JP6134509B2 - 電極組成物ならびに物品の作成および使用方法 - Google Patents

電極組成物ならびに物品の作成および使用方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6134509B2
JP6134509B2 JP2012275240A JP2012275240A JP6134509B2 JP 6134509 B2 JP6134509 B2 JP 6134509B2 JP 2012275240 A JP2012275240 A JP 2012275240A JP 2012275240 A JP2012275240 A JP 2012275240A JP 6134509 B2 JP6134509 B2 JP 6134509B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
carbon black
particles
anode
composition
separator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012275240A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013131494A (ja
Inventor
ブランドン・アラン・バートリング
リチャード・ルイ・ハート
マイケル・アラン・ヴァランス
デイヴィッド・チャールズ・ボグダン,ジュニア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2013131494A publication Critical patent/JP2013131494A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6134509B2 publication Critical patent/JP6134509B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/36Accumulators not provided for in groups H01M10/05-H01M10/34
    • H01M10/39Accumulators not provided for in groups H01M10/05-H01M10/34 working at high temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/36Accumulators not provided for in groups H01M10/05-H01M10/34
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/04Processes of manufacture in general
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/362Composites
    • H01M4/364Composites as mixtures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/38Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of elements or alloys
    • H01M4/388Halogens
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/36Selection of substances as active materials, active masses, active liquids
    • H01M4/58Selection of substances as active materials, active masses, active liquids of inorganic compounds other than oxides or hydroxides, e.g. sulfides, selenides, tellurides, halogenides or LiCoFy; of polyanionic structures, e.g. phosphates, silicates or borates
    • H01M4/582Halogenides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M4/00Electrodes
    • H01M4/02Electrodes composed of, or comprising, active material
    • H01M4/62Selection of inactive substances as ingredients for active masses, e.g. binders, fillers
    • H01M4/624Electric conductive fillers
    • H01M4/625Carbon or graphite
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/10Batteries in stationary systems, e.g. emergency power source in plant
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/431Inorganic material
    • H01M50/434Ceramics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

本開示は、全体として、電極組成物に関する。特定の実施形態では、本開示は、カソード材料用の組成物の作成および使用方法に関する。本開示はまた、かかるカソード材料を利用するエネルギー蓄積装置を含む。
金属ハロゲン(Mx)電池は多くのエネルギー蓄積用途に有用である。これらの電池は、電池の動作中に電子を移動させる役割を果たす、陰極(アノード)と陽極(カソード)の両方を含む。ニッケルは陽極の一般的な成分である。現在のナトリウム金属ハロゲン電池は、例えば、セルの動作に必須ではないが、充填密度を維持するのに必要な相当量のニッケルを使用する。これらの例では、ニッケルは構造と導電性を作り出すのに使用されているが、一般に使用される総量は電池の動作に必須ではない。
当該分野では、作製コストを抑えた高性能の金属ハロゲン電池に対する必要性が増加し続けている。これを達成するための従来の試みは、網目状のカーボン発泡体およびメッシュを利用してきた。しかし、これらの材料は、カソード全体にわたって均等に分配できない場合が多い。それに加えて、置き換えようとしているニッケルよりも高価な場合が多い。これらの材料をカソードに導入する方法は、非常に困難で、商用の大規模運用に乗せるのが難しい可能性がある。
したがって、電池の性能を維持するが、現在利用可能な材料よりもコストを低減できる、電極材料を有することが望ましいであろう。
本開示は、第1の態様において、カソード組成物を提供する。カソード組成物は、少なくとも1つの電気活性金属、少なくとも1つのアルカリ金属ハロゲン化物、およびカーボンブラックの粒子を含む。かかるカソード組成物を含むエネルギー蓄積装置は、本発明の別の実施形態を構成する。かかるカソード組成物を含む物品は、本発明の別の実施形態を構成する。この物品は、エネルギー蓄積装置または無停電電源(UPS)装置であってもよい。
本開示は、第2の態様において、カソード材料を形成する方法を提供する。方法は、
a)少なくとも1つの電気活性金属および少なくとも1つのアルカリ金属ハロゲン化物を含む粉末を提供するステップと、
b)カーボンブラックが粉末中に散在して非凝集混合物(non-agglomerated mixture)を形成するように、カーボンブラックを粉末にブレンドするステップと、
c)混合物から粒子を形成するステップとを含む。
本開示は、第3の態様において、エネルギー蓄積装置を提供する。装置は、
a)アルカリ金属を含む第1の陰極区画と、
b)陰極集電体と、
c)少なくとも1つの電気活性金属、少なくとも1つのアルカリ金属ハロゲン化物、およびカーボンブラックで構成された粒子をそれ自体が含む陽極組成物を含む第2の区画と、
d)陽極集電体と、
e)第1の区画と第2の区画との間でアルカリ金属イオンを輸送することができる固体のセパレータ(solid separator)とを備える。
この装置は複数のサイクルにわたって再充電可能であってもよい。複数のかかる再充電式エネルギー蓄積装置を備えるエネルギー蓄電池は、本発明の別の実施形態を構成する。
本開示は、第4の態様において、エネルギー蓄積装置を作成する方法を提供する。この方法は、
a)セパレータによって互いにイオン的に接続され、接続によってガルバニック反応することができる、陽極および陰極を提供するステップと、
b)導電性電解質を少なくとも陽極に提供するステップと、
c)ガルバニック反応によって得られる電流を所望の位置に導くため、陽極および陰極にそれぞれ付着する陽極集電体および陰極集電体を提供するステップとを含む。
この実施形態の陽極は、少なくとも1つの電気活性金属、少なくとも1つのアルカリ金属ハロゲン化物、およびカーボンブラックの粒子を含む。
本開示のこれらおよび他の目的、特徴、ならびに利点は、本開示の様々な態様の以下の詳細な説明を添付図面と併せ読むことによって明白になるであろう。
本開示の実施形態の電気化学的電池を示す概略断面図である。 対照セルと本開示の一実施形態の再充電時間を比較するグラフである。
以下に提示する実施形態はそれぞれ、本開示の特定の態様の説明を容易にするものであり、本開示の範囲を限定するものと解釈すべきではない。さらに、近似的文言は、明細書および請求項全体にわたって使用するとき、それが関連する基本的機能に変化をもたらすことなく、許容範囲で変動し得るあらゆる定量的表現を修飾するために適用されることがある。したがって、「約」などの1つまたは複数の用語によって修飾される値は、指定される正確な値に限定されない。いくつかの例では、近似的文言は、値を測定する機器の精度に対応することがある。
以下の明細書および請求項において、単数形「a」、「an」、および「the」は、文脈において特段の指示が明示されない限り、複数の指示対象を含む。本明細書で使用するとき、「〜してもよい(may)」および「〜であってもよい(may be)」という用語は、一連の状況において起こる可能性があること、指定された性質、特性、または機能を備えていること、ならびに/あるいは意味を限定された動詞と関連する性能、能力、または可能性の1つもしくは複数を表現することによって、別の動詞の意味を限定することを指す。したがって、「〜してもよい」および「〜であってもよい」の用法は、修飾された用語が、指示された性能、機能、または用法に対して明らかに妥当であるか、有能であるか、あるいは適切であり、その一方で、状況によっては、その修飾された用語が妥当でないか、有能でないか、あるいは適切でないこともあってもよいということを示す。
以下に詳細に記載するように、本開示の実施形態のいくつかは、少なくとも1つの電気活性金属、少なくとも1つのアルカリ金属ハロゲン化物、およびカーボンブラックの粒子で構成されたカソード組成物を提供する。本開示は、電気活性金属の当初の総量の代わりに、あるレベルのカーボンブラック、導電性で比較的安価な材料を含むようにカソードを配合することによって作用する。カーボンブラックのこの付加によって、カソード/基質の界面面積を維持すると同時に、必要な電気活性金属の量を低減することが可能になる。これらの実施形態により、はるかに安価な材料を使用して同じ目標を達成することによって、コスト効率がより高いカソードを利用するセルの動作が可能になる。
本明細書で使用するとき、「カソード材料」(または、すべて交換可能に使用されてもよい、「カソード組成物」、「陽極材料」、もしくは「陽極組成物」)は、充電中に電子を供給する材料であり、酸化還元反応の一部として存在する。「アノード材料」(または「陰極」)は、充電中に電子を受け入れ、酸化還元反応の一部として存在する。
ほとんどの最終用途において、カソード組成物は、チタン、バナジウム、ニオブ、モリブデン、ニッケル、コバルト、クロム、銅、マンガン、銀、アンチモン、カドミウム、錫、鉛、鉄、および亜鉛から成る群から選択された少なくとも1つの電気活性金属を含む。これらの金属のうち任意のものの組み合わせも可能である。いくつかの特定の実施形態では、電気活性金属は、ニッケル、鉄、銅、亜鉛、コバルト、クロム、またはそれらの何らかの組み合わせである。非常に多くの場合、ナトリウムと比較した場合のニッケルのコスト、利用可能性、還元電位(「酸化還元電位」)の相対的な高さ、および反応陰極液中におけるニッケルカチオンの可溶性の相対的な低さを含む様々な属性を考慮して、ニッケルは最も好ましい電気活性金属である。通常、金属は、様々な商用供給元から粉末として得られる。
一般的には、カソード組成物は、対象の装置に対する所望の電気化学反応を促進するため、少なくとも1つのアルカリ金属ハロゲン化物も含む。いくつかの実施形態では、ナトリウム、カリウム、またはリチウムのハロゲン化物が使用される。いくつかの実施形態では、組成物は少なくとも塩化ナトリウムを含む。他の実施形態では、組成物は、塩化ナトリウムと、ヨウ化ナトリウムおよびフッ化ナトリウムの少なくとも1つとを含む。いくつかの特定の陽極組成物が、同時係属出願第13/034184号に記載されている(D.Bogdan等、本件の譲受人が2011年2月24日出願、参照により本明細書に組み込む)。いくつかの特定の実施形態では、ヨウ化ナトリウムが存在する場合、陽極に存在する金属ハロゲン化物の重量基準で、約0.1重量%〜約0.9重量%のレベルである。
本開示の実施形態では、カーボンブラックは粒子の電気活性金属の体積の代わりに使用される。本開示の実施形態で使用されるカーボンブラックは特定の特性を有する。いくつかの実施形態では、カーボンブラックは、約50m2/g〜約1000m2/gの範囲の表面積を有する。他の実施形態では、カーボンブラックは、約50m2/g〜約600m2/gの表面積を有する。使用されてもよいカーボンブラックの非限定例としては、キャボット(Cabot)XC72およびキャボットLBX101が挙げられる。
本開示のいくつかの実施形態では、カーボンの表面を処理するのが有益なことがある。市販のカーボンブラックは、例えば、酸素錯体などの側基を含む場合が多い。カーボンブラックに熱処理を施して、これらの側基の一部を除去することができる。例えば、ある条件では、カーボンブラックをアルゴンの存在下で550℃以下で1時間、不活性雰囲気で加熱した。
また、カーボンブラックに化学処理を施して、側基のプロトンを置換してもよい。これは、カーボン酸性を作り、次に塩基で中和することによって実施されてもよい。一例では、カーボンを60℃で2時間濃硝酸に暴露した。次いで、溶液を45%NaOHの水溶液に暴露し、70℃で6時間加熱し、次に、洗浄液が濾過後に中性になるまで、濾過し、脱イオン水で繰り返し洗浄した。最後に、カーボンを250℃のオーブンで乾燥した。この例では、側基のプロトンはナトリウムと置換された。
同等のサイズのカソード(即ち、対照)に利用されるであろう電気活性金属の質量の約70%以下が、カーボンブラックと置き換えられてもよい。例証のため、対照のカソード中に存在する電気活性金属の質量の15%は比容積を有する。電気活性金属のこの体積は、等価な体積のカーボンブラックと置き換えられてもよい。ほとんどの場合、カーボンブラックの質量は除去された電気活性金属の質量と同じではなくなる。本開示のいくつかの実施形態では、カーボンブラックと電気活性金属との体積比は、約5:95から約70:30までである。他の実施形態では、比は10:90から40:60までである。さらに他の実施形態では、比は10:90から25:75までである。いくつかの実施形態では、比は約15:85である。カソードの効率は粒子のコストと釣り合わせなければならないが、粒子の電気活性金属の大部分をカーボンブラックと置き換えることでコストは下がるものの、結果として得られるエネルギー蓄積装置の効率が低下する恐れがある。
多くの場合、陽極組成物は、様々な構成物質の粉末、例えば電気活性金属の粉末およびアルカリ金属ハロゲン化物の粉末を組み合わせ、それをカーボンブラックとブレンドすることによって作成される。いくつかの実施形態では、カーボンブラックを添加する方法が必須であることも見出されている。カーボンブラックが柔らかいのに比べて電気活性金属粉末は比較的硬いことから、従来の混転および混合作業は、混合の際に失敗する傾向にある。したがって、電気活性金属の硬度によって、例えばカーボンの凝集、または混合容器の表面へのカーボンの堆積に起因する、カーボンの適正な分散を妨げないようなやり方で、カーボンブラックを粉末に混合しなければならない。例えば、電気活性金属の硬度によりカーボンがローラの壁に向かって押され、カーボンが相対的に柔らかいことによって混合容器の内表面に付着するという点で、従来のローラの使用は理想的ではないことがある。しかし、静かに回転または振とうすることで、凝集を引き起こすことなく良好な予混合が可能になる。結果として得られる混合物中のカーボンの凝集を防ぐ方法であれば、電気活性金属粉末をカーボンとブレンドする他の方法も使用されてもよい。これにより、完成した粒子の体積全体にわたってカーボンをほぼ均一に分布させることが可能になる。
電気活性金属粉末およびアルカリ金属ハロゲン化物粉末、およびカーボンブラックの混合物は、多くの場合、「パンケーキ」状に平たくされ、次いでミリメートルサイズの粒子へと分解される。このコンパクトな形態は必ずしも完全に平坦でなくてもよいことに注目することが重要である。例えば、縁部は丸まっていてもよく、かつ/またはフレークの厚さは完全に均一でなくてもよい。その結果、粒子は、カソード室に電解質とともにロードする前に、好ましいサイズの材料を区別するように、所望に応じて様々な技術によってサイズ決めすることができる。
本明細書の目的のため、粒子のサイズはその最大寸法に沿って測定される。サイズを表現する便利なやり方は、粒子の有効径「Dg」を用いるものであり、これは、次式のように表現することができる。
g=(6Vg/π)1/3(I)
式中、Vgは粒子の体積である。一般に、粒子の有効径は通常、約0.1mm〜約5mmの範囲である。いくつかの特定の実施形態では、この範囲は約0.25mm〜約3mmである。他の実施形態では、この範囲は1mm〜3mmである。粒子および他のタイプの微粒子のサイズを決定する方法、例えば、米国特許第7,247,407号に記載されているような市販の粒径分析器を使用するものが、当該分野において知られている。
いくつかの実施形態では、粒子はニッケルおよび鉄を含む。粒子はまた、塩化ナトリウムを含有してもよい。いくつかの実施形態では、粒子はさらに金属ヨウ化物を含有してもよい。
その後、これらの粒子はカソード室に含まれる。次に、カソードは、エネルギー蓄積装置、無停電電源装置、またはエネルギー蓄電池などの陽極を含む物品に含まれてもよい。
いくつかの例では、カソード室は、約50体積%の粒子(例えば、恐らくは等量の金属および塩を含有する)と、約50体積%の溶融電極材料とを含有してもよい。後述する電解質塩に加えて、陽極組成物は多数の他の構成物質を含んでもよい。一例として、アルミニウムが、即ち電解質塩中の形態とは異なり、かつハロゲン化アルミニウムとは異なる形態で含まれてもよい。換言すれば、アルミニウムは通常、元素形態、例えばアルミニウム金属フレークまたは微粒子であろう。アルミニウムは、後述するカソード粒子の孔隙率を改善する助けとなることがある。いくつかの実施形態では、陽極組成物中に存在する元素アルミニウムの量は、陽極組成物の体積基準で約0.2体積%〜約0.5体積%の範囲である。別の実施形態では、陽極組成物中に存在するアルミニウムの量は、約0.25体積%〜約0.45体積%の範囲である。
一実施形態では、陽極組成物は、硫黄分子または硫黄含有化合物の形態で、硫黄をさらに含んでもよい。硫黄が存在する場合、そのレベルは通常、陽極組成物の総重量基準で約0.1重量%〜約3重量%の範囲である。しかし、出願第13/034184号に記載されているように、陽極が硫黄をほぼ含まない、すなわち多くても不純物レベルでしか含有しないことが好ましいことがある。
陽極組成物は、エネルギー蓄積装置の性能に有益に影響する他の添加物を含んでもよい。かかる性能添加物は、いくつかの効用を挙げると、イオン電導率を向上させるか、荷電カソード種の可溶性を増加または減少させるか、溶融電解質によって固体電解質の、すなわちセパレータの湿潤を改善するか、あるいは陽極のミクロ領域の熟成を防いでもよい。常にではないものの、通常、性能添加物は、陽極組成物の総重量基準で、約1重量%未満の量で存在する。かかる添加物の例としては、付加的な金属ハロゲン化物、例えばフッ化ナトリウムまたは臭化ナトリウムの1つもしくは2つが挙げられる。
本発明の別の実施形態は、本明細書に記載するような陽極組成物を含む物品を対象とする。一例として、物品はエネルギー蓄積装置の形態であってもよい。装置は、通常、(a)アルカリ金属を含む第1の区画と、(b)本明細書に記載するような陽極組成物を含む第2の区画と、(c)第1の区画と第2の区画との間でアルカリ金属イオンを輸送することができる固体のセパレータとを備える。
装置はまた、体積を規定する内表面を通常有するハウジングを含む。セパレータはその体積内に配置される。セパレータは、第1の区画の少なくとも一部分を画定する第1の表面と、第2の区画を画定する第2の表面とを有する。第1の区画は、セパレータを通して第2の区画とイオン的に連通している。本明細書で使用するとき、「イオン的に連通」という語句は、セパレータを通して第1の区画と第2の区画との間でイオンが横断することを指す。
図1を参照すると、電気化学セル100が提供される。より具体的には、セルの正面断面図110が示される。電気化学セル100はハウジング112を含む。ハウジング112は通常、体積を画定する内表面114を有する。セパレータ116はハウジング112内部に配置される。セパレータ116は、例えば通常はアノード区画である、第1の区画120を画定する第1の表面118を有する。セパレータは、陽極区画124を画定する第2の表面122を有する。アノード集電体126(シムとしても機能してもよい)はアノード区画120に接続される。陽極集電体128は通常、陽極区画124に接続される。本明細書に記載するが他の図面で詳述する陽極組成物130は、上記にも記載したように、陽極区画124内部に配置される。電気化学セル100がナトリウム塩化ニッケルセルである場合、その使用温度は通常、約250〜350℃である。当業者であれば、上述の電気化学セルは、アノードおよびカソードの位置が逆になるように修正もできることを理解するであろう。これらの例では、カソード構造体は外側の区画に収容され、アノード構造体は内側にある。
電気化学セルのハウジングは、例えば正方形、多角形、または円形の断面輪郭を有するようにサイズおよび形状を定めることができる。一般的には、ハウジングの縦横比はセパレータの縦横比によって決まる。多くの場合、平均のイオン拡散経路長を低減するため、セパレータの壁は比較的細長いものであるべきである。一実施形態では、ハウジングの高さと有効径の比(2×(√(断面積/π))は約5超過である。他のいくつかの実施形態では、比は約7超過である。ハウジングは、金属、セラミック、もしくは複合材料、またはそれらの組み合わせである材料から形成することができる。例として、金属はニッケルまたは鋼から選択することができ、セラミックは金属酸化物である場合が多い。
一般的には、アノード区画は電気化学セルの基底状態(非荷電状態)では空である。次に、アノードは、セルの動作中、セパレータを通して陽極区画からアノード区画へと移動する還元金属イオンからの金属で充填される。アノード材料(例えば、ナトリウム)は使用中は溶融状態である。第1の区画(通常、アノード区画)は、アノード材料のリザーバを受け入れ、格納してもよい。
アノード材料に使用するのに適した添加物としては、金属酸素スカベンジャー(metallic oxygen scavenger)を挙げることができる。適切な金属酸素スカベンジャーとしては、マンガン、バナジウム、ジルコニウム、アルミニウム、またはチタンの1つもしくは複数を挙げることができる。他の有用な添加物としては、溶融アノード材料によって、アノード区画を画定するセパレータ表面116の湿潤を増加させる材料を挙げることができる。それに加えて、一部の添加物またはコーティングは、セパレータ全体にわたってほぼ均一な電流フローを確保するため、セパレータと集電体との間の接触または湿潤を向上してもよい。
セパレータは、通常、第1の区画と第2の区画との間で使用中にアルカリ金属イオンを伝導するアルカリ金属イオン伝導体固体電解質である。セパレータに適した材料としては、アルカリ金属βアルミナ、アルカリ金属β’’アルミナ、アルカリ金属β’没食子酸塩、またはアルカリ金属β’’没食子酸塩を挙げることができる。様々な実施形態では、固体のセパレータとしては、βアルミナ、β’’アルミナ、γアルミナ、または例えば、長石などのテクトケイ酸塩もしくは準長石などのミクロ分子ふるい(micromolecular sieve)を挙げることができる。他の例示的なセパレータ材料としては、ゼオライト(例えば、ゼオライト3A、4A、13X、ZSM−5などの合成ゼオライト)、希土類ケイリン酸塩、窒化ケイ素、あるいはケイリン酸塩、β’アルミナ、β’’アルミナ、γアルミナ、ミクロ分子ふるい、またはケイリン酸塩(NASICON:Na3Zr2Si2PO12)が挙げられる。
いくつかの好ましい実施形態では、セパレータはβアルミナを含む。一実施形態では、セパレータの一部分はαアルミナであり、セパレータの別の部分はβアルミナである。非イオン伝導体であるαアルミナは、エネルギー蓄積装置の封止および/または作製に役立つことがある。
セパレータは、アルカリ金属イオン輸送のための表面積を最大にするように、正方形、多角形、円形、またはクローバー形の断面輪郭を有するようにサイズおよび形状を定めることができる。セパレータは、縦軸132に沿って、約1:10超過の幅対長さ比を有することができる。一実施形態では、セパレータの長さ対幅比は、約1:10〜約1:5の範囲であるが、出願第13/034,184号に記載されているような他の相対寸法が可能である。アノード区画と陽極区画との間でセパレータを横切って輸送されるイオン材料は、アルカリ金属であり得る。適切なイオン材料としては、ナトリウム、リチウム、およびカリウムの1つまたは複数のカチオン形態を挙げることができる。
セパレータは、少量のドーパントを添加することによって安定させてもよい。ドーパントとしては、リチア、マグネシア、酸化亜鉛、およびイットリアから選択された1つまたは複数の酸化物を挙げることができる。これらの安定化剤は、単独で、または上記のいずれかもしくは他の材料と組み合わせて使用されてもよい。一実施形態では、セパレータは、βアルミナセパレータ電解質(BASE)を含み、1つまたは複数のドーパントを含んでもよい。
上述したように、セパレータはハウジング112の体積内に配置される。セパレータは、ハウジング112の縦軸132に垂直な断面輪郭を有してもよい。輪郭/形状の例としては、円形、三角形、正方形、十字形、クローバー形、または星形が挙げられる。あるいは、セパレータの断面輪郭は、縦軸132の周囲で平面であることができる。平面の構成(またはわずかにドーム状のもの)は、柱型またはボタン型の電池構成において有用なことがあり、その場合、セパレータはドーム状または凹状である。同様に、セパレータは平坦または波型であることができる。
一実施形態では、固体のセパレータは、平坦、波型、ドーム状、または凹状であってもよい形状を含んでもよく、あるいは、楕円形、三角形、十字形、星形、円形、クローバー形、長方形、正方形、または多葉形であってもよい断面輪郭を有する形状を備える。セパレータは、一実施形態では、少なくとも1つの壁を有する管状容器であることができる。壁は、選択された厚さとイオン導電率を有することができる。壁を横切る抵抗は、部分的にはその厚さに応じて決められてもよい。場合によっては、壁の厚さは約5mm未満であり得る。一実施形態では、カチオン促進材料(cation facilitator material)をセパレータの少なくとも1つの表面に配置することができる。カチオン促進材料としては、例えば、参照により本明細書に組み込む米国特許公開第2010/0086834号にて考察されているような、セレンを挙げることができる。
いくつかの実施形態では、1つまたは複数のシム構造体をハウジングの体積内に配置することができる。シム構造体は、ハウジングの体積内にあるセパレータを支持する。シム構造体は、使用中にセルの運動によって引き起こされる振動からセパレータを保護し、その結果、ハウジングに対するセパレータの動きを低減または排除することができる。一実施形態では、シム構造体は集電体として機能する。
ほとんどの実施形態では、本明細書に記載するエネルギー蓄積装置は、陰極(例えば、アノード)集電体を含む複数の集電体と、陽極集電体とを有してもよい。アノード集電体はアノード室と電気的に連通しており、陽極集電体は陽極室の内容物と電気的に連通している。アノード集電体に適した材料としては、鉄、アルミニウム、タングステン、チタン、ニッケル、銅、モリブデン、および前記金属の2つ以上の組み合わせが挙げられる。アノード集電体に適した他の材料としてはカーボンを挙げることができる。陽極集電体は、プラチナ、パラジウム、金、ニッケル、銅、カーボン、またはチタンから形成された、様々な形態、例えばロッド、シート、ワイヤ、パドル、またはメッシュであってもよい。集電体はめっきまたはクラッドであってもよい。一実施形態では、集電体は鉄を含まない。
上記で参照した米国出願第13/034,184号のいくつかの実施形態に関して記載されているように、陽極のアルカリ金属の少なくとも1つはナトリウムであってもよく、セパレータはβアルミナであってもよい。別の実施形態では、アルカリ金属はカリウムまたはリチウムであってもよく、その場合、セパレータはそれらと適合性をもつように選択される。例えば、イオンがカリウム、銀、ストロンチウム、およびバリウムカチオンを含む実施形態では、セパレータ材料はβアルミナを含んでもよい。他の特定の実施形態では、リチウムカチオンが使用される場合、リチオ化ホウリン酸塩(lithiated borophosphate)BPO4−Li2Oがセパレータ材料として使用されてもよい。
複数の電気化学セル(それぞれ再充電式エネルギー蓄積装置と考えてもよい)を組織化して、エネルギー蓄積システム、例えば電池とすることができる。複数のセルを、直列もしくは並列に、または直列と並列の組み合わせで接続することができる。便宜上、連結されたセル群はモジュールまたはパックと呼ばれることがある。モジュールの電力およびエネルギーの定格は、セルの数などの要因、およびモジュールにおける接続トポロジーに応じて決められてもよい。他の要因は、最終用途の特定基準に基づいてもよい。
いくつかの特定の実施形態では、エネルギー蓄積装置は、通信電池バックアップシステム(TBS)と呼ばれることがある、通信(「テレコム」)装置用の電池バックアップシステムの形態である。装置は、通信ネットワーク環境でバックアップ電源として使用される場合が多い、周知の陰極吸収式シール形鉛蓄電池(VRLA)の代わりに使用することができる(またはVRLAを補完することができる)。TBSシステムに関する仕様ならびに他のシステムおよび構成要素の詳細は、OnLine Powerの「Telecommunication Battery Backup Systems (TBS)」、TBS-TBS6507A-8/3/2004(8pp)、ならびに「Battery Backup for Telecom: How to Integrate Design, Selection, and Maintenance」、J. Vanderhaegen、0-7803-8458-X/04、著作権2004 IEEE (pp.345-349)など、多くの出典から提供されており、これら参照文献の両方を参照により本明細書に組み込む。
他の実施形態では、エネルギー蓄積装置は無停電電源装置(UPS)の形態である。ほとんどのUPS装置の主要な役割は、入力電源が故障したときに短期的に電力を提供することである。しかし、ほとんどのUPSユニットは、特許出願第13/034,184号に記載されているものなど、共用設備の電力問題を様々な程度で修正することもできる。現行のUPSシステムの一般的分類は、オンライン、ラインインタラクティブ、またはスタンバイである。オンラインUPSは、AC入力を受け入れ、再充電式電池に通すためにDCに整流し、次に保護された機器に電力供給するために120V/230V ACに再変換するという「二重変換」方法を使用する。ラインインタラクティブUPSは、インバータをインラインで維持し、電力が失われると、電池のDC電流路を通常の充電モードから供給電流へと方向を変更する。スタンバイシステムでは、入力電力によって負荷が直接電力供給され、バックアップ電力回路類は、通常電源が故障したときにのみ起動する。上述したような電極組成物を有する電池を含むUPSシステムは、電池内の高エネルギー密度が要件であるような状況で理想的なことがある。
本発明の別の実施形態は、上述したように、エネルギー蓄積装置を作成する方法を対象とする。いくつかの特定の実施形態では、方法は、体積を画定する内表面を有するハウジングを提供するステップと、第1の区画の少なくとも一部分を画定する第1の表面と、第2の区画を画定する第2の表面とを有するセパレータを、ハウジング内部に配置するステップとを含む。第1の区画はセパレータを通して第2の区画とイオン的に連通している。方法は、少なくとも1つの電気活性金属、少なくとも1つのアルカリ金属ハロゲン化物、およびカーボンブラックをそれら自体が含む粒子を含む、陽極組成物(上述のような)を作成するステップと、この材料を第2の区画内に配置するステップとを含む。その後、例えば、カソード区画に電解質を充填するステップ、区画を封止するステップ、電気接続するステップなど、装置を完全に作成する他のステップに取り掛かることができる。方法は、陽極組成材料を活性化または調節するため、電池もしくは他のタイプのエネルギー蓄積装置に複数の充電/放電サイクルを行わせるステップを含んでもよい。
本明細書に例証するエネルギー蓄積装置は、複数の充電/放電サイクルにわたって再充電可能であってもよい。別の実施形態では、エネルギー蓄積装置は様々な用途で使用されてもよく、また、複数の再充電サイクルは、充放電電流、放電深度、セル電圧限界などの要因に応じて決まる。
本明細書に記載するエネルギー蓄積システムは、通常、約0.1キロワット時(kWh)〜約100kWhの範囲のエネルギー量を蓄積することができる。上述の温度範囲内で動作する、溶融ナトリウムアノードおよびβアルミナ固体電解質を備えたナトリウム塩化ニッケルエネルギー蓄積システム(即ち、電池)の例に対する例証を提供することができる。その例では、エネルギー蓄積システムは、約100Wh/kg超過のエネルギー重量比、および/または約200Wh/L超過のエネルギー体積比を有する。エネルギー蓄積システムの別の実施形態は、約200W/kg超過の特定の電力定格、および/または約500Wh/L超過のエネルギー体積比を有する。電力対エネルギー比は、通常、約1:1時間-1〜約2:1時間-1の範囲である。(ここで、エネルギーに関する用語は、放電能力に熱力学ポテンシャルを掛けた積として定義されることに留意されたい。電力に関する用語は、陰極液を還元するのに十分に低い電圧閾値を通過することなく、15分間の放電の間、一定して利用可能な電力として定義される。)
エネルギー蓄積システムと関連する他の特徴が、本発明の実施形態を構成してもよく、一部は、参照した出願第13/034,184号に記載されている。一例として、システムは、指定のパラメータ内で温度を維持するため、熱管理装置を含むことができる。熱管理装置は、エネルギー蓄積システムが低温過ぎる場合は加温し、エネルギー蓄積システムが高温過ぎる場合は冷却して、セルの劣化が加速するのを防ぐ。熱管理システムは、セル試薬の凍結を回避するため、アノードおよび陽極室の最低限の熱レベルを維持することができる解凍プロファイルを含む。
他のいくつかの実施形態は、第1のエネルギー蓄積装置とは異なる第2のエネルギー蓄積装置を含む、エネルギー管理システムを対象とする。この二重エネルギー蓄積装置システムは、第1のエネルギー蓄積装置を効率的なエネルギー蓄積用に最適化することができ、第2のエネルギー蓄積装置を電力送達用に最適化することができるという点で、電力対エネルギー比に対処することができる。制御システムは、どちらかのエネルギー蓄積装置から必要に応じて電力を引き出し、充電を必要とするどちらかのエネルギー蓄積装置を充電し直すことができる。
電力プラットフォームに適した第2のエネルギー蓄積装置の一部は、一次電池、二次電池、燃料電池、および/または超コンデンサを含む。適切な二次電池は、リチウム電池、リチウムイオン電池、リチウムポリマー電池、またはニッケル水素電池であってもよい。
以下に示す実施例は、単なる例証を意図するものであり、請求する本発明の範囲をいかなる形でも限定するものと解釈すべきでない。特段の指定がない限り、構成要素はすべて一般的な化学製品供給業者から市販されているものである。
ニッケル/塩化ナトリウムベースのエネルギーセルを、以下の材料を使用して組み立てた。
2つの電気化学セルを構築し、対照セルと本開示のカソード組成物を含有するセルとの再充電時間を比較する試験を行った。これらの実施例は、実験セルでは電気活性金属(ニッケル)の一部分を対応する体積のカーボンブラックに置き換えたことを除いて、ほぼ類似の成分を有していた。一例では、対照セルはカーボンを含有せず、実験セルは、カーボンブラックの等量で置き換えた、対照セルのニッケル質量の15%を有していた。
次に、以下の手順でセルを試験した。セルを300℃で試験する。セルを9.5Wで4時間放電し、次に2.67Vまで再充電する。20サイクルごとに、付加的により強度の放電がある(データは図示なし)。図2は、放電後にセルを再充電するのにかかる時間長を示す。図示されるデータは、対照(四角)および実験(丸)両方について、3つのセルの平均である。図2に示されるように、約3か月の測定期間にわたって、実験セルが要する再充電時間は対照セルが要する時間よりも短い。さらに、曲線の傾斜はセルの劣化量を示しており、つまり、傾斜が緩いほど、セルの劣化率は緩やかである。図2が示すように、実験セルは対照セルよりも緩やかな傾斜を有し、この期間にわたって実験セルで生じる劣化がより少ないことを示している。
本開示のいくつかの態様を本明細書に記載し描写してきたが、同じ目的を達成するため、当業者によって代替の態様がもたらされてもよい。したがって、添付の請求項は、かかる代替の態様すべてを本開示の真の趣旨および範囲内にあるものとして包含するものとする。
本発明をいくつかの特定の実施形態の観点から記載してきた。それらは単に例証としてのものであり、いかなる形でも限定的と解釈すべきでない。したがって、それらに対して、本発明および添付の請求項の範囲内にある修正を行うことができることを理解されたい。さらに、上述の特許、特許出願、論文、および文献はすべて、参照により本明細書に組み込まれる。
100 電気化学セル
110 正面断面図
112 ハウジング
114 内表面
116 セパレータ
118 第1の表面
120 第1の区画
122 第2の表面
124 陽極区画
126 アノード集電体
128 陽極集電体
130 陽極組成物
132 縦軸

Claims (17)

  1. 少なくとも1つの電気活性金属、少なくとも1つのアルカリ金属ハロゲン化物、およびカーボンブラックを含む粒子を含み、
    前記カーボンブラックと前記電気活性金属との体積比が10:90から25:75までである、
    カソード組成物。
  2. 前記カーボンブラックが50m2/gから1000m2/gの表面積を有する、請求項1に記載の組成物。
  3. 前記カーボンブラックが50m2/gから600m2/gの表面積を有する、請求項2に記載の組成物。
  4. 前記電気活性金属が、チタン、バナジウム、ニオブ、モリブデン、ニッケル、コバルト、クロム、銅、マンガン、銀、アンチモン、カドミウム、錫、鉛、鉄、亜鉛、およびそれらの組み合わせから成る群から選択される、請求項1から3のいずれかに記載の組成物。
  5. 前記アルカリ金属ハロゲン化物が、ナトリウム、カリウム、またはリチウムの少なくとも1つのハロゲン化物を含む、請求項1から4のいずれかに記載の組成物。
  6. 前記カーボンが均一な分布で前記粒子の体積全体にわたって堆積される、請求項1から5のいずれかに記載の組成物。
  7. 前記カーボンブラックが熱処理されたカーボンブラックである、請求項1から6のいずれかに記載の組成物。
  8. 前記カーボンブラックが化学処理されたカーボンブラックである、請求項1から7のいずれかに記載の組成物。
  9. 前記粒子がニッケルおよび鉄を含む、請求項1から8のいずれかに記載の組成物。
  10. 前記粒子が、ニッケル、鉄、および塩化ナトリウムを含む、請求項9に記載の組成物。
  11. 前記粒子が、ニッケル、鉄、塩化ナトリウム、および金属ヨウ化物を含む、請求項10に記載の組成物。
  12. 少なくとも1つの電気活性金属および少なくとも1つのアルカリ金属ハロゲン化物を含む粉末を提供するステップと、
    カーボンブラックが前記粉末中に散在して非凝集混合物を形成するように、前記カーボンブラックを前記粉末にブレンドするステップと、
    前記混合物から粒子を形成するステップと、
    を含み、
    前記カーボンブラックと前記電気活性金属との体積比が10:90から25:75までである、
    カソード材料を形成する方法。
  13. 前記カーボンが均一な分布で前記粒子の体積全体にわたって堆積される、請求項12に記載の方法。
  14. 前記混合物を圧縮して平坦な形態にするステップと、
    前記平坦な形態をフラグメント化して粒子にするステップと、
    をさらに含む、請求項12または13に記載の方法。
  15. 少なくとも1つの電気活性金属、少なくとも1つのアルカリ金属ハロゲン化物、およびカーボンブラックから構成された粒子を含む陽極を備え、
    前記カーボンブラックと前記電気活性金属との体積比が10:90から25:75までである、
    物品。
  16. カソード材料を含むエネルギー蓄積装置の形態であり、前記カソード材料が、少なくとも1つの電気活性金属、少なくとも1つのアルカリ金属ハロゲン化物、およびカーボンブラックを含む粒子を含む、請求項15に記載の物品。
  17. 複数のサイクルにわたって再充電可能であることを特徴とする、請求項16に記載の物品。
JP2012275240A 2011-12-20 2012-12-18 電極組成物ならびに物品の作成および使用方法 Expired - Fee Related JP6134509B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/331,356 2011-12-20
US13/331,356 US20130157140A1 (en) 2011-12-20 2011-12-20 Methods of making and using electrode compositions and articles

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013131494A JP2013131494A (ja) 2013-07-04
JP6134509B2 true JP6134509B2 (ja) 2017-05-24

Family

ID=47290837

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012275240A Expired - Fee Related JP6134509B2 (ja) 2011-12-20 2012-12-18 電極組成物ならびに物品の作成および使用方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20130157140A1 (ja)
EP (1) EP2608294B1 (ja)
JP (1) JP6134509B2 (ja)
KR (1) KR101980917B1 (ja)
CN (1) CN103178245B (ja)
MY (1) MY166109A (ja)
ZA (1) ZA201209204B (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9692045B2 (en) * 2013-07-31 2017-06-27 General Electric Company Porous absorbent for sodium metal halide cells
US10033069B2 (en) 2013-07-31 2018-07-24 General Electric Company Porous absorbent for sodium metal halide cells
US20160104890A1 (en) * 2014-10-14 2016-04-14 General Electric Company Electrode compositions and related energy storage devices
KR101653136B1 (ko) * 2014-12-29 2016-09-01 포스코에너지 주식회사 NaNiCl 전지와 이를 이용한 모듈
KR102371190B1 (ko) * 2015-04-06 2022-03-07 삼성에스디아이 주식회사 음극 및 이를 포함하는 이차전지
US10767028B2 (en) 2016-02-01 2020-09-08 Cabot Corporation Compounded rubber having improved thermal transfer
JP6721692B2 (ja) 2016-02-01 2020-07-15 キャボット コーポレイションCabot Corporation カーボンブラックを含有する熱伝導性ポリマー組成物
CN107819126A (zh) * 2016-09-14 2018-03-20 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 一种金属卤化物电池的正极材料及其制备方法
US11824199B2 (en) * 2020-07-17 2023-11-21 International Business Machines Corporation Metal halide cathode with enriched conductive additive
KR20230149145A (ko) 2022-04-19 2023-10-26 한국화학연구원 열처리된 탄소물질 도전재를 적용한 전고상 황화물계 전해질 기반의 복합전극 조성물 및 이를 포함하는 리튬이온 전고체전지

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3907589A (en) * 1974-01-18 1975-09-23 Us Energy Cathode for a secondary electrochemical cell
US3960597A (en) * 1975-06-09 1976-06-01 Esb Incorporated Method for fabricating electrochemical cells
JPS609060A (ja) * 1983-06-27 1985-01-18 Denki Kagaku Kogyo Kk 電池用カ−ボンブラツク
GB8523444D0 (en) * 1985-09-23 1985-10-30 Lilliwyte Sa Electrochemical cell
JPH01176663A (ja) * 1987-12-29 1989-07-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 乾電池
DE58903896D1 (de) * 1988-11-07 1993-04-29 Licentia Gmbh Akkumulator und verfahren zu seiner herstellung.
US5283135A (en) * 1991-10-10 1994-02-01 University Of Chicago Electrochemical cell
DE4430233B4 (de) * 1993-08-26 2004-01-29 Programme 3 Patent Holdings Verfahren zur Herstellung einer Kathode, Kathodenvorläufer und Verfahren zur Herstellung eines Kathodenvorläufers
US5871866A (en) * 1996-09-23 1999-02-16 Valence Technology, Inc. Lithium-containing phosphates, method of preparation, and use thereof
US6521378B2 (en) 1997-08-01 2003-02-18 Duracell Inc. Electrode having multi-modal distribution of zinc-based particles
KR100907621B1 (ko) * 2006-08-28 2009-07-15 주식회사 엘지화학 두 성분의 도전재를 포함하는 양극 합제 및 그것으로구성된 리튬 이차전지
GB2445972B (en) * 2007-01-25 2010-12-29 Beta Res & Dev Ltd Cathode for an electrochemical cell
US8765275B2 (en) 2008-10-07 2014-07-01 General Electric Company Energy storage device and associated method
JP5470833B2 (ja) * 2008-12-17 2014-04-16 三菱瓦斯化学株式会社 過酸化水素の製造方法
JP5013217B2 (ja) * 2009-01-23 2012-08-29 株式会社豊田自動織機 非水系二次電池用活物質および非水系二次電池

Also Published As

Publication number Publication date
ZA201209204B (en) 2014-11-26
MY166109A (en) 2018-05-24
CN103178245B (zh) 2017-07-28
EP2608294B1 (en) 2017-08-16
CN103178245A (zh) 2013-06-26
EP2608294A2 (en) 2013-06-26
US20130157140A1 (en) 2013-06-20
KR20130071382A (ko) 2013-06-28
EP2608294A3 (en) 2014-01-01
JP2013131494A (ja) 2013-07-04
KR101980917B1 (ko) 2019-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6134509B2 (ja) 電極組成物ならびに物品の作成および使用方法
US11411254B2 (en) Molten salt battery with solid metal cathode
US8329336B2 (en) Composition and energy storage device
CN108140816B (zh) 用于过放电保护的正极组合物
US9559386B2 (en) Voltage-enhanced energy storage devices
JP2014510368A (ja) 組成物、エネルギー貯蔵デバイスおよび関連する工程
US8603671B2 (en) Composition, energy storage device, and related processes
US20120308895A1 (en) Electrode compositions useful for energy storage devices and other applications; and related devices and processes
JP6470901B2 (ja) 組成物、エネルギー貯蔵装置および関連する工程
US9748564B2 (en) Electrode compositions and related energy storage devices
US20140178791A1 (en) Methods of making and using electrode compositions and articles
US8697279B2 (en) Composition and energy storage device
US20150093624A1 (en) Electrode compositions and related energy storage devices
US20130108931A1 (en) Positive electrode compositions useful for energy storage and other applications; and related devices
US20160104890A1 (en) Electrode compositions and related energy storage devices
US11152648B2 (en) Electrode compositions and articles, and related processes
US20170170460A1 (en) Cathode compositions and related electrochemical cells

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151211

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20161130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170404

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170424

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6134509

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees