JP6120894B2 - 原料肉塊の処理方法及びその処理装置 - Google Patents

原料肉塊の処理方法及びその処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6120894B2
JP6120894B2 JP2015039857A JP2015039857A JP6120894B2 JP 6120894 B2 JP6120894 B2 JP 6120894B2 JP 2015039857 A JP2015039857 A JP 2015039857A JP 2015039857 A JP2015039857 A JP 2015039857A JP 6120894 B2 JP6120894 B2 JP 6120894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw meat
foam
meat chunk
injection
pickle liquid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015039857A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016158556A (ja
Inventor
健太郎 手塚
健太郎 手塚
Original Assignee
健太郎 手塚
健太郎 手塚
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 健太郎 手塚, 健太郎 手塚 filed Critical 健太郎 手塚
Priority to JP2015039857A priority Critical patent/JP6120894B2/ja
Publication of JP2016158556A publication Critical patent/JP2016158556A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6120894B2 publication Critical patent/JP6120894B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Processing Of Meat And Fish (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)

Description

この発明は、豚肉、牛肉、家禽肉等の食肉塊(「原料肉塊」という)の処理方法及びその装置に関するものである。
ハム、ソーセージ、ベーコン等の製品では、製品全体にわたり、均一な味であることが求められている。そこで、従来、ピックル液注入インジェクタを用いて、前記製品の原料である、豚肉、牛肉、家禽肉等の食肉塊に、所定量のピックル液や調味料など(以下、単に、「ピックル液」と言うことがある)を注入している(例えば、特許文献1、参照)。
このインジェクタでは、送りコンベヤ(ベルトコンベヤ)の上方に多数の注入針を有する注入ヘッドを配設し、前記コンベヤで搬送される原料肉塊が前記注入ヘッドの真下に到達したときに、該コンベヤを一時停止させるとともに、前記注入ヘッドを急降下させて前記注入ヘッドの注入針を前記原料肉塊に刺さ込み前記ピックル液を注入している。
しかし、前記原料肉塊に注入針を打ち込んでピックル液を圧入すると、ピックル液は、原料肉塊内に広がるが、該原料肉塊の腿の部位などの硬い部分では、針が刺さりにくいとともに、ピッックル液も浸透しにくい。そのため、所定時間内に所定量のピックル液を注入するためには、ピックル液圧送用の液ポンプを大きくしなければならない、という問題が発生する。
そこで、前記問題を解決するために、本件発明者は、原料肉塊にガス注入針を差し込んで前記原料肉塊の肉組織の中にガスを注入した後に前記注入針を抜き出す前処理行程と、前記前処理行程完了後、該原料肉塊にピックル液を注入するピックル注入行程、とを備えた原料肉塊の処理方法、を開発した(例えば、特許文献2、参照)。
特開平06―209693号公報 特開2014−76040号公報
前記特許文献2記載の発明は、前処理行程、即ち、ガス注入針で原料肉塊にガス注入して該原料肉塊を膨張させると共、該原料肉塊内のガスが排出されてほぼ元の状態に戻った後に、ピックル液注入行程を行う。そのため、この発明では、前処理行程を行うことなく、ピックル注入行程だけを行う処理方法(先行文献1記載の発明)に比べ、処理時間が長くなるので、原料肉塊の処理効率上、問題となることがある。
この発明は、上記事情に鑑み、原料肉塊にピックル液が速やかに浸透するようにすると共に、原料肉塊の処理時間の短縮化を図ることを目的とする。
本発明は、上下動可能に設けられ、ピックル液が送り込まれる注入ヘッドと、前記注入ヘッドに設けられ、原料肉塊に打ち込まれてピックル液を注入する注入針と、前記注入ヘッドに連通すると共に、前記ピックル液を泡状のピックル液に生成する泡生成手段と、を備えている原料肉塊の処理装置を用いる原料肉塊の処理方法であって、前記泡生成手段によりピックル液を微細泡状のピックル液に生成する泡生成行程と、前記注入ヘッドを上下動させて前記注入ヘッドの注入針を原料肉塊に打ち込み、該注入針から前記微細泡状のピックル液を噴出させて前記原料肉塊内に注入する注入行程と、を備えていることを特徴とする。
この発明の泡生成手段は、ガスを吸引してピックル液を発泡させることを特徴とする。
この発明の前記泡状のピックル液は、マイクロバブル、又は、ナノバブルであることを特徴とする。
この発明は、以上のように構成したので、注入針が原料肉塊に打ち込まれると、該注入針から泡状のピックル液が注入される。そのため、前記泡状のピックル液は、泡により原料肉塊を膨張させるようにしながら注入されるので、前記泡状ピックル液が該原料肉塊内に拡散しやすく、均一な注入を行うことが可能となる。又、従来例(特許文献2)と異なり、前処理行程を必要としないので、処理時間を短縮することができる。
本発明の第1実施例を示す正面図である。
この発明の実施形態を図1により説明する。原料肉塊Bの載置部1には、コンベヤが設けられ、その上方には、注入ヘッド3が対向して配設されている。前記注入ヘッド3は、ホルダプレート5を介してガイドロッド7に固定されている。該ガイドロッド7は軸受筒9に挿着されている。
前記ホルダプレート5の上部には、コイルスプリング11を収納するスプリングカバー13が立設され、その下部にはカストリブロック(「原料肉塊押え板」という)17と注入針19が設けられている。
前記カストリブロック17は、カストリブロック支持棒15を介して保持され、又、前記注入針19は、接続パイプ21を介して前記注入ヘッド3に連通している。前記注入針19の先端部は、前記カストリブロック17の挿通孔に挿入されている。前記注入針19の本数及び直径等は、必要に応じて適宜選択されるが、例えば、その直径は、0.4 mm、に形成されている。
前記注入ヘッド3には、連結パイプ23及びポンプPを介して泡状のピックル液が圧送されるが、この泡状のピックル液は、該ポンプPに連結された泡生成手段により生成される。この泡生成手段として、公知の泡生成器が用いられる。
前記泡生成手段は、空気などのガスを吸入してピックル液と混合して泡状のピックル液を生成する。この泡の大きさ(直径)は、必要に応じて適宜調整されるが、大きな泡よりも小さい泡、例えば、マイクロバブル(直径が数十μm)、ナノバブル(直径が数百nm)などの微細泡、が好適なものとして選択される。
前記ガイドロッド7の下端部は、上下動アーム25に固定され、該アーム25の中央部には、コネクテングロッド27が連結されている。このコネクテングロッド27の下端部は、コネクテングロッド取付円板28に連結されている。
図1において、29は前記取付円板28を介してコネクテングロッド27(上下動アーム25)を上下動させる二相誘導電動機(モータ)、31は減速機、33は位置検出センサ、をそれぞれ示す。
次に、本実施形態の作動について説明する。 裁置部のコンベヤ1は、図示しない制御装置により制御されている。このコンベヤ1に原料肉塊Bを載置すると、該原料肉塊Bが、注入ヘッド3側に搬送される。そして、該原料肉塊Bが、前記注入ヘッド3の真下に到達すると、コンベヤ1が停止する。
前記制御装置は、モータ29を駆動させて上下動アーム25を矢印A1方向に急降下させるので、注入ヘッド3も矢印A1方向に急降下し、前記注入針19が原料肉塊Bに刺し込まれる。この時、前記制御装置の制御により泡生成手段が作動し、泡状のピックル液が注入ヘッド3に圧送されているので、前記泡状のピックル液が、注入針19から噴出し前記原料肉塊B内に注入される。
前記原料肉塊Bに注入された泡状のピックル液は、前記原料肉塊Bを膨張させ、肉の繊維組織を伸ばすようにしながら前記原料肉塊B内に浸透する。
前記注入針19の先端部が所定の深さ迄刺し込まれると、前記制御装置の指示により注入針19への泡状のピックル液の圧送が停止されるとともに、前記モータ29が駆動して上下動アーム25を矢印A1と反対方向に急上昇させる。そうすると、注入ヘッド3も同方向に移動するので、前記注入針19は、前記原料肉塊Bから抜けるとともに、該注入ヘッド3は元の位置に戻る。
この様にして、原料肉塊Bに泡状のピックル液を注入する行程が完了したら、前記原料肉塊Bを次の処理行程に移してマッサージなどの処理をする。
この発明の実施形態は、上記に限定されるものではなく、例えば、前記実施形態では、注入ヘッド(泡生成手段に連通している)を垂直方向に上下動させることにより、載置部に横長方向に載せられている原料肉塊に注入針を打ち込んでいるが(片面うち)、この様にする代わりに、間隔をあけて対向する左右一対の注入ヘッド(泡生成手段に連通している)を設け、前記両注入ヘッドの注入針が互いに近づく様に移動させることにより、前記注入ヘッド間に保持されている原料肉塊の両側に注入針を打ち込む様にすることもできる(両面打ち)。
1 載置部
3 注入ヘッド
5 ホルダプレート
17 カストリブロック
19 注入針
B 原料肉塊

Claims (3)

  1. 上下動可能に設けられ、ピックル液が送り込まれる注入ヘッドと、前記注入ヘッドに設けられ、原料肉塊に打ち込まれてピックル液を注入する注入針と、前記注入ヘッドに連通すると共に、前記ピックル液を泡状のピックル液に生成する泡生成手段と、を備えている原料肉塊の処理装置を用いる原料肉塊の処理方法であって、
    前記泡生成手段によりピックル液を微細泡状のピックル液に生成する泡生成行程と、
    前記注入ヘッドを上下動させて前記注入ヘッドの注入針を原料肉塊に打ち込み、該注入針から前記微細泡状のピックル液を噴出させて前記原料肉塊内に注入する注入行程と、
    を備えていることを特徴とする原料肉塊の処理方法
  2. 前記泡生成手段は、ガスを吸引してピックル液を発泡させることを特徴とする請求項1記載の原料肉塊の処理方法
  3. 前記微細泡状のピックル液は、マイクロバブル、又は、ナノバブルであることを特徴とする請求項1記載の原料肉塊の処理方法。
JP2015039857A 2015-03-02 2015-03-02 原料肉塊の処理方法及びその処理装置 Active JP6120894B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015039857A JP6120894B2 (ja) 2015-03-02 2015-03-02 原料肉塊の処理方法及びその処理装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015039857A JP6120894B2 (ja) 2015-03-02 2015-03-02 原料肉塊の処理方法及びその処理装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016158556A JP2016158556A (ja) 2016-09-05
JP6120894B2 true JP6120894B2 (ja) 2017-04-26

Family

ID=56843439

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015039857A Active JP6120894B2 (ja) 2015-03-02 2015-03-02 原料肉塊の処理方法及びその処理装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6120894B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101843841B1 (ko) * 2017-01-19 2018-04-03 주식회사 메타텍 육 가공물의 부재료 자동 주입장치
CN113424860B (zh) * 2020-06-05 2023-06-06 山东大学 切穿一体化自动穿串机

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0716356B2 (ja) * 1993-01-13 1995-03-01 株式会社ヒガシモトキカイ ピックル液注入インジェクタ
US20050208187A1 (en) * 2004-03-19 2005-09-22 Kowalski William R Process and apparatus to inject fluids
JP4958319B2 (ja) * 2009-07-19 2012-06-20 株式会社プロジェクトジャパン 食品の調味方法
JP5453368B2 (ja) * 2011-10-17 2014-03-26 健太郎 手塚 ピックル液注入方法及びその装置
JP2014076040A (ja) * 2013-05-14 2014-05-01 Kentaro Tezuka 原料肉塊の処理方法及びその装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2016158556A (ja) 2016-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
ES2273049T3 (es) Procedimiento de inyeccion de fluidos en productos carnicos.
JP6120894B2 (ja) 原料肉塊の処理方法及びその処理装置
JP2014076040A (ja) 原料肉塊の処理方法及びその装置
JPH06209693A (ja) ピックル液注入インジェクタ
JP6049842B2 (ja) 原料肉塊の処理方法及びその装置
JP2012010618A (ja) ピックル液注入方法及びその装置
JP5213930B2 (ja) ピックル液注入方法及びその装置
KR101246002B1 (ko) 식품 주입액의 육괴주입용 인젝터
JP2013085504A (ja) ピックル液注入方法及びその装置
EP2708148B1 (en) Inline meat treatment process
JP3240346U (ja) 原料肉塊処理装置
JP3222369U (ja) 原料肉塊の処理装置
JP3234653U (ja) 原料肉塊処理装置
JP6253612B2 (ja) ピックル液注入方法及びその装置
JP3214093U (ja) ピックル液注入装置
DE60105755D1 (de) Kontinuierliche Vorrichtung zum Einspritzen von Pökel
JP2014121273A (ja) 食品注入液の注入インジェクタ
JP2019024378A (ja) 食肉塊の加工方法
JP3245407U (ja) 原料肉塊処理装置
JP3233575U (ja) 原料肉塊処理装置
CN206199601U (zh) 一种具有稳棒装置的沾胶机
JPH10215817A (ja) 霜降り肉の製造方法及びその製造装置
JP6010568B2 (ja) 食品加工機械
JP3194966U (ja) ピックル液注入用インジェクタ
JPH06169727A (ja) ピックル液注入インジェクタ

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160830

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160921

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170314

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170328

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6120894

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313114

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250