JP6150449B2 - インクジェット記録装置 - Google Patents

インクジェット記録装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6150449B2
JP6150449B2 JP2017504566A JP2017504566A JP6150449B2 JP 6150449 B2 JP6150449 B2 JP 6150449B2 JP 2017504566 A JP2017504566 A JP 2017504566A JP 2017504566 A JP2017504566 A JP 2017504566A JP 6150449 B2 JP6150449 B2 JP 6150449B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support frame
ink
paper
inkjet head
deflection
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017504566A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016143205A1 (ja
Inventor
健彦 古賀
健彦 古賀
努 草苅
努 草苅
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6150449B2 publication Critical patent/JP6150449B2/ja
Publication of JPWO2016143205A1 publication Critical patent/JPWO2016143205A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/145Arrangement thereof
    • B41J2/155Arrangement thereof for line printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J19/00Character- or line-spacing mechanisms
    • B41J19/04Sound-deadening or shock-absorbing devices or measures therein
    • B41J19/06Resilient mounting of mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/165Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles
    • B41J2/16585Prevention or detection of nozzle clogging, e.g. cleaning, capping or moistening for nozzles for paper-width or non-reciprocating print heads
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/17Ink jet characterised by ink handling
    • B41J2/175Ink supply systems ; Circuit parts therefor
    • B41J2/17503Ink cartridges
    • B41J2/1752Mounting within the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J25/304Bodily-movable mechanisms for print heads or carriages movable towards or from paper surface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J25/00Actions or mechanisms not otherwise provided for
    • B41J2025/008Actions or mechanisms not otherwise provided for comprising a plurality of print heads placed around a drum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/14Mounting head into the printer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/20Modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2202/00Embodiments of or processes related to ink-jet or thermal heads
    • B41J2202/01Embodiments of or processes related to ink-jet heads
    • B41J2202/21Line printing

Landscapes

  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明はインクジェット記録装置に係り、特にノズル配列方向の長さがノズル配列方向と直交する方向の長さに比して長い長尺状のインクジェットヘッドを搭載したライン型のインクジェット記録装置に関する。
メディアに所望の画像をシングルパスにより記録可能なライン型のインクジェット記録装置では、記録対象とするメディアの幅に対応した長さのインクジェットヘッドが搭載される。したがって、ライン型のインクジェット記録装置では、記録対象とするメディアの幅が大きくなるほど、長さの長いインクジェットヘッドが搭載される。
一般に、長手方向の長さの長い長尺状のインクジェットヘッドは、その長手方向の両端部が支持されて、機内の所定位置に設置される。
しかし、このようにインクジェットヘッドを支持すると、インクジェットヘッドが自重により撓み反りが生じる。そして、この反りによってインクの着弾位置にズレが生じ、画像品質を低下させるという問題がある。
そこで、特許文献1では、インクジェットヘッドが設置される架台に反り補正手段を設け、その反り補正手段により反りを打ち消す方向の力をインクジェットヘッドに加えて、撓みを矯正する方法が提案されている。
特開平3−227634号公報
しかしながら、特許文献1のように、架台に反り補正手段を設ける構成では、複数のインクジェットヘッドを架台に設置する場合、インクジェットヘッドごとに反り補正手段を架台に設置しなければならず、インクジェットヘッドの設置部が大型化するという欠点がある。
本発明は、このような事情に鑑みてなされたもので、コンパクトな構成によりインクジェットヘッドに生じる撓みを矯正できるインクジェット記録装置を提供することを目的とする。
(1)長尺状のインクジェットヘッドと、インクジェットヘッドにインクを供給するインク供給部と、を備えた複数の記録ユニットと、インクジェットヘッドを支持する第1支持フレームと、インク供給部の少なくとも一部を支持する第2支持フレームと、を備えた複数の支持フレームと、第1支持フレームの長手方向の両端を支持する複数の第1支持フレーム支持部と、第2支持フレームを支持する複数の第2支持フレーム支持部と、を備えた架台と、第2支持フレームに備えられ、第1支持フレームの少なくとも一部に押圧力又は引張力を付与して、第1支持フレームを第1支持フレーム支持部により支持した場合に第1支持フレームに生じる撓みを矯正する撓み矯正手段と、を備えたインクジェット記録装置。
本態様によれば、記録ユニットごとに支持フレームが備えられる。支持フレームは、インクジェットヘッドを支持する第1支持フレーム、及び、インク供給部の少なくとも一部を支持する第2支持フレームを備えて構成される。第1支持フレームは、その長手方向の両端が架台に備えられた第1支持フレーム支持部に支持されて、架台に搭載される。第2支持フレームは、架台に備えられた第2支持フレーム支持部に支持されて、架台に搭載される。各第2支持フレームには、撓み矯正手段が備えられる。撓み矯正手段は、第1支持フレームの少なくとも一部に押圧力又は引張力を付与して、第1支持フレームに生じる撓みを矯正する。撓み矯正手段を第2支持フレームに備えることにより、架台に対してインクジェットヘッドの設置部をコンパクト化できる。また、インクジェットヘッドをインク供給部から独立して支持することにより、インクジェットヘッドの支持部を軽量化でき、自重による撓みを抑制できる。
(2)インクジェットヘッドは、複数のヘッドモジュールを繋ぎ合わせて構成される、上記(1)のインクジェット記録装置。
本態様によれば、インクジェットヘッドが複数のヘッドモジュールを繋ぎ合わせて構成される。複数のヘッドモジュールを繋ぎ合わせて1つのインクジェットヘッドを構成することにより、長手方向に長い長尺状のインクジェットヘッドを容易に製造できる。
(3)第1支持フレーム支持部は、円弧状の搬送経路に沿って搬送されるメディアの搬送経路に沿って円弧状に配置される、上記(1)又は(2)のインクジェット記録装置。
本態様によれば、円弧状の搬送経路に沿って搬送されるメディアの搬送経路に沿って、第1支持フレーム支持部が円弧状に配置される。このような搬送経路は、たとえば、メディアを回転するドラムの周面に巻き付けて搬送する場合に構成される。また、このような円弧状の搬送経路に沿って、第1支持フレーム支持部を円弧状に配置すると、インクジェットヘッドは、それぞれが異なる角度で傾斜して設置される。
(4)支持フレームは、第1支持フレーム及び第2支持フレームが連結部材を介して連結される、上記(1)から(3)のいずれか1のインクジェット記録装置。
本態様によれば、第1支持フレーム及び第2支持フレームが連結部材を介して互いに連結される。これにより、架台への着脱時に第1支持フレーム及び第2支持フレームを一体的に着脱できる。
(5)撓み矯正手段は、バネを備え、バネによる押圧力又は引張力を第1支持フレームに付与する、上記(1)から(4)のいずれか1のインクジェット記録装置。
本態様によれば、撓み矯正手段がバネを備え、そのバネによって第1支持フレームに押圧力又は引張力が付与される。
(6)撓み矯正手段は、更に梃子を備え、梃子を介してバネによる押圧力又は引張力を第1支持フレームに付与する、上記(5)のインクジェット記録装置。
本態様によれば、梃子を介してバネによる押圧力又は引張力が第1支持フレームに付与される。これにより、小さなバネの力により大きな押圧力又は引張力を第1支持フレームに付与できる。
(7)撓み矯正手段は、第1支持フレームの短手方向の一端を引張する第1バネと、第1支持フレームの短手方向の他端を引張する第2バネと、を備える、上記(1)から(4)のいずれか1のインクジェット記録装置。
本態様によれば、撓み矯正手段が、第1バネ及び第2バネを備える。第1バネは、第1支持フレームの短手方向の一端を引張し、第2バネは、第1支持フレームの短手方向の他端を引張する。第1バネによる引張力と第2バネによる引張力とを調整することにより、第1支持フレームに付与する力を容易にコントロールでき、撓みを適切に矯正できる。特に、インクジェットヘッドが傾いて設置される場合に適切に撓みを矯正できる。
(8)撓み矯正手段は、隣接して配置される支持フレームの第1支持フレームに引張力を付与する、上記(1)から(6)のいずれか1のインクジェット記録装置。
本態様によれば、各支持フレームの第2支持フレームに備えられる撓み矯正手段が、隣接して配置される支持フレームの第1支持フレームに引張力を付与する。これにより、各支持フレーム間のスペースを有効活用して、第1支持フレームに適切に引張力を付与できる。
(9)支持フレームは、第1支持フレーム及び第2支持フレームが、第1支持フレームに支持されるインクジェットヘッドのインク吐出方向に沿って直列して配置される、上記(1)から(8)のいずれか1のインクジェット記録装置。
本態様によれば、第1支持フレーム及び第2支持フレームが、第1支持フレームに支持されるインクジェットヘッドのインク吐出方向に沿って直列して配置される。たとえば、第1支持フレームに支持されるインクジェットヘッドからインクが鉛直下向きに吐出される場合、第1支持フレームの直上に第2支持フレームが配置される。これにより、隣接する支持フレームの間隔を短くでき、インクジェットヘッドの設置部をコンパクト化できる。
(10)架台が搭載されるキャリッジを更に備える、上記(1)から(9)のいずれか1のインクジェット記録装置。
本態様によれば、架台がキャリッジに搭載される。これにより、架台に搭載された複数のインクジェットヘッドを一体的に移動できる。
本発明によれば、コンパクトな構成によりインクジェットヘッドに生じる撓みを矯正できる。
インクジェット記録装置の概略構成を示す正面図 図1に示すインクジェット記録装置の平面図 画像記録ドラムに対するインクジェットヘッドの配置関係を示す図 インクジェット記録装置の制御系の概略構成を示すブロック図 インクジェットヘッドの構成を示す斜視図 インクジェットヘッドのノズル面の平面図 ノズル配置領域の一部を拡大した平面図 インク供給部の概略構成を示す図 インクジェットヘッドを搭載する架台の正面図 図9の10−10断面図 撓み矯正機構の概略構成を示す正面図 撓み矯正機構の拡大図 第1支持フレームの複数カ所を押圧して撓みを矯正する場合の撓み矯正機構の概略構成図 撓み矯正機構の第2の実施の形態を示す正面図 撓み矯正機構の第3の実施の形態を示す正面図 隣接する支持フレームに備えられた撓み矯正機構から第1支持フレームに引張力を付与して、第1支持フレームに生じる撓みを矯正する場合の概略構成を示す正面図 隣接する支持フレームに備えられた撓み矯正機構から第1支持フレームに押圧力を付与する場合の概略構成図 撓み矯正機構の第5の実施の形態を示す正面図
以下、添付図面に従って本発明を実施するための形態について詳説する。
《インクジェット記録装置の全体構成》
図1は、インクジェット記録装置の概略構成を示す正面図ある。また、図2は、図1に示すインクジェット記録装置の平面図である。
本実施の形態のインクジェット記録装置1は、ライン型のインクジェットヘッドを使用して枚葉紙にシングルパス方式によりカラー画像を記録するライン型のインクジェット記録装置である。特に、本実施の形態のインクジェット記録装置1は、水性インクを使用して、汎用の印刷用紙に画像を記録するインクジェット記録装置である。ここで、水性インクとは、水及び水に可溶な溶媒に染料、顔料などの色材を溶解又は分散させたインクのことをいう。また、汎用の印刷用紙とは、いわゆるインクジェット専用紙ではなく、オフセット印刷などで一般に使用されている塗工紙などのセルロースを主体とした用紙のことをいう。
図1及び図2に示すように、本実施の形態のインクジェット記録装置1は、主として、用紙Pを給紙する給紙部10と、給紙部10から給紙される用紙Pに処理液を塗布する処理液塗布部20と、処理液が塗布された用紙Pを乾燥処理する処理液乾燥部30と、乾燥処理された用紙Pにインクジェット方式によりカラー画像を記録する画像記録部40と、画像が記録された用紙Pを乾燥処理するインク乾燥部50と、乾燥処理された用紙Pを集積する集積部60と、画像記録部40に備えられたインクジェットヘッドのメンテナンスを行うメンテナンス部70と、を備えて構成される。
〈給紙部〉
給紙部10は、用紙Pを1枚ずつ自動で給紙する。図1及び図2に示すように、給紙部10は、主として、給紙装置12と、フィーダボード14と、給紙ドラム16と、を備えて構成される。
給紙装置12は、束の状態で給紙トレイ12Aにセットされた用紙Pを上から順に1枚ずつ取り出して、フィーダボード14に給紙する。
フィーダボード14は、給紙装置12から給紙される用紙Pを受け取り、受け取った用紙Pを給紙ドラム16へと移送する。
給紙ドラム16は、フィーダボード14から給紙される用紙Pを受け取り、受け取った用紙Pを処理液塗布部20へと移送する。
〈処理液塗布部〉
処理液塗布部20は、用紙Pに処理液を塗布する。この処理液は、インク中の色材成分を凝集、不溶化ないし増粘させる機能を備えた液である。このような処理液を用紙Pに塗布することにより、汎用の印刷用紙を使用した場合であっても、高品位な画像を記録できる。
図1及び図2に示すように、処理液塗布部20は、主として、用紙Pを搬送する処理液塗布ドラム22と、処理液塗布ドラム22によって搬送される用紙Pに処理液を塗布する処理液塗布装置24と、を備えて構成される。
処理液塗布ドラム22は、給紙部10の給紙ドラム16から用紙Pを受け取り、受け取った用紙Pを処理液乾燥部30へと移送する。処理液塗布ドラム22は、周面にグリッパ23を備え、そのグリッパ23により用紙Pの先端を把持して回転することにより、用紙Pを周面に巻き付けて搬送する。ここで、用紙Pの先端とは、用紙Pの搬送方向の前側の端部のことをいう。
処理液塗布装置24は、処理液塗布ドラム22によって搬送される用紙Pに処理液を塗布する。処理液塗布装置24は、塗布ローラを備え、塗布ローラを用紙Pの記録面に当接させて、用紙Pの記録面に処理液を塗布する。ここで、用紙Pの記録面とは、用紙Pの画像が記録される面のことをいう。
処理液塗布部20は、以上のように構成される。用紙Pは、処理液塗布ドラム22により搬送される過程で記録面に処理液が塗布される。
〈処理液乾燥部〉
処理液乾燥部30は、処理液が塗布された用紙Pを乾燥処理する。処理液乾燥部30は、主として、用紙Pを搬送する処理液乾燥ドラム32と、処理液乾燥ドラム32によって搬送される用紙Pの記録面に温風を吹き当てる複数の温風送風機34と、を備えて構成される。
処理液乾燥ドラム32は、処理液塗布部20の処理液塗布ドラム22から用紙Pを受け取り、受け取った用紙Pを画像記録部40へと移送する。処理液乾燥ドラム32は、円筒状に組まれた枠体により構成され、周面にグリッパ33を備える。処理液乾燥ドラム32は、グリッパ33により用紙Pの先端を把持して回転することにより、用紙Pを搬送する。
温風送風機34は、処理液乾燥ドラム32の内部に設置される。温風送風機34は、処理液乾燥ドラム32によって搬送される用紙Pに向けて温風を吹き出す。温風送風機34から吹き出された温風は、用紙Pの記録面に吹き当てられる。これにより、処理液が乾燥される。
処理液乾燥部30は、以上のように構成される。用紙Pは、処理液乾燥ドラム32によって搬送される過程で記録面に温風が吹き当てられ、乾燥処理される。
〈画像記録部〉
画像記録部40は、シアン(C)、マゼンタ(M)、イエロ(Y)、ブラック(K)の4色のインクを用いて用紙Pにカラー画像を記録する。図1に示すように、画像記録部40は、主として、用紙Pを搬送する画像記録ドラム42と、ヘッドユニット100と、用紙Pに記録された画像を読み取るスキャナ48と、を備えて構成される。
画像記録ドラム42は、処理液乾燥部30の処理液乾燥ドラム32から用紙Pを受け取り、受け取った用紙Pをインク乾燥部50へと移送する。画像記録ドラム42は、周面にグリッパ43を備え、そのグリッパ43により用紙Pの先端を把持して回転することにより、用紙Pを周面に巻き付けて搬送する。また、画像記録ドラム42は、図示しない吸着機構を備え、用紙Pを周面に吸着させて搬送する。吸着には、負圧が利用される。画像記録ドラム42の周面には、多数の吸着穴が備えられる。吸着機構は、この吸着穴を介して内部から吸引することにより、用紙Pを周面に吸着させる。
ヘッドユニット100は、シアンのインク滴を吐出するインクジェットヘッド110Cと、マゼンタのインク滴を吐出するインクジェットヘッド110Mと、イエロのインク滴を吐出するインクジェットヘッド110Yと、ブラックのインク滴を吐出するインクジェットヘッド110Kと、を備えて構成される。各インクジェットヘッド110C、110M、110Y、110Kは、画像記録ドラム42によって搬送される用紙Pに対して所望の画像をシングルパスにより記録可能なライン型のインクジェットヘッドで構成される。また、各インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kは、複数のヘッドモジュールを繋ぎ合わせて構成される。この点については、後に詳述する。
各インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kは、画像記録ドラム42による用紙Pの搬送経路に沿って一定の間隔で配置される。
図3は、画像記録ドラムに対するインクジェットヘッドの配置関係を示す図である。
同図において、符号Oは画像記録ドラム42の回転中心を示しており、符号PPは画像記録ドラム42による用紙Pの搬送経路を示している。また、符号VLは、画像記録ドラム42の回転中心Oを通る鉛直線を示しており、符号HLは、画像記録ドラム42の回転中心Oを通る水平線を示している。また、符号PDで示す矢印は、画像記録ドラム42による用紙Pの搬送方向を示しており、符号RDで示す矢印は画像記録ドラム42の回転方向を示している。
図3に示すように、画像記録ドラム42による用紙Pの搬送経路PPは円弧状に形成されるため、各インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kは、円弧状の搬送経路PPに沿って一定の間隔で円弧状に配置される。特に、本実施の形態のインクジェット記録装置1では、4つのインクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kが、画像記録ドラム42の回転中心Oを通る鉛直線VLに対して左右対称になるように円弧状に配置される。
各インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kは、先端にノズル面112C、112M、112Y、および112Kを備え、このノズル面112C、112M、112Y、および112Kに備えられたノズルから画像記録ドラム42によって搬送される用紙Pに向けて垂直にインク滴を吐出する。
ここで、各インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kのノズル面112C、112M、112Y、および112Kの中心を通り、ノズル面112C、112M、112Y、および112Kに垂直な直線をLc、Lm、Ly、およびLkとすると、各インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kは、そのノズル面112C、112M、112Y、および112Kに垂直な直線Lc、Lm、Ly、およびLkが、画像記録ドラム42の回転中心Oを通り、かつ、一定の角度間隔となるように配置される。
また、各インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kは、そのノズル面112C、112M、112Y、および112Kが、画像記録ドラム42の周面から一定の高さの位置に位置するように配置される。
このように配置されるインクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kは、そのノズル面112C、112M、112Y、および112Kに水平面に対して、それぞれ異なる角度で傾斜して配置される。
各インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kは、図示しない架台に搭載されて、1つのヘッドユニット100を構成する。架台は、画像記録部40とメンテナンス部70との間を移動するキャリッジに搭載される。
なお、架台によるインクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kの支持構造については、後に詳述する。
スキャナ48は、インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kによって用紙Pに記録された画像を読み取る。
画像記録部40は、以上のように構成される。用紙Pは、画像記録ドラム42によって搬送される過程でヘッドユニット100を構成する各インクジェットヘッド110C、110M、110Y、110Kからシアン、マゼンタ、イエロ、ブラックの各色のインク滴が記録面に打滴されて、記録面にカラー画像が記録される。用紙Pに記録された画像は、必要に応じてスキャナ48で読み取られる。
〈インク乾燥部〉
インク乾燥部50は、画像記録部40で記録された用紙Pを乾燥処理する。インク乾燥部50は、インクジェット記録装置に組み込んだ場合の用紙乾燥装置の一例である。
インク乾燥部50は、図1及び図2に示すように、主として、用紙Pを搬送するチェーンデリバリ52と、用紙Pの搬送をガイドする用紙ガイド54と、チェーンデリバリ52によって搬送される用紙Pに温風を吹き当てる温風送風ユニット56と、を備えて構成される。
チェーンデリバリ52は、画像記録部40の画像記録ドラム42から用紙Pを受け取り、受け取った用紙Pを集積部60へと移送する。チェーンデリバリ52は、規定の走行経路を走行する一対の無端状のチェーン52Aを備え、その一対のチェーン52Aに備えられたグリッパ52Bで用紙Pの先端を把持して、用紙Pを規定の搬送経路に沿って搬送する。グリッパ52Bは、チェーン52Aに一定の間隔で複数備えられる。
用紙ガイド54は、チェーンデリバリ52によって搬送される用紙Pをガイドする。用紙ガイド54は、平滑なガイド面を備える。チェーンデリバリ52によって搬送される用紙Pは、このガイド面の上を滑りながら搬送される。
温風送風ユニット56は、チェーンデリバリ52によって搬送される用紙Pの記録面に温風を吹き当てて、インクを乾燥させる。温風送風ユニット56は、用紙Pの搬送経路に沿って複数のノズルを備え、そのノズルからチェーンデリバリ52によって搬送される用紙Pに向けて温風を吹き出す。
インク乾燥部50は、以上のように構成される。用紙Pは、チェーンデリバリ52によって搬送される過程で温風送風ユニット56から吹き出される温風が記録面に吹き当てられて乾燥処理される。
〈集積部〉
集積部60は、順次排紙される用紙Pを1カ所に集積する。図1及び図2に示すように、集積部60は、チェーンデリバリ52によってインク乾燥部50から搬送されてくる用紙Pを受け取り、集積する集積装置62を備える。
チェーンデリバリ52は、所定の集積位置で用紙Pをリリースする。集積装置62は、集積トレイ62Aを備え、チェーンデリバリ52からリリースされた用紙Pを受け取り、集積トレイ62Aの上に束状に集積する。
〈メンテナンス部〉
メンテナンス部70は、画像記録部40に備えられたインクジェットヘッド110C、110M、110Y、110Kのメンテナンスを行う。メンテナンス部70は、図2に示すように、主として、インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kのノズル面をキャップで覆うキャップ装置72と、インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kのノズル面を払拭してクリーニングするクリーニング装置74と、を備えて構成される。
キャップ装置72は、インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kごとにキャップ72C、72M、72Y、および72Kを備える。各キャップ72C、72M、72Y、72Kは、対応するインクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kのノズル面を個別に覆う。
キャッピングは、インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kを所定のキャップ位置に移動させて行われる。上記のように、インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kは、キャリッジによって移動可能に設けられている。
図2において、符号D1は、キャリッジによるインクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kの移動方向を示している。インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kは、キャリッジによって画像記録ドラム42の回転軸と平行に水平移動する。インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kは、このキャリッジの移動によって、キャップ位置と記録位置との間を移動可能に設けられる。インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kは、記録位置に位置することにより、画像記録ドラム42による用紙Pの搬送経路上に配置される。また、キャップ位置に位置することにより、キャップ72C、72M、72Y、および72Kの設置位置に配置される。
クリーニング装置74は、各インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kのノズル面を個別にクリーニングするクリーナ74C、74M、74Y、および74Kを備える。各クリーナ74C、74M、74Y、および74Kは、ノズル面を払拭する払拭部材を備える。払拭部材は、たとえば、ブレードやウェブにより構成され、ノズル面に対して進退可能に設けられる。クリーニング装置74は、キャリッジによるインクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kの移動経路上に配置される。各インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kは、キャップ位置から記録位置に移動する過程でノズル面に払拭部材が押圧当接されて、ノズル面が払拭される。
メンテナンス部70は、以上のように構成される。上記のように、キャップ装置72によるキャッピングは、インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kをキャップ位置に移動させることにより行われる。キャッピングは、電源オフ時や待機中など、一定時間以上インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kの使用を停止する場合に実施される。また、メンテナンスの一つであるパージや予備吐出などもキャップ装置72で行われる。
クリーニング装置74によるノズル面のクリーニングは、インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kをキャップ位置から記録位置に移動させることにより行われる。クリーニング装置74に備えられた各クリーナ74C、74M、74Y、および74Kは、キャップ位置から記録位置に向かって移動するインクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kのノズル面に払拭部材を押圧当接させて、ノズル面を払拭部材により払拭する。
メンテナンスは、あらかじめ設定されたタイミングで自動的に実施される。また、オペレータからの指示に応じて強制的に実施される。自動で行われるメンテナンスは、メンテナンスの種類ごとに実施タイミングが規定される。実施タイミングは、たとえば、前回のメンテナンスからの経過時間や記録枚数などで規定される。
《インクジェット記録装置の制御系》
図4は、インクジェット記録装置の制御系の概略構成を示すブロック図である。
同図に示すように、インクジェット記録装置1は、制御部としてコンピュータ200を備える。インクジェット記録装置1の動作は、すべてコンピュータ200で制御される。すなわち、給紙部10からの給紙、給紙された用紙Pの搬送、処理液塗布部20での処理液の塗布、処理液乾燥部30での用紙Pの乾燥、画像記録部40での画像の記録、記録された画像の読み取り、インク乾燥部50での用紙Pの乾燥、用紙Pの排紙、集積部60での用紙Pの集積等、すべての処理がコンピュータ200による制御の下、実施される。また、メンテナンスについても、コンピュータ200による制御の下、実施される。
コンピュータ200は、所定の制御プログラムを実行することによりインクジェット記録装置1の各部を制御する制御部として機能する。
コンピュータ200には、外部機器と通信するための通信部202、インクジェット記録装置1を操作するための操作部204、各種情報を表示するための表示部206、各種データを記憶するための記憶部208等が接続される。
操作部204は、たとえば、操作ボタンやキーボード、マウス、タッチパネル等により構成される。表示部206は、たとえば、液晶ディスプレイなどのディスプレイ装置により構成される。記憶部208は、たとえば、ハードディスクドライブなどの記憶装置により構成される。コンピュータ200が実行する制御プログラムや制御に必要な各種データ等は記憶部208に格納される。また、記録対象の画像データは、通信部202を介してホストコンピュータなどの外部機器から取り込まれる。
また、コンピュータ200は、所定の画像処理プログラムを実行することにより、画像処理部として機能する。画像処理部は、記録対象の画像データをインクジェット記録装置1で取り扱い可能なデータ形式に変換する処理を行う。具体的には、たとえば、RGB形式で表現された画像データをシアン(C)、マゼンタ(M)、イエロ(Y)、およびブラック(K)の各色のドット配置データに変換する処理を行う。コンピュータ200は、生成されたドット配置データに基づいて各インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kを駆動し、用紙Pに画像を記録する。
《インクジェット記録装置による画像の記録処理の手順》
次に、本実施の形態のインクジェット記録装置1による画像の記録処理の手順について説明する。
画像の記録は、(a)給紙、(b)処理液の塗布、(c)処理液の乾燥、(d)記録、(e)インクの乾燥、(f)排紙、(g)集積、という流れで実施される。
画像の記録処理を開始すると、給紙部10から用紙Pが1枚ずつ一定の間隔で給紙される。
給紙部10から給紙された用紙Pは、まず、処理液塗布部20で記録面に処理液が塗布される。処理液塗布部20は、搬送される用紙Pの記録面に処理液をローラで塗布する。
処理液が塗布された用紙Pは、次に、処理液乾燥部30で乾燥処理される。処理液乾燥部30は、搬送される用紙Pの記録面に温風を吹き当てて、用紙Pを乾燥処理する。
乾燥処理された用紙Pは、次に、画像記録部40で記録処理される。画像記録部40は、搬送される用紙Pに向けて各インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kからインク滴を吐出させて、記録面にカラー画像を記録する。
画像が記録された用紙Pは、次に、インク乾燥部50で乾燥処理される。インク乾燥部50は、搬送される用紙Pの記録面に温風を吹き当てて、用紙Pを乾燥処理する。
乾燥処理された用紙Pは、集積部60まで搬送される。そして、集積部60で排紙されて、束状に集積される。
《架台によるインクジェットヘッドの支持構造》
〈インクジェットヘッドの構造〉
まず、インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kの構成について説明する。なお、各インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kの構成は同じなので、以下においては、特に区別する場合を除いて、インクジェットヘッドには符号110を使用して、その説明を行う。
図5は、インクジェットヘッドの構成を示す斜視図である。
インクジェットヘッド110は、複数のヘッドモジュール120を一列に繋ぎ合わせて構成される。
ヘッドモジュール120は、いわゆる短尺状のインクジェットヘッドである。このようなヘッドモジュール120を繋ぎ合わせて1つのインクジェットヘッドを構成することにより、容易にインクジェットヘッドの長尺化が可能になる。
各ヘッドモジュール120は、先端部分に吐出部120Aを備える。吐出部120Aは、平行四辺形の平たいブロック形状を有する。吐出部120Aの先端面はノズル面120aとされ、このノズル面120aにインクを吐出するためのノズルが複数配置される。ノズルの配置については、後述する。
複数のヘッドモジュール120は、バー形状を有する第1支持フレーム122に取り付けられて一体化される。第1支持フレーム122は、その長手方向に沿って一定の間隔で図示しないヘッドモジュール取付部を備える。各ヘッドモジュール120は、このヘッドモジュール取付部に着脱自在に取り付けられる。各ヘッドモジュール120は、このヘッドモジュール取付部に取り付けられることにより、その吐出部120Aが一列に繋ぎ合わされる。これにより、各ヘッドモジュール120のノズル面120aが一列に繋ぎ合わされ、全体として1つの長尺状のノズル面112が形成される。
図6は、インクジェットヘッドのノズル面の平面図である。
図6に示すように、各ヘッドモジュール120のノズル面120aは、中央部分に帯状のノズル配置領域120bを備える。ノズルNは、このノズル配置領域120bに配置される。
図7は、ノズル配置領域の一部を拡大した平面図である。
図7に示すように、ノズルNはノズル配置領域120bにマトリクス状に配置される。より詳しくは、インクジェットヘッド110の長手方向に平行な直線をx、その直線xに対して角度αで傾斜した直線をyとすると、ノズルNは直線x及び直線yに沿って一定のピッチで配列される。このようにノズルNを配置することにより、ノズルNを高密度に配置できる。なお、この場合におけるノズルNの実質的な配列方向は直線xの方向になる。すなわち、ノズルNは実質的にインクジェットヘッド110の長手方向に沿って配置されることになる。
以上のように構成されるインクジェットヘッド110は、ノズルNから吐出させるインクが、インクジェットヘッド110に循環して供給される。このインクの供給は、インク供給部によって行われる。インク供給部は、インクジェットヘッドごとに設けられる。インク供給部は、インクジェットヘッドを構成する各ヘッドモジュールにインクを循環供給する。したがって、各ヘッドモジュールには、インクを供給するためのインク供給口、及び、インクを回収するためのインク回収口が備えられる。
〈インク供給部〉
図8は、インク供給部の概略構成を示す図である。
図8に示すように、インク供給部130は、インクを貯留するインクタンク132と、インクタンク132からインクジェットヘッド110に向けてインクを送液する供給ポンプ134と、インクジェットヘッド110からインクタンク132に向けてインクを送液する回収ポンプ136と、インクタンク132から送液されるインクを各ヘッドモジュール120に分岐させる供給マニホールド138と、各ヘッドモジュール120から個別に回収されるインクを1つに集合させる回収マニホールド140と、インクタンク132と供給マニホールド138とを接続する共通供給配管142と、インクタンク132と回収マニホールド140とを接続する共通回収配管144と、供給マニホールド138と各ヘッドモジュール120とを接続する個別供給配管146と、回収マニホールド140と各ヘッドモジュール120とを接続する個別回収配管148と、共通供給配管142に設置される共通供給ダンパ150と、共通回収配管144に設置される共通回収ダンパ152と、各個別供給配管146に設置される個別供給ダンパ154と、各個別回収配管148に設置される個別回収ダンパ156と、各個別供給配管146に設置される個別供給バルブ158と、各個別回収配管148に設置される個別回収バルブ160と、を備えて構成される。
インクタンク132は、インクジェットヘッド110から吐出させるインクを貯留する。
供給ポンプ134は、たとえばチューブポンプにより構成され、共通供給配管142を介して、インクタンク132に貯留されたインクをインクジェットヘッド110に向けて送液する。
回収ポンプ136は、たとえば、チューブポンプにより構成され、共通回収配管144を介して、インクジェットヘッド110からインクタンク132に向けてインクを送液する。
供給マニホールド138は、共通供給配管142と個別供給配管146とを相互に接続する。供給マニホールド138は、共通供給配管142から送られてくるインクを分岐させて各個別供給配管146に送る。
回収マニホールド140は、共通回収配管144と個別回収配管148とを相互に接続する。回収マニホールド140は、各個別回収配管148から送られてくるインクを1つに集めて共通回収配管144に送る。
共通供給配管142は、インクタンク132と供給マニホールド138とを相互に接続する。
共通回収配管144は、インクタンク132と回収マニホールド140とを相互に接続する。
個別供給配管146は、供給マニホールド138と各ヘッドモジュール120とを個別に接続する。各個別供給配管146は、先端に供給側接続口146Aを備える。各供給側接続口146Aには、可撓性を有する個別供給接続配管162が接続される。各個別供給配管146は、この個別供給接続配管162を介して、各ヘッドモジュール120に備えられたインク供給口164に接続される。
個別回収配管148は、回収マニホールド140と各ヘッドモジュール120とを個別に接続する。各個別回収配管148は、先端に回収側接続口148Aを備える。各回収側接続口148Aには、可撓性を有する個別回収接続配管166が接続される。各個別回収配管148は、この個別回収接続配管166を介して、各ヘッドモジュール120に備えられたインク回収口168に接続される。
共通供給ダンパ150は、共通供給配管142の管路の途中に設置される。共通供給ダンパ150は、共通供給配管142を流れるインクの圧力変動を吸収する。この共通供給ダンパ150は、主として、供給ポンプ134の駆動に伴うインクの脈動を吸収する目的で設置される。したがって、大きな圧力変動の吸収が可能な大型のダンパが使用される。
共通回収ダンパ152は、共通回収配管144の管路の途中に設置される。共通回収ダンパ152は、共通回収配管144を流れるインクの圧力変動を吸収する。この共通回収ダンパ152は、主として、回収ポンプ136の駆動に伴うインクの脈動を吸収する目的で設置される。したがって、大きな圧力変動の吸収が可能な大型のダンパが使用される。
個別供給ダンパ154は、各個別供給配管146の管路の途中に設置される。個別供給ダンパ154は、個別供給配管146を流れるインクの圧力変動を吸収する。この個別供給ダンパ154は、主として、インクの吐出に伴うインクの圧力変動を吸収する目的で設置される。したがって、共通供給ダンパ150に比して小型のダンパが使用される。
個別回収ダンパ156は、各個別回収配管148の管路の途中に設置される。個別回収ダンパ156は、個別回収配管148を流れるインクの圧力変動を吸収する。この個別回収ダンパ156は、主として、インクの吐出に伴うインクの圧力変動を吸収する目的で設置される。したがって、共通回収ダンパ152に比して小型のダンパが使用される。
個別供給バルブ158は、各個別供給配管146の管路の途中に設置される。個別供給バルブ158は、たとえば、電磁バルブにより構成され、各個別供給配管146を流れるインクの流路を開閉する。
個別回収バルブ160は、各個別回収配管148の管路の途中に設置される。個別回収バルブ160は、たとえば、電磁バルブにより構成され、各個別回収配管148を流れるインクの流路を開閉する。
以上のように構成されるインク供給部130は、供給ポンプ134及び回収ポンプ136を駆動することにより、インクジェットヘッド110に対してインクが循環供給される。
1つのインクジェットヘッド110と、その1つのインクジェットヘッド110にインクを供給するインク供給部130とによって1つの記録ユニットが構成される。本実施の形態のインクジェット記録装置1は、シアン、マゼンタ、イエロ、およびブラックの4色のインクを使用するので、4つの記録ユニットが備えられる。
なお、インク供給部130の一部は、第2支持フレーム170に取り付けられて、インクジェットヘッド110の近傍に配置される。すなわち、供給マニホールド138、回収マニホールド140、個別供給配管146、個別回収配管148、個別供給ダンパ154、個別回収ダンパ156、個別供給バルブ158、及び、個別回収バルブ160については、第2支持フレーム170に取り付けられて、インクジェットヘッド110の近傍に配置される。この点については、後述する。
〈インクジェットヘッドの支持構造〉
上記のように、各インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kは、キャリッジに備えられた架台に搭載される。
図9は、インクジェットヘッドを搭載する架台の正面図である。また、図10は、図9の10−10断面図である。
インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kを搭載する架台300は、キャリッジ310に備えられる。
〔キャリッジ〕
キャリッジ310は、矩形の枠形状を有する。キャリッジ310は、一対のガイドレール312に沿って移動可能に設けられる。一対のガイドレール312は、画像記録ドラム42の回転軸と平行に配設される。キャリッジ310は、この一対のガイドレール312に一対のスライダ314を介して摺動自在に支持される。
キャリッジ310は、モータ316により駆動される送りネジ機構318によって、ガイドレール312に沿って移動する。送りネジ機構318は、送りネジ318Aと、その送りネジ318Aに嵌められたナット318Bを備える。送りネジ318Aは、ガイドレール312に沿って配置され、図示しない軸受に支持されて回転自在に設けられる。ナット318Bは、キャリッジ310に接続される。モータ316は、送りネジ318Aに連結され、送りネジ318Aを正逆回転させる。
モータ316によって送りネジ318Aを回転させると、ナット318Bが送りネジ318Aに沿って移動する。この結果、ナット318Bに接続されたキャリッジ310が、ガイドレール312に沿って移動する。
〔架台〕
架台300は、第1支持フレーム122及び第2支持フレーム170を支持する。第1支持フレーム122及び第2支持フレーム170は、1組で1つの支持フレームを構成し、記録ユニット単位で設けられる。架台300は、1つで複数の支持フレームを支持する。すなわち、1つで複数の第1支持フレーム122及び第2支持フレーム170を支持する。
架台300は、一対の支持プレート330を備える。一対の支持プレート330は、キャリッジ310に固定して取り付けられる。キャリッジ310に取り付けられた一対の支持プレート330は、画像記録ドラム42を間に挟んで互いに対向して配置される。
一対の支持プレート330の互いに対向する面には、それぞれ一対の第1支持フレーム受台332及び一対の第2支持フレーム受台334が備えられる。この一対の第1支持フレーム受台332及び一対の第2支持フレーム受台334は、記録ユニットごとに備えられ、一定の間隔をもって円弧状に配置される。
[第1支持フレーム受台]
一対の第1支持フレーム受台332は、第1支持フレーム支持部の一例であり、第1支持フレーム122を支持する。上記のように、第1支持フレーム122は、ヘッドモジュール120が取り付けられるフレームである。
第1支持フレーム122は、図5及び図6に示すように、その長手方向の両端に第1支持フレーム取付部122Aが張り出して設けられる。第1支持フレーム取付部122Aは、矩形の平板形状を有し、ノズル面112と平行な第1支持フレーム取付面122aを備える。また、第1支持フレーム取付部122Aは、第1支持フレーム取付穴122Bを備える。第1支持フレーム取付穴122Bは、第1支持フレーム取付面122aと直交し、かつ、第1支持フレーム取付部122Aを貫通して設けられる。
第1支持フレーム受台332は、図10に示すように、矩形の平板形状を有し、支持プレート330の内側に張り出して設けられる。第1支持フレーム受台332は、第1支持フレーム取付部122Aが嵌まる凹状の第1支持フレーム受部332Aを備える。第1支持フレーム受部332Aは、底面に平坦な第1支持フレーム受面332aを備える。
また、第1支持フレーム受台332は、第1支持フレーム固定穴332Bを備える。第1支持フレーム固定穴332Bは、第1支持フレーム受面332aと直交し、かつ、第1支持フレーム受台332を貫通して設けられる。
第1支持フレーム122は、その両端に備えられた第1支持フレーム取付部122Aを第1支持フレーム受台332の第1支持フレーム受部332Aに嵌めることにより、その長手方向の両端が第1支持フレーム受台332に両持ち支持されて、架台300に搭載される。架台300に搭載された第1支持フレーム122は、その第1支持フレーム取付部122Aに備えられた第1支持フレーム取付穴122Bが、第1支持フレーム受台332に備えられた第1支持フレーム固定穴332Bと同軸上に配置される。第1支持フレーム122は、この第1支持フレーム取付穴122B及び第1支持フレーム固定穴332Bに第1支持フレーム固定ピン336を差し込むことにより、第1支持フレーム受台332に位置決めされて固定される。
ところで、上記のように、各インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kは、用紙Pの搬送経路PPに沿って一定の間隔で円弧状に配置される。このため、各第1支持フレーム受台332は、支持するインクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kの設置間隔に合わせて一定の間隔で円弧状に配置される。また、各第1支持フレーム受台332は、支持するインクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kの設置角度に合わせて傾けて設置される。すなわち、その第1支持フレーム受面332aが、支持するインクジェットヘッドのノズル面の傾斜角度に合わせて傾けて設置される。これにより、第1支持フレーム122を第1支持フレーム受台332で支持すると、その第1支持フレーム122に支持された各インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kが、用紙Pの搬送経路PPに沿って一定の間隔で円弧状に配置される。
[第2支持フレーム受台]
一対の第2支持フレーム受台334は、第2支持フレーム支持部の一例であり、第2支持フレーム170を支持する。上記のように、第2支持フレーム170は、インク供給部130の一部を支持する。具体的には、供給マニホールド138、回収マニホールド140、個別供給配管146、個別回収配管148、個別供給ダンパ154、個別回収ダンパ156、個別供給バルブ158、及び、個別回収バルブ160を支持する(図8参照)。第2支持フレーム170には、この他、インクジェットヘッド110を駆動するための駆動基板やセンサ等が取り付けられる。これらは、インクジェットヘッド110の近傍に配置することが好ましい部材である。
なお、図5において、符号124は、各ヘッドモジュール120から延びる電気配線である。電気配線124は、第2支持フレーム170に支持された駆動基板に接続される。
第2支持フレーム170は、長尺状の第2支持フレーム本体170Xを備える。インク供給部130の上記各部材は、この第2支持フレーム本体170Xに取り付けられる。
第2支持フレーム本体170Xは、その長手方向の両端に第2支持フレーム取付部170Aを備える。第2支持フレーム取付部170Aは、矩形の平板形状を有し、平坦な第2支持フレーム取付面170aを備える。また、第2支持フレーム取付部170Aは、第2支持フレーム取付穴170Bを備える。第2支持フレーム取付穴170Bは、第2支持フレーム取付面170aと直交し、かつ、第2支持フレーム取付部170Aを貫通して設けられる。
第2支持フレーム受台334は、図10に示すように、矩形の平板形状を有し、支持プレート330の内側に張り出して設けられる。第2支持フレーム受台334は、第2支持フレーム取付部170Aが嵌まる凹状の第2支持フレーム受部334Aを備える。第2支持フレーム受部334Aは、底面に平坦な第2支持フレーム受面334aを備える。
また、第2支持フレーム受台334は、第2支持フレーム固定穴334Bを備える。第2支持フレーム固定穴334Bは、第2支持フレーム受面334aと直交し、かつ、第2支持フレーム受台334を貫通して設けられる。
第2支持フレーム170は、その両端に備えられた第2支持フレーム取付部170Aを第2支持フレーム受台334の第2支持フレーム受部334Aに嵌めることにより、その長手方向の両端が第2支持フレーム受台334に両持ち支持されて、架台300に搭載される。架台300に搭載された第2支持フレーム170は、その第2支持フレーム取付部170Aに備えられた第2支持フレーム取付穴170Bが、第2支持フレーム受台334に備えられた第2支持フレーム固定穴334Bと同軸上に配置される。第2支持フレーム170は、この第2支持フレーム取付穴170B及び第2支持フレーム固定穴334Bに第2支持フレーム固定ピン338を差し込むことにより、第2支持フレーム受台334に位置決めされて固定される。
ここで、各第2支持フレーム受台334は、第1支持フレーム受台332と同じ間隔で円弧状に配置される。具体的には、画像記録ドラム42の回転中心Oと第1支持フレーム受台332の第1支持フレーム受面332aの中心とを通る直線をL1とすると、第2支持フレーム受台334は、この直線L1上に配置される。そして、第2支持フレーム受台334は、その第2支持フレーム受面334aが直線L1に対して直交し、かつ、その第2支持フレーム受面334aの中心が、直線L1を通るように配置される。
これにより、第2支持フレーム受台334で第2支持フレーム170を支持した場合に、第1支持フレーム122及び第2支持フレーム170が、同一直線上に直列して配置される。
なお、第1支持フレーム受台332の第1支持フレーム受面332aは、直線L1に対して直交して設けられる。したがって、第1支持フレーム122を第1支持フレーム受台332で支持すると、第1支持フレーム122に支持されるインクジェットヘッド110のノズル面112も直線L1と直交して配置される。この直線L1の方向はインクジェットヘッド110のインク吐出方向と同じ方向である。したがって、第1支持フレーム122を第1支持フレーム受台332で支持し、かつ、第2支持フレーム170を第2支持フレーム受台334で支持すると、第1支持フレーム122及び第2支持フレーム170は、インクジェットヘッド110のインク吐出方向に沿って直列して配置される。
[連結機構]
図10に示すように、第2支持フレーム170には、その長手方向の両端部に第1支持フレーム122と連結するための連結アーム180が備えられる。連結アーム180は、連結部材の一例である。連結アーム180は、ピン182を介して、第1支持フレーム122に接続される。
[撓み矯正機構]
図10に示すように、第2支持フレーム170には、第1支持フレーム122に生じる撓みを矯正する撓み矯正機構340が備えられる。撓み矯正機構340は、撓み矯正手段の一例である。
上記のように、第1支持フレーム122は、その長手方向の両端部が第1支持フレーム受台332に支持されて、架台300に搭載される。このように長尺状の第1支持フレーム122を支持すると、第1支持フレーム122の中央部分が自重で撓み、反りが生じる。撓み矯正機構340は、第1支持フレーム122に押圧力を付与して、第1支持フレーム122に生じる撓みを矯正する。
図11は、撓み矯正機構の概略構成を示す正面図である。また、図12は、撓み矯正機構の拡大図である。
撓み矯正機構340は、押圧バネ342を備え、この押圧バネ342による押圧力を第1支持フレーム122に付与する。
押圧バネ342は、第2支持フレーム170に備えられた押圧バネ支持体344に備えられる。押圧バネ支持体344は、長尺状の平板形状を有し、基端部が第2支持フレーム170に固定される。押圧バネ342は、この押圧バネ支持体344の先端部に備えられる。
押圧バネ342は、先端部に半球状の接触子346を備える。撓み矯正機構340は、この接触子346を第1支持フレーム122に当接させて、押圧バネ342による押圧力を第1支持フレーム122に付与する。
ここで、接触子346を当接させる位置は、撓みを矯正可能な位置に設定される。長手方向の両端を支持した場合、最も撓みが大きくなる位置は、長手方向の中央部分である。したがって、1カ所だけ押圧する場合は、長手方向の中央部分又はその近傍に接触子346を当接させることが好ましい。
また、押圧力を付与する方向についても、撓みを矯正可能な方向に設定する。具体的には、撓みを打ち消す方向に設定する。本実施の形態では、インクジェットヘッド110を傾けて設置することによって生じる撓みを矯正することを主目的として、図12に示すように、インクジェットヘッド110の傾斜方向D2と反対方向D3の押圧力を付与している。
なお、本実施の形態のインクジェット記録装置1のように、各インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kが傾いて設置される場合、各第1支持フレーム122に生じる撓みは、インクジェットヘッド110C、110M、110Y、および110Kごとに異なる。したがって、押圧バネ342が付与する押圧力の方向は、第1支持フレーム122ごとに個別に設定される。
更に、付与する押圧力の大きさについても、各第1支持フレーム122に生じる撓みの大きさに応じて設定する。上記のように、第1支持フレーム122に生じる撓みは、第1支持フレーム122ごとに異なるので、矯正に必要な力の大きさも異なったものとなる。したがって、押圧バネ342が付与する押圧力の大きさも、第1支持フレーム122ごとに個別に設定される。
〈インクジェットヘッドの支持構造の作用〉
以上のように構成されるインクジェットヘッド110の支持構造によれば、インクジェットヘッド110は、第1支持フレーム122に支持され、この第1支持フレーム122を介して架台300に設置される。
架台300は、第1支持フレーム支持部として第1支持フレーム受台332を備え、この第1支持フレーム受台332で第1支持フレーム122の長手方向の両端を支持して、インクジェットヘッド110を所定の位置に所定の姿勢で支持する。
ところで、このように第1支持フレーム122の両端を支持して、インクジェットヘッド110を架台300に搭載すると、第1支持フレーム122が自重で撓むおそれがある。
しかしながら、本実施の形態のインクジェット記録装置1には、第1支持フレーム122に生じる撓みを矯正するための撓み矯正機構340が備えられているので、これを有効に防止できる。
撓み矯正機構340は、第2支持フレーム170に備えられ、押圧バネ342で第1支持フレーム122を押圧して、第1支持フレーム122の撓みを矯正する。これにより、長手方向の両端を支持する場合であっても、撓みを防止でき、高品質な画像を記録できる。
また、撓み矯正機構340は、第2支持フレーム170に備えられるので、架台側の構成を簡素化できる。これにより、各インクジェットヘッド間の設置間隔を狭めることができ、インクジェットヘッドの設置部のコンパクト化が図れる。
また、インクジェットヘッド110を支持するフレームである第1支持フレーム122と、インク供給部130等を支持するフレームである第2支持フレーム170とを分けることにより、インクジェットヘッド110を支持するフレームである第1支持フレーム122の軽量化が可能になる。これにより、インクジェットヘッド110を支持するフレームである第1支持フレーム122に撓みが生じるのを効果的に防止できる。
〈押圧力の設定方法〉
上記のように、第1支持フレーム122に付与する押圧力の大きさ及び方向は、第1支持フレーム122に生じる撓みに応じて設定される。第1支持フレーム122に生じる撓みは、たとえば、所定のテストチャートを印字して測定する。この測定結果に基づいて、撓みが矯正されるように付与する押圧力の大きさ及び方向を調整する。
調整は、一定の基準に従って、インクジェットヘッドごとに独立して行うこともできるが、各インクジェットヘッド間で着弾位置分布が同じになるように調整することもできる。たとえば、基準となる1色を選択し、そのインクジェットヘッドの着弾位置分布と同じになるように、各インクジェットヘッド110の第1支持フレーム122の撓みを矯正する。たとえば、シアンのインクジェットヘッドを基準とする場合は、そのシアンのインクジェットヘッドの着弾位置分布と同じになるように、マゼンタ、イエロ、ブラックの各インクジェットヘッドの第1支持フレーム122の撓みを矯正する。
〈変形例〉
上記実施の形態において、撓み矯正機構340は、第1支持フレーム122の1カ所を押圧する構成としているが、複数カ所を押圧する構成とすることもできる。
図13は、第1支持フレームの複数カ所を押圧して撓みを矯正する場合の撓み矯正機構の概略構成図である。
図13に示す例では、撓み矯正機構340は、複数の押圧バネ342を備え、第1支持フレーム122の複数箇所を押圧して、第1支持フレーム122に生じる撓みを矯正する構成としている。
各押圧バネ342は、第1支持フレーム122の長手方向に沿って同一直線上に配置され、かつ、第1支持フレーム122の長手方向の中心を基準に左右対称に配置される。
各押圧バネ342は、図示しない接触子を介して、第1支持フレーム122を同一方向に押圧する。すなわち、第1支持フレーム122に支持されたインクジェットヘッド110の傾斜方向と反対方向に押圧する。
一方、各押圧バネ342の押圧力は、個別に設定される。この場合、長手方向の中央に配置される押圧バネ342の押圧力が最も大きく設定され、両端に向かうほど小さく設定される。
《第2の実施の形態》
図14は、撓み矯正機構の第2の実施の形態を示す正面図である。
上記実施の形態では、押圧バネ342の力を第1支持フレーム122に直接作用させているが、本実施の形態の撓み矯正機構340では、梃子の原理を利用して、押圧バネ342の力を第1支持フレーム122に作用させる。
図14に示すように、撓み矯正機構340Aは、梃子であるレバー348を備える。レバー348は、第2支持フレーム170に備えられたレバー支持部348Aに揺動自在に支持される。
レバー支持部348Aは、画像記録ドラム42の回転軸と平行に設定された揺動軸348aを備える。レバー348は、この揺動軸348aを支点として揺動自在に支持される。
レバー348の基端部には、押圧バネ342が備えられる。押圧バネ342は、一端が第2支持フレーム170に固定され、他端がレバー348の基端部に固定されて、レバー348に押圧力を付与する。この押圧力は、図14において、レバー348を反時計回りの方向に回転させる力である。
レバー348の先端には、接触子346が備えられる。この接触子346が第1支持フレーム122に押圧当接されて、第1支持フレーム122に押圧力が付与される。
このように、梃子を利用して、第1支持フレーム122に押圧力を作用させることもできる。梃子の原理を利用することにより、押圧バネ342の力を効率よく利用して、第1支持フレーム122に生じる撓みを矯正できる。
《第3の実施の形態》
図15は、撓み矯正機構の第3の実施の形態を示す正面図である。
図15に示すように、本実施の形態の撓み矯正機構350は、第1支持フレーム122に引張力を付与して、第1支持フレーム122に生じる撓みを矯正する。
撓み矯正機構350は、引張バネ352を備え、この引張バネ352による引張力を第1支持フレーム122に付与する。
引張バネ352は、第2支持フレーム170に備えられた引張バネ支持体354に備えられる。引張バネ支持体354は、長尺状の平板形状を有し、基端部が第2支持フレーム170に固定される。引張バネ352は、この引張バネ支持体354の先端部に備えられる。引張バネ352は、一端が引張バネ支持体354に固定され、他端が第1支持フレーム122に連結されて、第1支持フレーム122に引張力を作用させる。
ここで、引張バネ352による引張力を作用させる位置は、撓みを矯正可能な位置に設定される。本例のように、1カ所だけ引張力を作用させる場合は、長手方向の中央部分又はその近傍に引張力を作用させることが好ましい。
また、引張力を作用させる方向についても、撓みを矯正可能な方向に設定する。具体的には、撓みを打ち消す方向に設定する。本実施の形態では、インクジェットヘッド110を傾けて設置することによって生じる撓みを矯正することを主目的として、インクジェットヘッド110の傾斜方向D2と反対方向D3の引張力を作用させている。なお、引張力を作用させる方向は、第1支持フレーム122ごとに個別に設定される。
更に、引張力の大きさについても、各第1支持フレーム122に生じる撓みの大きさに応じて設定する。上記のように、第1支持フレーム122に生じる撓みは、第1支持フレーム122ごとに異なるので、矯正に必要な力の大きさも異なったものとなる。したがって、引張バネ352が付与する押圧力の大きさも、第1支持フレーム122ごとに個別に設定される。
このように、第1支持フレーム122に引張力を作用させて、第1支持フレーム122に生じる撓みを矯正することもできる。この場合も撓み矯正機構350は、第2支持フレーム170に備えられるので、架台側の構成を簡素化できる。
なお、上記実施の形態では、1カ所を引張する構成としているが、複数箇所を引張する構成とすることもできる。
また、上述した第2の実施の形態のように、梃子の原理を利用して、引張力を作用させる構成とすることもできる。
《第4の実施の形態》
上記実施の形態では、同じ支持フレームに備えられた撓み矯正機構から第1支持フレームに押圧力又は引張力を付与する構成としているが、隣接する支持フレームに備えられた撓み矯正機構から第1支持フレームに押圧力又は引張力を付与する構成とすることもできる。
図16は、隣接する支持フレームに備えられた撓み矯正機構から第1支持フレームに引張力を付与して、第1支持フレームに生じる撓みを矯正する場合の概略構成を示す正面図である。
なお、図16において、符号122Cは、シアンのインクジェットヘッド110Cの第1支持フレームであり、符号122Mは、マゼンタのインクジェットヘッド110Mの第1支持フレームである。また、符号122Yは、イエロのインクジェットヘッド110Yの第1支持フレームであり、符号122Kは、ブラックのインクジェットヘッド110Kの第1支持フレームである。
また、符号170Cは、シアンのインクジェットヘッド110Cの第2支持フレームであり、符号170Mは、マゼンタのインクジェットヘッド110Mの第2支持フレームである。また、符号170Yは、イエロのインクジェットヘッド110Yの第2支持フレームであり、符号170Kは、ブラックのインクジェットヘッド110Kの第2支持フレームである。
シアンのインクジェットヘッド110Cの第1支持フレーム122C及び第2支持フレーム170Cは、シアンのインクジェットヘッド110Cの支持フレームを構成し、マゼンタのインクジェットヘッド110Mの第1支持フレーム122M及び第2支持フレーム170Mは、マゼンタのインクジェットヘッド110Mの支持フレームを構成する。また、イエロのインクジェットヘッド110Yの第1支持フレーム122Y及び第2支持フレーム170Yは、イエロのインクジェットヘッド110Yの支持フレームを構成し、ブラックのインクジェットヘッド110Kの第1支持フレーム122K及び第2支持フレーム170Kは、ブラックのインクジェットヘッド110Kの支持フレームを構成する。
また、図16において、符号350Cは、シアンの第1支持フレーム122Cの撓みを矯正する撓み矯正機構であり、符号350Mは、マゼンタの第1支持フレーム122Mの撓みを矯正する撓み矯正機構である。また、符号350Yは、イエロの第1支持フレーム122Yの撓みを矯正する撓み矯正機構であり、符号350Kは、ブラックの第1支持フレーム122Kの撓みを矯正する撓み矯正機構である。
また、図16において、符号352Cは、シアンの撓み矯正機構350Cに備えられた引張バネであり、符号352Mは、マゼンタの撓み矯正機構350Mに備えられた引張バネである。また、符号352Yは、イエロの撓み矯正機構350Yに備えられた引張バネであり、符号352Kは、ブラックの撓み矯正機構350Kに備えられた引張バネである。
図16に示すように、シアンの第1支持フレーム122Cの撓みを矯正する撓み矯正機構350Cは、マゼンタの第2支持フレーム170Mに備えられ、マゼンタの第1支持フレーム122Mの撓みを矯正する撓み矯正機構350Mは、イエロの第2支持フレーム170Yに備えられる。また、イエロの第1支持フレーム122Yの撓みを矯正する撓み矯正機構350Yは、マゼンタの第2支持フレーム170Mに備えられ、ブラックの第1支持フレーム122Kの撓みを矯正する撓み矯正機構350Kは、イエロの第2支持フレーム170Yに備えられる。
より詳しくは、シアンの撓み矯正機構350Cの引張バネ352Cは、一端がマゼンタの第2支持フレーム170Mに固定され、他端がシアンの第1支持フレーム122Cに連結されて、シアンの第1支持フレーム122Cに引張力を付与する。
また、マゼンタの撓み矯正機構350Mの引張バネ352Mは、一端がイエロの第2支持フレーム170Yに固定され、他端がマゼンタの第1支持フレーム122Mに連結されて、マゼンタの第1支持フレーム122Mに引張力を付与する。
更に、イエロの撓み矯正機構350Yの引張バネ352Yは、一端がマゼンタの第2支持フレーム170Mに固定され、他端がイエロの第1支持フレーム122Yに連結されて、イエロの第1支持フレーム122Yに引張力を付与する。
また、ブラックの撓み矯正機構350Kの引張バネ352Kは、一端がイエロの第2支持フレーム170Yに固定され、他端がブラックの第1支持フレーム122Kに連結されて、ブラックの第1支持フレーム122Kに引張力を付与する。
このように、隣接する支持フレームに備えられた撓み矯正機構から第1支持フレームに引張力を付与する構成とすることもできる。
なお、本例では、隣接する支持フレームに備えられた撓み矯正機構から第1支持フレームに引張力を付与する場合を例に説明したが、隣接する支持フレームに備えられた撓み矯正機構から第1支持フレームに押圧力を付与する構成とすることもできる。
図17は、隣接する支持フレームに備えられた撓み矯正機構から第1支持フレームに押圧力を付与する場合の概略構成図である。
同図に示す例では、マゼンタの第1支持フレーム122Mの撓みを矯正する撓み矯正機構350Mが、シアンの第2支持フレーム170Cに備えられ、そのシアンの第2支持フレーム170Cに備えられた撓み矯正機構350Mによってマゼンタの第1支持フレーム122Mに押圧力を付与する構成としている。また、イエロの第1支持フレーム122Yの撓みを矯正する撓み矯正機構350Yがブラックの第2支持フレーム170Kに備えられ、そのブラックの第2支持フレーム170Kに備えられた撓み矯正機構350Yによってイエロの第1支持フレーム122Yに押圧力を付与する構成としている。
なお、図17に示す例では、シアンの第1支持フレーム122Cの撓みを矯正する撓み矯正機構、及び、ブラックの第1支持フレーム122Kの撓みを矯正する撓み矯正機構が図示されていないが、たとえば、シアンの第1支持フレーム122Cの撓みを矯正する撓み矯正機構は、シアンの第2支持フレームに備えてもよいし、また、マゼンタの第2支持フレームに備えてもよい。同様に、ブラックの第1支持フレーム122Kの撓みを矯正する撓み矯正機構は、ブラックの第2支持フレーム170Kに備えてもよいし、また、イエロの第2支持フレーム170Yに備えてもよい。この場合、引張力を付与して撓みを矯正する構成としてもよいし、押圧力を付与して撓みを矯正する構成としてもよい。すなわち、撓み矯正機構を設置する場所、及び、付与する力は、適宜組み合わせて使用することができる。撓み矯正機構の設置スペース等を考慮して、選択することが好ましい。
《第5の実施の形態》
図18は、撓み矯正機構の第5の実施の形態を示す正面図である。
図18に示すように、本実施の形態の撓み矯正機構360は、第1支持フレーム122の短手方向の両側から第1支持フレーム122に引張力を作用させて、第1支持フレーム122に生じる撓みを矯正する。なお、第1支持フレーム122の短手方向とは、第1支持フレーム122の長手方向と直交する方向のことである。
撓み矯正機構360は、第1支持フレーム122の短手方向の一端を引張する第1バネ362Aと、第1支持フレーム122の短手方向の他端を引張する第2バネ362Bと、を備える。第1バネ362A及び第2バネ362Bは、第1支持フレーム122を挟んで対称に配置される。
第2支持フレーム170には、第1バネ362Aの基端部が固定される第1バネ支持体364A、及び、第2バネ362Bの基端部が固定される第2バネ支持体364Bが備えられる。第1バネ支持体364A及び第2バネ支持体364Bは、第2支持フレーム170の長手方向の中央に配置され、かつ、第2支持フレーム170を短手方向に挟んで対称に配置される。
一方、第1支持フレーム122には、第1バネ362Aの先端が連結される第1バネ連結部366A、及び、第2バネ362Bの先端が連結される第2バネ連結部366Bが備えられる。第1バネ連結部366A及び第2バネ連結部366Bは、第1支持フレーム122の長手方向の中央に配置され、かつ、第1支持フレーム122を短手方向に挟んで対称に配置される。
以上のように構成される本実施の形態の撓み矯正機構360によれば、第1支持フレーム122は、短手方向の両側から第1バネ362A及び第2バネ362Bによって引張されて、撓みが矯正される。引張方向は、インク吐出方向と逆方向である。
このように、2方向から引張力を作用させて撓みを矯正することにより、より適切に撓みを矯正できる。すなわち、2方向から引張することにより、撓みの矯正に関して微調整が可能になり、個々の第1支持フレーム122に生じる撓みをより適切に矯正することが可能になる。微調整は、第1バネ362Aのバネ定数及び第2バネ362Bのバネ定数を個別に調整することにより行われる。
なお、上記実施の形態では、長手方向の中央でのみ第1支持フレーム122を引張する構成としているが、複数箇所で第1支持フレーム122を引張する構成とすることもできる。
また、上記実施の形態では、インク吐出方向と逆方向に引張する構成としているが、角度を持たせて引張する構成とすることもできる。
《その他の実施の形態》
〈インクジェットヘッド〉
上記実施の形態では、複数のヘッドモジュールを繋ぎ合わせて構成したインクジェットヘッドを支持する場合を例に説明したが、本発明は単体で構成されたインクジェットヘッドを支持する場合にも同様に適用できる。
また、上記実施の形態では、複数のヘッドモジュールを同一直線上に一列に配置して1つのインクジェットヘッドを構成する場合を例に説明したが、複数のヘッドモジュールを千鳥状に配置して1つのインクジェットヘッドを構成する場合にも本発明は適用できる。
〈支持フレーム〉
上記実施の形態では、第2支持フレームにインク供給部の一部及び制御基板を搭載する構成としているが、第2支持フレームに搭載する部材は、これに限定されるものではない。インクジェットヘッドの近傍に配置する必要のある部材については、この第2支持フレームに搭載することができる。これにより、インクジェットヘッドの支持部を軽量化できる。
なお、上記実施の形態では、第2支持フレームの長手方向の両端を架台で支持する構成としているが、第2支持フレームの支持態様については、これに限定されるものではない。3カ所以上の複数箇所で支持する構成とすることもできる。
また、上記実施の形態では、第1支持フレーム及び第2支持フレームを連結部材で連結しているが、第1支持フレーム及び第2支持フレームは分離した構成とすることもできる。なお、上記実施の形態のように、第1支持フレーム及び第2支持フレームを連結部材で連結し、一体化することにより、架台への着脱を容易にできる。
また、第1支持フレーム及び第2支持フレームを連結部材により連結する場合、ボルトや溶接などで固定的に連結してもよいし、また、ピン等で可動的に連結してもよい。また、可動的に連結する場合は、ロック機構を備えてもよい。
また、支持フレームを構成する第1支持フレーム及び第2支持フレームの材質については、特に限定されないが、剛性の高い材質を使用することが好ましい。特に、第1支持フレームについては、その変形が直接画像品質に影響を及ぼすことから、高剛性で熱膨張率の小さい材質を使用することが好ましい。第1支持フレームには、たとえば、材質としてインバーを使用できる。一方、第2支持フレームについては、画質への影響が少ないことから、アルミやステンレス等の金属により構成できる。
〈第1支持フレーム支持部〉
上記実施の形態では、第1支持フレーム122に備えられた第1支持フレーム取付穴122B及び第1支持フレーム受台332に備えられた第1支持フレーム固定穴332Bに第1支持フレーム固定ピン336を差し込むことにより、第1支持フレーム122を第1支持フレーム受台332に固定する構造としているが、第1支持フレームを架台に固定する方法は、これに限定されるものではない。第1支持フレームの長手方向の両端を支持する構造であればよい。
また、上記実施の形態では架台に対して第1支持フレームが一定位置に固定される構造とされているが、支持した第1支持フレームを昇降させる機構を備えてもよい。すなわち、第1支持フレーム支持部を昇降させる昇降手段を架台に備えてもよい。
〈インクジェットヘッドのレイアウト〉
上記実施の形態では、インクジェットヘッドを円弧状に配置しているが、インクジェットヘッドのレイアウトは、メディアの搬送手段に応じて設定される。たとえば、メディアを直線状に搬送する場合は、直線状に配置される。
また、上記実施の形態では、異なる色のインクを吐出するインクジェットヘッドを1つの架台に搭載する場合を例に説明したが、同色のインクを吐出するインクジェットヘッドを1つの架台に複数搭載する場合も本発明は適用できる。
〈キャリッジ〉
上記実施の形態では、架台をキャリッジに搭載しているが、架台を機内に固定的に設置することもできる。
〈その他の装置への適用〉
上記実施形態では、汎用の印刷用紙にカラー画像を記録するインクジェット記録装置に本発明を適用した場合を例に説明したが、本発明の適用は、これに限定されるものではない。この他、たとえば、電子回路の配線パターンをインクジェット方式により描画する配線描画装置、各種デバイスの製造装置、吐出用の機能性液体として樹脂液を用いるレジスト印刷装置、カラーフィルター製造装置、マテリアルデポジション用の材料を用いて微細構造物を形成する微細構造物形成装置など、液状機能性材料を用いて様々な形状やパターンを得る装置に広く適用できる。
1…インクジェット記録装置、10…給紙部、12…給紙装置、12A…給紙トレイ、14…フィーダボード、16…給紙ドラム、20…処理液塗布部、22…処理液塗布ドラム、23…グリッパ、24…処理液塗布装置、30…処理液乾燥部、32…処理液乾燥ドラム、33…グリッパ、34…温風送風機、40…画像記録部、42…画像記録ドラム、43…グリッパ、48…スキャナ、50…インク乾燥部、52…チェーンデリバリ、52A…チェーン、52B…グリッパ、54…用紙ガイド、56…温風送風ユニット、60…集積部、62…集積装置、62A…集積トレイ、70…メンテナンス部、72…キャップ装置、72C、72M、72Y、72K…キャップ、74…クリーニング装置、74C、74M、74Y、74K…クリーナ、100…ヘッドユニット、110…インクジェットヘッド、110C…シアンのインクジェットヘッド、110M…マゼンタのインクジェットヘッド、110Y…イエロのインクジェットヘッド、110K…ブラックのインクジェットヘッド、112…ノズル面、112C、112M、112Y、112K…ノズル面、120…ヘッドモジュール、120A…ヘッドモジュールの吐出部、120a…ヘッドモジュールのノズル面、120b…ノズル配置領域、122…第1支持フレーム、122A…第1支持フレーム取付部、122B…第1支持フレーム取付穴、122C…シアンのインクジェットヘッドの第1支持フレーム、122M…マゼンタのインクジェットヘッドの第1支持フレーム、122Y…イエロのインクジェットヘッドの第1支持フレーム、122K…ブラックのインクジェットヘッドの第1支持フレーム、122a…第1支持フレーム取付面、124…電気配線、130…インク供給部、132…インクタンク、134…供給ポンプ、136…回収ポンプ、138…供給マニホールド、140…回収マニホールド、142…共通供給配管、144…共通回収配管、146…個別供給配管、146A…供給側接続口、148…個別回収配管、148A…回収側接続口、150…共通供給ダンパ、152…共通回収ダンパ、154…個別供給ダンパ、156…個別回収ダンパ、158…個別供給バルブ、160…個別回収バルブ、162…個別供給接続配管、164…インク供給口、166…個別回収接続配管、168…インク回収口、170…第2支持フレーム、170A…第2支持フレーム取付部、170B…第2支持フレーム取付穴、170X…第2支持フレーム本体、170C…シアンのインクジェットヘッドの第2支持フレーム、170M…マゼンタのインクジェットヘッドの第2支持フレーム、170Y…イエロのインクジェットヘッドの第2支持フレーム、170K…ブラックのインクジェットヘッドの第2支持フレーム、170a…第2支持フレーム取付面、180…連結アーム、182…ピン、200…コンピュータ、202…通信部、204…操作部、206…表示部、208…記憶部、300…架台、310…キャリッジ、312…ガイドレール、314…スライダ、316…モータ、318…送りネジ機構、318A…送りネジ、318B…ナット、330…支持プレート、332…第1支持フレーム受台、332A…第1支持フレーム受部、332B…第1支持フレーム固定穴、332a…第1支持フレーム受面、334…第2支持フレーム受台、334A…第2支持フレーム受部、334B…第2支持フレーム固定穴、334a…第2支持フレーム受面、336…第1支持フレーム固定ピン、338…第2支持フレーム固定ピン、340…撓み矯正機構、340A…撓み矯正機構、342…押圧バネ、344…押圧バネ支持体、346…接触子、348…レバー、348A…レバー支持部、348a…揺動軸、350…撓み矯正機構、350C…シアンの撓み矯正機構、350M…マゼンタの撓み矯正機構、350Y…イエロの撓み矯正機構、350K…ブラックの撓み矯正機構、352…引張バネ、352C…シアンの撓み矯正機構の引張バネ、352M…マゼンタの撓み矯正機構の引張バネ、352Y…イエロの撓み矯正機構の引張バネ、352K…ブラックの撓み矯正機構の引張バネ、354…張バネ支持体、360…撓み矯正機構、362A…第1バネ、362B…第2バネ、364A…第1バネ支持体、364B…第2バネ支持体、366A…第1バネ連結部、366B…第2バネ連結部、N…ノズル、P…用紙

Claims (10)

  1. 長尺状のインクジェットヘッドと、前記インクジェットヘッドにインクを供給するインク供給部と、を備えた複数の記録ユニットと、
    前記インクジェットヘッドを支持する第1支持フレームと、前記インク供給部の少なくとも一部を支持する第2支持フレームと、を備えた複数の支持フレームと、
    前記第1支持フレームの長手方向の両端を支持する複数の第1支持フレーム支持部と、前記第2支持フレームを支持する複数の第2支持フレーム支持部と、を備えた架台と、
    前記第2支持フレームに備えられ、前記第1支持フレームの少なくとも一部に押圧力又は引張力を付与して、前記第1支持フレームを前記第1支持フレーム支持部により支持した場合に前記第1支持フレームに生じる撓みを矯正する撓み矯正手段と、
    を備えたインクジェット記録装置。
  2. 前記インクジェットヘッドは、複数のヘッドモジュールを繋ぎ合わせて構成される、
    請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  3. 前記第1支持フレーム支持部は、円弧状の搬送経路に沿って搬送されるメディアの前記搬送経路に沿って円弧状に配置される、
    請求項1又は2に記載のインクジェット記録装置。
  4. 前記支持フレームは、前記第1支持フレーム及び前記第2支持フレームが連結部材を介して連結される、
    請求項1から3のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  5. 前記撓み矯正手段は、バネを備え、前記バネによる押圧力又は引張力を前記第1支持フレームに付与する、
    請求項1から4のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  6. 前記撓み矯正手段は、更に梃子を備え、前記梃子を介して前記バネによる押圧力又は引張力を前記第1支持フレームに付与する、
    請求項5に記載のインクジェット記録装置。
  7. 前記撓み矯正手段は、前記第1支持フレームの短手方向の一端を引張する第1バネと、前記第1支持フレームの短手方向の他端を引張する第2バネと、を備える、
    請求項1から4のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  8. 前記撓み矯正手段は、隣接して配置される前記支持フレームの前記第1支持フレームに引張力を付与する、
    請求項1から6のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  9. 前記支持フレームは、前記第1支持フレーム及び前記第2支持フレームが、前記第1支持フレームに支持される前記インクジェットヘッドのインク吐出方向に沿って直列して配置される、
    請求項1から8のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  10. 前記架台が搭載されるキャリッジを更に備える、
    請求項1から9のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
JP2017504566A 2015-03-11 2015-12-03 インクジェット記録装置 Active JP6150449B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015048253 2015-03-11
JP2015048253 2015-03-11
PCT/JP2015/083945 WO2016143205A1 (ja) 2015-03-11 2015-12-03 インクジェット記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6150449B2 true JP6150449B2 (ja) 2017-06-21
JPWO2016143205A1 JPWO2016143205A1 (ja) 2017-08-31

Family

ID=56880589

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017504566A Active JP6150449B2 (ja) 2015-03-11 2015-12-03 インクジェット記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9895890B2 (ja)
JP (1) JP6150449B2 (ja)
DE (1) DE112015006165B4 (ja)
WO (1) WO2016143205A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3369571B1 (en) * 2015-10-29 2020-12-23 Fujifilm Corporation Liquid-discharging head and liquid-discharging device
US11299705B2 (en) 2016-11-07 2022-04-12 Deka Products Limited Partnership System and method for creating tissue
JP7040202B2 (ja) * 2018-03-26 2022-03-23 ブラザー工業株式会社 液体吐出装置及びヘッドユニット
WO2020018071A1 (en) * 2018-07-17 2020-01-23 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Nozzle clearing of non-vertical ejectors
JP7283226B2 (ja) * 2019-05-23 2023-05-30 コニカミノルタ株式会社 インクジェット記録装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69110692T2 (de) 1990-02-02 1995-11-16 Canon Kk Tintenstrahlaufzeichnungsapparat und Tintenstrahlaufzeichnungskopf.
JP2726135B2 (ja) 1990-02-02 1998-03-11 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP3227634B2 (ja) 1994-11-16 2001-11-12 フジオーゼックス株式会社 内燃機関用タペットおよびその製造方法
JP3115549B2 (ja) 1996-09-30 2000-12-11 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置及び記録方法及び補助部材及びインクジェットヘッド及び反り調整方法
JP3864953B2 (ja) * 2003-12-25 2007-01-10 ブラザー工業株式会社 インクジェットヘッド、インクジェットヘッドアセンブリ及びそれを含んだインクジェットプリンタ
NL1025754C2 (nl) * 2004-03-18 2005-09-20 Oce Tech Bv Inrichting voor het nauwkeurig positioneren van een object op een frame.
JP5398171B2 (ja) * 2008-05-20 2014-01-29 富士ゼロックス株式会社 液滴吐出ヘッド、液滴吐出ユニット、および液滴吐出装置
JP5534880B2 (ja) * 2010-03-17 2014-07-02 キヤノン株式会社 インクジェット記録ヘッドの製造方法
JP5416068B2 (ja) * 2010-09-28 2014-02-12 富士フイルム株式会社 インクジェット記録装置
JP5867277B2 (ja) * 2012-05-01 2016-02-24 コニカミノルタ株式会社 インクジェット記録装置
EP3369571B1 (en) * 2015-10-29 2020-12-23 Fujifilm Corporation Liquid-discharging head and liquid-discharging device

Also Published As

Publication number Publication date
DE112015006165B4 (de) 2018-11-29
WO2016143205A1 (ja) 2016-09-15
US20170368827A1 (en) 2017-12-28
US9895890B2 (en) 2018-02-20
DE112015006165T5 (de) 2017-11-02
JPWO2016143205A1 (ja) 2017-08-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6150449B2 (ja) インクジェット記録装置
JP5274977B2 (ja) インクジェット記録装置
US7677691B2 (en) Droplet jetting applicator and method of manufacturing coated body
CN102099195A (zh) 图像形成设备
US20090128593A1 (en) Printers and printhead cleaning primarily in page-wide array printers
WO2017204135A1 (ja) インクジェット記録装置
US9731511B2 (en) Printing apparatus
US10265959B2 (en) Liquid ejecting head and liquid ejecting apparatus
JP5783965B2 (ja) メディア保持装置、メディア搬送装置、及び、インクジェット記録装置
US9481534B2 (en) Conveyance device, image-forming device, and medium conveyance method
JP2010064466A (ja) 画像形成装置
US9878546B2 (en) Liquid ejection device and cleaning method
KR102076005B1 (ko) 잉크젯 기록 장치
KR20190005909A (ko) 잉크젯 인쇄 장치
JP5987276B2 (ja) 画像記録装置
JP6193251B2 (ja) インクジェット記録装置
JP2011025479A (ja) インクジェットプリンタ及び該インクジェットプリンタに於けるヘッドユニットの組み立て方法
JP2011213029A (ja) インクジェット記録装置
JP2007500635A5 (ja)
WO2020196623A1 (ja) 印刷装置及びヘッドシステム
JP2013184468A (ja) ヘッド交換治具及びヘッド交換方法
JP4468855B2 (ja) 画像記録装置
JP2018043413A (ja) 吐出ヘッド、吐出装置
JP2010064330A (ja) 画像形成装置
JP2024063758A (ja) インクジェットプリンタの印刷ゾーンに印刷ヘッド洗浄モジュールを格納するためのシステム及び方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170426

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170426

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170518

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170522

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6150449

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250