JP6171480B2 - ガスケット付き電解質膜製造装置及びガスケット付き電解質膜製造方法 - Google Patents
ガスケット付き電解質膜製造装置及びガスケット付き電解質膜製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6171480B2 JP6171480B2 JP2013070041A JP2013070041A JP6171480B2 JP 6171480 B2 JP6171480 B2 JP 6171480B2 JP 2013070041 A JP2013070041 A JP 2013070041A JP 2013070041 A JP2013070041 A JP 2013070041A JP 6171480 B2 JP6171480 B2 JP 6171480B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- gasket
- electrolyte membrane
- roller
- catalyst layer
- convex portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims description 215
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 title claims description 210
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 81
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims description 108
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 claims description 63
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 63
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 47
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 47
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 16
- 239000012943 hotmelt Substances 0.000 claims description 13
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 6
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 115
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 67
- 238000000034 method Methods 0.000 description 14
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 13
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 11
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 10
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 description 7
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 6
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 6
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 5
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 5
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 4
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 4
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 4
- -1 polyethylene naphthalate Polymers 0.000 description 4
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 4
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 4
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 4
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 3
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 3
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 3
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 3
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000557 Nafion® Polymers 0.000 description 2
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 2
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 125000005487 naphthalate group Chemical group 0.000 description 2
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 2
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 2
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 2
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 229910001260 Pt alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002216 antistatic agent Substances 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003776 cleavage reaction Methods 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000011161 development Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- UQSQSQZYBQSBJZ-UHFFFAOYSA-N fluorosulfonic acid Chemical compound OS(F)(=O)=O UQSQSQZYBQSBJZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000004927 fusion Effects 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000010030 laminating Methods 0.000 description 1
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000012046 mixed solvent Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 1
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 1
- 229910052703 rhodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007017 scission Effects 0.000 description 1
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 1
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 1
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Fuel Cell (AREA)
Description
特に、種々の燃料電池の中で、固体高分子形燃料電池(以下、単に燃料電池ともいう)は、高出力密度や低温作動、電池本体がコンパクトであることから、自動車用途または家庭用途の電源として早期の実用化が期待されている。
また、請求項3に係る発明は、前記凸部(25)の高さが前記ガスケット(13,13a,13b)の厚みと同じであることを特徴とする請求項1又は2に記載のガスケット付き電解質膜製造装置である。(実施例1:図6、図7、実施例2:図9)
また、請求項4に係る発明は、前記凸部(25)の材質を弾性体とすることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載のガスケット付き電解質膜製造装置である。
2)融点130℃のポリオレフィンを汎用溶着層として用いる代わりに、融点が約270℃の熱溶融切断シールを用いることで、高温でも溶着層を設けなくとも端面の封止が可能である。
3)耐熱性フィルムである二軸延伸ポリエステルナフタレートを用いてガスケット層を構成することによって、発電時の耐熱性が向上するとともに、添加剤のブリードアウトの虞も無くなる。
まず、本発明に係るガスケット付き電解質膜製造装置1によって製造されるガスケット付き電解質膜14について説明する。ガスケット付き電解質膜14は、ガスケット付き電解質膜製造装置1を用いて、触媒層塗工電解質膜(CCM)10にガスケット13が熱溶融切断により封止されることで形成される。
図2は、図1に示した触媒層塗工電解質膜のA−A断面図である。触媒層塗工電解質膜10は、固体高分子電解質膜(以下、単に電解質膜ともいう)12に触媒層11を配設して構成される部材である。本実施例1においては、帯状の電解質膜12の表面において、長手方向の所定間隔毎に、平面視して矩形状の触媒層11が形成されている。なお、本実施例1で用いる電解質膜12は、固体高分子形燃料電池に一般的に用いられるもので良い。この電解質膜12として、例えば、フッ素系電解質膜や炭化水素電解質膜が好適である。それらの中でも、特に、フッ素系電解質膜が好ましい。
図5は、図4に示したガスケット付き電解質膜のB−B断面図である。なお、図5に示す触媒層11a及びガスケット13aは、図4に示す触媒層11及びガスケット13と、それぞれ同じ部材であるが、後述する図8及び図9との整合のために、より細かく符号付している。
ガスケット13は、二軸延伸ポリエチレンナフタレートから構成される。このような、熱可塑性樹脂フィルムは、二軸延伸を行うことで、分子の配向が揃い、強度、耐薬品性、耐熱性に優れる。また、ポリエチレンナフタレートは、ガスバリア性、機械強度、耐薬品性に優れる汎用フィルムである。
本実施例1係るガスケット付き電解質膜製造装置1において、ガスケット付き電解質膜14を製造する際に、材料として用いられるガスケット13,13aは、ポリエステル系樹脂で形成されることが好ましい。さらに、このガスケット13,13aは、二軸延伸ポリエチレンナフタレートで形成されることが好ましい。
図6は、本発明の実施例1に係るガスケット付き電解質膜製造装置の概略図である。
本発明の実施例1に係るガスケット付き電解質膜製造装置1の概略図である。ガスケット付き電解質膜製造装置1は、巻き出しローラ19a、巻き出しローラ19b、凸部、金属刃付き第1の封止ローラ(第1の封止ローラ)21、第2の封止ローラ(第2の封止ローラ)22、加圧装置23及びローラ制御部(図示せず)を備える。なお、これらの各種ローラを、単に、ローラともいう。
凸部、金属刃付き封止ローラ21は、ガスケット13に当接して触媒層塗工電解質膜10,30とガスケット13とを貼合するための装置である。凸部、金属刃付き封止ローラ21は、図7に示すように円柱状の本体部24の外周面に複数の凸部25と金属刃26が設けられて成る。
このように、ガスケット付き電解質膜製造装置1は、電解質膜12の所定領域に触媒層11,11aが設けられた触媒層塗工電解質膜10と、触媒層11,11aが設けられた所定領域に応じた形状の開口部131が設けられたガスケット13,13aとを接合してガスケット付き電解質膜14を製造する。
先ず、ローラ制御部は、凸部、金属刃付き封止ローラ21の凸部がガスケットの開口部131に挿入できるように、また、凸部、金属刃付き封止ローラ21の凸部と触媒層塗工電解質膜10の触媒層部分が重なるように、凸部、金属刃付き封止ローラ21、巻き出しローラ19a、及び巻き出しローラ19bを同期して回転させる。このような動作により、巻き出されたガスケット13の開口部131部分に、凸部25が挿入された状態で搬送される。
第1のステップ(S1)として、ガスケット13に当接して、触媒層塗工電解質膜10とガスケット13とを熱溶融切断して封止するローラ21の表面に設けられた凸部25と、ガスケット開口部131とを嵌合させるように、一対のローラ21,22を動作させる。
図8は、本発明の実施例2に係るガスケット付き電解質膜の断面図である。実施例2のガスケット付き電解質膜34は、図8に示すように、触媒層塗工電解質膜30の両面に各々ガスケット13a、13bが接合されている構成である。なお、実施例1のガスケット付き電解質膜製造装置1では、触媒層塗工電解質膜10の一方の面にガスケット13を接合する構成のガスケット付き電解質膜14であった。
ガスケット付き電解質膜製造装置2は、図10に示すような、触媒層塗工電解質膜30を用いて、ガスケット付き電解質膜34を製造する。触媒層塗工電解質膜30は、電解質膜12の表裏両面に触媒層11a、11bが各々配設された構成である。この触媒層塗工電解質膜30は、巻き出しローラ19bにより原反から巻き出される。また、巻き出しローラ19aは、ガスケット13aを原反から巻き出す。また、巻き出しローラ19cは、ガスケット13bを巻き出す。
1)ガスケット13aの開口部131内に凸部、金属刃付き封止ローラ21aの凸部25が挿入されること。
2)ガスケット13bの開口部131内に凸部付き封止ローラ21bの凸部25が挿入されること。
1)触媒層塗工電解質膜30の触媒層11aの形成領域の中心に対して、凸部、金属刃付き封止ローラ21aの凸部25の中心が一致すること。
2)触媒層塗工電解質膜30の触媒層11bの形成領域の中心と凸部付き封止ローラ21bの凸部25の中心が一致すること。
1)一対のローラ21a,22bを動作させることよって、巻き出されたガスケット13a,13bは、各々の開口部131に、凸部、金属刃付き封止ローラ21a、凸部付き封止ローラ21bそれぞれの凸部25を、嵌合させた状態で、凸部、金属刃付き封止ローラ21a、及び凸部付き封止ローラ21bの間に引き込まれるステップ(S1)。
第1のステップ(S1)として、ガスケット13a,13bに当接して、触媒層塗工電解質膜30とガスケット13a,13bとを熱溶融切断して封止するローラ21a,22bの表面にそれぞれ設けられた凸部25と、ガスケット開口部131とを嵌合させるように、一対のローラ21a,22bを動作させる。
上述した熱溶融切断封止により製造されたガスケット付き電解質膜34は、巻き取りローラ20によってロール状に巻き取られる。
以上説明した実施例2に係るガスケット付き電解質膜製造装置2によれば、触媒層塗工電解質膜30の両面に、ガスケット13、13bが良好な形状で接合されたガスケット付き電解質膜34を製造することができる。
まず、実施例1で用いたガスケット付き電解質膜製造装置1に、触媒層塗工電解質膜10と、ガスケット13を設置した。ここで、触媒層塗工電解質膜10の電解質膜12としては、Dupont社製ナフィオン(登録商標)212を用いた。また、触媒層11は白金担持カーボン触媒(商品名:TEC10E50E、田中貴金属工業製)と、20質量%高分子電解質溶液(Dupont社製ナフィオン:登録商標、)とを、水、エタノールの混合溶媒で混合した後、遊星型ボールミルで分散処理を行い、調製したものをインクとして使用し、転写法により形成した。
2)融点130℃のポリオレフィンを汎用溶着層として用いる代わりに、融点が約270℃の熱溶融切断シールを用いることで、高温でも溶着層を設けなくとも端面の封止が可能である。
なお、本発明の実施態様は、上述した各実施例に限定されるものではなく、当業者の知識に基づいて設計の変更等の変形を加えることも可能であり、そのような変形が加えられた実施形態も本発明の実施形態の範囲に含まれるものである。
10,30 触媒層塗工電解質膜(触媒層塗工電解質膜)
11,11a、11b 触媒層
12 固体高分子電解質膜(電解質膜)
13,13a、13b ガスケット
14,34 ガスケット付き電解質膜
15 熱溶融封止
19a,19b,19c 巻き出しローラ
20 巻き取りローラ
21,21a 凸部、金属刃付き封止ローラ(第1のローラ、ローラ)
21b 凸部付き封止ローラ(第2のローラ、ローラ)
22 封止ローラ(ローラ、ローラ)
23 加圧装置
24 (凸部、金属刃付き封止ローラの)本体部
25 凸部
26 金属刃
131 開口部
Claims (7)
- 電解質膜の所定領域に触媒層が設けられた触媒層塗工電解質膜と、
前記所定領域に応じた形状の開口部が設けられたガスケットとを接合してガスケット付き電解質膜を製造するガスケット付き電解質膜製造装置において、
前記触媒層塗工電解質膜と前記ガスケットとを挟持して圧接することにより貼り合せる一対のローラと、
対向して配設された前記一対のローラのうち、片方のローラの表面に設けられて前記ガスケットの開口部に嵌合する凸部と、
前記開口部より大きな形状であり前記凸部以上の高さで加熱手段を有する金属刃と、
前記凸部と前記開口部とを嵌合させた状態で前記ガスケットを前記一対のローラのニップ圧を伴って熱溶融切断するとともに前記触媒層塗工電解質膜の端部に溶着させて封止するように前記一対のローラを動作させるローラ制御部と、
を備えたことを特徴とするガスケット付き電解質膜製造装置。 - 前記凸部の平面視形状は前記ガスケットの前記開口部の形状と相似する形状であることを特徴とする請求項1に記載のガスケット付き電解質膜製造装置。
- 前記凸部の高さが前記ガスケットの厚みと同じであることを特徴とする請求項1又は2に記載のガスケット付き電解質膜製造装置。
- 前記凸部の材質を弾性体とすることを特徴とする請求項1〜3の何れか1項に記載のガスケット付き電解質膜製造装置。
- 前記ガスケットは帯状をなし、前記開口部は前記ガスケットの長手方向に所定の間隔毎に複数形成され、前記凸部は前記所定の間隔に応じた間隔毎に複数形成され、前記制御部は、前記一対のローラを回転させることにより、前記複数の凸部と前記複数の開口部とを各々連続的に嵌合させて、前記触媒層塗工電解質膜とガスケットとを接合することを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載のガスケット付き電解質膜製造装置。
- 前記一対のローラは、
前記ガスケット付き電解質膜の完成時の形状に合わせた金属刃が配設された第1のローラと、
前記凸部のみを有して前記第1のローラに配設された前記金属刃を受ける第2のローラとを有し、
前記ローラ制御部は前記触媒層塗工電解質膜の裏表両面のガスケット位置を合わせるように、前記第1のローラと、前記第2のローラとを動作させることを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載のガスケット付き電解質膜製造装置。 - 電解質膜と触媒層とを有する触媒層塗工電解質膜と、触媒形状に応じた開口部が設けられたガスケットとを熱溶融切断してガスケット付き電解質膜を製造する製造方法であって、
前記ガスケットに当接して前記触媒層塗工電解質膜と前記ガスケットとを熱溶融切断して封止するローラの表面に設けられた凸部とガスケット開口部を嵌合するように一対のローラを動作させるステップと、
前記凸部と前記開口部とを嵌合させた状態で、前記ガスケットを前記一対のローラのニップ圧を伴って熱溶融切断するとともに前記触媒層塗工電解質膜の端部に溶着させて封止するステップと、
を有することを特徴とするガスケット付き電解質膜製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013070041A JP6171480B2 (ja) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | ガスケット付き電解質膜製造装置及びガスケット付き電解質膜製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013070041A JP6171480B2 (ja) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | ガスケット付き電解質膜製造装置及びガスケット付き電解質膜製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014194853A JP2014194853A (ja) | 2014-10-09 |
JP6171480B2 true JP6171480B2 (ja) | 2017-08-02 |
Family
ID=51839957
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013070041A Expired - Fee Related JP6171480B2 (ja) | 2013-03-28 | 2013-03-28 | ガスケット付き電解質膜製造装置及びガスケット付き電解質膜製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6171480B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6950557B2 (ja) * | 2018-02-15 | 2021-10-13 | トヨタ自動車株式会社 | 燃料電池スタックの製造方法 |
KR102654140B1 (ko) * | 2020-08-24 | 2024-04-04 | 엘지전자 주식회사 | 이차전지 제조 장치 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5309518B2 (ja) * | 2007-09-27 | 2013-10-09 | 大日本印刷株式会社 | 電解質膜補強用挟持体、電解質膜補強用挟持体付き電解質膜−触媒層接合体の製造方法、及び固体高分子形燃料電池の製造方法 |
JP2011065877A (ja) * | 2009-09-17 | 2011-03-31 | Dainippon Printing Co Ltd | 固体高分子形燃料電池用部材の製造方法及び製造装置 |
JP5403491B2 (ja) * | 2009-10-07 | 2014-01-29 | 日産自動車株式会社 | 膜電極接合体及びその製造方法 |
KR20140030152A (ko) * | 2011-03-18 | 2014-03-11 | 도판 인사츠 가부시키가이샤 | 가스킷 장착 전해질막의 제조 방법 및 장치 |
-
2013
- 2013-03-28 JP JP2013070041A patent/JP6171480B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014194853A (ja) | 2014-10-09 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5552766B2 (ja) | エッジシール付き触媒層−電解質膜積層体、電極−電解質膜接合体、固体高分子形燃料電池、触媒層−電解質膜積層体の製造方法、及びエッジシール付き触媒層−電解質膜積層体の製造方法 | |
JP2011065877A (ja) | 固体高分子形燃料電池用部材の製造方法及び製造装置 | |
JP5017776B2 (ja) | 固体高分子形燃料電池用膜・触媒層接合体の製造方法、固体高分子形燃料電池の製造方法、及び固体高分子形燃料電池用膜・触媒層接合体の製造装置 | |
JP2007299551A (ja) | 燃料電池用膜電極接合体の製造方法 | |
JP2009081115A (ja) | 電解質膜補強用挟持体、これを用いた電解質膜補強用挟持体付き電解質膜−触媒層接合体、電解質膜補強用挟持体付き電解質膜−電極接合体、及び固体高分子形燃料電池、並びにこれらの製造方法 | |
JP5874830B2 (ja) | 燃料電池用ガスケット、燃料電池用接合体、およびシート部材の接合方法 | |
JP2011014403A (ja) | 転写シート及び固体高分子形燃料電池用部材、並びに、固体高分子形燃料電池用部材及びエッジシール付き電極−電解質膜積層体の製造方法 | |
JP2009152166A (ja) | 複合型電解質膜、膜電極接合体、燃料電池、及びのこれらの製造方法 | |
JP5338998B2 (ja) | 電解質膜−電極接合体及びこれを用いた固体高分子形燃料電池 | |
JP4810841B2 (ja) | 固体高分子形燃料電池用電解質膜−触媒層接合体の製造方法および製造装置 | |
US9209470B2 (en) | Manufacturing method and apparatus for electrolyte membrane with gaskets | |
JP2007026915A (ja) | 固体高分子形燃料電池の触媒層−電解質膜接合体の製造方法及び触媒層−電解質膜接合体 | |
JP5533134B2 (ja) | 触媒層−電解質膜積層体、エッジシール付き触媒層−電解質膜積層体、膜−電極接合体、エッジシール付き膜−電極接合体、およびこれらの製造方法 | |
JP6171480B2 (ja) | ガスケット付き電解質膜製造装置及びガスケット付き電解質膜製造方法 | |
JP6231259B2 (ja) | 燃料電池用の膜電極接合体の製造方法 | |
JP5277792B2 (ja) | 補助膜付き電解質膜−電極接合体、及びこれを用いた固体高分子形燃料電池 | |
JP6131669B2 (ja) | 膜電極接合体及びその製造方法 | |
JP5277791B2 (ja) | 補強シート付き電解質膜−電極接合体及び固体高分子形燃料電池 | |
JP5979100B2 (ja) | 膜電極接合体の製造方法と電解質膜巻取ローラー | |
JP5884704B2 (ja) | 燃料電池用の膜電極接合体の製造方法と製造装置 | |
JP2011065876A (ja) | エッジシール付き触媒層−電解質膜積層体、エッジシール付き膜−電極接合体、及び固体高分子形燃料電池 | |
JP2011060665A (ja) | 固体高分子形燃料電池用部材の製造方法及び製造装置 | |
JP6163812B2 (ja) | 支持基材付き電解質膜の製造方法、支持基材付き電解質膜の製造装置、支持基材付き電解質膜を用いた触媒層−電解質膜積層体の製造方法、および支持基材付き電解質膜を用いた触媒層−電解質膜積層体の製造装置 | |
JP2011159458A (ja) | 触媒層−電解質膜積層体、膜電極接合体、固体高分子形燃料電池、及び触媒層−電解質膜積層体の製造方法 | |
JP4538686B2 (ja) | 電極−電解質膜接合体製造用転写シート及びその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160219 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20161227 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170104 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170303 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170321 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170516 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170606 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170619 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6171480 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |