JP6141188B2 - アポトーシス誘導剤の塩および結晶の形態 - Google Patents

アポトーシス誘導剤の塩および結晶の形態 Download PDF

Info

Publication number
JP6141188B2
JP6141188B2 JP2013540996A JP2013540996A JP6141188B2 JP 6141188 B2 JP6141188 B2 JP 6141188B2 JP 2013540996 A JP2013540996 A JP 2013540996A JP 2013540996 A JP2013540996 A JP 2013540996A JP 6141188 B2 JP6141188 B2 JP 6141188B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutical composition
cancer
crystal
compound
overexpression
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013540996A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013543894A (ja
JP2013543894A5 (ja
Inventor
キヤトロン,ナサニエル・デイー
チエン,シヨワン
ゴン,ユチユワン
ジヤン,ジエフ・ジー
Original Assignee
アッヴィ・インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=45094808&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP6141188(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by アッヴィ・インコーポレイテッド filed Critical アッヴィ・インコーポレイテッド
Publication of JP2013543894A publication Critical patent/JP2013543894A/ja
Publication of JP2013543894A5 publication Critical patent/JP2013543894A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6141188B2 publication Critical patent/JP6141188B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/437Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a five-membered ring having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. indolizine, beta-carboline
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4375Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a six-membered ring having nitrogen as a ring heteroatom, e.g. quinolizines, naphthyridines, berberine, vincamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/02Antineoplastic agents specific for leukemia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P37/00Drugs for immunological or allergic disorders
    • A61P37/02Immunomodulators
    • A61P37/06Immunosuppressants, e.g. drugs for graft rejection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07BGENERAL METHODS OF ORGANIC CHEMISTRY; APPARATUS THEREFOR
    • C07B2200/00Indexing scheme relating to specific properties of organic compounds
    • C07B2200/13Crystalline forms, e.g. polymorphs

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Description

本出願は、その全体が示されているように参照により本明細書に組み込まれている、2010年11月23日出願の仮出願番号第61/416,656号に関する特典を請求するものである。
従来技術の状態に関して優先権または承認の特典を請求することなく、本出願に関連する主題を含む以下の係属中の米国出願:「Apoptosis−inducing Agents for the Treatment of Cancer and Immune and Autoimmune Diseases」という名称の番号12/787,682(U.S.2010/0305122として公開されている)に対する相互参照も行い、この開示全体を参照により本明細書に組み込む。
本発明は、アポトーシス誘導剤の塩および結晶の形態、そうした塩および結晶の形態を含む医薬品剤形、塩および結晶の形態を調製するための方法ならびに抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するためのその使用方法に関する。
Bcl−2タンパク質の過剰発現は、免疫系の様々ながんおよび障害における、化学療法に対する耐性、臨床成績、疾患の増悪、全体的な予後またはそれらの組合せと相互に関係する。
アポトーシスの回避はがんの特徴である(Hanahan & Weinberg(2000年)Cell 100:57−70頁)。がん細胞は、正常細胞にアポトーシスをもたらす可能性のあるDNA損傷、がん遺伝子の活性化、異常な細胞周期の進行および厳しい微小環境などの細胞ストレスによる間断ない攻撃を克服しなければならない。がん細胞がそれによってアポトーシスを回避する主な手段の1つは、Bcl−2ファミリーの抗アポトーシスタンパク質の上方調節である。
改善された治療法が必要とされる特定のタイプの腫瘍性疾患は非ホジキンリンパ腫(NHL)である。NHLは米国において6番目にまん延しているタイプの新規ながんであり、主に60−70歳の患者において発生する。NHLは単一疾患ではなく、関連する疾患のファミリーであり、これらは、臨床的特質および組織学を含むいくつかの特徴をもとに分類される。
分類の1つの方法は、異なる組織学的サブタイプを、疾患の自然経過、すなわちその疾患が緩徐進行性であるまたは侵襲性であるかどうかを基にして2つの主カテゴリーに分ける方法である。一般に、緩徐進行性サブタイプは徐々に成長し、通常治療不能であるのに対し、侵襲性サブタイプは急速に成長し、治療できる可能性がある。濾胞性リンパ腫は、最も一般的な緩徐進行性サブタイプであり、びまん性大細胞型リンパ腫は、最も一般的な侵襲性サブタイプを構成する。がんタンパク質Bcl−2は、非ホジキンB細胞リンパ腫において最初に記載されている。
濾胞性リンパ腫の治療は一般に、生物学に基づくまたは併用による化学療法からなる。リツキシマブ、シクロホスファミド、ドキソルビシン、ビンクリスチンおよびプレドニゾン(R−CHOP)との併用療法は、リツキシマブ、シクロホスファミド、ビンクリスチンおよびプレドニゾン(RCVP)との併用療法と同様に慣用的に用いられる。リツキシマブ(B細胞の表面上に均一に発現するリンタンパク質、CD20を標的とする。)またはフルダラビンとの単剤治療も用いられる。化学療法レジメンにリツキシマブを加えると、応答率を改善し無増悪生存率を高めることができる。
放射免疫治療薬、高用量化学療法および幹細胞移植を、不応性または再発性のNHLを治療するために用いることができる。現在、治癒をもたらす承認された治療レジメンはなく、最近の指針では、一次セッティングにおいても、患者を臨床試験との関連で治療することが推奨されている。
侵襲性大B細胞リンパ腫を有する患者の一次治療は通常、リツキシマブ、シクロホスファミド、ドキソルビシン、ビンクリスチンおよびプレドニゾン(R−CHOP)または投与量が調節されたエトポシド、プレドニゾン、ビンクリスチン、シクロホスファミド、ドキソルビシンおよびリツキシマブ(DA−EPOCH−R)からなる。
大部分のリンパ腫は、最初はこれらの治療のいずれか1つに応答するが、通常腫瘍は再発し、結局不応性となる。患者が受けるレジメンの数が増えるにしたがって、その疾患はより化学療法耐性となる。一次治療に対する平均応答は約75%であり、二次治療に対する平均応答は約60%であり、三次治療に対する平均応答は約50%であり、四次治療に対する平均応答は約約35−40%である。多重の再発性セッティングにおいて単剤で20%に近づく応答率は肯定的と見なされ、さらなる試験を支持するものとなる。
改善された治療法が必要とされる他の腫瘍性疾患には、慢性リンパ球性白血病(NHLなど、B細胞リンパ腫)および急性リンパ球性白血病などの白血病が含まれる。
慢性リンパ性白血病(CLL)は最も一般的なタイプの白血病である。CLLは主に成人の疾患であり、新たに診断された人の75%超が50才を超えているが、まれに子供においても見られる。併用化学療法が一般に普及している治療であり、それには、例えばフルダラビンとシクロホスファミドおよび/もしくはリツキシマブ、またはCHOPもしくはR−CHOPなどのより複雑な組合せがある。
急性リンパ芽球性白血病(ALL)としても公知の急性リンパ球性白血病は主に幼児の疾患であり、かつては本質的に生存率ゼロであったが、上記したものに類似した併用化学療法により今日では75%に至る生存率となっている。生存率のさらなる向上をもたらすために新規な治療法が依然として必要とされる。
現在の化学療法剤は、様々な機序でアポトーシスを誘発することによってその抗腫瘍応答を引き出す。しかし、多くの腫瘍は最終的にこれらの薬剤に対して耐性を示すことになる。Bcl−2およびBcl−Xは、インビトロでの、つい最近ではインビボでの短期生存アッセイにおいて化学療法耐性を付与することが分かっている。これは、Bcl−2およびBcl−Xの機能を抑制することを目的とした改善された治療法を開発することができれば、そうした化学療法耐性を首尾よく克服することができることを示唆している。
膀胱がん、脳腫瘍、乳がん、骨髄がん、子宮頸がん、CLL、結腸直腸がん、食道がん、肝細胞がん、リンパ芽球性白血病、濾胞性リンパ腫、T細胞またはB細胞由来のリンパ性悪性疾患、メラノーマ、骨髄性白血病、骨髄腫、口腔がん、卵巣がん、非小細胞肺がん、前立腺がん、小細胞肺がん、脾臓がんなどにおけるBcl−2タンパク質の関与は国際特許公開第2005/024636号および国際特許公開第2005/049593号に記載されている。
免疫疾患および自己免疫疾患におけるBcl−2タンパク質の関与は、例えばPuck & Zhu(2003)Current Allergy and Asthma Reports 3:378−384頁;Shimazakiら(2000)British Journal of Haematology 110(3):584−590頁;Renganら(2000)Blood 95(4):1283−1292頁;およびHolzelovaら(2004)New England Journal of Medicine 351(14):1409−1418頁に記載されている。骨髄移植拒絶反応におけるBcl−2タンパク質の関与は、米国特許出願公開第2008/0182845号に開示されている。
Bcl−2タンパク質上の結合部位を占有する化合物は公知である。経口投与で治療上有用であるために、そうした化合物は、例えばK<1nM、好ましくは<0.1nM、より好ましくは<0.01nMを示す、Bcl−2ファミリー、特にBcl−2、Bcl−XおよびBcl−wのタンパク質に対する高い結合親和性を有していることが望ましい。これらは、経口投与後の高い全身暴露を提供する仕方で処方されることがさらに望ましい。化合物の経口投与後の全身暴露の典型的な尺度は、その化合物の血漿濃度対経口投与からの時間をグラフ化して得られる曲線下面積(AUC)である。
Bcl−2およびBcl−XなどのBcl−2ファミリータンパク質を標的とするアポトーシス誘導薬は、治療有効範囲内の濃度に維持するために連続して例えば毎日血漿濃度の補充を提供するレジメンに従って投与されるのが最も良い。これは毎日非経口、例えば静脈内(i.v.)または腹腔内(i.p.)投与することによって実現することができる。しかし、毎日の非経口投与は、特に外来患者のための臨床的状況において実際的でないことがしばしばである。例えばがん患者における化学療法薬としてのアポトーシス誘導剤の臨床的有用性を増進させるために、許容される経口生物学的利用能を有する剤形が非常に望ましいことになる。そうした剤形およびその経口投与のためのレジメンは、NHL、CLLおよびALLを含む多くのタイプのがんの治療における重要な進歩を示すものであり、他の化学療法薬との併用療法をより簡単に可能にすることになる。
国際公開第2005/024636号 国際公開第2005/049593号 米国特許出願公開第2008/0182845号明細書
Hanahan & Weinberg(2000年)Cell 100:57−70頁 Puck & Zhu(2003)Current Allergy and Asthma Reports 3:378−384頁 Shimazakiら(2000)British Journal of Haematology 110(3):584−590頁 Renganら(2000)Blood 95(4):1283−1292頁 Holzelovaら(2004)New England Journal of Medicine 351(14):1409−1418頁
異なる結晶形態のアポトーシス誘導剤は、物理的および機械的特性の中でとりわけ、安定性、溶解度、溶出速度、硬度、圧縮性および融点に関して異なる特性を提供することができる。アポトーシス誘導剤の製造、処方、貯蔵および輸送の容易さがこれらの特性の少なくともいくつかに依存するため、新規なアポトーシス誘導剤の塩および結晶の形態の特定のための化学的および治療的技術ならびにそうした塩および結晶の形態を再現性良くもたらすための仕方の必要性がある。
(発明の要旨)
本開示は、本明細書で「化合物1」と称するアポトーシス誘導剤の塩および結晶の形態に関し、この化合物は系統名(systematic name)4−(4−{[2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル]メチル}ピペラジン−1−イル)−N−({3−ニトロ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)−2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)ベンズアミドを有しており、これは式:
Figure 0006141188
で表すことができる。
本明細書で説明するような化合物1の合成法に従って、生成物を非晶質状態の粉末として回収することができる。非晶質形態の化合物1は、様々なタイプの下流処方物の原薬(API)として使用するのにあまり適していない可能性がある。より具体的には、非晶質形態の化合物1は精製するのが困難でありしたがって高価である可能性があり、プロセス制御の問題を惹起する恐れがある。
本開示は、APIが、例えば経口で送達可能な錠剤またはカプセル中に、添加剤と一緒に微粒子状の形態で存在するものを含む様々なタイプの処方物において、APIとして使用するのに適した一連の新規な塩および結晶の形態の化合物1を提供する。この塩および結晶の形態の化合物1は、処方するとき結晶形態が非結晶形態(例えば、溶液または非晶質形態)に転換される場合でも有用であり得る。塩および結晶の形態の化合物1を調製する仕方も含まれる。塩および結晶の形態の化合物1は、非限定的な例として、固体状態の特性(例えば結晶化度、吸湿性、融点、水和可能性、多形性等)、薬剤特性(例えば溶解度/溶出速度、安定性、相溶性等)および結晶化の特徴(例えば純度、収率、モルホロジー等)を含むAPIの物理化学的特性をモジュレートおよび/または改善するために使用することができる。
いくつかの実施形態では、塩または結晶の形態の化合物1には、それぞれが本明細書で説明するようなそれぞれの粉末X線回折パターンを有する、PXRDパターンAをもつ化合物1遊離塩基無水物、PXRDパターンBをもつ化合物1遊離塩基無水物、PXRDパターンCをもつ化合物1遊離塩基水和物、PXRDパターンDをもつ化合物1遊離塩基水和物、パターンEをもつ化合物1遊離塩基ジクロロメタン溶媒和物、PXRDパターンFをもつ化合物1遊離塩基酢酸エチル溶媒和物、PXRDパターンGをもつ化合物1遊離塩基酢酸エチル溶媒和物、PXRDパターンHをもつ化合物1遊離塩基アセトニトリル溶媒和物、PXRDパターンIをもつ化合物1遊離塩基アセトニトリル溶媒和物、PXRDパターンJをもつ化合物1遊離塩基アセトン溶媒和物、PXRDパターンKをもつ化合物1塩酸塩、PXRDパターンLをもつ化合物1塩酸塩水和物、PXRDパターンMをもつ化合物1硫酸塩およびPXRDパターンNをもつ化合物1遊離塩基テトラヒドロフラン(THF)溶媒和物のものが含まれる。
いくつかの実施形態では、化合物1遊離塩基ジクロロメタン溶媒和物、化合物1遊離塩基アセトニトリル溶媒和物、化合物1塩酸塩および化合物1遊離塩基テトラヒドロフラン溶媒和物の結晶形態は、本明細書で説明するようなそれぞれの結晶格子パラメーターを有する。
他の実施形態では、化合物1塩酸塩を提供する。
他の実施形態では、化合物1硫酸塩を提供する。
いくつかの実施形態では、組成物中の化合物1の少なくとも一部、例えば少なくとも約10%が塩または結晶の形態である化合物1をAPIとして含むAPI組成物を提供する。いくつかの実施形態では、そうした組成物中のAPIの95%超または本質的に100%が塩または結晶の形態の化合物1である。
いくつかの実施形態では、本明細書で説明するような塩または結晶の形態の化合物1および1つまたは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物を提供する。
いくつかの実施形態では、本明細書で説明するような塩または結晶の形態の化合物1を薬学的に許容される溶媒または溶媒の混合物中に溶解させるステップを含む、化合物1の薬剤溶液組成物を調製するための方法を提供する。
いくつかの実施形態では、アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための方法であって、治療有効量の(a)本明細書で説明するような塩もしくは結晶の形態の化合物1または(b)本明細書で説明するような塩もしくは結晶の形態の化合物1および1つもしくは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物をその疾患を有する対象に投与するステップを含む方法を提供する。
いくつかの実施形態では、アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための方法であって、薬学的に許容される溶媒または溶媒の混合物中の本明細書で説明する塩または結晶の形態の化合物1の溶液または分散液を調製するステップおよび得られた溶液または分散液を治療有効量でその疾患を有する対象に投与するステップを含む方法を提供する。
上記に提供したものの具体的な態様を含む本発明の他の実施形態は、以下に示す詳細な説明において見出される、またはそれから明らかである。
パターンAと指定される化合物1無水物のPXRDスキャンを示すグラフである。 パターンBと指定される化合物1無水物のPXRDスキャンを示すグラフである。 パターンCと指定される化合物1水和物のPXRDスキャンを示すグラフである。 パターンDと指定される化合物1水和物のPXRDスキャンを示すグラフである。 パターンEと指定される化合物1ジクロロメタン溶媒和物の計算されたPXRDパターンを示すグラフである。 パターンFと指定される化合物1酢酸エチル溶媒和物のPXRDスキャンを示すグラフである。 パターンGと指定される化合物1酢酸エチル溶媒和物のPXRDスキャンを示すグラフである。 パターンHと指定される化合物1アセトニトリル溶媒和物の計算されたPXRDパターンを示すグラフである。 パターンIと指定される化合物1アセトニトリル溶媒和物のPXRDスキャンを示すグラフである。 パターンJと指定される化合物1アセトン溶媒和物のPXRDスキャンを示すグラフである。 パターンKと指定される化合物1塩酸塩の計算されたPXRDパターンを示すグラフである。 パターンLと指定される化合物1塩酸塩水和物のPXRDスキャンを示すグラフである。 パターンMと指定される化合物1硫酸塩のPXRDスキャンを示すグラフである。 パターンNと指定される化合物1テトラヒドロフラン溶媒和物のPXRDスキャンを示すグラフである。
「遊離塩基」という用語は、厳密に言えば、その親化合物が中性条件で両性イオン的であり、したがって常に真の塩基として挙動するわけではないことを認識した上で、本明細書では便宜上、その任意の塩とは異なるものとしての化合物1親化合物を指すものとして使用する。
本明細書で化合物1と称するアポトーシス誘導剤は、系統名4−(4−{[2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル]メチル}ピペラジン−1−イル)−N−({3−ニトロ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)−2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)ベンズアミドを有しており、式:
Figure 0006141188
で表すことができる。
種々の実施形態において、塩および結晶の形態の化合物1を提供する。結晶形態は、化合物1の溶媒和物、水和物、無水物および塩を含む。
化合物1遊離塩基の非晶質形態および化合物1塩の非晶質形態とは対照的に、結晶形態は、結晶形態について測定される粉末X線回折(PXRD)パターンにおける観測可能なピークの存在を特徴とする。適当な大きさの単結晶が得られるように調製された結晶形態について、その結晶形態を、単位格子パラメーターの実験的決定、単結晶が属する結晶学的空間群の特定またはこれらの両方によってさらに特性評価することができる。単位格子パラメーターが判明したら、PXRDパターンにおける回折ピークの位置、特にそのピークの2θ値を計算して、結晶形態をさらに特性評価することができる。もちろん、PXRDパターンを、そうした結晶形態について実験的に測定することもできる。格子パラメーターだけでなく三次元単結晶構造も判明している場合、結晶形態のさらなる特性評価において、回折パターンにおけるその位置だけでなくピークの強度も計算することができる。
本明細書で報告する塩および結晶の形態について測定または計算されたPXRDパターンは、他の実験的に決定されたパターンと比較して適合性を見出すことができる指紋を表す。それぞれの結晶形態の同一性は、実験的に決定されたPXRDパターンと本明細書で報告する結晶形態のPXRDパターンとの重ね合わせまたはマッチングによって確立される。種々の実施形態において、塩および結晶の形態は、ここで報告するPXRDピークの少なくとも1つを示すことによって特徴づけられる。したがって、種々の実施形態において塩または結晶の形態は、それぞれのPXRDパターンから、2つ以上のピークのマッチング、3つ以上のピーク、4つ以上のピークまたは5つ以上のピーク等のマッチングによって特性評価される。
化合物1(遊離塩基)および代表的な中間化合物の合成の実施形態を以下に示す。例示される化合物は、ACD/ChemSketch Version 5.06(05 June 2001、Advanced Chemistry Development Inc.、Toronto、Ontario)、ACD/ChemSketch Version 12.01(13 May 2009)、Advanced Chemistry Development Inc.、Toronto、Ontario)またはChemDraw(登録商標)Ver. 9.0.5(CambridgeSoft、Cambridge、MA)を用いて命名される。中間体はChemDraw(登録商標)Ver. 9.0.5(CambridgeSoft、Cambridge、MA)を用いて命名される。
化合物1の合成
4−(4−{[2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル]メチル}ピペラジン−1−イル)−N−({3−ニトロ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)−2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)ベンズアミド
化合物A
3−ニトロ−4−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチルアミノ)ベンゼンスルホンアミド
テトラヒドロフラン(30mL)中の4−フルオロ−3−ニトロベンゼンスルホンアミド(2.18g)、1−(テトラヒドロピラン−4−イル)メチルアミン(1.14g)およびトリエチルアミン(1g)の混合物を終夜撹拌し、濃HClで中和し濃縮した。残留物を酢酸エチル中に懸濁させ、沈殿物を収集し、水で洗浄し、乾燥して表題化合物を得た。
化合物B
メチル4,4−ジメチル−2−(トリフルオロメチルスルホニルオキシ)シクロヘキサ−1−エンカルボキシレート
ジクロロメタン(700mL)中のヘキサン洗浄NaH(17g)の懸濁液に、5,5−ジメチル−2−メトキシカルボニルシクロヘキサノン(38.5g)を0℃で滴加した。30分間撹拌した後、混合物を−78℃に冷却し、トリフルオロ酢酸無水物(40mL)を加えた。反応混合物を室温に加温し、24時間撹拌した。有機層をブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、ろ過し、濃縮して生成物を得た。
化合物C
メチル2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エンカルボキシレート
2:1ジメトキシエタン/メタノール(600mL)中の化合物B(62.15g)、4−クロロフェニルボロン酸(32.24g)、CsF(64g)およびテトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)(2g)を70℃に24時間加熱した。混合物を濃縮した。エーテル(4×200mL)を加え、混合物をろ過した。合わせたエーテル溶液を濃縮して生成物を得た。
化合物D
(2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エニル)メタノール
LiBH(13g)、化合物C(53.8g)およびエーテル(400mL)の混合物に、メタノール(25mL)をシリンジで徐々に加えた。混合物を室温で24時間撹拌した。氷冷しながら反応物を1N HClでクエンチした。混合物を水で希釈し、エーテル(3×100mL)で抽出した。抽出物を脱水し(NaSO)、ろ過し、濃縮した。粗生成物を、0−30%酢酸エチル/ヘキサンを用いてシリカゲルによるクロマトグラフにかけた。
化合物E
tert−ブチル4−((2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エニル)メチル)ピペラジン−1−カルボキシレート
塩化メシル(7.5mL)を0℃のCHCl(500mL)中の化合物D(29.3g)およびトリエチルアミン(30mL)にシリンジで加え、混合物を1分間撹拌した。N−t−ブトキシカルボニルピペラジン(25g)を加え、混合物を室温で24時間撹拌した。懸濁液をブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、ろ過し、濃縮した。粗生成物を、10−20%酢酸エチル/ヘキサンを用いてシリカゲルによるクロマトグラフにかけた。
化合物F
1−((2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エニル)メチル)ピペラジン
化合物E(200mg)およびトリエチルシラン(1mL)を、ジクロロメタン(15mL)およびトリフルオロ酢酸(15mL)の中で1時間撹拌した。混合物を濃縮し、酢酸エチルに溶解し、NaHPOおよびブラインで2回洗浄し、脱水し(NaSO)、ろ過し、濃縮した。
化合物G
5−ブロモ−1−(トリイソプロピルシリル)−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン
テトラヒドロフラン(250mL)中の5−ブロモ−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン(15.4g)の混合物にテトラヒドロフラン(86mL)中の1Mリチウムヘキサメチルジシラジドを加え、10分後、TIPS−Cl(トリイソプロピルクロロシラン)(18.2mL)を加えた。混合物を室温で24時間撹拌した。反応物をエーテルで希釈し、得られた溶液を水で2回洗浄した。抽出物を脱水し(NaSO)、ろ過し、濃縮した。粗生成物を、10%酢酸エチル/ヘキサンを用いてシリカゲルによるクロマトグラフにかけた。
化合物H
1−(トリイソプロピルシリル)−1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−オール
テトラヒドロフラン(500mL)中の化合物G(24.3g)の−78℃での混合物に2.5M BuLi(30.3mL)を加えた。2分後、ホウ酸トリメチル(11.5mL)を加え、混合物を1時間かけて室温に加温した。反応物を水に注ぎ、酢酸エチルで3回抽出し、合わせた抽出物をブラインで洗浄し、濃縮した。粗生成物を0℃でテトラヒドロフラン(200mL)に溶解し、1M NaOH(69mL)を加え、次いで30%H(8.43mL)を加え、溶液を1時間撹拌した。Na(10g)を加え、濃HClおよび固体NaHPOでpHを4−5に調節した。溶液を酢酸エチルで2回抽出し、合わせた抽出物をブラインで洗浄し、脱水し(NaSO)、ろ過し、濃縮した。粗生成物を、5−25%酢酸エチル/ヘキサンを用いてシリカゲルによるクロマトグラフにかけた。
化合物I
メチル2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−4−フルオロベンゾエート
ジグリム(40mL)中の化合物H(8.5g)、メチル2,4−ジフルオロベンゾエート(7.05g)およびKPO(9.32g)の115℃での混合物を24時間撹拌した。反応物を冷却し、エーテル(600mL)で希釈し、水およびブラインで2回洗浄し、濃縮した。粗生成物を、2−50%酢酸エチル/ヘキサンを用いてシリカゲルによるクロマトグラフにかけた。
化合物J
メチル2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−4−(4−((2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エニル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾエート
ジメチルスルホキシド(20mL)中の化合物I(1.55g)、化合物F(2.42g)およびHKPO(1.42g)の135℃での混合物を24時間撹拌した。反応物を冷却し、エーテル(400mL)で希釈し、3×1M NaOHおよびブラインで洗浄し、濃縮した。粗生成物を、10−50%酢酸エチル/ヘキサンを用いてシリカゲルによるクロマトグラフにかけた。
化合物K
2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−4−(4−((2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エニル)メチル)ピペラジン−1−イル)安息香酸
50℃でのジオキサン(10mL)および1M NaOH(6mL)の中の化合物J(200mg)を24時間撹拌した。反応物を冷却し、NaHPO溶液に加え、酢酸エチルで3回抽出した。合わせた抽出物をブラインで洗浄し、濃縮して純粋な生成物を得た。
化合物L(化合物1遊離塩基)
4−(4−{[2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル]メチル}ピペラジン−1−イル)−N−({3−ニトロ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)−2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)ベンズアミド
化合物K(3.39g)、化合物A(1.87g)、1−エチル−3−[3−(ジメチルアミノ)プロピル]−カルボジイミド塩酸塩(2.39g)および4−ジメチルアミノピリジン(1.09g)をCHCl(40mL)中で24時間撹拌した。反応物を冷却し、25−100%酢酸エチル/ヘキサン、次いで1%酢酸を含む10%メタノール/酢酸エチルを用いてシリカゲルによるクロマトグラフにかけて生成物(1.62g、32%)を固体として得た。H NMR(300MHz,ジメチルスルホキシド−d) 11.65(brs,1H),8.55(br s,1H),8.04(d,1H),7.89(dd,1H),7.51(m,3H),7.33(d,2H),7.08(m,1H),7.04(d,2H),6.68(dd,1H),6.39(d,1H),6.19(d,1H),3.84(m,1H),3.30(m,4H),3.07(m,4H),2.73(m,2H),2.18(m,6H),1.95(m,2H),1.61(dd,2H),1.38(m,2H),1.24(m,4H),0.92(s,6H).
化合物1遊離塩基の調製は、「Apoptosis−inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases」という名称の米国出願番号第12/787,682号(U.S.2010/0305122として公開されている)の実施例5にも記載され、この開示全体を参照により本明細書に組み込む。固体は、例えば凍結乾燥法、沈殿法または回転式蒸発法を用いることによって、クロマトグラフィー溶出液から調製することができる。この方法の生成物は、特性が非晶質である固体であってよい。
塩および結晶の形態の化合物1を、以下の実施例で記載するようにして調製した。
化合物1遊離塩基無水物(PXRDパターンA)
以下の2つの経路でこの結晶形態を調製することができ、ここで、周囲条件での乾燥は、固体材料を室温で置き、空気に終夜暴露することを含む。例えば、溶媒を蒸発させることができる。
[実施例1]
パターンE(以下を参照)をもつ化合物1遊離塩基ジクロロメタン溶媒和物を周囲条件で乾燥した。
[実施例2]
パターンF(以下を参照)をもつ化合物1遊離塩基酢酸エチル溶媒和物を周囲条件で乾燥した。
粉末X線回折パターンおよびピークリストをそれぞれ図1および表1に示す。
Figure 0006141188
化合物1遊離塩基無水物(PXRDパターンB)
[実施例3]
化合物1遊離塩基アセトニトリル溶媒和物パターンHを周囲条件で乾燥した。
粉末X線回折パターンおよびピークリストをそれぞれ図2および表2に示す。
Figure 0006141188
化合物1遊離塩基水和物(PXRDパターンC)
パターンCで特徴づけられる遊離塩基水和物は3つの仕方で調製することができる。
[実施例4]
化合物1遊離塩基メタノール溶媒和物を周囲条件で乾燥した。
[実施例5]
化合物1遊離塩基エタノール溶媒和物を周囲条件で乾燥した。
[実施例6]
化合物1遊離塩基2−プロパノール溶媒和物を周囲条件で乾燥した。
粉末X線回折パターンおよびピークリストをそれぞれ図3および表3に示す。
Figure 0006141188
化合物1遊離塩基水和物(PXRDパターンD)
[実施例7]
化合物1遊離塩基酢酸エチル溶媒和物パターンGを周囲条件で乾燥した。
粉末X線回折パターンおよびピークリストをそれぞれ図4および表4に示す。
Figure 0006141188
化合物1遊離塩基ジクロロメタン溶媒和物(PXRDパターンE)
[実施例8]
化合物1遊離塩基固体を、その溶解度に達するまで周囲温度でジクロロメタン中に懸濁させた。平衡化させた後、固体を周囲温度で単離した。
粉末X線回折パターンおよびピークリストをそれぞれ図5および表5Aに示す。結晶学的情報を表5Bに挙げる。
Figure 0006141188
Figure 0006141188
化合物1遊離塩基酢酸エチル溶媒和物(PXRDパターンF)
[実施例9]
化合物1遊離塩基固体を、その溶解度に達するまで周囲温度で酢酸エチル中に懸濁させた。平衡化させた後、固体を周囲温度で単離した。
粉末X線回折パターンおよびピークリストをそれぞれ図6および表6に示す。
Figure 0006141188
化合物1遊離塩基酢酸エチル溶媒和物(PXRDパターンG)
[実施例10]
化合物1遊離塩基固体を、その溶解度に達するまで周囲温度で、水で飽和した酢酸エチル中に懸濁させた。平衡化させた後、固体を周囲温度で単離した。
粉末X線回折パターンおよびピークリストをそれぞれ図7および表7に示す。
Figure 0006141188
化合物1遊離塩基アセトニトリル溶媒和物(PXRDパターンH)
[実施例11]
化合物1遊離塩基固体を、その溶解度に達するまで周囲温度でアセトニトリル中に懸濁させた。平衡化させた後、固体を周囲温度で単離した。
粉末X線回折パターンおよびピークリストをそれぞれ図8および表8Aに示す。結晶学的情報を表8Bに挙げる。
Figure 0006141188
Figure 0006141188
化合物1遊離塩基アセトニトリル溶媒和物(PXRDパターンI)
[実施例12]
DCM(300mL)中の2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)−4−(4−((2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エニル)メチル)ピペラジン−1−イル)安息香酸(16g、28mmol)および3−ニトロ−4−((テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イル)メチルアミノ)ベンゼンスルホンアミド(8.83g、28mmol)の溶液に、EDCI(10.74g、56mmol)およびDMAP(6.85g、56mmol)を加えた。混合物をr.t.で終夜撹拌した。LC/MSは、期待された生成物を単一ピークとして示した。混合物をDCM(500ml)で希釈し、NaHCO3水溶液、水、ブラインで洗浄し、Na2SO4で脱水した。溶媒を蒸発させた後の残留物をDCMに溶解し、カラムにロードし、DCM中の30%酢酸エチル、次いでDCM中の1から2%MeOHで溶出させて24.5gの純粋な生成物(95%純度)を得た。これをDMSOおよびMeOH(1:1)ならびにTFA(2eq)に溶解し、330gのC18カラム(一度に(a time)6g)にロードして13.5gの純粋な(>99.7%純度)生成物(55%収率)を得た。APIをジクロロメタンを用いて抽出し、次いで溶媒を、ロータリーエバポレーターを用いて除去した。得られた固体を、その溶解度に達するまで周囲温度でアセトニトリル中に懸濁させた。平衡化させた後、固体を周囲温度で単離した。
粉末X線回折パターンおよびピークリストをそれぞれ図9および表9に示す。
Figure 0006141188
化合物1遊離塩基アセトン溶媒和物(PXRDパターンJ)
[実施例13]
化合物1遊離塩基固体を、その溶解度に達するまで周囲温度でアセトン中に懸濁させた。平衡化させた後、固体を周囲温度で単離した。
粉末X線回折パターンおよびピークリストをそれぞれ図10および表10に示す。
Figure 0006141188
化合物1塩酸塩(PXRDパターンK)
[実施例14]
化合物1遊離塩基固体(16mg、0.018mmol)を0.5mLのアセトニトリル中に懸濁させた。撹拌しながら、塩酸(1M、25μL)をその懸濁液に加えた(化合物1:酸のモル比=1:1.4)。化合物1は塩酸と速やかに反応し、透明溶液を形成した。後で溶液から結晶化した黄色がかった固体は、遊離塩基とHClが1:1の化学量論比の化合物1塩酸塩であることが確認された。
粉末X線回折パターンおよびピークリストはそれぞれ図11および表11Aに見ることができる。結晶学的情報を表11Bに挙げる。
Figure 0006141188
Figure 0006141188
化合物1塩酸塩水和物(PXRDパターンL)
[実施例15]
化合物1塩酸塩固体(パターンKをもつ)を周囲条件下で空気に暴露し、これが化合物1塩酸塩水和物であることが確認された。
粉末X線回折パターンおよびピークリストはそれぞれ図12および表12に見ることができる。
Figure 0006141188
化合物1硫酸塩(PXRDパターンM)
[実施例16]
化合物1遊離塩基固体(16mg、0.018mmol)を70℃で0.5mLの2−プロパノール中に懸濁させた。撹拌しながら、硫酸(1M、25μL)をその懸濁液に加えた(化合物1:酸のモル比=1:1.4)。化合物1は、硫酸と反応して速やかに溶解した。溶解が起こった直後に、溶液から黄色がかった固体が結晶化した。イオンクロマトグラフィーを用いて、結晶性固体は1:1の化学量論の化合物1硫酸塩であることが確認された。
粉末X線回折パターンおよびピークリストはそれぞれ図13および表13に見ることができる。
Figure 0006141188
化合物1遊離塩基THF溶媒和物(PXRDパターンN)
[実施例17]
化合物1遊離塩基固体を、その溶解度に達するまで周囲温度でテトラヒドロフラン(THF)中に懸濁させた。平衡化させた後、固体を周囲温度で単離した。
粉末X線回折パターンおよびピークリストをそれぞれ図14および表14に示す。
Figure 0006141188
PXRDデータを、屈曲位置高感度検出器および平行ビーム光学系を備えたG3000回折計(Inel Corp.、Artenay,France)を用いて収集した。回折計は、銅陽極管(1.5kW高精度焦点)を用いて40kVおよび30mAで作動させた。入射ビームゲルマニウム単色光分光器によって、1.54178Åの波長を有する単色光Cu−Kα放射線を得た。回折計を、減衰直接ビームを用いて1°間隔で較正した。較正は、ケイ素粉末線位置参照標準(NIST640c)を用いてチェックした。計器はSymphonixソフトウェア(Inel Corp.、Artenay,France)を用いてコンピューター制御し、データはJadeソフトウェア(バージョン6.5、Materials Data、Inc.,Livermore、CA)を用いて解析した。試料をアルミ製試料ホルダー上に載せ、スライドガラスで平らにした。PXRDピーク位置測定は概ね±0.2°2シータ(°2θ)にある。
いくつかの実施形態では、本明細書で説明する塩または結晶の形態の化合物1のいずれの結晶化度パーセントも、化合物1の全量に対して変動する可能性がある。具体的には、特定の実施形態は、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%または少なくとも99%である塩または結晶の形態の化合物1の結晶化度パーセントを提供する。いくつかの実施形態では、結晶化度パーセントは実質的に100%であってよく、ここで、実質的に100%ということは、当業界で公知の方法を用いて最も良く決定できるように、化合物1の全量が結晶性であるように見えることを意味する。したがって、医薬組成物および治療有効量の化合物1は、結晶化度が変動する量を含むことができる。これらは、ある量の固体形態の化合物1を、続いて、液体中に溶解させる、部分的に溶解させるまたは懸濁もしくは分散させる場合を含む化合物1を様々な処方物および固体形態でAPIとして使用する場合を含む。
述べたように、いくつかの実施形態では、API組成物中の化合物1の少なくとも一部が塩または結晶の形態のうちの1つである化合物1を含むAPI組成物を提供する。例えば、化合物1を含むAPI組成物は、少なくとも10%、少なくとも20%、少なくとも30%、少なくとも40%、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%または少なくとも99%の組成物中の化合物を、塩または結晶の形態のうちの1つで有する。いくつかの実施形態では、API処方物の化合物1の本質的に100%が、本明細書で説明するような塩または結晶の形態である。
塩および溶媒和された形態を含む化合物1の結晶形態のいずれも、医薬組成物を調製するための原薬(API)として有用であり得る。しかし、この目的のためには、一般に溶媒フリーの形態が好ましい。この目的のためには、水和物は溶媒フリーであると考えられる。上述したように、溶媒和された形態は、溶媒フリーの形態の調製におけるプロセス中間体として有用であり得る。化合物1の塩および結晶の形態は、それを必要とする対象への経口を含む様々な投与経路に適した医薬組成物の調製において使用することができる。したがって、いくつかの実施形態では、結晶形態の化合物1および1つまたは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物を提供する。そうした組成物は、製薬の様々な公知の方法を用いて調製することができる。
いくつかの実施形態では、塩または結晶の形態の化合物1には、それぞれが、本明細書で説明するようなそれぞれの粉末X線回折パターンを有する、PXRDパターンAをもつ化合物1遊離塩基無水物、PXRDパターンBをもつ化合物1遊離塩基無水物、PXRDパターンCをもつ化合物1遊離塩基水和物、PXRDパターンDをもつ化合物1遊離塩基水和物、パターンEをもつ化合物1遊離塩基ジクロロメタン溶媒和物、PXRDパターンFをもつ化合物1遊離塩基酢酸エチル溶媒和物、PXRDパターンGをもつ化合物1遊離塩基酢酸エチル溶媒和物、PXRDパターンHをもつ化合物1遊離塩基アセトニトリル溶媒和物、PXRDパターンIをもつ化合物1遊離塩基アセトニトリル溶媒和物、PXRDパターンJをもつ化合物1遊離塩基アセトン溶媒和物、PXRDパターンKをもつ化合物1塩酸塩、PXRDパターンLをもつ化合物1塩酸塩水和物、PXRDパターンMをもつ化合物1硫酸塩およびPXRDパターンNをもつ化合物1遊離塩基テトラヒドロフラン(THF)溶媒和物のものが含まれる。
これらの実施形態のいずれかによれば、組成物は、例えば経口経路で送達することができる。投与の他の経路には、これらに限定されないが、非経口、舌下、頬側、鼻腔内、肺内、局所、経皮、皮内、眼球、耳内、経直腸、経膣、胃内、頭蓋内、滑液嚢内および関節内経路が含まれる。
化合物1の遊離塩基または塩を溶液の形態、例えば経口または非経口投与用の液体処方物で提供することが望ましい場合、その化合物1の遊離塩基または塩は、もちろん、結晶形態でそうした処方物中に存在することはなく、実際、結晶の存在はそうした処方物において一般に望ましくない。しかし、それでも、結晶形態の化合物1遊離塩基は、そうした処方物を調製するための方法においてAPIとして重要であり得る。したがって、本開示は、結晶性塩または結晶形態の化合物1遊離塩基を薬学的に許容される溶媒または溶媒の混合物中に溶解させるステップを含む、化合物1の薬剤溶液組成物を調製するための方法をさらに提供する。さらには、所望の処方物が非晶質形態の化合物1遊離塩基を含むもの、例えば固体溶融処方物である場合、結晶形態の化合物1遊離塩基は、そうした処方物を調製するための方法におけるAPIとしてやはり有用である可能性がある。
APIとして、結晶形態の化合物1遊離塩基またはその混合物は、非晶質形態より利点を有することができる。例えば、ほとんどの規制当局によって要求される高度な純度へのAPIの精製は、非晶質形態とは対照的に、APIが結晶形態である場合、より効果的であり、したがってより低コストである可能性がある。物理的および化学的安定性、したがってAPI固体の有効期間も非晶質形態より結晶形態の方が良好であり得る。取扱いの容易さは、油性または粘着性の可能性のある非晶質形態より向上させることができる。有機溶媒に対してより高い親和性を有し、はっきりしない乾燥温度をもつ可能性のある非晶質材料の場合より、はっきりした乾燥温度または脱溶媒和温度をもつことができる結晶性材料の場合、乾燥はより直接的なものであってよく、より簡単に制御することができる。結晶性APIを用いた下流の加工は、高度のプロセス制御をさらに可能にすることができる。液体処方物、例えば脂質担体中の溶液の調製において、結晶性化合物1はより迅速に溶解することができ、溶解の際にゲルを形成する傾向を低下させることができる。これらの利点は例示的なものであり非限定的なものである。
APIとして、結晶性化合物1遊離塩基を含むまたは結晶性化合物1遊離塩基もしくは化合物1の塩を用いて調製される医薬組成物は、この組成物が適切なレジメンに従ってそれを必要とする対象に投与されたとき、治療上効果的であり得る量で、化合物1を含む。投与量は本明細書では、文脈から別段の必要がない限り、遊離塩基相当量で表される。一般に、適当な頻度、例えば日に2回から週に1回で投与できる単位用量(単回で投与される量)は、約10から約1,000mgである。投与頻度が日に1回だけ(q.d.)である場合、単位用量と1日量は同じである。例として、本発明の組成物における化合物1の単位用量は、約25から約1,000mg、より典型的には約50から約500mg、例えば約50、約100、約150、約200、約250、約300、約350、約400、約450または約500mgであってよい。組成物を、錠剤またはカプセルなどの離散した剤形として調製する場合、単位用量は、単一の剤形または数個(small plurality)の剤形、最も一般的には1から約10個の剤形で送達することができる。
単位用量が大きくなればなるほど、処方物中への相対的に高いAPI(この場合、化合物1の遊離塩基または塩)のローディングを可能にする添加剤を選択することがより望ましくなる。一般に、本開示に従って調製される処方物中の化合物1の濃度は、重量で少なくとも約1%、例えば約1%から約25%であるが、特定の場合、より低い濃度やより高い濃度が許容されるまたは達成される。例示的には、種々の実施形態において、化合物1遊離塩基相当物濃度は、処方物重量の少なくとも約2%、例えば約2%から約20%、例えば約5%、約10%または約15%である。
本発明に従って調製される組成物は、APIに加えて、1つまたは複数の薬学的に許容される添加剤を含む。組成物を、経口投与用の固体形態、例えば錠剤またはカプセルとして調製する場合、それは一般に、少なくとも1つまたは複数の固体賦形剤および1つまたは複数の固体崩壊剤を含む。場合によって、添加剤は、1つもしくは複数の結合剤、湿潤剤および/または抗摩擦剤(滑沢剤、固着防止剤および/または流動促進剤)をさらに含む。多くの添加剤は、医薬組成物において2つ以上の機能を有する。特定の機能を有するような特定の添加剤、例えば賦形剤、崩壊剤、結合剤等の本明細書での特性評価は、その機能に限定するものと見なされるべきではない。添加剤についてのさらなる情報は、Handbook of Pharmaceutical Excipients、3rd ed.(Kibbe、ed.(2000年)、Washington:American Pharmaceutical Association)などの標準的参考資料に見ることができる。
適切な賦形剤の例には、個別にかまたは組み合わせて、無水ラクトースおよびラクトース一水和物を含むラクトース;ラクチトール;マルチトール;マンニトール;ソルビトール;キシリトール;デキストロースおよびデキストロース一水和物;フルクトース;スクロースならびに圧縮糖、粉砂糖および球状糖などのスクロースをベースとした賦形剤;マルトース;イノシトール;加水分解した穀類固形物;デンプン(例えば、コーンスターチ、小麦デンプン、米デンプン、ジャガイモデンプン、タピオカデンプン等)、アミロースおよびデキストレートなどのデンプン成分ならびにアルファ化デンプンなどの加工デンプン;デキストリン;粉末セルロース、微結晶性セルロース、ケイ化微結晶性セルロース、α−および非晶質セルロースおよび粉末セルロースの食品用供給源および酢酸セルロースを含むセルロース;炭酸カルシウム、第三リン酸カルシウム、第二リン酸カルシウム二水和物、第一硫酸カルシウム一水和物、硫酸カルシウムおよび粒状乳酸カルシウム三水和物を含むカルシウム塩;炭酸マグネシウム;酸化マグネシウム;ベントナイト;カオリン;塩化ナトリウムなどが含まれる。そうした賦形剤は、存在する場合、一般に合計で、組成物重量の約5%から約95%、例えば約20%から約90%または約50%から約85%を構成する。選択された1つまたは複数の賦形剤は、適切な流動特性および圧縮性(錠剤が望ましい場合)を示すことが好ましい。
微結晶性セルロースおよびケイ化微結晶性セルロースは特に有用な賦形剤であり、マンニトールなどの水溶性賦形剤と場合によって一緒に使用される。例示的には、マンニトールに対する微結晶性セルロースまたはケイ化微結晶性セルロースの適切な重量比は約10:1から約1:1であるが、特定の環境ではこの範囲外の比も有用である。
適切な崩壊剤には、個別にかまたは組み合わせて、アルファ化デンプンおよびデンプングリコール酸ナトリウムを含むデンプン;クレイ;ケイ酸アルミニウムマグネシウム;粉末セルロース、微結晶性セルロース、メチセルロース、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、カルメロースなどのセルロースをベースとした崩壊剤;カルメロースカルシウム、カルメロースナトリウムおよびクロスカルメロースナトリウム;アルギン酸塩;ポビドン;クロスポビドン;ポラクリリンカリウム;寒天、グアー、イナゴマメ、カラヤ、ペクチンおよびトラガカントゴムなどのゴム状物;コロイド状二酸化ケイ素などが含まれる。1つまたは複数の崩壊剤は、存在する場合、一般に合計で、組成物重量の約0.2%から約30%、例えば約0.5%から約20%または約1%から約10%を構成する。
グリコール酸デンプンナトリウムは特に有用な崩壊剤であり、一般に合計で、組成物重量の約1%から約20%、例えば約2%から約15%または約5%から約10%を構成する。
特に組成物が錠剤の形態である場合、結合剤または粘着剤は有用な添加剤である。そうした結合剤および粘着剤は、錠剤化されるブレンド物に十分な凝集力を付与して、サイジング、潤滑、圧縮およびパッケージ化などの通常の加工作業を可能にし、それでも錠剤が崩壊することができ、摂取された際その組成物が吸収されるようにしなければならない。適切な結合剤および粘着剤には、個別にかまたは組み合わせて、アカシア;トラガカント;グルコース;ポリデキストロース;アルファ化デンプンを含むデンプン;ゼラチン;メチルセルロース、カルメロースナトリウム、ヒドロキシプロピルメチルセルロース(HPMC)、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシエチルセルロースおよびエチルセルロースを含む変性セルロース;マルトデキストリンを含むデキストリン;ゼイン;アルギン酸およびアルギン酸の塩、例えばアルギン酸ナトリウム;ケイ酸アルミニウムマグネシウム;ベントナイト;ポリエチレングリコール(PEG);ポリエチレンオキシド;グアーガム;多糖酸;ポリビニルピロリドン(ポビドンすなわちPVP)、例えばポビドンK−15、K−30およびK−29/32;ポリアクリル酸(カルボマー);ポリメタクリレートなどが含まれる。1つもしくは複数の結合剤および/または粘着剤は、存在する場合、一般に合計で、組成物重量の約0.5%から約25%、例えば約1%から約15%または約1.5%から約10%を構成する。
ポビドンおよびヒドロキシプロピルセルロースは、個別にかまたは組み合わせて、錠剤処方物用の特に有用な結合剤であり、存在する場合、一般に組成物重量の約0.5%から約15%、例えば約1%から約10%または約2%から約8%を構成する。
湿潤剤は、存在する場合、薬物を水との近接会合、つまり組成物の生物学的利用能を改善できる状態に保持するように通常選択される。湿潤剤として使用できる界面活性剤の非限定的な例には、個別にかまたは組み合わせて、四級アンモニウム化合物、例えば塩化ベンザルコニウム、塩化ベンゼトニウムおよび塩化セチルピリジニウム;スルホコハク酸ジオクチルナトリウム;ポリオキシエチレンアルキルフェニルエーテル、例えばノノキシノール9、ノノキシノール10およびオクトキシノール9;ポロキサマー(ポリオキシエチレンおよびポリオキシプロピレンブロックコポリマー);ポリオキシエチレン脂肪酸グリセリドおよび油、例えばポリオキシエチレン(8)カプリル酸/カプリン酸モノおよびジグリセリド、ポリオキシエチレン(35)ヒマシ油およびポリオキシエチレン(40)水添ヒマシ油;ポリオキシエチレンアルキルエーテル、例えばセテス−10、ラウレス−4、ラウレス−23、オレス−2、オレス−10、オレス−20、ステアレス−2、ステアレス−10、ステアレス−20、ステアレス−100およびポリオキシエチレン(20)セトステアリルエーテル;ポリオキシエチレン脂肪酸エステル、例えばポリオキシエチレン(20)ステアレート、ポリオキシエチレン(40)ステアレートおよびポリオキシエチレン(100)ステアレート;ソルビタンエステル、例えばモノラウリン酸ソルビタン、モノオレイン酸ソルビタン、モノパルミチン酸ソルビタンおよびモノステアリン酸ソルビタン;ポリオキシエチレンソルビタンエステル例えばポリソルベート20およびポリソルベート80;プロピレングリコール脂肪酸エステル、例えばプロピレングリコールラウレート;ラウリル硫酸ナトリウム;脂肪酸およびこの塩、例えばオレイン酸、オレイン酸ナトリウムおよびオレイン酸トリエタノールアミン;グリセリル脂肪酸エステル、例えばモノオレイン酸グリセリル、モノステアリン酸グリセリルおよびパルミチン酸グリセリル;チロキサポールなどが含まれる。1つまたは複数の湿潤剤は、存在する場合、一般に合計で、組成物重量の約0.1%から約15%、例えば約0.2%から約10%または約0.5%から約7%を構成する。
非イオン性界面活性剤、より具体的にはポロキサマーは本明細書で有用であり得る湿潤剤の例である。例示的には、Pluronic(商標)F127などのポロキサマーは、存在する場合、組成物重量の約0.1%から約10%、例えば約0.2%から約7%または約0.5%から約5%を構成することができる。
滑沢剤は、錠剤処方物の圧縮の際の錠剤化混合物と錠剤化装置の間の摩擦を低下させる。適切な滑沢剤には、個別にかまたは組み合わせて、ベヘン酸グリセリル;ステアリン酸ならびにステアリン酸マグネシウム、ステアリン酸カルシウムおよびステアリン酸ナトリウムを含むその塩;硬化植物油;グリセリルパルミトステアレート;タルク;ワックス;安息香酸ナトリウム;酢酸ナトリウム;フマル酸ナトリウム;ステアリルフマル酸ナトリウム;PEG(例えば、PEG4000およびPEG6000);ポロキサマー;ポリビニルアルコール;オレイン酸ナトリウム;ラウリル硫酸ナトリウム;ラウリル硫酸マグネシウムなどが含まれる。1つまたは複数の滑沢剤は、存在する場合、一般に合計で、組成物重量の約0.05%から約10%、例えば約0.1%から約5%または約0.2%から約2%を構成する。ナトリウムステアリルフマラートは特に有用な滑沢剤である。
固着防止剤は、錠剤処方物の装置表面への固着を低減させる。適切な固着防止剤には、個別にかまたは組み合わせて、タルク、コロイド状二酸化ケイ素、デンプン、DL−ロイシン、ラウリル硫酸ナトリウムおよびステアリン酸金属塩が含まれる。1つまたは複数の固着防止剤は、存在する場合、一般に合計で、組成物重量の約0.05%から約10%、例えば約0.1%から約7%または約0.2%から約5%を構成する。コロイド状二酸化ケイ素は特に有用な固着防止剤である。
流動促進剤は、流動特性を改善し、錠剤化混合物の静電気を低減させる。適切な流動促進剤には、個別にかまたは組み合わせて、コロイド状二酸化ケイ素、デンプン、粉末セルロース、ラウリル硫酸ナトリウム、三ケイ酸マグネシウムおよびステアリン酸金属塩が含まれる。1つまたは複数の流動促進剤は、存在する場合、一般に合計で、組成物重量の約0.05%から約10%、例えば約0.1%から約7%または約0.2%から約5%を構成する。コロイド状二酸化ケイ素は特に有用な流動促進剤である。
緩衝剤、安定剤、酸化防止剤、抗菌剤、着色剤、香味剤および甘味剤などの他の添加剤は製薬技術分野で公知であり、本発明の組成物において使用することができる。錠剤はコーティングされていなくてもよく、または、例えば非機能性膜または放出改変もしくは腸溶コーティングでコーティングされたコアを含むこともできる。カプセルは、場合によって1つまたは複数の可塑剤と一緒に、例えばゼラチン(硬質ゼラチンカプセルまたは軟質弾性ゼラチンカプセルの形態)、デンプン、カラギーナンおよび/またはHPMCを含む硬質または軟質の剤皮を有することができる。
固体の経口送達可能な本発明の組成物は、それを調製する方法によって限定されるものではない。直接圧縮を用いるか用いない乾式ブレンドならびに湿式および乾式造粒を含む適切な任意の製薬方法を用いることができる。
組成物を液体(カプセル化された液体を含む)形態で調製する場合、API(例えば、結晶性化合物1の遊離塩基または塩)を、例えば、適切な担体、一般にAPIのための脂質溶媒を含む担体中に溶解させることができる。単位用量が多くなればなるほど、比較的高い濃度の薬物を溶解することができる担体が選択されることがより望ましくなる。一般に、担体中のAPIの遊離塩基相当物濃度は少なくとも約10mg/ml、例えば約10から約500mg/mlであるが、特定の場合、それより低い濃度や高い濃度が許容されるまたはそれを達成することができる。例として、種々の実施形態において、薬物濃度は少なくとも約10mg/ml、例えば約10から約250mg/mlまたは少なくとも約20mg/ml、例えば約20から約200mg/ml、例えば約20、約25、約30、約40、約50、約75、約100もしくは約150mg/mlである。
担体は、実質的に非水性であってよく、すなわち、水分を含まない、または、実際的な意味で、組成物の性能または特性に本質的に悪影響を及ぼさない程度に十分少ない量しか水分を含まない。一般に、担体は0から約5重量%未満の水分を含む。本明細書で有用な特定の構成要素は少量の水分を、分子または超分子構造の上またはこの中に結合することができ、存在する場合、そうした結合水は、本明細書で定義する担体の「実質的に非水性」の特徴に影響を及ぼさないことを理解されよう。
いくつかの実施形態では、担体は、1つまたは複数のグリセリド物質を含む。適切なグリセリド物質には、これらに限定されないが、中鎖から長鎖のモノ−、ジ−およびトリグリセリドが含まれる。本明細書では「中鎖」という用語は、例えばCからC10鎖を含む約6個以上から約12個未満の炭素原子を個別に有するヒドロカルビル鎖を指す。したがって、カプリリルおよびカプリル鎖、例えばカプリル酸/カプリン酸モノ−、ジ−および/またはトリグリセリドを含むグリセリド物質は、本明細書での「中鎖」グリセリド物質の例である。本明細書では「長鎖」という用語は、例えばラウリル、ミリスチル、セチル、ステアリル、オレイル、リノレイルおよびリノレニル鎖を含む少なくとも約12、例えば約12から約18個の炭素原子を有するヒドロカルビル鎖を指す。グリセリド物質中の中鎖から長鎖のヒドロカルビル基は飽和されていても、モノまたはポリ不飽和であってよい。
一実施形態では、担体は、中鎖および/または長鎖トリグリセリド物質を含む。中鎖トリグリセリド物質の適切な例は、例えばAbitec Corp.のCaptex355EP(商標)およびこれと実質的に同等の生成物などのカプリル酸/カプリン酸トリグリセリド生成物である。長鎖トリグリセリドの適切な例には、任意の薬学的に許容される植物油、例えばキャノーラ油、ココナツオイル、コーンオイル、綿実油、アマニ油、オリーブ油、ヤシ油、ピーナッツ油、サフラワー油、ゴマ油、大豆油およびひまわり油およびこれらの油の混合物が含まれる。動物、特に、例えば魚油を含む海産動物由来の油も使用することができる。
いくつかの実施形態では、担体は、リン脂質とこのリン脂質のための薬学的に許容される可溶化剤を含む。本明細書でのある(またはその)リン脂質、可溶化剤または他の処方物構成要素への単数での参照は、複数、したがって組合せ、例えば2つ以上のリン脂質または2つ以上の可溶化剤の混合物を本明細書では明らかに考慮することを理解されよう。可溶化剤、または可溶化剤とリン脂質の組合せも薬物を可溶化するが、場合によって担体中に存在する界面活性剤またはアルコール、例えばエタノールなどの他の担体構成要素は、状況によって、薬物の可溶化を増進させることができる。
薬学的に許容される任意のリン脂質またはリン脂質の混合物を使用することができる。一般に、そうしたリン脂質は、加水分解してリン酸、脂肪酸、アルコールおよび窒素含有塩基をもたらすリン酸エステルである。薬学的に許容されるリン脂質には、これらに限定されないが、ホスファチジルコリン、ホスファチジルセリンおよびホスファチジルエタノールアミンが含まれる。一実施形態では、組成物は、例えば天然レシチンから誘導されるホスファチジルコリンを含む。卵黄などの動物源を含む任意のレシチン供給源を用いることができるが、一般に植物源が好ましい。大豆は、本発明で使用するホスファチジルコリンを供給できるレシチンの特に豊富な供給源である。
例示的には、リン脂質の適切な量は、担体の重量の約15%から約75%、例えば約30%から約60%であるが、特定の状況では、それより多い量やそれより少ない量を用いることができる。
可溶化剤の成分として有用な構成要素は特に限定されないが、それは、ある程度薬物およびリン脂質の所望濃度に依存することになる。一実施形態では、可溶化剤は、1つまたは複数のグリコールおよび/または1つまたは複数のグリセリド物質を含む。
適切なグリコールには、約200から約1,000g/モルの分子量を有するプロピレングリコールおよびポリエチレングリコール(PEG)、例えば約400g/モルの平均分子量を有するPEG−400が含まれる。そうしたグリコールは比較的高い薬物の溶解度を提供できるが、例えば、グリコールは超酸化物、過酸化物および/または遊離のヒドロキシルラジカルを生成する傾向があるため、そうしたグリコールを含む担体中に溶解している場合、薬物が酸化的分解する可能性は高まる恐れがある。担体のグリコール含有量が高くなればなるほど、化学的に不安定な薬物の分解の傾向が大きくなる。したがって、一実施形態では、1つまたは複数のグリコールは、担体の少なくとも重量で約1%、しかし約50%未満、例えば約30%未満、約20%未満、約15%未満または約10%未満の合計グリコール量で存在する。他の実施形態では、担体はグリコールを実質的に含まない。
リン脂質と共に使用するのに適切なグリセリド物質には、これらに限定されないが、上記したものが含まれる。1つまたは複数のグリセリド物質が可溶化剤の主成分として存在する場合、グリセリドの適切な合計量は、担体の他の成分と一緒に、リン脂質を可溶化するのに有効な量であり、薬物および酸化防止剤を溶液中に保持するのに効果的な量である。例えば、中鎖および/または長鎖トリグリセリドなどのグリセリド物質は、担体の重量の約5%から約70%、例えば約15%から約60%または約25%から約50%の合計グリセリド量で存在することができる。
望むなら、グリコールまたはグリセリド物質以外の他の可溶化剤を含めることができる。そうした薬剤、例えばジメチルホルムアミド(DMF)およびN,N−ジメチルアセトアミド(DMA)などのN置換アミド溶媒は、特定の場合、薬物の担体中の溶解限度を増大させ、それによって薬物ローディングを増大させる助けとすることができる。しかし、DMFおよびDMAを含むN置換アミドは、処方物において使用できるそうした溶媒の量を制限する規制問題および/または毒物学的問題を惹起する恐れがある。さらに、本明細書で有用な担体は一般に、そうした追加の薬剤なしで、本明細書で興味のある小分子薬物の妥当な溶解性を提供する。
リン脂質を可溶化するのに十分な量のグリコールまたはグリセリド物質が存在する場合でも、得られる担体溶液および/または薬物−担体系は粘性であり、取り扱うのが困難であるまたは取り扱うのに不便である可能性がある。そうした場合、担体中に、許容できる程度に低い粘度を提供するのに有効な量の粘度低下剤を含めるのが望ましいことが分かっている。そうした薬剤の例は、アルコール、特にエタノールである。これは、実質的に水分を含まない形態、例えば99%のエタノール、脱水アルコールUSPまたは無水エタノールで導入することが好ましい。しかし、過度に高いエタノール濃度は一般に避けるべきである。これは、例えば薬物−担体系をゼラチンカプセルで投与する場合、特にあてはまる。それは、高いエタノール濃度によってカプセルの機械的破損がもたらされる傾向があるからである。一般に、適切なエタノール量は担体の重量の0%から約25%、例えば約1%から約20%または約3%から約15%である。
場合によって、担体は薬学的に許容される非リン脂質界面活性剤をさらに含む。当業者は、本発明の組成物で使用するための適切な界面活性剤を選択することができよう。例として、ポリソルベート80などの界面活性剤を、担体の重量の0%から約5%、例えば0%から約2%または0%から約1%の量で含むことができる。
好都合なことに、本発明の組成物において使用するための適切なリン脂質+可溶化剤の組合せを含む予めブレンドされた生成物を入手することができる。予めブレンドされたリン脂質+可溶化剤生成物は、本発明の組成物の調製のし易さを向上させるのに有利である。
予めブレンドされたリン脂質+可溶化剤生成物の例はPhospholipid GmbH、Germanyから市販されているPhosal 50PG(商標)である。これは、重量で50%以上のホスファチジルコリン、せいぜい6%のリソホスファチジルコリン、約35%のプロピレングリコール、約3%のひまわり油からのモノおよびジグリセリド、約2%の大豆脂肪酸、約2%のエタノールならびに約0.2%のパルミチン酸アスコルビルを含む。
他の例は、やはりPhospholipid GmbHから市販されているPhosal 53MCT(商標)である。これは、重量で53%以上のホスファチジルコリン、せいぜい6%のリソホスファチジルコリン、約29%の中鎖トリグリセリド、3−6%(一般に約5%)のエタノール、約3%のひまわり油からのモノおよびジグリセリド、約2%のオレイン酸ならびに約0.2%パルミチン酸アスコルビル(参照組成物)を含む。上記組成物または実質的にそれと同等な組成物を有する生成物は本明細書では、Phosal 53MCT(商標)という銘柄であっても他のものであってもよいが、通常「ホスファチジルコリン+中鎖トリグリセリド53/29」と称する。本発明の関連で「実質的に同等な組成物」を有する生成物というのは、その構成要素リスト中の参照組成物および構成要素の相対量と十分に類似した組成を有していて、本明細書での生成物の利用について、特性において実際的な差を示さないことを意味する。
さらに他の例は、やはりPhospholipid GmbHから市販されているPhosal 50SA+(商標)である。これは、重量でサフラワー油および他の構成要素を含む可溶化系中に50%以上のホスファチジルコリンおよびせいぜい6%リソホスファチジルコリンを含む。
これらの予めブレンドされた生成物のそれぞれのホスファチジルコリン成分は、大豆レシチンから誘導され得る。実質的に同等な組成の生成物を他の供給業者から得ることができる。
Phosal 50PG(商標)、Phosal 53MCT(商標)またはPhosal 50SA+(商標)などの予めブレンドされた生成物は、いくつかの実施形態では、担体系全体を実質的に構成する。他の実施形態では、追加の構成要素、例えばエタノール(予めブレンドされた生成物中に存在していてもよいものに追加して)、ポリソルベート80などの非リン脂質界面活性剤、ポリエチレングリコールおよび/または他の構成要素が存在する。そうした追加の構成要素は、存在する場合、一般にわずかな量しか含まれない。例として、ホスファチジルコリン+中鎖トリグリセリド53/29は、担体の重量の約50%から100%、例えば約80%から100%の量で担体中に含めることができる。
理論に拘泥するわけではないが、化合物1の治療効能は、少なくとも一部は、例えばタンパク質のBH3結合溝を占有することによってタンパク質の抗アポトーシス作用を阻害する仕方での、Bcl−2、Bcl−XまたはBcl−wなどのBcl−2ファミリータンパク質とのその結合能に起因すると考えられる。
本発明のさらに他の実施形態では、アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための方法であって、その疾患を有する対象に、治療有効量の結晶性化合物1遊離塩基または塩もしくは結晶の形態の化合物1遊離塩基および1つもしくは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物を投与するステップを含む方法を提供する。
本発明のさらに他の実施形態では、アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための方法であって、薬学的に許容される溶媒または溶媒の混合物中の本明細書で説明する塩または結晶の形態の化合物1の溶液または分散液を調製するステップおよび得られた溶液または分散液を治療有効量でその疾患を有する対象に投与するステップを含む方法を提供する。
対象は、ヒトであってもヒト以外(例えば、家畜、動物園の動物、作業用動物もしくはコンパニオンアニマルまたはモデルとして用いられる実験動物)であってもよいが、重要な実施形態では、対象は、例えば、アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するためにその薬物を必要とするヒト患者である。ヒト対象は、男性であっても女性であってもよく、またいかなる年齢であってもよいが、一般に成人である。
組成物は通常、治療上有効な1日量の薬物を提供する量で投与される。本明細書では「1日量」という用語は、投与頻度に関係なく、1日当たりに投与される薬物量を意味する。例えば、対象が、150mgの単位用量を日に2回投与される場合、その1日量は300mgである。「1日量」という用語の使用は、指定された投薬量が必ず1日に1回で投与されることを意味するものではないことを理解されよう。しかし、特定の実施形態では、投薬頻度は日に1回(q.d.)であり、この実施形態では、1日量と単位用量は同じことである。
治療有効用量を構成するものは、具体的な処方物の生物学的利用能、対象(対象の種および体重を含む)、治療される疾患(例えば、特定の種類のがん)、疾患の段階および/または重症度、個々の対象の化合物忍容性、化合物が単剤療法で投与されるまたは1つもしくは複数の他の薬物、例えばがんの治療のための他の化学療法薬と併用されるかどうかならびに他の因子に依存する。したがって、1日量は広い範囲内、例えば約10から約1,000mgで変えることができる。特定の状況では、それより多いまたは少ない1日量でも妥当である。本明細書で「治療有効」用量という表示は、本明細書では、単回用量で投与しただけで薬物が治療的に有効であることを必ずしも求めるものではなく;一般に治療効能は、組成物が、適切な投与頻度および投与期間を含むレジメンに従って繰り返し投与されることに依ることを理解されよう。選択される1日量は、がんを治療することに関して利益を提供するのに十分であるが、それが、許容できないまたは忍容できない程度に不都合な副作用を引き起こす程多くはないことが非常に好ましい。適切な治療有効用量は、上記したものなどの要素を考慮に入れて、本明細書での開示および本明細書で引用した技術をもとにして過度の実験を用いることなく、専門医が選択することができる。医師は、例えばがん患者に、比較的少ない1日量を用いた治療のコースで開始し、数日間または数週間にわたって用量を漸増して不都合な副作用のリスクを軽減させることができる。
例として、化合物1の適切な用量は一般に、約3時間から約7日間、例えば約8時間から約3日間または約12時間から約2日間の平均投薬間隔で投与して、約25から約1,000mg/日または約50から約1000mg/日、より典型的には約50から約500mg/日または約200から約400mg/日、例えば約50、約100、約150、約200、約250、約300、約350、約400、約450、約500、約750または約1000mg/日である。大抵の場合、日に1回(q.d.)の投与レジメンが適切である。
本明細書では「平均投薬間隔」は、ある時間のスパン、例えば1日または1週間のスパンを、その時間スパンにわたって投与される単位用量の回数で除したものと定義される。例えば、薬物を午前8時頃、正午頃および午後6時頃日に3回投与する場合、その平均投薬間隔は8時間(24時間の時間スパンを3で除して)である。薬物を錠剤またはカプセルなどの離散した剤形として処方する場合、一度に投与される複数個(例えば、2から約10個)の剤形を、平均投薬間隔を定義するための単位用量と考える。
本発明に従って調製される組成物は、単剤療法で、または例えば他の化学療法薬もしくは電離放射線との併用療法で使用するのに適している。本発明の具体的な利点は、1日1回のレジメンで他の経口投与薬物治療を受けている患者に好都合なレジメンである、1日1回の経口投与を可能にすることである。経口投与は、患者自身または患者の自宅の介護者によって容易に実施することができる。これはまた、病院または居住看護施設における患者のための好都合な投与経路でもある。
併用療法は例示的に、1つまたは複数の結晶形態の化合物1(結晶性塩形態を含む)を、ボルテゾミド、カルボプラチン、シスプラチン、シクロホスファミド、ダカルバジン、デキサメタゾン、ドセタキセル、ドキソルビシン、エトポシド、フルダラビン、ヒドロキシドキソルビシン、イリノテカン、パクリタキセル、ラパマイシン、リツキシマブ、ビンクリスチンなどの1つまたは複数と一緒に含む(またはAPIとして用いて調製される)組成物を、例えばCHOP(シクロホスファミド+ヒドロキシドキソルビシン+ビンクリスチン+プレドニゾン)、RCVP(リツキシマブ+シクロホスファミド+ビンクリスチン+プレドニゾン)、R−CHOP(リツキシマブ+CHOP)またはDA−EPOCH−R(投与量が調節されたエトポシド、プレドニゾン、ビンクリスチン、シクロホスファミド、ドキソルビシンおよびリツキシマブ)などの多剤療法と併せて投与することを含む。
化合物1組成物は、これらに限定されないが、血管形成阻害剤、抗増殖剤、他のアポトーシスプロモーター(例えば、Bcl−xL、Bcl−wおよびBfl−1阻害剤)、細胞死受容体経路の活性化因子、BiTE(二重特異性T細胞結びつけ)抗体、二重可変ドメイン結合タンパク質(DVD)、アポトーシスタンパク質(IAP)の阻害剤、ミクロRNA、マイトジェン活性化細胞外シグナル調節キナーゼ阻害剤、多価結合タンパク質、ポリADP(アデノシン二リン酸)−リボースポリメラーゼ(PARP)阻害剤、阻害的低分子リボ核酸(siRNA)、キナーゼ阻害剤、受容体チロシンキナーゼ阻害剤、オーロラキナーゼ阻害剤、ポロ様キナーゼ阻害剤、bcr−ablキナーゼ阻害剤、成長因子阻害剤、COX−2阻害剤、非ステロイド系抗炎症薬(NSAID)、抗有糸分裂剤、アルキル化剤、代謝拮抗物質、インターカレート抗生物質(intercalating antibiotics)、白金含有化学療法剤、成長因子阻害剤、電離放射線、細胞周期阻害剤、酵素、トポイソメラーゼ阻害剤、生物反応修飾物質、免疫薬、抗体、ホルモン療法、レチノイド、デルトイド、植物性アルカロイド、プロテアソーム阻害剤、HSP−90阻害剤、ヒストンデアセチラーゼ(HDAC)阻害剤、プリン類似薬、ピリミジン類似体、MEK阻害剤、CDK阻害剤、ErbB2受容体阻害剤、mTOR阻害剤ならびに他の抗腫瘍剤を含む1つまたは複数の治療薬との併用療法で投与することができる。
血管形成阻害剤には、これらに限定されないが、EGFR阻害剤、PDGFR阻害剤、VEGFR阻害剤、TIE2阻害剤、IGFlR阻害剤、マトリクスメタロプロテイナーゼ2(MMP−2)阻害剤、マトリクスメタロプロテイナーゼ9(MMP−9)阻害剤およびトロンボスポンジン類似体が含まれる。
EGFR阻害剤の例には、これらに限定されないが、ゲフィチニブ、エルロチニブ、セツキシマブ、EMD−7200、ABX−EGF、HR3、IgA抗体、TP−38(IVAX)、EGFR融合タンパク質、EGF−ワクチン、抗EGFRイムノリポソームおよびラパチニブが含まれる。
PDGFR阻害剤の例には、これらに限定されないが、CP−673451およびCP−868596が含まれる。
VEGFR阻害剤の例には、これらに限定されないが、ベバシズマブ、スニチニブ、ソラフェニブ、CP−547632、アキシチニブ、バンデタニブ、AEE788、AZD−2171、VEGFトラップ、バタラニブ、ペガプタニブ、IM862、パゾパニブ、ABT−869およびアンジオザイムが含まれる。
化合物1以外のBcl−2ファミリータンパク質阻害剤には、これらに限定されないが、ABT−263、AT−101((−)ゴシポール)、Genasense(商標)Bcl−2を標的とするアンチセンスオリゴヌクレオチド(G3139またはオブリメルセン)、IPI−194、IPI−565、N−(4−(4−((4’−クロロ(1,1’−ビフェニル)−2−イル)メチル)ピペラジン−1−イル)ベンゾイル)−4−(((1R)−3−(ジメチルアミノ)−1−((フェニルスルファニル)メチル)プロピル)アミノ)−3−ニトロベンゼンスルホアミド)(ABT−737)、GX−070(オバトクラックス)などが含まれる。
細胞死受容体経路の活性化因子には、これらに限定されないが、TRAIL、抗体または細胞死受容体(例えば、DR4およびDR5)を標的とする他の薬剤、例えばアポマブ、コナツムマブ、ETR2−ST01、GDC0145(レクサツムマブ)、HGS−1029、LBY−135、PRO−1762およびトラスツズマブが含まれる。
トロンボスポンジン類似体の例には、これらに限定されないが、TSP−1、ABT−510、ABT−567およびABT−898が含まれる。
オーロラキナーゼ阻害剤の例にはこれらに限定されないが、VX−680、AZD−1152およびMLN−8054が含まれる。
ポロ様キナーゼ阻害剤の例には、これに限定されないがBI−2536が含まれる。
bcr−ablキナーゼ阻害剤の例には、これらに限定されないが、イマチニブおよびダサチニブが含まれる。
白金含有薬剤の例には、これらに限定されないが、シスプラチン、カルボプラチン、エプタプラチン、ロバプラチン、ネダプラチン、オキサリプラチンおよびサトラプラチンが含まれる。
mTOR阻害剤の例には、これらに限定されないが、CCI−779、ラパマイシン、テムシロリムス、エベロリムス、RAD001およびAP−23573が含まれる。
HSP−90阻害剤の例には、これらに限定されないが、ゲルダナマイシン、ラディシコール、17−AAG、KOS−953、17−DMAG、CNF−101、CNF−1010、17−AAG−nab、NCS−683664、エフングマブ、CNF−2024、PU3、PU24FC1、VER−49009、IPI−504、SNX−2112およびSTA−9090が含まれる。
HDAC阻害剤の例には、これらに限定されないが、スベロイルアニリドヒドロキサム酸(SAHA)、MS−275、バルプロ酸、TSA、LAQ−824、トラポキシンおよびデプシペプチドが含まれる。
MEK阻害剤の例には、これらに限定されないが、PD−325901、ARRY−142886、ARRY−438162およびPD−98059が含まれる。
CDK阻害剤の例には、これらに限定されないが、フラボピリドール、MCS−5A、CVT−2584、セリシクリブZK−304709、PHA−690509、BMI−1040、GPC−286199、BMS−387032、PD−332991およびAZD−5438が含まれる。
COX−2阻害剤の例には、これらに限定されないが、セレコクシブ、パレコキシブ、デラコキシブ、ABT−963、エトリコキシブ、ルミラコキシブ、BMS−347070、RS57067、NS−398、バルデコキシブ、ロフェコキシブ、SD−8381、4−メチル−2−(3,4−ジメチルフェニル)−1−(4−スルファモイルフェニル)−1H−ピロール、T−614、JTE−522、S−2474、SVT−2016、CT−3およびSC−58125が含まれる。
NSAIDの例には、これらに限定されないが、サルサラート、ジフルニサル、イブプロフェン、ケトプロフェン、ナブメトン、ピロキシカム、ナプロキセン、ジクロフェナク、インドメタシン、スリンダク、トルメチン、エトドラク、ケトロラクおよびオキサプロジンが含まれる。
ErbB2受容体阻害剤の例には、これらに限定されないが、CP−724714、カネルチニブ、トラスツズマブ、ペツズマブ、TAK−165、イオナファミブ、GW−282974、EKB−569、PI−166、dHER2、APC−8024、抗HER/2neu二重特異性抗体B7.her2IgG3ならびにHER2三官能性二重特異性抗体mAB AR−209およびmAB2B−1が含まれる。
アルキル化剤の例には、これらに限定されないが、ナイトロジェンマスタードN−オキシド、シクロホスファミド、イホスファミド、トロホスファミド、クロラムブシル、メルファラン、ブスルファン、ミトブロニトール、カルボコン、チオテパ、ラニムスチン、ニムスチン、Cloretazine(商標)(ラロムスチン)、AMD−473、アルトレタミン、AP−5280、アパジコン、ブロスタリシン、ベンダムスチン、カルムスチン、エストラムスチン、ホテムスチン、グルホスファミド、KW−2170、マホスファミド、ミトラクトール、ロムスチン、トレオスルファン、ダカルバジンおよびテモゾロマイドが含まれる。
代謝拮抗物質の例には、これらに限定されないが、メトトレキサート、6−メルカプトプリンリボシド、メルカプトプリン、単独かまたはロイコボリンと併用した5−フルオロウラシル(5−FU)、テガフール、UFT、ドキシフルリジン、カルモフール、シタラビン、シタラビンオクホスファート、エノシタビン、S−1、ペメトレキセド、ゲムシタビン、フルダラビン、5−アザシチジン、カペシタビン、クラドリビン、クロファラビン、デシタビン、エフロルニチン、エテニルシチジン(ethenylcytidine)、シトシンアラビノシド、ヒドロキシ尿素、TS−1、メルファラン、ネララビン、ノラトレキシド、ペメトレキセド二ナトリウム、ペントスタチン、ペリトレキソール、ラルチトレキセド、トリアピン、トリメトレキサート、ビダラビン、ミコフェノール酸、オクホスファート、ペントスタチン、チアゾフリン、リバビリン、EICAR、ヒドロキシ尿素およびデフェロキサミンが含まれる。
抗生物質の例には、これらに限定されないが、インターカレート抗生物質、アクラルビシン、アクチノマイシンD、アムルビシン、アナマイシン、アドリアマイシン、ブレオマイシン、ダウノルビシン、ドキソルビシン(リポソームドキソルビシンを含む)、エルサミトルシン、エピルビシン、グラルビシン、イダルビシン、マイトマイシンC、ネモルビシン、ネオカルチノスタチン、ペプロマイシン、ピラルビシン、レベッカマイシン、スチマラマー、ストレプトゾシン、バルルビシン、ジノスタチンおよびこれらの組合せが含まれる。
トポイソメラーゼ阻害剤の例には、これらに限定されないが、アクラルビシン、アモナフィド、ベロテカン、カンプトセシン、10−ヒドロキシカンプトセシン、9−アミノ−カンプトセシン、アムサクリン、デクスラゾキサン、ジフロモテカン、イリノテカンHCl、エドテカリン、エピルビシン、エトポシド、エキサテカン、ベカテカリン、ギマテカン、ラルトテカン、オラテシン、BN−80915、ミトキサントロン、ピラルビシン、ピクサントロン、ルビテカン、ソブゾキサン、SN−38、タフルポシドおよびトポテカンが含まれる。
抗体の例にはこれらに限定されないが、リツキシマブ、セツキシマブ、ベバシズマブ、トラスツズマブ、CD40特異的抗体およびIGF IR−特異的抗体、chTNT−1/B、デノスマブ、エドレコロマブ、WX G250、ザノリムマブ、リンツズマブならびにチシリムマブが含まれる。
ホルモン療法の例には、これらに限定されないが、炭酸セベラマー、リロスタン、黄体形成ホルモン放出ホルモン、モドラスタン、エキセメスタン、酢酸ロイプロリド、ブセレリン、セトロレリクス、デスロレリン、ヒストレリン、アナストロゾール、フォスレリン、ゴセレリン、デガレリクス、ドキセルカルシフェロール、ファドロゾール、フォルメスタン、タモキシフェン、アルゾキシフェン、ビカルタミド、アバレリックス、トリプトレリン、フィナステライド、フルベストラント、トレミフェン、ラロキシフェン、トリロスタン、ラソフォキシフェン、レトロゾール、フルタミド、メゲストロール、ミフェプリストン、ニルタミド、デキサメタゾン、プレドニゾンおよび他のグルココルチコイドが含まれる。
レチノイドまたはデルトイドの例には、これらに限定されないが、セオカルシトール、レキサカルシトール、フェンレチニド、アリレチノイン、トレチノイン、ベキサロテンおよびLGD−1550が含まれる。
植物性アルカロイドの例には、これらに限定されないが、ビンクリスチン、ビンブラスチン、ビンデシンおよびビノレルビンが含まれる。
プロテアソーム阻害剤の例には、これらに限定されないが、ボルテゾミブ、MG−132、NPI−0052およびPR−171が含まれる。
免疫薬の例には、これらに限定されないが、インターフェロンおよび他の多くの免疫増強剤が含まれる。インターフェロンには、インターフェロンα、インターフェロンα−2a、インターフェロンα−2b、インターフェロンβ、インターフェロンγ−1a、インターフェロンγ−1b、インターフェロンγ−n1およびこれらの組合せが含まれる。他の薬剤には、フィルグラスチム、レンチナン、シゾフィラン、BCG生菌(BCG live)、ウベニメクス、WF−10(テトラクロロデカオキシドすなわちTCDO)、アルデスロイキン、アレムツズマブ、BAM−002、ダカルバジン、ダクリズマブ、デニロイキン、ゲムツズマブオゾガマイシン、イブリツモマブ、イミキモド、レノグラスチム、メラノーマワクチン、モルグラモスチム、サルガラモスチム、タソネルミン、テクロイキン、チマラシン、トシツモマブ、Lorus Pharmaceuticalsの免疫治療薬Virulizin(商標)、Z−100(丸山ワクチン(specific substance of Maruyama)すなわちSSM)、Zevalin(商標)(90Y−イブリツモマブチウキセタン)、エピラツズマブ、ミツモマブ、オレゴボマブ、ペムツモマブ、Provenge(商標)(シプロイセル−T)、テセロイキン、Therocys(商標)(Bacillus Calmette−Guerin)、細胞傷害性リンパ球抗原4(CTLA4)抗体およびMDX−010などのCTLA4を遮断できる薬剤が含まれる。
生物反応修飾物質の例は、組織細胞の生存、成長または分化などの生体の防御機序または生物学的応答を修飾してそれらが抗腫瘍活性をもつように仕向ける薬剤である。そうした薬剤には、これらに限定されないが、クレスチン、レンチナン、シゾフラン、ピシバニール、PF−3512676およびウベニメクスが含まれる。
ピリミジン類似体の例には、これらに限定されないが、5−フルオロウラシル、フロクスウリジン、ドキシフルリジン、ラルチトレキセド、シタラビン、シトシンアラビノシド、フルダラビン、トリアセチルウリジン、トロキサシタビンおよびゲムシタビンが含まれる。
プリン類似薬の例には、これらに限定されないが、メルカプトプリンおよびチオグアニンが含まれる。
抗有糸分裂剤の例には、これらに限定されないが、N−(2−((4−ヒドロキシフェニル)アミノ)ピリジン−3−イル)−4−メトキシベンゼンスルホンアミド、パクリタキセル、ドセタキセル、ラロタキセル、エポチロンD、PNU−100940、バタブリン、イクサベピロン、パツピロン、XRP−9881、ビンフルニンおよびZK−EPO(合成エポチロン)が含まれる。
放射線治療の例には、これらに限定されないが、外照射治療(XBRT)、遠隔照射治療、近接照射治療、密封線源放射線治療および非密封線源放射線治療が含まれる。
BiTE抗体は、2つの細胞に同時に結合することによって、T細胞ががん細胞を攻撃するようにする二重特異性抗体である。次いで、T細胞は標的がん細胞を攻撃する。BiTE抗体の例には、これらに限定されないが、アデカツムマブ(Micromet MT201)、ブリナツモマブ(Micromet MT103)などが含まれる。理論に拘泥するわけではないが、それによってT細胞が標的がん細胞のアポトーシスを引き出す機序の1つは、パーフォリンおよびグランザイムBを含む細胞傷害性顆粒成分のエクソサイトーシスによるものである。この関連で、Bcl−2は、パーフォリンとグランザイムBの両方によるアポトーシスの誘発を弱めることが分かっている。これらのデータは、がん細胞を標的とした場合、Bcl−の阻害はT細胞によって引き出される細胞傷害効果を増進させることができることを示唆している(Suttonら(1997年)J.Immunol.158:5783−5790頁)。
SiRNAは、内在性RNA塩基または化学修飾ヌクレオチドを有する分子である。その修飾は細胞活性を消失させることはなく、むしろ高い安定性および/または高い細胞効能を付与する。化学修飾の例には、ホスホロチオエート基、2’−デオキシヌクレオチド、2’−OCH含有リボヌクレオチド、2’−F−リボヌクレオチド、2’−メトキシエチルリボヌクレオチド、これらの組合せなどが含まれる。siRNAは、様々な長さ(例えば、10−200bp)および構造(例えば、ヘアピン、一本鎖/二本鎖、バルジ、切れ目/ギャップ、ミスマッチ)を有することができ、細胞中で処理されて活性な遺伝子発現抑制を提供する。二本鎖siRNA(dsRNA)は、それぞれ鎖(平滑断端)または非対称末端(オーバーハング)上に同数のヌクレオチドを有することができる。1−2個のヌクレオチドのオーバーハングはセンス鎖および/またはアンチセンス鎖上に存在することができ、また所与の鎖の5’−および/または3’−末端上に存在することもできる。例えば、Mcl−1を標的とするsiRNAは、アポトーシス促進剤ABT−263の活性を増進させることが分かっている(Tseら(2008年)Cancer Res.68:3421−3428頁およびこの参照文献)。
多価結合タンパク質は、2つ以上の抗原結合部位を含む結合タンパク質である。多価結合タンパク質は、3つ以上の抗原結合部位をもつように操作され、一般に天然に存在しない抗体である。「多特異性結合タンパク質」という用語は、2つ以上の関係するまたは関係しない標的を結合できる結合タンパク質を意味する。二重可変ドメイン(DVD)結合タンパク質は、2つ以上の抗原結合部位を含む四価または多価の結合タンパク質である。そうしたDVDは、単一特異性(すなわち、1つの抗原を結合することができる。)または多特異性(すなわち、2つ以上の抗原を結合することができる。)であってよい。2つの重鎖DVDポリペプチドおよび2つの軽鎖DVDポリペプチドを含むDVD結合タンパク質はDVD Igと称される。DVD Igの各半分は、重鎖DVDポリペプチド、軽鎖DVDポリペプチドおよび2つの抗原結合部位を含む。各結合部位は、重鎖可変ドメインおよび軽鎖可変ドメインを含み、抗原結合部位当たり合計6つのCDRが抗原結合に関与している。
PARP阻害剤には、これらに限定されないが、ABT−888、オラパリブ、KU−59436、AZD−2281、AG−014699、BSI−201、BGP−15、INO−1001、ONO−2231などが含まれる。
本発明の組成物は、追加的または代替的に、ABT−100、N−アセチルコルヒノール−O−ホスフェート、アシトレチン、AE−941、アグリコンプロトパナキサジオール、アルグラビン、三酸化ヒ素、AS04アジュバント吸着HPVワクチン、L−アスパラギナーゼ、アタメスタン、アトラセンタン、AVE−8062、ボセンタン、カンフォスファミド、Canvaxin(商標)、カツマキソマブ、CeaVac(商標)、セルモロイキン、コンブレスタチンA4P、コンツスジェンラデノベク、Cotara(商標)、シプロテロン、デオキシコホルマイシン、デクスラゾキサン、N,N−ジエチル−2−(4−(フェニルメチル)フェノキシ)エタナミン、5,6−ジメチルキサンテノン−4−酢酸、ドコサヘキサエン酸/パクリタキセル、ディスコデルモリド、エファプロキシラル、エンザスタウリン、エポチロンB、エチニルウラシル、エクシスリンド、ファリマレブ、Gastrimmune(商標)、GMKワクチン、GV AX(商標)、ハロフジノン、ヒスタミン、ヒドロキシカルバミド、イバンドロン酸、イブリツモマブチウキセタン、IL−13−PE38、イナリマレブ、インターロイキン4、KSB−311、ランレオチド、レナリドミド、ロナファーニブ、ロバスタチン、5,10−メチレンテトラヒドロ葉酸塩、ミファムルチド、ミルテホシン、モテクサフィン、オブリメルセン、OncoVAX(商標)、Osidem(商標)、パクリタキセルアルブミン安定化小粒子製剤、パクリタキセルポリグルメクス、パミドロネート、パニツムマブ、ペグインターフェロンα、ペグアスパルガーゼ、フェノキソジオール、ポリ(I)−ポリ(C12U)、プロカルバジン、ランピルナーゼ、レビマスタット、組み換え四価HPVワクチン、スクアラミン、スタウロスポリン、STn−KLHワクチン、T4エンドヌクラーゼV、タザロテン、6,6’,7,12−テトラメトキシ−2,2’−ジメチル−1β−ベルバマン、サリドマイド、TNFerade(商標)、131I−トシツモマブ、トラベクテジン、トリアゾン、腫瘍壊死因子、Ukrain(商標)、ワクシニア−MUC−1ワクチン、L−バリン−L−ボロプロリン、Vitaxin(商標)、ビテスペン、ゾレドロン酸およびゾルビシンから選択される1つまたは複数の抗腫瘍剤と併用療法で投与することができる。
一実施形態では、1つまたは複数の結晶形態の化合物1(結晶塩を含む)を含む(またはAPIとして用いて調製される)組成物を、その間に抗アポトーシスBcl−2タンパク質、抗アポトーシスBcl−Xタンパク質および抗アポトーシスBcl−wタンパク質の1つまたは複数を過剰発現する疾患を治療するために、それを必要とする対象に治療有効量で投与する。
他の実施形態では、1つまたは複数の結晶形態の化合物1(結晶塩を含む)を含む(またはAPIとして用いて調製される)組成物を、異常な細胞増殖および/または調節不全アポトーシスの疾患を治療するために、それを必要とする対象に治療有効量で投与する。
そうした疾患の例には、これらに限定されないが、がん、中皮腫、膀胱がん、膵臓がん、皮膚がん、頭部または頸部のがん、皮膚もしくは眼球内のメラノーマ、卵巣がん、乳がん、子宮がん、卵管の癌腫、子宮内膜の癌腫、子宮頸部の癌腫、膣の癌腫、外陰部の癌腫、骨がん、結腸がん、直腸がん、肛門部のがん、胃がん、胃腸(胃、結腸直腸および/または十二指腸)がん、慢性リンパ球性白血病、食道がん、小腸のがん、内分泌系のがん、甲状腺のがん、副甲状腺のがん、副腎のがん、軟組織の肉腫、尿道のがん、陰茎のがん、精巣がん、肝細胞(肝臓および/または胆管)がん、原発性もしくは続発性中枢神経系腫瘍、原発性もしくは続発性脳腫瘍、ホジキン病、慢性もしくは急性白血病、慢性骨髄性白血病、リンパ球性リンパ腫、リンパ芽球性白血病、濾胞性リンパ腫、T細胞もしくはB細胞由来のリンパ性悪性疾患、メラノーマ、多発性骨髄腫、口腔がん、非小細胞肺がん、前立腺がん、小細胞肺がん、腎臓および/または尿管のがん、腎細胞癌、腎盂の癌腫、中枢神経系の新生物、原発性中枢神経系リンパ腫、非ホジキンリンパ腫、脊髄軸腫瘍、脳幹グリオーマ、下垂体腺腫、副腎皮質がん、胆嚢がん、脾臓のがん、胆管癌、線維肉腫、神経芽細胞腫、網膜芽細胞腫またはこれらの組合せが含まれる。
より具体的な実施形態では、1つまたは複数の結晶形態の化合物1(結晶塩を含む)を含む(またはAPIとして用いて調製される)組成物を、膀胱がん、脳腫瘍、乳がん、骨髄がん、子宮頸がん、慢性リンパ球性白血病、結腸直腸がん、食道がん、肝細胞がん、リンパ芽球性白血病、濾胞性リンパ腫、T細胞もしくはB細胞由来のリンパ性悪性疾患、メラノーマ、骨髄性白血病、骨髄腫、口腔がん、卵巣がん、非小細胞肺がん、前立腺がん、小細胞肺がんまたは脾臓がんを治療するために、それを必要とする対象に治療有効量で投与する。
これらの実施形態のいずれかによれば、その組成物を、1つもしくは複数の追加の治療薬との併用療法で投与する。
例えば、対象における中皮腫、膀胱がん、膵臓がん、皮膚がん、頭部または頸部のがん、皮膚もしくは眼球内のメラノーマ、卵巣がん、乳がん、子宮がん、卵管の癌腫、子宮内膜の癌腫、子宮頸部の癌腫、膣の癌腫、外陰部の癌腫、骨がん、結腸がん、直腸がん、肛門部のがん、胃がん、胃腸(胃、結腸直腸および/または十二指腸)がん、慢性リンパ球性白血病、食道がん、小腸のがん、内分泌系のがん、甲状腺のがん、副甲状腺のがん、副腎のがん、軟組織の肉腫、尿道のがん、陰茎のがん、精巣がん、肝細胞(肝臓および/または胆管)がん、原発性もしくは続発性中枢神経系腫瘍、原発性もしくは続発性脳腫瘍、ホジキン病、慢性もしくは急性白血病、慢性骨髄性白血病、リンパ球性リンパ腫、リンパ芽球性白血病、濾胞性リンパ腫、T細胞もしくはB細胞由来のリンパ性悪性疾患、メラノーマ、多発性骨髄腫、口腔がん、非小細胞肺がん、前立腺がん、小細胞肺がん、腎臓および/または尿管のがん、腎細胞癌、腎盂の癌腫、中枢神経系の新生物、原発性中枢神経系リンパ腫、非ホジキンリンパ腫、脊髄軸腫瘍、脳幹グリオーマ、下垂体腺腫、副腎皮質がん、胆嚢がん、脾臓のがん、胆管癌、線維肉腫、神経芽細胞腫、網膜芽細胞腫またはこれらの組合せを治療する方法は、治療有効量の(a)結晶性化合物1遊離塩基を含む(またはAPIとして用いて調製される)組成物および(b)エトポシド、ビンクリスチン、CHOP、リツキシマブ、ラパマイシン、R−CHOP、RCVP、DA−EPOCH−Rまたはボルテゾミブの1つもしくは複数をその対象に投与することを含む。
特定の実施形態では、B細胞リンパ腫または非ホジキンリンパ腫などのリンパ性悪性疾患を治療するために、結晶性化合物1遊離塩基を含む(またはAPIとして用いて調製される)組成物を、治療有効量のエトポシド、ビンクリスチン、CHOP、リツキシマブ、ラパマイシン、R−CHOP、RCVP、DA−EPOCH−Rまたはボルテゾミブとの併用療法でそれを必要とする対象に治療有効量で投与する。
他の実施形態では、免疫障害または自己免疫障害を治療するために、本発明の組成物を、それを必要とする対象に治療有効量で投与する。そうした障害には、後天性免疫不全疾患症候群(AIDS)、自己免疫性リンパ球増殖性症候群、溶血性貧血、炎症性疾患、血小板減少症、臓器移植手術に伴う急性および慢性の免疫性疾患、アジソン病、アレルギー性疾患、脱毛症、円形脱毛症、アテローム性疾患/動脈硬化症、アテローム性動脈硬化症、関節炎(変形性関節症、若年性慢性関節炎、敗血症性関節炎、ライム病関節炎、乾癬性関節炎および反応性関節炎を含む)、自己免疫性水疱性疾患、無βリポタンパク血症、後天性免疫不全症関連疾患、臓器移植手術に伴う急性免疫性疾患、後天性先端チアノーゼ、急性および慢性の寄生過程または感染過程、急性膵臓炎、急性腎不全、急性リウマチ熱、急性横断性脊髄炎、腺癌、心房異所性収縮(aerial ectopic beat)、成人(急性)呼吸窮迫症候群、AIDS認知症複合、アルコール性肝硬変、アルコール誘発性肝臓傷害、アルコール誘発性肝炎、アレルギー性結膜炎、アレルギー性接触皮膚炎、アレルギー性鼻炎、アレルギーおよびぜんそく、同種移植片拒絶反応、α−1−抗トリプシン欠乏症、アルツハイマー病、筋萎縮性側索硬化症、貧血症、狭心症、強直性脊椎炎関連肺疾患、前角細胞変性(anterior horn cell degeneration)、抗体媒介細胞毒性、抗リン脂質症候群、抗受容体過敏反応、大動脈瘤および末梢動脈瘤、大動脈解離、動脈性高血圧症、動脈硬化症、動静脈瘻、関節症、無力症、ぜんそく、運動失調、アトピー性アレルギー、心房細動(持続性または発作性)、心房粗動、房室ブロック、萎縮性自己免疫性甲状腺機能低下症、自己免疫性溶血性貧血、自己免疫性肝炎、1型自己免疫性肝炎(古典的自己免疫性肝炎またはルポイド肝炎)、自己免疫媒介低血糖症、自己免疫性好中球減少症、自己免疫性血小板減少症、自己免疫性甲状腺疾患、B細胞リンパ腫、骨移植片拒絶反応、骨髄移植(BMT)拒絶反応、閉塞性細気管支炎、脚ブロック、熱傷、悪液質、心不整脈、心機能不全(cardiac stun)症候群、心臓腫瘍、心筋症、心肺バイパス炎症応答、軟骨移植拒絶反応、小脳皮質変性症、小脳障害、無秩序型(chaotic)または多源性の心房頻拍、化学療法関連障害、クラミジア(chlamydia)、胆汁うっ滞、慢性アルコール依存症、慢性活動性肝炎、慢性疲労症候群、臓器移植手術に伴う慢性免疫性疾患、慢性好酸球性肺炎、慢性炎症性病状、慢性粘膜皮膚カンジダ症、慢性閉塞性肺疾患(COPD)、慢性サリチル酸塩中毒、結腸直腸分類不能型免疫不全症(分類不能型低ガンマグロブリン血症)、結膜炎、結合組織病関連間質性肺疾患、接触皮膚炎、クームス陽性溶血性貧血、肺性心、クロイツフェルトヤコブ病、原因不明の自己免疫性肝炎、原因不明の線維化性肺胞炎、培養陰性敗血症、嚢胞性線維症、サイトカイン療法関連障害、クローン病、拳闘家認知症、脱髄疾患、デング出血熱、皮膚炎、強皮症皮膚炎(dermatitis scleroderma)、皮膚状態、皮膚筋炎/多発性筋炎関連肺疾患、糖尿病、糖尿病性動脈硬化性疾患、真性糖尿病、びまん性レヴィー小体病、拡張型心筋症、拡張型うっ血性心筋症、円板状紅斑性狼瘡、基底核の障害、播種性血管内凝固、中年におけるダウン症候群、薬物誘発性間質性肺疾患、薬物誘発性肝炎、CNSドーパミン受容体を遮断する薬物によって誘発される薬物誘発性運動障害、薬物過敏、湿疹、脳脊髄炎、心内膜炎、内分泌障害、腸炎性滑膜炎(enteropathic synovitis)、喉頭蓋炎、エプスタインバーウイルス感染症、先端紅痛症、錐体外路および小脳障害、家族性血球貪食性リンパ組織球症(familial hematophagocytic lymphohistiocytosis)、胎児胸腺移植組織拒絶反応、フリードライヒ失調症、機能的末梢動脈障害(functional peripheral arterial disorders)、女性不妊症、線維症、線維性肺疾患、真菌性敗血症、ガス壊疽、胃潰瘍、巨細胞性動脈炎、糸球体腎炎、糸球体腎症(glomerulonephritides)、グッドパスチャー症候群、甲状腺腫性自己免疫性甲状腺機能低下症(橋本病)、痛風性関節炎、任意の臓器または組織の移植片拒絶反応、移植片対宿主病、グラム陰性敗血症、グラム陽性敗血症、細胞内生物に起因する肉芽腫、B群連鎖球菌(GBS)感染症、グレーブス病、ヘモジデリン沈着症関連肺疾患、ヘアリー細胞白血病、ハレルフォルデンスパッツ病、橋本甲状腺炎、枯草熱、心臓移植拒絶反応、血色素症、造血器悪性腫瘍(白血病およびリンパ腫)、溶血性貧血、溶血性尿毒症症候群/血栓溶解性血小板減少性紫斑病(thrombolytic thrombocytopenic purpura)、出血、ヘノッホシェーンライン紫斑病、A型肝炎、B型肝炎、C型肝炎、HIV感染症/HIV神経障害、ホジキン病、副甲状腺機能低下症、ハンチントン舞踏病、運動過多性運動障害(hyperkinetic movement disorder)、過敏反応、過敏性肺炎、甲状腺機能亢進症、運動低下性運動障害(hypokinetic movement disorder)、視床下部−下垂体−副腎軸評価(hypothalamic−pituitary−adrenal axis evaluation)、特発性アジソン病、特発性白血球減少症、特発性肺線維症、特発性血小板減少症、特異体質性肝疾患、乳児脊髄性筋萎縮症、感染性疾患、大動脈の炎症、炎症性腸疾患、インスリン依存性真性糖尿病、間質性肺炎、虹彩毛様体炎/ブドウ膜炎/視神経炎、虚血再かん流傷害(ischemia−reperfusion injury)、虚血性脳卒中、若年性悪性貧血、若年性関節リウマチ、若年性脊髄性筋萎縮症、カポジ肉腫、川崎病、腎臓移植拒絶反応、レジオネラ(legionella)、リーシュマニア症、ハンセン病、皮質脊髄系の病変、リニアIgA病、脂質血症、肝臓移植拒絶反応、ライム病、リンパ水腫、リンパ球浸潤性肺疾患、マラリア、男性不妊症特発性またはNOS、悪性組織球増殖症、悪性メラノーマ、髄膜炎、髄膜炎菌血症、腎臓の顕微鏡的血管炎、片頭痛、ミトコンドリア多系統障害、混合結合組織病、混合結合組織病関連肺疾患、単クローン性免疫グロブリン血症、多発性骨髄腫、多系統変性症(メンセル、デジェリーヌ・トーマス、シャイ・ドレーガーおよびマシャド・ジョセフ)、筋痛性脳炎/ロイヤルフリー病、重症筋無力症、腎臓の顕微鏡的血管炎、マイコバクテリウム・アビウム・イントラセルラーレ(mycobacterium avium intracellulare)、マイコバクテリウム・ツベルクローシス(mycobacterium tuberculosis)、骨髄異形成症候群、心筋梗塞、心筋虚血障害、鼻咽腔癌、新生児慢性肺疾患、腎炎、ネフローゼ、ネフローゼ症候群、神経変性疾患、神経原性I筋萎縮(neurogenic I muscular atrophies)、好中球減少性発熱、非アルコール性脂肪性肝炎、腹部大動脈およびその分岐動脈の閉塞、閉塞性動脈障害、臓器移植拒絶反応、精巣炎/精巣上体炎、精巣炎/精管切除復元手順(vasectomy reversal procedures)、臓器肥大症、変形性関節症、骨粗しょう症、卵巣不全、膵臓移植拒絶反応、寄生虫疾患、副甲状腺移植拒絶反応、パーキンソン病、骨盤内炎症性疾患、尋常性天疱瘡、落葉状天疱瘡、類天疱瘡、通年性鼻炎、心膜疾患、末梢アテローム硬化性疾患、末梢血管障害、腹膜炎、悪性貧血、水晶体起因性ブドウ膜炎、ニューモシスティス・カリニ(pneumocystis carinii)肺炎、肺炎、POEMS症候群(多発ニューロパシー、臓器肥大症、内分泌障害、単クローン性免疫グロブリン血症および皮膚変化(skin changes)症候群)、かん流後症候群、ポンプ後症候群、MI心臓切開術後症候群、感染後間質性肺疾患、早期卵巣不全、原発性胆汁性肝硬変、原発性硬化性肝炎、原発性粘液水腫、原発性肺高血圧症、原発性硬化性胆管炎、原発性血管炎、進行性核上麻痺、乾癬、1型乾癬、2型乾癬、乾癬性関節症、結合組織病に続発する肺高血圧症、結節性多発性動脈炎の肺症状、炎症後間質性肺疾患、放射線線維症、放射線療法、レイノーの現象および疾患、レイノー病、レフサム病、規則的な狭い(regular narrow)QRS頻拍、ライター病、腎疾患NOS、腎血管性高血圧症、再かん流傷害、拘束型心筋症、関節リウマチ関連間質性肺疾患、リウマチ様脊椎炎、サルコイドーシス、シュミット症候群、強皮症、老年性舞踏病、レヴィー小体型の老年性認知症、敗血症候群、敗血症性ショック、血清反応陰性関節症、ショック、鎌状赤血球貧血、シェーグレン病関連肺疾患、シェーグレン症候群、皮膚同種移植片拒絶反応、皮膚変化症候群、小腸移植拒絶反応、精子自己免疫(sperm autoimmunity)、多発性硬化症(すべてのサブタイプ)、脊髄性運動失調症、脊髄小脳変性症、脊椎関節症、I型散発性多内分泌腺機能低下、II型散発性多内分泌腺機能低下、スチル病、連鎖球菌性筋炎(streptococcal myositis)、脳卒中、小脳の構造的病変、亜急性硬化性全脳炎、交感性眼炎、失神、心臓血管系の梅毒、全身性アナフィラキシー、全身性炎症応答症候群、全身性発症若年性関節リウマチ、全身性紅斑性狼瘡、全身性紅斑性狼瘡関連肺疾患、全身性硬化症、全身性硬化症関連間質性肺疾患、T細胞またはFAB ALL、高安病/動脈炎、毛細血管拡張症、Th2型およびTh1型媒介疾患、閉塞性血栓血管炎、血小板減少症、甲状腺炎、毒性、毒素性ショック症候群、移植、外傷/出血、2型自己免疫性肝炎(抗LKM抗体肝炎)、黒色表皮腫を伴うB型インスリン耐性、III型過敏反応、IV型過敏、潰瘍性大腸炎性関節症、潰瘍性大腸炎、不安定狭心症、尿毒症、尿路性敗血症、じんましん、ブドウ膜炎、弁膜心疾患、静脈瘤、血管炎、血管炎性びまん性肺疾患、静脈疾患、静脈血栓症、心室細動、白斑急性肝疾患(vitiligo acute liver disease)、ウイルスおよび真菌感染症、ウイルス性脳炎/無菌性髄膜炎、ウイルス関連血球貪食症候群、ウェゲナー肉芽腫症、ウェルニッケコルサコフ症候群、ウィルソン病、任意の臓器または組織の異種移植片拒絶反応、エルシニア(yersinia)およびサルモネラ(salmonella)関連関節症などが含まれる。
本発明は、対象に、本明細書に記載する医薬組成物を、約3時間から約7日間の平均投薬間隔で、1日当たり約50から約500mgの化合物1に相当する投薬量で投与することを含む、ヒトがん患者の血流中で、化合物1および/または1つまたは複数のその代謝産物の治療上有効な血漿濃度を保持するための方法、も提供する。
治療上有効な血漿濃度を構成するものは、とりわけ、患者が罹っている具体的ながん、そのがんの段階、重症度および悪性度ならびに求められる結果(例えば、安定化、腫瘍増殖の低減、腫瘍の縮小、転移のリスク低下等)に依存する。血漿濃度はがんを治療することに関して利益を提供するのに十分であるが、それが、許容できないまたは忍容できない程度に不都合な副作用を引き起こす程多くはないことが非常に好ましい。
がん全般および特に非ホジキンリンパ腫などのリンパ性悪性疾患の治療のため、化合物1の血漿濃度は、大抵の場合約0.5から約10μg/mlの範囲に維持すべきである。したがって、化合物1治療の過程で、定常状態Cmaxは一般に約10μg/mlを超えず、定常状態Cminは一般に約0.5μg/mlを下回らないようにしなければならない。上記に示した範囲内で、定常状態で約5以下、例えば約3以下のCmax/Cmin比を提供するのに効果的な1日投薬量および平均投薬間隔を選択するのが望ましいこともさらに分かる。投薬間隔が長くなると、より高いCmax/Cmin比がもたらされる傾向があることを理解されよう。例として、本発明の方法により、定常状態で、約3から約8μg/mlの化合物1のCmaxおよび約1から約5μg/mlのCminを目標とすることができる。
本実施形態によれば、治療上有効な化合物1の血漿中濃度を維持するのに効果的な1日投薬量は約50から約1000mgである。大抵の場合、適切な1日投薬量は約200から約400mgである。例示的には、1日投薬量は例えば約50、約100、約150、約200、約250、約300、約350、約400、約450、約500、約750または約1000mgであってよい。
本実施形態によれば、治療上有効な化合物1の血漿中濃度を維持するのに効果的な平均投薬間隔は約3時間から約7日間である。大抵の場合、適切な平均投薬間隔は約8時間から約3日間または約12時間から約2日間である。1日1回の(q.d.)投与レジメンがしばしば適している。
他の実施形態と同様に、本実施形態による投与は、食物を用いても用いないでも、すなわち非絶食条件下であっても絶食条件下であってもよい。一般に、本発明の組成物は、非絶食患者に投与することが好ましい。
本開示またはその好ましい実施形態の要素を紹介する場合、冠詞「a」、「an」、「the」および「前記(said)」は1つまたは複数の要素が存在することを意味するよう意図される。「含む(comprising)」、「含む(including)」および「有する(having)」という用語は、包括的なものであり、挙げられた要素以外の追加の要素が存在してよいことを意味するよう意図される。
本開示の範囲を逸脱することなく、上述した方法および/または組成物において様々な変更を加えることができるので、上記説明に含まれ、添付の図に示されているすべての事柄は例示的なものと解釈されるべきであり、限定的な意味での見方をされるべきものではないことが意図される。

Claims (82)

  1. −(4−{[2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル]メチル}ピペラジン−1−イル)−N−({3−ニトロ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)−2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)ベンズアミド(化合物1)の結晶であって、結晶が、1.54178ÅのCu Kα放射線を用いて25℃で測定した場合、各ピークが±0.2°2θである、6.3、7.1、9.0、9.5、12.5、14.5、14.7、15.9、16.9および18.9°2θ(パターンA)から成る群から選択される5つ以上のピークを有する粉末X線回折パターンを特徴とする化合物1遊離塩基無水物である、結晶。
  2. −(4−{[2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル]メチル}ピペラジン−1−イル)−N−({3−ニトロ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)−2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)ベンズアミド(化合物1)の結晶であって、結晶が、1.54178ÅのCu Kα放射線を用いて25℃で測定した場合、各ピークが±0.2°2θである、5.8、7.7、8.3、9.9、13.0、13.3、14.2、15.3、16.6、17.9、18.3、19.8、20.7、21.2、21.9、22.5、23.6および24.1°2θ(パターンB)から成る群から選択される5つ以上のピークを有する粉末X線回折パターンを特徴とする化合物1遊離塩基無水物である、結晶。
  3. −(4−{[2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル]メチル}ピペラジン−1−イル)−N−({3−ニトロ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)−2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)ベンズアミド(化合物1)の結晶であって、結晶が、1.54178ÅのCu Kα放射線を用いて25℃で測定した場合、各ピークが±0.2°2θである、5.8、7.6、7.9、10.7、11.7、14.0、15.3、15.8、17.4、18.3、19.9、20.4、20.7、22.5、24.9、25.8および26.7°2θ(パターンC)から成る群から選択される5つ以上のピークを有する粉末X線回折パターンを特徴とする化合物1遊離塩基水和物である、結晶。
  4. −(4−{[2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル]メチル}ピペラジン−1−イル)−N−({3−ニトロ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)−2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)ベンズアミド(化合物1)の結晶であって、結晶が、1.54178ÅのCu Kα放射線を用いて25℃で測定した場合、各ピークが±0.2°2θである、3.3、6.4、7.1、7.3、10.1、11.4、13.2、14.4、14.6、15.1、15.8、16.2、17.2、17.6、18.0、18.6、19.0、19.5、19.8、20.2、20.7、21.0、22.5、23.0、26.0、28.9および29.2°2θ(パターンD)から成る群から選択される5つ以上のピークを有する粉末X線回折パターンを特徴とする化合物1遊離塩基水和物である、結晶。
  5. −(4−{[2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル]メチル}ピペラジン−1−イル)−N−({3−ニトロ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)−2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)ベンズアミド(化合物1)の結晶であって、結晶が、1.54178ÅのCu Kα放射線を用いて25℃で測定した場合、各ピークが±0.2°2θである、5.9、7.1、9.6、10.0、10.7、11.1、13.2、14.8および18.2°2θ(パターンE)から成る群から選択される5つ以上のピークを有する粉末X線回折パターンを特徴とする化合物1遊離塩基ジクロロメタン溶媒和物である、結晶。
  6. 晶が、(a)13.873Å、(b)12.349Å、(c)29.996Åの3軸についての単位格子長さおよび(α)90.00°、(β)92.259°および(γ)90.00°の3つの単位格子角度を有する単斜晶系の格子形およびP21/n空間群を特徴とする化合物1遊離塩基ジクロロメタン溶媒和物である、請求項5に記載の結晶。
  7. −(4−{[2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル]メチル}ピペラジン−1−イル)−N−({3−ニトロ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)−2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)ベンズアミド(化合物1)の結晶であって、結晶が、1.54178ÅのCu Kα放射線を用いて25℃で測定した場合、各ピークが±0.2°2θである、5.8、7.1、9.5、9.9、10.6、11.6、13.1、13.8、14.8、16.0、17.9、20.2、21.2、23.2、24.4および26.4°2θ(パターンF)から成る群から選択される5つ以上のピークを有する粉末X線回折パターンを特徴とする化合物1遊離塩基酢酸エチル溶媒和物である、結晶。
  8. −(4−{[2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル]メチル}ピペラジン−1−イル)−N−({3−ニトロ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)−2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)ベンズアミド(化合物1)の結晶であって、結晶が、1.54178Åでの放射線で25℃で測定した場合、各ピークが±0.2°2θである、3.3、6.5、7.0、7.3、9.2、9.7、11.2、11.4、11.9、12.9、14.4、14.9、15.8、16.2、17.2、17.4、17.8、18.5、18.9、19.4、20.1、20.7、20.9、22.0、22.7、23.4、23.8、24.7、25.9、27.0および28.9°2θ(パターンG)から成る群から選択される5つ以上のピークを有する粉末X線回折パターンを特徴とする化合物1遊離塩基酢酸エチル溶媒和物である、結晶。
  9. −(4−{[2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル]メチル}ピペラジン−1−イル)−N−({3−ニトロ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)−2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)ベンズアミド(化合物1)の結晶であって、結晶が、1.54178Åでの放射線で25℃で測定した場合、各ピークが±0.2°2θである、5.8、7.4、7.6、10.2、13.0、13.6、14.9、16.4、17.0、17.5、18.2、19.4、19.7、20.4、21.0、21.2、21.8、22.4、22.9、24.2、24.3、26.1および29.2°2θ(パターンH)から成る群から選択される5つ以上のピークを有する粉末X線回折パターンを特徴とする化合物1遊離塩基アセトニトリル溶媒和物である、結晶。
  10. 晶が、(a)12.836Å、(b)13.144Å、(c)15.411Åの3軸についての単位格子長さおよび(α)92.746°、(β)95.941°および(γ)113.833°の3つの単位格子角度を有する三斜晶系の格子形およびP1空間群を特徴とする化合物1遊離塩基アセトニトリル溶媒和物である、請求項9に記載の結晶。
  11. −(4−{[2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル]メチル}ピペラジン−1−イル)−N−({3−ニトロ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)−2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)ベンズアミド(化合物1)の結晶であって、結晶が、1.54178Åでの放射線で25℃で測定した場合、各ピークが±0.2°2θである、6.4、6.9、7.7、8.8、9.4、11.1、12.3、12.8、16.5、17.0、17.4、18.3、18.6、19.0、19.2、20.3、21.6、22.3、22.9および23.7°2θ(パターンI)から成る群から選択される5つ以上のピークを有する粉末X線回折パターンを特徴とする化合物1遊離塩基アセトニトリル溶媒和物である、結晶。
  12. −(4−{[2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル]メチル}ピペラジン−1−イル)−N−({3−ニトロ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)−2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)ベンズアミド(化合物1)の結晶であって、結晶が、1.54178Åでの放射線で25℃で測定した場合、各ピークが±0.2°2θである、6.0、6.8、8.0、9.0、9.7、11.2、11.9、12.6、14.7、15.0、15.2、15.8、16.4、16.6、17.6、17.8、17.9、18.7、20.2、20.8、21.6、22.2、22.6、23.3、23.8、24.0、24.4、26.8、27.1、28.0および28.2°2θ(パターンJ)から成る群から選択される5つ以上のピークを有する粉末X線回折パターンを特徴とする化合物1遊離塩基アセトン溶媒和物である、結晶。
  13. −(4−{[2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル]メチル}ピペラジン−1−イル)−N−({3−ニトロ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)−2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)ベンズアミド(化合物1)の結晶であって、結晶が、1.54178ÅのCu Kα放射線を用いて25℃で測定した場合、各ピークが±0.2°2θである、5.1、5.9、7.7、9.9、10.2、10.8、13.6、14.0、15.4、15.9、16.2、17.6、18.3、18.7、19.7、19.9、20.1、20.4、20.7、20.9、22.9および26.2°2θ(パターンK)から成る群から選択される5つ以上のピークを有する粉末X線回折パターンを特徴とする化合物1塩酸塩である、結晶。
  14. 晶が、(a)10.804Å、(b)12.372Å、(c)19.333Åの3軸についての単位格子長さおよび(α)76.540°、(β)87.159°および(γ)70.074°の3つの単位格子角度を有する三斜晶系の格子形およびP1空間群を特徴とする化合物1塩酸塩である、請求項13に記載の結晶。
  15. −(4−{[2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル]メチル}ピペラジン−1−イル)−N−({3−ニトロ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)−2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)ベンズアミド(化合物1)の結晶であって、結晶が、1.54178ÅのCu Kα放射線を用いて25℃で測定した場合、各ピークが±0.2°2θである、4.6、8.7、9.6、9.9、12.3、14.9、15.7、17.6、18.1、18.4、19.3、19.6、21.0、23.3、23.9、24.8、26.5、27.2、27.4、29.0および30.1°2θ(パターンL)から成る群から選択される5つ以上のピークを有する粉末X線回折パターンを特徴とする化合物1塩酸塩水和物である、結晶。
  16. −(4−{[2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル]メチル}ピペラジン−1−イル)−N−({3−ニトロ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)−2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)ベンズアミド(化合物1)の結晶であって、結晶が、1.54178ÅのCu Kα放射線を用いて25℃で測定した場合、各ピークが±0.2°2θである、4.8、7.7、8.3、9.7、10.2、12.0、12.6、14.5、15.4、17.4、17.9、18.4、19.1、19.5、21.0、22.4、23.3、23.9、25.1および26.8°2θ(パターンM)から成る群から選択される5つ以上のピークを有する粉末X線回折パターンを特徴とする化合物1硫酸塩である、結晶。
  17. −(4−{[2−(4−クロロフェニル)−4,4−ジメチルシクロヘキサ−1−エン−1−イル]メチル}ピペラジン−1−イル)−N−({3−ニトロ−4−[(テトラヒドロ−2H−ピラン−4−イルメチル)アミノ]フェニル}スルホニル)−2−(1H−ピロロ[2,3−b]ピリジン−5−イルオキシ)ベンズアミド(化合物1)の結晶であって、結晶が、1.54178ÅのCu Kα放射線を用いて25℃で測定した場合、各ピークが±0.2°2θである、4.0、4.6、8.0、8.5、9.4、14.6、17.1、17.4、17.8、18.1、19.2、19.5、20.1、20.4、20.5および21.7°2θ(パターンN)から成る群から選択される5つ以上のピークを有する粉末X線回折パターンを特徴とする化合物1遊離塩基テトラヒドロフラン溶媒和物である、結晶。
  18. 請求項1に記載の結晶および1つまたは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物。
  19. 請求項2に記載の結晶および1つまたは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物。
  20. 請求項3に記載の結晶および1つまたは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物。
  21. 請求項4に記載の結晶および1つまたは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物。
  22. 請求項5に記載の結晶および1つまたは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物。
  23. 請求項6に記載の結晶および1つまたは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物。
  24. 請求項7に記載の結晶および1つまたは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物。
  25. 請求項8に記載の結晶および1つまたは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物。
  26. 請求項9に記載の結晶および1つまたは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物。
  27. 請求項10に記載の結晶および1つまたは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物。
  28. 請求項11に記載の結晶および1つまたは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物。
  29. 請求項12に記載の結晶および1つまたは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物。
  30. 請求項13に記載の結晶および1つまたは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物。
  31. 請求項14に記載の結晶および1つまたは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物。
  32. 請求項15に記載の結晶および1つまたは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物。
  33. 請求項16に記載の結晶および1つまたは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物。
  34. 請求項17に記載の結晶および1つまたは複数の薬学的に許容される添加剤を含む医薬組成物。
  35. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための、請求項18に記載の医薬組成物。
  36. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための、請求項19に記載の医薬組成物。
  37. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための、請求項20に記載の医薬組成物。
  38. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための、請求項21に記載の医薬組成物。
  39. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための、請求項22に記載の医薬組成物。
  40. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための、請求項23に記載の医薬組成物。
  41. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための、請求項24に記載の医薬組成物。
  42. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための、請求項25に記載の医薬組成物。
  43. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための、請求項26に記載の医薬組成物。
  44. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための、請求項27に記載の医薬組成物。
  45. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための、請求項28に記載の医薬組成物。
  46. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための、請求項29に記載の医薬組成物。
  47. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための、請求項30に記載の医薬組成物。
  48. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための、請求項31に記載の医薬組成物。
  49. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための、請求項32に記載の医薬組成物。
  50. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための、請求項33に記載の医薬組成物。
  51. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための、請求項34に記載の医薬組成物。
  52. 晶または医薬組成物が、経口、非経口、舌下、頬側、鼻腔内、肺内、局所、経皮、皮内、眼球、耳内、経直腸、経膣、胃内、頭蓋内、滑液嚢内または関節内経路で適用される、請求項35から51のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  53. 疾患が、腫瘍性、免疫性または自己免疫性疾患である、請求項35から51のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  54. 腫瘍性疾患が、がん、中皮腫、膀胱がん、膵臓がん、皮膚がん、頭部または頸部のがん、皮膚もしくは眼球内のメラノーマ、卵巣がん、乳がん、子宮がん、卵管の癌腫、子宮内膜の癌腫、子宮頸部の癌腫、膣の癌腫、外陰部の癌腫、骨がん、結腸がん、直腸がん、肛門部のがん、胃がん、胃腸(胃、結腸直腸および/または十二指腸)がん、慢性リンパ球性白血病、食道がん、小腸のがん、内分泌系のがん、甲状腺のがん、副甲状腺のがん、副腎のがん、軟組織の肉腫、尿道のがん、陰茎のがん、精巣がん、肝細胞(肝臓および/または胆管)がん、原発性もしくは続発性中枢神経系腫瘍、原発性もしくは続発性脳腫瘍、ホジキン病、慢性もしくは急性白血病、慢性骨髄性白血病、リンパ球性リンパ腫、リンパ芽球性白血病、濾胞性リンパ腫、T細胞もしくはB細胞由来のリンパ性悪性疾患、メラノーマ、多発性骨髄腫、口腔がん、非小細胞肺がん、前立腺がん、小細胞肺がん、腎臓および/または尿管のがん、腎細胞癌、腎盂の癌腫、中枢神経系の新生物、原発性中枢神経系リンパ腫、非ホジキンリンパ腫、脊髄軸腫瘍、脳幹グリオーマ、下垂体腺腫、副腎皮質がん、胆嚢がん、脾臓のがん、胆管癌、線維肉腫、神経芽細胞腫、網膜芽細胞腫およびこれらの組合せからなる群から選択される、請求項53に記載の医薬組成物。
  55. 腫瘍性疾患がリンパ性悪性疾患である、請求項53に記載の医薬組成物。
  56. リンパ性悪性疾患が非ホジキンリンパ腫、慢性リンパ球性白血病または急性リンパ性白血病である、請求項55に記載の医薬組成物。
  57. 治療有効量が、3時間から7日間の平均治療間隔で、1日当たり50から1000mgの化合物1の用量で経口にて適用される、請求項35から51のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  58. 治療有効量が、1日1回、1日当たり200から400mgの化合物1遊離塩基当量の用量で経口にて適用される、請求項35から51のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  59. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための医薬組成物であって、請求項1に記載の結晶の分散液を含む、医薬組成物。
  60. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための医薬組成物であって、請求項2に記載の結晶の分散液を含む、医薬組成物。
  61. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための医薬組成物であって、請求項3に記載の結晶の分散液を含む、医薬組成物。
  62. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための医薬組成物であって、請求項4に記載の結晶の分散液を含む、医薬組成物。
  63. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための医薬組成物であって、請求項5に記載の結晶の分散液を含む、医薬組成物。
  64. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための医薬組成物であって、請求項6に記載の結晶の分散液を含む、医薬組成物。
  65. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための医薬組成物であって、請求項7に記載の結晶の分散液を含む、医薬組成物。
  66. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための医薬組成物であって、請求項8に記載の結晶の分散液を含む、医薬組成物。
  67. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための医薬組成物であって、請求項9に記載の結晶の分散液を含む、医薬組成物。
  68. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための医薬組成物であって、請求項10に記載の結晶の分散液を含む、医薬組成物。
  69. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための医薬組成物であって、請求項11に記載の結晶の分散液を含む、医薬組成物。
  70. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための医薬組成物であって、請求項12に記載の結晶の分散液を含む、医薬組成物。
  71. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための医薬組成物であって、請求項13に記載の結晶の分散液を含む、医薬組成物。
  72. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための医薬組成物であって、請求項14に記載の結晶の分散液を含む、医薬組成物。
  73. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための医薬組成物であって、請求項15に記載の結晶の分散液を含む、医薬組成物。
  74. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための医薬組成物であって、請求項16に記載の結晶の分散液を含む、医薬組成物。
  75. アポトーシス機能不全および/または抗アポトーシスBcl−2ファミリータンパク質の過剰発現を特徴とする疾患を治療するための医薬組成物であって、請求項17に記載の結晶の分散液を含む、医薬組成物。
  76. 分散液が、経口、非経口、舌下、頬側、鼻腔内、肺内、局所、経皮、皮内、眼球、耳内、経直腸、経膣、胃内、頭蓋内、滑液嚢内または関節内経路で適用される、請求項59から75のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  77. 疾患が、腫瘍性、免疫性または自己免疫性疾患である、請求項59から75のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  78. 腫瘍性疾患が、がん、中皮腫、膀胱がん、膵臓がん、皮膚がん、頭部または頸部のがん、皮膚もしくは眼球内のメラノーマ、卵巣がん、乳がん、子宮がん、卵管の癌腫、子宮内膜の癌腫、子宮頸部の癌腫、膣の癌腫、外陰部の癌腫、骨がん、結腸がん、直腸がん、肛門部のがん、胃がん、胃腸(胃、結腸直腸および/または十二指腸)がん、慢性リンパ球性白血病、食道がん、小腸のがん、内分泌系のがん、甲状腺のがん、副甲状腺のがん、副腎のがん、軟組織の肉腫、尿道のがん、陰茎のがん、精巣がん、肝細胞(肝臓および/または胆管)がん、原発性もしくは続発性中枢神経系腫瘍、原発性もしくは続発性脳腫瘍、ホジキン病、慢性もしくは急性白血病、慢性骨髄性白血病、リンパ球性リンパ腫、リンパ芽球性白血病、濾胞性リンパ腫、T細胞もしくはB細胞由来のリンパ性悪性疾患、メラノーマ、多発性骨髄腫、口腔がん、非小細胞肺がん、前立腺がん、小細胞肺がん、腎臓および/または尿管のがん、腎細胞癌、腎盂の癌腫、中枢神経系の新生物、原発性中枢神経系リンパ腫、非ホジキンリンパ腫、脊髄軸腫瘍、脳幹グリオーマ、下垂体腺腫、副腎皮質がん、胆嚢がん、脾臓のがん、胆管癌、線維肉腫、神経芽細胞腫、網膜芽細胞腫およびこれらの組合せからなる群から選択される、請求項77に記載の医薬組成物。
  79. 腫瘍性疾患がリンパ性悪性疾患である、請求項77に記載の医薬組成物。
  80. リンパ性悪性疾患が、非ホジキンリンパ腫、慢性リンパ性白血病または急性リンパ球性白血病である、請求項79に記載の医薬組成物。
  81. 分散液が、3時間から7日間の平均治療間隔で、1日当たり50から1000mgの化合物1の用量で経口にて適用される、請求項59から75のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  82. 分散液が、1日1回、1日当たり200から400mgの化合物1遊離塩基当量の用量で経口にて適用される、請求項59から75のいずれか一項に記載の医薬組成物。
JP2013540996A 2010-11-23 2011-11-21 アポトーシス誘導剤の塩および結晶の形態 Active JP6141188B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US41665610P 2010-11-23 2010-11-23
US61/416,656 2010-11-23
PCT/US2011/061678 WO2012071336A1 (en) 2010-11-23 2011-11-21 Salts and crystalline forms of an apoptosis-inducing agent

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013543894A JP2013543894A (ja) 2013-12-09
JP2013543894A5 JP2013543894A5 (ja) 2015-01-15
JP6141188B2 true JP6141188B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=45094808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013540996A Active JP6141188B2 (ja) 2010-11-23 2011-11-21 アポトーシス誘導剤の塩および結晶の形態

Country Status (27)

Country Link
US (9) US8722657B2 (ja)
EP (1) EP2643322B1 (ja)
JP (1) JP6141188B2 (ja)
KR (1) KR101923364B1 (ja)
CN (2) CN103328474A (ja)
AU (1) AU2011332043C1 (ja)
BR (1) BR112013012740A2 (ja)
CA (1) CA2817629C (ja)
CY (1) CY1119648T1 (ja)
DK (1) DK2643322T3 (ja)
ES (1) ES2644230T3 (ja)
HR (1) HRP20171754T1 (ja)
HU (1) HUE034804T2 (ja)
IL (1) IL226489B (ja)
LT (1) LT2643322T (ja)
MX (1) MX343014B (ja)
NO (1) NO2643322T3 (ja)
NZ (1) NZ610151A (ja)
PL (1) PL2643322T3 (ja)
PT (1) PT2643322T (ja)
RS (1) RS56697B1 (ja)
RU (1) RU2628560C2 (ja)
SG (1) SG190361A1 (ja)
SI (1) SI2643322T1 (ja)
TW (1) TWI526443B (ja)
WO (1) WO2012071336A1 (ja)
ZA (1) ZA201303586B (ja)

Families Citing this family (63)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9034875B2 (en) 2009-05-26 2015-05-19 Abbvie Inc. Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
US20220315555A1 (en) 2009-05-26 2022-10-06 Abbvie Inc. Apoptosis inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
US8546399B2 (en) 2009-05-26 2013-10-01 Abbvie Inc. Apoptosis inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
US10420665B2 (en) 2010-06-13 2019-09-24 W. L. Gore & Associates, Inc. Intragastric device for treating obesity
US9526648B2 (en) 2010-06-13 2016-12-27 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
US10010439B2 (en) 2010-06-13 2018-07-03 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
US8628554B2 (en) 2010-06-13 2014-01-14 Virender K. Sharma Intragastric device for treating obesity
UA113500C2 (xx) 2010-10-29 2017-02-10 Одержані екструзією розплаву тверді дисперсії, що містять індукуючий апоптоз засіб
RU2598345C2 (ru) 2010-10-29 2016-09-20 Эббви Инк. Твердые дисперсии, содержащие средства, вызывающие апоптоз
PT2642999T (pt) 2010-11-23 2017-01-05 Abbvie Ireland Unlimited Co Métodos de tratamento que utilizam inibidores seletivos de bcl-2
BR112013012740A2 (pt) 2010-11-23 2016-09-13 Abbvie Inc sais e formas cristalinas de um agente que induz apoptose
WO2014039855A1 (en) 2012-09-07 2014-03-13 Genentech, Inc. Combination therapy of a type ii anti-cd20 antibody with a selective bcl-2 inhibitor
AR095265A1 (es) 2013-03-13 2015-09-30 Abbvie Inc Procesos para la preparación de un agente inductor de la apoptosis
UY39847A (es) * 2013-03-13 2022-09-30 Abbvie Ireland Unlimited Co Procesos para la preparación de un agente inductor de la apoptosis
US20140275082A1 (en) 2013-03-14 2014-09-18 Abbvie Inc. Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
AU2014296308C1 (en) 2013-07-30 2018-09-13 Kronos Bio, Inc. Polymorph of Syk inhibitors
US9532987B2 (en) 2013-09-05 2017-01-03 Genentech, Inc. Use of a combination of a MEK inhibitor and an ERK inhibitor for treatment of hyperproliferative diseases
PT3060551T (pt) 2013-10-22 2019-12-09 Chiesi Farm Spa Processo para a preparação de um inibidor de pde4
KR102359759B1 (ko) 2013-12-06 2022-02-09 제넨테크, 인크. 세린/트레오닌 키나제 저해제
TWI662037B (zh) 2013-12-23 2019-06-11 美商基利科學股份有限公司 脾酪胺酸激酶抑制劑
US9238652B2 (en) 2014-03-04 2016-01-19 Abbvie Inc. Processes for the preparation of an apoptosis-inducing agent
BR112016028641A2 (pt) 2014-07-14 2017-08-22 Gilead Sciences Inc ?método para tratar câncer?
HRP20211813T1 (hr) 2014-08-11 2022-03-04 Acerta Pharma B.V. Terapeutske kombinacije inhibitora btk i inhibitora bcl-2
TW201639573A (zh) 2015-02-03 2016-11-16 吉李德科學股份有限公司 有關治療癌症之合併治療
CN113607945A (zh) * 2015-07-07 2021-11-05 豪夫迈·罗氏有限公司 抗HER2抗体-药物缀合物和Bcl-2抑制剂的组合疗法
WO2017063572A1 (zh) * 2015-10-13 2017-04-20 苏州晶云药物科技有限公司 细胞凋亡诱导剂的新晶型及其制备方法
BR112018008882A8 (pt) 2015-11-03 2019-02-26 Univ Texas método para tratar um distúrbio proliferativo e produto farmacêutico
CN108367006B (zh) 2015-12-04 2021-12-31 博尔托拉制药公司 用于治疗血液癌症的赛度替尼
EP3426655A1 (en) 2016-03-10 2019-01-16 Assia Chemical Industries Ltd. Solid state forms of venetoclax and processes for preparation of venetoclax
US10779980B2 (en) 2016-04-27 2020-09-22 Synerz Medical, Inc. Intragastric device for treating obesity
EP3468973A4 (en) * 2016-06-09 2020-02-26 Dr. Reddy's Laboratories Ltd. SOLID FORMS OF VENETOCLAX AND METHOD FOR PRODUCING VENETOCLAX
BR112019001666A2 (pt) 2016-08-05 2019-05-28 Univ Michigan Regents n-(fenilsulfonil)benzamidas e compostos relacionados como inibidores de bcl-2
WO2018049634A1 (zh) * 2016-09-14 2018-03-22 杭州领业医药科技有限公司 Abt-199加成盐及其晶型、其制备方法和药物组合物
WO2018069941A2 (en) 2016-10-14 2018-04-19 Mylan Laboratories Limited Polymorphic forms of venetoclax
WO2018085069A1 (en) 2016-11-03 2018-05-11 Gilead Sciences, Inc. Combination of a bcl-2 inhibitor and a bromodomain inhibitor for treating cancer
EP3333167A1 (en) 2016-12-09 2018-06-13 LEK Pharmaceuticals d.d. Solid forms of venetoclax
WO2018157803A1 (zh) * 2017-02-28 2018-09-07 苏州科睿思制药有限公司 维奈妥拉的晶型及其制备方法
WO2018167652A1 (en) * 2017-03-13 2018-09-20 Laurus Labs Limited Process for preparation of amorphous form of venetoclax
CN107089981A (zh) * 2017-04-24 2017-08-25 杭州科耀医药科技有限公司 一种BCL‑2抑制剂Venetoclax的合成方法
US20210300917A1 (en) * 2017-06-10 2021-09-30 Lupin Limited Solid State Forms of an Apoptosis-Inducing Agent and Processes Thereof
WO2019001383A1 (zh) * 2017-06-26 2019-01-03 深圳市塔吉瑞生物医药有限公司 用于抑制Bcl-2蛋白的N-苯磺酰基苯甲酰胺类化合物及其组合物及应用
AU2018321496B2 (en) 2017-08-23 2023-11-02 Guangzhou Lupeng Pharmaceutical Company Ltd. Condensed heterocyclic derivatives as BCL-2 inhibitors for the treatment of neoplastic diseases
CN115028640A (zh) 2017-08-25 2022-09-09 吉利德科学公司 Syk抑制剂的多晶型物
WO2019135253A1 (en) * 2018-01-02 2019-07-11 Mylan Laboratories Limited Polymorphic forms of venetoclax
IT201800003284A1 (it) * 2018-03-05 2019-09-05 Olon Spa Forme cristalline di venetoclax
WO2019213606A2 (en) 2018-05-04 2019-11-07 Portola Pharmaceuticals, Inc. Solid forms of cerdulatinib
CN108997333A (zh) * 2018-07-04 2018-12-14 江苏中邦制药有限公司 一种b细胞淋巴瘤因子-2抑制剂abt-199的制备方法
WO2020023435A1 (en) 2018-07-24 2020-01-30 Albany Molecular Research, Inc. Venetoclax basic salts and processes for the purification of venetoclax
AU2019314624B2 (en) 2018-07-31 2022-03-03 Ascentage Pharma (Suzhou) Co., Ltd. Combination product of Bcl-2 inhibitor and MDM2 inhibitor and use thereof in the prevention and/or treatment of diseases
MX2020009759A (es) 2018-07-31 2020-10-08 Ascentage Pharma Suzhou Co Ltd Efecto antitumoral sinergico de un inhibidor de bcl-2 combinado con rituximab y/o bendamustina o un inhibidor de bcl-2 combinado con chop.
AU2019314819A1 (en) 2018-07-31 2020-10-22 Ascentage Pharma (Suzhou) Co., Ltd. Combination product of Bcl-2 inhibitor and chemotherapeutic agent and use thereof in the prevention and/or treatment of diseases
CN110772521A (zh) 2018-07-31 2020-02-11 苏州亚盛药业有限公司 Bcl-2抑制剂或Bcl-2/Bcl-xL抑制剂与BTK抑制剂的组合产品及其用途
US11903950B2 (en) 2018-08-22 2024-02-20 Newave Pharmaceutical Inc. BCL-2 inhibitors
UY38511A (es) 2018-12-18 2020-07-31 Argenx Bvba Terapia de combinación cd70
EP3927708A1 (en) 2019-02-22 2021-12-29 Kronos Bio, Inc. Solid forms of condensed pyrazines as syk inhibitors
GB201911627D0 (en) * 2019-08-14 2019-09-25 Johnson Matthey Plc Polymorph of venetoclax and method for preparing the polymorph
WO2021207581A1 (en) 2020-04-10 2021-10-14 Abbvie Inc. Crystalline forms of an apoptosis-inducing agent
CA3175530A1 (en) 2020-04-24 2021-10-28 Genentech, Inc. Methods of using anti-cd79b immunoconjugates
US20230398110A1 (en) * 2020-08-21 2023-12-14 Ascentage Pharma (Suzhou) Co., Ltd. Compositions and methods for treating non-alcoholic steatohepatitis
JP2023539493A (ja) 2020-08-29 2023-09-14 アルジェニクス ビーブイ Bcl-2阻害剤への低下した感度を有する患者の治療方法
EP4319800A1 (en) 2021-04-07 2024-02-14 Dana-Farber Cancer Institute, Inc. Compositions and methods for the treatment of cancer
IT202100025976A1 (it) 2021-10-06 2023-04-06 Univ Degli Studi Di Perugia Combinazione di principi attivi per il trattamento della leucemia acuta mieloide (LAM) con mutazione della nucleofosmina (NPM1)
CN117599041B (zh) * 2024-01-22 2024-05-03 中国人民解放军军事科学院军事医学研究院 去氢雌马酚及其衍生物作为新型辐射防护剂和细胞保护剂的医药用途

Family Cites Families (78)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
MY115155A (en) 1993-09-09 2003-04-30 Upjohn Co Substituted oxazine and thiazine oxazolidinone antimicrobials.
FR2736550B1 (fr) 1995-07-14 1998-07-24 Sandoz Sa Composition pharmaceutique sous la forme d'une dispersion solide comprenant un macrolide et un vehicule
JPH11512429A (ja) 1995-09-15 1999-10-26 ファルマシア・アンド・アップジョン・カンパニー アミノアリールオキサゾリジノン n−オキシド
HU228630B1 (en) 1996-02-09 2013-04-29 Abbott Biotech Ltd Use of human anti bodies that bind human tnf-alpha and process for inhibiting of human tnf-alpha activity
US20030220234A1 (en) 1998-11-02 2003-11-27 Selvaraj Naicker Deuterated cyclosporine analogs and their use as immunodulating agents
DE69940063D1 (de) 1998-07-06 2009-01-22 Bristol Myers Squibb Co Biphenylsulfonamide als zweifach aktive rezeptor antagonisten von angiotensin und endothelin
DE19913692A1 (de) 1999-03-25 2000-09-28 Basf Ag Mechanisch stabile pharmazeutische Darreichungsformen, enthaltend flüssige oder halbfeste oberflächenaktive Substanzen
DE19929361A1 (de) 1999-06-25 2001-01-04 Basf Ag Mechanisch stabile pharmazeutische Darreichungsformen, enthaltend flüssige oder halbfeste oberflächenaktive Substanzen
US20030236236A1 (en) 1999-06-30 2003-12-25 Feng-Jing Chen Pharmaceutical compositions and dosage forms for administration of hydrophobic drugs
GB9918037D0 (en) 1999-07-30 1999-09-29 Biochemie Gmbh Organic compounds
HUP0203973A3 (en) 1999-12-28 2004-07-28 Eisai Co Ltd Heterocyclic compounds having sulfonamide groups, pharmaceutical compositions containing them and their use
US20020055631A1 (en) 2000-09-20 2002-05-09 Augeri David J. N-acylsulfonamide apoptosis promoters
US6720338B2 (en) 2000-09-20 2004-04-13 Abbott Laboratories N-acylsulfonamide apoptosis promoters
AR031130A1 (es) 2000-09-20 2003-09-10 Abbott Lab N-acilsulfonamidas promotoras de la apoptosis
US6995162B2 (en) 2001-01-12 2006-02-07 Amgen Inc. Substituted alkylamine derivatives and methods of use
BR0210078A (pt) * 2001-06-06 2004-06-22 Lilly Co Eli Composto, uso do mesmo, e, formulação farmacêutica
GB0123400D0 (en) 2001-09-28 2001-11-21 Novartis Ag Organic compounds
CN100404032C (zh) 2002-02-26 2008-07-23 阿斯特拉曾尼卡有限公司 新型晶形抗癌化合物zd1839
PT1480679E (pt) 2002-02-26 2007-07-18 Astrazeneca Ab Fórmulação farmacêutica de iressa compreendendo um derivado de celulose solúvel em água
FR2836914B1 (fr) 2002-03-11 2008-03-14 Aventis Pharma Sa Indazoles substitues, compositions les contenant, procede de fabrication et utilisation
JO2479B1 (en) 2002-04-29 2009-01-20 ميرك شارب اند دوم ليمتد Rates for the activity of the chemokine receptor of tetrahydrobranyl cycloneptil tetrahydrobredo predine
JP4336678B2 (ja) 2003-09-04 2009-09-30 株式会社日立超エル・エス・アイ・システムズ 半導体装置
WO2005049593A2 (en) 2003-11-13 2005-06-02 Abbott Laboratories N-acylsulfonamide apoptosis promoters
US7973161B2 (en) 2003-11-13 2011-07-05 Abbott Laboratories Apoptosis promoters
US7642260B2 (en) 2003-11-13 2010-01-05 Abbott Laboratories, Inc. Apoptosis promoters
US7767684B2 (en) 2003-11-13 2010-08-03 Abbott Laboratories Apoptosis promoters
US8614318B2 (en) 2003-11-13 2013-12-24 Abbvie Inc. Apoptosis promoters
US7790190B2 (en) 2004-03-20 2010-09-07 Yasoo Health, Inc. Aqueous emulsions of lipophile solubilized with vitamin E TPGS and linoleic acid
WO2005099353A2 (en) 2004-04-19 2005-10-27 Symed Labs Limited A novel process for the preparation of linezolid and related compounds
DE602004020812D1 (de) 2004-07-20 2009-06-04 Symed Labs Ltd Neue zwischenprodukte für linezolid und verwandte verbindungen
EP1796642B1 (en) 2004-08-27 2008-05-21 Bayer Pharmaceuticals Corporation Pharmaceutical compositions in the form of solid dispersions for the treatment of cancer
JP2008514702A (ja) 2004-09-29 2008-05-08 エーエムアール テクノロジー インコーポレイテッド 新規シクロスポリン類似体およびそれらの薬学的使用
US8624027B2 (en) 2005-05-12 2014-01-07 Abbvie Inc. Combination therapy for treating cancer and diagnostic assays for use therein
KR101533268B1 (ko) 2005-05-12 2015-07-03 애브비 바하마스 리미티드 아폽토시스 촉진제
ES2345629T3 (es) 2005-05-16 2010-09-28 Irm Llc Derivados de pirrolopiridina como inhibidores de proteina quinasas.
TW200716636A (en) 2005-05-31 2007-05-01 Speedel Experimenta Ag Heterocyclic spiro-compounds
RS52010B (en) 2005-06-22 2012-04-30 Plexxikon Inc. DERIVATI PIROLO [2, 3-B] PIRIDINA KAO INHIBITORI PROTEIN KINAZE
US7514068B2 (en) 2005-09-14 2009-04-07 Concert Pharmaceuticals Inc. Biphenyl-pyrazolecarboxamide compounds
EP1880715A1 (en) 2006-07-19 2008-01-23 Abbott GmbH & Co. KG Pharmaceutically acceptable solubilizing composition and pharmaceutical dosage form containing same
US7842681B2 (en) 2006-09-05 2010-11-30 Abbott Laboratories Treatment of myeoproliferative diseases
US8796267B2 (en) 2006-10-23 2014-08-05 Concert Pharmaceuticals, Inc. Oxazolidinone derivatives and methods of use
WO2008064116A2 (en) 2006-11-16 2008-05-29 Abbott Laboratories Method of preventing or treating organ, hematopoietic stem cell or bone marrow transplant rejection
KR101222412B1 (ko) 2007-02-15 2013-01-15 에프. 호프만-라 로슈 아게 Taar1 리간드로서의 2-아미노옥사졸린
US8536157B2 (en) 2007-04-13 2013-09-17 The University Of Melbourne Non-steroidal compounds
KR20100105802A (ko) 2007-04-19 2010-09-29 콘서트 파마슈티컬즈, 인크. 중수소화된 모르폴리닐 화합물
US7531685B2 (en) 2007-06-01 2009-05-12 Protia, Llc Deuterium-enriched oxybutynin
WO2009035598A1 (en) 2007-09-10 2009-03-19 Concert Pharmaceuticals, Inc. Deuterated pirfenidone
US20090118238A1 (en) 2007-09-17 2009-05-07 Protia, Llc Deuterium-enriched alendronate
US20090088416A1 (en) 2007-09-26 2009-04-02 Protia, Llc Deuterium-enriched lapaquistat
US20090082471A1 (en) 2007-09-26 2009-03-26 Protia, Llc Deuterium-enriched fingolimod
WO2009045464A1 (en) 2007-10-01 2009-04-09 The Johns Hopkins University Methods of treating neurological autoimmune disorders with cyclophosphamide
US20090137457A1 (en) 2007-10-02 2009-05-28 Concert Pharmaceuticals, Inc. Pyrimidinedione derivatives
US8410124B2 (en) 2007-10-18 2013-04-02 Concert Pharmaceuticals Inc. Deuterated etravirine
US20090105338A1 (en) 2007-10-18 2009-04-23 Protia, Llc Deuterium-enriched gabexate mesylate
AU2008317375B2 (en) 2007-10-26 2013-02-28 Concert Pharmaceuticals, Inc. Deuterated darunavir
NZ601350A (en) 2007-11-16 2013-08-30 Abbvie Inc Method of treating arthritis
US20090149461A1 (en) 2007-12-06 2009-06-11 Abbott Laboratories Method of treating cancer
KR20100113112A (ko) 2008-01-15 2010-10-20 아보트 러보러터리즈 개선된 포유동물 발현 벡터 및 이의 용도
CN102238945B (zh) 2008-10-07 2014-10-29 阿斯利康(英国)有限公司 药物制剂514
US8557983B2 (en) 2008-12-04 2013-10-15 Abbvie Inc. Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
UA108193C2 (uk) * 2008-12-04 2015-04-10 Апоптозіндукуючий засіб для лікування раку і імунних і аутоімунних захворювань
US20100160322A1 (en) 2008-12-04 2010-06-24 Abbott Laboratories Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
US8586754B2 (en) 2008-12-05 2013-11-19 Abbvie Inc. BCL-2-selective apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune diseases
EP2376480B1 (en) 2008-12-05 2016-06-01 AbbVie Inc. Sulfonamide derivatives as bcl-2-selective apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune diseases
US8563735B2 (en) 2008-12-05 2013-10-22 Abbvie Inc. Bcl-2-selective apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune diseases
WO2010077740A2 (en) 2008-12-09 2010-07-08 Cytokine Pharmasciences, Inc. Novel antiviral compounds, compositions, and methods of use
US20120094963A1 (en) 2008-12-23 2012-04-19 of Queen Elizabeth near Dublin Targeting prodrugs and compositions for the treatment of gastrointestinal diseases
CA2747835A1 (en) * 2009-01-19 2010-07-22 Abbott Laboratories Apoptosis-inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
CN102282128B (zh) 2009-01-19 2015-06-17 Abbvie公司 用于治疗癌症和免疫和自身免疫疾病的细胞程序死亡诱导药剂
US20100297194A1 (en) 2009-04-30 2010-11-25 Nathaniel Catron Formulation for oral administration of apoptosis promoter
US8546399B2 (en) 2009-05-26 2013-10-01 Abbvie Inc. Apoptosis inducing agents for the treatment of cancer and immune and autoimmune diseases
KR101920202B1 (ko) 2009-05-26 2018-11-21 애브비 아일랜드 언리미티드 컴퍼니 암,면역 질환 및 자가면역 질환의 치료를 위한 아폽토시스-유도제
US20100302253A1 (en) 2009-05-29 2010-12-02 Microsoft Corporation Real time retargeting of skeletal data to game avatar
TWI471321B (zh) 2009-06-08 2015-02-01 Abbott Gmbh & Co Kg Bcl-2族群抑制劑之口服醫藥劑型
UA113500C2 (xx) 2010-10-29 2017-02-10 Одержані екструзією розплаву тверді дисперсії, що містять індукуючий апоптоз засіб
RU2598345C2 (ru) 2010-10-29 2016-09-20 Эббви Инк. Твердые дисперсии, содержащие средства, вызывающие апоптоз
PT2642999T (pt) 2010-11-23 2017-01-05 Abbvie Ireland Unlimited Co Métodos de tratamento que utilizam inibidores seletivos de bcl-2
BR112013012740A2 (pt) * 2010-11-23 2016-09-13 Abbvie Inc sais e formas cristalinas de um agente que induz apoptose

Also Published As

Publication number Publication date
NO2643322T3 (ja) 2018-01-27
US20180065961A1 (en) 2018-03-08
DK2643322T3 (en) 2017-12-11
TW201305154A (zh) 2013-02-01
US10730873B2 (en) 2020-08-04
CN103328474A (zh) 2013-09-25
KR20140009265A (ko) 2014-01-22
AU2011332043C1 (en) 2016-11-10
US20160083384A1 (en) 2016-03-24
HUE034804T2 (en) 2018-02-28
ZA201303586B (en) 2015-01-28
RU2628560C2 (ru) 2017-08-18
TWI526443B (zh) 2016-03-21
CY1119648T1 (el) 2018-04-04
JP2013543894A (ja) 2013-12-09
US20120157470A1 (en) 2012-06-21
AU2011332043B2 (en) 2016-08-11
MX2013005851A (es) 2013-07-05
US20230312566A1 (en) 2023-10-05
US20200255425A1 (en) 2020-08-13
CA2817629A1 (en) 2012-05-31
PL2643322T3 (pl) 2018-02-28
RS56697B1 (sr) 2018-03-30
ES2644230T3 (es) 2017-11-28
EP2643322B1 (en) 2017-08-30
US20140213596A1 (en) 2014-07-31
CN107266435A (zh) 2017-10-20
US9238649B2 (en) 2016-01-19
IL226489A0 (en) 2013-07-31
WO2012071336A1 (en) 2012-05-31
US20200361932A1 (en) 2020-11-19
IL226489B (en) 2018-02-28
SI2643322T1 (en) 2018-01-31
US20190194196A1 (en) 2019-06-27
MX343014B (es) 2016-10-20
LT2643322T (lt) 2018-01-10
RU2013128612A (ru) 2014-12-27
AU2011332043A1 (en) 2013-05-30
PT2643322T (pt) 2017-11-13
US9840502B2 (en) 2017-12-12
KR101923364B1 (ko) 2018-11-30
HRP20171754T1 (hr) 2017-12-29
NZ610151A (en) 2015-06-26
US8722657B2 (en) 2014-05-13
SG190361A1 (en) 2013-06-28
US20200231593A1 (en) 2020-07-23
CA2817629C (en) 2019-08-13
EP2643322A1 (en) 2013-10-02
BR112013012740A2 (pt) 2016-09-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20230312566A1 (en) Salts and crystalline forms of an apoptosis-inducing agent
US8362014B2 (en) ABT-263 crystalline forms
US8362013B2 (en) Salt of ABT-263 and solid-state forms thereof
US20230183236A1 (en) Crystalline forms of an apoptosis-inducing agent

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141110

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150707

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150709

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151006

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151102

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160412

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161012

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170322

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170502

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6141188

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250