JP6066223B2 - 強化用繊維及びコンクリートを強化するためのその使用 - Google Patents

強化用繊維及びコンクリートを強化するためのその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP6066223B2
JP6066223B2 JP2014531320A JP2014531320A JP6066223B2 JP 6066223 B2 JP6066223 B2 JP 6066223B2 JP 2014531320 A JP2014531320 A JP 2014531320A JP 2014531320 A JP2014531320 A JP 2014531320A JP 6066223 B2 JP6066223 B2 JP 6066223B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforced concrete
glass fiber
forming agent
blocked isocyanate
sizing composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014531320A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014534147A (ja
Inventor
ジェラール タルディ
ジェラール タルディ
ダニエル ジル
ダニエル ジル
ジュリー マッツィ
ジュリー マッツィ
レティシア アンテパゾ
レティシア アンテパゾ
マルティネス マリアーノ リコ
マルティネス マリアーノ リコ
アリアス ホセ アントニオ フォンクビエルタ
アリアス ホセ アントニオ フォンクビエルタ
Original Assignee
オーシーヴィー インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー
オーシーヴィー インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーシーヴィー インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー, オーシーヴィー インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー filed Critical オーシーヴィー インテレクチュアル キャピタル リミテッド ライアビリティ カンパニー
Publication of JP2014534147A publication Critical patent/JP2014534147A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6066223B2 publication Critical patent/JP6066223B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D175/00Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
    • C09D175/04Polyurethanes
    • C09D175/08Polyurethanes from polyethers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/24Coatings containing organic materials
    • C03C25/26Macromolecular compounds or prepolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/24Coatings containing organic materials
    • C03C25/26Macromolecular compounds or prepolymers
    • C03C25/32Macromolecular compounds or prepolymers obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/24Coatings containing organic materials
    • C03C25/26Macromolecular compounds or prepolymers
    • C03C25/32Macromolecular compounds or prepolymers obtained otherwise than by reactions involving only carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C03C25/326Polyureas; Polyurethanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C25/00Surface treatment of fibres or filaments made from glass, minerals or slags
    • C03C25/10Coating
    • C03C25/24Coatings containing organic materials
    • C03C25/40Organo-silicon compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B14/00Use of inorganic materials as fillers, e.g. pigments, for mortars, concrete or artificial stone; Treatment of inorganic materials specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone
    • C04B14/38Fibrous materials; Whiskers
    • C04B14/42Glass
    • C04B14/44Treatment for enhancing alkali resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B20/00Use of materials as fillers for mortars, concrete or artificial stone according to more than one of groups C04B14/00 - C04B18/00 and characterised by shape or grain distribution; Treatment of materials according to more than one of the groups C04B14/00 - C04B18/00 specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone; Expanding or defibrillating materials
    • C04B20/10Coating or impregnating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B20/00Use of materials as fillers for mortars, concrete or artificial stone according to more than one of groups C04B14/00 - C04B18/00 and characterised by shape or grain distribution; Treatment of materials according to more than one of the groups C04B14/00 - C04B18/00 specially adapted to enhance their filling properties in mortars, concrete or artificial stone; Expanding or defibrillating materials
    • C04B20/10Coating or impregnating
    • C04B20/1018Coating or impregnating with organic materials
    • C04B20/1029Macromolecular compounds
    • C04B20/1037Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/14Glass
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2913Rod, strand, filament or fiber
    • Y10T428/2933Coated or with bond, impregnation or core
    • Y10T428/2938Coating on discrete and individual rods, strands or filaments

Description

本発明は概して、強化用繊維材料のためのサイジング組成物、より具体的にはコンクリートの強化に使用するチョップド(chopped)強化用繊維のための化学組成物に関する。
ガラス繊維は多種多様なテクノロジーにおいて有用である。例えば、ガラス繊維は一般に、ガラス繊維強化プラスチック又は複合材を形成するためのポリマーマトリックス中の強化材として使用される。ガラス繊維は、ポリマーを強化するための、連続又はチョップドフィラメント、ストランド、ロービング、織物、不織布、チョップド及び連続フィラメント、マット、メッシュ並びにスクリムの形態で使用されてきた。
チョップドガラス繊維は一般に、複合材における強化材として使用される。慣用的には、ガラス繊維を、ブッシング又はオリフィスから溶融ガラス材料流を細糸化(attenuate)することで形成する。水性サイジング組成物又は化学処理は、典型的には、ブッシングからの延伸後に、ガラス繊維に適用される。一般に潤滑剤、カップリング剤及び皮膜形成バインダ樹脂を含有する水性サイジング組成物を繊維に塗布する。このサイジング組成物が繊維をフィラメント間での摩擦から保護し、フィラメント同士を良好に凝集させ、またガラス繊維とガラス繊維をその中で使用するマトリックスとの間での適合性を向上させる。熱硬化性樹脂の強化に使用するサイジング組成物は、国際公開第2008/085304号パンフレットに記載されている。
日本国公開特許公報第2002068810号、日本国公開特許公報第2002154853号、日本国公開特許公報第2003246655号及び日本国公開特許公報第2003335559号に記載されるように、ガラス繊維はコンクリートにおける強化材として使用することもできる。これらの特許出願においては、ガラス組成物に重点が置かれ、ガラス組成物は、コンクリートにおける高pH環境に耐える耐アルカリ性でなくてはならない。非耐アルカリ性ガラス繊維で強化したコンクリートが米国特許第6582511号明細書に記載されていて、このようなコンクリートは、改善されたプラスチック収縮性亀裂耐性しか有さないとされている。
本発明の目的は、高い凝集性及び耐摩擦性、また時間が経ってもセメントマトリックスにおいて良好な耐久性を示すガラス繊維を提供することである。
したがって、本発明の目的は、少なくとも1種のシランカップリング剤、ブロックイソシアネートを含むポリウレタン皮膜形成剤及び水を含むサイジング組成物でコーティングした複数の個別のガラス繊維から形成される強化用ガラス繊維ストランドを提供することである。
サイジング組成物において使用し得る、ブロックイソシアネートを含むポリウレタン皮膜形成剤の例には、ブロックイソシアネートを含むポリエステル系ポリウレタン皮膜形成剤及びブロックイソシアネートを含むポリエーテル系ポリウレタン皮膜形成剤が含まれる。
ブロックイソシアネートを含むポリウレタン皮膜形成剤は、水性分散液、エマルション及び/又は溶液の形態になり得る。
ポリウレタン皮膜形成剤のイソシアネートは、好ましくは、このポリウレタン皮膜形成剤の同時又はほぼ同時の脱ブロック化及び硬化を可能にする温度で脱ブロック化する。一実施形態において、ブロックイソシアネートは、約107.2℃(225°F)〜約176.7℃(350°F)の温度、好ましくは約125℃(250°F)〜約165.6℃(330°F)の温度で脱ブロック化する。
サイジング組成物において使用し得るシランカップリング剤の例には、アミノシラン、シランエステル、ビニルシラン、メタクリルオキシシラン、エポキシシラン、サルファシラン、ウレイドシラン、イソシアナートシラン及びこれらの混合物が含まれる。一実施形態においては、1種のシランカップリング剤又は2種若しくは3種のシランカップリング剤の混合物を使用する。
ブロックイソシアネートを含むポリウレタン皮膜形成剤は、サイジング調合物において、全固形組成物の約25〜約75質量%(乾燥固形分)の量で存在し得て、シランカップリング剤は、サイジング組成物において、全固形組成物の約2〜約15質量%(乾燥固形分)の量で存在し得る。
本発明の別の目的は、コンクリート及び上で定義したようなガラス繊維ストランドを含む強化コンクリートを提供することである。
ガラス繊維ストランドは、コンクリートにおいて、コンクリートの約0.02〜約3体積%、好ましくはコンクリートの約0.05〜約2体積%の量で存在し得る。
ガラス繊維ストランドは好ましくは、約0.64〜約5.08cm(約0.25〜約2.5インチ)、より好ましくは約1.2〜約4.5cmの長さ及び約13〜約23μmのフィラメント直径を有する。ガラス繊維ストランドは、約50〜約600テックス、好ましくは約130〜約500テックスの質量線密度を有する。
一実施形態において、ガラス繊維ストランドはチョップドストランドの形態である。
本発明の更に別の目的は強化用ガラス繊維ストランドを形成する方法を提供することであり、この方法は、サイジング組成物を複数の細糸化したガラス繊維に塗布し、ガラス繊維を集めて既定の数のガラス繊維をその中に有するガラス繊維ストランドに仕立て、このガラス繊維ストランドを細断して湿潤チョップドガラス繊維束を形成し、この湿潤チョップドガラス繊維束を乾燥炉において乾燥させてチョップドガラス繊維束を形成するステップを含む。
本発明の利点は、ガラス繊維がフレッシュコンクリートにおける混合段階でより良好な耐摩擦性を示すため、繊維がその物理的性質を保持できることである。本発明に従って製造する繊維の利点は、フレッシュコンクリートのワーカビリティを妨げる又は低下させることがないことである。これに加えて、これらの繊維は、ポストクラック段階中に作用し、また靭性を生み出す能力でもって硬化コンクリートの強力な強化材となる。これらの繊維はまた、ガラス繊維の表面で形成される架橋ポリウレタンポリマーの高い耐薬品性により、セメントマトリックス中で長期間にわたって耐久性を示す。
本発明の上記及び他の目的、特徴及び利点は以下、続く詳細な説明及び添付の図面を考察することでより十分に明らかとなる。
本発明の少なくとも1つの例示的な実施形態によるガラス繊維束を形成するための例示的な方法のステップを示すフロー図である。 本発明の少なくとも1つの例示的な実施形態による乾燥チョップドストランド束を形成するための加工ラインの概略図である。 本発明の例示的な実施形態によるチョップドストランド束の概略図である。
本発明は、サイジング組成物をコーティングした複数の個別の強化用ガラス繊維から形成される強化用ガラス繊維ストランドに関する。このサイジング組成物は、少なくとも1種のシランカップリング剤、ブロックイソシアネートを含むポリウレタン皮膜形成剤及び水を含む。このポリウレタン皮膜形成剤で利用されるブロックイソシアネートは、好ましくは、このポリウレタン皮膜形成剤の同時又はほぼ同時の脱ブロック化及び硬化を可能にする温度で脱ブロック化する。サイジング組成物でサイジングしたガラス繊維をインラインで細断、乾燥させてチョップドガラス繊維束を形成することができる。インラインでガラス繊維を細断することによって、サイジングしたガラス繊維から製造する製品の製造コストが低下し、またオフラインでケークを曲げ、乾燥及び細断を行う中間ステップが回避される。繊維上のサイジング組成物を所望の量にするために、サイジング組成物を、キスロール、浸漬延伸(dip−draw)、スライド又は吹き付け塗布を含めたいずれの慣用の方法でもガラス繊維に塗布し得る。いずれのタイプのガラス、例えばAガラス、Cガラス、Eガラス、Sガラス、E−CRガラス(例えば、Owens Corning社が市販のAdvantex(登録商標)ガラス繊維)、ホウ素非含有ガラス、グラスウール、耐アルカリ性ガラス(例えば、Owens Corning社が市販のCem−FIL(登録商標)ガラス)又はこれらの組み合わせを強化用繊維として使用し得る。好ましくは、強化用繊維は耐アルカリ性ガラス繊維である。サイジング組成物は、繊維に、乾燥繊維上で約0.8〜約2.5、好ましくは約1.4〜約2.2、より好ましくは約1.6〜約2.2の強熱減量(LOI)で塗布され得る。この塗布において、LOIを、ガラス繊維表面上に堆積する有機固形物の百分率であると定義し得る。あるいは、ガラス繊維を、1種以上の合成ポリマー、例えば、以下に限定するものではないが、ポリエステル、ポリアミド、アラミド、ポリアラミド、ポリプロピレン、ポリエチレン、ポリビニルアルコール及びこれらの混合物のストランドと組み合わせて使用し得る。
上述したように、サイジング組成物は少なくとも1種のシランカップリング剤を含有する。シランはとりわけ、続く加工での毛羽又は折れる繊維フィラメントの程度を低下させる機能を果たす。必要に応じて、弱酸、例えば酢酸、ホウ酸、メタホウ酸、コハク酸、クエン酸、ギ酸及び/又はポリアクリル酸をサイジング組成物に添加してシランカップリング剤の加水分解を支援し得る。サイジング組成物において使用し得るシランカップリング剤の例は、官能基アミノ、エポキシ、ビニル、メタクリルオキシ、ウレイド、イソシアナート及びアザミド(azamido)を特徴とし得る。好ましい実施形態において、シランカップリング剤は、1つ以上の官能基、例えばアミン(一級、二級、三級、四級)、アミノ、イミノ、アミド、イミド、ウレイド、イソシアナート又はアザミドを有する1つ以上の窒素原子を含有するシランを含む。
適切なシランカップリング剤の非限定的な例には、アミノシラン、シランエステル、ビニルシラン、メタクリルオキシシラン、エポキシシラン、サルファシラン、ウレイドシラン及びイソシアナートシランが含まれる。本発明で使用するためのシランカップリング剤の具体例には、[ガンマ]−アミノプロピルトリエトキシシラン(A−1100)、n−フェニル−[ガンマ]−アミノプロピルトリメトキシシラン(Y−9669)、n−トリメトキシ−シリル−プロピル−エチレン−ジアミン(A−1120)、メチルトリクロロシラン(A−154)、[ガンマ]−クロロプロピル−トリメトキシ−シラン(A−143)、ビニル−トリアセトキシシラン(A−188)、メチルトリメトキシシラン(A−1630)、[ガンマ]−ウレイドプロピルトリメトキシシラン(A−1524)が含まれる。適切なシランカップリング剤の他の例を表1に挙げる。上記及び表1に挙げたシランカップリング剤の全てがGE Silicone社から市販されている。好ましくは、シランカップリング剤はアミノシラン又はジアミノシランである。
サイジング組成物は1種以上のカップリング剤を含み得る。カップリング剤は、サイジング組成物において、全固形組成物の約2〜約15質量%(乾燥固形分)の量、好ましくは約5〜約15質量%(乾燥固形分)の量、より好ましくは全固形組成物の約10〜約15質量%(乾燥固形分)の量で存在し得る。
上述したように、サイジング組成物はポリウレタン皮膜形成剤を含む。皮膜形成剤は強化用繊維間の接着性を改善し、その結果、ストランド完全性が改善される。サイジング組成物において、皮膜形成剤は高分子結合剤として作用することから強化用繊維が更に保護され、また加工性が改善されることで高速細断で発生し得る毛羽が減少する。
本発明のサイジング調合物で使用のポリウレタン皮膜形成剤はブロックイソシアネートを含む。サイジング組成物において使用するための好ましい皮膜形成剤は、ブロックイソシアネートを含むポリエステル系及びポリエーテル系ポリウレタンを含む。本明細書で使用の用語「ブロック(blocked)」は、イソシアネート基がある化合物と可逆的に反応させられているため、得られたブロックイソシアネート基が周囲温度では活性水素に対して安定であるが、高温、例えば約93.33℃(200°F)〜約204.4℃(400°F)の温度では皮膜形成ポリウレタンにおいて活性水素と反応性であることを意味する。
サイジング組成物で利用されるイソシアネートを完全にブロック又は部分的にブロックすることによって、科学的に処理した(すなわちサイジングした)ガラス繊維のストランドをブロックイソシアネートの脱ブロック化に十分な温度にまで加熱して皮膜形成剤を硬化させるまで、イソシアネートをその他の成分の活性水素と反応させないことができる。本発明で使用のサイジング組成物において、イソシアネートは、好ましくは、約107.2℃(225°F)〜約176.7℃(350°F)の温度、より好ましくは約125℃(250°F)〜約165.6℃(330°F)の温度で脱ブロック化する。ブロックイソシアネートのブロッカー又はブロック部としての使用に適した基は当該分野で周知であり、アルコール、ラクタム、オキシム、マロン酸エステル、アルキルアセトアセテート、トリアゾール、フェノール、アミン、ベンジルt−ブチルアミン(BBA)等の基を含む。1つ又は幾つかの異なるブロック基を使用し得る。
ブロックイソシアネートの水分散液の非包括的な例には、Baybond PU 403、Baybond PU RSC 825、Baybond 406、Baybond PU130(Bayer社)、Witcobond 60X(Witco社)、Baxenden 199−76X、Trixene DP/9B1961、Stantex EC 1159 PRO(Pulcra社)が含まれる。
ブロックイソシアネートを含むポリウレタン皮膜形成剤は、サイジング組成物において、全固形組成物の約25〜約75質量%(乾燥固形分)の量、好ましくは約30〜約70質量%(乾燥固形分)の量、より好ましくは約35〜約70質量%(乾燥固形分)の量で存在し得る。この皮膜形成剤は、水性分散液、エマルション又は溶液の形態で添加し得る。
サイジング組成物は更に、ガラス繊維上に塗布するにあたって活性固形物を溶解又は分散させるための水を含む。水は、水性サイジング組成物を、ガラス繊維へのその塗布に適した粘度まで希釈する及び繊維上での所望の固形分を達成するのに十分な量で添加し得る。特に、サイジング組成物は、最高約90質量%の水を含有し得る。
イソシアネートブロックポリウレタンに加えて、サイジング組成物は、ポリマー系二次皮膜形成剤、例えばエポキシ、ポリエステル、ポリビニルアセテート、アクリル、非反応性ポリウレタン、官能化ポリオレフィン又はこれらの混合物を、全固形組成物の約5〜約60質量%(乾燥固形分)の量で含み得る。このようなポリマーの水性分散液の非包括的な例には、Neoxil 1143、Neoxil 9158(DSM社から入手可能)、Epirez 5520(Hexion社から入手可能)、Witcobond 290H(Chemtura社から入手可能)、Airflex EP 740(Wacker社から入手可能)、Filco 310(COIM社から入手可能)、Vinamul 8828、Vinamul 8852、Impranil DLS(Bayer社)が含まれる。幾つかの実施形態において、サイジング組成物は任意で、繊維製造並びに複合材の加工及び作製を促進するための少なくとも1種の潤滑剤を含み得る。潤滑剤を利用する実施形態において、潤滑剤は、サイジング組成物において、全固形組成物の約0.1〜約5質量%(乾燥固形分)の量で存在し得る。いずれの適切な潤滑剤も使用し得るが、サイジング組成物において使用するための潤滑剤の例には、以下に限定するものではないが、水溶性エチレングリコールステアレート(例えば、ポリエチレングリコールモノステアレート、ブトキシエチルステアレート、ポリエチレングリコールモノオレエート、ブトキシエチルステアレート)、エチレングリコールオレエート、エトキシル化脂肪アミン、グリセリン、乳化鉱物油、オルガノポリシロキサンエマルション、カルボキシル化ワックス、官能性又は非官能性化学基を有する直鎖又は(超)分岐ワックス又はポリオレフィン、官能化又は修飾ワックス及びポリオレフィン、ナノクレイ、ナノ粒子並びにナノ分子が含まれる。サイズ組成物での使用に適した潤滑剤の具体例には、Lubesize K−12(AOC社から入手可能)の商品名で販売されているステアリン酸エタノールアミド、400個のエチレンオキシド基を有するモノオレエートエステルであるPEG 400 MO(Cognis社から入手可能)、ポリエチレンイミンポリアミド塩であるEmery 6760 L(Cognis社から入手可能)、Lutensol ON60(BASF社から入手可能)、Radiacid(Fina社から入手可能なステアリン酸)、Michemlub 723(Michelman社から入手可能)並びにAstor HP 3040及びAstor HP 8114(IGI International Waxes社から入手可能なマイクロクリスタリンワックス)が含まれる。
幾つかの実施形態においては、添加剤、例えばpH調節剤、加工助剤、消泡剤、静電防止剤、増粘剤、定着剤、相溶化剤、安定剤、耐衝撃性改良剤、顔料、染料、着色剤及び/又は香料をサイジング組成物に少量添加し得る。サイジング組成物中に存在し得る添加剤の総量は、全固形組成物の0〜約5.0質量%(乾燥固形分)になり得て、幾つかの実施形態において、添加剤は全固形組成物の約0.2〜約5.0質量%(乾燥固形分)の量で添加し得る。図1において概略的に説明する実施形態において、本発明の一態様によるチョップドガラス繊維ストランドの形成方法を示す。特に、この方法は、ガラス繊維を形成し(ステップ20)、サイジング組成物をガラス繊維に塗布し(ステップ22)、繊維を分割することによって繊維ストランドを得て(ステップ24)、この繊維ストランドを個別の長さに細断し(ステップ26)、繊維ストランドを乾燥させる(ステップ28)ことによってチョップドガラス繊維束を形成することを含む。
図2でより詳細に示すように、ガラス繊維12を、ブッシング又はオリフィス30から溶融ガラス材料流(図示せず)を細糸化することで形成し得る。サイジング組成物を繊維に、約6〜約12%の水分含有量の繊維が得られるのに十分な量で塗布する。細糸化されたガラス繊維12は、約12〜約24ミクロンの直径を有し得る。好ましくは、繊維12は、約14〜約20ミクロンの直径を有する。
ガラス繊維12をブッシング30から延伸した後に、水性サイジング組成物を繊維12に塗布する。サイジング組成物は、慣用の方法、例えば塗布ローラー32により塗布し得る。ガラス繊維12をサイジング組成物で一旦処理したら、ガラス繊維を集め、特定の所望の本数の個別のガラス繊維12を有する繊維ストランド36に分割する。スプリッターシュー34は、細糸化されサイジングを施されたガラス繊維12を繊維ストランド36に分割する。繊維ストランド36の細断に先立って、ガラス繊維ストランド36を任意で第2スプリッターシュー(図示せず)に通し得る。繊維ストランド36中に存在する個別のガラス繊維12の具体的な本数(ひいてはガラス繊維12の分割数)はチョップドガラス繊維束10の特定の用途に応じて異なり、また当業者なら容易に決定し得る。本発明においては、各強化用繊維ストランド又は束が100〜2500本以上の繊維を含むことが好ましい。
次に、繊維ストランド36をギャザリングシュー38からチョッパー40/コット60の組み合わせに通し、そこで繊維ストランドを湿潤チョップドガラス繊維束42に細断する。ストランド36を、約1.28cm(0.5インチ)〜約5.08cm(2インチ)の長さを有するように細断し得る。この湿潤チョップドガラス繊維束42を、乾燥炉46に搬送するためのコンベヤ44(有孔コンベヤ等)上に落下させ得る。次に、湿潤し、サイジングを施されたチョップド繊維42の束を乾燥させることによってサイジング組成物をガラス繊維12上で固結又は固化させる。好ましくは、湿潤繊維束42を、炉46、例えば流動床炉(すなわち、Cratec(登録商標)炉(Owens Corning社から入手可能))、回転式熱トレイ炉又は誘電炉において乾燥させることによって乾燥チョップドガラス繊維束10を形成する。一実施形態において、繊維を約15〜約90分間にわたって約140〜約170℃の温度で加熱処理する。
次に、乾燥繊維をスクリーン(図示せず)に通して長すぎるもの、毛羽玉及び他の望ましくないものを除去してから、チョップドガラス繊維を回収する。一実施形態においては、遊離水(すなわち、チョップド繊維束の外側にある水)の99%より多く(又は99%に等しい)が除去される。しかしながら、実質的に全ての水が乾燥炉46によって除去されることが望ましい。本明細書で使用の表現「実質的に全ての水」とは、繊維束から全て又はほぼ全ての遊離水が除去されることを意味する。
好ましい実施形態においては、湿潤チョップド繊維束42をコンベヤ44上で予備乾燥させてから炉46で乾燥させる。これは、例えば、カーペットを介して又はトンネル(図示せず)内に温風流を流すことで行い得る。この予備乾燥処理には、湿潤チョップド繊維束の水分を部分的に減少させることで、乾燥処理中に起こり得るケーキング、目詰まり、ストランド同士の付着を防止する効果がある。湿潤チョップド繊維を予備乾燥させる場合、予備乾燥は好ましくは、数秒にわたって約60〜約130℃の温度で行われる。
本発明のチョップドガラス繊維束10の例を図3に概略的に図示する。図3に示すように、チョップドガラス繊維束10は、直径16及び長さ14を有する複数の個別のガラス繊維12から形成される。これら個別のガラス繊維12は互いに実質的に平行な方向に結束した、すなわち「束ねられた」形で位置決めされる。本明細書で使用の表現「実質的に平行」とは、個別のガラス繊維12が互いに平行又はほぼ平行であることを意味する。
乾燥させ、サイジングを施されたチョップド強化用繊維束を、コンクリートの強化に使用し得る。本明細書で使用の用語「コンクリート」は、セメントと、骨材と、砂と、水と、任意でこの分野で一般的に用いられる添加剤との組み合わせを意味する。
本発明について概略的に説明してきたが、以下の特定の具体例を参照することでより深く理解することができ、これらの具体例は説明を目的としたものにすぎず、特に記載がない限り包括的である又は限定的であると意図するものではない。
1)サイズ剤の調製及び組成
以下の実施例を、シランカップリング剤溶液を水にゆっくりと添加し、約20分間にわたって撹拌して材料を完全に加水分解することで調製した。次に、残りの原料を水で希釈してから合わせ、シランカップリング剤と混合した。実施例1〜8の組成を以下の表2に示す。
実施例において、量は全固形組成物の質量%(乾燥固形分)として表される。
2)ガラス繊維製造
サイジング組成物を直接、耐アルカリ性ガラス繊維にローラー塗布し、これによって強化用ガラス繊維が得られた。この強化用繊維の性質を表3に示す。
実施例3a、4a及び5aのサイジング組成物は、実施例3、4、5のサイジング組成物とそれぞれ同じものであった。ただしサイズ剤の総乾燥固形分を変えることで繊維のLOIを変更している。
3)コンクリートの強化
耐摩擦性は、6分間にわたるフレッシュモルタル及び骨材(0〜4mm)との混合の前と後での強化ガラス繊維の様相の定性比較である。繊維を1〜5段階にグレード分けした。グレード5は繊維が混合前後で全く同じ形状であることを意味する。グレード1は、繊維が完全に開く又は破壊されることを意味する。
試験片を流し込み成形するためのコンクリートを、セメント、砂(0〜4mm)、骨材(4〜16mm)及び水を混合することで調製した。水/セメント比は0.55であり、異なる成分間でのこの比により、圧縮クラスC30及び流動性クラスS2に属するコンクリートが得られた。0.5体積%の本発明の強化繊維を、このようにして得られたコンクリートに混合により添加した。フレッシュコンクリート中での繊維の良好な分散性により、2〜3分間にわたる混合後に均質な分散物が得られた。
コンクリートの機械的性質を、規格EN14651に従って28日後に評価した。fR1、fR2及びfR3は、それぞれ0.5mm、1.5mm及び2.5mmの亀裂開口変位(CMOD)についてのMPaでの各強度である。コンクリート中での本発明の繊維を試験した後に計算した。
コンクリートの性質も表3に示す。
表3から、約1.6〜2.2のLOIを有する繊維が得られることがわかる。必要量のブロックイソシアネートを含む本発明のサイジング組成物は、良好な耐摩擦性及び亀裂開口特性を呈することから、コンクリートマトリックスの強化に適している。fR1値が極めて高く、またfR3値が対応するfR1値の最高約40%を保持することに特に留意されたい。
本発明の好ましい態様は、下記の通りである。
〔1〕強化用ガラス繊維ストランドであって、サイジング組成物でコーティングされた複数の個別のガラス繊維を含み、前記サイジング組成物が少なくとも1種のシランカップリング剤と、ブロックイソシアネートを含むポリウレタン皮膜形成剤と、水とを含み、前記ブロックイソシアネートを含むポリウレタン皮膜形成剤が、前記サイジング組成物において、全固形組成物の約25〜約75質量%(乾燥固形分)の量で存在する、強化用ガラス繊維ストランド。
〔2〕前記ブロックイソシアネートを含むポリウレタン皮膜形成剤が、ブロックイソシアネートを含むポリエステル系ポリウレタン皮膜形成剤及びブロックイソシアネートを含むポリエーテル系ポリウレタン皮膜形成剤から選択される、前記〔1〕に記載の強化用ガラス繊維ストランド。
〔3〕前記ブロックイソシアネートを含むポリウレタン皮膜形成剤が、前記ポリウレタン皮膜形成剤の同時又はほぼ同時の脱ブロック化及び硬化を可能にする温度で脱ブロック化する、前記〔1〕又は〔2〕に記載の強化用ガラス繊維ストランド。
〔4〕前記ブロックイソシアネートが、107.2℃(225°F)〜176.7℃(350°F)の温度で脱ブロック化する、前記〔1〕〜〔3〕のいずれか一項に記載の強化用ガラス繊維ストランド。
〔5〕前記ブロックイソシアネートが、125℃(250°F)〜165.6℃(330°F)の温度で脱ブロック化する、前記〔4〕に記載の強化用ガラス繊維ストランド。
〔6〕前記少なくとも1種のシランカップリング剤が、アミノシラン、シランエステル、ビニルシラン、メタクリルオキシシラン、エポキシシラン、サルファシラン、ウレイドシラン、イソシアナートシラン及びこれらの混合物から選択される、前記〔1〕〜〔5〕のいずれか一項に記載の強化用ガラス繊維ストランド。
〔7〕前記シランカップリング剤が、前記サイジング組成物において、全固形組成物の約2〜約15質量%(乾燥固形分)、好ましくは約5〜約15質量%(乾燥固形分)の量で存在する、前記〔1〕〜〔6〕のいずれか一項に記載の強化用ガラス繊維ストランド。
〔8〕前記サイジング組成物が更に、エポキシ、ポリエステル、ポリビニルアセテート、アクリル、非反応性ポリウレタン、官能化ポリオレフィン及びこれらの混合物から選択される別の皮膜形成剤を、全固形組成物の約5〜約60質量%(乾燥固形分)の量で含む、前記〔1〕〜〔7〕のいずれか一項に記載の強化用ガラス繊維ストランド。
〔9〕前記サイジング組成物を、乾燥繊維上で約0.8〜約2.5、好ましくは約1.4〜約2.2、より好ましくは約1.6〜約2.2の強熱減量で繊維に塗布する、前記〔1〕〜〔8〕のいずれか一項に記載の強化用ガラス繊維ストランド。
〔10〕前記ガラス繊維が耐アルカリ性ガラス繊維である、前記〔1〕〜〔9〕のいずれか一項に記載の強化用繊維ストランド。
〔11〕サイジング組成物であって、少なくとも1種のシランカップリング剤と、ブロックイソシアネートを含むポリウレタン皮膜形成剤と、水とを含み、前記ブロックイソシアネートを含むポリウレタン皮膜形成剤が、前記サイジング組成物において、全固形組成物の約25〜約75質量%(乾燥固形分)の量で存在する、サイジング組成物。
〔12〕前記ポリウレタン皮膜形成剤が、前記〔2〕〜〔5〕のいずれか一項で定義される通りである、前記〔11〕に記載のサイジング組成物。
〔13〕前記シランカップリング剤が、前記〔6〕又は〔7〕で定義される通りである、前記〔11〕又は〔12〕に記載のサイジング組成物。
〔14〕エポキシ、ポリエステル、ポリビニルアセテート、アクリル、非反応性ポリウレタン、官能化ポリオレフィン及びこれらの混合物から選択される別の皮膜形成剤を、全固形組成物の約5〜約60質量%(乾燥固形分)の量で更に含む、前記〔11〕〜〔13〕のいずれか一項に記載のサイジング組成物。
〔15〕コンクリートと、前記〔1〕〜〔10〕のいずれか一項で定義される通りのガラス繊維ストランドとを含む、強化コンクリート。
〔16〕前記ガラス繊維ストランドが、コンクリートの約0.02〜約3体積%、好ましくはコンクリートの約0.05〜約2体積%の量で存在する、前記〔15〕に記載のコンクリート。
〔17〕前記ガラス繊維ストランドが、約0.64〜約5.08cmの長さ及び約12〜約24μmの直径を有する、前記〔15〕又は〔16〕に記載のコンクリート。
〔18〕前記ガラス繊維ストランドがチョップドストランドの形態である、前記〔15〕〜〔17〕のいずれか一項に記載のコンクリート。

Claims (12)

  1. コンクリートと、少なくとも1つの強化用ガラス繊維ストランドとを含む強化コンクリートであって、前記少なくとも1つの強化用ガラス繊維ストランドが、サイジング組成物でコーティングされた複数の個別のガラス繊維を含み、前記サイジング組成物が少なくとも1種のシランカップリング剤と、ブロックイソシアネートを含むポリウレタン皮膜形成剤と、第2の皮膜形成剤と、水とを含み、前記ブロックイソシアネートを含むポリウレタン皮膜形成剤が、前記サイジング組成物において、全固形組成物の25〜75質量%(乾燥固形分)の量で存在し、前記第2の皮膜形成剤が、エポキシ、ポリエステル、ポリビニルアセテート、非反応性ポリウレタン及びこれらの混合物からなる群から選択され、前記第2の皮膜形成剤が、前記サイジング組成物中に全固形組成物の5〜60質量%(乾燥固形分)の量で存在し、前記ブロックイソシアネートを含むポリウレタン皮膜形成剤が、ブロックイソシアネートを有するポリウレタンである、強化コンクリート
  2. 前記ブロックイソシアネートを含むポリウレタン皮膜形成剤が、ブロックイソシアネートを含むポリエステル系ポリウレタン皮膜形成剤及びブロックイソシアネートを含むポリエーテル系ポリウレタン皮膜形成剤から選択される、請求項1に記載の強化コンクリート
  3. 前記ブロックイソシアネートを含むポリウレタン皮膜形成剤が、前記ポリウレタン皮膜形成剤の同時又はほぼ同時の脱ブロック化及び硬化を可能にする温度で脱ブロック化する、請求項1又は2に記載の強化コンクリート
  4. 前記ブロックイソシアネートが、107.2℃(225°F)〜176.7℃(350°F)の温度で脱ブロック化する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の強化コンクリート
  5. 前記ブロックイソシアネートが、125℃(250°F)〜165.6℃(330°F)の温度で脱ブロック化する、請求項4に記載の強化コンクリート
  6. 前記少なくとも1種のシランカップリング剤が、アミノシラン、シランエステル、ビニルシラン、メタクリルオキシシラン、エポキシシラン、サルファシラン、ウレイドシラン、イソシアナートシラン及びこれらの混合物から選択される、請求項1〜5のいずれか一項に記載の強化コンクリート
  7. 前記シランカップリング剤が、前記サイジング組成物において、全固形組成物の2〜15質量%(乾燥固形分)の量で存在する、請求項1〜6のいずれか一項に記載の強化コンクリート
  8. 前記サイジング組成物を、乾燥繊維上で0.8〜2.5の強熱減量で繊維に塗布する、請求項1〜7のいずれか一項に記載の強化コンクリート
  9. 前記ガラス繊維が耐アルカリ性ガラス繊維である、請求項1〜8のいずれか一項に記載の強化コンクリート
  10. 前記ガラス繊維ストランドが、コンクリートの0.02〜3体積%の量で存在する、請求項1〜9のいずれか1項に記載の強化コンクリート。
  11. 前記ガラス繊維ストランドが、0.64〜5.08cmの長さ及び12〜24μmの直径を有する、請求項10に記載の強化コンクリート。
  12. 前記ガラス繊維ストランドがチョップドストランドの形態である、請求項10又は11に記載の強化コンクリート。
JP2014531320A 2011-09-23 2011-09-23 強化用繊維及びコンクリートを強化するためのその使用 Expired - Fee Related JP6066223B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IB2011/002624 WO2013041902A1 (en) 2011-09-23 2011-09-23 Reinforcing fibers and their use for concrete reinforcement

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014534147A JP2014534147A (ja) 2014-12-18
JP6066223B2 true JP6066223B2 (ja) 2017-01-25

Family

ID=45048149

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014531320A Expired - Fee Related JP6066223B2 (ja) 2011-09-23 2011-09-23 強化用繊維及びコンクリートを強化するためのその使用

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20150166830A1 (ja)
EP (1) EP2758352A1 (ja)
JP (1) JP6066223B2 (ja)
KR (1) KR20140065465A (ja)
CN (1) CN103906717A (ja)
BR (1) BR112014007034A2 (ja)
CA (1) CA2848953A1 (ja)
MX (1) MX2014003459A (ja)
RU (1) RU2583387C2 (ja)
WO (1) WO2013041902A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105612135A (zh) 2013-09-04 2016-05-25 Ocv智识资本有限责任公司 用于混凝土的增强的复合纤维
CN103466963B (zh) * 2013-09-10 2016-01-20 西安友基复合材料有限公司 耐碱短切玻璃纤维浸润剂
CN104264326B (zh) * 2014-09-10 2016-01-06 江苏理工学院 聚氨酯玻璃纤维复合纤维布的制备方法
EP3196351B1 (en) * 2014-09-19 2019-06-05 Sanyo Chemical Industries, Ltd. Fiber sizing agent composition, fiber sizing agent dispersion, fiber sizing agent solution, method for producing fiber bundles, composite intermediate and fiber-reinforced composite material
CN107207346B (zh) 2015-01-19 2020-07-28 帝人株式会社 水泥补强用纤维材料
US10266292B2 (en) 2015-01-22 2019-04-23 Neptune Research, Llc Carriers for composite reinforcement systems and methods of use
JP6631251B2 (ja) * 2015-12-28 2020-01-15 日本電気硝子株式会社 ガラスストランド、ガラスロービング及びその製造方法
US11001531B2 (en) * 2016-06-22 2021-05-11 Universität Bayreuth Ceramic composite materials and method for producing same
CN107973555A (zh) * 2016-10-21 2018-05-01 常州大正恒固建材有限公司 一种玻璃纤维自密实混凝土
US10934638B2 (en) * 2017-12-11 2021-03-02 Hwai-Chung Wu Engineered fiber bundles for reinforcing composite materials
CN110627379A (zh) * 2019-10-28 2019-12-31 河南交通职业技术学院 一种混凝土用玄武岩纤维签的制备方法
KR102411898B1 (ko) * 2020-09-29 2022-06-22 주식회사 케이씨씨 사이징 조성물 및 이를 사용한 유리 섬유
CN113321452B (zh) * 2021-05-26 2021-12-17 佛山市高明明建混凝土配送有限公司 一种纤维增韧混凝土及其制备方法
KR102613741B1 (ko) * 2021-06-30 2023-12-14 주식회사 케이씨씨 사이징 조성물 및 이를 사용한 유리 섬유
KR102640732B1 (ko) * 2022-01-03 2024-02-27 주식회사 케이씨씨 사이징 조성물 및 이를 이용한 유리섬유
CN115216966A (zh) * 2022-08-09 2022-10-21 吴怀中 一种纤维束及其制备方法和应用、纤维增强复合材料

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2007727B1 (ja) * 1968-05-03 1973-03-16 Ppg Industries Inc
US3925286A (en) * 1972-09-27 1975-12-09 Ppg Industries Inc Sizing, coating and combined sizing and coating composition for glass fibers
GB1465059A (en) * 1973-07-03 1977-02-23 Pilkington Brothers Ltd Glass fibres
DE2403751B2 (de) * 1974-01-26 1975-11-20 Jenaer Glaswerk Schott & Gen., 6500 Mainz Verfahren zur Erhöhung der Zementbeständigkeit von Glasprodukten, insbesondere von Glasfasern, die als Zuschlagstoff für Zement dienen
US4008094A (en) * 1975-07-16 1977-02-15 Corning Glass Works High durability, reinforcing fibers for cementitious materials
US4101334A (en) * 1976-12-23 1978-07-18 Owens-Corning Fiberglas Corporation Coated glass fibers
US4147555A (en) * 1977-04-21 1979-04-03 Owens-Corning Fiberglas Corporation Size compositions for glass fiber reinforced cementitious products
US4119477A (en) * 1977-07-29 1978-10-10 Owens-Corning Fiberglas Corporation Size compositions for glass fiber reinforced cementitious products
NL7709521A (nl) * 1977-08-30 1979-03-02 Stamicarbon Werkwijze voor het vervaardigen van met glas- vezel versterkte cementcomposieten.
US4211818A (en) * 1977-11-30 1980-07-08 Ppg Industries, Inc. Composite strands of resin, carbon and glass and product formed from said strands
US4272294A (en) * 1979-09-20 1981-06-09 Johns-Manville Corporation Alkali resistant glass article and method of preparation
US4374177A (en) * 1981-12-24 1983-02-15 Ppg Industries, Inc. Aqueous sizing composition for glass fibers and sized glass fibers for thermoplastic reinforcement
DE3336845A1 (de) * 1983-10-11 1985-04-25 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Schlichtemittel fuer glasfasern
US4728573A (en) * 1985-03-25 1988-03-01 Ppg Industries, Inc. Glass fibers for reinforcing polymers
US4745028A (en) * 1985-03-29 1988-05-17 Ppg Industries, Inc. Sized glass fibers and reinforced polymers containing same
US4615946A (en) * 1985-03-29 1986-10-07 Ppg Industries, Inc. Chemically treated glass fibers for reinforcing polymeric matrices
CN85109298A (zh) * 1985-12-25 1987-07-01 建筑材料科学研究院 抗碱玻璃纤维增强轻质混凝土板材的制造方法
US4762750A (en) * 1986-05-22 1988-08-09 Ppg Industries, Inc. Flexible, chemically treated bundles of fibers and process
JPH0794338B2 (ja) * 1986-07-31 1995-10-11 大日本インキ化学工業株式会社 ガラス繊維処理剤
JPH0794337B2 (ja) * 1986-07-31 1995-10-11 大日本インキ化学工業株式会社 ガラス繊維処理剤
US4935301A (en) * 1988-12-16 1990-06-19 Exxon Research And Engineering Compnay Coated glass fiber composites
US5178903A (en) * 1989-09-29 1993-01-12 Illinois Tool Works Inc. Coated metal fastener and method for making same
US6379794B1 (en) * 1992-06-17 2002-04-30 Ppg Industries Ohio, Inc. Acrylic impregnant for fibers
US5236982A (en) * 1992-07-13 1993-08-17 Owens-Corning Fiberglas Technology, Inc. Size composition
US6254817B1 (en) * 1998-12-07 2001-07-03 Bay Mills, Ltd. Reinforced cementitious boards and methods of making same
US20010016259A1 (en) * 1999-02-16 2001-08-23 Les E. Campbell Sizing composition for glass fibers used to reinforce thermoplastic or thermosetting matrix polymers
US6582511B1 (en) 1999-05-26 2003-06-24 Ppg Industries Ohio, Inc. Use of E-glass fibers to reduce plastic shrinkage cracks in concrete
JP2002068810A (ja) 2000-08-25 2002-03-08 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラス繊維補強コンクリート
JP2002154853A (ja) 2000-11-17 2002-05-28 Nippon Electric Glass Co Ltd コンクリート補強材及びそれを用いたコンクリート成形体
AU2002304877A1 (en) * 2001-03-27 2002-10-08 Pur-Bauchemie Gmbh Construction-material body or coating containing glass
JP2003246655A (ja) 2001-12-21 2003-09-02 Nippon Electric Glass Co Ltd 鉄筋代替用frpロッド
US6896963B2 (en) * 2001-12-21 2005-05-24 Owens Corning Composites Sprl System for preparing glass fiber pellets having low discoloration
US6579413B1 (en) * 2002-03-21 2003-06-17 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Wet-formed mat applications for cement backerboards
JP2003335559A (ja) 2002-05-17 2003-11-25 Nippon Electric Glass Co Ltd コンクリート補強材及びそれを用いたコンクリート成形体
FR2839968B1 (fr) * 2002-05-22 2005-02-11 Saint Gobain Vetrotex Composition d'ensimage anhydre a base de polyurethane pour fils de verre, fils de verre obtenus et composites comprenant lesdits fils
US7176254B2 (en) * 2002-06-17 2007-02-13 Bayer Aktiengesellschaft Sizing composition
US7419721B2 (en) * 2003-12-19 2008-09-02 Ppg Industries Ohio, Inc. Sizing composition and glass fiber reinforced thermoplastic resin
DE102004002527A1 (de) * 2004-01-16 2005-08-04 Bayer Materialscience Ag Schlichtezusammensetzung
US20070072989A1 (en) * 2004-03-19 2007-03-29 Piret Willy H Two-part sizing composition for reinforcement fibers
ITMI20041682A1 (it) * 2004-08-31 2004-11-30 I C R S Ind Ceramic Reinfor Ce Rinforzo strutturale per materiali base cementizia
DE102005018692A1 (de) * 2005-04-22 2006-10-26 Bayer Materialscience Ag Schlichtezusammensetzung
FR2895398B1 (fr) * 2005-12-23 2008-03-28 Saint Gobain Vetrotex Fils de verre revetus d'un ensimage renfermant des nanoparticules.
US20070157676A1 (en) * 2005-12-28 2007-07-12 Taquet Bernadette F Granulation-coating machine for glass fiber granules
US20070154697A1 (en) * 2005-12-30 2007-07-05 Cossement Marc R Two-part sizing composition for reinforcement fibers
US20080160281A1 (en) * 2006-12-29 2008-07-03 Vickery Eric L Sizing composition for glass fibers
JP2009084116A (ja) * 2007-10-01 2009-04-23 Nippon Electric Glass Co Ltd ガラス繊維用集束剤、ガラス繊維、ガラス繊維の製造方法及びガラス繊維強化熱可塑性樹脂材料
US20110230615A1 (en) * 2007-11-08 2011-09-22 Van Der Woude Jacobus Hendricus Antonius Fiber Glass Strands And Reinforced Products Comprising The Same
EP2072481A1 (en) * 2007-12-21 2009-06-24 Lafarge Concrete composition
TWI615369B (zh) * 2009-02-11 2018-02-21 片片堅俄亥俄州工業公司 纖維補強之聚合性複合物及其製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN103906717A (zh) 2014-07-02
KR20140065465A (ko) 2014-05-29
WO2013041902A1 (en) 2013-03-28
EP2758352A1 (en) 2014-07-30
CA2848953A1 (en) 2013-03-28
BR112014007034A2 (pt) 2017-04-11
RU2583387C2 (ru) 2016-05-10
US20150166830A1 (en) 2015-06-18
MX2014003459A (es) 2014-09-22
JP2014534147A (ja) 2014-12-18
RU2014115843A (ru) 2015-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6066223B2 (ja) 強化用繊維及びコンクリートを強化するためのその使用
US20080160281A1 (en) Sizing composition for glass fibers
US20080143010A1 (en) Chemical coating composition for glass fibers for improved fiber dispersion
KR20080081164A (ko) 강화 섬유용 2-부 사이징 조성물
TW201307493A (zh) 用於熱塑性聚合材料強化物之進料中之上漿組合物,強化之聚合材料及製造方法
JP2009504939A (ja) 向上した高温高湿引張強度を有する、湿潤形成されたマット
JP2018008879A (ja) ガラス繊維ストランドおよびそれを含む強化された製品
US20070072989A1 (en) Two-part sizing composition for reinforcement fibers
CA2569435A1 (en) Sizing composition for sheet molding compound roving
WO2007044764A1 (en) Fiber size, sized reinforcements, and articles reinforced with such reinforcements
JP2010538176A (ja) ガラスストランド用の物理ゲルの形態であるサイジング組成物、得られたガラスストランドおよびそのストランドを含む複合材
WO2018187532A1 (en) Reinforcement fibers with improved stiffness
JP2006523269A (ja) フェノール樹脂引抜成形のためのサイジング調合物及びその形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140905

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140905

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150611

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150914

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160425

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160704

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20161003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161205

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6066223

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees