JP6164135B2 - 圧縮機 - Google Patents

圧縮機 Download PDF

Info

Publication number
JP6164135B2
JP6164135B2 JP2014066325A JP2014066325A JP6164135B2 JP 6164135 B2 JP6164135 B2 JP 6164135B2 JP 2014066325 A JP2014066325 A JP 2014066325A JP 2014066325 A JP2014066325 A JP 2014066325A JP 6164135 B2 JP6164135 B2 JP 6164135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
passage
communication hole
sectional area
space
cylinder block
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014066325A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015190334A (ja
Inventor
久弥 近藤
久弥 近藤
愛 佐伯
愛 佐伯
鈴木 靖
靖 鈴木
小林 裕之
裕之 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Industries Corp
Original Assignee
Toyota Industries Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Industries Corp filed Critical Toyota Industries Corp
Priority to JP2014066325A priority Critical patent/JP6164135B2/ja
Priority to KR1020150038705A priority patent/KR101690862B1/ko
Priority to US14/668,127 priority patent/US9810209B2/en
Priority to CN201510132291.4A priority patent/CN104948422B/zh
Priority to DE102015104619.9A priority patent/DE102015104619B4/de
Publication of JP2015190334A publication Critical patent/JP2015190334A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6164135B2 publication Critical patent/JP6164135B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/10Adaptations or arrangements of distribution members
    • F04B39/1066Valve plates
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/12Casings; Cylinders; Cylinder heads; Fluid connections
    • F04B39/122Cylinder block
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1809Controlled pressure
    • F04B2027/1813Crankcase pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B27/00Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B27/08Multi-cylinder pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders coaxial with, or parallel or inclined to, main shaft axis
    • F04B27/14Control
    • F04B27/16Control of pumps with stationary cylinders
    • F04B27/18Control of pumps with stationary cylinders by varying the relative positions of a swash plate and a cylinder block
    • F04B27/1804Controlled by crankcase pressure
    • F04B2027/1822Valve-controlled fluid connection
    • F04B2027/1827Valve-controlled fluid connection between crankcase and discharge chamber

Description

本発明は、圧縮機に関する。
圧縮機は、シリンダブロック、フロントハウジング、リアハウジングおよび弁形成プレート等を備える。弁形成プレートは、シリンダブロックとリアハウジングとの間に介在する。シリンダブロックは、シリンダボア内に圧縮室を形成する。リアハウジングは、圧縮室内で圧縮された冷媒が吐出される吐出室と、逆止弁を収容し逆止弁を介して吐出室に連通する収容室とを形成する。
特開2000−346218号公報(特許文献1)に開示されるように、圧縮機は、圧縮室内で圧縮された冷媒を外部機器(たとえば凝縮器)に送出するための吐出通路を備える。同公報に開示された圧縮機においては、吸入弁、弁板、吐出弁およびリテーナによって弁形成プレートが形成され、リアハウジング、弁形成プレートおよびシリンダブロックによって吐出通路が形成されている。
特開2000−346218号公報
リアハウジング、弁形成プレートおよびシリンダブロックによって吐出通路を形成する場合、弁形成プレートには、吐出通路の一部として機能する連通孔が設けられる。リアハウジングには、逆止弁を収容する収容室と弁形成プレートに形成された連通孔とを連通させる通路が設けられる。シリンダブロックには、外部機器(たとえば凝縮器)に接続される接続部が設けられ、さらに、この接続部と弁形成プレートに形成された連通孔とを連通させる他の通路が設けられる。
従来、これらの通路の設計上の自由度を上げることが難しかった。すなわち、従来の圧縮機においては、弁形成プレートに設けられる連通孔の大きさ(流路断面積)が小さかったため、これらの通路をその小さな連通孔に連通させることが可能なこれらの通路の設置範囲(設置角度および設置位置など)が限られていた。
本発明は、吐出通路を設計する上での高い自由度を得ることが可能な圧縮機を提供することを目的とする。
圧縮機は、圧縮室および吐出通路を有し、上記圧縮室内で圧縮した冷媒を上記吐出通路を通して外部機器に送出する圧縮機であって、上記圧縮室を形成するシリンダブロックと、上記圧縮室内で圧縮された冷媒が吐出される吐出室と、逆止弁を収容し上記逆止弁を介して上記吐出室に連通する収容室とを形成するリアハウジングと、上記シリンダブロックと上記リアハウジングとの間に介在し、上記吐出通路の一部である連通孔を有する弁形成プレートと、を備え、上記リアハウジングは、上記収容室から上記弁形成プレートの上記連通孔に向けて延在する第1通路を有し、上記シリンダブロックは、上記外部機器に接続される接続部と、上記接続部に向けて開口する出口空間と、上記出口空間から上記弁形成プレートの上記連通孔に向けて延在する第2通路とを有し、上記吐出通路は、上記吐出室、上記収容室、上記第1通路、上記連通孔、上記第2通路および上記出口空間を含み、上記連通孔の流路断面積は、上記第1通路の流路断面積および上記第2通路の流路断面積の少なくとも一方よりも大きい。
好ましくは、上記リアハウジングは、上記第1通路の下流に設けられ上記連通孔に連通する第1空間をさらに有し、上記第1空間の流路断面積は、上記第1通路の流路断面積よりも大きい。
好ましくは、上記シリンダブロックは、上記第2通路の上流に設けられ上記連通孔に連通する第2空間をさらに有し、上記第2空間の流路断面積は、上記第2通路の流路断面積よりも大きい。
好ましくは、上記出口空間の流路断面積は、上記第2通路の流路断面積よりも大きい。
好ましくは、上記シリンダブロックおよび上記リアハウジングの少なくとも一方は、外方向に向かって部分的に膨出する形状を有する膨出部を含み、上記連通孔は、上記膨出部内に位置している。
好ましくは、上記弁形成プレートは、円形状の部分と、その外周縁から膨出する他の膨出部とを含み、上記連通孔は、上記他の膨出部に形成される。
上記の構成によれば、弁形成プレートに設けられた連通孔の流路断面積が大きいため、連通孔に連通させる通路の設置範囲(設置角度および設置位置など)を広げることができ、ひいては吐出通路を設計する上での高い自由度を得ることが可能となる。
実施の形態1における圧縮機を示す断面図である。 実施の形態1における圧縮機の吐出弁および吐出通路を拡大して示す断面図である。 実施の形態1における圧縮機のシリンダブロック、弁形成プレートおよびリヤハウジングの分解した状態を示す斜視図である。 実施の形態1における圧縮機を模式的に示す底面図である。 実施の形態1における圧縮機の作用および効果を説明するための底面図である。 実施の形態2における圧縮機の吐出通路を拡大して示す断面図である。 実施の形態3における圧縮機の吐出通路を拡大して示す断面図である。 実施の形態4における圧縮機の吐出通路を拡大して示す断面図である。
本発明に基づいた実施の形態について、以下、図面を参照しながら説明する。個数および量などに言及する場合、特に記載がある場合を除き、本発明の範囲は必ずしもその個数および量などに限定されない。同一の部品および相当部品には同一の参照番号を付し、重複する説明は繰り返さない場合がある。
[実施の形態1]
(圧縮機100)
