JP6140877B2 - 被膜形成装置 - Google Patents

被膜形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6140877B2
JP6140877B2 JP2016216522A JP2016216522A JP6140877B2 JP 6140877 B2 JP6140877 B2 JP 6140877B2 JP 2016216522 A JP2016216522 A JP 2016216522A JP 2016216522 A JP2016216522 A JP 2016216522A JP 6140877 B2 JP6140877 B2 JP 6140877B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
forming apparatus
film forming
distance
film
electrostatic spray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016216522A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017095449A (ja
Inventor
郁夫 福田
郁夫 福田
伸二 小玉
伸二 小玉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kao Corp
Original Assignee
Kao Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kao Corp filed Critical Kao Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6140877B2 publication Critical patent/JP6140877B2/ja
Publication of JP2017095449A publication Critical patent/JP2017095449A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/035Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns characterised by gasless spraying, e.g. electrostatically assisted airless spraying
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D34/04Appliances specially adapted for applying liquid, e.g. using roller or ball
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/02Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by special physical form
    • A61K8/04Dispersions; Emulsions
    • A61K8/046Aerosols; Foams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M35/00Devices for applying media, e.g. remedies, on the human body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • A61Q1/04Preparations containing skin colorants, e.g. pigments for lips
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/12Face or body powders for grooming, adorning or absorbing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/004Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area comprising sensors for monitoring the delivery, e.g. by displaying the sensed value or generating an alarm
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • B05B12/084Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to condition of liquid or other fluent material already sprayed on the target, e.g. coating thickness, weight or pattern
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • B05B12/12Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to conditions of ambient medium or target, e.g. humidity, temperature position or movement of the target relative to the spray apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B12/00Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area
    • B05B12/08Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means
    • B05B12/12Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to conditions of ambient medium or target, e.g. humidity, temperature position or movement of the target relative to the spray apparatus
    • B05B12/124Arrangements for controlling delivery; Arrangements for controlling the spray area responsive to condition of liquid or other fluent material to be discharged, of ambient medium or of target ; responsive to condition of spray devices or of supply means, e.g. pipes, pumps or their drive means responsive to conditions of ambient medium or target, e.g. humidity, temperature position or movement of the target relative to the spray apparatus responsive to distance between spray apparatus and target
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/005Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means the high voltage supplied to an electrostatic spraying apparatus being adjustable during spraying operation, e.g. for modifying spray width, droplet size
    • B05B5/006Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means the high voltage supplied to an electrostatic spraying apparatus being adjustable during spraying operation, e.g. for modifying spray width, droplet size the adjustement of high voltage is responsive to a condition, e.g. a condition of material discharged, of ambient medium or of target
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/053Arrangements for supplying power, e.g. charging power
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/025Discharge apparatus, e.g. electrostatic spray guns
    • B05B5/053Arrangements for supplying power, e.g. charging power
    • B05B5/0538Arrangements for supplying power, e.g. charging power the operator being part of a charge return path between target and apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/16Arrangements for supplying liquids or other fluent material
    • B05B5/1608Arrangements for supplying liquids or other fluent material the liquid or other fluent material being electrically conductive
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B5/00Electrostatic spraying apparatus; Spraying apparatus with means for charging the spray electrically; Apparatus for spraying liquids or other fluent materials by other electric means
    • B05B5/16Arrangements for supplying liquids or other fluent material
    • B05B5/1691Apparatus to be carried on or by a person or with a container fixed to the discharge device
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D13/00Complete machines for producing artificial threads
    • D01D13/02Elements of machines in combination
    • DTEXTILES; PAPER
    • D01NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
    • D01DMECHANICAL METHODS OR APPARATUS IN THE MANUFACTURE OF ARTIFICIAL FILAMENTS, THREADS, FIBRES, BRISTLES OR RIBBONS
    • D01D5/00Formation of filaments, threads, or the like
    • D01D5/0007Electro-spinning
    • D01D5/0061Electro-spinning characterised by the electro-spinning apparatus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • A45D2034/002Accessories
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D44/00Other cosmetic or toiletry articles, e.g. for hairdressers' rooms
    • A45D44/08Protecting mantles; Shoulder-shields; Collars; Bibs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/87Application Devices; Containers; Packaging
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B15/00Details of spraying plant or spraying apparatus not otherwise provided for; Accessories
    • B05B15/60Arrangements for mounting, supporting or holding spraying apparatus
    • B05B15/68Arrangements for adjusting the position of spray heads

Description

本発明は、皮膚の表面に被膜を形成する被膜形成装置に関する。
静電スプレーによって被膜を形成する方法が種々知られている。例えば特許文献1には、化粧品の静電スプレー装置に使用するための使い捨てカートリッジが記載されている。この静電スプレー装置は、手持ち式の自蔵型のものである。この静電スプレー装置は、化粧用ファンデーションを噴霧するために用いられる。
特許文献2には、化粧用ファンデーションを顔に適用する静電スプレー装置が記載されている。この静電スプレー装置は、a)化粧用ファンデーションを含有する容器と、b)容器と連絡している送出手段と、c)電源からの動力により3kV〜20kVの範囲の電圧を発生する高電圧発生機と、d)高電圧発生機からの高電圧を送出手段に適用する制御手段と、e)ファンデーションを顔に適用する装置に関する説明とを有している。装置に関する説明は、(i)ノズル末端部を顔から9〜13cmの距離に保つこと、(ii)装置作動中は、ノズルを止めることなく安定した速さで動かすこと、(iii)顔全体に適用するために、高速で使用すること、及び(iv)所望により特定のポイントに適用するために、低速で使用することを含んでいる。
特表2003−507165号公報 特開2006−77031号公報
静電スプレーによって被膜を形成する場合、静電スプレー装置と、被膜の形成対象物との間に適正な電界を形成する必要がある。そのためには、静電スプレー装置と、被膜の形成対象物との間を一定にすることが有効である。静電スプレー装置が据え置き型のものである場合には、装置と、被膜の形成対象物との間の距離を一定に保つことは比較的容易である。しかし静電スプレー装置が、これを使用者自身が手で保持して使用するタイプのものである場合には、装置と、被膜の形成対象物との間の距離を一定に保つことは容易でない。
したがって本発明の課題は、静電スプレー法を用いた被膜形成装置の改良にあり、更に詳細には装置と、被膜の形成対象物との間の距離を一定に保つことが容易な被膜形成装置を提供することにある。
本発明は、静電スプレー法によって皮膚の表面に被膜を形成する被膜形成装置であって、被膜を形成すべき皮膚と前記被膜形成装置との距離を測定する測距手段と、前記測距手段によって測定された距離が、静電スプレー法に適正な距離となっているかを判定する距離判定手段と、前記距離判定手段による判定結果を前記被膜形成装置の使用者に知らせる距離通知手段とを備え、前記被膜形成装置の使用者が手で保持し得る形状又は大きさを有するハンドヘルドタイプのものである、被膜形成装置を提供するものである。
また本発明は、静電スプレー法によって皮膚の表面に被膜を形成する被膜形成装置であって、被膜を形成すべき皮膚と前記被膜形成装置との距離を測定する測距手段と、前記測距手段によって測定された距離に応じて、静電スプレー法に用いる高電圧電源の出力電圧を変化させる可変電圧手段とを備え、前記被膜形成装置の使用者が手で保持し得る形状又は大きさを有するハンドヘルドタイプのものである被膜形成装置を提供するものである。
本発明の被膜形成装置によれば、装置と、被膜の形成対象物との間に適正な電界が形成され、静電スプレー法を首尾よく行うことができる。
図1は、本発明の被膜形成装置の一実施形態を示す模式図である。 図2は、図1に示す被膜形成装置の構成を示す概略図である。 図3は、被膜形成装置の別の実施形態の構成を示す概略図(図2相当図)である。 図4は、被膜形成装置の別の実施形態の構成を示す概略図(図2相当図)である。 図5は、被膜形成装置の更に別の実施形態の構成を示す概略図(図2相当図)である。 図6は、被膜形成装置のまた更に別の実施形態の構成を示す概略図(図2相当図)である。 図7は、被膜形成装置のまた更に別の実施形態の構成を示す概略図(図2相当図)である。 図8は、被膜形成装置のまた更に別の実施形態の構成を示す概略図(図2相当図)である。 図9は、被膜形成装置のまた更に別の実施形態の構成を示す概略図(図2相当図)である。 図10は、被膜形成装置のまた更に別の実施形態の構成を示す概略図(図2相当図)である。 図11は、被膜形成装置のまた更に別の実施形態の構成を示す概略図(図2相当図)である。
以下本発明を、その好ましい実施形態に基づき図面を参照しながら説明する。図1には、本発明の被膜形成装置の一実施形態が示されている。同図に示す被膜形成装置10は、静電スプレー法によって皮膚の表面に被膜を形成する装置である。その意味で、以下の説明においては、被膜形成装置10のことを「静電スプレー装置10」とも言う。静電スプレー装置10は、該装置10の使用者が手で保持し得る形状又は大きさを有するハンドヘルドタイプのものである。特に静電スプレー装置10は、その使用者が片手で把持できる寸法を有するものであることが好ましい。図1に示す静電スプレー装置10は、その構成部材のすべてが円筒形の筐体20内に収容されている。筐体20の長手方向の一端10aには、ノズル(図示せず)が配置されている。ノズルは、被膜形成の原料となる噴霧用組成物の吹き出し方向を、筐体20の縦方向と一致させて、肌側に向かい凸状になるように該筐体20に配置されている。ノズル先端が筐体20の縦方向において肌に向かい凸状になるように配置されていることによって、筐体に噴霧用組成物が付着しにくくなり、安定的に被膜を形成することができる。
静電スプレー装置10を動作させるときには、使用者、すなわち静電スプレーによって自己の皮膚に被膜を形成する者が該装置10を手で把持し、ノズル(図示せず)が配置されている該装置10の一端10aを、静電スプレーを行う対象部位に向ける。図1では、使用者の前腕部内側に静電スプレー装置10の一端10aを向けている状態が示されている。この状態下に、装置10のスイッチ(図示せず)をオンにして静電スプレー法を行う。装置10に電源が入ることで、ノズルと皮膚との間には電界が生じる。図1に示す実施形態では、ノズルに正の高電圧が印加され、皮膚が負極となる。ノズルと皮膚との間に電界が生じると、ノズル先端部の噴霧用組成物は、静電誘導によって分極してその先端部分がコーン状になり、コーン先端から帯電した噴霧用組成物の液滴が電界に沿って、皮膚に向かって空中に吐出される。空間に吐出され且つ帯電した噴霧用組成物から溶媒が蒸発していくと、噴霧用組成物表面の電荷密度が過剰となり、クーロン反発力によって微細化を繰り返しながら空間に広がり、皮膚に到達する。この場合、噴霧用組成物の粘度を適切に調整することで、噴霧された該組成物を液滴の状態で皮膚に到達させることができる。あるいは、空間に吐出されている間に、溶媒である揮発性物質を該組成物から揮発させ、溶質である被膜形成能を有するポリマーを固化させつつ、電位差によって伸長変形させながら繊維を形成し、その繊維を皮膚の表面に堆積させることもできる。例えば、噴霧用組成物の粘度を高めると、該組成物を繊維の形態で皮膚の表面に堆積させやすい。これによって、繊維の堆積物からなる多孔性被膜が皮膚の表面に形成される。繊維の堆積物からなる多孔性被膜は、ノズルと皮膚との間の距離や、ノズルに印加する電圧を調整することでも形成することが可能である。
静電スプレー法を行っている間は、ノズルと皮膚との間に高い電位差が生じている。しかし、インピーダンスが非常に大きいので、人体を流れる電流は極めて微小である。例えば通常の生活下において生じる静電気によって人体に流れる電流よりも、静電スプレー法を行っている間に人体に流れる電流の方が数桁小さいことを、本発明者は確認している。
図2には、図1に示す静電スプレー装置10の構成を表す概略図が示されている。同図に示すとおり静電スプレー装置10は、低電圧電源11を備えている。低電圧電源11は、数Vから十数Vの電圧を発生させ得るものである。静電スプレー装置10の可搬性を高める目的で、低電圧電源11は1個又は2個以上の電池からなることが好ましい。また、低電圧電源11として電池を用いることで、必要に応じ取り替えを容易に行えるという利点もある。電池に代えて、ACアダプタ等を低電圧電源11として用いることもできる。
静電スプレー装置10は、高電圧電源12も備えている。高電圧電源12は、低電圧電源11と接続されており、低電圧電源11で発生した電圧を3kV以上20kV以下の直流高電圧に昇圧する電子回路(図示せず)を備えている。昇圧電子回路は一般にトランス、キャパシタ及び半導体素子等から構成されている。
静電スプレー装置10は、補助的電気回路13を更に備えている。補助的電気回路13は集積回路、トランジスタ、FET及びダイオード等の能動電子デバイス、並びに抵抗及びキャパシタ等の受動電子デバイス等を含んでおり、ディジタル回路及び/アナログ回路から構成されている。補助的電気回路13は、上述した低電圧電源11と高電圧電源12との間に介在し、低電圧電源11によって動作して、低電圧電源11の電圧を調整して高電圧電源12を安定的に動作させる機能を有する。更に補助的電気回路13は、後述するマイクロギヤポンプ14に備えられているモータの回転数を制御する機能を有する。モータの回転数を制御することで、後述する噴霧用組成物の組成物収納用容器15(以下、「容器15」とも言う。)からマイクロギヤポンプ14への噴霧用組成物の供給量が制御される。補助的電気回路13と低電圧電源11との間にはスイッチSWが取り付けられており、スイッチSWの入り切りによって、静電スプレー装置10を運転/停止できるようになっている。
静電スプレー装置10は、ノズル16を更に備えている。ノズル16は、金属を初めとする各種の導電体や、プラスチック、ゴム、セラミックなどの非導電体からなり、その先端から噴霧用組成物の吐出が可能な形状をしている。ノズル16内には噴霧用組成物が流通する微小空間が、該ノズル16の長手方向に沿って形成されている。この微小空間の横断面の大きさは、直径で表して100μm以上1000μm以下であることが好ましい。ノズル16は、管路17を介してマイクロギヤポンプ14と連通している。管路17は導電体でもよく、あるいは非導電体でもよい。また、ノズル16は、高電圧電源12と電気的に接続されている。これによって、ノズル16に高電圧を印加することが可能になっている。この場合、ノズル16に人体が直接触れた場合に過大な電流が流れることを防止するために、ノズル16と高電圧電源12とは、電流制限抵抗19を介して電気的に接続されている。
管路17を介してノズル16と連通しているマイクロギヤポンプ14は、容器15中に収容されている噴霧用組成物をノズル16に供給する供給装置として機能する。マイクロギヤポンプ14は、低電圧電源11から電源の供給を受けて動作する。また、マイクロギヤポンプ14は、補助的電気回路13による制御を受けて所定量の噴霧用組成物をノズル16に供給するように構成されている。
マイクロギヤポンプ14には、フレキシブル管路18を介して容器15が接続されている。容器15中には噴霧用組成物が収容されている。容器15は、カートリッジ式の交換可能な形態をしていることが好ましい。
静電スプレー装置10は、測距手段30を更に備えている。測距手段30は、被膜を形成すべき皮膚Sと静電スプレー装置10との距離を測定可能なデバイスから構成されている。この目的のために、測距手段30は、例えば図1に示すとおり、静電スプレー装置10における筐体20の長手方向の一端10a、すなわちノズルが取り付けられている側の端部に取り付けられていることが好ましい。測距手段30としては、例えば赤外線測距センサが代表的なものとして挙げられるが、これに制限されない。赤外線測距センサは、赤外線LED等の赤外線光源とその受光素子とが一つのモジュールになっているものであり、赤外線光源から測距対象物へ向けて照射された赤外線が、該測距対象物で反射され、その反射光を受光素子で受光することで距離を測定するものである。
測距手段30は、上述の補助的電気回路13に電気的に接続されている。補助的電気回路13には、その内部に距離判定手段31が組み込まれている。距離判定手段31は、集積回路等を用いたハードウエアで構成されているか、該ハードウエア上で実行されるソフトウエアで構成されている。距離判定手段31は、測距手段30によって測定された距離が、静電スプレー法に適正な距離となっているかを判定する機能を有するものである。また距離判定手段31には、上限設定値の入力及び記憶手段31H、並びに下限設定値の入力及び記憶手段31Lが付設されている。上限設定値とは、皮膚Sと静電スプレー装置10との距離の上限を予め定めた値であり、この値を超えると静電スプレー法を首尾よく行うことができない。一方、下限設定値とは、皮膚Sと静電スプレー装置10との距離の下限を予め定めた値であり、この値を下回っても静電スプレー法を首尾よく行うことができない。
測距手段30によって測定された皮膚Sと静電スプレー装置10との距離は、電気信号の形で補助的電気回路13の距離判定手段31に送信される。距離データを受信した距離判定手段31は、測定された距離が、静電スプレー法に適正な距離となっているか否かを判定する。具体的には、測定された距離が、上述した上限設定値と下限設定値との間になっているか否かを判定する。距離判定手段31による判定結果は、静電スプレー装置10の使用者に知らされるようになっている。詳細には、静電スプレー装置10は、距離判定手段31による判定結果を装置10の使用者に知らせる距離通知手段32を更に備えている。距離通知手段32は、ランプの点灯によって使用者に距離を知らせる距離表示器33を備えている。これに加えて距離通知手段32は、音又は振動によって使用者に距離を知らせるアラーム手段34を備えている。
距離表示器33は、駆動回路33aと、該駆動回路33aによって駆動されるLEDアレイ33bとから構成されている。駆動回路33aは、トランジスタ又はFETなどの能動素子を備えた電子回路から構成されている。LEDアレイ33bは、複数個のLED(発光ダイオード)が一列に配列されて構成されている。LEDアレイ33bを構成する複数個のLEDは、その配置位置に応じて発光色が異なるようにしてある。例えば複数個のLEDのうち、中央域Cに配置されている複数個のLEDを、緑色系統の発光色のものとし、中央域に対する両側部域S1,S2にそれぞれ配置されている複数個のLEDを、赤色系統ないし橙色系統の発光色のものとすることができる。そして、測距手段30によって測定された皮膚Sと静電スプレー装置10との距離が、上限設定値と下限設定値との間である場合には、LEDアレイ33bのうち、中央域Cに配置されている1又は2以上のLEDを点灯させるように構成することができる。この場合、皮膚Sと静電スプレー装置10との距離に応じ、中央域Cに配置されている複数のLEDのうちのいずれかを点灯させて、適正距離からのずれの程度を使用者に視認させるようにしてもよい。
一方、測距手段30によって測定された皮膚Sと静電スプレー装置10との距離が、上限設定値を超えた場合又は下限設定値を下回った場合には、LEDアレイ33bのうち、側部域S1に配置されている1若しくは2以上のLEDを点灯させるか、又は側部域S2に配置されている1若しくは2以上のLEDを点灯させるように構成することができる。この場合、皮膚Sと静電スプレー装置10との距離に応じ、側部域S1,S2に配置されている複数のLEDのうちのいずれかを点灯させて、適正距離からのずれの程度を使用者に視認させるようにしてもよい。
距離表示器33とともに距離通知手段32に備えられているアラーム手段34は、音又は振動によって使用者に距離を知らせる機能を有している。この目的のために、アラーム手段34に、例えばブザーやスピーカを具備させたり、あるいは振動モータを具備させたりすることができる。この場合、皮膚Sと静電スプレー装置10との距離に応じ、音色を変えたり、あるいは振動の周期、振幅又はリズム等を変えたりしてもよい。
以上のとおり、本実施形態の静電スプレー装置10によれば、該装置10の使用者は、皮膚Sと該装置10との距離を聴覚又は触覚で知覚することができ、それに基づいて静電スプレー法を実施している間の皮膚Sと該装置10との距離を適正に保つことができる。それによって、皮膚Sと該装置10との間に適正な電界が形成され、静電スプレー法を首尾よく行うことができる。
本実施形態の静電スプレー装置10は、静電スプレー法の実施中に、該装置10と被膜を形成すべき皮膚Sとの距離が設定範囲を外れた場合に、静電スプレー法を停止する機能を更に備えていてもよい。そのような機能は、例えば静電スプレー装置10の補助的電気回路13内に組み込むことができる。例えば図3に示すとおり、補助的電気回路13内に組み込まれている距離判定手段31に、上限設定値の入力及び記憶手段31H、並びに下限設定値の入力及び記憶手段31Lを付設することに加え、上限停止設定値の入力及び記憶手段31HH、並びに下限停止設定値の入力及び記憶手段31LLを付設することができる。そして、皮膚Sと装置10との距離が上限停止設定値を超えた場合又は下限停止設定値を下回った場合には、距離判定手段31から静電スプレー法の停止信号が発せられるように構成し、この停止信号を受けた補助的電気回路13が高電圧電源12の昇圧を強制的に停止させるとともに、マイクロギヤポンプ14による噴霧用組成物の送液を強制的に停止させるようにする。このように構成することで、噴霧用組成物が、被膜の形成予定域外に飛散したり、皮膚Sにおいてはね返った噴霧用組成物が静電スプレー装置10に付着したりすることを効果的に防止することができる。
図4には、本発明の静電スプレー装置の別の実施形態が示されている。なお、図4を含め、以下に述べる各実施形態に関しては、図1ないし図3に示す実施形態と異なる点を中心に説明し、同じ点については図1ないし図3に示す実施形態に関する説明が適宜適用される。また、図4以降に示す図において、図1ないし図3と同じ部材には同じ符号を付してある。
図4に示す静電スプレー装置10は、図2に示す実施形態の静電スプレー装置において、静電スプレーの方向と、皮膚Sとのなす角度を測定する角度測定手段40を更に備えるものである。角度測定手段40は、複数個の測距手段30a,30b,・・から構成されている。図4では、3個の測距手段30a,30b,30cから1個の角度測定手段40が構成されている状態が示されている。3個の測距手段30a,30b,30cは、図1に示す静電スプレー装置10を長手方向の一端10a側から見たときに、正三角形の頂点の位置に配置されていることが好ましい。このような配置状態下、各測距手段30a,30b,30cによって皮膚Sと装置10との距離を測定する。
各測距手段30a,30b,30cによって測定された皮膚Sと静電スプレー装置10との距離は、電気信号の形で補助的電気回路13の距離判定手段31に送信される。距離データを受信した距離判定手段31は、測定された各距離の間にずれが生じているか否かを判定する機能を有している。各距離の間でのずれが所定の範囲内である場合には、静電スプレーの方向と皮膚Sとのなす角度とが直角であると判定し、且つその距離を皮膚Sと装置10との間の距離であると判定する。そして、その距離が静電スプレー法に適正な距離となっているかを更に判定する。一方、各距離の間でのずれが所定の範囲を超えている場合には、静電スプレーの方向と皮膚Sとのなす角度とが直角でないと判定する。この判定結果になった場合には、皮膚Sと装置10との間の距離は決定しない。
距離判定手段31による判定結果は、静電スプレー装置10の使用者に知らされるようになっている。詳細には、静電スプレー装置10は、上述の距離通知手段32を更に備えており、これに加えて角度通知手段42を更に備えている。距離通知手段32は、上述のとおり距離表示器33及びアラーム手段34を備えている。一方、角度通知手段42は、角度表示器43及びアラーム手段44を備えている。角度表示器43は、ランプの点灯によって使用者に角度を知らせる機能を有する。アラーム手段44は、音又は振動によって使用者に角度を知らせる機能を有する。角度表示器43は、駆動回路43aと、該駆動回路43aによって駆動されるLEDアレイ43bとから構成されている。駆動回路43a及びLEDアレイ43bは、距離通知手段32の距離表示器33における駆動回路33a及びLEDアレイ33bと同様の構成とすることができる。アラーム手段44は、距離通知手段32のアラーム手段34と同様の構成とすることができる。
本実施形態の静電スプレー装置10を用いて皮膚Sに被膜を形成するときには、まず装置10における筐体20の長手方向の一端10aを、被膜を形成すべき皮膚Sに対向させる。この状態下、各測距手段30a,30b,30cを作動させて、筐体20の長手方向、すなわち静電スプレーの方向と皮膚Sとのなす角度θを測定する。角度θが直角であると判定された場合には、LEDアレイ43bのうち、中央域Cに配置されている1又は2以上のLEDを点灯させるように構成しておく。この場合、静電スプレーの方向と皮膚Sとのなす角度θに応じ、中央域Cに配置されている複数のLEDのうちのいずれかを点灯させて、90度からのずれの程度を使用者に視認させるようにしてもよい。一方、静電スプレーの方向と皮膚Sとのなす角度θが、90度からずれている場合には、LEDアレイ43bのうち、側部域S1に配置されている1若しくは2以上のLEDを点灯させるか、又は側部域S2に配置されている1若しくは2以上のLEDを点灯させるように構成しておく。この場合、角度θが90度からどの程度ずれているかに応じ、側部域S1,S2に配置されている複数のLEDのうちのいずれかを点灯させて、90度からのずれの程度を使用者に視認させるようにしてもよい。
角度表示器43とともに角度通知手段42に備えられているアラーム手段44は、上述の距離通知手段32に備えられているアラーム手段34と同様に、音又は振動の発生が可能になっており、音又は振動によって、静電スプレーの方向と皮膚Sとのなす角度θが90度からずれている程度を使用者に知らせる機能を有している。この場合、静電スプレーの方向と皮膚Sとのなす角度θが90度からずれている程度に応じ、音色を変えたり、あるいは振動の周期、振幅又はリズム等を変えたりしてもよい。
以上の角度θの通知と同時に、静電スプレー装置10においては、皮膚Sと装置10との距離も通知する。通知の詳細は、図2に示す実施形態と同様とすることができる。
本実施形態の静電スプレー装置10によれば、皮膚Sと装置10との距離を聴覚又は触覚で知覚することができ、それに基づいて静電スプレー法を実施している間の皮膚Sと該装置10との距離を適正に保つことができる。これに加えて、静電スプレーの方向と皮膚Sとのなす角度θを聴覚又は触覚で知覚することができ、それに基づいて静電スプレー法を実施している間の静電スプレーの方向と皮膚Sとのなす角度θを直角に保つことができる。それによって、皮膚Sと該装置10との間に一層適正な電界が形成され、静電スプレー法を一層首尾よく行うことができる。静電スプレーの方向と皮膚Sとのなす角度θが直角からずれると、ノズルに最も近い皮膚部分の電界強度が相対的に強くなって、噴霧用組成物の静電スプレーによって生じた液滴や繊維がその部分に集中する一方、ノズルから遠い部分では電界強度が相対的に弱くなって、前記液滴や前記繊維があまり付着しないことになり、形成された被膜の厚みが均一になりづらい。そのため、被膜の厚みを均一にするためには角度θを直角に保つことが重要である。
本実施形態においては、3個の測距手段30a,30b,30cを用い、距離の測定及び角度の測定をこれらの測距手段によって行ったが、これに代えて、1個の測距手段、及びそれとは別個の角度測定手段を用い、距離の測定及び角度の測定をそれぞれ個別に行ってもよい。
図5に示す静電スプレー装置10は、図2に示す実施形態の静電スプレー装置において、静電スプレー法によって形成された被膜の色を検出する色検出手段50を更に備えるものである。色検出手段50は、形成された被膜の色を測定可能なデバイスから構成されている。色検出手段50としては、例えば三原色の光をそれぞれ測色対象物に照射する照射手段(例えば、赤色LED 、緑色LED、青色LED)と、測色対象で反射した三原色の光の反射光を受光して受光強度を出力する受光手段(例えば、フォトダイオード)と、三原色それぞれの反射光強度に基づいて測色値を求める演算手段とを有するものを用いることができる。そのような色検出手段50としては、例えば特開平11−218447号公報に記載のもの等が挙げられる。
色検出手段50は、上述の補助的電気回路13に電気的に接続されている。補助的電気回路13には、その内部に色判定手段51が組み込まれている。色判定手段51は、集積回路等を用いたハードウエアで構成されているか、該ハードウエア上で実行されるソフトウエアで構成されている。色判定手段51は、色検出手段50によって測定された色が、設定範囲となっているかを判定する機能を有するものである。また色判定手段51には、設定値の入力及び記憶手段51’が付設されている。設定値は、形成すべき被膜の色を数値化した値である。形成された被膜の色が、設定値とずれている場合には該被膜と皮膚Sとの間に違和感が生じやすくなる。
色検出手段50によって測定された被膜の色は、電気信号の形で補助的電気回路13の色判定手段51に送信される。色データを受信した色判定手段51は、測定された色が、予め設定した色となっているかを判定する。具体的には、測定された色と、上述した設定値の色とのずれが所定の範囲内になっているか否かを判定する。色判定手段51による判定結果は、静電スプレー装置10の使用者に知らされるようになっている。詳細には、静電スプレー装置10は、色判定手段51による判定結果を装置10の使用者に知らせる色通知手段52を更に備えている。色通知手段52は、ランプの点灯によって使用者に被膜の色を知らせる色表示器53を備えている。これに加えて色通知手段52は、音又は振動によって使用者に被膜の色を知らせるアラーム手段54を備えている。
色表示器53は、駆動回路53aと、該駆動回路53aによって駆動されるLED53bとから構成されている。駆動回路53aは、トランジスタ又はFETなどの能動素子を備えた電子回路から構成されている。LED53bは、1個又は2個以上のLEDから構成されている。そして、色検出手段50によって測定された被膜の色と、設定値の色とのずれが所定の範囲内である場合には、LED53bを点灯させるように構成しておく。一方、このずれが所定の範囲を超えている場合にはLED53bが消灯するように構成しておく。
色表示器53とともに色通知手段52に備えられているアラーム手段54は、音又は振動によって使用者に被膜の色を知らせる機能を有している。この場合、被膜の色と、設定値の色とのずれが所定の範囲内である場合には、アラーム手段54が音又は振動を発生させるようにする一方、被膜の色と、設定値の色とのずれが所定の範囲を超える場合には、アラーム手段54による音及び振動の発生を停止するように構成することができる。また、被膜の色と、設定値の色とのずれの程度に応じ、音色を変えたり、あるいは振動の周期、振幅又はリズム等を変えたりしてもよい。
本実施形態の静電スプレー装置10によれば、皮膚Sと装置10との距離を聴覚又は触覚で知覚することができ、それに基づいて静電スプレー法を実施している間の皮膚Sと該装置10との距離を適正に保つことができる。それによって、皮膚Sと該装置10との間に適正な電界が形成され、静電スプレー法を首尾よく行うことができる。これに加えて、形成される被膜の色を聴覚又は触覚で知覚することができ、被膜の色と皮膚Sの色との間に違和感が生じにくくすることができる。
図6に示す静電スプレー装置10は、図2に示す実施形態の静電スプレー装置において、静電スプレー法によって形成された被膜の滑らかさを検出する滑らかさ検出手段60を更に備えるものである。滑らかさ検出手段60は、形成された被膜の滑らかさを測定可能なデバイスから構成されている。滑らかさ検出手段60としては、例えば特開2009−297295号公報に記載の滑らかさ評価装置や、特開2015−46698号公報に記載のきめ評価装置、あるいは産業用キズ検査装置等を応用することができる。
特開2009−297295号公報に記載の技術によれば、
(1a)偏光を用いて表面反射光画像及び/又は内部散乱光画像を形成し、表面反射光画像及び/又は内部散乱光画像を周波数領域の異なる複数階層の画像に分解し、分解した画像の基本統計量を求める工程、
(1b)通常画像の明るさの平均値を求める工程、
(1c)肌の滑らかさの主観的評価値を求める工程、
(2)(1a)の基本統計量と、(1b)の通常画像の明るさの平均値とに対する、(1c)の肌の滑らかさの主観的評価値の重回帰分析を行う工程、
(3)(2)で得た回帰式に基づき、任意の被験者の肌の表面反射光画像及び/又は内部散乱光画像の基本統計量と、通常画像の明るさの平均値とから、肌の滑らかさの主観的評価値を得る工程、
などの工程から滑らかさを求めることができる。
滑らかさ検出手段60は、補助的電気回路13に電気的に接続されている。補助的電気回路13には、その内部に滑らかさ判定手段61が組み込まれている。滑らかさ判定手段61は、滑らかさ検出手段60によって測定された被膜の滑らかさが、設定範囲となっているかを判定する機能を有するものである。また滑らかさ判定手段61には、設定値の入力及び記憶手段61’が付設されている。設定値は、形成すべき被膜の滑らかさを数値化した値であり、形成された被膜の滑らかさが、設定値とずれている場合には該被膜と皮膚Sとの間に違和感が生じやすくなる。
滑らかさ検出手段60によって測定された被膜の滑らかさのデータは、補助的電気回路13の滑らかさ判定手段61に送信される。滑らかさのデータを受信した滑らかさ判定手段61は、測定された滑らかさが、予め設定した滑らかさとなっているかを判定する。具体的には、測定された滑らかさと、上述した設定値の滑らかさとのずれが所定の範囲内になっているか否かを判定する。滑らかさ判定手段61による判定結果は、静電スプレー装置10の使用者に知らされるようになっている。詳細には、静電スプレー装置10は、滑らかさ判定手段61による判定結果を装置10の使用者に知らせる滑らかさ通知手段62を更に備えている。滑らかさ通知手段62は、ランプの点灯によって使用者に被膜の滑らかさを知らせる滑らかさ表示器63を備えている。これに加えて滑らかさ通知手段62は、音又は振動によって使用者に被膜の滑らかさを知らせるアラーム手段64を備えている。
滑らかさ表示器63は、駆動回路63aと、該駆動回路63aによって駆動されるLED63bとから構成されている。そして、滑らかさ検出手段60によって測定された被膜の滑らかさと、設定値の滑らかさとのずれが所定の範囲内である場合には、LED53bを点灯させるように構成しておく。一方、このずれが所定の範囲を超えている場合にはLED53bが消灯するように構成しておく。
滑らかさ表示器63とともに滑らかさ通知手段62に備えられているアラーム手段64は、音又は振動によって使用者に被膜の滑らかさを知らせる機能を有している。この場合、被膜の滑らかさと、設定値の滑らかさとのずれが所定の範囲内である場合には、アラーム手段64が音又は振動を発生させるようにする一方、被膜の滑らかさと、設定値の滑らかさとのずれが所定の範囲を超える場合には、アラーム手段64による音及び振動の発生を停止するように構成することができる。また、被膜の滑らかさと、設定値の滑らかさとのずれの程度に応じ、音色を変えたり、あるいは振動の周期、振幅又はリズム等を変えたりしてもよい。
本実施形態の静電スプレー装置10によれば、皮膚Sと装置10との距離を聴覚又は触覚で知覚することができ、それに基づいて静電スプレー法を実施している間の皮膚Sと該装置10との距離を適正に保つことができる。それによって、皮膚Sと該装置10との間に適正な電界が形成され、静電スプレー法を首尾よく行うことができる。これに加えて、形成される被膜の滑らかさを聴覚又は触覚で知覚することができ、被膜と皮膚Sとの間に違和感が生じにくくすることができる。
これまで説明してきた各実施形態の静電スプレー装置は、皮膚Sと装置10との距離を一定に保つことで、皮膚Sと装置10とに形成される電界の強さを一定に保とうとするものである。これに対して、図7に示す静電スプレー装置10は、皮膚Sと装置10との距離が変化することを前提として、該距離が変化した場合に、その変化の程度に応じて印加電圧を変化させて、電界の強さを一定に保とうとするものである。
図7に示す静電スプレー装置10は、測距手段30及び距離判定手段31を備えている。距離判定手段31には、最適電界強度設定値の入力及び記憶手段31Eが付設されている。また、距離判定手段31は可変電圧手段を有する高電圧電源12に接続されている。可変電圧手段とは、入力信号に応じて出力電圧を変化させる機能を有するものである。高電圧電源12は、距離判定手段31から発せられた信号に応じて該高電圧電源12の電圧が変化するように構成されている。
最適電界強度設定値は次のように決定される。まず、(1)皮膚Sと装置10との距離Dを固定し、印加電圧を種々変化させて静電スプレー法を実施する。次に、(2)最も良好な被膜が形成される印加電圧、すなわち最適印加電圧Vを決定する。(3)距離Dと最適印加電圧Vとを用い、V/Dによって最適電界強度Eを決定し、この値を入力する。
本実施形態の静電スプレー装置10を用いて被膜を形成するには、まず該装置10を動作させて、皮膚Sと装置10との距離の測定を開始する。測定された距離に基づき距離判定手段31は、E=V/Dの関係式に基づき印加電圧Vを演算により求める。そして距離判定手段31は、高電圧電源12が出力する電圧が、求められた印加電圧Vの値と一致するように、高電圧電源12に対して電圧変更の信号を発する。この信号を受けて、高電圧電源12は、その出力電圧を印加電圧Vに変更する。それによって、皮膚Sと装置10との距離が変化しても、電界の強さが一定に保たれる。その結果、静電スプレー法を首尾よく行うことができる。
図7に示す静電スプレー装置10には、これまで説明してきた各実施形態の手段や機能、例えば図3に示す実施形態における静電スプレー法の停止機能、図4に示す実施形態における角度測定手段、図5に示す実施形態における色検出手段、及び図6に示す実施形態における滑らかさ検出手段のうちの1つ、又は任意の2つ以上の組み合わせを具備させてもよい。
図8に示す実施形態の静電スプレー装置10Aは、これまでの装置と異なりセパレート式のものである。詳細には、本実施形態の静電スプレー装置10Aは、ハンドヘルドタイプの静電スプレー装置本体100Aと、これとは別体の静電スプレー法に用いられる噴霧用組成物を収納する組成物収納用容器15を備えている。つまり、これまでの実施形態においては、静電スプレー装置本体100に内蔵されていた容器15が、本実施形態においては静電スプレー装置本体100Aに対して外付けになっている。容器15は、静電スプレー装置本体100Aから分離した別置きの筐体70内に収納されている。そして、静電スプレー装置本体100Aと容器15とをフレキシブル管路18で接続してある。本実施形態によれば、容器15を静電スプレー装置本体100Aに対して外付けにしたことで、容器15の容量に制約がなくなる。したがって、大面積に被膜を形成したい場合や長時間噴霧したい場合に本実施形態の静電スプレー装置10Aは有利である。この別置きの容器15を収納した筐体70は固定状態にしておくよりも、軽量化して可搬性があるようにすることが好ましい。こうすることで、筐体70を使用者の足元や机の上等の自由な場所に置くことが可能になり、使い勝手が一層向上する。また、容器15を外付けにすることで、静電スプレー装置本体100Aを一層小型化することが可能になり、このことによっても使い勝手が向上し、使用者の負担軽減にもなる。
図8に示す実施形態の別の例として、図9に示す静電スプレー装置10Bのとおり、静電スプレー装置本体100Bを駆動させるための低電圧電源11を、別置きの筐体70内に収納させることができる。そして、低電圧電源11と静電スプレー装置本体100Bとを電気配線E1で接続してもよい。こうすることで、静電スプレー装置本体100Bを更に一層小型化・軽量化することが可能になる。図9に示す実施形態においては、静電スプレー装置本体100Bと容器15とを接続するフレキシブル管路18、及び静電スプレー装置本体100Bと低電圧電源11とを接続する電気配線E1の2本をまとめて1本のフレキシブルチューブ内に収納することができる。
図10に示す実施形態の静電スプレー装置10Cは、図9に示す実施形態の装置において、容器15内に充填されている噴霧用組成物を静電スプレー装置本体100Cまで送液する供給装置としてのマイクロギヤポンプ14が、別置きの筐体70内に収納されている。そして、静電スプレー装置本体100Cとマイクロギヤポンプ14とを電気配線E2で接続してある。更に、静電スプレー装置本体100Cとマイクロギヤポンプ14の出口側が、フレキシブル管路18’で接続してある。本実施形態によれば、図9に示す実施形態よりも静電スプレー装置本体100Cを一層小型化・軽量化することが可能になる。その結果、静電スプレー装置の利便性が更に向上する。
更に本実施形態においては、図9に示す実施形態と同様に、静電スプレー装置本体100Cを駆動させるための低電圧電源11が、別置きの筐体70内に収納されている。そして、低電圧電源11と静電スプレー装置本体100Cとが電気配線E1で接続されている。こうすることで、静電スプレー装置本体100Cを更に一層小型化・軽量化することが可能になる。
本実施形態においては、静電スプレー装置本体100Cとマイクロギヤポンプ14とを接続する電気配線E2及びフレキシブル管路18’の2本をまとめて1本のフレキシブルチューブ内に収納することもできる。あるいは、電気配線E2及びフレキシブル管路18’並びに低電圧電源11と静電スプレー装置本体100Cとを接続する電気配線E1の3本をまとめて1本のフレキシブルチューブ内に収納することもできる。こうすることで、静電スプレー装置本体100Cのハンドリング性が向上する。
図11に示す実施形態の静電スプレー装置10Dは、図10に示す実施形態の装置において、静電スプレー法を行うための高電圧を発生する高電圧電源12が、別置きの筐体内70に収納されている。そして、静電スプレー装置本体100Dと高電圧電源12とを電気配線E3で接続してある。高電圧電源12は一般に内部にトランス等の重量物を含むため重い部品であることから、これを別置きの筐体70内に収納することで、静電スプレー装置本体100Dは究極的に小型化・軽量化可能になる。本実施形態においては、低電圧電源11と静電スプレー装置本体100Dとを接続する電気配線E1、静電スプレー装置本体100Dとマイクロギヤポンプ14とを接続する電気配線E2及びフレキシブル管路18’、並びに高電圧電源12と静電スプレー装置本体100Dとを接続する電気配線E3の4本をまとめて1本のフレキシブルチューブ内に収納することもできる。こうすることで、静電スプレー装置本体100Dのハンドリング性が一層向上する。
なお、図11に示す実施形態は、図10に示す実施形態において、高電圧電源12を別置きの筐体内70に収納させた例であるが、これに代えて、図8及び図9に示す実施形態において、高電圧電源12を別置きの筐体内70に収納させてもよい。また、図8ないし図11に示す実施形態は、図2に示す実施形態の装置を基本として、該装置に内蔵されていた部品の一部を外付けにした例であるが、これに代えて、図8ないし図11に示す実施形態を、図3ないし図7に示す実施形態に適用してもよい。
以上の各実施形態の静電スプレー装置10を用いて被膜を形成するときの原料である噴霧用組成物は、(a)揮発性物質及び(b)被膜形成能を有するポリマーを含むことができる。
成分(a)の揮発性物質は、液体の状態において揮発性を有する物質である。噴霧用組成物において成分(a)は、電界内に置かれた該噴霧用組成物を十分に帯電させた後、ノズル先端から皮膚に向かって吐出され、成分(a)が蒸発していくと、噴霧用組成物の電荷密度が過剰となり、クーロン反発によって更に微細化しながら成分(a)が更に蒸発していき、最終的に乾いた被膜を形成させる目的で配合される。この目的のために、揮発性物質はその蒸気圧が20℃において0.01kPa以上、106.66kPa以下であることが好ましく、0.13kPa以上、66.66kPa以下であることがより好ましく、0.67kPa以上、40.00kPa以下であることが更に好ましく、1.33kPa以上、40.00kPa以下であることがより一層好ましい。
成分(a)としては、例えば水、アルコール及びケトンから選ばれる1種又は2種以上の揮発性物質が好適なものとして挙げられる。アルコールとしては例えば一価の鎖式脂肪族アルコールや、一価の環式脂肪族アルコールや、一価の芳香族アルコールが好適に用いられる。それらの具体例としては、エタノール、イソプロピルアルコール、ブチルアルコール、フェニルエチルアルコール、プロパノール、ペンタノールなどが挙げられる。これらのアルコールは、これらから選ばれる1種又は2種以上を用いることができる。ケトンとしては例えばアセトン、メチルエチルケトン、メチルイソブチルケトンなどが挙げられる。これらのケトンは1種を単独で、又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
成分(a)の揮発性物質は、より好ましくはエタノール、イソプロピルアルコール、ブチルアルコール、及び水から選ばれる1種又は2種以上であり、より好ましくはエタノール、及びブチルアルコールから選ばれる1種又は2種以上であり、そして最も好ましくはエタノールである。
成分(b)の被膜形成能を有するポリマーは、一般に、成分(a)の揮発性物質に溶解することが可能な物質である。ここで、溶解するとは20℃において分散状態にあり、その分散状態が目視で均一な状態、好ましくは目視で透明又は半透明な状態であることを言う。
被膜形成能を有するポリマーとしては、成分(a)の揮発性物質の性質に応じて適切なものが用いられる。具体的には、被膜形成能を有するポリマーは水溶性ポリマーと水不溶性ポリマーとに大別される。本明細書において「水溶性ポリマー」とは、1気圧・23℃の環境下において、ポリマー1gを秤量したのちに、10gのイオン交換水に浸漬し、24時間経過後、浸漬したポリマーの0.5g以上が水に溶解する性質を有するものを言う。一方、本明細書において「水不溶性ポリマー」とは、1気圧・23℃の環境下において、ポリマー1g秤量したのちに、10gのイオン交換水に浸漬し、24時間経過後、浸漬したポリマーの0.5g超が溶解しない性質を有するものを言う。
水溶性である被膜形成能を有するポリマーとしては、例えばプルラン、ヒアルロン酸、コンドロイチン硫酸、ポリ−γ−グルタミン酸、変性コーンスターチ、β−グルカン、グルコオリゴ糖、ヘパリン、ケラト硫酸等のムコ多糖、セルロース、ペクチン、キシラン、リグニン、グルコマンナン、ガラクツロン、サイリウムシードガム、タマリンド種子ガム、アラビアガム、トラガントガム、大豆水溶性多糖、アルギン酸、カラギーナン、ラミナラン、寒天(アガロース)、フコイダン、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース等の天然高分子、部分鹸化ポリビニルアルコール(架橋剤と併用しない場合)、低鹸化ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン(PVP)、ポリエチレンオキサイド、ポリアクリル酸ナトリウム等の合成高分子などが挙げられる。これらの水溶性ポリマーは単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。これらの水溶性ポリマーのうち、ナノファイバの製造が容易である観点から、プルラン、並びに部分鹸化ポリビニルアルコール、低鹸化ポリビニルアルコール、ポリビニルピロリドン及びポリエチレンオキサイド等の合成高分子を用いることが好ましい。水溶性ポリマーとしてポリエチレンオキサイドを用いる場合、その数平均分子量は、5万以上300万以下であることが好ましく、10以上250万以下であることが一層好ましい。
一方、水不溶性である被膜形成能を有するポリマーとしては、例えば被膜形成後に不溶化処理できる完全鹸化ポリビニルアルコール、架橋剤と併用することで被膜形成後に架橋処理できる部分鹸化ポリビニルアルコール、ポリ(N−プロパノイルエチレンイミン)グラフト−ジメチルシロキサン/γ−アミノプロピルメチルシロキサン共重合体等のオキサゾリン変性シリコーン、ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、ツエイン(とうもろこし蛋白質の主要成分)、ポリエステル、ポリ乳酸(PLA)、ポリアクリロニトリル樹脂、ポリメタクリル酸樹脂等のアクリル樹脂、ポリスチレン樹脂、ポリビニルブチラール樹脂、ポリエチレンテレフタレート樹脂、ポリブチレンテレフタレート樹脂、ポリウレタン樹脂、ポリアミド樹脂、ポリイミド樹脂、ポリアミドイミド樹脂などが挙げられる。これらの水不溶性ポリマーは単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。これらの水不溶性ポリマーのうち、被膜形成後に不溶化処理できる完全鹸化ポリビニルアルコール、架橋剤と併用することでナノファイバ形成後に架橋処理できる部分鹸化ポリビニルアルコール、ポリビニルブチラール樹脂、γ−アミノプロピルメチルシロキサン共重合体等のオキサゾリン変性シリコーン、水溶性ポリエステル、ツエイン等を用いることが好ましい。
噴霧用組成物における成分(a)の含有量は、50質量%以上であることが好ましく、55質量%以上であることが更に好ましく、60質量%以上であることが一層好ましい。また98質量%以下であることが好ましく、96質量%以下であることが更に好ましく、94質量%以下であることが一層好ましい。噴霧用組成物における成分(a)の含有量は、50質量%以上98質量%以下であることが好ましく、55質量%以上96質量%以下であることが更に好ましく、60質量%以上94質量%以下であることが一層好ましい。この割合で噴霧用組成物中に成分(a)を配合することで、静電スプレー法を行うときに噴霧用組成物を十分に揮発させることができる。
一方、噴霧用組成物における成分(b)の含有量は、2質量%以上であることが好ましく、4質量%以上であることが更に好ましく、6質量%以上であることが一層好ましい。また50質量%以下であることが好ましく、45質量%以下であることが更に好ましく、40質量%以下であることが一層好ましい。噴霧用組成物における成分(b)の含有量は、2質量%以上50質量%以下であることが好ましく、4質量%以上45質量%以下であることが更に好ましく、6質量%以上40質量%以下であることが一層好ましい。この割合で噴霧用組成物中に成分(b)を配合することで、目的とする被膜を首尾よく形成することができる。
噴霧用組成物中には、上述した成分(a)及び成分(b)のみが含まれていてもよく、あるいは成分(a)及び成分(b)に加えて他の成分が含まれていてもよい。他の成分としては、例えば成分(b)の被膜形成能を有するポリマーの可塑剤、着色顔料、体質顔料、染料、界面活性剤、UV防御剤、香料、忌避剤、酸化防止剤、安定剤、防腐剤、各種ビタミン等が挙げられる。噴霧用組成物中に他の成分が含まれる場合、当該他の成分の配合割合は、0.1質量%以上30質量%以下であることが好ましく、0.5質量%以上20質量%以下であることが更に好ましい。
本発明の静電スプレー装置を用いた被膜の形成は、皮膚に直に行うことができる。あるいは化粧料が施された皮膚における、該化粧料が施された部位(以下、この部位のことを「化粧料適用部位」とも言う。)の上に被膜を形成することもできる。換言すれば、化粧料適用部位上に、いわゆるトップコートを施して、化粧料の表面を覆うことにより、該化粧料を保護することができる。これによって、化粧料適用部位が衣類等に擦過された場合であっても、衣類等への化粧料の色移りや付着が効果的に防止される。
本発明の静電スプレー装置を用いた被膜の形成においては、化粧料適用部位の全域にわたって被膜を形成することが、皮膚に接触する、衣類等の物体への化粧料の色移りや付着を確実に防止し、皮膚上に化粧料を保持させる観点から好ましい。しかし、場面に応じ、化粧料適用部位の一部にのみ被膜を形成してもよい。あるいは化粧料適用部位、及び化粧料を施していない部位の双方に跨がるように被膜を形成してもよい。
本明細書において、「化粧料」としては、メイクアップ化粧料、UV化粧料、美容液等の皮膚に好ましい効果を示す外用剤が挙げられる。メイクアップ化粧料としては、ベースメイクアップ化粧料、口唇化粧料、化粧下地、BBクリーム、CCクリーム等が挙げられる。ベースメイクアップ化粧料としては、ファンデーション、コンシーラー及び白粉が挙げられる。ベースメイクアップ化粧料は着色顔料や体質顔料等の粉体を含有し、その剤型、例えば液状、ジェル状、乳化物、又は固形であるかは本質的な相違にはならない。
ベースメイクアップ化粧料に含有される着色顔料及び体質顔料としては、通常の化粧料に用いられるものであれば制限されない。例えば、ケイ酸、無水ケイ酸、ケイ酸マグネシウム、タルク、セリサイト、マイカ、カオリン、ベンガラ、クレー、ベントナイト、雲母、チタン被膜雲母、オキシ塩化ビスマス、酸化ジルコニウム、酸化マグネシウム、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化アルミニウム、硫酸カルシウム、硫酸バリウム、硫酸マグネシウム、炭酸カルシウム、炭酸マグネシウム、酸化鉄、群青、酸化クロム、水酸化クロム、カラミン、カーボンブラック、チッ化ホウ素これらの複合体等の無機粉体;ポリアミド、ナイロン、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリスチレン、ポリウレタン、ビニル樹脂、尿素樹脂、フェノール樹脂、フッ素樹脂、ケイ素樹脂、アクリル樹脂、メラミン樹脂、エポキシ樹脂、ポリカーボネート樹脂、ジビニルベンゼン・スチレン共重合体、シルクパウダー、セルロース、長鎖アルキルリン酸金属塩、N−モノ長鎖アルキルアシル塩基性アミノ酸、これらの複合体等の有機粉体;及び前記無機粉体と前記有機粉体との複合粉体などが挙げられる。これらの体質顔料や着色顔料は、着色しているか又は非着色(例えば、白色又は本質的に透明)であり、組成物又は皮膚に、着色、光の回折、油分吸収、半透明性、不透明性、光沢、光沢のない外観、すべすべ感などのうちの一つ以上の効果を提供し得る。
なお、衣服への付着を効果的に防止できる観点から、化粧料として、着色顔料やパール顔料を含有する化粧料が好適であり、かかる着色顔料としては、酸化チタン、酸化亜鉛、黄色酸化鉄、赤酸化鉄、黒酸化鉄、カーボンブラック、群青、紺青、紺青酸化チタン、黒色酸化チタン、酸化クロム、水酸化クロム、チタン・酸化チタン焼結物等の無機系顔料;赤色201号、赤色202号、赤色226号、黄色401号、青色404号等の有機顔料;赤色104号、赤色230号、黄色4号、黄色5号、青色1号等のレーキ顔料;有機顔料をポリメタクリル酸エステル等の高分子で被覆したものなどが挙げられる。また、パール顔料としては、雲母チタン、ベンガラ被覆雲母、オキシ塩化ビスマス、酸化チタン被覆オキシ塩化ビスマス、酸化鉄被覆雲母チタン、有機顔料被覆雲母チタン、ケイ酸・チタン処理マイカ、酸化チタン被覆タルク、二酸化ケイ素・ベンガラ処理アルミニウム、酸化チタン被覆ガラス末等の無機粉体、薄片状のアルミニウム表面にポリエチレンテレフタレート等の有機樹脂を被覆したもの等が挙げられる。なお、これらの着色顔料、体質顔料、パール顔料としては、汗や皮脂に対する持続性等の観点から、フッ素化合物やシリコーン化合物により表面処理したものを用いることもできる。
更に、メイクアップ化粧料は、着色顔料や体質顔料等の粉体に加え、25℃において液体の油、あるいは25℃で固体のワックス等を含有してもよい。更にメイクアップ化粧料に、増粘剤、皮膜剤、界面活性剤、糖、多価アルコール、水溶性高分子、金属イオン封鎖剤、低級アルコール、アミノ酸、有機アミン、pH調整剤、皮膚コンディショニング剤、ビタミン、酸化防止剤、香料、防腐剤等の通常の成分を、本発明の効果を損なわない範囲で適宜含有することができる。
UV化粧料としては、紫外線吸収剤、紫外線散乱剤等の紫外線防御能を有する成分を含有することが好ましい。紫外線吸収剤としては、例えばジヒドロキシベンゾフェノン、ジヒドロキシジメトキシベンゾフェノン、ヒドロキシメトキシベンゾフェノンスルホン酸塩、ジヒドロキシジメトキシベンゾフェノンジスルホン酸塩等のベンゾフェノン誘導体、メトキシケイ皮酸2−エチルヘキシル等のメトキシ桂皮酸誘導体、から選ばれる1種又は2種以上の有機系紫外線吸収剤が好ましく、メトキシケイ皮酸2−エチルヘキシルがより好ましい。紫外線散乱剤としては、例えば平均粒径が0.1μm以下の微粒子からなる酸化亜鉛、酸化チタン及びシリカ等が挙げられる。
本発明の静電スプレー装置を用いた静電スプレー法によれば、噴霧用組成物を液滴の状態で皮膚に付着させることができる。あるいは繊維の状態で皮膚に付着させることもできる。本発明の静電スプレー装置は、繊維の堆積物からなる被膜を首尾よく形成できるという点で有利なものである。繊維の堆積物からなる被膜を形成する場合、該繊維の太さは、円相当直径で表した場合、10nm以上であることが好ましく、50nm以上であることが更に好ましい。また3000nm以下であることが好ましく、1000nm以下であることが更に好ましい。繊維の太さは、例えば走査型電子顕微鏡(SEM)観察によって、繊維を10000倍に拡大して観察し、その二次元画像から欠陥(繊維の塊、繊維の交差部分、液滴)を除き、繊維を任意に10本選び出し、繊維の長手方向に直交する線を引き、繊維径を直接読み取ることで測定することができる。
前記の繊維は、製造の原理上は無限長の連続繊維となるが、少なくとも繊維の太さの100倍以上の長さを有することが好ましい。本明細書においては、繊維の太さの100倍以上の長さを有する繊維のことを「連続繊維」と定義する。そして、本発明の静電スプレー装置を用いて製造される被膜は、連続繊維の堆積物からなる多孔性の不連続被膜であることが好ましい。このような形態の被膜は、集合体として1枚のシートとして扱えるだけでなく、非常に柔らかい特徴を持っており、それに剪断力が加わってもばらばらになりにくく、身体の動きへの追従性に優れるという利点がある。また、皮膚から生じた汗の放散性に優れるという利点もある。更に、被膜の剥離が容易であるという利点もある。これに対して、細孔を有さない連続被膜は剥離が容易でなく、また汗の放散性が非常に低いので、皮膚に蒸れが生じやすい。
繊維状となった噴霧用組成物は、帯電した状態で皮膚に到達する。先に述べたとおり皮膚も帯電しているので、繊維は静電力によって皮膚に密着する。皮膚の表面には肌理等の微細な凹凸が形成されているので、その凹凸によるアンカー効果と相まって繊維は皮膚の表面に一層密着する。このようにして静電スプレーが完了したら、静電スプレー装置10の電源を切る。これによってノズルと皮膚との間の電界が消失し、皮膚の表面は電荷が固定化される。その結果、被膜の密着性が一層発現する。
以上の説明は、被膜として繊維の堆積物からなる多孔性被膜についてのものであったが、被膜の形態はこれに限られず、細孔を有さない連続被膜を形成してもよく、繊維の堆積物以外の形態を有する多孔性被膜、例えば連続被膜に不規則に又は規則的に複数の貫通孔が形成されてなる多孔性被膜、すなわち不連続被膜を形成してもよい。上述のとおり、噴霧用組成物の粘度、ノズルと皮膚との間の距離、及びノズルに印加する電圧などを制御することで任意の形状の被膜を形成することができる。
ノズルと皮膚との間の距離は、ノズルに印加する電圧にも依存するが、50mm以上、150mm以下であることが、被膜を首尾よく形成する上で好ましい。ノズルと皮膚との間の距離は、一般的に用いられる非接触式センサ等で測定することができる。
静電スプレー法によって形成された被膜が多孔性のものであるか否かを問わず、被膜の坪量は、0.1g/m以上であることが好ましく、1g/m以上であることが更に好ましい。また30g/m以下であることが好ましく、20g/m以下であることが更に好ましい。例えば被膜の坪量は、0.1g/m以上30g/m以下であることが好ましく、1g/m以上20g/m以下であることが更に好ましい。被膜の坪量をこのように設定することで、被膜の密着性を向上させることができる。
以上、本発明をその好ましい実施形態に基づき説明したが、本発明は前記実施形態に制限されない。例えば図2ないし図6に示す実施形態においては、図3に示す実施形態における静電スプレー法の停止機能、図4に示す実施形態における角度測定手段、図5に示す実施形態における色検出手段、及び図6に示す実施形態における滑らかさ検出手段のうちの任意の2つ以上を組み合わせて用いてもよい。
また、前記の各実施形態においては、自己の皮膚に被膜を形成させたい者が静電スプレー装置10を把持し、該装置10のノズルとその者の皮膚との間に電界を生じさせたが、両者間に電界が生じる限り、自己の皮膚に被膜を形成させたい者が静電スプレー装置10を把持する必要はない。
また、図2ないし図6に示す実施形態においては、各種の通知手段が、ランプの点灯による通知手段と、音又は振動による通知手段との2つから構成されていたが、これら2つのうちの一方の通知手段のみを用いてもよい。更に、これら2つ以外の通知手段を用いてもよく、これら2つの通知手段のうちの少なくとも1つと、これら以外の通知手段との組み合わせを用いてもよい。
上述した実施形態に関し、本発明は更に以下の被膜形成装置を開示する。
<1>
静電スプレー法によって皮膚の表面に被膜を形成する被膜形成装置であって、
被膜を形成すべき皮膚と前記被膜形成装置との距離を測定する測距手段と、
前記測距手段によって測定された距離が、静電スプレー法に適正な距離となっているかを判定する距離判定手段と、
前記距離判定手段による判定結果を前記被膜形成装置の使用者に知らせる距離通知手段とを備え、
前記被膜形成装置の使用者が手で保持し得る形状又は大きさを有するハンドヘルドタイプのものである、被膜形成装置。
<2>
補助的電気回路を更に備え、
前記測距手段は、前記補助的電気回路に電気的に接続されており、
前記補助的電気回路には、その内部に距離判定手段が組み込まれており、
前記距離判定手段には、距離の上限設定値の入力及び記憶手段、並びに距離の下限設定値の入力及び記憶手段が付設されている前記<1>に記載の被膜形成装置。
<3>
前記距離通知手段は、ランプの点灯によって使用者に距離を知らせる距離表示器を備えており、これに加えて前記距離通知手段は、音又は振動によって使用者に距離を知らせるアラーム手段を備えている前記<2>に記載の被膜形成装置。
<4>
静電スプレー法によって皮膚の表面に被膜を形成する被膜形成装置であって、
被膜を形成すべき皮膚と前記被膜形成装置との距離を測定する測距手段と、
前記測距手段によって測定された距離に応じて、静電スプレー法に用いる高電圧電源の出力電圧を変化させる可変電圧手段とを備え、
前記被膜形成装置の使用者が手で保持し得る形状又は大きさを有するハンドヘルドタイプのものである、被膜形成装置。
<5>
静電スプレーの方向と、被膜を形成すべき皮膚とのなす角度を測定する角度測定手段を更に備える前記<1>ないし<4>のいずれか1に記載の被膜形成装置。
<6>
前記角度測定手段は、3個の測距手段から1個の該角度測定手段が構成されており、
3個の前記測距手段は、静電スプレー装置を長手方向の一端側から見たときに、正三角形の頂点の位置に配置されている前記<5>に記載の被膜形成装置。
<7>
静電スプレー装置は、距離通知手段を更に備えており、これに加えて角度通知手段を更に備えている前記<1>ないし<4>のいずれか1に記載の被膜形成装置。
<8>
前記角度通知手段は、角度表示器及びアラーム手段を備えており、
前記角度表示器は、ランプの点灯によって使用者に距離を知らせる機能を有し、
前記アラーム手段は、音又は振動によって使用者に角度を知らせる機能を有する前記<7>に記載の被膜形成装置。
<9>
静電スプレー法の実施中に、被膜を形成すべき皮膚と前記被膜形成装置との距離が設定範囲を外れた場合に、静電スプレー法を停止する機能を更に備える前記<1>ないし<8>のいずれか1に記載の被膜形成装置。
<10>
静電スプレー法によって形成された被膜の色を検出する色検出手段と、
前記色検出手段によって検出された前記被膜の色が、設定範囲となっているかを判定する色判定手段と、
前記色判定手段による判定結果を前記被膜形成装置の使用者に知らせる色通知手段とを更に備える前記<1>ないし<9>のいずれか1に記載の被膜形成装置。
<11>
前記色通知手段は、ランプの点灯によって使用者に被膜の色を知らせる色表示器を備えており、これに加えて該色通知手段は、音又は振動によって使用者に被膜の色を知らせるアラーム手段を備えている前記<10>に記載の被膜形成装置。
<12>
静電スプレー法によって形成された被膜の滑らかさを検出する滑らかさ検出手段と、
前記滑らかさ検出手段によって検出された前記被膜の滑らかさが、設定範囲となっているかを判定する滑らかさ判定手段と、
前記滑らかさ判定手段による判定結果を前記被膜形成装置の使用者に知らせる滑らかさ通知手段とを更に備える前記<1>ないし<11>のいずれか1に記載の被膜形成装置。<13>
前記滑らかさ通知手段は、ランプの点灯によって使用者に被膜の滑らかさを知らせる滑らかさ表示器を備えており、これに加えて該滑らかさ通知手段は、音又は振動によって使用者に被膜の滑らかさを知らせるアラーム手段を備えている前記<12>に記載の被膜形成装置。
<14>
前記静電スプレー法によって、噴霧用組成物を繊維の状態で皮膚に付着させるものである前記<1>ないし<13>のいずれか1に記載の被膜形成装置。
<15>
ノズルを更に備え、該ノズルの先端が筐体の縦方向においてに肌に向かい凸状になるように配置されている前記<1>ないし<14>のいずれか1に記載の被膜形成装置。
<16>
前記被膜形成装置は被膜形成装置本体とこれとは別体の前記静電スプレー法に用いられる噴霧用組成物を収納する組成物収納用容器を備えており、
前記組成物収納用容器は、前記被膜形成装置本体から分離した別置きの筐体内に収納されており、
前記被膜形成装置本体と前記組成物収納用容器とをフレキシブル管路で接続してある前記<1>ないし<15>のいずれか1に記載の被膜形成装置。
<17>
前記噴霧用組成物を前記被膜形成装置本体まで送液する供給装置が前記別置きの筐体内に収納されており、
前記被膜形成装置本体と前記供給装置とをフレキシブル管路及び電気配線で接続してある前記<16>に記載の被膜形成装置。
<18>
前記フレキシブル管路と前記電気配線とが1本のフレキシブルチューブ内に収納されている前記<17>に記載の被膜形成装置。
<19>
前記被膜形成装置本体を駆動させるための低電圧電源が、前記別置きの筐体内に収納されており、
前記被膜形成装置本体と前記低電圧電源とを電気配線で接続してある前記<16>ないし<18>のいずれか1に記載の被膜形成装置。
<20>
前記被膜形成装置本体と前記供給装置とを接続する前記フレキシブル管路及び前記電気配線、並びに前記被膜形成装置本体と前記低電圧電源とを接続する前記電気配線が1本のフレキシブルチューブ内に収納されている前記<19>に記載の被膜形成装置。
<21>
前記静電スプレー法を行うための高電圧を発生する高電圧電源が前記別置きの筐体内に収納されており、
前記被膜形成装置本体と前記高電圧電源とを電気配線で接続してある前記<16>ないし<20>のいずれか1に記載の被膜形成装置。
<22>
前記被膜形成装置本体と前記供給装置とを接続する前記フレキシブル管路及び前記電気配線、前記被膜形成装置本体と前記低電圧電源とを接続する前記電気配線、並びに前記被膜形成装置本体と前記高電圧電源とを接続する前記電気配線が1本のフレキシブルチューブ内に収納されている前記<21>に記載の被膜形成装置。
10 静電スプレー装置
11 低電圧電源
12 高電圧電源
13 補助的電気回路
14 マイクロギヤポンプ
15 組成物収納用容器
16 ノズル
17 管路
18 フレキシブル管路
19 電流制限抵抗
20 筐体
30 測距手段
31 距離判定手段
32 距離通知手段
33 距離表示器
40 角度測定手段
42 角度通知手段
50 色検出手段
51 色判定手段
52 色通知手段
60 滑らかさ検出手段
61 滑らかさ判定手段
62 滑らかさ通知手段
70 筐体

Claims (10)

  1. 静電スプレー法によって皮膚の表面に被膜を形成する被膜形成装置であって、
    被膜を形成すべき皮膚と前記被膜形成装置との距離を測定する測距手段と、
    前記測距手段によって測定された距離が、静電スプレー法に適正な距離となっているかを判定する距離判定手段と、
    前記距離判定手段による判定結果を前記被膜形成装置の使用者に知らせる距離通知手段とを備え、
    前記被膜形成装置の使用者が手で保持し得る形状又は大きさを有するハンドヘルドタイプのものである、被膜形成装置。
  2. 静電スプレー法によって皮膚の表面に被膜を形成する被膜形成装置であって、
    被膜を形成すべき皮膚と前記被膜形成装置との距離を測定する測距手段と、
    前記測距手段によって測定された距離に応じて、静電スプレー法に用いる高電圧電源の出力電圧を変化させる可変電圧手段とを備え、
    前記被膜形成装置の使用者が手で保持し得る形状又は大きさを有するハンドヘルドタイプのものである、被膜形成装置。
  3. 静電スプレーの方向と、被膜を形成すべき皮膚とのなす角度を測定する角度測定手段を更に備える請求項1又は2に記載の被膜形成装置。
  4. 前記静電スプレー法の実施中に、被膜を形成すべき皮膚と前記被膜形成装置との距離が設定範囲を外れた場合に、静電スプレー法を停止する機能を更に備える請求項1ないし3のいずれか一項に記載の被膜形成装置。
  5. 前記静電スプレー法によって形成された被膜の色を検出する色検出手段と、
    前記色検出手段によって検出された前記被膜の色が、設定範囲となっているかを判定する色判定手段と、
    前記色判定手段による判定結果を前記被膜形成装置の使用者に知らせる色通知手段とを更に備える請求項1ないし4のいずれか一項に記載の被膜形成装置。
  6. 前記静電スプレー法によって形成された被膜の滑らかさを検出する滑らかさ検出手段と、
    前記滑らかさ検出手段によって検出された前記被膜の滑らかさが、設定範囲となっているかを判定する滑らかさ判定手段と、
    前記滑らかさ判定手段による判定結果を前記被膜形成装置の使用者に知らせる滑らかさ通知手段とを更に備える請求項1ないし5のいずれか一項に記載の被膜形成装置。
  7. 前記静電スプレー法によって、噴霧用組成物を繊維の状態で皮膚に付着させるものである請求項1ないし6のいずれか一項に記載の被膜形成装置。
  8. 前記被膜形成装置は被膜形成装置本体と、これとは別体の前記静電スプレー法に用いられる噴霧用組成物を収納する組成物収納用容器を備えており、
    前記組成物収納用容器は、前記被膜形成装置本体から分離した別置きの筐体内に収納されており、
    前記被膜形成装置本体と前記組成物収納用容器とをフレキシブル管路で接続してある請求項1ないし7のいずれか一項に記載の被膜形成装置。
  9. 前記噴霧用組成物を前記被膜形成装置本体まで送液する供給装置が前記別置きの筐体内に収納されており、
    前記被膜形成装置本体と前記供給装置とを電気配線で接続してある請求項8に記載の被膜形成装置。
  10. 前記静電スプレー法を行うための高電圧を発生する高電圧電源が前記別置きの筐体内に収納されており、
    前記被膜形成装置本体と前記高電圧電源とを電気配線で接続してある請求項8又は9に記載の被膜形成装置。
JP2016216522A 2015-11-12 2016-11-04 被膜形成装置 Active JP6140877B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015222336 2015-11-12
JP2015222336 2015-11-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6140877B2 true JP6140877B2 (ja) 2017-05-31
JP2017095449A JP2017095449A (ja) 2017-06-01

Family

ID=58696072

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016216522A Active JP6140877B2 (ja) 2015-11-12 2016-11-04 被膜形成装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10952517B2 (ja)
EP (1) EP3375323B1 (ja)
JP (1) JP6140877B2 (ja)
KR (1) KR101917993B1 (ja)
CN (1) CN108289540B (ja)
TW (1) TWI724055B (ja)
WO (1) WO2017082179A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022505879A (ja) * 2018-10-24 2022-01-14 ジェイ. ワグナー ゲーエムベーハー 化粧品物質を人の皮膚に塗布する方法

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3061666B1 (fr) * 2017-01-10 2022-08-05 Exel Ind Systeme d'alarme, ensemble comprenant un dispositif de pulverisation et un tel systeme d'alarme et procede de pulverisation pneumatique
US10539318B2 (en) * 2017-03-21 2020-01-21 Nordson Corporation Retrofit light assembly and powder spray gun with integrated or retrofit light
JP6571291B2 (ja) 2017-04-19 2019-09-04 花王株式会社 被膜の製造方法及び静電スプレー装置
US11571381B2 (en) * 2017-04-19 2023-02-07 Kao Corporation Composition for forming coating
TWI732116B (zh) * 2017-04-19 2021-07-01 日商花王股份有限公司 覆膜之製造方法及靜電噴塗裝置
CN107687028A (zh) * 2017-09-28 2018-02-13 华南协同创新研究院 一种静电纺丝纳米纤维面膜制备方法和制备仪
JP2019073479A (ja) * 2017-10-17 2019-05-16 花王株式会社 被膜形成装置
CN112055652B (zh) * 2017-11-21 2023-11-28 花王株式会社 电纺丝装置及其系统和方法
US20190351441A1 (en) * 2018-05-15 2019-11-21 Carlisle Fluid Technologies, Inc. Vibrating spray applicator system
US11338308B2 (en) * 2018-08-09 2022-05-24 Kao Corporation Method for producing wearable coating
JP6753445B2 (ja) * 2018-10-12 2020-09-09 ダイキン工業株式会社 薬剤吹付装置
JP2020063212A (ja) * 2018-10-17 2020-04-23 花王株式会社 被膜の製造方法
WO2020106609A1 (en) * 2018-11-19 2020-05-28 Octet Medical, Inc. Device, systems, and methods of applying a treatment solution to a treatment site
US11110475B2 (en) * 2018-12-19 2021-09-07 Foreman Technologies Inc. Modular paint spraying system
US11732383B2 (en) * 2019-10-28 2023-08-22 Kao Corporation Method for manufacturing fiber deposition body, method for manufacturing film, and method for attaching film
CN114599830B (zh) * 2019-10-28 2023-05-12 花王株式会社 纤维堆积体的制造方法、膜的制造方法和膜的附着方法
US20210128896A1 (en) * 2019-10-31 2021-05-06 Kao Corporation Method for treating skin
KR102309762B1 (ko) * 2020-11-30 2021-10-07 한양대학교 에리카산학협력단 전자기파 차폐용 금속 용사건
NL2027445B1 (en) 2021-01-27 2022-09-02 Proxcontrol Ip B V Method of electronically tracking physical deposition of coating material
KR102557027B1 (ko) * 2021-02-25 2023-07-19 단국대학교 산학협력단 전기 분무 장치
EP4301910A1 (en) * 2021-03-02 2024-01-10 Board of Regents, The University of Texas System Handheld/portable apparatus for the production of fine fibers
CN113182091B (zh) * 2021-04-27 2022-10-11 上海鼎湖自动化系统有限公司 工件摆动与偏移量检测系统
CN116262152A (zh) * 2021-12-15 2023-06-16 深圳摩尔雾化健康医疗科技有限公司 雾化量的控制方法、装置以及雾化装置
WO2023225044A1 (en) * 2022-05-18 2023-11-23 Memsel, Inc. Universal coating or spraying device
CN117504037A (zh) * 2024-01-04 2024-02-06 山东消博士消毒科技股份有限公司 一种多方位创口清洗机

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5953106B2 (ja) 1981-07-27 1984-12-22 日産自動車株式会社 静電塗装装置における吹付距離の制御方法
US5757498A (en) 1996-05-30 1998-05-26 Klein, Ii; Richard J. Optical spray coating monitoring system and method
JP3218601B2 (ja) 1997-11-12 2001-10-15 花王株式会社 測色装置
US6318647B1 (en) 1999-08-18 2001-11-20 The Procter & Gamble Company Disposable cartridge for use in a hand-held electrostatic sprayer apparatus
US6514504B1 (en) 1999-08-18 2003-02-04 The Procter & Gamble Company Discontinuous films from skin care compositions
US6558682B2 (en) 1999-08-18 2003-05-06 The Procter & Gamble Company Discontinuous films from skin care compositions
US7078046B1 (en) * 1999-08-18 2006-07-18 The Procter & Gamble Company Electrostatically-sprayable topical compositions having insulating external phase and conductive internal phase
DE10003958A1 (de) * 2000-01-29 2001-08-02 Brennenstuhl Kg Hugo Sprühgemischsteuerung für ein Sprühgerät
FR2810539B1 (fr) 2000-06-26 2004-05-07 Oreal Procede et dispositif de traitement,notamment de maquillage, de coloration ou de soin cosmetique,de parties ou de la totalite du corps humain ou animal
JP4786014B2 (ja) * 2000-06-29 2011-10-05 アネスト岩田株式会社 静電塗装装置
DE10135501A1 (de) * 2001-07-20 2003-01-30 Wella Ag Elektrosol-Haarspray
DE60320535T2 (de) 2002-02-25 2009-06-10 The Procter & Gamble Company, Cincinnati Elektrostatische sprühvorrichtung
US7105058B1 (en) 2002-03-05 2006-09-12 Polyremedy, Inc. Apparatus for forming a microfiber coating
WO2005075090A1 (en) 2004-02-09 2005-08-18 Matsushita Electric Works, Ltd. Electrostatic spraying device
US7724609B2 (en) * 2004-03-25 2010-05-25 Wagner Spray Tech Corporation Sonic cup gun
JP2008188118A (ja) 2007-02-01 2008-08-21 Tbc Group Kk 美容ユニット
US20090179081A1 (en) * 2008-01-15 2009-07-16 Illinois Tool Works Inc. Spray Gun with Low Emissions Technology
DE102008008529A1 (de) 2008-02-11 2009-08-13 Krones Ag Reinigungsanlage für Behälter
FR2927235B1 (fr) 2008-02-13 2010-02-19 Oreal Dispositif de pulverisation d'une composition cosmetique
FR2949052B1 (fr) 2009-08-13 2015-03-27 Oreal Procede de traitement cosmetique du cuir chevelu.
KR20130059430A (ko) 2010-08-31 2013-06-05 다이킨 고교 가부시키가이샤 정전 분무장치
KR101597400B1 (ko) 2013-09-27 2016-02-24 김경희 정전기를 이용한 화장용 분무 장치

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022505879A (ja) * 2018-10-24 2022-01-14 ジェイ. ワグナー ゲーエムベーハー 化粧品物質を人の皮膚に塗布する方法
JP7216820B2 (ja) 2018-10-24 2023-02-01 ジェイ. ワグナー ゲーエムベーハー 化粧品物質を人の皮膚に塗布する方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20180057721A (ko) 2018-05-30
EP3375323A1 (en) 2018-09-19
EP3375323A4 (en) 2019-06-26
EP3375323B1 (en) 2021-09-08
US20180317627A1 (en) 2018-11-08
TW201720526A (zh) 2017-06-16
KR101917993B1 (ko) 2018-11-13
CN108289540B (zh) 2019-06-07
TWI724055B (zh) 2021-04-11
US10952517B2 (en) 2021-03-23
JP2017095449A (ja) 2017-06-01
WO2017082179A1 (ja) 2017-05-18
CN108289540A (zh) 2018-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6140877B2 (ja) 被膜形成装置
JP6203363B2 (ja) 被膜の製造方法
US20230287601A1 (en) Electrospinning apparatus and system and method thereof
KR101998043B1 (ko) 피막의 제조 방법
JP6509403B2 (ja) 被膜の製造方法
JP6571291B2 (ja) 被膜の製造方法及び静電スプレー装置
JP6532613B2 (ja) 被膜の製造方法及び静電スプレー装置
JP7272754B2 (ja) 被膜の製造方法
WO2018194083A1 (ja) 化粧被膜の製造方法
JP2023115047A (ja) 被膜の製造方法
JP2019073479A (ja) 被膜形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20170301

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20170302

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20170405

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170411

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170501

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6140877

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250