燥粉末を、Buchi B−290 Mini Spray Dryer (BUCHI Labortechnik AG, Flawil, Switzerland)での噴霧乾燥により製造し、高性能サイクロンから60mLガラス容器に粉末を採取した。そのシステムは、Buchi B−296除湿機および外部LG除湿機(モデル49007903, LG Electronics, Englewood Cliffs, NJ)を常時運転した。液体供給物の霧化では、1.5mm径のBuchi二液ノズルを用いた。二液霧化気体を40mmに設定し、アスピレータ率を90%(35m/h)に設定した。室内空気を、乾燥気体として用いた。そのプロセスガスの入口温度は180℃、出口温度は86〜87℃であり、液体供給物の流速は8mL/分〜9mL/分であった。固体濃度は、60%エタノールおよび40%水中に10g/Lであった。
配合剤XXXIIIは、表26に列挙されたる通り、配合剤Iと同じ化学成分および組成物を有する。溶液調製は、配合剤Iと同様であり、即ち、固体濃度は、60%エタノールおよび40%水中の10g/Lであった。配合剤XXXIIIの噴霧乾燥工程の条件は、配合剤XXXIIIでは入口温度を180℃から100℃に低下させたこと、アスピレータ率を90%から80%に(35m/hから32m/hに)変化させたこと、および供給速度を8.6mL/分から10.2mL/分に上昇させたこと以外は配合剤Iと同様であった
Figure 0006186458
配合剤XXXIIIを生成させるのに用いられた加工条件の改良は、工程の最適化により決定した。配合剤XXXIIIは、高流速の60LPMおよび低流速の15LPMの両方で、配合剤Iが60LPMおよび30LPMで有した有意に高いカプセル放出粉末質量(CEPM)を有した。配合剤Iでは、15LPMよりも大きな分散エネルギーを付与する低流速30LPMでしか実施しておらず、配合剤XXXIIIが、その低流速での配合剤Iよりも有意に高いCEPMを有したことに留意しなければならない。CEPMは、患者が吸入器から受ける配合剤、つまり活性剤の用量を決定する際に関連する。配合剤XXXIIIは、配合剤IのCEPM高流速/CEPM低流速の比も改善されている。CEPMの特徴づけからの結果は、表27に見出される。
この実施例は、活性剤を含有する一価塩配合剤を、改善された特性を有する粒子および粉末を製造するように最適化し得る方法を示した。
Figure 0006186458
実施例17 臭化チオトロピウムを含有する一価金属カチオンDPは、ライノウイルス感染のマウスモデルにおいて、塩化メタコリン(MCh)でチャレンジされたマウスの肺機能を向上させるのに効果的である
ライノウイルスマイナー1B株でのライノウイルス感染のマウスモデルを、用いた(REF)。雌近交系Balb/cマウス(使用初日の体重:16.8〜24.3g)を、Charles River Laboratoriesから得た。マウス(n=4)を、ライノウイルス−1Bの5×10 TCID50で鼻内感染させた。ウイルス感染の18時間後に、カスタム仕様の全身暴露システムを用いて、マウスを乾燥粉末配合剤XXXIIに暴露した。乾燥粉末処置のおよそ1時間後に、肺機能検査を実施した。ベースライン特異的気道抵抗(sRaw)測定を処置5分前に実施し、続いてマウスは、ヘッドチャンバーへの噴霧により送達される上昇濃度のメタコリン(MCh)(0〜100mg/ml)で、MChチャレンジを受けた。表28のデータは、MCh投与5分間の平均sRawとして表している。
Figure 0006186458
データは、配合剤XXXIIが、50および100mg/ml MChでのプラセボに比較して、MChチャレンジの際にsRawを有意に低下させた(p<0.05)ことを示している。
本明細書に引用された特許、特許出願、特許公開、および発行された論文の内容は、その全体が参照により本明細書に組み入れられる。
本発明の態様として、以下のものが挙げられる。
[1]1種以上の一価金属カチオン塩を含む呼吸可能乾燥粒子を含む呼吸可能乾燥粉末であって、前記呼吸可能乾燥粒子が、10%ロイシンおよび90%NaCl、または60%ロイシンおよび40%NaClからならないことを前提とし、前記呼吸可能乾燥粒子が二価金属カチオンを前記乾燥粒子の3重量%以上の量で含有しないことを更なる前提とする、前記1種以上の一価金属カチオン塩が、前記乾燥粒子の少なくとも約3重量%の量で存在し、前記呼吸可能粒子が、レーザ回折(RODOS/HELOSシステム)により測定されると約10ミクロン以下の体積中位幾何学径(VMGD)および約2未満の分散可能性比(1バール/4バール)を有する、呼吸可能乾燥粉末。
[2]呼吸可能乾燥粒子が、二価金属カチオン塩を前記乾燥粒子の5重量%以上の量で含有しないことを更なる前提とする、[1]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[3]前記呼吸可能乾燥粒子が、約5.0ミクロン以下の体積中位幾何学径(VMGD)を有する、[1]または[2]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[4]HELOS/RODOSレーザ回折システムで1バールおよび4バール分散設定で測定されると、約1.5未満の分散可能性比(1/4バール)を有する、前記のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[5]少なくとも45%の、5.6ミクロン未満の細粒分(FPF)を有する、前記のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[6]少なくとも30%の、3.4ミクロン未満の細粒分(FPF)を有する、[1]〜[4]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[7]少なくとも45%の、5.0ミクロン未満の細粒分(FPF)を有する、[1]〜[4]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[8]約5ミクロン以下の質量中位空気力学径(MMAD)を有する、前記のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[9]前記一価金属カチオン塩が、25℃、1バールの水中に0.5g/L以上の溶解度を有する、前記のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[10]前記一価金属カチオン塩が、25℃、1バールの水中に400g/L以上の溶解度を有する、前記のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[11]少なくとも1種の薬学的に許容し得る賦形剤を更に含む、前記のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[12]少なくとも1種の賦形剤が、前記乾燥粒子の約50重量%以下の量で存在する、[11]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[13]少なくとも1種の賦形剤が、前記乾燥粒子の約50重量%以上の量で存在する、[11]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[14]少なくとも1種の賦形剤が、ロイシン、マルトデキストリン、マンニトールおよびそれらの組み合わせからなる群より選択される、[11]〜[13]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[15]前記一価金属カチオン塩が、ナトリウム塩、カリウム塩、リチウム塩、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される、前記のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[16]前記一価金属カチオン塩が、ナトリウム塩である、[1]〜[14]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[17]前記ナトリウム塩が、塩化ナトリウム、乳酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、硫酸ナトリウムまたはそれらの組み合わせである、[16]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[18]前記一価金属カチオン塩が、カリウム塩である、[1]〜[14]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[19]前記カリウム塩が、塩化カリウムまたはクエン酸カリウムである、[18]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[20]前記粉末のタップ密度が、0.4g/ccを超える、前記のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[21]前記粉末のタップ密度が、0.45g/ccを超える、[1]〜[19]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[22]前記粉末のタップ密度が、0.55g/ccを超える、[1]〜[19]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[23]薬学的活性剤を更に含む、前記のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[24]呼吸可能乾燥粒子が、前記薬学的活性剤を含有する、[23]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[25]薬学的活性剤が、抗生物質、LABA、LAMA、コルチコステロイド、またはそれらの任意の組み合わせである、[23]または[24]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[26]薬学的活性剤が、高分子である、[23]または[24]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[27]薬学的活性剤が、抗体、ホルモン、および増殖因子からなる群より選択される、[23]または[24]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[28]薬学的活性剤が、モノクローナル抗体、単鎖抗体、キメラ抗体、二官能性/二特異性抗体、ヒト化抗体、またはそれらの組み合わせである、[23]または[24]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[29]a)一価金属カチオン塩を含む第一の呼吸可能乾燥粒子であって、前記呼吸可能乾燥粒子が、10%ロイシンおよび90%NaCl、または60%ロイシンおよび40%NaClからならないことを前提とし、前記呼吸可能乾燥粒子が二価金属カチオンを前記乾燥粒子の3重量%以上の量で含有しないことを更なる前提とする、前記一価金属カチオン塩が、前記乾燥粒子の少なくとも約3重量%の量で存在し、前記呼吸可能粒子が、RODOS/HELOSレーザ回折システムにより1バールおよび4バールの分散設定で測定されると約10ミクロン以下の体積中位幾何学径(VMGD)および約2未満の分散可能性比(1/4バール)を有する、第一の呼吸可能乾燥粒子と;
b)薬学的活性剤を含む第二の呼吸可能乾燥粒子と、
を含む呼吸可能乾燥粉末。
[30]前記呼吸可能乾燥粒子が、二価金属カチオン塩を前記乾燥粒子の5重量%以上の量で含有しないことを更なる前提とする、[29]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[31]前記薬学的活性剤が、抗生物質、LABA、LAMA、コルチコステロイド、またはそれらの任意の組み合わせである、[29]または[30]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[32]前記薬学的活性剤が、高分子である、[29]または[30]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[33]前記薬学的活性剤が、抗体、ホルモン、および増殖因子からなる群より選択される、[29]または[30]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[34]前記薬学的活性剤が、モノクローナル抗体、単鎖抗体、キメラ抗体、二官能性/二特異性抗体、ヒト化抗体、またはそれらの組み合わせである、[29]または[30]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[35]前記第二の呼吸可能乾燥粒子が、微粒子化された粒子である、[29]〜[34]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[36]前記第一の呼吸可能乾燥粒子が、約5.0ミクロン以下の体積中位幾何学径(VMGD)を有する、[29]〜[35]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[37]HELOS/RODOSレーザ回折システムで1バールおよび4バールの分散設定で測定されると、約1.5未満の分散可能性比(1/4バール)を有する、[29]〜[36]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[38]少なくとも45%の、5.6ミクロン未満の細粒分(FPF)を有する、[29]〜[37]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[39]少なくとも30%の、3.4ミクロン未満の細粒分(FPF)を有する、[29]〜[38]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[40]少なくとも45%の、5.0ミクロン未満の細粒分(FPF)を有する、[29]〜[39]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[41]約5ミクロン以下の質量中位空気力学径(MMAD)を有する、[29]〜[40]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[42]前記一価金属カチオン塩が、25℃、1バールの水中に0.5g/L以上の溶解度を有する、[29]〜[41]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[43]前記一価金属カチオン塩が、25℃、1バールの水中に400g/L以上の溶解度を有する、[29]〜[41]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[44]前記第一の呼吸可能乾燥粒子が、少なくとも1種の薬学的に許容し得る賦形剤を更に含む、[29]〜[43]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[45]少なくとも1種の賦形剤が、前記乾燥粒子の約50重量%以下の量で存在する、[44]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[46]少なくとも1種の賦形剤が、前記乾燥粒子の約50重量%以上の量で存在する、[44]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[47]少なくとも1種の賦形剤が、ロイシン、マルトデキストリン、マンニトールおよびそれらの組み合わせからなる群より選択される、[44]〜[46]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[48]前記一価金属塩が、ナトリウム塩、カリウム塩、リチウム塩、およびそれらの組み合わせからなる群より選択される、[29]〜[47]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[49]前記一価金属カチオン塩が、ナトリウム塩である、[29]〜[47]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[50]前記ナトリウム塩が、塩化ナトリウム、乳酸ナトリウム、クエン酸ナトリウム、硫酸ナトリウムまたはそれらの組み合わせである、[49]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[51]前記一価金属カチオン塩が、カリウム塩である、[29]〜[47]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[52]前記カリウム塩が、塩化カリウムまたはクエン酸カリウムである、[51]に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[53]前記第一の乾燥粒子のタップ密度が、0.4g/ccを超える、[29]〜[52]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[54]前記第一の乾燥粒子のタップ密度が、0.45g/ccを超える、[29]〜[52]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[55]前記第一の乾燥粒子のタップ密度が、0.55g/ccを超える、[29]〜[52]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[56]少なくとも1.5、好ましくは少なくとも1.7のハウスナー比を有する、いずれかの前記に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[57][1]〜[56]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末の有効量を、それを必要とする患者の呼吸管に投与することを含む、呼吸器疾患を処置する方法。
[58][1]〜[56]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末の有効量を、それを必要とする患者の呼吸管に投与することを含む、呼吸器疾患の急性増悪を処置または予防する方法。
[59][1]〜[56]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末の有効量を、それを必要とする患者の呼吸管に投与することを含む、呼吸管の感染性疾患を処置または予防する方法。
[60]呼吸可能乾燥粉末の有効量を個体の呼吸管に投与して、呼吸器疾患が処置されることを含む、個体の呼吸器疾患の処置における使用のための、[1]〜[56]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[61]呼吸可能乾燥粉末の有効量を個体の呼吸管に投与して、呼吸器疾患の急性増悪が処置または予防されることを含む、個体の呼吸器疾患の急性増悪の処置または予防における使用のための、[1]〜[56]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[62]呼吸可能乾燥粉末の有効量を個体の呼吸管に投与して、感染性疾患が処置または予防されることを含む、個体の呼吸管の感染性疾患の処置または予防における使用のための、[1]〜[56]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末。
[63]前記呼吸器疾患が、嚢胞性線維症、喘息またはCOPDである、[57]〜[62]のいずれか1項に記載の呼吸可能乾燥粉末の方法。

Claims (8)

  1. 呼吸可能乾燥粒子を含む呼吸可能乾燥粉末であって、前記呼吸可能乾燥粒子は、
    a)1種以上の一価金属カチオン塩、ここで、前記1種以上の一価金属カチオン塩が、前記乾燥粒子の少なくとも約3重量%の量で存在するおよび
    b)薬学的活性剤、ここで、前記薬学的活性剤は、嚢胞性線維症の慢性維持に有用である、
    を含み、前記呼吸可能乾燥粒子が、レーザ回折(RODOS/HELOSシステム)により測定されると約ミクロン以下の体積中位幾何学径(VMGD)および約1.5未満の分散可能性比(1バール/4バール)を有前記呼吸可能乾燥粒子は、0.45g/cc〜1.2g/ccのタップ密度を有し、但し、前記呼吸可能乾燥粒子が二価金属カチオンを前記乾燥粒子の3重量%以上の量で含まない、呼吸可能乾燥粉末。
  2. 呼吸器疾患の治療のための医薬の製造における請求項1記載の呼吸可能乾燥粉末の使用。
  3. 呼吸器疾患が嚢胞性線維症である、請求項2記載の使用。
  4. 呼吸器疾患の急性増悪の治療のための医薬の製造における請求項1記載の呼吸可能乾燥粉末の使用。
  5. 呼吸器疾患が嚢胞性線維症である、請求項4記載の使用。
  6. 呼吸可能乾燥粒子を含む呼吸可能乾燥粉末であって、前記呼吸可能乾燥粒子は、
    a)1種以上の一価金属カチオン塩、ここで、前記1種以上の一価金属カチオン塩が、前記乾燥粒子の少なくとも約3重量%の量で存在する、および
    b)薬学的活性剤、ここで、前記薬学的活性剤は、特発性肺線維症の治療に有用である、
    を含み、前記呼吸可能乾燥粒子が、レーザ回折(RODOS/HELOSシステム)により測定されると約5ミクロン以下の体積中位幾何学径(VMGD)および約1.5未満の分散可能性比(1バール/4バール)を有し、前記呼吸可能乾燥粒子は、0.45g/cc〜1.2g/ccのタップ密度を有し、但し、前記呼吸可能乾燥粒子が二価金属カチオンを前記乾燥粒子の3重量%以上の量で含まない、呼吸可能乾燥粉末。
  7. 呼吸器疾患の治療のための医薬の製造における請求項6記載の呼吸可能乾燥粉末の使用。
  8. 呼吸器疾患が特発性線維症である、請求項7記載の使用。
JP2016011411A 2010-09-29 2016-01-25 吸入用の一価金属カチオン乾燥粉末 Active JP6186458B2 (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38788310P 2010-09-29 2010-09-29
US61/387,883 2010-09-29
US201161481879P 2011-05-03 2011-05-03
US61/481,879 2011-05-03
USPCT/US2011/049435 2011-08-26
PCT/US2011/049435 WO2012030664A1 (en) 2010-08-30 2011-08-26 Dry powder formulations and methods for treating pulmonary diseases

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013531826A Division JP5877204B2 (ja) 2010-09-29 2011-09-29 吸入用の一価金属カチオン乾燥粉末

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017148309A Division JP6392422B2 (ja) 2010-09-29 2017-07-31 吸入用の一価金属カチオン乾燥粉末

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2016065107A JP2016065107A (ja) 2016-04-28
JP2016065107A5 JP2016065107A5 (ja) 2016-07-21
JP6186458B2 true JP6186458B2 (ja) 2017-08-23

Family

ID=45002202

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013531826A Active JP5877204B2 (ja) 2010-09-29 2011-09-29 吸入用の一価金属カチオン乾燥粉末
JP2016011411A Active JP6186458B2 (ja) 2010-09-29 2016-01-25 吸入用の一価金属カチオン乾燥粉末
JP2017148309A Active JP6392422B2 (ja) 2010-09-29 2017-07-31 吸入用の一価金属カチオン乾燥粉末

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013531826A Active JP5877204B2 (ja) 2010-09-29 2011-09-29 吸入用の一価金属カチオン乾燥粉末

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017148309A Active JP6392422B2 (ja) 2010-09-29 2017-07-31 吸入用の一価金属カチオン乾燥粉末

Country Status (11)

Country Link
US (5) US9642798B2 (ja)
EP (2) EP4008326A1 (ja)
JP (3) JP5877204B2 (ja)
KR (2) KR20180122475A (ja)
CN (2) CN103228273B (ja)
AU (2) AU2011308865B2 (ja)
CA (2) CA3086367A1 (ja)
IL (4) IL286573B (ja)
MX (1) MX354828B (ja)
RU (2) RU2640921C2 (ja)
WO (1) WO2012044736A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE112008001301T5 (de) 2007-05-14 2010-04-29 Reserach Foundation Of State University Of New York Induktion einer physiologischen Dispersions-Antwort in Bakterien-Zellen in einem Biofilm
MX354828B (es) * 2010-09-29 2018-03-22 Pulmatrix Operating Co Inc Polvos secos de cationes metálicos monovalentes para inhalación.
CN107596518B (zh) * 2012-02-29 2021-04-23 普马特里克斯营业公司 可吸入干粉剂
US9044035B2 (en) * 2012-04-17 2015-06-02 R.J. Reynolds Tobacco Company Remelted ingestible products
GB201215988D0 (en) * 2012-09-07 2012-10-24 Reckitt Benckiser Healthcare Int Ltd Pharmaceutical compositions comprising flurbiprofen
WO2014165303A1 (en) 2013-04-01 2014-10-09 Pulmatrix, Inc. Tiotropium dry powders
US20170056345A1 (en) * 2014-02-18 2017-03-02 Stc.Unm Booster drug therapy for mycobacterium infections
BR112017007435A2 (pt) * 2014-10-08 2018-01-16 Pulmatrix Operating Company, Inc. formulações contendo tiotrópio, aminoácido e ácido e seus métodos
WO2016057644A1 (en) * 2014-10-08 2016-04-14 Pulmatrix Operating Company, Inc. Improved stability of dry powders containing tiotropium and amino acid
MX2017005692A (es) 2014-10-31 2017-08-07 Glaxosmithkline Ip Dev Ltd Formulacion en polvo.
US10046007B2 (en) 2015-06-24 2018-08-14 Prescient Pharma, Llc Compositions and methods for treatment of short telomere disorders
PT108885B (pt) 2015-10-12 2019-02-13 Hovione Farm S A Método de produção de partículas compósitas inaláveis mediante a utilização de um atomizador de três fluidos
SG11201806304PA (en) * 2016-01-29 2018-08-30 Mannkind Corp Dry powder inhaler
CN106116561B (zh) * 2016-06-28 2018-10-12 南通众兴磁业有限公司 永磁铁氧体磁性材料
US20190247303A1 (en) 2016-10-31 2019-08-15 Vectura Limited Inhalable powder composition comprising il-13 antibody
JP7282735B2 (ja) * 2018-02-26 2023-05-29 株式会社新日本科学 粉末製剤、カートリッジ、及びデバイス
CN110161142A (zh) * 2019-06-11 2019-08-23 珠海瑞思普利生物制药有限公司 一种表征干粉吸入制剂在呼吸系统空气动力学的仿真装置
CA3148236A1 (en) 2019-07-22 2021-01-28 Canopy Growth Corporation Continuous crystallization of cannabinoids in a stirred-tank reactor
EP4125920A4 (en) * 2020-03-28 2024-04-10 Esrail Medical Corp METHODS AND COMPOSITIONS FOR THE TREATMENT OF COVID-19
JP2023544638A (ja) * 2020-10-09 2023-10-24 リウ、チー 吸入製剤及びその製造方法と使用
JP2023551798A (ja) * 2020-11-18 2023-12-13 ロンザ・ベンド・インコーポレーテッド 血管新生阻害剤を含む吸入可能な乾燥粉末製剤
WO2024046582A1 (en) * 2022-09-02 2024-03-07 Liita Care Aps Pharmaceutical dry powder composition and methods for treating respiratory tract infections

Family Cites Families (205)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1575050A1 (de) 1966-01-12 1972-04-13 Misto Gen Equipment Co Ultraschall-Nebelerzeugungsgeraet
US4069819A (en) 1973-04-13 1978-01-24 Societa Farmaceutici S.P.A. Inhalation device
US4085893A (en) 1974-03-20 1978-04-25 Durley Iii Benton A Ultrasonic humidifiers, atomizers and the like
US4193009A (en) 1976-01-26 1980-03-11 Durley Benton A Iii Ultrasonic piezoelectric transducer using a rubber mounting
JPS5550437U (ja) 1978-09-28 1980-04-02
US4233405A (en) 1979-10-10 1980-11-11 Rohm And Haas Company Process for spray drying enzymes
DE3229179C2 (de) 1982-08-05 1986-04-17 A. Nattermann & Cie GmbH, 5000 Köln Lungensurfactant
KR900001873B1 (ko) 1984-06-14 1990-03-26 산요덴끼 가부시끼가이샤 초음파 가습장치
US4637815A (en) 1985-08-06 1987-01-20 Lemole Gerald M Irrigational hemostatic solution
FI82808C (fi) 1987-12-31 1991-04-25 Etelae Haemeen Keuhkovammayhdi Ultraljudfinfoerdelningsanordning.
US5511726A (en) 1988-09-23 1996-04-30 Battelle Memorial Institute Nebulizer device
US4899914A (en) 1988-11-04 1990-02-13 Ciba-Geigy Corporation Method for producing a sterile preservative-free aerosol saline solution
US4921639A (en) 1988-11-09 1990-05-01 Bernard Chiu Ultrasonic humidifier
US4881541A (en) 1988-12-21 1989-11-21 The Regents Of The University Of California Vaporizer for an anesthetic having a vapor pressure about one atmosphere
IT1228459B (it) 1989-02-23 1991-06-19 Phidea S R L Inalatore con svuotamento regolare e completo della capsula.
US5230884A (en) 1990-09-11 1993-07-27 University Of Wales College Of Cardiff Aerosol formulations including proteins and peptides solubilized in reverse micelles and process for making the aerosol formulations
US5175152A (en) 1990-09-28 1992-12-29 Singh Nikhilesh N Composition containing ephedrine base and alkyl salicylate for the delivery of ephedrine base in vapor form
US5211944A (en) 1990-10-12 1993-05-18 Shaman Pharmaceuticals, Inc. Proanthocyanidin polymers having antiviral activity and methods of obtaining same
US5571535A (en) 1990-11-30 1996-11-05 Flowers; Marianne Treatment of topical infections
US5993805A (en) 1991-04-10 1999-11-30 Quadrant Healthcare (Uk) Limited Spray-dried microparticles and their use as therapeutic vehicles
ATE359842T1 (de) 1991-07-02 2007-05-15 Nektar Therapeutics Abgabevorrichtung für nebelförmige medikamente
JPH05123398A (ja) 1991-11-06 1993-05-21 Tsunemasa Kamiyama 咽喉保護吸入剤並びに吸入器具
GB2291605B (en) 1991-11-12 1996-05-01 Medix Ltd A nebuliser and nebuliser control system
US5466680A (en) 1992-03-26 1995-11-14 Cytologics, Inc. Method and compositions for enhancing white blood cell functioning on a mucosal or cutaneous surface
JP3961029B2 (ja) 1992-06-24 2007-08-15 博 木戸 インフルエンザウィルス感染防止剤
US5785049A (en) 1994-09-21 1998-07-28 Inhale Therapeutic Systems Method and apparatus for dispersion of dry powder medicaments
US6582728B1 (en) * 1992-07-08 2003-06-24 Inhale Therapeutic Systems, Inc. Spray drying of macromolecules to produce inhaleable dry powders
US5292127C1 (en) * 1992-10-02 2001-05-22 Arcade Planet Inc Arcade game
US5898037A (en) 1992-11-13 1999-04-27 Marx; Alvin J. Formulations of magnesium compounds for local application and methods of treatment using the same
US5724957A (en) 1993-01-29 1998-03-10 Aradigm Corporation Intrapulmonary delivery of narcotics
US6098620A (en) 1993-01-29 2000-08-08 Aradigm Corporation Device for aerosolizing narcotics
US5709202A (en) 1993-05-21 1998-01-20 Aradigm Corporation Intrapulmonary delivery of aerosolized formulations
NZ328476A (en) 1993-06-24 1999-05-28 Astra Ab Use of a two component insulin preparation in an inhalation device
US5514665A (en) 1993-12-30 1996-05-07 University Of British Columbia Method of preventing or reducing the risk of infection by bacterial pathogens utilizing simple and conjugated dextrans
AUPM411494A0 (en) 1994-02-25 1994-03-24 Central Sydney Area Health Service Method and device for the provocation of upper or lower airway narrowing and/or the induction of sputum
US5633003A (en) 1994-03-31 1997-05-27 Cantor; Jerome O. Use of intratracheally administered hyaluronic acid to ameliorate emphysema
JP3414539B2 (ja) 1994-05-11 2003-06-09 有限会社ドット 経鼻吸収用組成物
US6586006B2 (en) 1994-08-04 2003-07-01 Elan Drug Delivery Limited Solid delivery systems for controlled release of molecules incorporated therein and methods of making same
EP0786457B1 (en) 1994-10-14 2002-05-29 Yamanouchi Pharmaceutical Co. Ltd. Azole derivatives
US5863563A (en) 1994-10-20 1999-01-26 Alphagene Inc. Treatment of pulmonary conditions associated with insufficient secretion of surfactant
US5747002A (en) 1995-04-05 1998-05-05 Genentech, Inc. Preparation of sodium chloride aerosol formulations
US5612053A (en) 1995-04-07 1997-03-18 Edward Mendell Co., Inc. Controlled release insufflation carrier for medicaments
US6165463A (en) 1997-10-16 2000-12-26 Inhale Therapeutic Systems, Inc. Dispersible antibody compositions and methods for their preparation and use
US6258341B1 (en) 1995-04-14 2001-07-10 Inhale Therapeutic Systems, Inc. Stable glassy state powder formulations
EP1166811B1 (en) 1995-04-14 2006-12-06 SmithKline Beecham Corporation Metered dose inhaler for fluticasone propionate
WO1996032096A1 (en) 1995-04-14 1996-10-17 Inhale Therapeutic Systems Powdered pharmaceutical formulations having improved dispersibility
US5654007A (en) 1995-06-07 1997-08-05 Inhale Therapeutic Systems Methods and system for processing dispersible fine powders
GB9515182D0 (en) 1995-07-24 1995-09-20 Co Ordinated Drug Dev Improvements in and relating to powders for use in dry powder inhalers
US5628984A (en) 1995-07-31 1997-05-13 University Of North Carolina At Chapel Hill Method of detecting lung disease
US20050054682A1 (en) 1996-01-04 2005-03-10 Phillips Jeffrey O. Pharmaceutical compositions comprising substituted benzimidazoles and methods of using same
GB9606677D0 (en) 1996-03-29 1996-06-05 Glaxo Wellcome Inc Process and device
US6083922A (en) 1996-04-02 2000-07-04 Pathogenesis, Corp. Method and a tobramycin aerosol formulation for treatment prevention and containment of tuberculosis
US5855913A (en) 1997-01-16 1999-01-05 Massachusetts Instite Of Technology Particles incorporating surfactants for pulmonary drug delivery
US5985309A (en) 1996-05-24 1999-11-16 Massachusetts Institute Of Technology Preparation of particles for inhalation
US6254854B1 (en) 1996-05-24 2001-07-03 The Penn Research Foundation Porous particles for deep lung delivery
US5874064A (en) 1996-05-24 1999-02-23 Massachusetts Institute Of Technology Aerodynamically light particles for pulmonary drug delivery
USRE37053E1 (en) 1996-05-24 2001-02-13 Massachusetts Institute Of Technology Particles incorporating surfactants for pulmonary drug delivery
RU2140273C1 (ru) * 1996-11-06 1999-10-27 Закрытое акционерное общество "АЭРОМЕД" Способ лечения простудных заболеваний
US6131570A (en) 1998-06-30 2000-10-17 Aradigm Corporation Temperature controlling device for aerosol drug delivery
DE19653969A1 (de) 1996-12-20 1998-06-25 Boehringer Ingelheim Kg Neue wässrige Arzneimittelzubereitung zur Erzeugung treibgasfreier Aerosole
US20030203036A1 (en) * 2000-03-17 2003-10-30 Gordon Marc S. Systems and processes for spray drying hydrophobic drugs with hydrophilic excipients
GB9707934D0 (en) 1997-04-18 1997-06-04 Danbiosyst Uk Improved delivery of drugs to mucosal surfaces
US5881720A (en) * 1997-04-29 1999-03-16 The Procter & Gamble Company Method of delivering halotherapy
US20010031244A1 (en) 1997-06-13 2001-10-18 Chiesi Farmaceutici S.P.A. Pharmaceutical aerosol composition
US6339075B1 (en) 1997-06-30 2002-01-15 The University Of British Columbia Use of dextran and other polysaccharides to improve mucus clearance
US6565885B1 (en) 1997-09-29 2003-05-20 Inhale Therapeutic Systems, Inc. Methods of spray drying pharmaceutical compositions
JP2001517692A (ja) 1997-09-29 2001-10-09 インヘール セラピューティック システムズ, インコーポレイテッド ネブライザにおける使用のための安定化調製物
GB9807232D0 (en) 1998-04-03 1998-06-03 Univ Cardiff Aerosol composition
CN1304290A (zh) 1998-04-08 2001-07-18 伊莱利利公司 雷洛昔芬的肺和鼻传递给药
US5883084A (en) 1998-06-08 1999-03-16 Clarion Pharmaceuticals Inc. Treatment of respiratory diseases utilizing α-tocopheryl-phosphocholine
SE9802073D0 (sv) 1998-06-11 1998-06-11 Astra Ab New use
WO2000000215A1 (en) 1998-06-29 2000-01-06 Inhale Therapeutic Systems, Inc. Particulate delivery systems and methods of use
FR2780285B1 (fr) 1998-06-29 2001-10-05 Goemar Lab Sa Utilisation de solutions salines isoosmotiques, leur procede de preparation et medicaments anti-inflammatoires a base de ces solutions
GB9814172D0 (en) 1998-06-30 1998-08-26 Andaris Ltd Formulation for inhalation
US6333051B1 (en) 1998-09-03 2001-12-25 Supratek Pharma, Inc. Nanogel networks and biological agent compositions thereof
GB9827145D0 (en) 1998-12-09 1999-02-03 Co Ordinated Drug Dev Improvements in or relating to powders
JP3312216B2 (ja) 1998-12-18 2002-08-05 オムロン株式会社 噴霧装置
US6926911B1 (en) 1998-12-22 2005-08-09 The University Of North Carolina At Chapel Hill Compounds and methods for the treatment of airway diseases and for the delivery of airway drugs
IL144084A0 (en) 1999-02-03 2002-05-23 Biosante Pharmaceuticals Inc Therapeutic calcium phosphate particles and methods of manufacture and use
AU4979700A (en) 1999-05-03 2000-11-17 Battelle Memorial Institute Compositions for aerosolization and inhalation
US6858199B1 (en) 2000-06-09 2005-02-22 Advanced Inhalation Research, Inc. High efficient delivery of a large therapeutic mass aerosol
US7678364B2 (en) 1999-08-25 2010-03-16 Alkermes, Inc. Particles for inhalation having sustained release properties
WO2001013891A2 (en) * 1999-08-25 2001-03-01 Advanced Inhalation Research, Inc. Modulation of release from dry powder formulations
DE60017152D1 (de) * 1999-08-25 2005-02-03 Advanced Inhalation Res Inc Grosse poröse partikel erhältlich durch sprühtrocknung und geeignet zur pulmonalen anwendung
US6749835B1 (en) 1999-08-25 2004-06-15 Advanced Inhalation Research, Inc. Formulation for spray-drying large porous particles
ATE313318T1 (de) 1999-10-29 2006-01-15 Nektar Therapeutics Trockenpulverzusammensetzungen mit verbesserter dispersität
US6962151B1 (en) 1999-11-05 2005-11-08 Pari GmbH Spezialisten für effektive Inhalation Inhalation nebulizer
AU772096B2 (en) 2000-03-14 2004-04-08 Sumika Enviro-Science Co., Ltd. Method for denaturing allergens
SK284948B6 (sk) 2000-04-06 2006-03-02 Zentiva, A. S. Liečivý prípravok s obsahom vápnika alebo zmesi vápnika a vitamínu D, alebo zmesi vápnika a horčíka v novej liekovej forme
GB0008660D0 (en) 2000-04-07 2000-05-31 Arakis Ltd The treatment of respiratory diseases
PE20011227A1 (es) 2000-04-17 2002-01-07 Chiesi Farma Spa Formulaciones farmaceuticas para inhaladores de polvo seco en la forma de aglomerados duros
US6637432B2 (en) 2000-05-09 2003-10-28 Iep Pharmaceutical Devices Inc. Inhalation actuated device
US7871598B1 (en) 2000-05-10 2011-01-18 Novartis Ag Stable metal ion-lipid powdered pharmaceutical compositions for drug delivery and methods of use
AU6124601A (en) 2000-05-10 2001-11-20 Alliance Pharmaceutical Corporation Phospholipid-based powders for drug delivery
ES2632461T3 (es) 2000-06-27 2017-09-13 Vectura Limited Formulaciones para su uso en dispositivos inhaladores
US7575761B2 (en) 2000-06-30 2009-08-18 Novartis Pharma Ag Spray drying process control of drying kinetics
US6669959B1 (en) 2000-07-18 2003-12-30 Aeropharm Technology Incorporated Modulated release particles for lung delivery
AU2001278131A1 (en) 2000-08-01 2002-02-13 Shofner Engineering Associates, Inc. Generation, delivery, measurement and control of aerosol boli for diagnostics and treatments of the respiratory/pulmonary tract of a patient
US6613308B2 (en) 2000-09-19 2003-09-02 Advanced Inhalation Research, Inc. Pulmonary delivery in treating disorders of the central nervous system
EP1328214A4 (en) 2000-09-20 2009-07-29 Shahinian Lee Jr NASAL, INHALABLE AND LOCAL OPHTHALMIC PREPARATIONS AND MEDICATIONS WITH SPONTANEOUS CONSERVATION
US20040081627A1 (en) 2000-10-09 2004-04-29 Jinks Phillip A Medicinal aerosol formulations
EP1920763B2 (en) 2000-11-30 2022-06-15 Vectura Limited Pharmaceutical compositions for inhalation
KR100743404B1 (ko) 2000-12-21 2007-07-30 넥타르 테라퓨틱스 폴리엔 항균제의 폐 전달
ES2360692T3 (es) 2000-12-27 2011-06-08 Gilead Sciences, Inc. Aztreonam inhalable para tratamiento y prevención de infecciones bacterianas pulmonares.
US20020141946A1 (en) 2000-12-29 2002-10-03 Advanced Inhalation Research, Inc. Particles for inhalation having rapid release properties
WO2002060468A2 (en) 2001-01-30 2002-08-08 University Of Iowa Research Foundation Antiviral activities of primate theta defensins and mammalian cathelicidins
US6546927B2 (en) 2001-03-13 2003-04-15 Aerogen, Inc. Methods and apparatus for controlling piezoelectric vibration
US6550472B2 (en) 2001-03-16 2003-04-22 Aerogen, Inc. Devices and methods for nebulizing fluids using flow directors
US6766799B2 (en) 2001-04-16 2004-07-27 Advanced Inhalation Research, Inc. Inhalation device
US6667344B2 (en) 2001-04-17 2003-12-23 Dey, L.P. Bronchodilating compositions and methods
US6511050B2 (en) 2001-05-02 2003-01-28 Dynamo Aviation, Inc. Humidifier
US20030138403A1 (en) 2001-06-29 2003-07-24 Maxygen Aps Interferon formulations
JP2003074919A (ja) 2001-08-31 2003-03-12 Sunbow Precision Co Ltd 複合式加湿器
US20050123509A1 (en) * 2001-10-19 2005-06-09 Lehrman S. R. Modulating charge density to produce improvements in the characteristics of spray-dried proteins
US20030203930A1 (en) 2001-10-26 2003-10-30 Imtiaz Chaudry Albuterol and ipratropium inhalation solution, system, kit and method for relieving symptoms of chronic obstructive pulmonary disease
PT1455755E (pt) 2001-11-20 2013-06-18 Civitas Therapeutics Inc Composições particuladas melhoradas para distribuição pulmonar
US20050014681A1 (en) 2001-11-26 2005-01-20 Yoshiharu Minamitake Medicinal compositions for nasal absorption
US6851626B2 (en) 2002-01-07 2005-02-08 Aerogen, Inc. Methods and devices for nebulizing fluids
GB2384198B (en) 2002-01-18 2005-03-02 Profile Drug Delivery Ltd Nebulizer metering
GB0217199D0 (en) 2002-07-25 2002-09-04 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
AU2003215334A1 (en) 2002-02-22 2003-09-09 Advanced Inhalation Research, Inc. Inhalable formulations for sustained release
US7008644B2 (en) 2002-03-20 2006-03-07 Advanced Inhalation Research, Inc. Method and apparatus for producing dry particles
WO2003079992A2 (en) 2002-03-20 2003-10-02 Advanced Inhalation Research, Inc. Pulmonary delivery for levodopa
GB0207906D0 (en) 2002-04-05 2002-05-15 3M Innovative Properties Co Formoterol and mometasone aerosol formulations
GB0209783D0 (en) 2002-04-29 2002-06-05 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
US20050220720A1 (en) 2002-05-02 2005-10-06 David Edwards Formulations limiting spread of pulmonary infections
WO2003094900A1 (en) 2002-05-13 2003-11-20 Alexza Molecular Delivery Corporation Delivery of drug amines through an inhalation route
AU2003241477A1 (en) 2002-06-10 2003-12-22 Elan Pharma International, Ltd. Nanoparticulate polycosanol formulations and novel polycosanol combinations
US7405207B2 (en) * 2002-06-17 2008-07-29 Epigenesis Pharmaceuticals, Inc. Nebulizer formulations of dehydroepiandrosterone and methods of treating asthma or chronic obstructive pulmonary disease using compositions thereof
SI1531794T1 (sl) 2002-06-28 2017-12-29 Civitas Therapeteutics, Inc. Epinefrin za vdihavanje
US6916001B2 (en) * 2002-07-10 2005-07-12 Lowell Thomas Pugh, Jr. Concrete form apparatus and method for assembly thereof
GB0217198D0 (en) 2002-07-25 2002-09-04 Glaxo Group Ltd Medicament dispenser
US20050271660A1 (en) 2002-09-06 2005-12-08 Alexion Pharmaceuticals, Inc. Nebulization of monoclonal antibodies for treating pulmonary diseases
US20050288253A1 (en) 2002-09-09 2005-12-29 Trigen Limited Boronic acid salts
WO2004030659A1 (en) 2002-09-30 2004-04-15 Acusphere, Inc. Sustained release porous microparticles for inhalation
AU2003294401C1 (en) 2002-11-22 2008-09-18 Ansun Biopharma, Inc. Broad spectrum anti-viral therapeutics and prophylaxis
US7534781B2 (en) 2003-03-21 2009-05-19 Dsm Ip Assets B.V. Crystalline amoxicillin trihydrate powder
CN1194062C (zh) 2003-04-04 2005-03-23 王泽斌 一种融雪融冰组合物及其制备方法和应用
CN1777416B (zh) 2003-05-01 2012-11-07 伊诺基因卡尔生物技术私人有限公司 含有乳酸根的药物组合物及其用途
US7883031B2 (en) 2003-05-20 2011-02-08 James F. Collins, Jr. Ophthalmic drug delivery system
US7195179B2 (en) 2003-06-01 2007-03-27 Piezo Technologies Piezoelectric mist generation device
EP1646370A1 (en) 2003-07-11 2006-04-19 Glaxo Group Limited Pharmaceutical formulations
GB0324918D0 (en) 2003-10-24 2003-11-26 Glaxo Group Ltd Composition
GB0324897D0 (en) 2003-10-24 2003-11-26 Glaxo Group Ltd Composition
GB0326632D0 (en) 2003-11-14 2003-12-17 Jagotec Ag Dry powder formulations
KR20050056622A (ko) 2003-12-10 2005-06-16 주식회사 대우일렉트로닉스 플레쉬롬 다운로드 장치
EP1701714A2 (en) 2004-01-07 2006-09-20 Nektar Therapeutics Improved sustained release compositions for pulmonary administration of insulin
EP1713441A2 (en) 2004-02-12 2006-10-25 Nektar Therapeutics Interleukin-13 antagonist powders, spray-dried particles, and methods
US20050207983A1 (en) 2004-03-05 2005-09-22 Pulmatrix, Inc. Formulations decreasing particle exhalation
SE528121C2 (sv) 2004-03-29 2006-09-05 Mederio Ag Preparering av torrpulver för på förhand uppmätt DPI
JP2007530664A (ja) 2004-03-30 2007-11-01 ペインセプター ファーマ コーポレーション ゲートイオンチャンネルを調節するための組成物及び方法
WO2005094869A1 (en) 2004-03-30 2005-10-13 Malcolm King Compositions and methods for improved mucus function
US20050281740A1 (en) 2004-06-16 2005-12-22 Glen Gong Imaging damaged lung tissue
ATE417607T1 (de) 2004-06-29 2009-01-15 Jado Technologies Gmbh Sphingolipide gegen krankhafte prozesse in lipid rafts
DE102004031863B3 (de) 2004-07-01 2006-03-09 Airbus Deutschland Gmbh Vorrichtung zur Fixierung von insbesondere flächenhaften Werkstücken mit einer Anlagefläche
KR20070054644A (ko) 2004-07-26 2007-05-29 액테리온 파마슈티칼 리미티드 미립자 제형으로 흡입된 일로프로스트에 의한 폐고혈압의치료
EP1796677A4 (en) 2004-09-07 2009-07-08 Smithkline Beecham Corp PROCESS FOR ACTIVATION OF TRPV4 CHANNEL RECEPTORS BY AGONISTS
US20060073173A1 (en) 2004-10-04 2006-04-06 Maria Banach Large-scale manufacturing process for the production of pharmaceutical compositions
GB0425758D0 (en) * 2004-11-23 2004-12-22 Vectura Ltd Preparation of pharmaceutical compositions
US8627821B2 (en) 2005-01-10 2014-01-14 Pulmatrix, Inc. Method and device for decreasing contamination
WO2006084131A2 (en) 2005-02-01 2006-08-10 The Government Of The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Furin inhibitors and alpha-defensins for the treatment or prevention of papillomavirus infection
JP2008544161A (ja) 2005-02-10 2008-12-04 ボーグワーナー・インコーポレーテッド デュアルクラッチトランスミッション機構用の動力伝達構成
WO2006102438A2 (en) 2005-03-23 2006-09-28 Ihc Intellectual Asset Management, Llc Methods and compositions for irrigation of mucosal tissues
US20060229366A1 (en) 2005-04-07 2006-10-12 Lifschitz Carlos H Method for preventing or treating respiratory infections in infants
US20060249144A1 (en) 2005-05-05 2006-11-09 Pulmatrix Inc. Ultrasonic Aerosol Generator
EP2402001A1 (en) * 2005-05-18 2012-01-04 Pulmatrix, Inc. Formulations for alteration of biophysical properties of mucosal lining
KR101488403B1 (ko) 2005-05-18 2015-02-04 엠펙스 파마슈티컬즈, 인코포레이티드 에어로졸화된 플루오로퀴놀론 및 이의 용도
US7838532B2 (en) 2005-05-18 2010-11-23 Mpex Pharmaceuticals, Inc. Aerosolized fluoroquinolones and uses thereof
GB0520794D0 (en) 2005-10-12 2005-11-23 Innovata Biomed Ltd Inhaler
ITMI20051999A1 (it) * 2005-10-21 2007-04-22 Eratech S R L Formulazioni inalatorie di farmaci in fora di polvere secca per somministrazione come tale o con nebulizzatore e dotate di elevata erogabilita' respirabilita' e stabilita'
CN101542288A (zh) 2005-10-31 2009-09-23 詹森药业有限公司 鉴别trpv2的调节剂的组合物和方法
GB0523576D0 (en) 2005-11-18 2005-12-28 Theradeas Ltd Drug composition and its use in therapy
US20070202051A1 (en) 2006-02-10 2007-08-30 Pari Gmbh Aerosols for sinunasal drug delivery
CA2647949A1 (en) 2006-03-29 2007-11-08 Array Biopharma Inc. P38 inhibitors and methods of use thereof
WO2008025560A1 (en) 2006-09-01 2008-03-06 Pari Pharma Gmbh Methods for taste masking of nebulised compositions for nasal and pulmonary inhalation therapy
US20080063722A1 (en) 2006-09-08 2008-03-13 Advanced Inhalation Research, Inc. Composition of a Spray-Dried Powder for Pulmonary Delivery of a Long Acting Neuraminidase Inhibitor (LANI)
US20100099756A1 (en) 2006-11-29 2010-04-22 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem, Ltd. Uses of incensole, incensole acetate and derivatives thereof
US8501255B2 (en) 2006-12-14 2013-08-06 Purac Biochem B.V. Particulate composition comprising calcium lactate and calcium citrate microparticles
GB0625322D0 (en) 2006-12-19 2007-01-24 Pharmakodex Ltd Pharmaceutical compositions
EP2011495A1 (en) 2007-07-03 2009-01-07 Sygnis Bioscience GmbH & Co. KG Use of piperine and derivatives thereof for the therapy of neurological conditions
WO2009037503A2 (en) 2007-09-18 2009-03-26 Astrazeneca Ab New combination - 012 for the treatment of respiratory diseases
GB0719518D0 (en) 2007-10-05 2007-11-14 Therapeutics Ltd E Therapy
EP2050437A1 (en) 2007-10-15 2009-04-22 Laboratoires SMB Improved pharmaceutical dry powder compositions for inhalation.
US8461145B2 (en) 2007-12-05 2013-06-11 Janssen Pharmaceutica Nv Dibenzoazepine and dibenzooxazepine TRPA1 agonists
EP2080508A1 (en) * 2008-01-15 2009-07-22 CHIESI FARMACEUTICI S.p.A. Dry powder formulation comprising an anticholinergic drug
EP2252275B1 (en) 2008-02-13 2017-11-29 Board of Regents, The University of Texas System Templated open flocs of anisotropic particles for enhanced pulmonary delivery
EP2098219A1 (en) 2008-03-05 2009-09-09 PARI Pharma GmbH Macrolide compositions having improved taste and stability
US8119647B2 (en) 2008-04-23 2012-02-21 Glenmark Pharmaceuticals S.A. Fused pyrimidineone compounds as TRPV3 modulators
US8834930B2 (en) 2008-05-15 2014-09-16 Novartis Ag Pulmonary delivery of a fluoroquinolone
EP2323640A2 (en) 2008-08-04 2011-05-25 Yissum Research Development Company of the Hebrew University of Jerusalem, Ltd. Methods and compositions for treating neuronal damage and modulating transient receptor potential channels
GB0818476D0 (en) 2008-10-09 2008-11-12 Vectura Delivery Device Ltd Inhaler
EP2410984A2 (en) 2009-03-26 2012-02-01 Pulmatrix, Inc. Anti-influenza formulations and methods
JP5671001B2 (ja) * 2009-03-26 2015-02-18 パルマトリックス,インコーポレイテッド 肺疾患を治療するための乾燥粉末製剤および方法
CA2754684A1 (en) 2009-03-26 2010-09-30 Pulmatrix, Inc. Calcium citrate and calcium lactate formulations for alteration of biophysical properties of mucosal lining
JP2012522011A (ja) 2009-03-26 2012-09-20 パルマトリックス,インコーポレイテッド 気道感染症を治療するための医薬製剤および方法
EP2410985A2 (en) 2009-03-26 2012-02-01 Pulmatrix, Inc. Methods for treating and preventing pneumonia and ventilator-associated tracheobronchitis
EP3485881B1 (en) 2009-07-10 2024-03-13 President and Fellows of Harvard College Permanently charged sodium and calcium channel blockers as anti-inflammatory agents
GB0918450D0 (en) 2009-10-21 2009-12-09 Innovata Ltd Composition
EP2611438B1 (en) 2010-08-30 2020-04-01 Pulmatrix Operating Company, Inc. Dry powder formulations and methods for treating pulmonary diseases
EP2448571B1 (en) 2010-08-30 2013-06-12 Pulmatrix, Inc. Respirably dry powder comprising calcium lactate, sodium chloride and leucine
MX354828B (es) * 2010-09-29 2018-03-22 Pulmatrix Operating Co Inc Polvos secos de cationes metálicos monovalentes para inhalación.
PT106094A (pt) 2012-01-13 2013-07-15 Hovione Farmaciencia S A Administração por inalação de formulações com dose elevada
US9216527B2 (en) 2012-02-09 2015-12-22 G & W Electric Company Solid-dielectric switch including a molded viewing window
CN107596518B (zh) * 2012-02-29 2021-04-23 普马特里克斯营业公司 可吸入干粉剂
EP3525759A1 (en) * 2016-10-14 2019-08-21 Pulmatrix Operating Company, Inc. Antifungal dry powders

Also Published As

Publication number Publication date
US20170143624A1 (en) 2017-05-25
MX2013003478A (es) 2013-10-30
IL256360A (en) 2018-02-28
CN107096014B (zh) 2022-07-15
KR20130098370A (ko) 2013-09-04
US9642798B2 (en) 2017-05-09
IL286573A (en) 2021-10-31
AU2016269398A1 (en) 2016-12-22
JP2016065107A (ja) 2016-04-28
US11173115B2 (en) 2021-11-16
AU2011308865B2 (en) 2017-01-05
JP6392422B2 (ja) 2018-09-19
EP4008326A1 (en) 2022-06-08
EP2621484A1 (en) 2013-08-07
CA3086367A1 (en) 2012-04-05
WO2012044736A1 (en) 2012-04-05
CN103228273A (zh) 2013-07-31
US10376465B2 (en) 2019-08-13
CN107096014A (zh) 2017-08-29
BR112013007304A2 (pt) 2016-07-05
AU2016269398B2 (en) 2018-10-04
IL225398A (en) 2017-12-31
CA2812414A1 (en) 2012-04-05
US20210121399A1 (en) 2021-04-29
CA2812414C (en) 2020-09-22
US20130266653A1 (en) 2013-10-10
JP5877204B2 (ja) 2016-03-02
IL286573B (en) 2022-08-01
US20190388342A1 (en) 2019-12-26
US20150231066A1 (en) 2015-08-20
MX354828B (es) 2018-03-22
KR20180122475A (ko) 2018-11-12
KR101915241B1 (ko) 2018-11-06
IL256360B (en) 2020-03-31
RU2017144619A (ru) 2019-02-20
IL271976A (en) 2020-02-27
AU2011308865A1 (en) 2013-04-18
RU2013118453A (ru) 2014-11-10
RU2640921C2 (ru) 2018-01-12
JP2013540123A (ja) 2013-10-31
IL225398A0 (en) 2013-06-27
RU2017144619A3 (ja) 2021-06-02
JP2017190353A (ja) 2017-10-19
CN103228273B (zh) 2017-04-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6392422B2 (ja) 吸入用の一価金属カチオン乾燥粉末
US9744130B2 (en) Cationic dry powders
US20150202227A1 (en) Respirably dry powder comprising calcium lactate, sodium chloride and leucine
BR112013007304B1 (pt) Pós secos de cátion de metal monovalente para inalação

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161121

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161129

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170703

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170731

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6186458

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250