図1は、実施の形態1における圧縮機100を示す断面図である。圧縮機100は、容量可変型の斜板式圧縮機である。詳細は後述されるが、圧縮機100は、圧縮室1rおよび吐出通路6sを有し、圧縮室1r内で圧縮した冷媒を、吐出通路6sを通して外部機器(凝縮器など)に送出する。圧縮機100がたとえば車両用の空調装置に用いられる場合、圧縮室1rは、吐出通路6sを通して凝縮器に接続され、凝縮器は膨張弁を通して蒸発器に接続され、蒸発器は吸入室(吸入室5a)に接続される。
具体的には、圧縮機100は、シリンダブロック1、フロントハウジング3、リヤハウジング5および弁形成プレート2を備える。シリンダブロック1の前端にフロントハウジング3が接合され、シリンダブロック1の後端に弁形成プレート2を介してリヤハウジング5が接合される。
シリンダブロック1の内側には、複数のシリンダボア1bが形成される。シリンダブロック1とフロントハウジング3とによって、クランク室9が形成される。シリンダブロック1は軸孔1hを有し、フロントハウジング3は軸孔3hを有する。軸孔1h,3hは、軸封装置9aおよび軸受装置9b,9cを介して駆動軸6を支持する。フロントハウジング3には、軸受装置3bを介してプーリ6mが設けられる。プーリ6mは駆動軸6に固定され、プーリ6mには車両のエンジンまたはモータによって駆動されるベルト6nが巻き掛けられる。
クランク室9内には、ラグプレート9fおよび斜板7が設けられる。ラグプレート9fは駆動軸6に圧入され、斜板7は駆動軸6に挿通される。ラグプレート9fとフロントハウジング3との間には、軸受装置9d,9eが設けられる。ラグプレート9fと斜板7との間には、傾角縮小バネ8aが設けられる。ラグプレート9fと斜板7とは、リンク機構7cによって接続される。
駆動軸6には、サークリップ6aが固定される。サークリップ6aと斜板7との間には、復帰バネ8bが設けられる。複数のシリンダボア1b内には、ピストン1pが一つずつ収納される。各ピストン1pと斜板7との間には、一対のシュー7a,7bが設けられる。斜板7の揺動は、シュー7a,7bによって各ピストン1pの往復移動に変換される。
弁形成プレート2は、シリンダブロック1の後方側の端面とリヤハウジング5の前方側の端面との間に介在する。シリンダブロック1のシリンダボア1bは、ピストン1pと弁形成プレート2との間に圧縮室1rを形成する。弁形成プレート2は、吸入弁、弁板、吐出弁およびリテーナなどを含み、全体として略板状の形状を有する。詳細は後述されるが、弁形成プレート2は、吐出ポート2p(図2参照)および図示しない吸入ポートを有し、弁形成プレート2の外周部分(図3に示す膨出部2t)には、吐出通路6sの一部である連通孔2h(図3も参照)が設けられる。
リヤハウジング5内には、吸入室5a、吐出室5b、および収容室5cが形成される。吸入室5aは、弁形成プレート2に貫設された図示しない吸入ポートを通して、シリンダボア1b内の圧縮室1rと連通する。クランク室9と吸入室5aとは、通路4aによって接続される。クランク室9と吐出室5bとは、通路4b,4cによって接続される。
リヤハウジング5内には、容量制御弁4gが収納される。容量制御弁4gは、通路4b,4cに連通し、検圧通路4dによって吸入室5aにも連通する。容量制御弁4gは、検圧通路4dにより検圧される冷媒ガスの流量差圧等に基づいて、通路4b,4cを開閉する。吐出室5b内の高圧の冷媒ガスは、通路4b,4cを通してクランク室9に供給される。クランク室9内の圧力が所望の値に調整されることで、斜板7の傾角が変化し、所望の吐出容量に変更される。
リヤハウジング5内の吐出室5bは、弁形成プレート2に貫設された吐出ポート2p(図2参照)を通して、シリンダボア1b内の圧縮室1rと連通する。収容室5cは、吐出室5bに隣接するように形成され、逆止弁10を収容する。収容室5c(収容室5cのうちの逆止弁10よりも下流側の部分)は、逆止弁10を介して吐出室5bに連通する。
(逆止弁10)
図2は、逆止弁10および吐出通路6sを拡大して示す断面図である。逆止弁10は、弁座11、弁体12、弁ハウジング13、およびバネ14を備え、収容室5c内に圧入される。弁座11は、弁孔11hを有する。弁体12は、弁ハウジング13内で弁座11と離接する方向に移動することによって、弁孔11hを開閉する。
弁ハウジング13は、弁体12を閉弁方向に付勢するバネ14を収容する。弁ハウジング13の側壁には、連通窓15が形成される。開弁時、弁孔11hからの冷媒は、連通窓15を通して収容室5c(収容室5cのうちの逆止弁10よりも下流側の部分)内に流れ出る。
(吐出通路6s)
図3は、シリンダブロック1、弁形成プレート2およびリヤハウジング5の分解した状態を示す斜視図である。図示上の便宜のため、図3に示す弁形成プレート2は一枚の平板形状を有しているが、実際には、弁形成プレート2は吸入弁、弁板、吐出弁およびリテーナなどを含む(図2参照)。
(第1通路5dおよび第1空間5e)
図2および図3を参照して、リヤハウジング5は、外周面5sを有する。リヤハウジング5には、外方向(径方向の外側)に向かって膨出する形状を有する膨出部5tが設けられる。膨出部5tが形成されている部分においては、リヤハウジング5の外周面5sは、外方向(径方向の外側)に向かって凸状に膨出する形状を有する。膨出部5tが形成されていない部分においては、リヤハウジング5の外周面5sは、円筒状の形状を有する。
膨出部5tは、リヤハウジング5の一部分であり、リヤハウジング5のうちの吐出室5bおよび収容室5cを形成している部分と一体的に形成される。膨出部5tの内側には、第1通路5dおよび第1空間5eが形成される。リヤハウジング5のうちの吐出室5bおよび収容室5cを形成している部分と、リヤハウジング5のうちの第1通路5dおよび第1空間5eを形成している部分とは、互いに同一の部材(アルミ系の金属など)から構成される。
第1通路5dおよび第1空間5eは互いに連通し、冷媒が流れる方向において第1空間5eは第1通路5dの下流に位置する。第1通路5dは、たとえば円柱状の形状を有し、後述する弁形成プレート2の連通孔2hが形成されている部分に向かって延在する。第1通路5dの上流端部m1(図2)は、収容室5cに向かって開口し、第1通路5dの下流端部m2(図2)は、第1空間5eに向かって開口する。
リヤハウジング5のうちの第1空間5eを形成している部分は、有底筒状の形状を有する。第1空間5eは、リヤハウジング5のうちの弁形成プレート2に接合される端面5j(図3)の一部に切削加工などを施すことにより、凹状に形成される。リヤハウジング5および弁形成プレート2等が分解された状態(図3に示す状態)では、端面5jにおいて第1空間5eは開口する。本実施の形態では、第1空間5eは矢印AR1方向(図3)に延びる略直方体状の空間を形成しており、第1空間5eの流路断面積S2(図2)は、第1通路5dの流路断面積S1(図2)よりも大きい。矢印AR1方向とは、リヤハウジング5の円周方向に相当する。
(連通孔2h)
図3に示すように、弁形成プレート2は、円盤部2s(円形状の部分)と、円盤部2sの外周縁から外方向(径方向の外側)に向かって膨出する形状を有する膨出部2t(他の膨出部)とを含んでいる。膨出部2tが形成されている部分においては、弁形成プレート2の外周縁は、外方向(径方向の外側)に向かって凸状に膨出する形状を有する。膨出部2tが形成されていない部分においては、弁形成プレート2の外周縁は、円形状の形状を有する。
膨出部2tの内側には、連通孔2hが形成される。本実施の形態では、連通孔2hは矢印AR2方向(図3)に延びる略直方体状の空間を形成する。矢印AR2方向とは、弁形成プレート2の円周方向に相当する。連通孔2hと第1空間5eとは、略同一の外縁形状を有し、連通孔2hの流路断面積S3(図2)は、第1空間5eの流路断面積S2(図2)と略同一である。つまり、連通孔2hの流路断面積S3は、第1通路5dの流路断面積S1よりも大きい。
(第2空間1c、第2通路1d、および出口空間1e)
図2および図3を参照して、シリンダブロック1は、外周面1sを有する。シリンダブロック1には、外方向(径方向の外側)に向かって膨出する形状を有する膨出部1tと、膨出部1tよりもさらに外側に向かって膨出する膨出部1uとが設けられる。膨出部1t,1uが形成されている部分においては、シリンダブロック1の外周面1sは、外方向(径方向の外側)に向かって凸状に膨出する形状を有する。膨出部1t,1uが形成されていない部分においては、シリンダブロック1の外周面1sは、円筒状の形状を有する。
膨出部1t,1uは、シリンダブロック1の一部分であり、シリンダブロック1のうちのシリンダボア1bを形成している部分と一体的に形成される。シリンダブロック1の膨出部1tの内側には、第2空間1cおよび第2通路1dが形成される。膨出部1uの内側には、出口空間1eが形成される。シリンダブロック1のうちのシリンダボア1bを形成している部分と、シリンダブロック1のうちの第2空間1c、第2通路1dおよび出口空間1eを形成している部分とは、互いに同一の部材(アルミ系の金属など)から構成される。
第2空間1c、第2通路1dおよび出口空間1eは互いに連通する。冷媒が流れる方向において第2空間1cは第2通路1dの上流に位置し、出口空間1eは第2通路1dの下流に位置する。第2通路1dおよび出口空間1eは、たとえば円柱状の形状を有する。第2通路1dは、出口空間1eから弁形成プレート2の連通孔2hが形成されている部分に向かって延在する。第2通路1dの上流端部n1(図2)は、第2空間1cに向かって開口し、第2通路1dの下流端部n2(図2)は、出口空間1eに向かって開口する。出口空間1eの下流端部は、接続部1fに向かって開口する。接続部1fは、凝縮器などの外部機器20(図2)に接続される部位である。
シリンダブロック1のうちの第2空間1cを形成している部分は、有底筒状の形状を有する。第2空間1cは、シリンダブロック1のうちの弁形成プレート2に接合される端面1j(図3)の一部に切削加工などを施すことにより、凹状に形成される。シリンダブロック1および弁形成プレート2等が分解された状態(図3に示す状態)では、端面1jにおいて第2空間1cは開口する。本実施の形態では、第2空間1cは矢印AR3方向(図3)に延びる略直方体状の空間を形成しており、第2空間1cの流路断面積S4(図2)は、第2通路1dの流路断面積S5(図2)よりも大きい。矢印AR3方向とは、シリンダブロック1の円周方向に相当する。本実施の形態では、第2空間1cの流路断面積S4(図2)は、連通孔2hの流路断面積S3(図2)と略同一である。つまり、連通孔2hの流路断面積S3は、第2通路1dの流路断面積S5よりも大きい。
シリンダブロック1のうちの出口空間1eを形成している部分も、有底筒状の形状を有する。出口空間1eは、シリンダブロック1のうちの接続部1fを形成する端面の一部に切削加工などを施すことにより、凹状に形成される。接続部1fから外部機器20(配管等)が取り外された状態においては、接続部1fにおいて出口空間1eは開口する。本実施の形態では、出口空間1eは略円柱状の空間を形成しており、出口空間1eの流路断面積S6(図2)は、第2通路1dの流路断面積S5(図2)よりも大きい。
図1および図2を再び参照して、本実施の形態における吐出通路6sは、吐出室5b、収容室5c、第1通路5d、第1空間5e、連通孔2h、第2空間1c、第2通路1d、および出口空間1eを含む。圧縮機100は、圧縮室1r内で圧縮した冷媒を、吐出通路6sを通して外部機器(凝縮器など)に送出することで、たとえば冷媒回路の一部として機能することができる。
(作用および効果)
図4は、圧縮機100を模式的に示す底面図であり、リヤハウジング5の側から圧縮機100を見た際の様子を示している。凝縮器等の外部機器20は、圧縮機100の接続部1fに配管を通して接続される。外部機器20が設けられる位置は、外部機器20の仕様、ならびに、圧縮機100および外部機器20が搭載される車両などの仕様に応じて変更される。本実施の形態の圧縮機100は、吐出通路6sを設計する上での高い自由度を得ることができるため、これらの仕様の変更に対して柔軟に対応することができる。以下、具体的に説明する。
上述の通り、弁形成プレート2に設けられた連通孔2hの流路断面積S3(図2)は、リヤハウジング5に設けられた第1通路5dの流路断面積S1(図2)よりも大きい。図4に示すように、第1通路5dをリヤハウジング5に設ける際には、第1通路5dの下流端部m2(図2も参照)の位置を矢印DR1に示す範囲内で自由に変更することができる。第1通路5dの下流端部m2の位置を矢印DR1に示す範囲内で変更したとしても、第1通路5dの下流端部m2が連通孔2hに向けて開口している限り、第1通路5dは収容室5cと連通孔2hとを連通させることができる。したがって、第1通路5dの下流端部m2の位置を矢印DR1に示す範囲内で自由に変更することができるため、連通孔2hに連通する第1通路5dの設置範囲(設置角度および設置位置など)を広げることができ、吐出通路6sを設計する上での高い自由度を得ることが可能となる。
同様に、弁形成プレート2に設けられた連通孔2hの流路断面積S3(図2)は、シリンダブロック1の膨出部1tに設けられた第2通路1dの流路断面積S5(図2)よりも大きい。図4に示すように、第2通路1dをシリンダブロック1に設ける際には、第2通路1dの上流端部n1(図2も参照)の位置を矢印DR2に示す範囲内で自由に変更することができる。第2通路1dの上流端部n1の位置を矢印DR2に示す範囲内で変更したとしても、第2通路1dの上流端部n1が連通孔2hに向けて開口している限り、第2通路1dは連通孔2hと出口空間1e(接続部1f)とを連通させることができる。したがって、第2通路1dの上流端部n1の位置を矢印DR2に示す範囲内で自由に変更することができるため、連通孔2hに連通する第2通路1dの設置範囲(設置角度および設置位置など)を広げることができ、吐出通路6sを設計する上での高い自由度を得ることが可能となる。
本実施の形態では、出口空間1eの流路断面積S6(図2)が、第2通路1dの流路断面積S5(図2)よりも大きい。図4に示すように、第2通路1dをシリンダブロック1に設ける際には、第2通路1dの下流端部n2(図2も参照)の位置を矢印DR3に示す範囲内で自由に変更することができる。第2通路1dの下流端部n2の位置を矢印DR3に示す範囲内で変更したとしても、第2通路1dの下流端部n2が出口空間1eに向けて開口している限り、第2通路1dは連通孔2hと出口空間1e(接続部1f)とを連通させることができる。したがって、第2通路1dの下流端部n2の位置を矢印DR3に示す範囲内で自由に変更することができるため、連通孔2hに連通する第2通路1dの設置範囲(設置角度および設置位置など)を広げることができ、出口空間1eに連通する第2通路1dの設置範囲(設置角度および設置位置など)を広げることができ、吐出通路6sを設計する上での高い自由度を得ることが可能となる。
図5に示すように、たとえば、接続部1fの位置を矢印DR4方向に変更する必要が生じた場合であっても、リヤハウジング5および弁形成プレート2(図示せず)は、図4に示す構成と共通のものを使用することができる。同様に、リヤハウジング5の仕様に応じて収容室5cの位置を変更する必要が生じた場合であっても、シリンダブロック1および弁形成プレート2(図示せず)は、図4に示す構成と共通のものを使用することができる。したがって、圧縮機100に含まれる思想を採用した場合、部品の汎用性が向上するため、製造費用の低減も企図できる。
本実施の形態では、連通孔2hと第1通路5dとの間に第1空間5e(図2)が設けられる。第1空間5eの流路断面積S2(図2)は、第1通路5dの流路断面積S1(図2)よりも大きい。冷媒は、収容室5c、第1通路5dおよび第1空間5eを通過する際に収縮および膨張する。したがって、収容室5c、第1通路5dおよび第1空間5eは、マフラー室として機能することができる。
本実施の形態では、連通孔2hと第2通路1dとの間に第2空間1c(図2)が設けられ、接続部1fと第2通路1dとの間に出口空間1e(図2)が設けられる。第2空間1cの流路断面積S4(図2)は、第2通路1dの流路断面積S5(図2)よりも大きい。出口空間1eの流路断面積S6(図2)は、第2通路1dの流路断面積S5(図2)よりも大きい。冷媒は、第2空間1c、第2通路1dおよび出口空間1eを通過する際に収縮および膨張する。したがって、第2空間1c、第2通路1dおよび出口空間1eも、マフラー室として機能することができる。
本実施の形態では、圧縮機100に外方向に向かって膨出する形状を有する膨出部(膨出部1t,2t,5t)が設けられ、弁形成プレート2に設けられた連通孔2hは、この膨出部内に位置している。膨出部1tはシリンダブロック1と一体的に形成され、膨出部5tはリヤハウジング5と一体的に形成される。当該構成によれば、膨出する部分を構成する部材を別途設けてシリンダブロック1やリヤハウジング5に接合する場合に比べて、製造費用の低減を図ることができる。
[実施の形態2]
図6に示す圧縮機101においては、リヤハウジング5に第1空間5e(図2参照)が形成されておらず、シリンダブロック1に第2空間1c(図2参照)が形成されていない。リヤハウジング5に形成された第1通路5dは、弁形成プレート2の連通孔2hに直接的に連通しており、シリンダブロック1に形成された第2通路1dも、弁形成プレート2の連通孔2hに直接的に連通している。
圧縮機101においても、連通孔2hの流路断面積S3は、第1通路5dの流路断面積S1よりも大きく、かつ、連通孔2hの流路断面積S3は、第2通路1dの流路断面積S5よりも大きい。当該構成によっても、連通孔2hに連通する第1通路5dおよび第2通路1dの設置範囲(設置角度および設置位置など)を広げることができるため、吐出通路6sを設計する上での高い自由度を得ることが可能となる。当該実施の形態2の構成に加えて、実施の形態1と同様に、リヤハウジング5に第1空間5eを形成してもよい。当該実施の形態2の構成に加えて、実施の形態1と同様に、シリンダブロック1に第2空間1cを形成してもよい。
[実施の形態3]
図7に示す圧縮機102においては、連通孔2hの流路断面積S3が第2通路1dの流路断面積S5よりも大きいという構成は採用されない。一方で、連通孔2hの流路断面積S3は、第1通路5dの流路断面積S1よりも大きい。当該構成によっても、連通孔2hに連通する第1通路5dの設置範囲(設置角度および設置位置など)を広げることができるため、吐出通路6sを設計する上での高い自由度を得ることが可能となる。
[実施の形態4]
図8に示す圧縮機103においては、連通孔2hの流路断面積S3が第1通路5dの流路断面積S1よりも大きいという構成は採用されない。一方で、連通孔2hの流路断面積S3は、第2通路1dの流路断面積S5よりも大きい、当該構成によっても、連通孔2hに連通する第2通路1dの設置範囲(設置角度および設置位置など)を広げることができるため、吐出通路6sを設計する上での高い自由度を得ることが可能となる。
以上、本発明に基づいた各実施の形態について説明したが、上記の開示内容はすべての点で例示であって制限的なものではない。本発明の技術的範囲は特許請求の範囲によって示され、特許請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。
1 シリンダブロック、1b シリンダボア、1c 第2空間、1d 第2通路、1e 出口空間、1f 接続部、1h,3h 軸孔、1j,5j 端面、1p ピストン、1r 圧縮室、1s,5s 外周面、1t,1u,2t,5t 膨出部、2 弁形成プレート、2h 連通孔、2p 吐出ポート、2s 円盤部(円形状の部分)、3 フロントハウジング、3b,9b,9c,9d,9e 軸受装置、4a,4b,4c 通路、4d 検圧通路、4g 容量制御弁、5 リヤハウジング、5a 吸入室、5b 吐出室、5c 収容室、5d 第1通路、5e 第1空間、6 駆動軸、6a サークリップ、6m プーリ、6n ベルト、6s 吐出通路、7 斜板、7a,7b シュー、7c リンク機構、8a 傾角縮小バネ、8b 復帰バネ、9 クランク室、9a 軸封装置、9f ラグプレート、10 逆止弁、11 弁座、11h 弁孔、12 弁体、13 弁ハウジング、14 バネ、15 連通窓、20 外部機器、100,101,102,103 圧縮機、DR1,DR2,DR3 矢印、S1,S2,S3,S4,S5,S6 流路断面積、m1,n1 上流端部、m2,n2 下流端部。

Claims (6)

  1. 圧縮室および吐出通路を有し、前記圧縮室内で圧縮した冷媒を前記吐出通路を通して外部機器に送出する圧縮機であって、
    前記圧縮室を形成するシリンダブロックと、
    前記圧縮室内で圧縮された冷媒が吐出される吐出室と、逆止弁を収容し前記逆止弁を介して前記吐出室に連通する収容室とを形成するリアハウジングと、
    前記シリンダブロックと前記リアハウジングとの間に介在し、前記吐出通路の一部である連通孔を有する弁形成プレートと、を備え、
    前記リアハウジングは、前記収容室から前記弁形成プレートの前記連通孔に向けて延在する第1通路を有し、
    前記シリンダブロックは、前記外部機器に接続される接続部と、前記接続部に向けて開口する出口空間と、前記出口空間から前記弁形成プレートの前記連通孔に向けて延在する第2通路とを有し、
    前記吐出通路は、前記吐出室、前記収容室、前記第1通路、前記連通孔、前記第2通路および前記出口空間を含み、
    前記連通孔の流路断面積は、前記第1通路の流路断面積および前記第2通路の流路断面積の少なくとも一方よりも大きい、
    圧縮機。
  2. 前記リアハウジングは、前記第1通路の下流に設けられ前記連通孔に連通する第1空間をさらに有し、
    前記第1空間の流路断面積は、前記第1通路の流路断面積よりも大きい、
    請求項1に記載の圧縮機。
  3. 前記シリンダブロックは、前記第2通路の上流に設けられ前記連通孔に連通する第2空間をさらに有し、
    前記第2空間の流路断面積は、前記第2通路の流路断面積よりも大きい、
    請求項1または2に記載の圧縮機。
  4. 前記出口空間の流路断面積は、前記第2通路の流路断面積よりも大きい、
    請求項1から3のいずれか1項に記載の圧縮機。
  5. 前記シリンダブロックおよび前記リアハウジングの少なくとも一方は、外方向に向かって部分的に膨出する形状を有する膨出部を含み、
    前記連通孔は、前記膨出部内に位置している、
    請求項1から4のいずれか1項に記載の圧縮機。
  6. 前記弁形成プレートは、円形状の部分と、その外周縁から膨出する他の膨出部とを含み、
    前記連通孔は、前記他の膨出部に形成される、
    請求項5に記載の圧縮機。
JP2014066325A 2014-03-27 2014-03-27 圧縮機 Expired - Fee Related JP6164135B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014066325A JP6164135B2 (ja) 2014-03-27 2014-03-27 圧縮機
KR1020150038705A KR101690862B1 (ko) 2014-03-27 2015-03-20 압축기
US14/668,127 US9810209B2 (en) 2014-03-27 2015-03-25 Compressor
CN201510132291.4A CN104948422B (zh) 2014-03-27 2015-03-25 压缩机
DE102015104619.9A DE102015104619B4 (de) 2014-03-27 2015-03-26 Verdichter mit zwei innerhalb eines Bereichs frei positionierbaren Durchgängen

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014066325A JP6164135B2 (ja) 2014-03-27 2014-03-27 圧縮機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015190334A JP2015190334A (ja) 2015-11-02
JP6164135B2 true JP6164135B2 (ja) 2017-07-19

Family

ID=54067052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014066325A Expired - Fee Related JP6164135B2 (ja) 2014-03-27 2014-03-27 圧縮機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9810209B2 (ja)
JP (1) JP6164135B2 (ja)
KR (1) KR101690862B1 (ja)
CN (1) CN104948422B (ja)
DE (1) DE102015104619B4 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6228003B2 (ja) * 2013-12-26 2017-11-08 サンデンホールディングス株式会社 流量検出装置及び可変容量圧縮機

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5262068A (en) * 1991-05-17 1993-11-16 Millipore Corporation Integrated system for filtering and dispensing fluid having fill, dispense and bubble purge strokes
JP3301570B2 (ja) 1993-12-27 2002-07-15 株式会社豊田自動織機 往復動型圧縮機
JP3588851B2 (ja) * 1995-03-17 2004-11-17 株式会社豊田自動織機 往復動型圧縮機
KR100196247B1 (ko) * 1995-06-09 1999-06-15 이소가이 지세이 가변 용량 압축기
KR100203975B1 (ko) * 1995-10-26 1999-06-15 이소가이 치세이 캠 플레이트식 가변용량 압축기
JPH09287564A (ja) 1996-04-23 1997-11-04 Zexel Corp 往復式圧縮機
JP3697782B2 (ja) 1996-07-08 2005-09-21 株式会社豊田自動織機 圧縮機のマフラ構造
JPH10281060A (ja) * 1996-12-10 1998-10-20 Toyota Autom Loom Works Ltd 可変容量圧縮機
JP3582284B2 (ja) * 1997-03-13 2004-10-27 株式会社豊田自動織機 冷凍回路及び圧縮機
JP3820766B2 (ja) 1998-03-06 2006-09-13 株式会社豊田自動織機 圧縮機
JP2000145653A (ja) * 1998-11-12 2000-05-26 Toyota Autom Loom Works Ltd 可変容量型圧縮機
JP4066563B2 (ja) 1999-06-07 2008-03-26 株式会社豊田自動織機 逆止弁
JP2000346241A (ja) * 1999-06-07 2000-12-15 Toyota Autom Loom Works Ltd 逆止弁
DE10003882C2 (de) * 2000-01-29 2003-10-02 Bitzer Kuehlmaschinenbau Gmbh Kältemittelkompressor
US20040016346A1 (en) * 2002-02-13 2004-01-29 Klockner Khs, Inc. Self-contained beverage proportioner unit
JP4258282B2 (ja) * 2002-08-30 2009-04-30 株式会社豊田自動織機 容量可変型斜板式圧縮機
KR100659570B1 (ko) 2003-02-18 2006-12-19 한라공조주식회사 압축기
US7607897B2 (en) 2003-03-28 2009-10-27 Valeo Thermal Systems Japan Corporation Reciprocating compressor
EP1671121A4 (en) * 2003-09-29 2007-12-19 Pathwork Diagnostics Inc SYSTEMS AND METHODS FOR DETECTING BIOLOGICAL CHARACTERISTICS
JP2006077731A (ja) 2004-09-13 2006-03-23 Sanden Corp 往復動型圧縮機
JP4799252B2 (ja) * 2006-04-06 2011-10-26 サンデン株式会社 空調装置
KR101165947B1 (ko) 2006-05-01 2012-07-18 한라공조주식회사 가변용량형 사판식 압축기
JP4695032B2 (ja) * 2006-07-19 2011-06-08 サンデン株式会社 可変容量圧縮機の容量制御弁
JP2009293386A (ja) * 2008-06-02 2009-12-17 Toyota Industries Corp 圧縮機
JP5560580B2 (ja) * 2009-04-10 2014-07-30 パナソニック株式会社 密閉型圧縮機
JP5325041B2 (ja) * 2009-07-30 2013-10-23 サンデン株式会社 往復動圧縮機
CN202326090U (zh) * 2011-11-16 2012-07-11 上海三电贝洱汽车空调有限公司 压缩机排气消音结构
JP5595458B2 (ja) 2012-09-26 2014-09-24 東海ゴム工業株式会社 防振装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE102015104619A1 (de) 2015-10-01
CN104948422B (zh) 2017-05-03
JP2015190334A (ja) 2015-11-02
KR101690862B1 (ko) 2016-12-28
DE102015104619B4 (de) 2018-11-29
US9810209B2 (en) 2017-11-07
US20150275885A1 (en) 2015-10-01
CN104948422A (zh) 2015-09-30
KR20150112817A (ko) 2015-10-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9670914B2 (en) Check valve for compressor
JP4429931B2 (ja) 開度調整弁
JP2007162561A (ja) 冷媒圧縮機
US20150198257A1 (en) Variable suction device for an a/c compressor to improve nvh by varying the suction inlet flow area
JP4606433B2 (ja) 可変容量型斜板式圧縮機
JP2014029132A (ja) 多段式圧縮機
JP6164135B2 (ja) 圧縮機
US20090162215A1 (en) Compressor
US11073316B2 (en) Electric compressor
US20150275872A1 (en) Swash plate type variable displacement compressor
US20090238698A1 (en) Reciprocal Compressor
JP5920367B2 (ja) 片頭ピストン式可変容量型圧縮機
WO2017002522A1 (ja) 圧縮機
JP2005264887A (ja) 多気筒往復動圧縮機
US20170145996A1 (en) Variable displacement type swash plate compressor
US20160252084A1 (en) Variable displacement swash plate type compressor
JP2014118923A (ja) 圧縮機
JP2016102438A (ja) 気体圧縮機
KR20170071048A (ko) 오일 분리기를 구비하는 사판식 압축기
JP6747813B2 (ja) 圧縮機
JP2007192154A (ja) 往復動型流体機械
KR101845640B1 (ko) 압축기
JP4498988B2 (ja) 開度調整弁
JP2020159351A (ja) 容量可変型斜板式圧縮機
JP2018150920A (ja) 圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160720

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170523

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170605

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6164135

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees