JP6068140B2 - ストリップ重ね合わせ接合技術 - Google Patents

ストリップ重ね合わせ接合技術 Download PDF

Info

Publication number
JP6068140B2
JP6068140B2 JP2012517443A JP2012517443A JP6068140B2 JP 6068140 B2 JP6068140 B2 JP 6068140B2 JP 2012517443 A JP2012517443 A JP 2012517443A JP 2012517443 A JP2012517443 A JP 2012517443A JP 6068140 B2 JP6068140 B2 JP 6068140B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
strip
overlap
strips
seal strip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012517443A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012531329A (ja
Inventor
ラーション、インゲマル
Original Assignee
テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム
テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム, テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム filed Critical テトラ ラバル ホールデイングス エ フイナンス ソシエテ アノニム
Publication of JP2012531329A publication Critical patent/JP2012531329A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6068140B2 publication Critical patent/JP6068140B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H21/00Apparatus for splicing webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/20Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • B29C66/432Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms
    • B29C66/4322Joining a relatively small portion of the surface of said articles for making tubular articles or closed loops, e.g. by joining several sheets ; for making hollow articles or hollow preforms by joining a single sheet to itself
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2100/00Rigid or semi-rigid containers made by folding single-piece sheets, blanks or webs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/60Uniting opposed surfaces or edges; Taping
    • B31B50/64Uniting opposed surfaces or edges; Taping by applying heat or pressure, e.g. by welding
    • B31B50/645Making seals transversally to the direction of movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/60Uniting opposed surfaces or edges; Taping
    • B31B50/72Uniting opposed surfaces or edges; Taping by applying and securing strips or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/742Coating; Impregnating; Waterproofing; Decoating
    • B31B50/743Coating or impregnating edges or corners
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B50/812Applying tabs, patches, strips or strings on blanks or webs
    • B31B50/8125Applying strips or strings, e.g. tear strips or strings
    • B31B50/8126Applying strips or strings, e.g. tear strips or strings parallel to the direction of movement of the webs or the blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B50/00Making rigid or semi-rigid containers, e.g. boxes or cartons
    • B31B50/74Auxiliary operations
    • B31B50/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B50/812Applying tabs, patches, strips or strings on blanks or webs
    • B31B50/8125Applying strips or strings, e.g. tear strips or strings
    • B31B50/8129Applying strips or strings, e.g. tear strips or strings the webs or blanks moving during application of the strips or strings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F5/00Attaching together sheets, strips or webs; Reinforcing edges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31FMECHANICAL WORKING OR DEFORMATION OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31F7/00Processes not otherwise provided for
    • B31F7/004Making tubes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Package Closures (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Closing Of Containers (AREA)
  • Package Frames And Binding Bands (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、包装容器において使用されるシール用ストリップを重ね合わせ接合方法に関する。本発明はまた、当該方法に従って重ね合わせて接合されるシール用ストリップにも関する。
ミルク及びジュースのような液体食品用の包装容器は、最新の回転充填マシーンを採用して製造される。該回転充填マシーンは、ウエブか又はパッケージ用積層体からなる予め製造されたシートによって、パッケージを形成し、充填し、シールする。
ミルク、ジュース、及びその他の液体食品用の一般的な包装容器の例としては、テトラブリック(Tetra Brik)、テトラレックス(Tetra Rex)、及びテトラトップ(Tetra Top)(これらはすべて登録商標である)がある。
例えば、パッケージ材のウエブによって、テトラブリック型の平行六面体の包装容器が作られるが、この場合、相互に折り曲げられるウエブは、最初に、該ウエブの対向する両方の長手方向端縁が相互に合うように折り曲げられ、熱シールされ、相互に永久的に一体化されて液密の重ねられた接合部とされることによってチューブにされる。該チューブには、関連する内容物例えばミルクが充填され、これと同時に、該チューブは、平らに押圧する動作が繰り返され、チューブ内の内容物の液面より下でチューブの長手方向を横切る横断シール領域においてチューブをシールすることによって、連続した充填されたクッション形状のパッケージユニットに分割される。パッケージユニットは、横断シール領域を切断することによって相互に分離され、内側に折り曲げられ且つ二重壁の三角形の垂れ縁の各々を、各々の隣接する平らなパッケージ壁又はパネルに対して固定することによって、所望の幾何学的形状通常は平行六面体を付与される。仕上げられた包装容器は、その後、更に搬送され処理されるべく充填マシーンから排出される。
四面体の包装容器においては、チューブの横断シールは、実質的にチューブの長手方向に対して直角に且つ互に直角な2つの面内で相対的に空間を隔てた関係で互い違いになされる。
上記したタイプの一般的な包装容器は、堅牢であるが折り曲げ可能な紙又は板紙からなるコア層又はバルク層と熱可塑性樹脂好ましくはポリエチレンからなる外側の液密コーティングとからなる積層パッケージ材によって製造される。特に、酸素ガスに対して感応性の食品、例えばジュース、ワイン、及び食用油の場合には、パッケージ材は更に、酸素に対する不可欠な気密性が確保される少なくとも1つの付加的な層を含んでいる。
上記したタイプの包装容器の両方においては、チューブ上に形成されている長手方向の重なり結合部は、パッケージ材の内側長手方向端縁の切断面はパッケージの内容物に曝されることを必然的に伴い、このことは、パッケージ材が例えば紙又は板紙のような繊維材料を含んでいる場合に内容物が容易にパッケージ材内に吸収されることを意味する。もう一つ別の問題点は、パッケージの内容物がパッケージ材内に存在し得る金属層と接触する状態となることである。
切断端縁とパッケージの内容物との直接的な接触を避けるために、充填マシーン内で、シールストリップが、長手方向端縁から突出している自由なストリップ端縁を有するようにパッケージ材ウエブの一方の長手方向端縁に沿って適用され且つ固定される。該ストリップが設けられている平らなパッケージ材は、次いで、再加工されてチューブにされ、該チューブにおいては、上記したように、ウエブの両方の長手方向端縁が相対的に近づく方向に折り曲げられ且つ相互に永久的に一体化されて重ね合わせシール又は結合部とされる。充填マシーンにおけるチューブ形成動作中に、この突出しているストリップの自由端縁は、第二の長手方向のウエブ端縁の内側への重ね合わせ部に対して平らに当接するように折り曲げられ且つチューブ内部に面している第一の長手方向のウエブ端縁の切断端縁が完全に覆われ且つ液体の浸入(端縁からの吸い取り)に対して保護される形態で熱シールによって密封固定される。
液体の浸入に対する保護を提供するためには、シールストリップはパッケージ材の対向シール面に対して熱シール可能でなければならず、付加的な要件は、熱シールが現在の最新充填マシーンが作動する極めて高速の生産速度においてさえ効率良く且つ適切な方法で行なうことが出来なければならないことである。シールストリップは、一般的には、積層され且つ多くの異なる材料によって作られる。
紙又は板紙の層とポリエチレン好ましくは低密度ポリエチレン(LDPE)からなる外側液密コーティングとを含んでいるパッケージ材からなる市販の包装容器において採用されている一つの従来技術によるシールストリップは、ポリエチレンテレフタレート(PET)からなる基層と、ポリエチレン例えば低密度ポリエチレン(LDPE)からなる外側の熱シール可能なプラスチックコーティングとを備えている。
上記したタイプの市販のパッケージ材用の別の従来技術によるシールストリップは、ポリエチレンテレフタレート(PET)からなる基層と、メタロセンポリエチレン(mLLDPE)からなる外側の熱シール可能なプラスチックコ−ティングとを備えており、該メタロセンポリエチレンは、低密度ポリエチレン(LDPE)と比較すると、LDPEよりも広くて有利なシール用の窓を露呈し、LDPEの対応温度限界未満の比較的低い温度限界を有している。
更に別の従来技術によるシールストリップは、その一方面にポリエチレンからなる第一のシ−ル層を備え且つ他方の面にポリエチレンからなる第二のシ−ル層を備えているガスバリア特性を有している重合体からなる基層を備えている。該第一のシール層と第二のシール層とは、メタロセンポリエチレン(mLLDPE)、低密度ポリエチレン(LDPE)、及び/又は密度増大ポリエチレン構成成分の混合物からなる外側層と、低密度ポリエチレン(LDPE)及び/又は密度増大ポリエチレン構成成分の混合物からなる内側層と、からなる二層構造を呈する。
シールストリップの製造においては、ストリップが破れることがときどき起る。このことが起こる場合には、ストリップの端部が重ね合わせて接合されて比較的長いシールストリップを廃棄させないようにされることが多い。形成されるシールストリップの全長を増すために、幾つかの破れていないシールストリップを重ね合わせて接合することも可能である。今日における一般的な重ね合わせ接合方法は、平面で見て横断方向すなわちシールストリップの長手方向に対して90°にストリップの自由端を切断する方法である。次いで、シールストリップの自由端が約7〜10mmの重なり量で互いに重ね合わせられる。次いで、これらの端部が加熱(溶着)されて端部同士が融合せしめられる。オペレータの技能に応じて発生する一つの問題点は、重なり部分が長くなりすぎること及び加熱が重ね合わせ接合領域の重なり部分の全長に広がらないことである。加熱が重なり部分全体に広がらない場合には、重ね合わせ接合されるストリップ部分の端部同士がシールストリップに融合されず、重ね合わせ接合が崩壊する潜在的な虞がある。重ね合わせ領域においては、シールストリップは二つの厚みを有して高い剛性を付与する。この高い剛性は、シールストリップが滑らかに曲がらない点で、包装容器の形成においてマイナスの影響を及ぼす。重なり領域がパッケージ材ウエブの折り目線に配置されている場合にも問題がある。
本発明は、シールストリップを重ね合わせて接合させる方法に関する。本発明はまた、本発明の方法に従って重ね合わせ接合されるシールストリップに関するものでもある。
一つの目的は、ストリップの重ね合わせ接合の耐漏れ性を改良することである。別の目的は、重ね合わせ接合が充填マシーン内での性能を妨害すべきではないという点である。ストリップのシールは、折り目線上に配置されている場合にさえ行なわれなければならない。
本発明により、シールストリップを重ね合わせ接合する方法が達成される。この方法においては、シールストリップの端部が斜めに切断され、一つの実施例においては、自由端の各々が平面で見て45°の角度を形成している。これらの端部は、次いで、3mmの領域で小さな重なりによって接合される。次いで、シールストリップの重なり部分に一方の面から熱がかけられる。
従来技術による重ね合わせ接合においては、シールストリップは、重なり領域全体に二重の厚みを有している。本発明による重ね合わせ接合においては、二重の厚みは斜めの重ね合わせ接合に沿った小さな帯内に存在するだけである。斜めの重ね合わせ接合と比較的短い重なり部分のおかげで、本発明の重ね合わせ接合は、従来技術による重ね合わせ接合よりも滑らかである。例えば、滑らかな重なりによって、ストリップを横切る溝による漏れが起こる虞が低減される。本発明による新規な重ね合わせ接合方法においては、以前に使用されていた方法と比べて漏れの虞が90%低減されることが、試験によって示されている。
シールストリップの製造においては、比較的幅の広いシールストリップを多数の幅の狭いシールストリップに切断するのが一般的なやり方である。一つの実施例においては、一つのシールストリップは、互いに平行に進められる21個のシールストリップに切断される。本発明は、シールストリップの幅に関係なく使用することができる。一つの一般的な方法においては、比較的幅の狭い多数の平行なシールストリップを重ね合わせ接合させることも可能である。
本発明の更に別の目的及び利点は、好ましい実施例の以下の詳細な説明を読むことによって、当業者に明らかとなるであろう。
以下、本発明を、添付図面を参考にして一つの実施例によって更に詳細に説明する。
図1は、従来技術によるシールストリップを示している平面図である。 図2は、本発明に従って重ね合わせて接合される2つのシールストリップの平面図である。 図3は、図2の2つのシールストリップによって作られた重ね合わせ接合の平面図である。 図4は、シールストリップが設けられているパッケージ用ウエブの一部分の平面図である。 図5は、シールストリップが設けられ且つチューブに再形成するプロセス中におけるパッケージ材ウエブの部分透視概略図である。
図1に示されている従来技術による重ね合わせ接合においては、第一のシールストリップ1と第二のシールストリップ2とは、各々、横断方向すなわち各々のシールストリップ1,2の長手方向に対して90°で切断されている。従って、各シールストリップ1、2は直線状の横断方向の端縁3,4を有している。シールストリップ、2の端部領域は、次いで、約7〜10mmの重なり面積で互いに重ねられ、最終的に、2つの面から加熱することによって相互に溶着される。重なり領域は図1において線3と4との間に示されている。
図2には、第一のシールストリップ5と第二のシールストリップとが示されている。各シールストリップ5,6は斜めの端部7,8を備えている。図示されている実施例においては、斜めの端部7,8は、各々のシールストリップ5,6の長手方向に対して約45°の角度aで切断されている。本発明は約45°の角度の斜め端部によって良好に機能するけれども、当業者は、他の角度の斜め端部によっても機能することがわかる。角度aが小さければ小さいほど、斜め端部は長くなる。斜め端部は適切な方法で処理することが難しい。実際には、該斜めの端部の角度が約25°〜55°の区間にある場合に結果は良好であり、該斜めの端部は処理し易い。しかしながら、理論的には、角度aが小さければ小さいほど重ね合わせ接合は益々良好になる。
本発明に従って、第一のシールストリップ5の一端が第二のシールストリップ6の一端に重ね合わせて接合される。重ね合わせ接合を形成する際の第一のステップは、平面図でわかるように、シールストリップ5,6の端部を、各々の斜めの端縁7,8が約45°の角度を形成するように切断することである。次いで、シールストリップ5,6の端部同士が、一端を他端に重ねた状態で結合される。シールストリップ5,6は、シールストリップの長手方向において見て約3mmの長さの斜めの重なり領域を形成するように配置されている。当業者は、該斜めの重なり領域の長さは変えることができるが、比較的短く保たれるべきであり、2〜4mmの区間内にあるのが好ましいことがわかる。次いで、重ね合わせ接合の領域で一方の面に熱がかけられて2つのシールストリップ5、6が相互に融合される。一つの実施例においては、熱は、シールストリップに対向する面にテフロン(登録商標)による加熱バンドを有している標準化されたシール装置によってかけられる。約125℃の温度が約2.5秒間かけられる。比較的長い時間に亘って比較的低い温度をかけることによって、以前の方法と比較してより良好な重ね合わせ接合部の加熱が達成される。比較的低いが時間が長い加熱によって、重ね合わせて接合される領域の一方の面のみに熱をかけるだけで十分である。形成される重なり領域は、第一のシールストリップ5と第二のシールストリップ6との斜めの端部7,8間に広がっている。このようにして、該重なり領域は斜めのバンドを形成している。
形成されたシールストリップは、該斜めの重なり領域に二重の厚みを有している。該斜めの領域は比較的薄い斜めのバンドを形成しているので、重ね合わせ接合されたシールストリップは、該シールストリップの長手方向に対して直角すなわち90°でシールストリップを横切る想像上の横断線においては一部分にのみ二重の厚みを有するだけである。これによって、シールストリップは比較的滑らかに曲がり、重ね合わせ接合されたシールストリップの重なり領域によって生じるトラブルの虞が低減される。
図4は、シールストリップ9が取り付けられているパッケージ材ウエブ10の一例を示している。シールストリップ9は、パッケージ材ウエブ10の第一の端縁11においてパッケージ材ウエブ10に部分的に取り付けられており、パッケージ材ウエブ10の第一の端縁11は図4において点線で示されている。従って、シールストリップ9は、パッケージ材ウエブ10上の短い距離に亘って広がっており且つパッケージ材ウエブ10の第一の端縁11と平行で且つ該第一の端縁の外側に自由な部分を有している。パッケージ材ウエブ10の第一の端縁11と反対側の第二の端縁12もまた図4に示されている。
図5は、パッケージ材ウエブ10が充填マシーン内でチューブに再形成される段階を概略的に示している。上に示したように、シールストリップ9は、該シールストリップの自由部分が第一の長手方向端縁11から突出している状態で、パッケージ材ウエブ10の第一の長手端縁11に適用され且つシールされる。パッケージ材ウエブ10はチューブに成形されるときに、シールストリップ9の自由部分はパッケージ材ウエブ10の第二の端縁12を収容する。シールストリップ9は、重なっている第二の長手方向のウエブ端縁の内側にシールされて、紙又は板紙の内側に面している液体を吸い取る切断端縁を液体の浸入(端縁での吸い取り)に対して完全に覆い且つ保護している。
以上、本発明を特別な実施例及び用途に関して説明したけれども、本発明は、当然のことながら、これらの例示され且つ説明された実施例に排他的に限定されるものではない。本発明の概念は特許請求の範囲に規定されているので、本発明の概念の範囲から逸脱することなく、多くの改造、改変、及び変更することが可能であることは、本発明を理解した当業者にとって明らかであろう。

Claims (5)

  1. 液体食品の包装容器用として使用されるパッケージ材ウエブ(10)の長手方向端縁(11,12)に配置されるシールストリップを重ね合わせ接合する方法であり、
    重ね合わせて接合される2つのシールストリップ(5,6)の端部が、各々、平面図で見て長手方向に対して25°〜55°の角度で斜めの端縁(7,8)を形成するように切断され、シールストリップ(5,6)の端部がシールストリップ(5,6)の斜めの端縁(7,8)間に重なりを形成するように相互に重ねて配置され、また前記シールストリップが、前記重なりを一方の側のみから加熱することによって相互に融合され、それにより、前記重なりによって形成されるシールストリップが前記斜めの端縁の間の前記重なりに沿った帯内に二重の厚みを有することを特徴とする方法。
  2. 各々のシールストリップ(5,6)の斜めの端縁(7,8)が、平面図で見て約45°の角度を形成している、ことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. シールストリップ(5,6)の斜めの端縁(7,8)の重なり領域が、3±1mmの長さの斜めのバンドを形成している、ことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 使用される加熱温度が125℃である、ことを特徴とする請求項1から3までのいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記加熱が約2.5秒間適用されることを特徴とする請求項に記載の方法。
JP2012517443A 2009-06-24 2010-05-25 ストリップ重ね合わせ接合技術 Expired - Fee Related JP6068140B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0900861A SE0900861A1 (sv) 2009-06-24 2009-06-24 Skarvning av remsor
SE0900861-6 2009-06-24
PCT/SE2010/000141 WO2010151200A1 (en) 2009-06-24 2010-05-25 Strip splicing

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012531329A JP2012531329A (ja) 2012-12-10
JP6068140B2 true JP6068140B2 (ja) 2017-01-25

Family

ID=43386762

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012517443A Expired - Fee Related JP6068140B2 (ja) 2009-06-24 2010-05-25 ストリップ重ね合わせ接合技術

Country Status (12)

Country Link
US (1) US10029811B2 (ja)
EP (1) EP2445821B1 (ja)
JP (1) JP6068140B2 (ja)
CN (1) CN102459047B (ja)
AU (1) AU2010263288B2 (ja)
BR (1) BRPI1014131B1 (ja)
CA (1) CA2766112C (ja)
ES (1) ES2720144T3 (ja)
RU (1) RU2527040C2 (ja)
SE (1) SE0900861A1 (ja)
TR (1) TR201905162T4 (ja)
WO (1) WO2010151200A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2816949A1 (en) * 2012-02-25 2014-12-31 Smiths Medical International Limited Medico-surgical viewing devices
US10695097B2 (en) * 2012-07-05 2020-06-30 Spinesave Ag Elastic rod having different degrees of stiffness for the surgical treatment of the spine
CN104783597A (zh) * 2014-01-16 2015-07-22 上海紫丹印务有限公司 一种瓦楞基纸餐具
JP5802818B1 (ja) * 2014-10-29 2015-11-04 東芝産業機器システム株式会社 順送加工方法
DE102016212313A1 (de) * 2016-07-06 2018-01-11 Airbus Operations Gmbh Verfahren zum Verspleißen von vorimprägnierten Verstärkungsfasern
WO2019025368A1 (en) * 2017-08-04 2019-02-07 Tetra Laval Holdings & Finance S.A. METHOD AND APPARATUS FOR APPLYING SEALING TAPE TO PACKAGING MATERIAL WEB
CN109592460A (zh) * 2018-12-26 2019-04-09 苏州爱可姆机械有限公司 一种斜线接料平台及方法
CN109797094B (zh) * 2019-01-23 2022-06-24 青岛中科聚能环保科技有限公司 一种拼装罐的拼装板及其拼装方法
CN112883512A (zh) * 2021-01-29 2021-06-01 杭州群核信息技术有限公司 台面与侧台面的斜拼拼接方法、装置、计算机设备及可读存储介质
CN114536829B (zh) * 2022-01-26 2023-09-15 宁波爱我东雄机电设备制造有限公司 一种游泳圈自动化生产线
CN114799921B (zh) * 2022-05-23 2024-03-08 肇庆新华兴实业有限公司 防凸起毛边的防水条焊接设备

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2395352A (en) * 1941-06-23 1946-02-19 E G Staude Mfg Company Box making machine
US2445807A (en) * 1947-06-18 1948-07-27 Carborundum Co Joint for abrasive belts or bands
US3542627A (en) 1967-08-02 1970-11-24 Philip Morris Inc Apparatus for fusing together two pieces of strip material
US3504710A (en) * 1968-10-01 1970-04-07 Budd Co Vulcanized fiber shell for a roving can
GB1285514A (en) * 1970-12-08 1972-08-16 Standard Telephones Cables Ltd Strip splicing
SU1013378A1 (ru) * 1976-03-03 1983-04-23 Специальное Конструкторско-Технологическое Бюро Химико-Фотографической Промышленности Министерства Химической Промышленности Ссср Устройство дл соединени встык концов рулонного ленточного материала
US4117188A (en) * 1976-05-17 1978-09-26 Hokkai Can Co. Ltd. Lapped seam can
CS225323B1 (en) * 1981-12-01 1984-02-13 Zdenek Ing Csc Zapletal The slab splicing of the viscosity of melt more than 103 poise
US4983241A (en) * 1988-01-28 1991-01-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method of splicing webs
US5256227A (en) * 1991-05-09 1993-10-26 Minnesota Mining And Manufacturing Company Method of splicing endless abrasive belts and cones
JPH0521390U (ja) * 1991-08-20 1993-03-19 ソニーマグネスケール株式会社 エンドレステープ作成装置
US5455136A (en) * 1993-05-03 1995-10-03 Xerox Corporation Flexible belt with a skewed seam configuration
US5370756A (en) * 1993-06-01 1994-12-06 Milliken Research Corporation Substrate splices for roofing
JPH08104340A (ja) * 1993-11-08 1996-04-23 Toppan Printing Co Ltd ラミネートチューブ容器
JPH08324600A (ja) 1995-03-27 1996-12-10 Dainippon Printing Co Ltd ラミネートチューブ
JP3824717B2 (ja) * 1996-09-23 2006-09-20 株式会社名南製作所 生単板の接合方法
JP4167340B2 (ja) * 1999-03-08 2008-10-15 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤおよび空気入りタイヤの製造方法
WO2002024436A1 (en) * 2000-09-20 2002-03-28 Taisei Lamick Co., Ltd. Structure, method, and device for splicing laminated films
JP2003118708A (ja) * 2001-10-11 2003-04-23 Nihon Tetra Pak Kk 充填機とその包材
JP3999037B2 (ja) 2002-05-13 2007-10-31 株式会社カネカ (メタ)アクリル系重合体の処理方法
WO2004014778A2 (en) 2002-08-13 2004-02-19 Medical Instill Technologies, Inc. Container and valve assembly for storing and dispensing substances, and related method
JP3766066B2 (ja) * 2003-03-20 2006-04-12 大日本印刷株式会社 チューブ容器胴部
JP3953438B2 (ja) 2003-04-10 2007-08-08 電気化学工業株式会社 耐熱安定性熱可塑性樹脂の製造方法
US6982018B1 (en) * 2003-10-16 2006-01-03 Amesbury Group, Inc Ultrasonic splicing of weatherstripping
JP2006117247A (ja) 2003-10-17 2006-05-11 Showa Denko Plastic Products Co Ltd 易開封性フィルム、蓋材及び容器
SE527423C2 (sv) * 2004-07-08 2006-02-28 Tetra Laval Holdings & Finance Metod och anordning för efterförsegling av förpackningsbehållare
SE528263C2 (sv) 2004-09-13 2006-10-03 Tetra Laval Holdings & Finance Förpackningsbehållare försedd med en remsa
CN2821296Y (zh) * 2005-07-29 2006-09-27 王淑飞 弹性卡圈
US8016968B2 (en) * 2005-07-29 2011-09-13 Xerox Corporation Process for producing an imaging member belt having an angular seam
EP1884349A1 (fr) * 2006-07-31 2008-02-06 Aisapack Holding SA Emballage formé d'un film à plusieurs couches soudé bout à bout
US20080038025A1 (en) * 2006-08-14 2008-02-14 Eastman Kodak Company Intermediate transfer member

Also Published As

Publication number Publication date
SE0900861A1 (sv) 2010-12-25
BRPI1014131B1 (pt) 2019-12-03
AU2010263288B2 (en) 2016-01-14
BRPI1014131A2 (pt) 2016-04-12
AU2010263288A1 (en) 2012-01-19
TR201905162T4 (tr) 2019-05-21
WO2010151200A1 (en) 2010-12-29
CA2766112A1 (en) 2010-12-29
JP2012531329A (ja) 2012-12-10
EP2445821A1 (en) 2012-05-02
US10029811B2 (en) 2018-07-24
US20120112422A1 (en) 2012-05-10
CA2766112C (en) 2018-06-12
CN102459047A (zh) 2012-05-16
ES2720144T3 (es) 2019-07-18
RU2012102283A (ru) 2013-07-27
RU2527040C2 (ru) 2014-08-27
CN102459047B (zh) 2014-10-29
EP2445821B1 (en) 2019-02-13
EP2445821A4 (en) 2015-07-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6068140B2 (ja) ストリップ重ね合わせ接合技術
EP2303566B1 (en) A method of manufacturing a bag and a bag
WO2012099197A1 (ja) 包装袋の製造方法、及び、包装袋
FI124502B (fi) Menetelmä kartongin tai paperin raakareunan suojaamiseksi
JP6161362B2 (ja) スパウト付きパウチ容器の製造方法、および、スパウト付きパウチ容器
JPS5944256B2 (ja) 容器ブランク
JP5990873B2 (ja) 紙容器用ブランクと紙容器の製造方法
JP5743618B2 (ja) フランジ付き紙容器
JP6626317B2 (ja) スパウト付きガゼット袋およびその製造方法
JP2001031111A (ja) 包装袋およびその製造方法
JP2006513940A (ja) 包装容器および包装材ブランク
WO2008145014A1 (fr) Nouveau procédé d'étanchéification longitudinale d'un matériau de conditionnement de boîte d'emballage de boissons
CN112424073B (zh) 可倾倒食品密封包装以及用于生产该包装的片材包装材料
JP6025323B2 (ja) 複合紙製容器
JP2002160742A (ja) フィルム内装紙袋用チューブ並びに同チューブよりなる袋
JPWO2020095562A1 (ja) 充填包装機、内容物充填容器およびその製造方法
JP2018030602A (ja) 注出口付き包装袋及びその製造方法
WO2023227675A1 (en) Method for producing a packaging from a recyclable material
EP2027038B1 (en) Lap-seal structure
JP2020200074A (ja) フランジ付き紙容器、及びそのブランク
JP2018012509A (ja) ゲーブルトップ型容器、飲食品包装体、シールプレート、シール装置、ゲーブルトップ型容器のシール方法および飲食品包装体の製造方法
JP2012071848A (ja) 紙容器成形装置
JP2008080738A (ja) 箱製造方法
SE533925C2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130314

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140131

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140228

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140602

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140609

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140630

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140707

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140731

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141002

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150202

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150317

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150522

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160118

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160817

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161222

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6068140

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees