JP6079536B2 - 画像形成装置 - Google Patents
画像形成装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6079536B2 JP6079536B2 JP2013203569A JP2013203569A JP6079536B2 JP 6079536 B2 JP6079536 B2 JP 6079536B2 JP 2013203569 A JP2013203569 A JP 2013203569A JP 2013203569 A JP2013203569 A JP 2013203569A JP 6079536 B2 JP6079536 B2 JP 6079536B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- space
- frame
- wall
- cover
- fan
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Electrophotography Configuration And Component (AREA)
Description
(2)また、第2空間は、延設壁よりも下側に配置されており、延設壁は、ファン支持部の上下方向中央よりも上方に配置されてもよい。
(3)また、延設壁は、フレームよりも上方に配置されてもよい。
このような構成によれば、延設壁により、電源基板が配置される第1空間に、第2空間の空気が流入することを確実に抑制できる。
(4)また、電源基板を挟んでフレームと反対側に配置されるサイドカバーをさらに備えてもよい。サイドカバーは、ファン支持部を有してもよい。
(5)また、延設壁は、軸方向においてフレームよりも定着器側まで延びてもよい。
(6)また、上方カバーは、第2空間と定着器が配置されている空間とを連通する貫通口を有してもよい。
図1、図2および図3に示すように、画像形成装置の一例としてのプリンタ1は、本体ケーシング2と、画像形成部3と、画像読取装置の一例としてのフラットベットスキャナ5とを一体的に備える複合機である。
2.本体ケーシングの詳細
図4に示すように、本体ケーシング2は、1対のフレーム41と、上方カバーの一例としての定着カバー42と、リアフレーム48と、1対のサイドカバー43と、を備えている。以下の説明において、1対のフレーム41の左右に言及するときは、左方のフレームを左フレーム41Lとし、右方のフレームを右フレーム41Rとする。また、1対のサイドカバー43の左右に言及するときは、左方のサイドカバー43を左サイドカバー43Lとし、右方のサイドカバー43を右サイドカバー43Rとする。なお、図4においては、便宜上、プロセスユニット11の記載を省略している。
(1)フレーム
1対のフレーム41のそれぞれは、側面視略矩形の枠形状を有している。1対のフレーム41は、互いに左右方向に間隔を隔てて位置している。
(2)定着カバー
図3および図7に示すように、定着カバー42は、定着ユニット13の上方に位置している。定着カバー42は、左右方向に延びる平面視矩形の略平板形状を有している。定着カバー42の左端部は、左フレーム41Lの上端部に支持されており、定着カバー42の右端部は、右フレーム41Rの上端部に支持されている。定着カバー42は、定着ユニット13の上方において、定着ユニット13を覆っている。定着カバー42は、複数の貫通口の一例としての貫通穴42Aを有している。
(3)リアフレーム
図5および図7に示すように、リアフレーム48は、略ボックス形状を有している。リアフレーム48は、1対のフレーム41の後方に位置している。詳しくは、リアフレーム48の右端部は、右フレーム41Rの後方に位置している。リアフレーム48の左端部は、左フレーム41Lの後方に位置している。すなわち、右フレーム41Rの後方、および、左フレーム41Lの後方は、リアフレーム48により覆われている。
(4)サイドカバー
図4、図5および図8に示すように、1対のサイドカバー43のそれぞれは、側面視矩形の枠形状を有している。1対のサイドカバー43のそれぞれは、1対のフレーム41のそれぞれ、および、リアフレーム48を左右方向外方から被覆している。
(4−1)右カバー平板部
右カバー平板部51は、側面視略矩形の平板形状を有しており、上下方向および前後方向に拡がっている。右カバー平板部51は、複数の右スリット43Aを備えている。
(4−2)右カバー上壁
図5、図6および図8に示すように、右カバー上壁54は、側面視において、複数の右スリット43Aの前方に位置している。右カバー上壁54は、後述する延設壁70とほぼ同じ高さに位置している。すなわち、右カバー上壁54は、複数の右スリット43Aの上下方向中央よりも上方の部分に対して前方に位置している。右カバー上壁54は、右カバー平板部51の上端部であって、前後方向略中央部から前端までの部分において、左方に向かって突出している。側面視において、右カバー上壁54は、右フレーム41Rの右フレーム上壁81と略同じ形状を有している。詳しくは、側面視において、右カバー上壁54は、右フレーム41Rの右フレーム上壁81に沿うようにして、後方から前方に向かうにつれてやや下方に傾斜している。右カバー上壁54は、右フレーム41Rの右フレーム上壁81の上方に位置している。
(4−3)右カバー前壁
右カバー前壁52は、右カバー平板部51の前端から左方に向かって突出している。右カバー前壁52は、右フレーム41Rの右フレーム前壁82に沿うようにして、上下方向に延びている。右カバー前壁52の上端は、右カバー上壁54の前端に連続している。右カバー前壁52は、右フレーム41Rの右フレーム前壁82の前方に位置している。
(4−4)右カバー下壁
右カバー下壁53は、右カバー平板部51の下端から左方に向かって突出している。右カバー下壁53は、右フレーム41Rの右フレーム下壁83に沿うようにして、前後方向に延びている。右カバー下壁53の前端は、右カバー前壁52の前端に連続している。右カバー下壁53は、右フレーム41Rの右フレーム下壁83の下方に位置している。
(4−5)右カバー後壁
右カバー後壁55は、右カバー平板部51の後端から左方に向かって突出している。右カバー後壁55は、右フレーム41Rの右フレーム後壁84に沿うようにして、上下方向に延びている。右カバー後壁55の下端は、右カバー下壁53の後端に連続している。右カバー後壁55は、リアフレーム48の右後端部を右後方から覆っている。
(4−6)ファン支持部
ファン支持部60は、右カバー平板部51の上方部分であって、前後方向略中央部に位置している。すなわち、ファン支持部60は、左右方向において、複数の右スリット43Aと向かい合う位置に位置している。ファン支持部60は、上下方向から見た状態において、右フレーム41Rに対して定着ユニット13とは反対側に位置している。ファン支持部60は、収容上壁62と、収容前壁64と、収容下壁63と、収容後壁65と、収容左壁66と、延設壁70と、を備えている。
3.第1空間および第2空間
プリンタ1においては、右フレーム41Rと右サイドカバー43Rとによって第1空間R1が区画されている。詳しくは、図4、図5および図6に示すように、右フレーム平板部80、右フレーム上壁81、右フレーム前壁82、右フレーム下壁83、右フレーム後壁84、右カバー平板部51、右カバー上壁54、右カバー前壁52、右カバー下壁53、リアフレーム48の右後端部の前面および延設壁70によって第1空間R1が区画されている。また、フラットベットスキャナ5のフレーム本体32と定着カバー42との間で第2空間R2が区画されている。詳しくは、図4、図5および図7に示すように、フラットベットスキャナ5のフレーム本体32の下面32A、定着カバー42の上面42B、右カバー平板部51の上端部51A、右カバー上壁54および延設壁70によって第2空間R2が区画されている。すなわち、延設壁70は、第1空間R1と第2空間R2とを隔てている。
4.本体ケーシング内における気流
プリンタ1において、ファン71が回転すると、本体ケーシング2内において気流が発生する。詳しくは、第1空間R1においては、低圧電源基板45、高圧電源基板46および制御基板47の周辺からファン71に向かう第1気流F1が発生する。すなわち、第1気流F1は、第1空間R1において、下方から上方に向かって流れており、ファン71まで到達する。これにより、第1空間R1の空気は、複数の左下スリット66Aを介して、ファン71により本体ケーシング2の外方に排出され、第3気流F3として本体ケーシング2の右方まで移動する。
5.作用効果
(1)このプリンタ1によれば、図4に示すように、ファン71は、低圧電源基板45、高圧電源基板46および制御基板47が配置される第1空間R1の空気と定着カバー42とフラットベットスキャナ5のフレーム本体32との間の第2空間R2の空気とを排気する。延設壁70は、ファン支持部60の収容左壁66から定着ユニット13側に延び、第1空間R1と第2空間R2とを隔てる。
(2)また、このプリンタ1によれば、図8に示すように、延設壁70は、収容左壁66の上下方向中央よりも上方に配置されている。
(3)また、このプリンタ1によれば、図3に示すように、延設壁70は、右フレーム41Rの右フレーム上壁81よりも上方に配置されている。
(4)また、このプリンタ1によれば、図8に示すように、右サイドカバー43Rがファン支持部60を有している。
(5)また、このプリンタ1によれば、図3に示すように、延設壁70は、左右方向において右フレーム41Rよりも定着ユニット13側まで延びている。また、右フレーム41Rに対して定着ユニット13と反対側に低圧電源基板45、高圧電源基板46および制御基板47が配置されている。
(6)また、このプリンタ1によれば、図7に示すように、定着カバー42は、第2空間R2と定着ユニット13が配置されている空間とを連通する複数の貫通穴42Aを有する。
6.変形例
上記実施形態においては、定着ユニット13は、加熱ローラ22と加圧ローラ23とを備えている。
5 フラットベットスキャナ
11 プロセスユニット
13 定着ユニット
41R 右フレーム
42 定着カバー
42A 貫通穴
43R 右サイドカバー
45 低圧電源基板
46 高圧電源基板
60 ファン支持部
70 延設壁
71 ファン
Claims (6)
- フレームと、前記フレームの側面を覆い、開口部が形成される側方カバーと、前記フレームの上方を覆う上方カバーと、を備える本体ケーシングであって、前記フレームと前記側方カバーとの間に第1空間を有する本体ケーシングと、
加熱部と、回転軸について回転可能な加圧部と、を有し、前記加熱部により用紙を加熱して排出する定着器であって、前記上方カバーの下方に配置され、かつ、前記回転軸が延びる回転軸方向において前記フレームに対して前記側方カバーとは反対側に配置される前記定着器と、
原稿の画像を読み取る画像読取装置であって、前記上方カバーの上方に配置される画像読取装置であり、前記画像読取装置の下面と前記上方カバーの上面との間に第2空間を形成する画像読取装置と、
前記定着器に電力を供給する電源基板であって、前記第1空間内に配置される電源基板と、
前記回転軸方向において、前記フレームに対して前記定着器とは反対側に配置されるファン支持部と、
前記ファン支持部に支持され、前記第1空間と前記第2空間から吸気し、前記開口部を通して前記本体ケーシングの外へ排気する向きに送風するファンと、
を備え、さらに、
前記ファン支持部側から前記定着器側に向かって延び、前記第1空間から前記ファンに至る流路と前記第2空間から前記ファンに至る流路とを隔てる延設壁を備えることを特徴とする、画像形成装置。 - 前記第1空間は、前記延設壁よりも下側に配置されており、
前記第2空間は、前記延設壁よりも上側に配置されており、
前記延設壁は、前記ファン支持部の上下方向中央よりも上方に配置されることを特徴とする、請求項1に記載の画像形成装置。 - 前記延設壁は、前記フレームよりも上方に配置されることを特徴とする、請求項1または請求項2に記載の画像形成装置。
- 前記側方カバーは、前記ファン支持部を有することを特徴とする、請求項1ないし請求項3のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記延設壁は、前記回転軸方向において前記フレームよりも前記定着器側まで延びることを特徴とする、請求項1ないし請求項4のいずれか一項に記載の画像形成装置。
- 前記上方カバーは、前記第2空間と前記定着器が配置されている空間とを連通する貫通口を有することを特徴とする、請求項1ないし請求項5のいずれか一項に記載の画像形成装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013203569A JP6079536B2 (ja) | 2013-09-30 | 2013-09-30 | 画像形成装置 |
US14/495,093 US9280139B2 (en) | 2013-09-30 | 2014-09-24 | Image forming apparatus |
CN201410509943.7A CN104516254B (zh) | 2013-09-30 | 2014-09-28 | 图像形成设备 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013203569A JP6079536B2 (ja) | 2013-09-30 | 2013-09-30 | 画像形成装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2015069018A JP2015069018A (ja) | 2015-04-13 |
JP6079536B2 true JP6079536B2 (ja) | 2017-02-15 |
Family
ID=52835720
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013203569A Active JP6079536B2 (ja) | 2013-09-30 | 2013-09-30 | 画像形成装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6079536B2 (ja) |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2610119B2 (ja) * | 1995-05-12 | 1997-05-14 | 株式会社リコー | 画像記録装置 |
JP2007005543A (ja) * | 2005-06-23 | 2007-01-11 | Fuji Xerox Co Ltd | ケーシング用カバーおよびファンユニット |
JP4572856B2 (ja) * | 2006-03-29 | 2010-11-04 | ブラザー工業株式会社 | 画像形成装置 |
JP2008070744A (ja) * | 2006-09-15 | 2008-03-27 | Funai Electric Co Ltd | 画像形成装置 |
JP4510791B2 (ja) * | 2006-09-15 | 2010-07-28 | 船井電機株式会社 | 画像形成装置 |
JP2010074624A (ja) * | 2008-09-19 | 2010-04-02 | Konica Minolta Business Technologies Inc | 画像形成装置 |
JP5617223B2 (ja) * | 2009-11-19 | 2014-11-05 | 富士ゼロックス株式会社 | 画像形成装置 |
JP5463951B2 (ja) * | 2010-02-26 | 2014-04-09 | 株式会社リコー | 画像形成装置 |
-
2013
- 2013-09-30 JP JP2013203569A patent/JP6079536B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2015069018A (ja) | 2015-04-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5409752B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5368219B2 (ja) | 冷却装置およびこれを備えた画像処理装置 | |
JP5520925B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6107647B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6079536B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6127874B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5644801B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP5677994B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP3880122B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP6700729B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2008070743A (ja) | 画像形成装置 | |
EP2634647B1 (en) | Image forming apparatus | |
JP2009210892A (ja) | 画像形成装置 | |
JP6135107B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP4661559B2 (ja) | 画像形成装置 | |
US9304471B2 (en) | Image forming apparatus, discharge tray used in image forming apparatus | |
US9207635B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4251034B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001125330A (ja) | 画像形成装置 | |
JP2003319115A (ja) | 画像読取装置および画像形成装置 | |
US9280127B2 (en) | Image forming apparatus venting | |
JP6544301B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2023035446A (ja) | 画像形成装置 | |
JP4298477B2 (ja) | 画像形成装置 | |
JP2001109341A (ja) | 画像形成装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160303 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20161004 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161121 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161220 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170102 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6079536 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |