JP6058213B1 - コンバータおよび電力変換装置 - Google Patents

コンバータおよび電力変換装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6058213B1
JP6058213B1 JP2016514214A JP2016514214A JP6058213B1 JP 6058213 B1 JP6058213 B1 JP 6058213B1 JP 2016514214 A JP2016514214 A JP 2016514214A JP 2016514214 A JP2016514214 A JP 2016514214A JP 6058213 B1 JP6058213 B1 JP 6058213B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
current
unit
detected
value
detection unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016514214A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016143100A1 (ja
Inventor
加藤 昌則
昌則 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP6058213B1 publication Critical patent/JP6058213B1/ja
Publication of JPWO2016143100A1 publication Critical patent/JPWO2016143100A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/22Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof using conversion of ac into dc
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/06Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M7/00Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
    • H02M7/02Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
    • H02M7/04Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
    • H02M7/06Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode
    • H02M7/08Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode arranged for operation in parallel
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/003Measuring mean values of current or voltage during a given time interval
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/0092Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof measuring current only
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/04Measuring peak values or amplitude or envelope of ac or of pulses
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/10Measuring sum, difference or ratio
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
    • G01R19/16566Circuits and arrangements for comparing voltage or current with one or several thresholds and for indicating the result not covered by subgroups G01R19/16504, G01R19/16528, G01R19/16533
    • G01R19/16571Circuits and arrangements for comparing voltage or current with one or several thresholds and for indicating the result not covered by subgroups G01R19/16504, G01R19/16528, G01R19/16533 comparing AC or DC current with one threshold, e.g. load current, over-current, surge current or fault current
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
    • G01R19/16566Circuits and arrangements for comparing voltage or current with one or several thresholds and for indicating the result not covered by subgroups G01R19/16504, G01R19/16528, G01R19/16533
    • G01R19/1659Circuits and arrangements for comparing voltage or current with one or several thresholds and for indicating the result not covered by subgroups G01R19/16504, G01R19/16528, G01R19/16533 to indicate that the value is within or outside a predetermined range of values (window)
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/25Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof using digital measurement techniques
    • G01R19/252Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof using digital measurement techniques using analogue/digital converters of the type with conversion of voltage or current into frequency and measuring of this frequency
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08BSIGNALLING OR CALLING SYSTEMS; ORDER TELEGRAPHS; ALARM SYSTEMS
    • G08B21/00Alarms responsive to a single specified undesired or abnormal condition and not otherwise provided for
    • G08B21/18Status alarms
    • G08B21/182Level alarms, e.g. alarms responsive to variables exceeding a threshold
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0003Details of control, feedback or regulation circuits
    • H02M1/0009Devices or circuits for detecting current in a converter
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/14Arrangements for reducing ripples from dc input or output
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M5/00Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases
    • H02M5/40Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc
    • H02M5/42Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters
    • H02M5/44Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac
    • H02M5/453Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M5/458Conversion of ac power input into ac power output, e.g. for change of voltage, for change of frequency, for change of number of phases with intermediate conversion into dc by static converters using discharge tubes or semiconductor devices to convert the intermediate dc into ac using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P27/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage
    • H02P27/04Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage
    • H02P27/06Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of supply voltage using variable-frequency supply voltage, e.g. inverter or converter supply voltage using dc to ac converters or inverters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Emergency Management (AREA)
  • Inverter Devices (AREA)
  • Rectifiers (AREA)

Abstract

12相整流用トランス2のΔ結線とY結線との2系統から供給される交流電圧を直流電圧に変換するコンバータ回路部11と、コンバータ回路部11により出力された直流母線の電流を検出する電流検出器12と、電流検出器12により検出したΔ結線から出力される電流とY結線から出力される電流との間に不平衡が生じていることを検出する不平衡検出部13とを備える。Δ結線側のダイオードブリッジに流れる電流とY結線側のダイオードブリッジに流れる電流とに発生した不平衡を検出することができる。

Description

本発明は、交流電圧を直流電圧に変換するコンバータおよび電力変換装置に関する。
電力変換装置は、交流系統への高調波の流出を抑制するために、12相整流用トランスにより構成される場合がある。12相整流用トランスは、一次側をY結線とし、二次側をΔ結線とY結線とで構成する場合と、一次側をΔ結線とし、二次側をΔ結線とY結線とで構成する場合とがある。12相整流用トランスは、二次側において、30度の位相差の三相交流を生成して、全波整流することにより12相整流を行う(特許文献1を参照)。
特開2008−295155号公報
ところで、12相整流用トランスの二次側において、Δ結線から出力された交流電圧とY結線から出力された交流電圧とに差異が生じ、Δ結線側のダイオードブリッジに流れる電流とY結線側のダイオードブリッジに流れる電流とに不平衡が発生した場合、一方のダイオードブリッジに電流が集中してしまう。当該状態が長時間続くと、熱により一方のダイオードブリッジを損なう可能性がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、Δ結線側のダイオードブリッジに流れる電流とY結線側のダイオードブリッジに流れる電流とに発生した不平衡を検出することができるコンバータおよび電力変換装置を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、12相整流用トランスのΔ結線とY結線との2系統から供給される交流電圧を直流電圧に変換するコンバータ回路部と、コンバータ回路部により出力された直流母線の電流を検出する電流検出部と、電流検出部により検出したΔ結線から出力される電流とY結線から出力される電流との不平衡が生じていることを検出する不平衡検出部とを備え、前記不平衡検出部は、前記電流検出器により検出された検出値に基づいて直流電流を検出する直流電流検出部と、前記直流電流のピーク値を検出するピーク値検出部と、前記直流電流のボトム値を検出するボトム値検出部と、前記ピーク値と前記ボトム値の差分を検出する差分検出部と、前記直流電流のピーク値とボトム値の差分の閾値を設定する設定部と、前記設定部により設定された閾値と、前記差分検出部により検出した差分とを比較する比較部と、前記比較部により比較した結果、前記差分検出部により検出した差分が前記設定部により設定された閾値を超えている場合には、アラーム信号を出力する信号出力部とを備えることを特徴とする。
本発明にかかるコンバータは、Δ結線側のダイオードブリッジに流れる電流とY結線側のダイオードブリッジに流れる電流とに発生した不平衡を検出することができる。
実施の形態1にかかるコンバータの構成図 実施の形態1にかかるコンバータの動作の説明に供する図 実施の形態1にかかるダイオードモジュールの断面図 実施の形態2にかかるコンバータの構成図 実施の形態2にかかるコンバータの動作の説明に供する図
以下に、本発明の実施の形態にかかるコンバータおよび電力変換装置を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
図1は、実施の形態1にかかるコンバータ1の構成を示す図である。図2は、実施の形態1にかかるコンバータ1の動作の説明に供する図である。図3は、実施の形態1にかかるダイオードモジュール100の断面図である。
コンバータ1は、12相整流用トランス2から供給される交流電圧を直流電圧に変換し、変換した直流電圧をインバータ3に供給する。インバータ3は、直流電圧を交流電圧に変換し、電動機4に供給する。実施の形態1では、12相整流用トランス2の一次側をΔ結線で構成しているが、Y結線で構成されてもよい。
コンバータ1は、交流電圧を直流電圧に変換するコンバータ回路部11と、直流母線の電流を検出する電流検出器12と、電流の不平衡を検出する不平衡検出部13と、リップル成分を低減する直流リアクトル14と、電圧を平滑する平滑コンデンサ15とを備える。
コンバータ回路部11は、12相整流用トランス2のΔ結線とY結線との2系統から供給される交流電圧を直流電圧に変換する。コンバータ回路部11は、Δ結線の出力電圧を全波整流するダイオードブリッジ21と、Y結線の出力電圧を全波整流するダイオードブリッジ22とを備える。ダイオードブリッジ21は、6つのダイオード素子21a,21b,21c,21d,21e,21fにより構成されている。ダイオードブリッジ22は、6つのダイオード素子22a,22b,22c,22d,22e,22fにより構成されている。なお、以下では、ダイオード素子21a,21b,21c,21d,21e,21fおよび、ダイオード素子22a,22b,22c,22d,22e,22fをダイオード素子群と総称する。
電流検出器12は、コンバータ回路部11により出力された直流母線の電流を検出し、検出した検出値を不平衡検出部13に出力する。実施の形態1では、電流検出器12が直流リアクトル14の前段に配置されているが、直流リアクトル14の後段に電流検出器12が配置されてもよい。また、12相整流用トランス2の一次側をΔ結線で構成しているが、Y結線で構成してもよい。
不平衡検出部13は、電流検出器12により検出されたΔ結線から出力される電流とY結線から出力される電流との間に不平衡が生じていることを検出する。不平衡検出部13の詳細な構成については後述する。
直流リアクトル14は、コンバータ回路部11により整流された直流電流を平滑してリップル成分を低減する。
平滑コンデンサ15は、コンバータ回路部11により変換された直流電圧のリップル成分を取り除くことにより直流電圧を平滑する。
ここで、不平衡検出部13の具体的な構成について説明する。不平衡検出部13は、直流電流S3を検出する直流電流検出部31と、ピーク値を検出するピーク値検出部32と、ボトム値を検出するボトム値検出部33と、ピーク値とボトム値の差分S5を検出する差分検出部34と、閾値S4を設定する設定部35と、差分検出部34の出力と設定部35の出力とを比較する比較部36と、アラーム信号S6を出力する信号出力部37とを備える。
直流電流検出部31は、電流検出器12により検出された検出値に基づいて直流電流S3を検出する。
ピーク値検出部32は、直流電流検出部31により検出した直流電流S3のピーク値を検出する。ピーク値検出部32は、検出したピーク値に基づいてピークホールド信号S1を生成する。
ボトム値検出部33は、直流電流検出部31により検出した直流電流S3のボトム値を検出する。ボトム値検出部33は、検出したボトム値に基づいてボトムホールド信号S2を生成する。
差分検出部34は、ピークホールド信号S1とボトムホールド信号S2とに基づいて、ピーク値とボトム値との差分S5を検出する。
設定部35は、直流電流のピーク値とボトム値との差分の閾値S4を設定し、閾値S4を比較部36に出力する。
比較部36は、設定部35により設定された閾値S4と、差分検出部34により検出された差分S5とを比較する。
信号出力部37は、比較部36により比較した結果、差分検出部34により検出した差分S5が設定部35により設定された閾値S4を超えている場合には、アラーム信号S6をインバータ3に出力する。インバータ3は、アラーム信号S6の入力に基づいて電動機4の動作を停止する。
ここで、時刻t1において、12相整流用トランス2の二次側を構成するΔ結線から出力された交流電圧とY結線から出力された交流電圧とに差異が生じ、ダイオードブリッジ21に流れる電流とダイオードブリッジ22に流れる電流とに不平衡が発生した場合について説明する。なお、以下では、ダイオードブリッジ21に電流が集中した場合を想定する。
時刻t1において、ダイオードブリッジ21に流れる電流とダイオードブリッジ22に流れる電流とに不平衡が発生すると、図2(a)に示すように、電流が平衡しているときに比べて、ダイオードブリッジ21に流れる電流I1は小さくなり、また、ダイオードブリッジ22に流れる電流I2は大きくなる。これは、図2(b)に示すように、コンバータ回路部11から出力された直流母線の電流のリップル成分が増加することによって、直流電流検出部31から出力される直流電流S3のリップル成分も増加するためである。
また、ダイオードブリッジ21に流れる電流とダイオードブリッジ22に流れる電流とに不平衡が発生した場合、ピーク値検出部32から出力されるピークホールド信号S1が増加し、ボトム値検出部33から出力されるボトムホールド信号S2が減少するため、図2(b)に示すように、ピークホールド信号S1とボトムホールド信号S2との差分S5が大きくなる。
比較部36は、設定部35により設定された閾値S4と、差分検出部34により検出した差分S5とを比較し、比較した結果を信号出力部37に出力する。実施の形態1では、図2(b)に示すように、時刻t2において、差分S5が閾値S4を超えた場合を想定している。
信号出力部37は、比較部36の比較結果に基づいて、差分S5が閾値S4を超えたことを検出した場合には、図2(c)に示すように、アラーム信号S6をインバータ3に出力する。
インバータ3は、アラーム信号S6に基づいて、電動機4の運転を停止する。インバータ3による電動機4の運転の停止によって、コンバータ1のダイオードブリッジ21およびダイオードブリッジ22に印加される電流が零になる。
よって、コンバータ1は、Δ結線側のダイオードブリッジ21に流れる電流とY結線側のダイオードブリッジ22に流れる電流とに不平衡が発生した場合、短時間で不平衡検出部13により電流の不平衡を検出することができる。また、コンバータ1は、不平衡検出部13により電流の不平衡を検出した場合、アラーム信号S6をインバータ3に出力し、電動機4の運転を停止させるので、一方のダイオードブリッジに長時間電流が集中することを避けることができ、熱により一方のダイオードブリッジが損なわれることを防止することができる。
ここで、ダイオードブリッジ21およびダイオードブリッジ22を構成するダイオードモジュール100について説明する。図3は、ダイオードモジュール100の断面図である。ダイオードモジュール100は、基板101に形成されている銅配線102とダイオード素子群とを半田103で固定している。ダイオードモジュール100は、放熱用のグリス104によって冷却フィン105に固定されている。また、冷却フィン105は、周囲の温度を検出する温度センサ106が取り付けられている。
コンバータ1は、温度センサ106により検出された温度が設定値を超えた場合、ダイオードブリッジ21またはダイオードブリッジ22に異常な発熱が生じていると判断し、電流の不平衡を検出するような構成も考えられる。しかし、当該構成では、ダイオードブリッジ21およびダイオードブリッジ22がダイオードモジュール100に一体的に形成されている場合、一方のダイオードブリッジに発熱が生じても、熱干渉により温度が平均化されたり、熱容量の大きい冷却フィン105に熱が奪われたりして、発熱を検出できないまたは、検出に時間がかかる可能性がある。
そこで、実施の形態1にかかるコンバータ1は、ダイオードブリッジ21とダイオードブリッジ22との間の熱干渉および冷却フィン105の熱容量による影響を受けずに、短時間で電流の不平衡を検出し、電動機4の運転を停止させるので、熱によりダイオードブリッジが損なわれることを防止することができる。
また、ダイオード素子群は、上限値を超える温度上昇と、下限値を超える温度下降を繰り返すことによって、疲労破壊を招くことが知られている。実施の形態1にかかるコンバータ1は、短時間で電流の不平衡を検出し、電動機4の運転を停止させるので、上限値を超えずに温度上昇を抑制できるので、ダイオード素子群の疲労破損を防止することができる。
実施の形態2.
図4は、実施の形態2にかかるコンバータ5の構成を示す図である。図5は、実施の形態2にかかるコンバータの動作の説明に供する図である。コンバータ5は、12相整流用トランス2から供給される交流電圧を直流電圧に変換し、変換した直流電圧をインバータ3に供給する。インバータ3は、直流電圧を交流電圧に変換し、電動機4に供給する。実施の形態2では、12相整流用トランス2の一次側をΔ結線で構成しているが、Y結線で構成されてもよい。
コンバータ5は、交流電圧を直流電圧に変換するコンバータ回路部11と、直流母線の電流を検出する電流検出器12と、電流の不平衡を検出する不平衡検出部41と、リップル成分を低減する直流リアクトル14と、電圧を平滑する平滑コンデンサ15とを備える。
実施の形態2にかかるコンバータ5と、実施の形態1にかかるコンバータ1とは、不平衡検出部41と不平衡検出部13との構成が異なる。不平衡検出部41以外の構成は、実施の形態1で説明したものと同一であるため、同一の符号を付し、説明を省略する。以下では、不平衡検出部41の構成について説明する。
不平衡検出部41は、電流検出器12により検出された検出値に基づく電流に不平衡が生じていることを検出する。不平衡検出部41は、直流電流S11を検出する直流電流検出部51と、直流電流S11のリップル周波数S12を算出するリップル周波数算出部52と、直流電流S11の平均値S13を算出する平均値算出部53と、閾値S14を設定する設定部54と、電流に不平衡が生じていることを検出する電流不平衡検出部55と、アラーム信号S15を出力する信号出力部56とを備える。
直流電流検出部51は、電流検出器12により検出された検出値に基づいて直流電流S11を検出する。
リップル周波数算出部52は、直流電流検出部51により検出された直流電流S11のリップル周波数S12を算出する。ここで、リップル周波数算出部52により算出される直流電流のリップル周波数S12について説明する。コンバータ5は、12相整流用トランス2から交流電圧が供給されている。よって、リップル周波数算出部52により算出されるリップル周波数S12は、平衡状態において、電源電圧周波数の12倍になる。しかし、ダイオードブリッジ21に流れる電流とダイオードブリッジ22に流れる電流とに不平衡が発生した場合、リップル周波数算出部52により算出されるリップル周波数S12は、電源電圧周波数の6倍に減少する。なお、リップル周波数は、測定精度によって誤差が生じるが、電源電圧周波数の12倍または6倍になる。
平均値算出部53は、直流電流検出部51により検出された直流電流S11の平均値S13を算出する。設定部54は、閾値S14を設定する。
電流不平衡検出部55は、リップル周波数算出部52により算出された直流電流のリップル周波数S12が電源電圧周波数の12倍になっておらず、かつ、平均値算出部53により算出された直流電流の平均値S13が設定部54により設定されている閾値S14を超えていることを検出した場合には、電流検出器12により検出された検出値に基づく電流に不平衡が生じていることを検出する。
信号出力部56は、電流不平衡検出部55により電流の不平衡が検出された場合には、アラーム信号S15をインバータ3に出力する。インバータ3は、アラーム信号S15の入力に基づいて電動機4の動作を停止する。
ここで、時刻t1において、ダイオードブリッジ21に流れる電流とダイオードブリッジ22に流れる電流とに不平衡が発生し、かつ、時刻t2において、ダイオードブリッジ21またはダイオードブリッジ22に大きな発熱が生じた場合を想定して説明する。
時刻t1において、ダイオードブリッジ21に流れる電流とダイオードブリッジ22に流れる電流とに不平衡が発生すると、図5(a)に示すように、不平衡が生じていないときに比べて、直流電流検出部51により検出される直流電流S11のリップル成分が大きくなる。
また、電動機4の負荷が軽く、軸出力が小さい場合には、ダイオードブリッジ21またはダイオードブリッジ22の一方に集中する電流は小さいため、熱によってダイオード素子群を損なう可能性は低いと考えられる。
しかし、電動機4の負荷が重く、軸出力が大きい場合には、コンバータ回路部11で整流する電流が大きくなるため、ダイオードブリッジ21またはダイオードブリッジ22の一方に集中する電流が大きくなり、熱によってダイオード素子群を損なう可能性が高くなると考えられる。
そこで、電流不平衡検出部55は、図5(b)、(c)に示すように、リップル周波数算出部52により算出した直流電流のリップル周波数S12が電源電圧周波数の12倍になっていない、すなわち6倍になっていることを検出し、平均値算出部53により算出された直流電流S11の平均値S13が設定部54により設定されている閾値S14を超えていることを検出した場合には、電流検出器12により検出された検出値に基づく電流に不平衡が生じていることを検出する。なお、実施の形態2では、時刻t3において、電流の不平衡を検出したものとする。
信号出力部56は、電流不平衡検出部55により電流の不平衡が検出された場合には、図5(d)に示すように、アラーム信号S15をインバータ3に出力する。
インバータ3は、アラーム信号S15に基づいて、電動機4の運転を停止する。インバータ3による電動機4の運転の停止によって、コンバータ5のダイオードブリッジ21およびダイオードブリッジ22に印加される電流が零になる。
よって、コンバータ5は、Δ結線側のダイオードブリッジ21に流れる電流とY結線側のダイオードブリッジ22に流れる電流とに不平衡が発生した場合、短時間で不平衡検出部41により電流の不平衡を検出することができる。また、コンバータ5は、不平衡検出部41により電流の不平衡を検出した場合、アラーム信号S15をインバータ3に出力し、電動機4の運転を停止させるので、一方のダイオードブリッジに長時間電流が集中することを避けることができ、熱により一方のダイオードブリッジが損なわれることを防止することができる。
以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
1 コンバータ、2 12相整流用トランス、3 インバータ、4 電動機、11 コンバータ回路部、12 電流検出器、13,41 不平衡検出部、14 直流リアクトル、15 平滑コンデンサ、21,22 ダイオードブリッジ、21a,21b,21c,21d,21e,21f,22a,22b,22c,22d,22e,22f ダイオード素子、31,51 直流電流検出部、32 ピーク値検出部、33 ボトム値検出部、34 差分検出部、35,54 設定部、36 比較部、37,56 信号出力部、52 リップル周波数算出部、53 平均値算出部、55 電流不平衡検出部。

Claims (3)

  1. 12相整流用トランスのΔ結線とY結線との2系統から供給される交流電圧を直流電圧に変換するコンバータ回路部と、
    前記コンバータ回路部により出力された直流母線の電流を検出する電流検出器と、
    前記電流検出器により検出したΔ結線から出力される電流とY結線から出力される電流との間に不平衡が生じていることを検出する不平衡検出部とを備え
    前記不平衡検出部は、
    前記電流検出器により検出された検出値に基づいて直流電流を検出する直流電流検出部と、
    前記直流電流のピーク値を検出するピーク値検出部と、
    前記直流電流のボトム値を検出するボトム値検出部と、
    前記ピーク値と前記ボトム値の差分を検出する差分検出部と、
    前記直流電流のピーク値とボトム値の差分の閾値を設定する設定部と、
    前記設定部により設定された閾値と、前記差分検出部により検出した差分とを比較する比較部と、
    前記比較部により比較した結果、前記差分検出部により検出した差分が前記設定部により設定された閾値を超えている場合には、アラーム信号を出力する信号出力部とを備えることを特徴とするコンバータ。
  2. 前記不平衡検出部は、
    前記電流検出器により検出された検出値に基づいて直流電流を検出する直流電流検出部と、
    前記直流電流検出部により検出した直流電流のリップル周波数を算出するリップル周波数算出部と、
    前記直流電流検出部により検出した直流電流の平均値を算出する平均値算出部と、
    閾値を設定する設定部と、
    リップル周波数算出部により算出した直流電流のリップル周波数が電源電圧周波数の12倍になっておらず、前記平均値算出部により算出された直流電流の平均値が前記設定部により設定されている閾値を超えている場合には、前記電流検出器により検出された検出値に基づく電流に不平衡が生じていることを検出する電流不平衡検出部と、
    前記電流不平衡検出部により電流の不平衡が検出された場合には、アラーム信号を出力する信号出力部とを備える請求項1記載のコンバータ。
  3. 請求項1記載のコンバータと、
    前記コンバータから出力されたアラーム信号が入力されるインバータとを備えることを特徴とする電力変換装置。
JP2016514214A 2015-03-11 2015-03-11 コンバータおよび電力変換装置 Active JP6058213B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2015/057192 WO2016143100A1 (ja) 2015-03-11 2015-03-11 コンバータおよび電力変換装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6058213B1 true JP6058213B1 (ja) 2017-01-11
JPWO2016143100A1 JPWO2016143100A1 (ja) 2017-04-27

Family

ID=56878660

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016514214A Active JP6058213B1 (ja) 2015-03-11 2015-03-11 コンバータおよび電力変換装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9641094B2 (ja)
JP (1) JP6058213B1 (ja)
KR (1) KR101698304B1 (ja)
CN (1) CN106165281B (ja)
DE (1) DE112015000404B4 (ja)
TW (1) TWI605679B (ja)
WO (1) WO2016143100A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109671249A (zh) * 2018-11-30 2019-04-23 石狮市瑞力机械科技有限公司 一种具有温控自我保护且能够进行漏电检测的变频器

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5985126B1 (ja) * 2015-02-25 2016-09-06 三菱電機株式会社 コンバータ装置
US9893644B1 (en) * 2016-11-15 2018-02-13 International Business Machines Corporation Electric power devices with automatically established input voltage connection configuration
JP6921335B2 (ja) * 2018-09-28 2021-08-18 三菱電機株式会社 直流電源装置、モータ駆動装置、送風機、圧縮機及び空気調和機
JP7366571B2 (ja) 2019-04-02 2023-10-23 三菱重工サーマルシステムズ株式会社 寿命予測装置、空調システム、寿命予測方法及びプログラム
JP7328132B2 (ja) * 2019-12-03 2023-08-16 ファナック株式会社 Dcリンク電圧変動の原因を判定するモータ駆動装置
CN116935599B (zh) * 2023-09-14 2024-01-23 厦门优迅高速芯片有限公司 一种性能对工艺变化不敏感的报解警电路

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3585484A (en) * 1970-01-06 1971-06-15 D T E Imperial Corp Axial ampere-turn balancing in multiple, segregated secondary winding transformers
JPH05300744A (ja) * 1992-04-20 1993-11-12 Hitachi Ltd 電源装置
JP2007252087A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Hitachi Ltd 12相ダイオード整流装置
JP2008295155A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Shinko Electric Co Ltd 12相整流回路

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS566675A (en) 1979-06-27 1981-01-23 Toshiba Corp Controlling system for controlled converter device
JPS5967874A (ja) 1982-10-12 1984-04-17 Toshiba Corp 半導体整流装置
US4638416A (en) 1984-03-01 1987-01-20 Siemens Aktiengesellschaft Method and apparatus for high-voltage D.C. transmission with a bypass circuit for malfunctions
JP3723983B2 (ja) * 1995-09-08 2005-12-07 株式会社安川電機 直列多重3相pwmサイクロコンバータ
JP3422218B2 (ja) 1996-10-11 2003-06-30 ダイキン工業株式会社 コンバータ
US6137700A (en) 1997-10-08 2000-10-24 Daikin Industries, Ltd. Converter with a high power factor using a DC center point voltage
US5963440A (en) * 1998-01-12 1999-10-05 Eaton Corporation Controlled three-phase rectifier with current comparison between rectifier segments
US5963441A (en) * 1998-09-03 1999-10-05 Eaton Corporation Alternating current rectifier bridge and system for measuring average current per bridge segment
JP3769963B2 (ja) * 1999-02-12 2006-04-26 富士電機機器制御株式会社 12パルス電力変換装置
JP2000333361A (ja) 1999-05-21 2000-11-30 Meidensha Corp 電力変換装置の保護継電装置
JP3488684B2 (ja) 1999-11-30 2004-01-19 三菱電機株式会社 整流回路および圧縮機駆動装置
JP3473569B2 (ja) 2000-11-10 2003-12-08 ダイキン工業株式会社 制御装置
JP2005016958A (ja) * 2003-06-23 2005-01-20 Fanuc Ltd モータ駆動装置
US7012823B2 (en) 2004-07-26 2006-03-14 Eaton Corporation Method and control system employing conduction monitors for detecting unbalanced current condition of alternating current phases
KR101533560B1 (ko) * 2008-09-22 2015-07-09 삼성전자 주식회사 3상 역률 보상 장치 및 그 제어방법
MX2011010628A (es) * 2009-04-09 2012-01-20 Abb Technology Ag Un arreglo para intercambio de energia.
JP5800154B2 (ja) * 2011-01-18 2015-10-28 国立大学法人東京工業大学 電力変換器およびその制御方法
CN102957151A (zh) * 2011-08-22 2013-03-06 台达电子企业管理(上海)有限公司 一种用于可再生能源系统的功率补偿装置及其方法
CN102624248B (zh) * 2012-04-01 2014-07-23 广东易事特电源股份有限公司 基于自耦移相变压器和双六脉波整流的ups电源
US20140043870A1 (en) * 2012-08-07 2014-02-13 Yaskawa America, Inc. Three phase boost converter to achieve unity power factor and low input current harmonics for use with ac to dc rectifiers
JP6147363B2 (ja) * 2014-01-06 2017-06-14 三菱電機株式会社 電力変換装置
CN103762582B (zh) * 2014-01-20 2016-04-13 华中科技大学 一种立体式直流-直流变换器
US9484826B2 (en) * 2014-03-25 2016-11-01 Huazhong University Of Science And Technology Multiport DC-DC autotransformer and methods for controlling and using the same
US9944299B2 (en) * 2014-10-24 2018-04-17 Tractive Power Corporation Multi-engine locomotive propulsion

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3585484A (en) * 1970-01-06 1971-06-15 D T E Imperial Corp Axial ampere-turn balancing in multiple, segregated secondary winding transformers
JPH05300744A (ja) * 1992-04-20 1993-11-12 Hitachi Ltd 電源装置
JP2007252087A (ja) * 2006-03-16 2007-09-27 Hitachi Ltd 12相ダイオード整流装置
JP2008295155A (ja) * 2007-05-23 2008-12-04 Shinko Electric Co Ltd 12相整流回路

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109671249A (zh) * 2018-11-30 2019-04-23 石狮市瑞力机械科技有限公司 一种具有温控自我保护且能够进行漏电检测的变频器

Also Published As

Publication number Publication date
US9641094B2 (en) 2017-05-02
KR101698304B1 (ko) 2017-01-19
CN106165281A (zh) 2016-11-23
US20170005588A1 (en) 2017-01-05
DE112015000404B4 (de) 2020-01-02
DE112015000404T5 (de) 2016-11-03
WO2016143100A1 (ja) 2016-09-15
JPWO2016143100A1 (ja) 2017-04-27
TWI605679B (zh) 2017-11-11
KR20160122727A (ko) 2016-10-24
CN106165281B (zh) 2018-03-23
TW201644176A (zh) 2016-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6058213B1 (ja) コンバータおよび電力変換装置
JP6461874B2 (ja) 接続順序の判断方法、欠相判断方法
JP2008141887A (ja) 瞬時電圧低下補償回路、電力変換装置、瞬時電圧低下補償方法及び瞬時電圧低下補償プログラム
WO2010098084A1 (en) Power factor correction circuit with overcurrent protection
JP6886764B2 (ja) 電力変換装置
JP5985126B1 (ja) コンバータ装置
JP5760446B2 (ja) 電力変換装置
JP6344558B2 (ja) 半導体電力変換器の故障検出装置
JP5431826B2 (ja) Dc/dcコンバータおよび電力変換装置
JP5523297B2 (ja) 電力変換装置
JP4466346B2 (ja) 半導体電力変換装置の地絡検出回路
JP5664263B2 (ja) 電力変換装置
JP7219665B2 (ja) 電力変換装置および異常検出方法
JP5408079B2 (ja) コンバータの制御方法及びコンバータの制御装置
JP6883729B2 (ja) 電気機器
JP2009089555A (ja) 交流直流変換装置
JP2007318927A (ja) 電源装置、該電源装置に用いられる回路保護方法
JP2011155782A (ja) 溶接電源装置
JP2010148326A (ja) 電源回路の故障検出装置
JP2019030094A (ja) 電力変換装置
JP5170024B2 (ja) 電力変換装置
JP2013005641A (ja) 電力変換装置
JP2022008709A (ja) 交流電力検出回路を有する電力供給装置
KR20110121215A (ko) 저전압 직류 변환 장치의 불 평형 검출 회로 및 검출 방법
JP2005223979A (ja) 無停電電源装置

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161206

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6058213

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250