JP6082350B2 - 高温安定性の低エネルギー層を有するガラス製品又はガラスセラミック製品 - Google Patents

高温安定性の低エネルギー層を有するガラス製品又はガラスセラミック製品 Download PDF

Info

Publication number
JP6082350B2
JP6082350B2 JP2013538105A JP2013538105A JP6082350B2 JP 6082350 B2 JP6082350 B2 JP 6082350B2 JP 2013538105 A JP2013538105 A JP 2013538105A JP 2013538105 A JP2013538105 A JP 2013538105A JP 6082350 B2 JP6082350 B2 JP 6082350B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
substrate
product
product according
metal oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013538105A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013543833A5 (ja
JP2013543833A (ja
Inventor
ボックメヤー,マティアス
ダム,トルステン
アントン,アンドレア
ヘンツェ,インカ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schott AG
Original Assignee
Schott AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schott AG filed Critical Schott AG
Publication of JP2013543833A publication Critical patent/JP2013543833A/ja
Publication of JP2013543833A5 publication Critical patent/JP2013543833A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6082350B2 publication Critical patent/JP6082350B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/22Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with other inorganic material
    • C03C17/23Oxides
    • C03C17/25Oxides by deposition from the liquid phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C1/00Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels
    • C03C1/006Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels to produce glass through wet route
    • C03C1/008Ingredients generally applicable to manufacture of glasses, glazes, or vitreous enamels to produce glass through wet route for the production of films or coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/001General methods for coating; Devices therefor
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/006Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with materials of composite character
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2204/00Glasses, glazes or enamels with special properties
    • C03C2204/08Glass having a rough surface
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C2217/00Coatings on glass
    • C03C2217/40Coatings comprising at least one inhomogeneous layer
    • C03C2217/425Coatings comprising at least one inhomogeneous layer consisting of a porous layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24893Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including particulate material
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24917Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including metal layer

Description

本発明は、700℃までの範囲の高温に曝露可能であり、清浄性を改善するために、少なくともその片面に自浄性及び/又は防汚性の高温耐性層が設けられたガラス基板又はガラスセラミック基板を備える製品に関する。
基板の表面に自浄性又は防汚性の層を設けることが一般に知られている。同様に、清浄性の改善を達成するために、ガラス、ガラスセラミック、セラミック又は金属材料の表面に防汚性及び/又は撥水性の層を設けることが知られている。
層の機能性及び耐久性に関する特定の問題は、基板が例えば200℃〜350℃超の範囲の高温及び相当な機械的応力に曝露された場合に生じる。これは例えば基板がクックトップ(cooktop)として使用されるガラスセラミック基板である場合に該当する。
層の防汚効果は、低い表面エネルギーを生じさせることによって生み出すことができる。この種の層は、例えば約φ>90度の水接触角によって区別され、したがって疎水性である。
低い表面エネルギーは、例えば有機フッ素層系によって生じさせることができる。特許文献1及び特許文献2は液相法を開示しており、特許文献3は、かかる層を作製する気相法を開示している。このようにして作製された層は約φ>90度、特に更にはφ>100度の水接触角を有し得る。その結果として、これらの層は、2mN/m未満の表面エネルギーの極性成分及び20mN/m未満の分散成分を有する。
有機系をベースとする層の不利点は、最高で350℃までの温度範囲でしか長期耐熱性を示さないことである。とりわけ有機フッ素系では、約200℃を超える温度で有害物質が放出される恐れがある。
さらに、かかる層は、例えば摩擦による機械的摩耗に耐性を示さず、擦り傷又は他の表面損傷の形成を引き起こす可能性がある。
ロータス効果を用いることによって、超疎水性のパターン層を作り出すことができる。これらの層はφ>100度の水接触角を有する。これらの系も十分な機械的強度を示さない。
したがって、これらの既知の層は或る特定の用途、例えば基板が恒久的に加熱冷却サイクルを受け、400℃までの範囲の温度、又は更には短期的に700℃までのピーク温度に曝露される場合には適さないことが分かっており、これは例えばクックトップとして使用されるガラスセラミック製品の場合に該当する。
また、自浄効果は熱触媒活性層によって生み出すことができる。この場合、自浄効果の強さは温度及び時間の増大に伴って増大し、自浄効果は根本的には汚れの酸化分解に基づくものである。例えば特許文献4は、リチウム化合物をベースとする熱触媒効果のあるコーティングを開示している。
その欠点は、酸化分解の効果が約350℃〜400℃の温度、また約1時間という比較的長い滞留時間の後に初めてもたらされるということである。これらの無機物層は機械的に極めて安定であり、比較的高い熱安定性を示すことができる。しかしながら、かかる層、とりわけ無機酸化物材料系は、通常は疎水性、又は更には超疎水性ではない。例えば、ZrOは約φ=50度の水接触角を有し、このため僅かな防汚効果しか示さない。
独国特許第10236728号 米国特許第5726247号 米国特許第5380557号 独国特許出願公開第102008039684号
したがって、機械的に安定かつ高温耐性であり、更には疎水性を有する層は知られていない。
本発明者らはこれらの欠点を特定し、極めて耐熱性であり、同時に擦り傷又は溝等の外部摩耗に対して長期耐性も示し、顕著に良好な清浄性によって区別される層を開発することを目標とした。
有機汚染物質である汚れは、室温であっても、約250℃又は350℃の温度でのベーク後であっても容易かつ安全に除去可能であるべきである。特に、例えばカッテージチーズ、ケチャップ、プロセスチーズ、醤油、サラダ油、又は卵と醤油との混合物による典型的な食品汚れは容易に除去可能であるべきである。
清浄性は、例えばコーティングされた基板に対する30mlの3.5パーセント牛乳による汚れ、400℃への加熱及び30分間の保持時間を用い、4回の繰り返しによって試験することができる。
清浄性はまた、例えばコーティングされた基板に対する50質量%の醤油と50質量%のヒマワリ油との混合物2gによる汚れ、230℃への加熱及び30分間の保持時間を用い、4回の繰り返しによって試験することができる。洗浄は単に水に浸し、濡らしたスポンジを用いて機械的に拭き取ることによって行われる。
望ましくは、本発明による層は400℃前後の温度範囲で、また700℃までの範囲のピーク温度まで極めて耐熱性であるものとし、更には本発明の一実施の形態による層は、400℃までの範囲の温度で高い耐熱衝撃性を示すものとする。
層は基板の形状にいかなる実質的な変化も引き起こしてはならず、特にガラスセラミッククックトップ等の平面基板の場合には平坦性が維持されるものとする。
例えば摩擦に対する耐機械的摩耗性は、少なくとも上述の方法と同じ程度に効果的であるものとする、すなわち本発明による層の温度安定性及び清浄性の向上は、機械的強度の点でいかなる悪影響も有しないものとする。
理想的には、本発明による層の特性は、好ましくは10年間の製品寿命にわたって維持されるものとする。
本発明の更に別の実施の形態によると、層は少なくとも45%の放射線透過率を有するものとする。また、層は基板の外観を変化させないものとする、すなわち層は無色であり、光学的に透明であるものとする。
ただし、本発明による特定の一実施の形態によると、未処理の基板と比べた、層を施した基板の顕著な視覚的区別を可能にするために基板の外観の視覚的変化が望ましい。
層は温度応力の前後に接着強度のいかなる変化も受けないものとし、接着強度は、熱への曝露の前後にDIN 58196 T6に準拠するテープ試験によって、苛酷度(severity level)K2で確認することができる。
さらに、層は室温であっても、約250℃及びドウェル時間4時間のベーク後であっても、例えばSidol(商標)CERAN(商標)クリーナー等の一般に使用される化学洗剤に対する化学的耐性を示すものとする。
本発明によれば、これらの目的は、製品の外表面の少なくとも一部を形成する表面を有し、金属酸化物を含む無機物層が少なくとも部分的に設けられたガラス基板又はガラスセラミック基板を備える製品であって、前記層が少なくとも部分的にナノ結晶構造を有し、基本材料として元素Hf、Y、Zr又はCeの金属酸化物の少なくとも1つを含み、該金属酸化物層が元素Ca、Ce、Y、K、Li、Mg、Sr又はGdのいずれかの少なくとも1つの更なる金属カチオンを含み、少なくとも1つの更なる金属カチオンに起因して熱触媒機能をもたらす、製品によって達成される。
驚くべきことに、少なくとも部分的にナノ結晶性の無機構造を含み、基本材料として金属酸化物ZrO、CeO、HfO又はYの少なくとも1つを含有する本発明による層が、低エネルギー表面を有することが見出された。
加えて、先に示したように、本発明による層は熱触媒活性カチオンがドープ又は混和されている。層に組み入れることのできるカチオンとしては、例えばCa、Ce、Y、K、Li、Mg、Sr及びGdが挙げられる。ドーピング又は混和は、最大で50mol%の量まで行うことができる。驚くべきことに、基本層に他の酸化物をドープ又は混和しても、その低い表面エネルギーは維持される。
このため、本発明の無機物層は疎水性及び熱触媒性の両方を有し、熱触媒効果は約325℃の温度で既に生じている。
本発明による層は低い表面エネルギーを有し、例えば極性成分は10mN/m未満、特に5mN/m未満であり、分散成分は35mN/m未満、特に30mN/m未満である。この効果はφ>80度、特にφ>85度という水接触角をもたらし、それにより層は防汚効果を有する。
熱触媒活性カチオンのドーピングは汚染物質の酸化分解効果を更に有し、このため325℃前後の範囲の温度で既に清浄性の改善をもたらす。
そのようにして作製された層は、摩擦等の機械的摩耗に対する高い耐性によって区別される。本発明の一実施の形態では、これは25体積パーセント未満、好ましくは20体積パーセント未満、より好ましくは15体積パーセント未満の範囲の低い残留空隙率によって達成される。
典型的な細孔形状としては、通常はボトルネック型の形状である10nm未満、好ましくは5nm未満、より好ましくは3nm未満の範囲の平均細孔径を有するメソ細孔又はミクロ細孔が挙げられる。
本発明の特定の一実施の形態では、層は或る特定の割合の閉鎖した細孔、又は水が接近可能でない細孔を含む。細孔の総数に対するこの割合は、0%〜100%で変化し得る。
層は好ましくは1.7〜2.2、より好ましくは1.8〜2.1の範囲の屈折率を有する。
層の表面粗度は10nm未満、好ましくは5nm未満、より好ましくは2nm未満の範囲である。この特性は汚染物質の付着を妨げる。
基板上の本発明による層の厚さは、視覚的に目立たないという効果を達成するためには好ましくは最大で80nmである。これにより層厚の変化が撹乱干渉効果として認識されなくなる。層の最小厚は5nmである。
それによる別の結果は、機械的摩擦に起因して起こり得る表面への損傷、例えば擦り傷が未処理の表面上よりもはるかに目立たないということである。したがって、特定の一実施の形態では、本発明の層は、コーティングされていない表面に比べて擦り傷保護機能を更に有する。
層は透明性が高くなるように作製することができる。層は380nm〜780nmの波長範囲の電磁放射線に対して80%超、好ましくは85%超、より好ましくは88%超の範囲の透過率を示し得る。その結果として、コーティングは通常は光学的にほとんど目立たない。赤外、特に放射極大(radiation maximum)付近の熱放射体では、層は45%超の透過率を有することもできる。
層の基本材料は、好ましくはZrO又はCeOを含む。好ましくは、材料は4〜50nmの範囲の結晶子サイズを有するナノ結晶形態であり、ナノ結晶が任意の好ましい配向なしに配置される粒状構造がとりわけ好ましい。
ZrO含有層の場合、層は好ましくは僅かなHfOを含み、ZrOに対するその質量比は5質量%未満、好ましくは2質量%未満、より好ましくは1質量%未満である。
特定の一実施の形態では、構造の一部が金属酸化物の非晶質画分を含有していてもよい。層中のナノ結晶画分が25体積パーセント超、より好ましくは50体積パーセント超、最も好ましくは75体積パーセント超である。
ZrOは単斜晶、好ましくは正方晶又は立方晶の形態を有し得る。CeOは単斜晶又は好ましくは正方晶の形態を有し得る。
特定の一実施の形態では、熱触媒活性カチオンを、少なくとも部分的にナノ結晶性の材料の結晶格子中に組み入れる。したがって、熱触媒活性金属酸化物は独自の結晶相を形成しない。
本発明の特定の一実施の形態では、基本材料はZrのパイロクロア、例えばCeZr、LaZr、GdZr又はYZrを含み得る。これらの特定の結晶子を有する層は、非常に高い温度耐性、長期耐久性及び低い表面エネルギーによって区別される。
さらに、金属酸化物層はSi、Al、Na、Li、Sr、B、P、Sb、Ti、F、MgF又はCaFを含み得る。
本発明の別の実施の形態では、層は更に無機非晶質ナノ粒子又は無機結晶ナノ粒子を含み、4nm〜30nmの平均径を有する酸化物ナノ粒子が好ましくは使用される。これらのナノ粒子は、とりわけ摩擦抵抗を改善し、及び/又は空隙率を低減するのに役立つ。
特定の一実施の形態では、特定のカチオンを層にドープすること又は層を混合酸化物層として形成することは、層における応力緩和をもたらし得る。この特性のために、基板に複数の層を上下に塗布することも可能である。
別の特定の実施の形態では、低エネルギー酸化物がガラス状マトリックスに組み込まれる。本発明の利点は、その結果として、ほぼゼロの膨張率を示すガラスセラミック様の層が形成されることである。これにより、層と基板との間又は異なる層間の界面での応力を回避することが可能となる。本発明のこの実施の形態は、高温用途、例えばクックトップで使用され、また或る特定の温度範囲内でゼロに近い熱膨張率を示すようなコーティングガラスセラミック基板に特に好適である。
層は、透明、半透明又は不透明であり得る、ガラス又はガラスセラミック等の基板に塗布することもできる。特に、装飾層、半透明層、障壁層、接着促進層、又は導電層、サーモクロミック層、エレクトロクロミック層若しくはマグネトクロミック(magnetochromic)層等の機能層が完全又は部分的に設けられた基板に金属酸化物層を塗布することが可能である。
本発明の特定の一実施の形態では、層は複数の酸化物、例えばTiO及びSiO、又はZrO及びSiOを含む混合層に塗布され得る。この層は好ましくは1.65〜1.8の屈折率、及び20nm〜150nmの範囲の層厚を有する。
この混合層の機能は、その屈折率に起因して、層がコーティングされていない基板に比べて同程度に高い反射率を有することから、層の可視性(visual conspicuousness)を最小限に抑えることである。
さらに、基板は焼結ガラス、焼結ガラスセラミック、セラミック、金属、エナメル又はプラスチック等の材料を含み得る。
本発明の別の特定の実施の形態によると、層はガラスセラミック基板、好ましくは50nm〜10μm、好ましくは200nm〜2000nmの範囲の厚さの、当該技術分野で既知のガラス質領域を有する透明ガラスセラミックに塗布される。
本発明に好適なガラスセラミック基板は、とりわけ元素Si、O、Na、Al、Zr、K、Ca、Ti、Mg、Nb、B、Sr、La、Liを含み得る。
完全又は部分的にコーティングされた基板を備える製品は、調理、フライ、ベーク又はグリル用の装置、並びにマイクロ波装置及び電気フライヤーの内部又は外部の部品として使用することができる。さらに、これらの製品は天板又は金型の内部若しくは外部に、調理器具の内部若しくは外部に、炉のライニングに、視界窓として、又は内装品に使用することができる。
本発明の製品は、暖炉、薪ストーブ、暖房システム、輻射ヒーター、排ガスシステム及び排気システム等の発熱装置の内部又は外部の部品として、視界窓として、内装品に、また特に暖房ユニットの視界窓として使用することもできる。
可能な一実施の形態によると、層はゾルゲルプロセス等の液相堆積プロセスを用いて、例えばロールコーティング、パッド印刷プロセス、スプレーコーティングによって、又は好ましくはスクリーン印刷プロセスを用いて基板に塗布される。
別の実施の形態によると、層はスパッタリング又はAPCVD(常圧CVD)等の気相コーティングプロセスを用いて塗布され、パルス中波スパッタリングプロセスが好ましい。
別の実施の形態では、本発明の層の下に更なる層が設けられる。この更なる層は例えば、SiO又は混合酸化物を含む接着促進層である。この層は液相プロセスによって、又は基板がガラスセラミック基板である場合、基板からの偏析(segregation)によって作製することもできる。さらに、接着促進層はCVDを用いて、又は火炎熱分解によって塗布してもよい。
ここで、本発明による高温耐性の低エネルギー層を製造する例示的な実施の形態を下記に説明する。
一実施の形態によると、層は基板上に液相堆積プロセスを用いて塗布される。コーティングの前駆体として、例えば塩化物及び/又はニトレート及び/又はスルフェート、また更にはアセテート及び/又はプロピオネート及び/又はアセチルアセトネート及び/又はポリエーテルカルボン酸誘導体のようなCa、Gd、Li、Y、Zr、Hf、Ce、Mg、K、Ti、Al又はLaの金属塩を使用することができる。
さらに、Hf、Zr、Ti、Si、Al、Mg、Ce又はYのアルコレートをベースとする従来のゾルゲル前駆体を使用することができる。アルコレートを安定化するために、金属カチオンに配位する有機配位子、特にキレート配位子を使用してもよい。
例えば、これらとしては、アセテート、プロピオネート、ホルメート、エトキシアセテート、メトキシエトキシアセテート、メトキシエトキシエトキシアセテート、エチルアセトアセテート、アセチルアセトン、エタノールアミン、ジエタノールアミン、トリエタノールアミン、1,3−プロパンジオール、1,5−ペンタンジオール、メトキシプロパノール、イソプロポキシエタノール等の配位子を挙げることができる。
さらに、例えばメタクリレート基又はエポキシド基で官能基化された、有機架橋性置換基を有するハイブリッドポリマーゾルゲル前駆体を使用することもできる。
本発明の特定の実施の形態では、非晶質ゾルゲル前駆体粉末を、Ti及び/又はAl及び/又はHf及び/又はZr及び/又はCeを含有するゾルゲル前駆体の合成に使用する。これらは例えば、1molのジルコニウムテトラプロピレートと1molのアセチルアセトンとを反応させ、続いて3molのHOと縮合させ、ロータリーエバポレーターを用いて揮発性成分を除去することによって得られる。加水分解反応及び縮合反応は、酸性環境及び塩基性環境のいずれで行うこともできる。
スクリーン印刷可能なコーティング溶液に使用するのが好ましい溶媒は、10バール未満、より好ましくは5バール未満、最も好ましくは1バール未満の蒸気圧を有する溶媒を含む。これらとしては、例えば水、n−ブタノール、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、トリプロピレングリコールモノメチルエーテル、テルピネオール、n−ブチルアセテートの組合せを挙げることができる。
所望の粘度の調整を可能にするために、適切な有機添加剤及び無機添加剤を使用する。有機添加剤としては、例えばヒドロキシエチルセルロース及び/又はヒドロキシプロピルセルロース及び/又はキサンタンガム及び/又はポリビニルアルコール及び/又はポリエチレンアルコール及び/又はポリエチレングリコール、ブロックコポリマー及び/又はトリブロックコポリマー及び/又は樹脂(tree resins)及び/又はポリアクリレート及び/又はポリメタクリレートを挙げることができる。
ペースト化のためにポリシロキサン及びシリコーン樹脂を使用することができ、特定の実施の形態によると、無機ナノ粒子を使用してもよい。本発明によると、粘度は通常は1mPa・s〜10000mPa・s、好ましくは10mPa・s〜5000mPa・s、より好ましくは100mPa・s〜2000mPa・sの範囲である。
ここで、本発明の適用例を添付の図面を参照してより詳細に説明する。
クックトップとして使用することができ、調理ゾーン13を規定するための装飾層11が設けられたガラスセラミック基板10を示す図である。本発明による無機物層22は、利用面12に塗布される。本発明による層は装飾層11上に塗布され、製品の外表面の一部を形成する。ここで、好ましくは光学的に目立たない層22も調理ゾーン全体に広がる。 無機物層22でコーティングされた本発明によるガラスセラミック基板10の断面を示す図である。 図2に示される実施形態の変形形態を示す図である。図3の実施形態では、本発明による無機物層22をガラスセラミック基板10上に直接堆積させず、更なる層42の上に塗布する。更なる層は種々の機能性を有し得る。例えば、該層は赤外反射性、エレクトロクロミック性、サーモクロミック性、マグネトクロミック性、光散乱性、導光性又は発光性を有することができる。
本発明によるコーティング溶液を作製するための実施例:
実施例1:
本発明によるコーティング溶液を作製するために、4gの53質量%(CaO×0.08、ZrO×0.92)前駆体粉末を、ジエチレングリコールモノエチルエーテルに溶解させ、10gのトリエタノールアミン及び4gのペースト化剤と混合する。スクリーン印刷によって、2μm〜4μmの範囲のウェット膜厚を有する層を塗布する。これは200℃での乾燥後に、層厚200nm〜400nmというキセロゲル膜厚にまで縮小する。
500℃で1時間にわたる層の熱処理によって本発明による層が得られ、これは2日後にφ>80度の水接触角を示す。層の厚さは30nm〜60nmの範囲である。
食品、すなわち醤油、ケチャップ、プロセスチーズ及びカッテージチーズを焼き付けた(250℃、350℃)後、これらの層はコーティングされていない同様の表面よりもはるかに良好な清浄性を示す。初めに水、次に洗剤含有水、次にエタノール、次にカミソリの刃を用いて洗浄を行った。
実施例2:
本発明によるコーティング溶液を作製するために、4gの57質量%(Y×0.08、ZrO×0.92)前駆体粉末を、水に溶解させ、10gのトリエタノールアミン及び4gのペースト化剤と混合する。スクリーン印刷によって、2μm〜4μmの範囲のウェット膜厚を有する層を塗布する。これは200℃での乾燥後に、層厚200nm〜400nmというキセロゲル膜厚にまで縮小する。
約500℃で1時間にわたる層の熱処理によって本発明による層が得られ、これは2日後にφ>80度の水接触角を示す。層の厚さは30nm〜60nmの範囲である。
実施例3:
本発明によるコーティング溶液を作製するために、4gの58質量%(CeO×0.30、ZrO×0.70)前駆体粉末を、n−ブタノールに溶解させ、10gのトリエタノールアミン及び4gのペースト化剤と混合する。スクリーン印刷によって、2μm〜4μmの範囲のウェット膜厚を有する層を塗布する。これは200℃での乾燥後に、層厚200nm〜400nmというキセロゲル膜厚にまで縮小する。
約500℃で1時間にわたる層の熱処理によって本発明による層が得られ、これは2日後にφ>80度の水接触角を示す。層の厚さは30nm〜60nmの範囲である。
本発明による金属酸化物層を作製する方法:
例示的な実施形態は、インラインスパッタシステムにおいて気相プロセスによって作製された、CaをドープしたZrO層に関する。
基板をロックチャンバーを介して加熱チャンバーに移し、そこで規定の温度を達成するために規定の時間にわたって保持する。加熱チャンバーは別に設けても、又はコーティングチャンバーの一部として設けてもよい。
続いて、基板のコーティングをスパッタリング法を用いて達成するが、プロセス安定性の理由からパルススパッタリング法(MFスパッタリング)が好ましい選択肢である。最も単純な場合には、ZrOのみを堆積させる。接着促進層及び/又は障壁層及び/又は反射防止層からなる多層コーティング系を堆積させることも可能である。
高強度の特に緻密な層を得るためには、ZrOスパッタリングの出力密度を2W/cm超、好ましくは10W/cm超、最も好ましくは20W/cm超としなくてはならない。Arスパッタリングガスを用いる場合のマグネトロンスパッタリングに対する圧力は、1×10−4ミリバール〜1×10−2ミリバールの範囲である。

Claims (19)

  1. 製品の外表面の少なくとも一部を形成する表面を有し、金属酸化物を含む無機物層が少なくとも部分的に設けられたガラス基板又はガラスセラミック基板を備える製品であって、前記層が少なくとも部分的にナノ結晶構造を有し、基本材料として元素Hf、Y、Zr又はCeの金属酸化物の少なくとも1つを含み、前記層が低エネルギー表面を有し、該表面がφ>80度の水接触角を有し、したがって該層は疎水性であり、該金属酸化物層が元素Ca、Ce、Y、K、Li、Mg、Sr又はGdのいずれかの少なくとも1つの更なる金属カチオンを含み、少なくとも1つの更なる金属カチオンに起因して熱触媒機能をもたらし、該熱触媒機能は325℃の温度で既に生じている、製品。
  2. (a)前記層の屈折率が1.65〜2.2の範囲であり、
    (b)前記層が10mN/m未満の極性成分、および35mN/m未満の分散成分を有し、
    (c)前記層が25体積パーセント未満の残留空隙率を示し、
    (d)前記層の細孔がボトルネック型のメソ細孔又はミクロ細孔の形態で存在し、平均細孔径が10nm未満であり、
    (e)前記層の表面粗度が10nm未満であり、
    (f)前記層が380nm〜1mmの波長範囲の電磁放射線に対して80%超の透過率を示す、
    請求項1に記載の製品。
  3. 前記少なくとも1つの更なる金属カチオンの割合が、前記基本材料の含量の最大で50mol%である、請求項1または2に記載の製品。
  4. 前記層の前記基本材料が4nm〜50nmの結晶子サイズを有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の製品。
  5. 前記層中のナノ結晶画分が25体積パーセント超である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の製品。
  6. 前記層が基本材料としてZrOを含み、該ZrOが単斜晶、正方晶又は立方晶の形態で存在する、請求項1〜5のいずれか一項に記載の製品。
  7. 前記層が基本材料としてCeOを含み、該CeOが単斜晶、正方晶又は立方晶の形態で存在する、基板を備える、請求項1〜5のいずれか一項に記載の製品。
  8. 前記層の前記基本材料がZrパイロクロアとして含まれる基板を備える、請求項1〜5のいずれか一項に記載の製品。
  9. 前記層の前記基本材料が、CeZr、GdZr又はYZrとして含まれる基板を備える、請求項1〜5のいずれか一項に記載の製品。
  10. 前記層が成分Si、Al、Na、Li、Sr、B、P、Sb、Ti、F、MgF又はCaFの少なくとも1つを更に含む、請求項1〜9のいずれか一項に記載の製品。
  11. 前記層が前記基本材料及び前記少なくとも1つの更なる金属カチオンに加えて、好ましくは4nm〜30nmの直径を有する酸化物ナノ粒子を含む、無機ナノ粒子又は非晶質ナノ粒子又は結晶ナノ粒子を含む基板を備える、請求項1〜10のいずれか一項に記載の製品。
  12. 前記層の前記金属酸化物がガラス状マトリックスに組み込まれる、請求項1〜11のいずれか一項に記載の製品。
  13. 前記基板上の前記層の厚さが80nm未満である、請求項1〜12のいずれか一項に記載の製品。
  14. 前記基板が少なくとも1つの更なる金属酸化物含有層を有し、該金属酸化物含有層の上に、表面が前記製品の外表面の少なくとも一部を形成し、金属酸化物を含む前記無機物層が塗布されている、請求項1〜13のいずれか一項に記載の製品。
  15. 調理、フライ、ベーク又はグリル用の装置、輻射加熱及び/又はガス加熱及び/又は誘導加熱を用いる調理装置、マイクロ波装置、電気フライヤー、天板又は金型、調理器具の内部又は外部の部品としての請求項1〜14のいずれか一項に記載の製品の使用。
  16. 発熱装置、暖炉又は薪ストーブ、暖房システム、輻射暖房システム又はヒーター、排ガス管又は排気管の内部又は外部の部品として、視界窓としての請求項1〜15のいずれか一項に記載の製品の使用。
  17. 製品の外表面の少なくとも一部を形成する表面を有し、金属酸化物を含む無機物層が少なくとも部分的に設けられたガラス基板又はガラスセラミック基板を備える製品を作製する方法であって、前記層が少なくとも部分的にナノ結晶構造を有し、基本材料として元素Hf、Y、Zr又はCeの金属酸化物の少なくとも1つを含み、前記層が低エネルギー表面を有し、該表面がφ>80度の水接触角を有し、したがって該層は疎水性であり、該金属酸化物層が元素Ca、Ce、Y、K、Li、Mg、Sr又はGdのいずれかの少なくとも1つの更なる金属カチオンを含み、該少なくとも1つの更なる金属カチオンに起因して熱触媒機能をもたらし、該熱触媒機能は325℃の温度で既に生じている、方法。
  18. 前記層を、
    金属塩及び/又は金属アルコキシドを含むコーティング溶液を調製する工程と、
    前記コーティング溶液を、コーティング法を用いて2μm〜4μmの厚さで前記基板に塗布する工程であって、使用される好ましいコーティング法がロールコーティング法、パッド印刷法、スプレーコーティング法、又はスクリーン印刷法を含む、塗布する工程と、
    前記金属酸化物層を、200℃の温度で200nm〜400nmの範囲の層厚まで乾燥させる工程と、
    前記金属酸化物層を500℃の温度で熱後処理する工程と、
    を含む液相プロセスによって作製する、請求項17に記載の方法。
  19. 前記層を、
    前記基板を加熱チャンバーにロック装置を介して導入する工程と、
    前記基板をコーティングチャンバーに導入する工程であって、前記加熱チャンバーが該コーティングチャンバーとは別に設けられていても、又は該コーティングチャンバーの一部であってもよい、導入する工程と、
    前記基板を、パルススパッタリングプロセス(中波スパッタリング)の如きターゲットからスパッタリングすることによって前記無機物層でコーティングする工程であって、スパッタリング時の出力密度が2W/cm超である、コーティングする工程と、
    を含むインラインスパッタプロセスの如き気相プロセスによって作製する、請求項17に記載の方法。
JP2013538105A 2010-11-10 2011-11-09 高温安定性の低エネルギー層を有するガラス製品又はガラスセラミック製品 Active JP6082350B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010050771.7A DE102010050771B4 (de) 2010-11-10 2010-11-10 Erzeugnis aus Glas oder Glaskeramik mit hochtemperaturstabiler Niedrigenergie-Schicht, Verfahren zur Herstellung derselben und Verwendung des Erzeugnisses
DE102010050771.7 2010-11-10
PCT/EP2011/005634 WO2012062467A1 (de) 2010-11-10 2011-11-09 Erzeugnis aus glas oder glaskeramik mit hochtemperaturstabiler niedrigenergie-schicht

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013543833A JP2013543833A (ja) 2013-12-09
JP2013543833A5 JP2013543833A5 (ja) 2014-12-25
JP6082350B2 true JP6082350B2 (ja) 2017-02-15

Family

ID=45033917

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013538105A Active JP6082350B2 (ja) 2010-11-10 2011-11-09 高温安定性の低エネルギー層を有するガラス製品又はガラスセラミック製品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20140004323A1 (ja)
EP (1) EP2637981A1 (ja)
JP (1) JP6082350B2 (ja)
CN (1) CN103443043B (ja)
DE (1) DE102010050771B4 (ja)
WO (1) WO2012062467A1 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102011081234A1 (de) * 2011-08-19 2013-02-21 Schott Ag Glaskeramik, die wenigstens teilweise mit einer Hartstoffschicht versehen ist
DE102011121106A1 (de) * 2011-12-15 2013-06-20 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zum Heizen
DE102012104047A1 (de) * 2012-05-09 2013-11-14 Schott Ag Mit einer thermokatalytischen Beschichtung versehene Kaminsichtscheibe sowie Verfahren zu deren Herstellung
US20140314396A1 (en) * 2013-04-22 2014-10-23 Chih-Ming Hsu Electrothermal element
DE102015101332A1 (de) 2015-01-29 2016-08-04 Schott Ag Glaskeramik mit besonders ausgestalteter Oberfläche sowie Verfahren zu deren Herstellung
JP6555464B2 (ja) * 2015-02-09 2019-08-07 日本電気硝子株式会社 調理器用トッププレート及びその製造方法
US20170114225A1 (en) 2015-10-27 2017-04-27 Schott Gemtron Corp. Coating compositions for glass substrates
DE102016122132A1 (de) 2015-11-19 2017-06-08 Schott Ag Katalytisch aktives Material, Verfahren zu dessen Herstellung sowie dessen Verwendung
US10591652B2 (en) 2015-11-20 2020-03-17 Schott Gemtron Corp. Multi-layer coated glass substrate
CN109788763B (zh) 2016-08-03 2022-03-08 肖特嘉姆创公司 具有吸收电磁辐射并将热辐射发射到炉腔中的介电涂布玻璃衬底的炉
JP2019528351A (ja) 2016-08-19 2019-10-10 ジーケイエヌ エアロスペース トランスパランシー システムズ インコーポレイテッド 透明な疎水性混合酸化物コーティングおよび方法
US10059623B2 (en) * 2016-08-19 2018-08-28 GKN Aerospace Transparency Systems, Inc. Transparent hydrophobic mixed oxide coatings and methods
CN110024090A (zh) * 2017-02-08 2019-07-16 三井金属矿业株式会社 配线结构和其制造方法、溅射靶材以及抗氧化方法
US10668511B2 (en) * 2018-03-20 2020-06-02 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Method of cleaning process chamber
FR3084663B1 (fr) * 2018-07-31 2020-07-17 Saint-Gobain Glass France Procede et installation de primage de vitrage par tampographie mettant en oeuvre un solvant a base d'eau.
DE102018122020B3 (de) * 2018-09-10 2020-02-20 Schott Ag Glas- oder Glaskeramikartikel, Verfahren zur Herstellung eines Glas- oder Glaskeramikartikels und dessen Verwendung
KR102559753B1 (ko) * 2018-11-01 2023-07-27 삼성전자주식회사 조리장치
CN110132668B (zh) * 2019-04-28 2022-02-15 西安培华学院 一种常规载玻片超疏水处理方法
DE102019208064B3 (de) 2019-06-03 2020-08-13 E.G.O. Elektro-Gerätebau GmbH Bedieneinrichtung für ein Elektrogerät und Verfahren zur Bedienung eines Elektrogeräts
JP2021092364A (ja) * 2019-12-12 2021-06-17 日本電気硝子株式会社 調理器用トッププレート
CN111574223B (zh) * 2020-05-29 2022-07-26 Oppo广东移动通信有限公司 强化氧化锆陶瓷及其制备方法
JP2023102990A (ja) * 2022-01-13 2023-07-26 日本板硝子株式会社 イージークリーンコーティング付きガラス物品
JP2023102989A (ja) * 2022-01-13 2023-07-26 日本板硝子株式会社 イージークリーンコーティング付きガラス物品

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3741119A1 (de) * 1987-12-04 1989-06-15 Krupp Gmbh Erzeugung von sekundaerpulverteilchen mit nanokristalliner struktur und mit versiegelten oberflaechen
CA2072384A1 (en) 1991-08-29 1993-03-01 Clifford L. Spiro Carbon fluoride compositions
US5726247A (en) 1996-06-14 1998-03-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Fluoropolymer nanocomposites
DE60130027T2 (de) * 2000-10-28 2008-05-08 Purdue Research Foundation, West Lafayette Verfahren zur herstellung nanokristalliner strukturen
DE10236728A1 (de) 2002-08-09 2004-02-26 Schott Glas Reinigungsfreundliche Vorrichtung
DE10342398B4 (de) * 2003-09-13 2008-05-29 Schott Ag Schutzschicht für einen Körper sowie Verfahren zur Herstellung und Verwendung von Schutzschichten
US7662489B2 (en) * 2006-01-20 2010-02-16 United Technologies Corporation Durable reactive thermal barrier coatings
CN1872758A (zh) * 2006-06-13 2006-12-06 湖北大学 一种防雾自清洁玻璃及其制备方法
DE102006038585A1 (de) * 2006-08-17 2008-02-21 Siemens Ag Titandioxid-Schicht mit verbesserten Oberflächeneigenschaften
TWI497019B (zh) * 2007-01-30 2015-08-21 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 烹調器具及其製造方法
JP2008192455A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Narumi China Corp 加熱調理器用ガラストッププレート
JP5435395B2 (ja) * 2008-02-06 2014-03-05 日本電気硝子株式会社 ガラス物品の製造方法
DE102008039684A1 (de) 2008-08-26 2010-03-04 Schott Ag Thermokatalytische Beschichtung
JP2011011958A (ja) * 2009-07-03 2011-01-20 Sumitomo Osaka Cement Co Ltd 防汚性物品及びその製造方法
DE102009037494A1 (de) * 2009-08-13 2011-02-17 Schott Ag Thermokatalytisch aktiver Formkörper, Verfahren zu seiner Herstellung und dessen Verwendung

Also Published As

Publication number Publication date
CN103443043B (zh) 2016-08-10
US20140004323A1 (en) 2014-01-02
CN103443043A (zh) 2013-12-11
EP2637981A1 (de) 2013-09-18
JP2013543833A (ja) 2013-12-09
WO2012062467A1 (de) 2012-05-18
DE102010050771A1 (de) 2012-05-10
DE102010050771B4 (de) 2014-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6082350B2 (ja) 高温安定性の低エネルギー層を有するガラス製品又はガラスセラミック製品
JP6843743B2 (ja) 耐性を持つ多機能表面特性を有するコーティングされたガラス基板又はガラスセラミック基板、該基板を製造する方法及び該基板の使用
JP4414361B2 (ja) 光触媒コーティングを備えた基材
KR101939871B1 (ko) 광전 변환 장치용 커버 유리
CN108025962B (zh) 用于生产具有耐用功能性涂层的钢化玻璃制品的方法及具有耐用功能性涂层的钢化玻璃制品
JP2013543833A5 (ja)
JP2010134462A (ja) 多孔質反射防止層の堆積方法、及び反射防止層を有するガラス
ES2755412T3 (es) Lámina de vidrio recubierta
EP2810924A1 (en) Glass article provided with photocatalyst film
JP7242720B2 (ja) コーティング膜付きガラス板及びその製造方法
JP2013515373A (ja) 改善されたヘイズを有するシリコン薄膜太陽電池及びその製造方法
JP2018135260A (ja) コーティングされた保護ウインドウ
KR101078948B1 (ko) 광촉매 박막, 광촉매 박막의 형성방법 및 광촉매 박막 피복 제품
JP2000239047A (ja) 親水性光触媒部材
DK2379657T3 (en) Alkali resistant, abrasion resistant and dishwasher safe coating on a substrate
JP6560210B2 (ja) 低反射コーティング、低反射コーティング付き基板および光電変換装置
US10099206B2 (en) Catalytically active material, method for producing same, and use thereof
JP2012193251A (ja) コーティング材及び被覆体の製造方法
JP7213177B2 (ja) 被膜付き透明基板、被膜付き透明基板の被膜を形成するための塗工液及び被膜付き透明基板の製造方法
JP2012193523A (ja) 建材及びその製造方法
CN114436541A (zh) 包括衬底和涂层的玻璃或玻璃陶瓷元件及制造方法和用途
JP7083342B2 (ja) 低反射膜付き透明基板、光電変換装置、低反射膜付き透明基板の低反射膜を形成するための塗工液及び低反射膜付き透明基板の製造方法
JP2018532681A (ja) ナノコンポジット膜を含む透明基体、およびソラリゼーションを低減する方法
WO2024049301A1 (en) Thermochromic materials with nanoparticles
WO2020088880A1 (en) Coated substrate

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141104

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141104

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151001

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151228

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160107

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160510

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160907

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20161018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170120

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6082350

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250