JP6058976B2 - 鋼板のデスケーリング水温の管理方法 - Google Patents
鋼板のデスケーリング水温の管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6058976B2 JP6058976B2 JP2012245962A JP2012245962A JP6058976B2 JP 6058976 B2 JP6058976 B2 JP 6058976B2 JP 2012245962 A JP2012245962 A JP 2012245962A JP 2012245962 A JP2012245962 A JP 2012245962A JP 6058976 B2 JP6058976 B2 JP 6058976B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- descaling
- water
- temperature
- steel plate
- descaling water
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
Description
また、特許文献2の近接化による手段は、鋼板の「そり」や耐熱性などの制約により、鋼板とノズルの対向距離(スプレー距離)を100mm程度よりも近づけることが困難である(図1参照)。したがって、鋼板のそりを極力小さくすることでしか、スケール除去能力の向上を見込むことができない。また、鋼板の幅方向に複数配置されたノズルから噴射されるデスケーリング水は、図1に鋼板への水滴の衝突モデルを示すように、各ノズル先端から放射状に噴射されるため、近接化による手段では、鋼板とノズルの対向距離が近くなるにつれ、より小さな範囲でしか各ノズルがデスケーリングを行うことができない。そのため、一定の鋼板面積で全幅に亘って均一にデスケーリングを行う場合には、近接化に応じてノズル本数を増やす必要が生じ、またノズル本数に応じて水量を増やす必要がある。
そこで、本発明は、上述の問題点に鑑みてなされたものであり、ノズルの近接化や高圧化以外の手段を用い、必要とする動力を増やさずに、鋼板のスケールを一層効率よく除去できる、鋼板のデスケーリング水温の管理方法を提供することを課題とする。
図5に示すスケール除去設備1は、被圧延材である鋼板Kの熱間圧延ラインに備えられている。熱間圧延ラインは、上流側から下流側に向けて、搬送される鋼板Kを加熱する加熱炉10と、加熱炉10から取り出された鋼板Kを粗圧延する粗圧延機20と、粗圧延された鋼板Kを仕上圧延する仕上圧延機30とを備えている。
ここで、スケール除去設備1は、鋼板の熱間圧延ラインにおいて、加熱炉10の出側(HSB)に設置されたデスケラと呼ばれる第1デスケーリング装置40と、粗圧延機20の入側(RSB)に設置された第2デスケーリング装置50と、仕上圧延機30の入側(FSB)に設置された第3デスケーリング装置60とを備えている。
ここで、本実施形態では、複数のポンプ70の入側に配置された水供給源100に対して、水供給源100の水と工場の排ガスとの間で熱交換可能な熱交換器90が付設されており、この熱交換器90を用いて各デスケーリングヘッダ41、51、61に送り込まれるデスケーリング水の温度を制御するものである。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明はこれに限定されずに種々の変更、改良を行うことができる。
例えば、上記実施形態では、温度制御手段が熱交換器90を有する例で説明したが、これに限らず、温度制御手段は、水供給源100の水に工場の高温排水を混合することができその混合量を制御可能に設けられた高温排水混合配管をポンプ70の入側に有し、該高温排水混合配管を用いて高温排水の混合量を制御することで、デスケーリング水の温度を制御するものであってもよい。このような構成であっても、工場からの排熱を有効利用してデスケーリング水を予熱することができる。
なおまた、鋼板Kの熱間圧延ラインにおいて、デスケーリング装置は、加熱炉10の出側、粗圧延機20の入側、及び仕上圧延機30の入側の少なくとも一つの位置に設置されていればよく、必ずしもすべての位置に設置されていなくてもよい。また、ポンプ70の台数は、複数台である必要はなく1台であってもよい。
10 加熱炉
20 粗圧延機
30 仕上圧延機
40 第1デスケーリング装置
41 デスケーリングヘッダ
50 第2デスケーリング装置
51 デスケーリングヘッダ
60 第3デスケーリング装置
61 デスケーリングヘッダ
70 ポンプ
80 アキュムレータ
90 熱交換器(温度制御手段)
91 温度計
92 調整弁
95 蒸気配管(温度制御手段)
100 水供給源
K 被圧延材(鋼板)
Claims (1)
- 搬送される鋼板の表面にノズルから高圧のデスケーリング水を噴射し、その噴射されたデスケーリング水の衝撃力によって鋼板表面のスケールを除去する際のデスケーリング水温を管理する方法であって、
前記ノズルから噴射するためにポンプからデスケーリングヘッダに送り込まれるデスケーリング水を、50℃以上80℃以下の範囲のガス性キャビテーション抑止温度に管理して、前記鋼板にデスケーリング水の液滴が衝突するときのガス性キャビテーションを抑止した状態で蒸気性キャビテーションを発生させてデスケーリング能力を向上させることを特徴とする鋼板のデスケーリング水温の管理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012245962A JP6058976B2 (ja) | 2012-11-08 | 2012-11-08 | 鋼板のデスケーリング水温の管理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012245962A JP6058976B2 (ja) | 2012-11-08 | 2012-11-08 | 鋼板のデスケーリング水温の管理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014094385A JP2014094385A (ja) | 2014-05-22 |
JP6058976B2 true JP6058976B2 (ja) | 2017-01-11 |
Family
ID=50937943
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012245962A Expired - Fee Related JP6058976B2 (ja) | 2012-11-08 | 2012-11-08 | 鋼板のデスケーリング水温の管理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6058976B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105234195A (zh) * | 2015-10-28 | 2016-01-13 | 苏州赛斯德工程设备有限公司 | 一种节能轧钢喷磷设备 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS4937495B1 (ja) * | 1970-06-03 | 1974-10-09 | ||
JPS5318431A (en) * | 1976-08-04 | 1978-02-20 | Nippon Steel Corp | Descaling device utilizing exhaust heat from heating furnace |
JPS59201719A (ja) * | 1983-04-28 | 1984-11-15 | Daido Steel Co Ltd | 蒸気導入方法 |
JPH05249Y2 (ja) * | 1987-07-29 | 1993-01-06 | ||
JP3149579B2 (ja) * | 1992-10-28 | 2001-03-26 | 住友金属工業株式会社 | 脱スケール方法及び装置 |
-
2012
- 2012-11-08 JP JP2012245962A patent/JP6058976B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014094385A (ja) | 2014-05-22 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5614040B2 (ja) | 厚鋼板の製造設備及び製造方法 | |
JP4586682B2 (ja) | 鋼板の熱間圧延設備および熱間圧延方法 | |
JP4774887B2 (ja) | 鋼板の冷却設備および製造方法 | |
JP5672664B2 (ja) | 鋼板のデスケーリング方法およびその装置 | |
KR101490663B1 (ko) | 열연 강판용 냉각수 제거 장치 및 제거 방법 | |
JPWO2010131467A1 (ja) | 熱延鋼板の冷却方法及び冷却装置 | |
JPWO2011115277A1 (ja) | 厚鋼板の製造装置 | |
JP5515483B2 (ja) | 厚鋼板の冷却設備および冷却方法 | |
JP6058976B2 (ja) | 鋼板のデスケーリング水温の管理方法 | |
JP2019526454A (ja) | スケール除去装置 | |
JP5906712B2 (ja) | 熱鋼板のデスケーリング設備およびデスケーリング方法 | |
JP2010247227A (ja) | 厚鋼板の製造設備及び製造方法 | |
JP5834853B2 (ja) | 鋼板のスケール除去用ノズルおよび鋼板のスケール除去装置並びに鋼板のスケール除去方法 | |
CN105073293A (zh) | 厚钢板的制造方法及制造设备 | |
WO2017115110A1 (en) | Process and device for cooling a metal substrate | |
JP2008221328A (ja) | 鋼片のスケール除去装置 | |
JP2003285115A (ja) | 鋼板のデスケーリング方法および設備 | |
JP6603159B2 (ja) | デスケーリング装置およびデスケーリング方法 | |
JP5663846B2 (ja) | 鋼板のデスケーリング装置およびデスケーリング方法 | |
CN106794500B (zh) | 厚钢板的制造设备及制造方法 | |
JP2011245509A (ja) | 鋼板のデスケーリング装置およびデスケーリング方法 | |
JP2004306064A (ja) | 高温鋼板の冷却装置 | |
JP5739367B2 (ja) | デスケーリングシステム | |
JP6350456B2 (ja) | 熱間圧延鋼材のデスケーリング方法およびデスケーリング装置、熱間圧延鋼材の製造方法および製造装置 | |
JP6108041B2 (ja) | 厚鋼板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20150910 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160823 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160830 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161026 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161208 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6058976 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |