JP6163026B2 - 光学装置 - Google Patents
光学装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6163026B2 JP6163026B2 JP2013125749A JP2013125749A JP6163026B2 JP 6163026 B2 JP6163026 B2 JP 6163026B2 JP 2013125749 A JP2013125749 A JP 2013125749A JP 2013125749 A JP2013125749 A JP 2013125749A JP 6163026 B2 JP6163026 B2 JP 6163026B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light receiving
- receiving element
- substrate
- light
- light emitting
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Led Device Packages (AREA)
- Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)
- Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
Description
図1〜図18を用いて、本発明の第1実施形態について説明する。
1 基板
11 基板表面
12 基板裏面
13 第1基板側面
14 第2基板側面
15 第1基板端面
16 第2基板端面
19A 孔
19B 孔
19C 空隙
21 表面配線パターン
211 発光素子用パッド
212 第1受光素子用パッド
213 第2受光素子用パッド
23 表面保護層
26 裏面配線パターン
28 裏面保護層
31 発光素子
311 発光素子用基板
313 LEDチップ
315 発光素子用レンズ
33 第1受光素子
331 第1受光素子用基板
333 第1受光チップ
335 第1受光素子用レンズ
35 第2受光素子
351 第2受光素子用基板
353 第2受光チップ
355 第2受光素子用レンズ
41 電気素子
43 電気素子
51 第1接合部
52 第2接合部
53 第3接合部
6 ケース
611 第1収容空間
612 第2収容空間
613 第3収容空間
621 周壁
621A 出射用穴
621B 入射用穴
621C 光通過穴
623 第1隔壁
624 第2隔壁
624A 第1壁部
624B 第2壁部
626 天板
641 出射窓
642 第1入射窓
643 第2入射窓
69A 部分
69B 部分
69C 部分
7 透光部材
71 基部
73 膨出部
75 突出部
781 光通過面
8 コネクタ
891 対象体
991 光
992 光
993 光
L31 光軸
L33 光軸
L35 光軸
X1 第1方向
X2 第2方向
Z 厚さ方向
Claims (18)
- 発光素子と第1受光素子と第2受光素子と基板とを備え、
前記発光素子と前記第1受光素子と前記第2受光素子とは、前記基板上にて、一直線上に配列されており、
前記発光素子は、前記基板の面内方向における第1方向側に向かって光を放ち、
前記第1受光素子は、前記発光素子から放たれ、前記基板に対して前記第1方向側に配置された対象体にて反射した光を受光し、
前記第2受光素子は、前記発光素子から放たれ、前記対象体にて散乱した光を受光し、
前記第1受光素子は、前記発光素子および前記第2受光素子の間に配置されており、
前記基板に配置されたケースを更に備え、
前記ケースは、前記発光素子と前記第1受光素子との間に介在する第1隔壁を含み、
前記ケースは、前記第1受光素子と前記第2受光素子との間に介在する第2隔壁を含み、
前記第2隔壁は、第1壁部を含み、
前記第1壁部は、前記第1受光素子と前記第2受光素子との間に位置しており、且つ、前記基板の厚さ方向視において、前記第1方向に向かうにつれて、前記基板の長手方向において前記発光素子に近づくように、前記基板の短手方向に対し傾斜するように、延びており、
前記ケースには、前記第1受光素子への光を通過させる第1入射窓と、前記第2受光素子への光を通過させる第2入射窓と、が形成され、前記第2入射窓の開口面積は、前記第1入射窓の開口面積よりも小さく、
前記第1受光素子は、第1受光チップを含み、前記第2受光素子は、第2受光チップと、第2受光素子用レンズと、を含み、
前記第2受光素子用レンズの光軸は、前記基板の厚さ方向視において、前記第2受光素子と重なり、
前記第2入射窓は、前記前記第2受光素子用レンズの前記光軸からずれた位置に配置されており、且つ、前記基板の厚さ方向視において前記光軸に対し前記発光素子側に配置されている、光学装置。 - 前記基板は長矩形状であり、
前記発光素子と前記第1受光素子と前記第2受光素子とは、前記基板の短手方向の一端側に配置されている、請求項1に記載の光学装置。 - 前記発光素子と前記第1受光素子と前記第2受光素子とは、前記基板の長手方向に沿って配列されている、請求項1または請求項2に記載の光学装置。
- 前記第1受光素子と前記第2受光素子との離間距離は、前記第1受光素子と前記発光素子との離間距離よりも、小さい、請求項1ないし請求項3のいずれかに記載の光学装置。
- 前記第2隔壁は、第2壁部を含み、
前記第2壁部は、前記第1壁部よりも前記第1方向側に位置しており、且つ、前記第1壁部につながっており、
前記第2壁部は、前記基板の厚さ方向視において、前記第1壁部から離れるにつれて、前記基板の長手方向において前記発光素子に近づくように、前記第1壁部の延びる方向に対して傾斜するように、延びている、請求項1に記載の光学装置。 - 前記ケースは、前記発光素子の光を通過させる出射窓を有し、
前記出射窓は、前記発光素子の前記第1方向側に位置しており、
前記第1入射窓は、前記第1受光素子の前記第1方向側に位置している、請求項1ないし請求項5のいずれかに記載の光学装置。 - 前記出射窓の開口面積は、前記第1入射窓の開口面積よりも小さい、請求項6に記載の光学装置。
- 前記第2入射窓は、前記第2受光素子の第1方向側に位置している、請求項6または請求項7に記載の光学装置。
- 前記ケースには、入射用穴が形成されており、前記入射用穴は、前記第1入射窓と、前記第2入射窓と、につながっている、請求項8に記載の光学装置。
- 前記ケースに配置された透光部材を更に備え、
前記透光部材は、前記第1方向視において、前記出射窓および前記第1入射窓に重なっている、請求項6に記載の光学装置。 - 前記透光部材は、基部と、前記基部から前記発光素子に向かって膨らむ膨出部を含み、
前記膨出部は、前記第1方向視において、前記出射窓に重なっている、請求項10に記載の光学装置。 - 前記発光素子は、発光素子用基板と、LEDチップと、発光素子用レンズと、を含み、
前記LEDチップは、前記発光素子用基板上、且つ、前記発光素子用基板と前記発光素子用レンズとの間に配置されており、
前記発光素子用基板は、前記基板に対して起立している、請求項1ないし請求項11のいずれかに記載の光学装置。 - 前記第1受光素子は、第1受光素子用基板と、第1受光素子用レンズと、を含み、
前記第1受光チップは、前記第1受光素子用基板上、且つ、前記第1受光素子用基板と前記第1受光素子用レンズとの間に配置されており、
前記第1受光素子用基板は、前記基板に対して起立している、請求項1ないし請求項12のいずれかに記載の光学装置。 - 前記基板は、基板表面および基板裏面を有し、
前記基板表面に形成された表面配線パターンと、前記表面配線パターンを覆う表面保護層と、を更に備え、前記表面保護層は、黒色である、請求項1ないし請求項13のいずれかに記載の光学装置。 - 前記表面配線パターンと前記発光素子との間に介在し、前記表面配線パターンと前記発光素子とを接合する第1接合部と、
前記表面配線パターンと前記第1受光素子との間に介在し、前記表面配線パターンと前記第1受光素子とを接合する第2接合部と、
前記表面配線パターンと前記第2受光素子との間に介在し、前記表面配線パターンと前記第2受光素子とを接合する第3接合部と、を更に備える、請求項14に記載の光学装置。 - 前記基板裏面に形成された裏面配線パターンと、前記裏面配線パターンを覆う裏面保護層と、を更に備え、前記裏面保護層は、黒色である、請求項14または請求項15に記載の光学装置。
- 前記基板には、前記基板の厚さ方向視において、前記発光素子と前記第1受光素子との間に位置する空隙が形成され、前記ケースは、前記空隙に配置された部分を有する、請求項1に記載の光学装置。
- 前記空隙と、前記ケースにおける前記空隙に配置された部分は、前記基板の厚さ方向視において長手状に互いに同一方向に延びている、請求項17に記載の光学装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013125749A JP6163026B2 (ja) | 2013-06-14 | 2013-06-14 | 光学装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013125749A JP6163026B2 (ja) | 2013-06-14 | 2013-06-14 | 光学装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015002248A JP2015002248A (ja) | 2015-01-05 |
JP6163026B2 true JP6163026B2 (ja) | 2017-07-12 |
Family
ID=52296590
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013125749A Active JP6163026B2 (ja) | 2013-06-14 | 2013-06-14 | 光学装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6163026B2 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6512115B2 (ja) * | 2016-01-15 | 2019-05-15 | オムロン株式会社 | トナー濃度センサおよび画像形成装置 |
JP6536416B2 (ja) * | 2016-01-15 | 2019-07-03 | オムロン株式会社 | トナー濃度センサおよび画像形成装置 |
US11353993B2 (en) * | 2020-05-05 | 2022-06-07 | Pixart Imaging Inc. | Optical detection device |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0666722A (ja) * | 1992-08-20 | 1994-03-11 | Sharp Corp | トナー濃度検出装置 |
JP4132361B2 (ja) * | 1999-03-04 | 2008-08-13 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置のフォトセンサ装置 |
JP2009085625A (ja) * | 2007-09-27 | 2009-04-23 | Anritsu Corp | 変位センサ |
JP2010161321A (ja) * | 2009-01-09 | 2010-07-22 | Panasonic Corp | 光学デバイスおよびその製造方法 |
JP2011191156A (ja) * | 2010-03-15 | 2011-09-29 | Ricoh Co Ltd | 濃度センサおよび画像生成装置 |
JP6061703B2 (ja) * | 2012-02-13 | 2017-01-18 | キヤノン株式会社 | 光学センサ及び画像形成装置 |
-
2013
- 2013-06-14 JP JP2013125749A patent/JP6163026B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015002248A (ja) | 2015-01-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2011523508A (ja) | 半導体デバイス、反射型フォトインタラプタおよび反射型フォトインタラプタ用のハウジングを製造する方法 | |
WO2011065279A1 (ja) | 距離センサ及び距離画像センサ | |
WO2017104635A1 (ja) | 光学装置 | |
US10903388B2 (en) | Electronic device comprising electronic chips | |
CN108711566B (zh) | 光学感测系统、光学感测组件及其制造方法 | |
TWI529956B (zh) | 光耦合器 | |
JP6163026B2 (ja) | 光学装置 | |
JP2006005141A (ja) | 光半導体パッケージ及びその製造方法 | |
US8851733B2 (en) | Light signal transmitter and light receiver for an optical sensor | |
US20090074352A1 (en) | Bidirectional optical transmission device | |
TW200931746A (en) | Optoelectronic circuit with a photoreceptor and a laser diode, and module comprising the same | |
JP6046243B2 (ja) | オプトエレクトロニクスデバイスおよびそのようなデバイスを有する装置 | |
JP6090527B2 (ja) | コネクタ及びコネクタ付ケーブル | |
JP5762778B2 (ja) | 光学装置 | |
JP5580676B2 (ja) | 光学式センサ | |
WO2007135897A1 (ja) | 光送受信デバイス | |
JP5985843B2 (ja) | 光半導体装置 | |
JP5865593B2 (ja) | 光学装置、光学装置の製造方法および電子機器 | |
JP2008277488A (ja) | 受発光モジュール | |
JP2017147400A (ja) | 受発光装置 | |
JP6356746B2 (ja) | 光半導体装置 | |
US7759753B2 (en) | Integrated circuit die, integrated circuit package, and packaging method | |
JP2015065302A (ja) | 固体照明装置および照明装置用光ファイバ | |
JP2009237216A (ja) | 光伝送装置 | |
TWI571663B (zh) | 光學通訊模組 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160513 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20170130 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170207 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170315 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170411 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170608 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170613 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170616 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6163026 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |