JP6047693B1 - レーザ溶着装置およびレーザ溶着方法 - Google Patents

レーザ溶着装置およびレーザ溶着方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6047693B1
JP6047693B1 JP2016510336A JP2016510336A JP6047693B1 JP 6047693 B1 JP6047693 B1 JP 6047693B1 JP 2016510336 A JP2016510336 A JP 2016510336A JP 2016510336 A JP2016510336 A JP 2016510336A JP 6047693 B1 JP6047693 B1 JP 6047693B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heat generating
heat
laser
laser light
welding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016510336A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2017145269A1 (ja
Inventor
渡辺 公彦
公彦 渡辺
直和 長澤
直和 長澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seidensha Electronics Co Ltd
Original Assignee
Seidensha Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seidensha Electronics Co Ltd filed Critical Seidensha Electronics Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6047693B1 publication Critical patent/JP6047693B1/ja
Publication of JPWO2017145269A1 publication Critical patent/JPWO2017145269A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1635Laser beams characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. laser transmission welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/02Positioning or observing the workpiece, e.g. with respect to the point of impact; Aligning, aiming or focusing the laser beam
    • B23K26/06Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing
    • B23K26/0604Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams
    • B23K26/0608Shaping the laser beam, e.g. by masks or multi-focusing by a combination of beams in the same heat affected zone [HAZ]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/20Bonding
    • B23K26/21Bonding by welding
    • B23K26/211Bonding by welding with interposition of special material to facilitate connection of the parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/50Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece
    • B23K26/57Working by transmitting the laser beam through or within the workpiece the laser beam entering a face of the workpiece from which it is transmitted through the workpiece material to work on a different workpiece face, e.g. for effecting removal, fusion splicing, modifying or reforming
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K26/00Working by laser beam, e.g. welding, cutting or boring
    • B23K26/70Auxiliary operations or equipment
    • B23K26/702Auxiliary equipment
    • B23K26/703Cooling arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1603Laser beams characterised by the type of electromagnetic radiation
    • B29C65/1612Infrared [IR] radiation, e.g. by infrared lasers
    • B29C65/1616Near infrared radiation [NIR], e.g. by YAG lasers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1603Laser beams characterised by the type of electromagnetic radiation
    • B29C65/1612Infrared [IR] radiation, e.g. by infrared lasers
    • B29C65/1622Far infrared radiation [FIR], e.g. by FIR lasers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1635Laser beams characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. laser transmission welding
    • B29C65/1641Laser beams characterised by the way of heating the interface at least passing through one of the parts to be joined, i.e. laser transmission welding making use of a reflector on the opposite side, e.g. a polished mandrel or a mirror
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1654Laser beams characterised by the way of heating the interface scanning at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1654Laser beams characterised by the way of heating the interface scanning at least one of the parts to be joined
    • B29C65/1658Laser beams characterised by the way of heating the interface scanning at least one of the parts to be joined scanning once, e.g. contour laser welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1664Laser beams characterised by the way of heating the interface making use of several radiators
    • B29C65/1667Laser beams characterised by the way of heating the interface making use of several radiators at the same time, i.e. simultaneous laser welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/24Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools characterised by the means for heating the tool
    • B29C65/245Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools characterised by the means for heating the tool the heat transfer being achieved contactless, e.g. by radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/78Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus
    • B29C65/7858Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined
    • B29C65/7879Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined said parts to be joined moving in a closed path, e.g. a rectangular path
    • B29C65/7882Means for handling the parts to be joined, e.g. for making containers or hollow articles, e.g. means for handling sheets, plates, web-like materials, tubular articles, hollow articles or elements to be joined therewith; Means for discharging the joined articles from the joining apparatus characterised by the feeding movement of the parts to be joined said parts to be joined moving in a closed path, e.g. a rectangular path said parts to be joined moving in a circular path
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/03After-treatments in the joint area
    • B29C66/034Thermal after-treatments
    • B29C66/0342Cooling, e.g. transporting through welding and cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/114Single butt joints
    • B29C66/1142Single butt to butt joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • B29C66/1312Single flange to flange joints, the parts to be joined being rigid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/21Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being formed by a single dot or dash or by several dots or dashes, i.e. spot joining or spot welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/24Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight
    • B29C66/242Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours
    • B29C66/2422Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being circular, oval or elliptical
    • B29C66/24221Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being closed or non-straight said joint lines being closed, i.e. forming closed contours being circular, oval or elliptical being circular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/32Measures for keeping the burr form under control; Avoiding burr formation; Shaping the burr
    • B29C66/326Shaping the burr, e.g. by the joining tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/347General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined using particular temperature distributions or gradients; using particular heat distributions or gradients
    • B29C66/3472General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined using particular temperature distributions or gradients; using particular heat distributions or gradients in the plane of the joint, e.g. along the joint line in the plane of the joint or perpendicular to the joint line in the plane of the joint
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/348Avoiding melting or weakening of the zone directly next to the joint area, e.g. by cooling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/349Cooling the welding zone on the welding spot
    • B29C66/3492Cooling the welding zone on the welding spot by means placed on the side opposed to the welding tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/45Joining of substantially the whole surface of the articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/522Joining tubular articles
    • B29C66/5221Joining tubular articles for forming coaxial connections, i.e. the tubular articles to be joined forming a zero angle relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/526Joining bars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/526Joining bars
    • B29C66/5261Joining bars for forming coaxial connections, i.e. the bars to be joined forming a zero angle relative to each other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/52Joining tubular articles, bars or profiled elements
    • B29C66/526Joining bars
    • B29C66/5268Joining bars characterised by their solid cross sections being non-circular, e.g. being elliptical, square or rectangular
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5344Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially annular, i.e. of finite length, e.g. joining flanges to tube ends
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/534Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars
    • B29C66/5346Joining single elements to open ends of tubular or hollow articles or to the ends of bars said single elements being substantially flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/54Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles
    • B29C66/545Joining several hollow-preforms, e.g. half-shells, to form hollow articles, e.g. for making balls, containers; Joining several hollow-preforms, e.g. half-cylinders, to form tubular articles one hollow-preform being placed inside the other
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/63Internally supporting the article during joining
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/65General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles with a relative motion between the article and the welding tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/735General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the extensive physical properties of the parts to be joined
    • B29C66/7352Thickness, e.g. very thin
    • B29C66/73521Thickness, e.g. very thin of different thickness, i.e. the thickness of one of the parts to be joined being different from the thickness of the other part
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/812General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/8122General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps characterised by the composition of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/812General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/8126General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps characterised by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/81266Optical properties, e.g. transparency, reflectivity
    • B29C66/81267Transparent to electromagnetic radiation, e.g. to visible light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81415General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being bevelled
    • B29C66/81419General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being bevelled and flat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81427General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single ridge, e.g. for making a weakening line; comprising a single tooth
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81431General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined comprising a single cavity, e.g. a groove
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81457General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a block or layer of deformable material, e.g. sponge, foam, rubber
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81463General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint
    • B29C66/81465General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint one placed behind the other in a single row in the feed direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8145General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/81463General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint
    • B29C66/81469General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the constructional aspects of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps comprising a plurality of single pressing elements, e.g. a plurality of sonotrodes, or comprising a plurality of single counter-pressing elements, e.g. a plurality of anvils, said plurality of said single elements being suitable for making a single joint one placed next to the other in a single line transverse to the feed direction, e.g. shoulder to shoulder sonotrodes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/816General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8161General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps said pressing elements being supported or backed-up by springs or by resilient material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/816General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the mounting of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8167Quick change joining tools or surfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/818General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps
    • B29C66/8181General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the cooling constructional aspects
    • B29C66/81811General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the cooling constructional aspects of the welding jaws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/818General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps
    • B29C66/8182General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the thermal insulating constructional aspects
    • B29C66/81821General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the thermal insulating constructional aspects of the welding jaws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/824Actuating mechanisms
    • B29C66/8248Pressure application by weights
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/828Other pressure application arrangements
    • B29C66/8282Other pressure application arrangements using the own weight of the joining tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • B29C66/83221Joining or pressing tools reciprocating along one axis cooperating reciprocating tools, each tool reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/834General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools moving with the parts to be joined
    • B29C66/8341Roller, cylinder or drum types; Band or belt types; Ball types
    • B29C66/83411Roller, cylinder or drum types
    • B29C66/83413Roller, cylinder or drum types cooperating rollers, cylinders or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/87Auxiliary operations or devices
    • B29C66/872Starting or stopping procedures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/87Auxiliary operations or devices
    • B29C66/874Safety measures or devices
    • B29C66/8748Safety measures or devices involving the use of warnings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9121Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
    • B29C66/91211Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods
    • B29C66/91212Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods involving measurement means being part of the welding jaws, e.g. integrated in the welding jaws
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9121Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
    • B29C66/91211Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods
    • B29C66/91216Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods enabling contactless temperature measurements, e.g. using a pyrometer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9121Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
    • B29C66/91221Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9121Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
    • B29C66/91231Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature of the joining tool
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91421Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the joining tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91431Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature the temperature being kept constant over time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9161Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9161Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • B29C66/91641Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux the heat or the thermal flux being non-constant over time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/919Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/92Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/924Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools
    • B29C66/9241Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force, the mechanical power or the displacement of the joining tools by controlling or regulating the pressure, the force or the mechanical power
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • B29C66/961Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving a feedback loop mechanism, e.g. comparison with a desired value
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • B29C66/967Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving special data inputs or special data outputs, e.g. for monitoring purposes
    • B29C66/9672Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving special data inputs or special data outputs, e.g. for monitoring purposes involving special data inputs, e.g. involving barcodes, RFID tags
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/96Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process
    • B29C66/967Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving special data inputs or special data outputs, e.g. for monitoring purposes
    • B29C66/9674Measuring or controlling the joining process characterised by the method for implementing the controlling of the joining process involving special data inputs or special data outputs, e.g. for monitoring purposes involving special data outputs, e.g. special data display means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1677Laser beams making use of an absorber or impact modifier
    • B29C65/1683Laser beams making use of an absorber or impact modifier coated on the article
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/814General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps
    • B29C66/8141General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined
    • B29C66/81411General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat
    • B29C66/81421General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave
    • B29C66/81423General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the design of the pressing elements, e.g. of the welding jaws or clamps characterised by the surface geometry of the part of the pressing elements, e.g. welding jaws or clamps, coming into contact with the parts to be joined characterised by its cross-section, e.g. transversal or longitudinal, being non-flat being convex or concave being concave
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8222Pinion or rack mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/822Transmission mechanisms
    • B29C66/8223Worm or spindle mechanisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2101/00Use of unspecified macromolecular compounds as moulding material
    • B29K2101/12Thermoplastic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/753Medical equipment; Accessories therefor
    • B29L2031/7542Catheters
    • B29L2031/7543Balloon catheters

Abstract

複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の大きさに対応して限定される大きさがあり、レーザ光を吸収して発熱する材質からなり、プラスチックの溶融温度以上に発熱する発熱部、を含む支持部材と、複数のプラスチック部品を透過するレーザ光を集光して、前記複数のプラスチック部品越しに前記発熱部へ向けてレーザ光を照射するレーザ光照射手段と、レーザ光照射手段を用いてレーザ光を前記発熱部に照射させ、前記発熱部を発熱させ、発生した熱で複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面を溶着する溶着制御手段と、備える。

Description

本開示は、レーザ光を透過する複数のプラスチック部品をレーザ溶着するレーザ溶着装置およびレーザ溶着方法に関する。
プラスチック部品のレーザ溶着方法としては、レーザ光を透過するレーザ光透過性プラスチック部品を、レーザ光を吸収するレーザ光吸収性プラスチック部品の上に重ね、レーザ光をレーザ光透過性プラスチック部品の上方からレーザ光吸収性プラスチック部品に向けて照射し、レーザ光吸収性プラスチック部品にレーザ光エネルギーを吸収させて発熱させ、レーザ光吸収性プラスチック部品で発生した熱で、レーザ光透過性プラスチック部品とレーザ光吸収性プラスチック部品が接する当接面付近を溶融、固化させて溶着するものが知られている。
図72に、従来のプラスチック部品のレーザ溶着方法の原理を示す。図72では、ガラス製の支持台301の上にレーザ光吸収性プラスチック板302とレーザ光透過性プラスチック板303を載置し、レーザ光透過性プラスチック板303の上に、ガラス製の加圧手段304を載せている。そして、図示しない押圧源、例えば、エアーシリンダー等で加圧手段304を押し下げて、レーザ光吸収性プラスチック板302とレーザ光透過性プラスチック板303の当接面を密着させている。
そして、加圧手段304の上方から、レーザ光305を上記当接面の全域に照射すると、レーザ光305は、加圧手段304とレーザ光透過性プラスチック板303を透過し、レーザ光吸収性プラスチック板302に吸収される。レーザ光吸収性プラスチック板302はレーザ光305を吸収して発熱する。レーザ光吸収性プラスチック板302では、レーザ光305が当たるレーザ光透過性プラスチック板303との当接面付近が高温になり溶融する。そして、レーザ光透過性プラスチック板302の当接面も溶融する。レーザ光305の照射を止めると、溶融部分が冷えて固化し、レーザ光透過性プラスチック板303とレーザ光吸収性プラスチック板302が溶着される(特許文献1、参照)。
図73は、レーザ光を透過する複数のレーザ光透過性プラスチック板303a、303bをレーザ溶着する場合のレーザ溶着方法の原理を示した図である。図73では、ガラス製の支持台301の上に、複数のレーザ光透過性プラスチック板303a、303bが重ねて載置してある。複数のレーザ光透過性プラスチック板303a、303bは、レーザ光を透過するため発熱しない。そこで、複数のレーザ光透過性プラスチック板303aと303bのそれぞれの当接面の間にレーザ光305を吸収するレーザ光吸収材306を塗布している。レーザ光吸収材306には、カーボンブラック等の顔料が混入されている。
加圧手段304の上方から、レーザ光吸収材306を塗布したレーザ光透過性プラスチック板303a、303bの当接面の全域にレーザ光305を照射すると、レーザ光吸収材306がレーザ光305を吸収して発熱、溶融する。レーザ光吸収材306は、レーザ光透過性プラスチック板303a、303bを接着する接着剤の働きをして両者を溶着する(特許文献1、2、参照)。
上記レーザ溶着方法によると、(1)複数のプラスチック部品の当接面で強固に溶着する、(2)仕上がりが美しい、(3)超音波溶着のように部品に振動を与えない、という利点があることから、多方面のプラスチック溶着に使われている(特許文献3、参照)。
しかし、上記のレーザ溶着方法は、一方のレーザ光吸収性プラスチック板302あるいはレーザ光吸収材306がレーザ光を吸収することを前提としている。レーザ光吸収性プラスチック板302やレーザ光吸収材306にはカーボンブラックなどの顔料を入れているため色が付いていて不透明であるとか、半透明であっても透明度が低いという問題があった。
特開昭62−142092号公報 特開平11−170371号公報 特表平9−510930号公報
本発明は、レーザ光を透過する複数のプラスチック部品同士を直接溶着できる新しいレーザ溶着装置とレーザ溶着方法を提供することを目的としている。
上記した目的を達成するために、本発明に係るレーザ溶着装置は、複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の、レーザ光が照射される溶着部分の大きさを溶着するのに必要であると限定される大きさがあり、レーザ光を吸収して発熱する材質からなり、前記プラスチック部品の溶融温度以上に発熱する柱状の発熱部と、を含む支持部材と、前記複数のプラスチック部品を透過するレーザ光を集光して、前記複数のプラスチック部品越しに前記発熱部へ向けて前記レーザ光を照射するレーザ光照射手段と、前記レーザ光照射手段を用いてレーザ光を前記発熱部に照射させ、前記発熱部を発熱させ、発生した熱で前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面を溶着する溶着制御手段と、を備え、前記発熱部を、発生した熱が発熱部からレーザ光が照射されない部分に拡散しないようにする構造とした。
上記した目的を達成するために、本発明に係るレーザ溶着レーザ光を透過する複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面を溶着するレーザ溶着方法であって、(1)複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の、レーザ光が照射される溶着部分の大きさを溶着するのに必要であると限定される大きさがあり、レーザ光を吸収して発熱する材質でできていて、前記プラスチック部品の溶融温度以上に発熱する柱状で、発生した熱が発熱部からレーザ光が照射されない部分に拡散しないようにした構造とした発熱部を含む支持部材に、前記複数のプラスチック部品を載置し、(2)前記複数のプラスチック部品を溶着対象範囲の当接面で当接させ、(3)前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面のある部分を前記支持部材の発熱部に対向させて重ね、(4)加圧手段により前記複数のプラスチック部品を前記発熱部との間に挟持して押圧することで、前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面同士を密着させると同時に、前記支持部材の発熱部と前記発熱部と接するプラスチック部品の表面を密着させ、(5)レーザ光照射手段によりレーザ光を集光して前記複数のプラスチック部品越しから前記支持部材の発熱部に向けて照射し、(6)前記レーザ光を前記複数のプラスチック部品に透過させ前記発熱部に吸収させ、(7)前記発熱部を発熱させ、(8)当該発熱部で発生した熱で前記複数のプラスチック部品の前記溶着対象範囲の当接面を溶着する、以上(1)から(8)のステップを含む。
本発明によれば、レーザ光を透過する複数のプラスチック部品同士を、間にレーザ光吸収材等を介したりすることなく、直接溶着できる。
本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法の原理を示した断面図。 本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法の原理を示した斜視図。 本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法で溶着したプラスチック部品の断面図。 本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法の溶着動作を時系列的に説明した図 本発明と対比するために、大きさを限定しない連続的な大きさのある発熱部にレーザ光を照射したときの状況を示した図。 本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法の第一変形例の原理を示した図。 本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法の第一変形例の加熱部近傍を示した部分拡大図。 本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法の第二変形例の原理を示した図。 本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法の第三変形例の原理を示した、溶着対象部材の長手方向断面図。 図7に示す溶着対象部材が角棒状である場合の横方向断面図。 図7に示す溶着対象部材が丸棒状である場合の横方向断面図。 本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法の第四変形例の原理を示した断面図。 本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法の第五変形例の原理を示した断面図。 本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法の第六変形例の原理を示した分解図。 本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法の第六変形例の原理を示した右側面図。 本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法の第七変形例の原理を示した図。 本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法の第七変形例のメモリーの記憶内容の一例を示した図。 本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法の第七変形例の溶着動作のフロー図。 本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法の第八変形例の原理を示した図。 本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法の第八変形例の溶着動作のフロー図。 本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法の第九変形例の原理を示した図。 本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法の第十変形例の原理を示した図。 本発明の第二実施形態に係るレーザ溶着装置の概要を、一部を省略して示した正面図。 本発明の第二実施形態に係るレーザ溶着装置の概要を示した左側面図。 本発明の第二実施形態に係るレーザ溶着装置の溶着動作のフロー図。 本発明の第二実施形態に係るレーザ溶着装置の変形例の概要を、一部を省略して示した正面図。 本発明の第二実施形態に係るレーザ溶着装置の他の変形例の概要を示した正面図。 本発明の第三実施形態に係るレーザ溶着装置で溶着するプラスチック部品の分解斜視図。 本発明の第三実施形態に係るレーザ溶着装置で溶着するプラスチック部品の溶着後の状態を示す外観斜視図。 本発明の第三実施形態に係るレーザ溶着装置で溶着するプラスチック部品の溶着後の状態を示す断面図。 本発明の第三実施形態に係るレーザ溶着装置の概要を示した図。 本発明の第三実施形態に係るレーザ溶着装置の支持部材の平面図。 本発明の第三実施形態に係るレーザ溶着装置の支持部材の断面図。 本発明の第三実施形態に係るレーザ溶着装置の溶着動作のフロー図。 本発明の第四実施形態に係るレーザ溶着方法の原理を示した図。 本発明の第四実施形態に係るレーザ溶着方法の他の支持部材の断面図。 本発明の第四実施形態に係るレーザ溶着方法の更に他の支持部材の断面図。 本発明の第五実施形態に係るレーザ溶着装置の概要を示した図。 本発明の第五実施形態に係るレーザ溶着装置の支持部材の平面図。 本発明の第五実施形態に係るレーザ溶着装置の支持部材の断面図。 本発明の第五実施形態に係るレーザ溶着装置の支持部材の底面図。 本発明の第六実施形態に係るレーザ溶着方法の原理を示した図。 本発明の第六実施形態に係るレーザ溶着方法で溶着したプラスチック部品の断面図。 本発明の第七実施形態に係るレーザ溶着装置で溶着するプラスチック部品の分解斜視図。 本発明の第七実施形態に係るレーザ溶着装置で溶着するプラスチック部品の溶着後の状態を示す外観斜視図。 本発明の第七実施形態に係るレーザ溶着装置の要部を示した断面図。 本発明の第七実施形態に係るレーザ溶着装置の支持部材の平面図。 本発明の第七実施形態に係るレーザ溶着装置の支持部材の断面図。 本発明の第八実施形態に係るレーザ溶着装置の他の支持部材の平面図。 本発明の第八実施形態に係るレーザ溶着装置の他の支持部材の断面図。 本発明の第九実施形態に係るレーザ溶着装置で溶着するプラスチック部品の分解斜視図。 本発明の第九実施形態に係るレーザ溶着装置で溶着するプラスチック部品の溶着後の状態を示す外観斜視図。 本発明の第九実施形態に係るレーザ溶着装置の概要を示した図。 本発明の第十実施形態に係るレーザ溶着方法の原理を示した図。 本発明の第十実施形態に係るレーザ溶着方法で溶着したプラスチック部品の断面図。 本発明の第十一実施形態に係るレーザ溶着方法の原理を示した図。 本発明の第十一実施形態に係るレーザ溶着方法で溶着したプラスチック部品の断面図。 本発明の第十一実施形態に係るレーザ溶着方法の支持部材に、反射部、熱遮断部、右シャフト、左シャフトを組み込んだ図。 本発明の第十一実施形態に係るレーザ溶着方法の支持部材と、反射部と、熱遮断部、右シャフト、左シャフトを分解して示した図。 本発明の第十二実施形態に係るレーザ溶着方法の原理を示した図。 本発明の第十二実施形態に係るレーザ溶着方法に用いる支持部材を製作する手順を示した図。 本発明の第十二実施形態に係るレーザ溶着方法の溶着動作のフロー図。 本発明の第十三実施形態に係るレーザ溶着方法に用いる支持部材に断熱材を取り付ける手順を示した図。 本発明の第十四実施形態に係るレーザ溶着方法に用いる支持部材の断面図。 本発明の第十四実施形態に係るレーザ溶着方法に用いる支持部材の外観図。 本発明の第十五実施形態に係るレーザ溶着方法に用いる支持部材の断面図 本発明の第十五実施形態に係るレーザ溶着方法に用いる支持部材の外観図。 本発明の第十六実施形態に係るレーザ溶着方法の支持部材の外観の部分拡大図。 本発明の第十六実施形態に係るレーザ溶着方法の支持部材の樹脂コーティングの塗り分けパターンを説明する図。 本発明の第十六実施形態に係るレーザ溶着方法の支持部材の樹脂コーティングの塗り分けパターンを視覚的に示した図。 本発明の第十七実施形態に係るレーザ溶着方法の原理を示した図。 本発明の第十七実施形態に係るレーザ溶着方法で溶着したプラスチック部品の断面図。 本発明の第十八実施形態に係るレーザ溶着方法の原理を示した図。 本発明の第十八実施形態に係るレーザ溶着方法で溶着したプラスチック部品の断面図。 本発明の第十九実施形態に係るレーザ溶着方法の原理を示した図。 本発明の第十九実施形態に係るレーザ溶着方法の原理の変形例を示した図。 本発明の第二十実施形態に係るレーザ溶着装置の概要を示した図。 本発明の第二十一実施形態に係るレーザ溶着装置の概要を示した図。 本発明の第二十二実施形態に係るレーザ溶着方法の概要を示した図。 本発明の第二十三実施形態に係るレーザ溶着方法の概要を示した図。 本発明の第二十三実施形態に係るレーザ溶着方法の溶着動作のフロー図。 本発明の第二十三実施形態に係るレーザ溶着方法の変形例を示した図。 本発明の第二十三実施形態に係るレーザ溶着方法の変形例の溶着動作のフロー図。 本発明の第二十三実施形態に係るレーザ溶着方法の他の変形例を示した図。 従来のプラスチック部品のレーザ溶着方法の原理を示した図。 従来のプラスチック部品のレーザ溶着方法の他の原理を示した図。
(第一実施形態)
本発明の第一実施形態に係る、レーザ光を透過する複数のプラスチック部品のレーザ溶着方法として、第一と第二のプラスチック部品1、2のレーザ溶着方法の原理を説明する。図1は第一実施形態における要部の断面図であり、図2は斜視図である。
図1において、1、2は溶着対象である複数のプラスチック部品である。ここでは、複数のプラスチック部品として、第一のプラスチック部品1と第二のプラスチック部品2を溶着する方法を説明する。溶着対象を3つのプラスチック部品とした場合については、図6を用いて後述する。
第一と第二のプラスチック部品1、2は、いずれもレーザ光の吸収率が低く、レーザ光を透過する材質、例えばポリアミド樹脂等の熱可塑性樹脂で出来ている。なお、レーザ光を透過する透明な樹脂材料としては、ポリアミド樹脂以外に、例えばポリエステル、ポリオレフィン、熱可塑性ポリウレタンなどがある。
図1では、第一のプラスチック部品1は薄い板状をしていて、第二のプラスチック部品2は厚い板状をしている。3は、溶着対象部材である第一と第二のプラスチック部品1、2を支持する支持部材である。支持部材3は、発熱部4を有している。発熱部4は、複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の大きさに対応して限定される大きさがあり、レーザ光を吸収して発熱する材質でできていて、プラスチックの溶融温度以上に発熱する。図1は、断面図であるため、発熱部4の大きさは、長さ(L)として示される。
ここで、「溶着対象範囲の大きさに対応して限定される大きさ」とは、溶着対象物の材質、大きさ、レーザ光照射装置の出力、目的とするレーザ溶着の強度等の溶着条件により限定される大きさであり、溶着対象範囲の当接面(図1で太線で示した溶着部分13)を溶着するのに必要であると限定される大きさという意味であり、連続体としての大きさを有するものを除外している。発熱部4は、レーザ光を受けてプラスチックの溶融温度以上に発熱する。
この「溶着対象範囲の大きさに対応して限定される大きさ」は、各パラメータを組み合わせて実際にレーザ溶着した後、溶着強度を測定、評価した実験値、経験値から求められる。
溶着対象物である複数のプラスチック部品の材質、大きさ、溶着する範囲と実現すべき溶着強度が前提条件として与えられるので、発熱部4の大きさは、複数のプラスチック部品の溶着対象範囲と同じ大きさを基本寸法として、レーザ光を照射して溶着を行い、溶着強度を測定し、強度不足であれば、レーザ光の照射条件を変える、発熱部4の大きさを変える、というようにして、実際にレーザ溶着した後、溶着強度を測定、評価した実験値、経験値から求められる。
複数のプラスチック部品の材質、大きさ、溶着対象範囲等の前提条件が類似していれば、評価済の実験値、経験値から発熱部の大きさを求めるのが容易である。そのため、本発明では、各パラメータを組み合わせて実際にレーザ溶着した後、溶着強度を測定、評価した実験値、経験値をメモリーに記憶しておき、次の溶着制御時にはメモリーから前回の条件を読みだして利用している。このことは、第一実施形態の第七変形例として、図11、12を用いて後述する。
本実施形態の第一のプラスチック部品及び第二のプラスチック部品の溶着対象範囲は、円形の当接面である。これに対して発熱部4は、円柱状をなしており、上面をなす一端面が第一のプラスチック部品1と当接している。この発熱部4の一端面の大きさ(面積)は、本実施形態においては、第一のプラスチック部品1及び第二のプラスチック部品2の溶着対象範囲である当接面と同じ大きさ(面積)に形成されている。なお、図1の長さLは、発熱部4の上面の直径に相当する。
発熱部4は、例えばステンレス鋼などの金属でできていてレーザ光を受けて発熱する。発熱部4の被照射面である上面以外の各表面は、石膏などの断熱材からなる熱遮断部5で囲まれている。なお、発熱部4の上面の高さ位置は熱遮断部5の上面位置よりも高くなるよう僅かに突出していて、第一のプラスチック部品1の表面(図1では第一のプラスチック部品1の下面)に発熱部4の上面のみが確実に当たるようにしている。そのため、図1に示したように、熱遮断部5の上面と第一のプラスチック部品1の表面の間には隙間(t)ができている。このように、支持部材3は、発熱部4が中央に配置され、その周囲を熱遮断部5で囲った略円柱状をなしており、発熱部4は支持部材3の中で溶着対象範囲の大きさに対応して限定される大きさに限定されている。
6は、第一と第二のプラスチック部品1、2の溶着対象範囲の当接面を互いに密着させるための加圧部材である。加圧部材6を第二のプラスチック部品2の上面に当て、図1の白抜き矢印Aで示す押圧源、例えばエアーシリンダー、クランプ等により加圧部材6を支持部材3側へ加圧すると、第一と第二のプラスチック部品1、2の当接面の内、少なくとも発熱部4に対応する部分(図1では、長さLの部分)が密着する。また、発熱部4の上面と第一のプラスチック部品1の表面も発熱部4に対応する部分(図1では、長さLの部分)が密着する。なお、溶着対象部材である第一と第二のプラスチック部品1、2の自重が大きく上記の密着力が得られるときは、加圧部材6による加圧が必要でない場合もある。
図1では、加圧部材6は、中央に孔6aをあけてレーザ光9を通過可能に環状に形成されている。なお、加圧部材6の材料として透明なシリコンゴムのように、レーザ光を透過する材料を用いれば、中央に孔6aをあけなくてもよい。7は、レーザ光照射部であり、8の溶着制御部(溶着コントローラ)の制御に従ってレーザ光9を照射する。レーザ光9は、本実施形態では近赤外のレーザ光を用いていて、レーザ光照射部7内の詳細を図示していないレンズで集光され、支持部材3の発熱部4の表面に照射される。当該レーザ光9の波長は700nm〜1200nmの範囲であり、好ましくは800nm〜1000nmである。
このように構成されたレーザ溶着装置によれば、支持部材3の発熱部4の上に、溶着対象である第一と第二のプラスチック部品1、2を載置し、第一と第二のプラスチック部品1、2の上に加圧部材6を乗せる。そして、押圧源から加圧部材6を介して第一と第二のプラスチック部品1、2を支持部材3に向けて押圧することで、溶着対象範囲の当接面を密着させ、発熱部4と発熱部4に接している第一のプラスチック部品1の表面を密着させる。続いて加圧部材6の上から、即ち発熱部4に対して第一と第二のプラスチック部品1、2越しからレーザ光照射部7によりレーザ光9を照射する。レーザ光9は、加圧部材6の孔6aを通り、第一と第二のプラスチック部品1、2を透過して、ステンレス鋼などの金属でできた発熱部4の表面に照射されて吸収される。
図1に示すように、支持部材3の発熱部4の発熱部分(A)10で発生した熱は、発熱部4の上面以外の各表面が石膏などの断熱材からなる熱遮断部5で囲まれているため、熱遮断部5の外に出ない。発熱部分(A)10で発生した熱は、発熱部4の上面が密着している第一のプラスチック部品1の発熱部分(B)11に伝わり、更に第二のプラスチック部品2の発熱部分(C)12に伝わる。
図2の斜視図を見ると、支持部材3の発熱部4の発熱部分(A)10で発生した熱が熱の塊となって、発熱部4の上面が密着している第一のプラスチック部品1の発熱部分(B)11に伝わり、更に第二のプラスチック部品2の発熱部分(C)12に伝わる様子が理解される。
レーザ光照射部7によるレーザ光9の照射を続けると、発熱部4と第一と第二のプラスチック部品1、2のそれぞれの発熱部分(A)10、発熱部分(B)11、発熱部分(C)12は高温になり、第一と第二のプラスチック部品1、2の溶融温度を超える。そして、発熱部4で発生した熱により、第一と第二のプラスチック部品1、2の当接部は溶融する。レーザ光照射部7のレーザ光9の照射が止まると、発熱部4の発熱部分(A)10の発熱が止まり、第一と第二のプラスチック部品1、2の当接部の発熱部分(B)11、発熱部分(C)12は冷えて固化し、溶着が完了する。
本実施形態では、複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の大きさに対応して限定される大きさがあり、レーザ光を吸収して発熱する材質でできていて、プラスチックの溶融温度以上に発熱する発熱部4を設けている点に特徴がある。
発熱部4の大きさを限定せず、溶着対象範囲の当接面に連続体としての大きさを有するとすれば、レーザ光から吸収した熱が広い範囲に拡散する。例えば図2の斜視図で示したように、第一と第二のプラスチック部品1、2は、四角い板状をしているが、仮に支持部材3のレーザ光が照射されない部分も発熱部4と同じ材質にして、その全面を支えたときは、レーザ光の照射で発生した熱は、レーザ光が照射されない広い範囲に拡散して、第一と第二のプラスチック部品1、2の厚さ方向に十分に伝わらない。第一と第二のプラスチック部品1、2の厚さ方向に熱が伝わらないと、溶融するのに十分な熱が伝わらず溶着ができない。
そこで、本実施形態では、複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の大きさに対応して限定される大きさがあり、レーザ光を吸収して発熱する材質でできていて、プラスチックの溶融温度以上に発熱する発熱部4にレーザ光9を集光して照射し、レーザ光エネルギーを熱に変え、発生した熱が発熱部4からレーザ光9が照射されない部分に拡散しないようにして、プラスチックの溶融温度以上に発熱させ、第一と第二のプラスチック部品1、2の厚さ方向に熱を伝え、レーザ光9を透過する複数のプラスチック部品1、2同士を直接溶着している。
また、本実施形態では、発熱部4の上面以外の各表面を熱遮断部5で囲んでいる点に特徴がある。発熱部4の周囲に熱遮断部5があると、発熱部4で発生した熱が拡散しにくいからである。
図3に、本発明の第一実施形態に係る第一と第二のプラスチック部品1、2がレーザ溶着した後の断面図を示した。図3では、第一と第二のプラスチック部品1、2の当接面の内、レーザ光照射部7によるレーザ光9が照射されて溶着した溶着部分13を点線で示し、溶着していない範囲を実線で示して区別している。
図3では、発熱部4と当接する第一のプラスチック部品1は薄い板状をしていて、第二のプラスチック部品2は厚い板状をしている。第一のプラスチック部品1の厚さが薄いと、支持部材3の発熱部4の熱が第一と第二のプラスチック部品1、2の当接面に伝わりやすく、少ないレーザ光9の照射量でレーザ溶着できる利点がある。
なお、レーザ光照射部7は移動可能でもよく、例えば図1で示した左右方向で白抜き矢印Bのように移動させたり、図1の奥行方向に移動させたり等、レーザ光9の照射方向に対して直交する方向に移動させてもよい。また、レーザ光9の照射角度を変化させるため、レーザ光9の光軸を振らせてもよい。レーザ光9の出射位置を移動させたり、レーザ光9の照射角度を変化させたりすると、レーザ光9が照射される被照射面の大きさが広がるので、溶着範囲が拡大して溶着強度を増大させることができる。
ここで、本発明の第一実施形態のレーザ溶着方法でレーザ溶着するときの溶着動作を時系列的に詳しく説明する。図4Aの(a)〜(e)は、本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法の溶着動作、具体的には、各部の加熱状況の遷移を時系列的に示した図である。
図4A(a)では、支持部材3の発熱部4の上面に第一のプラスチック部品1、その上に第二のプラスチック部品2を乗せ、加圧部材6を乗せる。そして図示しない押圧源で第一と第二のプラスチック部品1、2を発熱部4側に押圧して、第一と第二のプラスチック部品1、2の相互の当接面をそれぞれ密着させると同時に、第一のプラスチック部品1の表面と発熱部4を密着させる。なお、この時点では、レーザ光は照射していない。
図4A(b)は、レーザ光9の照射を始めたときの発熱状態を示している。発熱部4においてレーザ光9を当てると、レーザ光9の当たった部分から発熱し、発熱部4の表面から内部にかけて小さい領域で発熱部分(A)10が生じる。
図4A(c)は、レーザ光9の照射を一定時間継続したときの発熱状態を示している。レーザ光9を一定時間継続して当てることで、発熱部4の表面の発熱部分(A)10の大きさは拡大し、発熱部4の表面が高温になり、発熱部分(A)10の厚さも増大する。そして、発熱部分(A)10の熱は、第一のプラスチック部品1に発熱部分(B)11として伝わり、更に第二のプラスチック部品2に発熱部分(C)12として伝わる。
図4A(d)は、レーザ光9の照射を更に一定時間継続したときの発熱状態を示している。レーザ光9を更に一定時間継続して当てることで、発熱部4の表面の発熱部(A)10は拡大するが、熱遮断部5に水平方向の拡大を阻まれて、発熱部分(A)10は厚さ方向のみに増大する。熱遮断部5まで拡大した発熱部分(A)10の熱は、第一のプラスチック部品1に発熱部分(B)11として伝わり、更に第二のプラスチック部品2に発熱部分(C)12として伝わる。例えば、図4A(d)では、第一のプラスチック部品1から第2にプラスチック部品1の厚さ方向中央位置までの厚さhまで熱が伝わっている。そして、発熱部分(A)10、発熱部分(B)11、発熱部分(C)12は高温になり、第一と第二のプラスチック部品1、2の溶融温度を超える。そして、発熱部4で発生した熱により、第一と第二のプラスチック部品1、2の当接部は溶融する。
図4A(e)は、レーザ光照射部7のレーザ光9の照射を止めた後の状況を示している。レーザ光9の照射が止まると、発熱部4の発熱部分(A)10の発熱が止まり、第一と第二のプラスチック部品1、2の当接部の発熱部分(B)11、発熱部分(C)12は冷えて固化する。図4A(e)では、発熱部分(A)10と発熱部分(B)11は残っているものの、発熱部分(C)12が既になくなっている。そして、発熱部分(A)10と発熱部分(B)11もなくなると溶着が完了する。
図4Bは、本実施形態を用いない場合の様子を、本実施形態と対比するために示した図である。図4Bでは、第一と第二のプラスチック部品1、2を連続的な大きさのある発熱可能部19を支持部材として用いたときの発熱状況を示している。なお、本実施形態と同じ構成要素については同じ符号を付している。
図4Bの断面図では、本実施形態のように、複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の大きさに対応して限定される大きさ(図4A(a)の長さ(L))の発熱部4を支持部材に設けていない。連続的な大きさのある発熱可能部19で支持すると、加圧部材6で、第一と第二のプラスチック部品1、2を押圧しても発熱可能部19が広い面積で力を受けるため、力が分散して密着力が小さくなる。そのため、図4Bで、照射したレーザ光9により発熱可能部19で生じた熱は、第一と第二のプラスチック部品1、2の広い範囲(L)に拡散して、第一と第二のプラスチック部品1、2の厚さ方向に伝わらない。レーザ光9の照射を一定時間継続しても、発熱可能部19の熱が拡散する範囲(L)が拡大するだけで、第一と第二のプラスチック部品1、2の当接面を溶融する温度まで熱が伝わらず、溶着ができないことが多い。
これに対して、本実施形態によれば、支持部材3の発熱部4の大きさが複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の大きさに対応して限定されていることで、当該発熱部4に集光したレーザ光9のレーザ光エネルギーが熱のかたまりとなって集中し、プラスチックの溶融温度以上に発熱し、密着している第一と第二のプラスチック部品1、2の溶着対象範囲における当接面に向けて厚さ方向に伝わり、第一と第二のプラスチック部品1、2を効率よく短時間に、且つより確実に溶着することができる。
図1では、支持部材3を、ステンレス鋼などの金属でできたレーザ光を受けて発熱する発熱部4と、発熱部4の上面以外の各表面に石膏などの断熱材を密着させた熱遮断部5で構成していることを説明したが、レーザ光照射部7によるレーザ光9の照射能力に余裕があるときは、熱遮断部5の厚さは図1で示した厚さより薄くてよい。熱遮断部5の表面から外部に放出される熱量以上に、レーザ光エネルギーを発熱部4に照射すれば溶着できるからである。
図5Aに、本発明の第一実施形態の原理の第一変形例を示した図を示す。図5Aでは、支持部材3aの発熱部4の上下両端面を除いた周囲を、レーザ光を反射する反射部14で囲み、更に反射部14を熱遮断部5で囲んでいる。反射部14には、レーザ光の高反射材として知られている銅やアルミニュウムが用いられる。
図5Bに、本発明の第一実施形態に係るレーザ溶着方法の第一変形例の加熱部近傍を拡大して示した。反射部14は、2つの機能を果たしている。一つ目は、発熱部4の周囲、つまり発熱部4の上面をはみ出した範囲にレーザ光9が照射されたとき、反射部14の表面で反射する機能である。レーザ光照射部7によるレーザ光9は、基本的に発熱部4の上面に照射されるのであるが、図5Bのように、発熱部4の上面をはみ出した範囲にレーザ光9が照射されても、発熱部4の周囲にある反射部14がレーザ光9を反射する。このことにより、発熱部4の上面だけがレーザ光9を吸収する。
二つ目は、発熱部4の温度を均一化する機能である。発熱部4はレーザ光9を受けて発熱するが、例えば、レーザ光9の照射の中心が発熱部4の上面の中心からずれたときは、発熱部4の発熱が不均一になる。ところが、反射部14が銅やアルミニュウムなどの熱伝導度の高い材料であるため、発熱部4の熱が周囲の反射部14に伝導されて、反射部14の温度は速やかに均一になる。そして、反射部14は、熱遮断部5に囲まれているため、発熱部4で発生した熱が反射部14に伝わっても、熱遮断部5から外に出ない。その結果、発熱部4の高温部分の熱が反射部14を介して低温部分に流れて、発熱部4の温度が均一になる。
なお、銅やアルミニュウムを用いた反射部14の代わりに、レーザ光の反射はしなくとも熱伝導度が高い他の材料を用い、上記二つ目の役割を主として果たし、発熱部4の熱が伝導される部材、これを伝熱部と称して発熱部4を囲むようにしてもよい。
図5Aと図5Bのように、支持部材3aの発熱部4を反射部14と熱遮断部5で囲んだときは、レーザ光照射部7によるレーザ光9の照射能力に余裕があると、熱遮断部5の厚さを更に薄くてもよい。熱遮断部5の表面から外部に出ていく熱量以上に、レーザ光エネルギーが発熱部4に照射すれば、溶着できるからである。場合によっては、発熱部4を反射部14で囲むだけにしてもよい。用途によっては、発熱部4だけにしてもよい。
なお、レーザ光照射部7は移動可能でもよく、例えば図5Aで示した左右方向で白抜き矢印Bのように移動させたり、図5Aの奥行方向に移動させたり等、レーザ光9の照射方向に対して直交する方向に移動させてもよい。また、レーザ光9の照射角度を変化させるため、レーザ光9の光軸を振らせてもよい。レーザ光9の出射位置を移動させたり、レーザ光9の照射角度を変化させたりすると、レーザ光9が照射される被照射面の大きさが広がるので、溶着範囲が拡大して溶着強度を増大させることができる。このことは、第一実施形態と同じである。
なお、上記本発明の第一実施形態の説明を、「レーザ光を透過する複数のプラスチック部品を溶着するレーザ溶着方法」として説明すると、以下のステップを順次行うように構成したレーザ溶着方法として説明される。
(ステップ1)第一と第二のプラスチック部品の溶着対象範囲の大きさに対応して限定される大きさがあり、レーザ光を吸収して発熱する材質でできていて、前記プラスチック部品の溶融温度以上に発熱する発熱部を含む支持部材に、前記複数のプラスチック部品を載置し、
(ステップ2)前記第一と第二のプラスチック部品を当接面で当接させ、
(ステップ3)前記第一と第二のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面のある部分を前記支持部材の発熱部に対向させて重ね、
(ステップ4)加圧部材により前記第一と第二のプラスチック部品を前記発熱部との間に挟持して押圧することで、前記第一と第二のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面同士を密着させると同時に、前記支持部材の発熱部と発熱部と接する第一のプラスチック部品の表面を密着させ、
(ステップ5)レーザ光照射手段によりレーザ光を集光して前記第一と第二のプラスチック部品越しから前記支持部材の発熱部に向けて照射し、
(ステップ6)レーザ光を前記第一と第二のプラスチック部品に透過させて前記発熱部に吸収させ、
(ステップ7)当該発熱部で発熱させ、
(ステップ8)当該発熱部で発生した熱で前記第一と第二のプラスチック部品の前記溶着対象範囲の当接面を溶着する。
図6は、本発明の第一実施形態の原理の第二変形例を示した図を示す。図6では、第一のプラスチック部品1、第二のプラスチック部品2a、第三のプラスチック部品2bの3つのプラスチック部品1、2a、2bをレーザ光で溶着する場合を示している。これらのプラスチック部品1、2a、2bはいずれもレーザ光を透過する材料からなり、厚さも同じである。本変形例では、上記第一変形例の第一と第二のプラスチック部品1、2を、厚さ方向に重ねた第一から第三のプラスチック部品1、2a、2bに代えており、その他の構成は上記第一変形例と同じであり同じ構成要素については同じ符号を付している。
このような第二変形例では、レーザ光が3つのプラスチック部品1、2a、2bを透過して発熱部4を照射すると、発熱部4で熱が発生する。発熱部4で発生した熱は第一のプラスチック部品1から第一のプラスチック部品1と第二のプラスチック部品2aが密着している溶着対象範囲の当接面に伝わる。次いで、第二のプラスチック部品2aと第三のプラスチック部品2bが密着している溶着対象範囲の当接面に伝わる。レーザ光9の照射を継続すると、3つのプラスチック部品1、2a、2bのそれぞれの溶着対象範囲の当接面は溶融する。レーザ光9の照射を止め、冷却すると溶融した当接面は互いに一体となって固化する。その結果、第一のプラスチック部品1と第二のプラスチック部品2aはそれらの当接面で溶着し、第二のプラスチック部品2aと第三のプラスチック部品2bもそれらの当接面で溶着する。
レーザ光照射部7から照射されるレーザ光のエネルギーが、3つのプラスチック部品1、2a、2bを溶着するに必要な熱エネルギーより十分に大きいときは、3つのプラスチック部品1、2a、2bが溶着対象範囲で溶着する。このように、本変形例においても、複数のプラスチック部品を効率よくレーザ溶着することができる。
また、上記第二変形例の説明を、「レーザ光を透過する複数のプラスチック部品を溶着するレーザ溶着方法」として説明するときには、上記ステップの「第一と第二のプラスチック部品」を「複数のプラスチック部品」と置き換えて説明することができる。
なお、レーザ光照射部7は移動可能でもよく、例えば図6で示した左右方向で白抜き矢印Bのように移動させたり、図6の奥行方向に移動させたり等、レーザ光9の照射方向に対して直交する方向に移動させてもよい。また、レーザ光9の照射角度を変化させるため、レーザ光9の光軸を振らせてもよい。レーザ光9の出射位置を移動させたり、レーザ光9の照射角度を変化させたりすると、レーザ光9が照射される被照射面の大きさが広がるので、溶着範囲が拡大して溶着強度を増大させることができる。このことは、第一実施形態と同じである。
図7と図8A、図8Bは、本発明の第一実施形態の原理の第三変形例を示した図を示す。第三変形例では、2つのプラスチック部品の突き合わせ溶着に関する。溶着対象以外の構成要素は上記第一変形例とほぼ同じであり、同じ構成要素には同じ符号を付して説明を省略する。
図7では、支持部材3aの発熱部4の上に2つの棒状をしたプラスチック部品1c、2cを置いて、それぞれの端面を突き合わせ、密着させた端面同士をレーザ光で溶着する場合を示している。図8Aは、角棒状のプラスチック部品1c、2cをレーザ光で溶着する場合の発熱部近傍をプラスチック部品1c、2cの長手方向に直交する方向(横方向)に沿った断面図である。図8Bは丸棒状のプラスチック部品1d、2d(2dのみを図示)をレーザ光で溶着する場合の発熱部4近傍の横方向断面図である。図8Bでは、丸棒状のプラスチック部品1d、2dの外周面と発熱部4の表面が一定面積の当接面で密着できるように、発熱部4の表面に凹部としての第一の円弧溝4aが形成されている。また、加圧部材6の表面に、前記凹部としての第一の円弧溝4aと対向する位置に、第二の円弧溝が形成され、発熱部4とともに挟持することで丸棒状のプラスチック部品1d、2dの位置を規制している。
図7及び図8Aに示す2つのプラスチック部品1c、2cは、それぞれ端面を突き合わせて密着した状態で、支持部材3aの発熱部4と加圧部材6に挟まれている。この状態で、レーザ光9を2つのプラスチック部品1c、2cの当接面に向けて照射すると、レーザ光9が加圧部材6と2つのプラスチック部品1c、2cを透過して発熱部4を照射し、発熱部4で熱が発生する。発熱部4で発生した熱は第一のプラスチック部品1cと第二のプラスチック部品2cの端面同士が密着している溶着対象範囲の当接面に伝わる。レーザ光9の照射を継続すると、2つのプラスチック部品1c、2cの端面が当たっている当接面は溶融する。レーザ光9の照射を止め、冷却すると溶融部分が合体して固化し、第一のプラスチック部品1cの端面と第二のプラスチック部品2cの端面は溶着する。このように、本発明では、端面を突き合わせた複数のプラスチック部品をレーザ溶着することができる。
なお、レーザ光照射部7を図7で示した左右方向で白抜き矢印Bのように移動させたり、図7の奥行方向に移動させたり等、レーザ光9の照射方向に対して直交する方向に移動させてもよい。また、レーザ光9の照射角度を変化させるため、レーザ光9の光軸を振らせてもよい。レーザ光9の出射位置を移動させたり、レーザ光9の照射角度を変化させたりすると、レーザ光9が照射される被照射面の大きさが広がるので、溶着範囲が拡大して溶着強度を増大させることができる。このことは、第一実施形態と同じである。
なお図8Bでは、溶着対象が丸棒状の複数のプラスチック部品1d、2d(図8Bでは2dのみ図示)を突き合わせ溶着する場合に、プラスチック部品1d、2dの外周面と発熱部4の表面が溶着対象範囲の大きさに対応して限定される大きさである一定面積の当接面で密着するように、発熱部4の表面に凹部としての第一の円弧溝を形成した構成を示している。支持部材の中で限定された範囲にある発熱部4内に断面円弧状の第一の円弧溝4aを形成し、当該円弧溝4aをプラスチック部品1d、2dの外周面と密着させることで、発熱部4とプラスチック部品1d、2dと当接する面積が溶着対象範囲の大きさに対応して拡大する。これにより発熱部4の熱がプラスチック部品1d、2dの溶着対象範囲に伝わりやすくなり、プラスチック部品1d、2dはより早く温められて効率よく溶着される。これにより、平面では熱が伝わりにくかった丸棒状の突き合わせ当接面にも熱が効率的に伝わる。結果として、強固な溶着ができる。
図9Aは、本発明の第一実施形態の原理の第四変形例を示した図を示す。図9Aは、どちらもレーザ光を透過する管状のプラスチック部品1eと丸棒状のプラスチック部品2eについて、丸棒状のプラスチック部品2eの外周に管状のプラスチック部品1eを溶着させる形態のレーザ溶着装置を示している。このレーザ用着装置の場合、管状のプラスチック部品1eの中空孔に棒状のプラスチック部品2eを挿入した状態で溶着させる部分を図9Aの発熱部4の表面に凹部として形成した第一の円弧溝4aに載置して、表面に第二の円弧溝6bを形成した加圧部材6とで挟持し、加圧部材6の上からレーザ光9を照射する。
管状のプラスチック部品1の外周面は曲面であるが発熱部4の第一の円弧溝4aと溶着対象範囲の大きさに対応して限定される大きさでより広い面積で密着している。そして、レーザ光9を受けて発熱部4で発熱した熱は、発熱部4の第一の円弧溝4aから管状のプラスチック部品1eと丸棒状のプラスチック部品2eに伝わる。そして、管状のプラスチック部品1eと丸棒状のプラスチック部品2eは加熱され、溶融、固化して、溶着する。なお、管状のプラスチック部品1eと丸棒状のプラスチック部品2eを回転可能に支持してもよい。これにより、レーザ光9の照射中、管状のプラスチック部品1eと丸棒状のプラスチック部品2eを回転させることで、プラスチック部品1e、2eの全周を効率的に溶着することができる。
図9Bは、本発明の第一実施形態の原理の第五変形例を示した図を示す。図9Bは、図9Aの発熱部4の第一の円弧溝4aの周囲に垂直壁を設けた断面U字状のU字溝4bである。発熱部4のU字溝4bの垂直壁は、外周面の一部が露出していた管状のプラスチック部品1の上部の近くに位置している。垂直壁は管状のプラスチック部品1eの外周面の上部と密着していないが、レーザ光9を受けて発熱した発熱部4からの熱と発熱部4の外周を囲んでいる反射部14からの熱が伝わっている。垂直壁に伝わった熱は輻射熱として管状のプラスチック部品1eの外周面に伝わる。このことにより、管状のプラスチック部品1eと棒状のプラスチック部品2eは、発熱部4と垂直壁からの熱によって加熱され溶融し、その後、レーザ光9の照射が止まることにより、固化して溶着する。
このように、発熱部4の上面に凹部として円弧溝やU字溝を設けることにより、溶着対象が断面円形状であるプラスチック部品に対して、より多くの熱を与えて、より早く、より強固に溶着することが出来る。
図10A、Bは、本発明の第一実施形態の原理の第六変形例を示した図を示す。図10A、Bは、それぞれ、発熱部4の上面に凹部として矩形溝4cを設け、幅の狭い長手板状の第一と第二のプラスチック部品1f、2fを重ね合わせて、これらを溶着するレーザ溶着装置の要部の分解断面図と、構成図である。
図10Aでは、支持部材3aと、第一のプラスチック部品1f、第二のプラスチック部品2f、加圧部材6cを分離した状態で示している。支持部材3aは、ステンレス鋼などの発熱部4を有し、発熱部4の上面には、凹部としての矩形溝4cを設けている。そして、発熱部4の外周を銅やアルミニュウムなどの反射部14で囲んでいる。更に、反射部14の外周を石膏などの熱遮断部5で囲んでいる。支持部材3aの発熱部4の矩形溝4cには、第一のプラスチック部品1fと第二のプラスチック部品2fが順次、重ねて入れられ、加圧部材6cを乗せて、エアーシリンダーなど白抜き矢印で示す押圧源により押して、図10Bのように、発熱部4と第一のプラスチック部品1f、並びに第一のプラスチック部品1fと第二のプラスチック部品2fを、それぞれ互いに密着させるようにしている。
続いて図10Bに示すように、発熱部4はレーザ光9を受けて発熱し、溶融させるためのエネルギーは発熱部4の発熱部分(A)10から、第一のプラスチック部品1fと第二のプラスチック部品2fに伝わる。発熱部4の矩形溝4cの周囲の垂直壁は、板状のプラスチック部品1f、2fの側面と小さな隙間をあけて位置している。垂直壁は板状のプラスチック部品1f、2fの側面と密着していないが、レーザ光9を受けて発熱部4で発熱した熱を輻射熱として伝える。そのため、板状のプラスチック部品1e、2eは矩形溝4cの垂直壁からの熱によっても加熱され、溶融、固化して、溶着する。
このように、発熱部4にプラスチック部品の形状に合わせた凹部を形成することでプラスチック部品に多方向からより多くの熱を与えて、より早く、より強固な溶着をすることが出来る。
図11は、本発明の第一実施形態の原理の第七変形例を示した図を示す。第七変形例では、支持部材3bに支持された発熱部4の中に、温度センサー15として熱電対を埋め込み、発熱部4の温度情報を溶着制御部8にフィードバックして温度制御している。
なお、図11では、溶着制御部8がメモリー8aと表示部8bを持っていることを明示した。溶着制御部8は、レーザ光9を発熱部4に照射する際に、メモリー8aに予め溶着条件ごとに記憶したパラメータのデータを読み出して、溶着制御に利用している。先の説明で「発熱部4の大きさは、複数のプラスチック部品の溶着対象範囲と同じ大きさを基本寸法として、実際にレーザ溶着した実験値、経験値から求められる。」と述べた。溶着条件と溶着結果はメモリー8aに蓄積されている。そして、図12では「発熱部の大きさ」と「溶着範囲の大きさ」をそれぞれのパラメータとして記憶できるようにしている。そして、溶着制御部8は、一つの溶着条件で作業を行い、その溶着強度を従来公知の適宜方法で測定し、当該測定値を目標とした溶着強度の達成率としてメモリー8aに登録可能である。表示部8bはそのためのインターフェイスであり、表示部8bに示された一つの溶着条件のパラメータの組み合わせに対して、入力装置8cで、溶着強度の達成率をメモリー8aに登録する。
図12は、メモリー8aに予め記憶した溶着条件のパラメータのデータと、登録された溶着強度の達成率データの一例を示している。縦列に第一と第二のプラスチック部品の材質、厚さ、加熱温度範囲、冷却温度範囲、等のパラメータを例示し、横の列に溶着条件A、溶着条件B、溶着条件Cをそれぞれ示している。
図13は、本発明第一実施形態に係るレーザ溶着方法の第七変形例の溶着動作のフロー図である。図13で、まず溶着制御部8を作動させ、入力装置8cで溶着条件のパラメータを入力し、メモリー8aから最適な溶着条件を読みだして、溶着動作を開始すると(ステップST1)、加圧部材6により、第一と第二のプラスチック部品1、2に発熱部4を密着させる(ステップST2)。そして、単位時間、レーザ光9を照射し(ステップST3)、温度センサー15からの温度情報により、発熱部4の温度が予め定めた第一の温度範囲(T)内であるか判断する(ステップST4)。第一の温度範囲(T)よりも温度が低ければ、レーザ光照射量(強度、時間)を増やし(ステップST5)、第一の温度範囲(T)よりも温度が高ければ、レーザ光照射量を減らし(ステップST6)、ステップST3に戻る。温度が第一の温度範囲(T)内であれば、その状態のレーザ光照射量でレーザ光照射を継続する(ステップST7)。発熱部4の温度が第一の温度範囲(T)で予め定めた時間経過するまではステップS3に戻る。一方、発熱部4の温度が、第一の温度範囲(T)で予め定めた時間経過したときには、レーザ光照射完了として(ステップST8)、レーザ光9の照射を止め、第一と第二のプラスチック部品1、2と発熱部4の押圧力をゆるめて、密着を解除する(ステップST9)。そして、発熱部4の温度が予め定めた第二の温度範囲(T)まで冷えたら(ステップST10)、図示しない溶着作業終了ブザーを鳴らして溶着作業を終える(ステップST12)。
なお、ステップST12で、レーザ溶着完了を報知する方法として、ランプを点滅させる、液晶表示部に文字表示させる、等の他の方法を用いてもよい。また、動作フロー図では示さなかったが、ステップST7の「レーザ光照射を継続」の次に、「レーザ光照射部7を図11で示した左右方向で矢印Bで示す方向に移動させる」というステップを追加してもよい。レーザ光9の出射位置を移動させると、レーザ光が照射される被照射面の大きさが広がるので、溶着範囲を累積的に拡大して溶着強度が増える。
図14に、本発明の第一実施形態の原理の第八変形例を示す。また、図15に、第八変形例のレーザ溶着装置の溶着動作のフロー図を示す。
第八変形例では、支持部材3cが下ハウジング16aに取り付けられている。下ハウジング16aには発熱部4の上面に向けて開口し、当該発熱部4の上面に冷却材17を送り込む冷却路18が支持部材3cの周りに設けられている。下ハウジング16aの冷却路18は、エアーポンプなどの冷却材供給部18aがつながっており、常温以下の冷却空気などの冷却材17を冷却路18の開口から発熱部4の上面に吹付けるようにしている。
第八変形例ではこのような構成に基づき、図15に示した溶着動作のフロー図で示すように、レーザ光照射完了後(ステップST8)、レーザ光9の照射を止め、第一と第二のプラスチック部品1、2から発熱部4による密着を解除した後(ステップST9)、発熱部4の温度が高く、予め定めた第二の温度範囲まで冷えていないときには(ステップST10)、強制的に冷却材17を発熱部4の上面に吹付けて冷やしている(ステップST11)。
レーザ光9の照射を止めた後、発熱部4の温度を予め定めた第二の温度範囲まで強制的に冷却すると、溶着動作の作業時間が短縮されて生産性が向上する。また、発熱部4の上面に冷却材17を吹付けることで、実際のレーザ溶着作業で生じるプラスチック粉などの異物を発熱部4の上面から吹き飛ばす効果もある。
図16に、本発明の第一実施形態の第九変形例を示す。本発明の第一実施形態の第九変形例では、ハーフミラー20を使ってレーザ光9を屈折させて照射し、発熱部4から反射してくる反射光の温度を反射型温度計21で検出し、温度情報を溶着制御部8にフィードバックしている。第九変形例では、発熱部4に熱電対を埋め込まなくて済むため、支持部材3dを下ハウジング16bに対して上下動自在に設け、支持部材3dの底に設けた凹部にバネ22を入れて、支持部材3dの発熱部4の上面が一定圧で、第一のプラスチック部品1の表面に当たるようにしている。温度制御の動作フローは、図13と同じである。第九変形例では、第一と第二のプラスチック部品1、2と発熱部4を一定の圧力でより安定的に密着させることができる。
図17に、本発明の第一実施形態の第十変形例を示す。本発明の第一実施形態の第十変形例は、ターンテーブル35aを用いて、円盤状の第一のプラスチック部品1gと円柱状の第二のプラスチック部品2gを溶着している。図17において、コの字状の断面をした装置フレーム34の基台には、90度ごとに回転して位置決め可能な回転駆動部36があり、回転駆動部36は回転軸37を90度ずつ回転させる。回転軸37の先端には、ターンテーブル35aが取り付けられている。ターンテーブル35aには、90度ごとにプラスチック部品収納孔35bが回転式弾倉の孔のように空いていて、第一と第二のプラスチック部品1g、2gを、図17のようにターンテーブル35aの上方から順次入れるようにしている。
ターンテーブル35aと装置フレーム34の間には、下ハウジング16cが取り付けられている。下ハウジング16cには、上下動自在に支持され、バネ22で上方に付勢された支持部材3dで支持された発熱部4があり、ターンテーブル35aの回転角度が90度ごとに位置決めされたときに、発熱部4の上面が第一のプラスチック部品1gの下面と当接するようにしている。発熱部4の上方には、装置フレーム34の支柱部分に加圧部材6が取り付けられていて、第一と第二のプラスチック部品1g、2gと発熱部4を押圧して、それぞれを密着させる。加圧部材6の上方には、ハーフミラー20を介してレーザ光9を発熱部4に照射するレーザ光照射部7と溶着制御部8と反射型温度計21を配置している。
溶着制御部8により、レーザ光照射部7からレーザ光9を発熱部4に照射すると、発熱部4は発熱し、発生した熱は、発熱部4から第一のプラスチック部品1gに伝わり、第一のプラスチック部品1gから第二のプラスチック部品2gに伝わる。反射型温度計21は、発熱部4から反射してくる反射光の温度を検出して溶着制御部8に伝え、図13で説明したのと同じ動作フローを行う。溶着完了が報知されると、ターンテーブル35aを回転させ、溶着した第一と第二のプラスチック部品1g、2gをターンテーブル35aから取り出す。本発明の第一実施形態の第十変形例は、透明な宝飾用小物プラスチック部品を溶着するときなどに利用される。
なお、本発明で、複数のプラスチック部品にレーザ光9を照射して溶着される範囲はレーザ光を集光して照射した範囲なので、集光方法により、スポット状の他に、楕円状、線状などの形で集光して照射することもできる。また、レーザ光を照射する位置を少しずつ移動して溶着範囲を累積的に拡大することができる。第一実施形態では、本発明のレーザ溶着方法の原理を説明したので、本発明のレーザ溶着方法の原理を用いて、溶着範囲を累積的に拡大する方法について、第二実施形態以下で説明する。
(第二実施形態)
第二実施形態では、板状の第一と第二のプラスチック部品1h、2hに対して、レーザ光を照射する位置を少しずつ移動して溶着範囲を累積的に拡大する場合を説明する。図18は、本発明の第二実施形態に係るレーザ溶着装置の概要を示した長手方向断面図であり、図19は、横方向断面図である。なお、上記第一実施形態及び変形例と同じ構成要素については、同じ符号を付している。
図18において、第一と第二のプラスチック部品1h、2hを支持する支持部材3bは、下ハウジング16bの中央上部に組み込まれている。支持部材3bは、発熱部4、反射部14、熱遮断部5からなり、発熱部4を反射部14と熱遮断部5が囲んでいる。発熱部4は上面を上に向けている。発熱部4には、温度センサー15である熱電対が埋め込まれていて、発熱部4の温度情報を溶着制御部8にフィードバックしている。
そして、第二実施形態に係るレーザ溶着装置では、第一と第二のプラスチック部品1h、2hを下ハウジング16b及び上ハウジング23に設けられたローラにより挟持して、第一と第二のプラスチック部品1h、2hを移動可能に支持している。
詳しくは、図18の発熱部4の左には駆動ローラ24があり、右にはガイドローラ25があり、加圧部材6である加圧ローラとの間に第一と第二のプラスチック部品1h、2hを挟み、図示しない駆動モータで駆動ローラ24を回転させ、第一と第二のプラスチック部品1h、2hを図18の右から左に移動するようにしている。なお、送り量を一定にするため、駆動ローラ24は外径が変動しない硬い材料で作り、加圧ローラを弾性材料で作っている。また、図示しない駆動モータは溶着制御部8で溶着動作と連動して制御している。
発熱部4の上方には、上ハウジング23があり、レーザ光照射部7と溶着制御部8を取り付けている。レーザ光照射部7はレーザ光9を発熱部4に向けて照射する。
図19は、第二実施形態に係るレーザ溶着装置の溶着されるプラスチック部品の送り方向下流から見た横断面図である。図19では、図18で説明したように、支持部材3bの発熱部4の周りにガイドローラ25、加圧部材6である加圧ローラが配置され、発熱部4の上方にレーザ光照射部7と溶着制御部8が取り付けられている。下ハウジング16bは、ほぼL字型の断面をしていて、上ハウジング23を上下にスライドさせる直立したガイド壁26を持っている。ガイド壁26の上にはプーリ27が回転自在に取り付けてあり、プーリ27にワイヤ28をかけている。ワイヤ28の一端を上ハウジング23に結びつけ、他端をプーリ27の反対側にあるバランスウェイト29に結びつけている。上ハウジング23は、バランスウェイト29と重量的にほぼバランスが取れていて、バランスウェイト29の重量を変更しアンバランス量を調整することで、加圧ローラと駆動ローラ24及びガイドローラ25のそれぞれの間で、第一と第二のプラスチック部品1h、2hを所望する圧力で挟むことができる。なお、発熱部4の上面は、第一のプラスチック部品1hの表面に当たっているが、周囲の反射部14、熱遮断部5は、発熱部4の上面より低い位置にあり、第一のプラスチック部品1hの表面に接せず、隙間(t)をあけている。そのため、加圧部材による押圧力を発熱部4の上面のみが受け止めるため、発熱部4の上面が当たっている範囲の第一と第二のプラスチック部品1h、2hの当接面同士が密着し、第一のプラスチック部品1hの表面と発熱部4の上面が密着する。
このように構成された第二実施形態に係るレーザ溶着装置では、下ハウジング16bの駆動ローラ24とガイドローラ25の上に、第一と第二のプラスチック部品1h、2hを乗せ、加圧部材6である加圧ローラで挟んで、第一と第二のプラスチック部品1h、2hの溶着対象範囲の当接面を密着させ、第一と第二のプラスチック部品1h、2hを図面右側から左側に、即ちレーザ光出射位置に対して水平方向に並行移動させながら、レーザ光照射部7からレーザ光9を、支持部材3bの発熱部4に向けて照射する。
支持部材3bの発熱部4で発生した熱は、発熱部4の上面が密着している第一のプラスチック部品1hに伝わり、更に第二のプラスチック部品2hに伝わる。そして、発熱部4と第一と第二のプラスチック部品1h、2hの発熱部分が高温になり、溶融温度を超える。そして、第一と第二のプラスチック部品1h、2hの当接部は溶融する。レーザ光照射部7のレーザ光9の照射が止まると、発熱部4の発熱が止まり、第一と第二のプラスチック部品1h、2hの発熱部分は冷えて固化し、溶着が完了する。溶着の原理は、既に説明した第一実施形態と同じであるが、第二実施形態では、第一と第二のプラスチック部品1h、2hを溶着しながら、支持部材3aと加圧部材6で挟持した複数のプラスチック部品1h、2hとレーザ光照射部7のレーザ光出射位置との距離を保ったまま、複数のプラスチック部品1h、2hをレーザ光照射部7のレーザ光出射位置に対して少しずつ搬送方向に移動している。そのため、第一と第二のプラスチック部品1h、2hを移動させた分だけ溶着範囲と溶着強度を累積的に拡大している。その結果、線状につながった範囲を溶着することができる。
図20は、第二実施形態の溶着動作のフロー図である。図20の内、ステップST1からステップ7までは、先に説明した図13と同じなので、説明は省略する。図20では、発熱部4の温度が、予め定めた第一の温度範囲になったときに、レーザ光照射を継続し(ステップST7)、駆動ローラ24を回して、第一と第二のプラスチック部品1h、2hを単位量(例えば、レーザ光の照射のスポットの径の大きさ)だけ送り(ステップST13)、予め定めた長さの溶着が完了したときに(ステップST14)、レーザ光照射を停止し、第一と第二のプラスチック部品1h、2hと発熱部4の押圧力をゆるめて、密着を解除する(ステップST9)、発熱部4が冷却して、発熱部4の温度が予め定めた第二の温度範囲まで冷えた時に(ステップST10)、ブザーを鳴らして溶着作業を終える(ステップST12)。
第二実施形態に係るレーザ溶着装置では、第一実施形態の効果に加えて、溶着制御部8で、温度コントロールと第一と第二のプラスチック部品1h、2hの送り量をコントロールしているので、溶着範囲を累積的に拡大して、線状の長い範囲を安定的に溶着することができる。
図21は、第二実施形態に係るレーザ溶着装置の変形例である。支持部材3dは、発熱部4、反射部14、熱遮断部5からなり、発熱部4は反射部14と熱遮断部5に囲まれており、熱遮断部5の底面の凹部に収容されたバネ22に当接していて、バネ力で発熱部4を上方に付勢されている。図21のようにすると、バネ22の付勢力により支持部材3dの発熱部4の上面は、第一と第二のプラスチック部品1h、2hの下方から上方に向かって加圧力を及ぼすことができる。そのため、支持部材3dの発熱部4の上面を第一と第二のプラスチック部品1h、2hの下方に当てる加圧力を、バネ力の調整により所望の値で安定的な力とすることができる。
なお、発熱部4が上下動する構造であるため、温度センサーとして反射型温度計21を用いて発熱部4の温度情報を溶着制御部8にフィードバックしている。
図19から図21では、溶着するプラスチック部品と、レーザ光照射部との距離を一定に保ったまま、複数のプラスチック部品をレーザ光照射部のレーザ光出射位置に対して移動させるプラスチック部品移動手段を設けた構成を説明した。
すなわち上記実施形態では、レーザ光照射部7を固定して、複数のプラスチック部品1、2を駆動ローラ24と加圧ローラで挟んで移動させている例を示したが、複数のプラスチック部品を固定し、代わりにレーザ光照射部7と発熱部4を溶着対象部材(ワーク)の溶着線に沿って移動するようにしても良い。
このような態様のレーザ溶着装置を実施するために、図22は、第二実施形態に係るレーザ溶着装置の他の変形例を示している。
図22では、図21で説明した示した発熱部4を有する支持部材3dを組み込んだ下ハウジング16cと、加圧部材6、レーザ光照射部7、溶着制御部8等を組み込んだ上ハウジング23を一体に、移動案内台61の上にスライド自在に置いている。移動案内台61の両端は、それぞれ垂直壁62、63が立ち上がっていて、垂直壁62、63には、当該垂直壁62、63間に延びる送りネジ64が回転自在に支持されている。下ハウジング16cには、水平方向に貫通する孔が形成され、この孔に送りネジ64と螺合する雌ネジが切ってあり、送りネジ64を回転させると下ハウジング16cと上ハウジング23は、一体になって図の左右方向にワーク溶着線方向に移動する。65は、回転モータであり、送りネジ64を回転させる。図22のレーザ溶着装置では、複数のプラスチック部品1h、2hを垂直壁62、63の上に重ね、垂直壁62、63の上からクランプ材62a、63aを取り付けて移動案内台61の垂直壁62、63に静止状態に固定している。
図22のレーザ溶着装置では、複数のプラスチック部品1h、2hを加圧部材6である加圧ローラとガイドローラ25で挟み、支持部材3dの発熱部4をバネ22で複数のプラスチック部品1h、2hに押し付け、複数のプラスチック部品1h、2hの溶着対象であるそれぞれの当接面を密着させ、発熱部4と発熱部4が当接している第一のプラスチック部品1hの表面を密着させ、レーザ光照射部7からレーザ光9を発熱部4に照射して、これを発熱させ、発熱部4で生じた熱でプラスチック部品1h、2hの溶着対象部分を溶着させる。反射型温度計21で発熱部4の温度情報を得て、回転モータ65の回転量、つまりレーザ光9の出射位置の送り量を制御して、プラスチック部品1h、2hの溶着範囲を累積的に拡大する。
以上、支持部材と加圧部材で挟持した複数のプラスチック部品とレーザ光照射部のレーザ光出射位置との距離を保ったまま、複数のプラスチック部品とレーザ光照射部のレーザ光出射位置を水平方向に並行移動させるプラスチック部品移動手段を設けた例、およびレーザ光照射部の移動手段を設けた例を説明した。
(第三実施形態)
図23は、本発明の第三実施形態に係るレーザ溶着方法で溶着するプラスチック部品の分解斜視図である。第一のプラスチック部品1iは、薄いポリアミド樹脂等の熱可塑性樹脂製の円形状のシートで、第二のプラスチック部品2iは同じくポリアミド樹脂等の熱可塑性樹脂製の中空円筒である。しわや波打ちが生じて取り扱いが難しい薄い円形の熱可塑性樹脂シートを、熱可塑性樹脂の細い剛性枠に溶着するときなどに利用される。本発明の第三実施形態に係るレーザ溶着装置では、第一のプラスチック部品1iである薄い熱可塑性樹脂製の円形状のシートの外周近傍の表面を、第二のプラスチック部品2iである熱可塑性樹脂製の中空円筒の端面に溶着する。
図24は、本発明の第三実施形態に係るレーザ溶着方法で溶着したときのプラスチック部品の外観斜視図である。図25は、本発明の第三実施形態に係るレーザ溶着装置で溶着したときのプラスチック部品の断面図である。図25では、レーザ光照射部によるレーザ光が照射されて溶着した溶着部分13の範囲を点線で示している。
図26は、本発明の第三実施形態に係るレーザ溶着装置の概要を示した図である。図26では、装置フレーム34aの底部に設けた回転支持部材35cの上で、発熱部4dを形成した支持部材3eを回転させ、支持部材3eに第一と第二のプラスチック部品1i、2iを乗せる。その後、加圧部材6で第一と第二のプラスチック部品1i、2iの溶着対象範囲の当接面と支持部材3eの発熱部4dと第一のプラスチック部品1iを密着させ保持する。このように保持した状態で、装置フレーム34の上方に取り付けたレーザ光照射部7から、レーザ光9を集光して照射している。
図27Aに、本発明の第三実施形態に係るレーザ溶着装置の支持部材3eの平面図を示した。環状のステンレス鋼板でできた発熱部4dの上面以外の表面が、石膏などの断熱材の容器でできた熱遮断部5aで囲まれている。また、図27Bに、本発明の第三実施形態に係る支持部材3eの断面図を示した。支持部材の底部3fには、熱遮断部5aで囲まれた発熱部4を載置する環状凹溝3gがある。図27Bでは、発熱部4dと熱遮断部5aの一部分を切り欠いた断面図にして、環状凹溝3gを明示している。
熱遮断部5aで囲まれた発熱部4dを環状凹溝3gに入れると、その上方に空間ができるようにしてある。この空間は、溶着対象物収納空間3hであり、第一と第二のプラスチック部品1i、2iを重ねて載置する。底部3fにおいて、溶着対象物収納空間3h側とは反対側には、中央部に回転駆動部36aの回転軸37aに嵌める回転軸取付穴41があいている。そして、支持部材3eの外周には、加圧部材6を取り付ける雄ネジ3iが切ってある。
説明を図26に戻すと、装置フレーム34aの底部に設けた回転支持部材35cに、図27で説明した支持部材3eを乗せ、支持部材3eの回転軸取付穴41に、装置フレーム34aの底部に設けた電動モータなどの回転駆動部36aの回転軸37aの先端に嵌めて取り付けるようにしている。支持部材3eの発熱部4dの上に第一のプラスチック部品1iと第二のプラスチック部品2iを乗せ、加圧部材6を被せる。そして、加圧部材6の外枠6cの雌ネジ6dを支持部材の雄ネジ3iに螺合させて、締め付け、加圧パッド6eで第一のプラスチック部品1iと第二のプラスチック部品2iを押さえる。これにより、第一のプラスチック部品1iと第二のプラスチック部品2iの溶着対象範囲の当接面を密着させるようにしている。回転駆動部36aで回転軸37aを回せば、支持部材3eが回転し、第一のプラスチック部品1iと第二のプラスチック部品2iが溶着対象範囲の当接面を密着させた状態で回転する。
装置フレーム34aの上には、装置フレーム34aの上面に沿ってスライドするスライド部材38とステップモータ39が取り付けられていて、ステップモータ39の軸に付いている小歯車が揺動回転すると、ラックの切ってあるスライド部材38が白抜き矢印のようにスライドする。スライド部材38には、レーザ光照射部7と溶着制御部8が乗せられていて、レーザ光照射部7が照射するレーザ光9の照射する位置がスライド部材38の動きに応じて、回転駆動部36aの回転軸の軸心に対して半径方向に移動する。なお、溶着制御部8は、回転駆動部36aの制御線やステップモータ39の制御線につながっていて、溶着制御部8は、回転駆動部36aやステップモータ39を溶着動作と連動して制御する。
溶着制御部8が、回転駆動部36aで支持部材3eを回転させながら、レーザ光照射部7でレーザ光9を照射すると、レーザ光9は支持部材3eの発熱部4dに当たって、レーザ光9の軌跡が円を描く。発熱部4dで円を描かれた部分はレーザ光9を吸収して熱が発生し、第一と第二のプラスチック部品1i、2iを溶着する。発熱部4dに照射されたレーザ光9と、発熱部4dで発熱した熱は、熱遮断部5aで遮られて熱遮断部5aの外に出て行かず、発熱部4dに照射されたレーザ光9のエネルギーが熱に変わる。
溶着制御部8がステップモータ39を用いて、スライド部材38を回転駆動部36の回転軸37aの軸心に対して半径方向にスライドさせると、レーザ光9が支持部材3eの発熱部4dに描く円の大きさが変化し、第一と第二のプラスチック部品1i、2iの溶着範囲が累積的に拡大する。
図28は、第三実施形態に係るレーザ溶着装置の溶着動作のフロー図を示す。図28の内、ステップST1からステップST7までは、先に説明した図13と同じなので、説明は省略する。
図28では、発熱部4dの温度が、予め定めた第一の温度範囲になったときに、レーザ光照射を継続し(ステップST7)、回転駆動部36aで第一と第二のプラスチック部品1i、2iを単位量回転させ(ステップST15)、同一径、つまり同一半径の一周分を回転させて溶着したかを確認する(ステップST16)。同一半径の一周分を回転させて溶着したことが確認できれば、スライド部材38をステップモータ39で動かし、レーザ光の出射位置を半径方向に単位量移動させる(ステップST17)。予定していた範囲についてレーザ光を照射したことを確認し、予定していた範囲のレーザ光照射が完了したときは(ステップST18)、レーザ光照射を停止し、第一と第二のプラスチック部品1i、2iと発熱部4dの押圧力をゆるめて、密着を解除する(ステップST9)、発熱部4dが冷却して、発熱部4dの温度が予め定めた第二の温度範囲まで冷えたときに(ステップST10)、ブザーを鳴らして溶着作業を終える(ステップST12)。
このように、本発明の第三実施形態に係るレーザ溶着装置では、第一のプラスチック部品1iである薄いポリアミド樹脂等の熱可塑性樹脂製の円形状のシートの表面を、第二のプラスチック部品2iであるポリアミド樹脂等の熱可塑性樹脂製の中空円筒の端面に溶着することができる。
(第四実施形態)
図29に、本発明の第四実施形態に係る、レーザ光を透過する第一と第二のプラスチック部品1、2のレーザ溶着方法の原理を示す。本発明の第四実施形態では、支持部材3jに空間部を設けることで空気層の断熱効果を利用した熱遮断部5bを形成し、発熱部4で発生した熱が熱遮断部(空間部)5bの外に出ないようにしている。
より具体的には、図29の支持部材3jは、第一と第二のプラスチック部品1、2の溶着対象範囲の当接面の下方を発熱部4としている。そして、発熱部4の周囲を環状に削って空間部を設けることで熱遮断部5bを形成している。
支持部材3jの上に、第一と第二のプラスチック部品1、2を乗せ、加圧部材6で押圧して、第一と第二のプラスチック部品1、2の溶着対象範囲の当接面と発熱部4を密着させ、レーザ光照射部7からレーザ光9を、第一と第二のプラスチック部品1、2の上方から支持部材3jの発熱部4に照射する。
支持部材3jの発熱部4の発熱部分(A)10で発生した熱は、発熱部4の上面以外の各表面が熱遮断部5で囲まれているため、発熱部4の上面が密着している第一のプラスチック部品1の発熱部分(B)11に伝わり、更に第二のプラスチック部品2の発熱部分(C)12に伝わる。このことは、既に説明した第一実施形態と同じである。
また、発熱部4と第一と第二のプラスチック部品2の発熱部分(A)10、発熱部分(B)11、発熱部分(C)12が高温になり、第一と第二のプラスチック部品2が溶融温度を超える。そして、発熱部4で発生した熱により、第一と第二のプラスチック部品2の当接部は溶融する。レーザ光照射部7のレーザ光9の照射が止まると、発熱部4の発熱部分(A)10の発熱が止まり、第一と第二のプラスチック部品2の当接部の発熱部分(B)11、発熱部分(C)12は冷えて固化し、溶着が完了する。このことは、既に説明した第一実施形態と同じである。
図30と図31に、支持部材3jの底部の空間部形状の変形例をそれぞれ示す。図30の支持部材3jでは、環状の熱遮断部5cの内側にある発熱部4の底部の形状を逆円錐台の形にしている。この形にすることにより、レーザ光が当たる発熱部4の中央付近に熱を集中させることができる。
図31の支持部材3jでは、環状の熱遮断部5dの内側にある発熱部4の底部の形状を半球の形にしている。この形にすることにより、図30のときと同じく、レーザ光が当たる発熱部4の中央付近に熱を集中させることができる。
(第五実施形態)
図32は、本発明の第五実施形態に係るレーザ溶着装置の概要を示した図である。本発明の第五実施形態では、本発明の第三実施形態に係るレーザ溶着装置と同様に、第一のプラスチック部品1iである薄いポリアミド樹脂等の熱可塑性樹脂製の円形状のシートの表面を、第二のプラスチック部品2iであるポリアミド樹脂等の熱可塑性樹脂製の中空円筒の端面に溶着する。本発明の第五実施形態に係るレーザ溶着装置は、支持部材3kに空間部を設けることで空気層の断熱効果を利用した熱遮断部5e、5fを形成している。このことは、本発明の第四実施形態と同じである。ちなみに、本発明の第五実施形態に係るレーザ溶着装置の他の構成部分は、本発明の第三実施形態に係る、図26で示したレーザ溶着装置と同じであるので、重複する部分についての説明を省略する。
本発明の第五実施形態に係るレーザ溶着装置の動作の説明をする前に、図33A、図33B、図33Cを用いて、本発明の第五実施形態に係るレーザ溶着装置の支持部材3kの構造を説明する。
図33Aは、支持部材3kの平面図、図33Bは、支持部材3kの断面図、図33Cは、支持部材3kの底面図である。支持部材3kの発熱部4の周囲には、支持部材3kの材料を削って空間部を設けることで空気層の断熱効果を利用した熱遮断部5e、5fを形成している。逆に言えば、内周側で環状をなしている熱遮断部5eと、当該熱遮断部5eと同心円で外周側で環状をなしている熱遮断部5fとで囲まれた環状部分を発熱部4として利用している。
本発明の第五実施形態に係るレーザ溶着装置では、図32のように、支持部材3kをレーザ溶着装置に組み込んでいて、溶着制御部8が、回転駆動部36aで支持部材3kを回転させ、レーザ光照射部7でレーザ光9を集光して照射すると、レーザ光9の軌跡は支持部材3kの発熱部4で円を描く。発熱部4で円を描かれた部分はレーザ光9を吸収して熱が発生し、第一と第二のプラスチック部品1i、2iの密着した当接面を溶着する。発熱部4に照射されたレーザ光9と、発熱部4で発熱した熱は、熱遮断部5eと5fで遮られて、これら熱遮断部5eと5fの外に出て行かず、発熱部4に照射されたレーザ光9のエネルギーは熱に変わる。溶着制御部8が、スライド部材38をスライドさせるとレーザ光9が支持部材3kの発熱部4に描く円の大きさが変化し、第一と第二のプラスチック部品1i、2iの密着した当接面の溶着範囲が累積的に拡大する。このように、本発明の第五実施形態に係るレーザ溶着装置では、第一のプラスチック部品1iである薄いポリアミド樹脂等の熱可塑性樹脂製の円形状のシートの表面を、第二のプラスチック部品2iであるポリアミド樹脂等の熱可塑性樹脂製の中空円筒の端面に溶着することができる。
(第六実施形態)
図34は、本発明の第六実施形態に係る、レーザ光を透過する第一と第二のプラスチック部品1、2のレーザ溶着方法の原理を示した図である。本発明の第六実施形態では、支持部材3mの発熱部4の周囲を削って溝状の空間部を設けることで空気層の断熱効果を利用した熱遮断部5bを形成し、支持部材3mの発熱部4の表面(上面)にレーザ光9を吸収する樹脂コーティングを行い、レーザ光吸収コーティング部54を形成している。そして、レーザ光吸収コーティング部54に隣接してレーザ光を反射する樹脂コーティングを行い、レーザ光反射コーティング部55を形成している。
支持部材3mの上に、第一と第二のプラスチック部品1、2を乗せ、加圧部材6で押圧して、第一と第二のプラスチック部品1、2の溶着対象範囲の当接面同士と、第一のプラスチック部品1の表面と発熱部4をそれぞれ密着させ、第一と第二のプラスチック部品1、2の上方からレーザ光照射部7でレーザ光9を集光して支持部材3mの発熱部4を照射する。本発明の第六実施形態では、レーザ光吸収コーティング部54が、ステンレス鋼そのままの表面のときよりも早くレーザ光9を吸収する。そのため、支持部材3mの発熱部4の発熱部分(A)10では、レーザ光9が照射された近傍でレーザ光エネルギーが集中して発熱する。そして、発生した熱は、レーザ光吸収コーティング部54の上面が密着している第一のプラスチック部品1と第二のプラスチック部品2に伝わる。
レーザ光吸収コーティング部54のある発熱部4と密着している第一と第二のプラスチック部品1、2が高温になり、第一と第二のプラスチック部品1、2が溶融温度を超える。そして、レーザ光吸収コーティング部54のある発熱部4で発生した熱により、第一と第二のプラスチック部品1、2の当接部は溶融する。レーザ光照射部7のレーザ光9の照射が止まると、発熱部4の発熱が止まり、第一と第二のプラスチック部品1、2は冷えて固化し、溶着が完了する。
なお、発熱部4にコーティングする樹脂にテフロン(登録商標)などの離形成のよい材料を用いたときには、溶着が完了した後に、第一と第二のプラスチック部品1、2を発熱部4から剥がしやすいという効果がある。
図35は、本発明の第六実施形態に係るレーザ溶着方法で溶着したプラスチック部品の断面図である。図35では、第一と第二のプラスチック部品1、2の当接面の内、レーザ光照射部7によるレーザ光9が照射されて溶着した溶着部分13を点線で示し、溶着していない範囲を実線で示して区別している。
なお、レーザ光照射部7を図34で示した左右方向で白抜き矢印Bのように移動させたり、図34の奥行方向に移動させたり等、レーザ光9の照射方向に対して直交する方向に移動させてもよい。また、レーザ光9の照射角度を変化させるため、レーザ光9の光軸を振らせてもよい。レーザ光9の出射位置を移動させたり、レーザ光9の照射角度を変化させたりすると、レーザ光9が照射される被照射面の大きさが広がるので、溶着範囲が拡大して溶着強度を増大させることができる。このことは、第一実施形態と同じである。
(第七実施形態)
図36は、本発明の第七実施形態に係るレーザ溶着装置で溶着するプラスチック部品の分解斜視図、図37は、本発明の第七実施形態に係るレーザ溶着装置で溶着するプラスチック部品の溶着後の状態を示す外観斜視図である。図38は、本発明の第七実施形態に係るレーザ溶着装置の要部を示した図である。そして、3nは、本発明の第七実施形態に係るレーザ溶着装置の支持部材を示した図である。
本発明の第七実施形態では、第一のプラスチック部品1jがフランジが形成された段付き円錐台であり、第二のプラスチック部品2jがフランジが形成された円錐台であり、どちらもレーザ光を透過する、第一のプラスチック部品1jに、第二のプラスチック部品2jを被せ重なったフランジ同士を溶着する。また、支持部材3nの発熱部4の上面の第一と第二のプラスチック部品1j、2jの当接面の内、溶着対象範囲部分に対応する範囲にレーザ光9を吸収する樹脂コーティングを行い、レーザ光吸収コーティング部54を形成している。ちなみに、レーザ溶着装置の他の構成部分は、本発明の第三実施形態に係る、図26で示したレーザ溶着装置と同じであるので、重複する部分について説明を省略する。
図39Aは、本発明の第七実施形態に係るレーザ溶着装置の支持部材3nの平面図である。支持部材3nの発熱部4の周囲を削って溝状の空間部を設けることで空気層の断熱効果を利用した熱遮断部5を形成し、支持部材3nの発熱部4の上にレーザ光9を吸収する樹脂コーティングを行い、レーザ光吸収コーティング部54を形成している。図39Bは、本発明の第七実施形態に係るレーザ溶着装置の支持部材3nの断面図である。
説明を図38に戻すと、溶着制御部が、回転駆動部36で支持部材3nを回転させ、レーザ光照射部でレーザ光を集光して照射すると、レーザ光は支持部材3nの発熱部4で円を描く。円を描かれた発熱部4では、熱が発生し、第一と第二のプラスチック部品1j、2jのフランジの密着した当接面を溶着する。溶着制御部が、スライド手段をスライドさせると、レーザ光の出射位置が回転駆動部36aの回転軸37aの軸心から変わり、レーザ光が支持部材3nの発熱部4に描く円の大きさが変化する。そして、第一と第二のプラスチック部品1j、2jのフランジの密着した当接面を溶着範囲が累積的に拡大する。このように、本発明の第七実施形態に係るレーザ溶着装置では、第一のプラスチック部品1jである段付き円錐台のフランジを、第二のプラスチック部品2jである円錐台のフランジに溶着することができる。
(第八実施形態)
図40A、図40Bは、本発明の第八実施形態に係るレーザ溶着装置の他の支持部材の図である。本発明の第八実施形態では、支持部材3pの発熱部4の周囲を削って溝状の空間部を設けることで空気層の断熱効果を利用した熱遮断部5e、5fを形成し、支持部材3pの発熱部4の上面にレーザ光を吸収する樹脂コーティングを行い、レーザ光吸収コーティング部54を形成している。レーザ光吸収材としては、酸化鉄等の無機顔料であるレーザ光吸収性顔料、赤外線吸収色素を含有したインク、黒色の油性塗料などが用いられる。
そして、レーザ光吸収コーティング部54に隣接してレーザ光を反射する樹脂コーティングを行い、レーザ光反射コーティング部55を形成している。本来、第一と第二のプラスチック部品の当接面の内、溶着対象範囲部分に対応する範囲外には、レーザ光は照射しないのであるが、第一と第二のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面に対応する範囲外で、必要のない発熱が生じないようにしている。このことにより、効率の良いレーザ溶着を行うことができるという効果がある。図40Aは、支持部材3pの平面図であり、図40Bは、支持部材3pの断面図である。
(第九実施形態)
図41は、本発明の第九実施形態に係るレーザ溶着方法で溶着するプラスチック部品の分解斜視図である。第一のプラスチック部品1kは薄い円板であり、第二のプラスチック部品2kは環状板である。第一のプラスチック部品1kである円板の外周面が第二のプラスチック部品2kである環状板の孔の内周面に収まる弱い締り嵌めで、互いに密着するように嵌合してある。本発明の第九実施形態では、円板の外周面と環状板の孔の内周面を、突き合わせ溶着のようにレーザ溶着する。図42は、本発明の第九実施形態に係るレーザ溶着方法で溶着したときのプラスチック部品の外観斜視図である。図42では、溶着した部分を点線で示している。例えば、第一のプラスチック部品1kの薄い円板が剛性の無い柔軟な材質であるとき、剛性の有る固い材質の外枠を溶着して、取り扱いやすい一つの部品とするときなどに利用できる。
図43は、本発明の第九実施形態のレーザ装置の概略図である。装置フレーム34の上に、二つのレーザ光照射部7を乗せ、2ケ所にレーザ光を照射して、図41で示した第一と第二のプラスチック部品1k、2kの密着している嵌合面を同時に溶着する。このように複数のレーザ光照射部7を配置する場所があれば、能率を上げることが出来る。なお、一つのレーザ光照射部7のレーザ光を複数の光ファイバーを介して複数個所を同時にレーザ照射するようにしてもよい。図43では、二つのレーザ光照射部7を乗せたことと、第一のプラスチック部品1kの円板の外周面と第二のプラスチック部品2kの環状板の孔の内周面を突き合わせ溶着のようにレーザ溶着すること以外は、図38で説明した第七実施形態と同じ構成なので、各部の説明と動作説明を省略する。
以上、支持部材と加圧部材で挟持した円形または円環状の複数のプラスチック部品とレーザ光照射部との距離を一定に保ったまま、複数のプラスチック部品をレーザ光照射部のレーザ光出射位置に対して光軸周りに(水平方向に)回転移動させるプラスチック部品移動手段を設けたことを説明した。
(第十実施形態)
図44は、本発明の第十実施形態に係る、レーザ光を透過する板状の第一と第二のプラスチック部品1、2のレーザ溶着方法の原理を示した図である。図44では、支持部材3rの発熱部4の周囲を削って溝状の空間部を設けることで空気層の断熱効果を利用した熱遮断部5bを形成し、支持部材3rの発熱部4の上面の第一と第二のプラスチック部品1、2の溶着対象範囲の当接面に対応する範囲にレーザ光9を吸収する樹脂コーティングを行い、レーザ光吸収コーティング部54を形成している。そして、レーザ光吸収コーティング部54に隣接してレーザ光を反射する樹脂コーティングを行い、レーザ光反射コーティング部55を形成している。
発明の第十実施形態では、第一のプラスチック部品1の上に、第二のプラスチック部品2の端部を重ねたときにできる段差部分78の上に例えばシリコンゴム等の弾性を有する材質からなる加圧部材6を重ねて、矢印Aで図示する押圧源で、第一と第二のプラスチック部品1、2の段差部分78とその近傍である当接面が密着するように押圧されている。
支持部材3rの上に、第一と第二のプラスチック部品1、2を乗せ、加圧部材6で押圧して、第一と第二のプラスチック部品1、2の当接面を密着させ、第一と第二のプラスチック部品1、2の上方からレーザ光照射部7からレーザ光9を支持部材3rの発熱部4のレーザ光吸収コーティング部54の段差部分78、つまり第二のプラスチック部品2の端面のある位置を照射する。
本発明の第十実施形態では、レーザ光吸収コーティング部54が、ステンレス鋼そのままの表面のときよりも早くレーザ光9を吸収する。そのため、支持部材3rの発熱部4では、レーザ光9が照射された近傍、つまり段差部分78である第二のプラスチック部品2の端面のある位置でレーザ光エネルギーが集中して発熱する。そして、発生した熱は、レーザ光吸収コーティング部54の上面が密着している第一のプラスチック部品1と第二のプラスチック部品2に伝わる。
レーザ光吸収コーティング部54のある発熱部4と密着している第一と第二のプラスチック部品1、2が高温になり、第一と第二のプラスチック部品1、2が溶融温度を超える。そして、レーザ光吸収コーティング部54のある発熱部4で発生した熱により、第一と第二のプラスチック部品1、2の当接部は溶融する。このとき、段差部分78である第二のプラスチック部品2の端面のあるところは、加圧部材6で押圧されているので、段差部分78が第一のプラスチック部品1の中に埋め込まれ、段差部分の段差が滑らかにつながる。このレーザ溶着作業をしながら、第二実施形態で説明したように、板状の第一と第二のプラスチック部品1、2を段差部分78の辺に沿って平行移動すると、板状の第一と第二のプラスチック部品1、2の段差部分78が滑らかにつながった形で溶着される。レーザ光照射部7のレーザ光9の照射が止まると、発熱部4の発熱が止まり、第一と第二のプラスチック部品1、2は冷えて固化し、溶着が完了する。
図45は、本発明の第十実施形態に係るレーザ溶着方法で溶着したプラスチック部品の断面図である。段差部分78である第二のプラスチック部品2の端面のあったところは、加圧部材6で押圧されて、段差部分78が第一のプラスチック部品の中に埋め込まれ、段差部分78の段差が滑らかにつながった形で溶着されている。図45では、第一と第二のプラスチック部品1、2の当接面の内、レーザ光照射部7によるレーザ光9が照射されて溶着した溶着部分13を点線で示し、溶着していない範囲を実線で示して区別している。
(第十一実施形態)
図46は、本発明の第十一実施形態に係るレーザ溶着装置図の原理を示した図である。本発明の第十一実施形態では、管状をした第一のプラスチック部品1mと、同じく管状をした第二のプラスチック部品2mを溶着する。
図46で、支持部材3sは、中央に円柱部分があり、円柱の両端面に細い棒状部分を突出させた形をしている。細い棒状部分は、一定長さの平滑な外周を持った部分があり、先端にはネジが切ってある。一定長さの平滑な外周を持った部分は、円柱部分の両端面に接するようにレーザ光を反射する反射材でできた環状板の反射部14aを貫通し次いで、石膏などの断熱材でできた中空円筒状の熱遮断部5gを貫通し、それらを突き抜けて突出しているネジ部は、それぞれ予め雌ネジを切っておいた右側シャフト72と左側シャフト73にネジ止めされている。このことにより、支持部材3sとしては、軸方向の中央に発熱部4があり、その隣に反射部14a(両端2箇所)があり、その外に熱遮断部5g(左右2箇所)を配置している。
図46のように、支持部材3sの上に第一と第二のプラスチック部品1m、2m、そして嵌めると弾性力で第一と第二のプラスチック部品1m、2mの外周を締めつけ、且つレーザ光を透過する弾性ゴムでできた管状の加圧部材6を順次被せる。この管状の加圧部材6は内径が第二のプラスチック部品の外径よりも小さいことから、当該加圧部材の弾性力が矢印Aで示す押圧源となる。
そして、レーザ光照射部7からレーザ光9を照射すると、レーザ光9は、加圧部材、第一と第二のプラスチック部品1m、2mを透過して、支持部材3sの発熱部4に吸収され、発熱部4の熱により第一と第二のプラスチック部品1m、2mを溶着することができる。
なお、レーザ光照射部7は、図46の左右方向で白抜き矢印Bのように支持部材3sの軸方向に移動させたり、支持部材3sの軸周りに移動させたり等、レーザ光9の照射方向に対して直交する方向に移動させもよい。また、レーザ光9の照射角度を変化させるため、レーザ光9の光軸を振らせてもよい。レーザ光9の出射位置を移動させたり、レーザ光9の照射角度を変化させたりすると、レーザ光9が照射される被照射面の大きさが広がるので、溶着範囲が拡大して溶着強度を増大させることができる。このことは、第一実施形態と同じである。
図47は、本発明の第十一実施形態に係るレーザ溶着方法で溶着した管状をしたプラスチック部品の断面図である。図47では、第一と第二のプラスチック部品1m、2mの当接面の内、レーザ光照射部7によるレーザ光9が照射されて溶着した範囲(溶着部分13)を点線で示し、溶着していない範囲を実線で示して区別している。
図48Aは発明理解のため、発熱部4近傍の部品形状を示したもので、発熱部4を有する支持部材3sの両端に突出した左右の棒状部分に、それぞれ反射部14、熱遮断部5が取り付けられ、棒状部分先端のネジ部に右側シャフト72と左側シャフト73がネジ止めされた状態を示している。図48Bは、それらの分解図である。発熱部4の外径が、反射部14と熱遮断部5の外径より大きくなっているため、発熱部4に第一と第二のプラスチック部品を嵌めて、加圧部材6で押圧したときに、発熱部4に支えられている範囲の第一と第二のプラスチック部品の当接面と、発熱部4と発熱部4に当接している第一のプラスチック部品の表面が密着する。そして、レーザ光照射部7からレーザ光9を発熱部4に向かって照射する。レーザ光9は、支持部材3sの発熱部4に吸収され、発熱部4の熱により第一と第二のプラスチック部品1、2を溶着することができる。
(第十二実施形態)
図49は、本発明の第十二実施形態に係るレーザ溶着装置の原理を示した図である。本発明の第十二実施形態では、第十一実施形態と同じく、管状をした第一のプラスチック部品1mと、同じく管状をした第二のプラスチック部品2mを溶着するのであるが、支持部材3tの構造が異なっている。図49の支持部材3tは、図50で詳述するように、中空孔を有する管状をした支持部材3tの管部3uの中空孔3vに、長さの短い棒状をした中実部3wを熱カシメする方法で作っている。中実部3wの長さは、管状をした第一と第二のプラスチック部品1m、2mの溶着しようとしている溶着対象範囲の長さと等しい程度、またはそれ以上として、余裕を見るときは溶着範囲の長さの数倍程度にしている。
図49のように、支持部材3tの上に第一と第二のプラスチック部品1m、2m、そして加圧部材6を順次被せ、第一と第二のプラスチック部品1m、2mの当接面の内、発熱部4に対向する範囲を互いに密着させ、また第一のプラスチック部品1mの表面と発熱部4を密着させた状態にして、レーザ光照射部7からレーザ光9を発熱部4に向けて照射する。すると、レーザ光9は、支持部材3tの発熱部4に吸収され、発熱部4の熱により第一と第二のプラスチック部品1m、2mを溶着することができる。
なお、レーザ光照射部7は、図49の左右方向で白抜き矢印Bのように支持部材3tの軸方向に移動させたり、支持部材3sの軸周りに移動させたり等、レーザ光9の照射方向に対して直交する方向に移動させもよい。また、レーザ光9の照射角度を変化させるため、レーザ光9の光軸を振らせてもよい。レーザ光9の出射位置を移動させたり、レーザ光9の照射角度を変化させたりすると、レーザ光9が照射される被照射面の大きさが広がるので、溶着範囲が拡大して溶着強度を増大させることができる。このことは、第一実施形態と同じである。
図50(a)〜(e)は、本発明の第十二実施形態に係るレーザ溶着装置に用いる支持部材3tを製作する手順を示した図である。図50(a)は、支持部材の管部3uに中実部3wを入れる前の互いに分離した状態を示している。図50(b)は、管部3uを加熱して、中空孔3vの内径を膨張させて拡大させ、一端より、中実部3wを図示しない細い棒などで押し込んで、中空孔3vの中に入れた状態を示している。図50(c)は、中実部3wを中空孔3vの所定の位置に押し込んで、管部3uの加熱を止めた状態を示している。図50(d)は、管部3uが冷却して、中空孔3vの内径が収縮して、中実部3wの外表面を把持した状態を示している。図50(e)は、管部3uが中実部3wを把持したまま、完全に冷却して、管部3uの中空孔3vの中に中実部3wが一体に固定された状態を示している。
上記のように中空孔3vの中に中実部3wが一体に固定された支持部材3tでは、中実部3wの入った部分が支持部材3tの発熱部4の機能を果たし、発熱部4の両側の中空孔3vが、発熱部4の熱を遮断する熱遮断部5hとして機能する。
図51は、本発明の第十二実施形態に係るレーザ溶着装置の溶着動作のフロー図である。図51の内、ステップST1からステップ7までは、先に説明した図13と同じなので、説明は省略する。図51では、発熱部4の温度が、予め定めた第一の温度範囲になったときに、レーザ光照射を継続し(ステップST7)、支持部材回転部75で、支持部材3tと第一と第二のプラスチック部品1m、2mを単位量(例えば、1/4回転とか、1/3回転)だけ回転させる(ステップST19)。そして、同一軸位置(軸線方向の所定位置)で溶着に必要な所定回転数を回転させると、同一軸位置での溶着完了とみなして(ステップST20)、レーザ光の出射位置を軸方向に単位量(例えば、レーザ光の照射のスポットの径の大きさだけ)移動させる(ステップST21)。そして、予定していた軸方向の移動が終わると、予定していたレーザ光の照射が完了したとして(ステップST22)、レーザ光照射を停止し(ステップST23)、発熱部4が冷却して、発熱部4の温度が予め定めた第二の温度範囲まで冷えた時に(ステップST10)、ブザーを鳴らして溶着作業を終える(ステップST12)。
このように、本発明の第十二実施形態に係るレーザ溶着装置では、管状の第一と第二のプラスチック部品を溶着している。
(第十三実施形態)
図52は、本発明の第十三実施形態に係るレーザ溶着装置の支持部材に断熱材を入れる手順を示した図である。本発明の第十三実施形態では、管状の第一と第二のプラスチック部品を支持する支持部材3tの発熱部の両端にガラス繊維などの断熱材86を詰め込んで使用する。
図52(a)〜(c)は、本発明の第十三実施形態に係るレーザ溶着装置に用いる支持部材3tに断熱材を取り付ける手順を示した図である。図52(a)では、支持部材3tの管部3uに断熱材86を入れる前の互いに分離した状態を示している。図52(b)では、図示しない細い棒などで断熱材86を中空孔3vに押し込んで、発熱部4の近傍に配置する過程の状態を示している。図52(c)では、断熱材86を発熱部4の近傍に配置した状態を示している。このように、中空孔3vの開口部よりガラス繊維などの断熱材86を、発熱部4の隣に押し込んで、発熱部4の両端面に配設することで、ガラス繊維等の断熱効果を果たさせ、熱遮断部としての機能を得ることができる。
(第十四実施形態)
本発明の第十四実施形態では、支持部材3xの発熱部4の上面の第一と第二のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面に対応する範囲にレーザ光を吸収する樹脂コーティングを行い、レーザ光吸収コーティング部96を形成している。
図53Aは、本発明の第十四実施形態に係るレーザ溶着装置に用いる支持部材3xの断面図であり、図53Bは、本発明の第十四実施形態に係るレーザ溶着装置に用いる支持部材3xの外観図である。
既に説明した図49で示した本発明の第十二実施形態の支持部材3tの代わりに、上記支持部材3xを用い、支持部材3xの上に第一と第二のプラスチック部品と加圧部材を順次被せ、レーザ光照射部からレーザ光を照射すると、レーザ光は、支持部材3xのレーザ光吸収コーティング部96から発熱部4に吸収され、発熱部4の熱により第一と第二のプラスチック部品1、2を溶着することができる。
(第十五実施形態)
本発明の第十五実施形態では、図54のように、支持部材3yの発熱部4の上面の第一と第二のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面に対応する範囲にレーザ光を吸収する樹脂コーティングを行い、レーザ光吸収コーティング部96を形成している。そして、レーザ光吸収コーティング部96に隣接する左右2箇所にレーザ光を反射する樹脂コーティングを行い、レーザ光反射コーティング部97を形成している。
図54Aは、本発明の第十五実施形態に係るレーザ溶着装置に用いる支持部材3yの断面図であり、図54Bは、本発明の第十五施形態に係るレーザ溶着装置に用いる支持部材3yの外観図である。
既に図53で示した支持部材3xの代わりに、図54で示した支持部材3yを用い、支持部材3yの上に第一と第二のプラスチック部品と加圧部材を順次被せ、レーザ光照射部からレーザ光を照射すると、レーザ光は、支持部材3yのレーザ光吸収コーティング部96から発熱部4に吸収され、発熱部4の熱により第一と第二のプラスチック部品を溶着することができる。そして、レーザ光反射コーティング部97を形成したことにより、本来、レーザ光を照射する予定でない発熱部4の隣の部分において、不必要な発熱が起きないようにすることができる。
(第十六実施形態)
本発明の第十六実施形態では、図55のように、支持部材3zの発熱部4の上面の第一と第二のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面に対応する範囲を、軸方向に複数の領域(例えば96a〜96e)に区分し、その領域ごとにレーザ光の吸収率が異なる樹脂コーティングを行い、レーザ光吸収コーティング部96を形成している。そして、レーザ光吸収コーティング部96に図56に示したように、パターンAとして、領域96aのレーザ光吸収率が低く、領域96bのレーザ光吸収率が中程度で、領域96cのレーザ光吸収率が高く、領域96dのレーザ光吸収率が中程度で、領域96eのレーザ光吸収率が低い、という傾向をもった発熱部や、パターンB、パターンCという傾向をもった発熱部を選択して利用することを可能としている。図56は、パターンA、パターンB、パターンCの領域96a〜96eのそれぞれのレーザ光吸収率の組み合わせを一覧表として示している。そして、図57で、パターンA、パターンB、パターンCの領域96a〜96eのそれぞれのレーザ光吸収率の組み合わせを視覚的に示している。すなわち、パターンAでは発熱部の中央の吸収率が山形をなすように高く、パターンBでは発熱部の中央付近の吸収率が平均的に高く、パターンCでは発熱部の両端の吸収率が高くなっている。
このように、発熱部のレーザ光吸収率に所望の傾向を付けることが出来るので、位置によって溶着の程度の強弱をつけることができる。
(第十七実施形態)
図58は、本発明の第十七実施形態に係るレーザ溶着方法の原理を示した図である。図58では、支持部材3yの発熱部中央位置に対して左側に、管状をした第一のプラスチック部品1nを被せ、右側に、管状をした第二のプラスチック部品2nを被せ、第一と第二のプラスチック部品1n、2nのそれぞれの端面を突き合わせて、突き合わせた端面を中心とした近傍をレーザ光を透過する管状の加圧部材6で押さえ、当接面である端面を密着させている。75は図示しない支持部材3yの回転部であり、同回転部75によりパイプ状をした支持部材3yの端部をチャック等で掴んで、支持部材3yを、その軸の周りに回転させるようにしている。
溶着制御部8により、支持部材3yの回転部75とレーザ光照射部7を制御して、第一と第二のプラスチック部品1n、2nを回転させながら、第一と第二のプラスチック部品1n、2nの端面の突き合わせ部分にレーザ光照射部7でレーザ光9を照射すると、支持部材3yの発熱部4がレーザ光を吸収して発熱し、第一と第二のプラスチック部品1n、2nの密着した端面を溶着する。
なお、レーザ光照射部7は、図58の左右方向で白抜き矢印Bのように支持部材3sの軸方向に移動させたり、支持部材3yの軸周りに移動させたり等、レーザ光9の照射方向に対して直交する方向に移動させもよい。また、レーザ光9の照射角度を変化させるため、レーザ光9の光軸を振らせてもよい。レーザ光9の出射位置を移動させたり、レーザ光9の照射角度を変化させたりすると、レーザ光9が照射される被照射面の大きさが広がるので、溶着範囲が拡大して溶着強度を増大させることができる。このことは、第一実施形態と同じである。
図59は、本発明の第十七実施形態に係るレーザ溶着方法で溶着したプラスチック部品の断面図である。左側の第一のプラスチック部品1nの端面と右側の第二のプラスチック部品2nの端面を突き合わせた当接面が溶着されていることを点線で示している。
(第十八実施形態)
図60は、本発明の第十八実施形態に係るレーザ溶着方法の原理を示した図である。発明の第十八施形態では、管状をした第一のプラスチック部品1pの周面上に、管状をした第二のプラスチック部品2pの端部を重ねたときにできる段差部分88とその近傍をレーザ溶着するように構成している。
溶着制御部8により、支持部材3yの回転部75とレーザ光照射部7を制御して、第一と第二のプラスチック部品1p、2pを回転させながら、第一と第二のプラスチック部品1p、2pの端部を重ねたときにできる段差部分88とその近傍にレーザ光照射部7でレーザ光9を照射すると、支持部材3yの発熱部4がレーザ光9を吸収して発熱し、第一と第二のプラスチック部品1p、2pの密着した段差部分88とその近傍を溶着する。
なお、レーザ光照射部7は、図60の左右方向で白抜き矢印Bのように支持部材3yの軸方向に移動させたり、支持部材3yの軸周りに移動させたり等、レーザ光9の照射方向に対して直交する方向に移動させてもよい。また、レーザ光9の照射角度を変化させるため、レーザ光9の光軸を振らせてもよい。レーザ光9の出射位置を移動させたり、レーザ光9の照射角度を変化させたりすると、レーザ光9が照射される被照射面の大きさが広がるので、溶着範囲が拡大して溶着強度を増大させることができる。このことは、第一実施形態と同じである。
図61は、本発明の第十八実施形態に係るレーザ溶着方法で溶着した管状をしたプラスチック部品の断面図である。図61では、管状をした第一と第二のプラスチック部品1p、2pの当接面の内、レーザ光照射部7によるレーザ光9が照射されて溶着した溶着部分13を点線で示し、溶着していない範囲を実線で示して区別している。
本発明の第十一実施形態から第十八実施形態では、管状をした第一のプラスチック部品と、同じく管状をした第二のプラスチック部品を溶着する例を説明した。管状をした第一と第二のプラスチック部品を溶着できるということは、例えば医療用のカテーテルチューブ同士のレーザ溶着や、同じく医療用のカテーテルチューブとバルーンカテーテルのレーザ溶着ができるので、医療機器分野に用いられるレーザ光を透過する複数のプラスチック部品同士を直接レーザ溶着するその他の場合にも広く役立つことが期待される。
以上、支持部材と加圧部材で挟持した複数のプラスチック部品とレーザ光照射部のレーザ光出射位置との距離を保ったまま、複数のプラスチック部品を発熱部に向けてのレーザ光照射方向に対して直交する軸の周りに回転させるプラスチック部品移動手段を設けたことを説明した。
(第十九実施形態)
図62は、本発明の第十九実施形態にかかる、レーザ光を透過する複数のプラスチック部品のレーザ溶着方法として、第一と第二のプラスチック部品1、2のレーザ溶着方法の原理を示した図を示す。図62において、1、2は、溶着対象である第一と第二のプラスチック部品である。なお、溶着対象を3つのプラスチック部品とした場合については、図63を用いて後述する、
発明の第十九実施形態にかかる図62のレーザ溶着装置では、加圧部材6と、第一と第二のプラスチック部品を透過する第一のレーザ光(近赤外のレーザ光)9aと、波長の異なる第二のレーザ光(遠赤外のレーザ光)9bを併用し、加圧部材6の材料として第一のレーザ光(近赤外のレーザ光)9aを透過するが、第二のレーザ光(遠赤外のレーザ光)9bを吸収する材料(例えば、シリコンゴムなど)を用いている。
第一のレーザ光照射部7aは、例えば半導体レーザであり、加圧部材6と第一と第二のプラスチック部品1、2を透過して、支持部材3aに支持された発熱部4の表面に第一のレーザ光9aを照射するようにしている。また、当該第一のレーザ光9aの波長は700nm〜1200nmの範囲であり、好ましくは800nm〜1000nmである。
第二のレーザ光照射部7bは、例えばCO2レーザであり、第二のレーザ光9bとして、遠赤外のレーザ光を照射する。当該第二のレーザ光9bの波長は例えば10640nmである。当該第二のレーザ光照射部7bより照射される第二のレーザ光9bは、加圧部材6と第一のプラスチック部品1の当接面を照射する。第二のレーザ光9bは、加圧部材6と第一のプラスチック部品1の当接面に対して斜めに照射するため、予め楕円状に集光しておいて、加圧部材6と第一のプラスチック部品1の当接面を照射したときに短径側が伸びて円になるようにしている。
第一のレーザ光9aを照射すると、支持部材3aの発熱部4で熱が発生する。また、第二のレーザ光9bを照射すると、加圧部材6で熱が発生する。第一と第二のレーザ光9a、9bを同時に照射すると、第一と第二のプラスチック部品1、2を挟んでいる下面側の支持部材3aの発熱部4と、上面側の加圧部材6の両方で熱が発生する。第十九実施形態は、これらの第一のレーザ光9aによって支持部材3aの発熱部4で発生する熱と、第二のレーザ光に9bよって加圧部材6で発生する熱を用いて、第一と第二のプラスチック部品1、2を支持している側と、加圧部材6で押している側の両側の熱で第一と第二のプラスチック部品1、2の当接面の内、発熱部4とともに密着している範囲を溶着している。特に、第二のレーザ光9bによって第二のプラスチック部品2を加熱するので、第二のプラスチック部品2の厚さが厚い場合でも第一と第二のプラスチック部品1、2を迅速に溶着できる効果がある。
図62は、図5に示した構成に第二のレーザ光照射部7bを追加し、斜め左上方から、加圧部材6とその下の第二のプラスチック部品2との当接面を第二のレーザ光9bで照射している。この場合、第二のレーザ光9bの照射により加圧部材6が発熱する。加圧部材6の表面の熱は周囲に発散し、放熱してしまうが、加圧部材6と第二のプラスチック部品2の間には熱がたまる。第二のレーザ光照射部7bがレーザ光照射を継続すると、加圧部材6と第二のプラスチック部品2の間の熱は蓄積され成長して、第一と第二のプラスチック部品1、2の当接面に達する。そして、発熱部4からの熱と一緒になって第一と第二のプラスチック部品1、2の当接面が発熱部4により密着している範囲で溶融し、冷却、固化して溶着する。
図63は、本発明の第十九実施形態にかかるレーザ溶着方法の原理の変形例を示した図である。この変形例では、3つのプラスチック部品1、2a、2bを第一と第二のレーザ光9a、9bで溶着する場合を示している。第一のレーザ光9aが3つのプラスチック部品1、2a、2bを透過して発熱部4を照射すると、発熱部4で熱が発生する。他方、第二のレーザ光9bが、加圧部材6を照射すると、加圧部材6で熱が発生する。発熱部4で発生した熱は第一のプラスチック部品1と第二のプラスチック部品2aが密着している溶着対象範囲の当接面に伝わる。また、加圧部材6で発生した熱は第二のプラスチック部品2aと第三のプラスチック部品2bが密着している溶着対象範囲の当接面に伝わる。第一と第二のレーザ光9a、9bの照射を継続すると、3つのプラスチック部品1、2a、2bのそれぞれの溶着対象範囲の当接面は溶融する。第一と第二のレーザ光9a、9bの照射を止め、冷却すると固化して、第一のプラスチック部品1と第二のプラスチック部品2aは溶着し、第二のプラスチック部品2aと第三のプラスチック部品2bも溶着する。
第一と第二のレーザ光照射部から照射される第一と第二のレーザ光9a、9bのエネルギーが、3つのプラスチック部品1、2a、2bを溶着するに必要な熱エネルギーより十分に大きいときは、3つのプラスチック部品1、2a、2bが溶着対象範囲で溶着する。このように、本発明では、複数のプラスチック部品をレーザ溶着することができる。
(第二十実施形態)
図64は、本発明の第二十実施形態にかかるレーザ溶着装置の概要を示した図である。本発明の第二十実施形態にかかるレーザ溶着装置では、第一と第二のプラスチック部品1、2を透過する第一のレーザ光(近赤外のレーザ光)9aと、波長の異なる第二のレーザ光(遠赤外のレーザ光)9bを併用し、加圧部材として第一のレーザ光(近赤外のレーザ光)9aを透過するが、第二のレーザ光(遠赤外のレーザ光)9bを吸収する材料(例えば、シリコンゴムなど)を用いた加圧板6fを第二のプラスチック部品2の上に被せている。
図64は、図19に示した構成に第二のレーザ光照射部7bを追加し、第二のプラスチック部品2の上に第一のレーザ光(近赤外のレーザ光)9aを透過するが、第二のレーザ光(遠赤外のレーザ光)9bを吸収する加圧部材としての加圧板6fを被せて、斜め右上方から第二のレーザ光9bで照射する構成を示している。
第一と第二のレーザ光9a、9bを同時に照射すると、第一と第二のプラスチック部品1、2を挟んでいる下側の支持部材3bの発熱部4と、上側の加圧板6fの両方で熱が発生する。第二十実施形態は、これらの第一のレーザ光9aによって支持部材3bの発熱部4で発生する熱と、第二のレーザ光9bによって加圧板6fで発生する熱を用いて、第一と第二のプラスチック部品1、2を支持している側と、加圧板6fで押している側の両側の熱で第一と第二のプラスチック部品1、2の当接面を溶着している。
(第二十一実施形態)
図65は、本発明の第二十一実施形態にかかるレーザ溶着装置の概要を示した図である。本発明の第二十一実施形態にかかるレーザ溶着装置は、第一と第二のプラスチック部品1、2を透過する第一のレーザ光(近赤外のレーザ光)9aと、波長の異なる第二のレーザ光(遠赤外のレーザ光)9bを併用し、加圧部材として第一のレーザ光(近赤外のレーザ光)9aを透過するが、第二のレーザ光(遠赤外のレーザ光)9bを吸収する材料(例えば、シリコンゴムなど)を用いた加圧板6fを第二のプラスチック部品2の上に被せている。
図65は、図32に示した構成に第二のレーザ光照射部7bを追加し、第二のプラスチック部品2の上に第一のレーザ光(近赤外のレーザ光)9aを透過するが、第二のレーザ光(遠赤外のレーザ光)9bを吸収する加圧部材としての加圧板6fを被せて、斜め右上方から第二のレーザ光9bで照射する構成を示している。
第一と第二のレーザ光9a、9bを同時に照射すると、第一と第二のプラスチック部品1、2を挟んでいる下側の支持部材の発熱部4と、上側の加圧板6fの両方で熱が発生する。第二十一実施形態は、これらの第一のレーザ光9aによって支持部材3kの発熱部4で発生する熱と、第二のレーザ光9bによって加圧板6fで発生する熱を用いて、第一と第二のプラスチック部品1、2を支持している下側と、加圧板6fで押している上側の両側の熱で第一と第二のプラスチック部品1、2の当接面を溶着している。
(第二十二実施形態)
図66は、本発明の第二十二実施形態にかかるレーザ溶着装置の概要を示した図である。本発明の第二十一実施形態にかかるレーザ溶着装置は、第一と第二のプラスチック部品1p、2pを透過する第一のレーザ光(近赤外のレーザ光)9aと、波長の異なる第二のレーザ光(遠赤外のレーザ光)9bを併用し、加圧部材6の材料として第二のレーザ光9bを吸収するシリコンゴムなどの材料を用いている。
図66は、図58に示した構成に第二のレーザ光照射部7bを追加し、支持部材3yの回転軸に対して第一のレーザ光照射部7aと異なる位置、例えば第一のレーザ光照射部7aに対して反対側から第二のレーザ光9bで照射する構成を示している。この管状の加圧部材6は内径が第二のプラスチック部品2pの外径よりも小さいことから、当該加圧部材6の弾性力が第一と第二のプラスチック部品1p、2pを中心軸側へ押圧する押圧源となる。
第一と第二のレーザ光9a、9bを同時に照射すると、第一と第二のプラスチック部品1、2を挟んでいる内側の支持部材3yの発熱部4と、外側の加圧部材6の両方で熱が発生する。第二十二実施形態は、これらの第一のレーザ光9aによって支持部材3yの発熱部4で発生する熱と、第二のレーザ光9bによって加圧部材6で発生する熱を用いて、第一と第二のプラスチック部品1p、2pを支持している内側と、加圧部材6で押している外側の両側の熱で第一と第二のプラスチック部品1p、2pの当接面の内、発熱部4により密着している範囲を溶着している。
上記第一実施形態から第二十二実施形態の説明では、主に、第一と第二のプラスチック部品をレーザ溶着する場合を説明したが、支持部材の発熱部の上に、3つ以上のプラスチック部品を重ねて載置し、溶着対象範囲の当接面のある部分と発熱部を重ね、加圧部材で押圧して密着させ、レーザ光を集光して照射して発熱部を発熱させ、その熱で3つ以上のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面を溶着しても良い。3つ以上のプラスチック部品を重ねた厚みが、支持部材の発熱部の熱が溶着する範囲としたそれぞれの当接面において溶着に必要な熱量以上に届く範囲であれば溶着できるからである。特に、重ねるプラスチック部品の数が多いとき、あるいは発熱部に重ねるプラスチック部品の厚さが厚いときには、第十九実施形態から第二十二実施形態で説明した、第一のレーザ光(近赤外のレーザ光)9aと第二のレーザ光(遠赤外のレーザ光)9bを同時に照射して、溶着対象範囲の当接面を加熱して溶着するのが好ましい。
(第二十三実施形態)
図67に、本発明の第二十三実施形態の原理図を示す。図67は、下ハウジングを支持部材103として用いたもので、発熱部4の上面を露出した状態で支持している。支持部材103の内部には冷却材17を通す冷却路18の一部として空洞18bがあいていて、空洞18bから発熱部4の周囲と支持部材103の側面に排熱口18cが開口している。支持部材103には冷却材供給部18aが取り付けられていて、冷却材供給部18aから冷却路18を通して冷却材17を空洞18bに送り込む。冷却材17は発熱部4の底面と側面を通ることで、発熱部4の熱を奪って冷却し、奪った熱を発熱部4の周囲と支持部材103の側面の排熱口18cから外部に排出する。他の構成は、図14と同じなので説明は省略する。
図68に、図67で説明した第二十三実施形態のフロー図を示した。図68では、ステップST4で発熱部の温度が第一の温度範囲より高いと判定した時、ステップST6でレーザ光照射量を減らした後、発熱部の温度の高さの程度が、ステップST6でレーザ光照射量を減らした程度で済む程度(普通)なのか、済まない程度(高過ぎ)かを判定する(ステップST30)。発熱部の温度の高さの程度が、レーザ光照射量を減らした程度で済まない程度(高過ぎ)であると、冷却路18から冷却材17を空洞18bに送り込み、発熱部4の底面と側面の熱を奪って冷却し、奪った熱を発熱部4の周囲と側面の排熱口18cから外部に排出する(ステップST31)。このことにより、発熱部4を冷却して温度が所望の温度範囲内に保たれるようにしている。発熱部4の温度の高さの程度が、レーザ光照射量を減らした程度で済むと判断しときは、冷却材17を発熱部4に吹付けないでレーザ光を照射する(ステップST3)。他の部分のフロー図は、図15と同じなので説明を省略する。
図69に、本発明の第二十三実施形態の原理の変形例を示す。図69は、発熱部4の側面の上半分を反射部14で囲み、その外側を熱遮断部5で囲んでいる。発熱部4の側面の下半分と底面は、支持部材103a内の空洞18bにさらしている。そして、第一の温度センサー15aを発熱部4の上半分の中に、第二の温度センサー15bを発熱部4の下半分の中にそれぞれ設けて、発熱部4の上半分の温度情報と下半分の温度情報を溶着制御部8に送るようにしている。空洞18bに、冷却材供給部18aにより、冷却材17が送り込まれると、冷却材17は空洞18bにさらされている発熱部4の側面の下半分と底面から熱を奪い、奪った熱を排熱口18cから外部に排出する。そのため、空洞18bにさらされている発熱部4の下半分は、放熱部80として機能する。
図70に、図69で説明した第二十三実施形態の変形例のフロー図を示した。図70では、ステップST4で発熱部の温度が第一の温度範囲より高いと判定した時、ステップST6でレーザ光照射量を減らした後、発熱部4の下半分(つまり、放熱部80)の温度が予定している温度より高いか低いか判定する(ステップST32)。発熱部4の下半分(つまり、放熱部80)の温度が、予定している温度より高いと、冷却路18から冷却材17を空洞18bに送り込み、発熱部4の下半分(つまり、放熱部80)の底面と側面の熱を奪って冷却し、奪った熱を排熱口18cから外部に排出する(ステップST33)。このことにより、発熱部4の温度が所望の温度範囲内に保たれるようにしている。発熱部4の下半分(つまり、放熱部80)の温度が予定している温度より低いと判断しときは、冷却材17を発熱部4に吹付けないでレーザ光を照射する(ステップST3)。他の部分のフロー図は、図15及び図68と同じなので説明を省略する。
図71に、本発明の第二十三実施形態の原理の他の変形例を示す。図71は、図69の発熱部の下半分(つまり、放熱部80)の材料を、上半分のステンレス鋼ではなく、アルミニュウムや銅などの熱伝導率の高い金属にして、放熱効果を高めている。
アルミニュウムや銅などはレーザ光を反射する反射材でもあるため、図71では、発熱部4である上半分のステンレス鋼の周囲を囲んでいる反射部14を、発熱部4である上半分のステンレス鋼の底面より下方に延ばした形にしている。また、図71では、発熱部4である上半分のステンレス鋼の周囲を囲んでいる反射部14を、さらに囲んでいる熱遮断部5の外に、発熱部4の上面に冷却材17を吹付ける排熱口18cが形成されている。放熱部80の底面と側面の熱を奪って外部に排出する排熱口18cの大きさを図69に比べて小さくしているのは、冷却材17が発熱部4の上面に向かいやすくしているためである。この変形例のフロー図は、図70と同じなので図示と説明を省略する。
以上説明したとおり、本発明は、レーザ光を透過する複数のプラスチック部品同士を直接溶着できる、という新しいレーザ溶着方法とレーザ溶着装置を実現している。
また、上記説明では、第一と第二のプラスチック部品として、板状のプラスチック部品と管状のプラスチック部品、棒状のプラスチック部品等をレーザ溶着する場合を説明した。また、複数のプラスチック部品がブロック状でもフランジ付きでフランジ同士を溶着できるものには本発明が適用できることも説明した。
なお、板状のプラスチック部品のレーザ溶着方法とシート状のプラスチック部品のレーザ溶着方法は共通しているため、シート状のプラスチック部品をレーザ溶着する場合の説明は上記説明では省略した。
(本発明の態様)
本発明の第1の態様に係るレーザ溶着装置は、
複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の大きさに対応して限定される大きさがあり、レーザ光を吸収して発熱する材質からなり、前記プラスチック部品の溶融温度以上に発熱する発熱部と、を含む支持部材と、
前記複数のプラスチック部品を透過するレーザ光を集光して、前記複数のプラスチック部品越しに前記発熱部へ向けて前記レーザ光を照射するレーザ光照射手段と、
前記レーザ光照射手段を用いてレーザ光を前記発熱部に照射させ、前記発熱部を発熱させ、発生した熱で前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面を溶着する溶着制御手段と、
を備える。
本発明の第2の態様に係るレーザ溶着装置は、前記第1の態様において、更に、前記支持部材は、前記発熱部の周囲が、断熱する熱遮断部、前記レーザ光を反射する反射部、及び前記発熱部の熱が伝導される伝熱部の少なくともいずれか一つにより囲まれている。
本発明の第3の態様に係るレーザ溶着装置は、前記第1または2の態様において、更に、前記支持部材の発熱部とともに前記複数のプラスチック部品を挟み、前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲となる当接面同士が密着する方向に加圧する加圧手段を有する。
本発明の第4の態様に係るレーザ溶着装置は、前記第2の態様において、前記支持部材は前記熱遮断部として空間部を有する。
本発明の第5の態様に係るレーザ溶着装置は、前記第1の態様において、更に、前記支持部材は、前記発熱部の表面に、前記レーザ光を吸収する樹脂コーティングが施されている。
本発明の第6の態様に係るレーザ溶着装置は、前記第1の態様において、更に、前記複数のプラスチック部品と前記レーザ光照射手段からレーザ光が照射されるレーザ光出射位置との距離を一定に保ったまま、前記レーザ光照射手段のレーザ光出射位置を前記複数のプラスチック部品に対して移動させるレーザ移動手段を備える。
本発明の第7の態様に係るレーザ溶着装置は、前記第1の態様において、更に、前記複数のプラスチック部品と前記レーザ光照射手段からレーザ光が照射されるレーザ光出射位置との距離を一定に保ったまま、前記複数のプラスチック部品を前記レーザ光出射位置に対して移動させるプラスチック部品移動手段を備える。
本発明の第8の態様に係るレーザ溶着装置は、前記第7の態様において、前記プラスチック部品移動手段は、前記複数のプラスチック部品を前記レーザ光照射手段のレーザ光出射位置に対して水平方向に並行移動させる、あるいは水平方向に回転移動させる、あるいは前記発熱部に向けてのレーザ光照射方向に対して直交する軸の周りに回転させる、の少なくとも一つを行う。
本発明の第9の態様に係るレーザ溶着装置は、前記第1の態様において、更に、前記支持部材の発熱部の温度を測定し、測定した温度情報を前記溶着制御手段に送る温度測定手段を有し、
前記溶着制御手段は、前記温度測定手段からの前記発熱部の温度情報に基づいて、(1)前記発熱部の温度を一定に保つ、(2)レーザ照射を停止する、(3)レーザ溶着完了を報知する、の少なくとも一つの溶着動作を行う。
本発明の第10の態様に係るレーザ溶着装置は、前記第9の態様において、前記温度測定手段は、熱電対、または反射型温度計である。
本発明の第11の態様に係るレーザ溶着装置は、前記第3の態様において、前記レーザ光照射手段は、近赤外光である第一のレーザ光を照射する第一のレーザ光照射手段であり、
さらに、遠赤外光である第二のレーザ光を前記加圧手段に向けて照射する第二のレーザ光照射手段を備え、
前記加圧手段に近赤外光である第一のレーザ光を透過するが、遠赤外光である第二のレーザ光を吸収する材料を用い、
前記溶着制御手段は、前記第一のレーザ光照射手段と第二のレーザ光照射手段により、前記第一のレーザ光と第二のレーザ光を同時に照射して、第一のレーザ光で前記支持部材の発熱部を発熱させ、第二のレーザ光で前記加圧手段を発熱させ、前記複数のプラスチック部品を挟んでいる前記支持部材の発熱部と前記加圧手段でそれぞれ発生した熱を用いて、前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面を溶着するように制御する。
本発明の第12の態様に係るレーザ溶着装置は、前記第1から9のいずれかの態様において、更に、前記発熱部の上面を露出させた形で前記支持部材を収納し、前記発熱部の上面に向けて開口した排熱口を含む冷却路を有するハウジングと、前記冷却路に冷却材を供給し、前記冷却路の排熱口から前記発熱部の上面に向けて冷却材を吹き付ける冷却材送出手段とを有する。
本発明の第13の態様に係るレーザ溶着装置は、前記第1から9のいずれかの態様において、更に、前記発熱部の上面を露出させた形で前記支持部材を収納し、前記発熱部の上面以外の面に沿って形成された冷却路を有するハウジングと、前記冷却路に冷却材を供給し、前記発熱部の上面以外の面に沿って冷却材を吹き付ける冷却材送出手段とを有する。
本発明の第14の態様に係るレーザ溶着装置は、前記第1の態様において、前記発熱部は、前記プラスチック部品と当接する当接面に凹部が設けられ、当該凹部の周囲に垂直壁が設けられている。
本発明の第15の態様に係るレーザ溶着方法は、レーザ光を透過する複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面を溶着するレーザ溶着方法であって、(1)複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の大きさに対応して限定される大きさがあり、レーザ光を吸収して発熱する材質でできていて、前記プラスチック部品の溶融温度以上に発熱する発熱部を含む支持部材に、前記複数のプラスチック部品を載置し、(2)前記複数のプラスチック部品を溶着対象範囲の当接面で当接させ、(3)前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面のある部分を前記支持部材の発熱部に対向させて重ね、(4)加圧手段により前記複数のプラスチック部品を前記発熱部との間に挟持して押圧することで、前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面同士を密着させると同時に、前記支持部材の発熱部と前記発熱部と接するプラスチック部品の表面を密着させ、(5)レーザ光照射手段によりレーザ光を集光して前記複数のプラスチック部品越しから前記支持部材の発熱部に向けて照射し、(6)前記レーザ光を前記複数のプラスチック部品に透過させ前記発熱部に吸収させ、(7)前記発熱部を発熱させ、(8)当該発熱部で発生した熱で前記複数のプラスチック部品の前記溶着対象範囲の当接面を溶着する、以上のステップを含む。
本発明の第16の態様に係るレーザ溶着方法は、前記第15の態様において、前記(1)から(7)のステップにより、前記発熱部を発熱させたのち、前記発熱部の温度情報を一または複数の熱電対により検出して、前記温度情報に基づき、前記レーザ光照射手段によるレーザ光の照射量を増減するとともに、冷却材送出手段から冷却材を供給して前記発熱部を冷却する(9)のステップを含む。
本発明の第17の態様に係るレーザ溶着方法は、前記第15または16の態様において、前記レーザ光照射手段は、近赤外光である第一のレーザ光を照射する第一のレーザ光照射手段であり、さらに、遠赤外光である第二のレーザ光を前記加圧手段に向けて照射する第二のレーザ光照射手段を備え、前記加圧手段は、近赤外光である第一のレーザ光を透過するが、遠赤外光である第二のレーザ光を吸収する材料からなり、前記(5)のステップは、前記第一のレーザ光照射手段により、前記第一のレーザ光を集光して前記複数のプラスチック部品越しから前記支持部材の発熱部に向けて照射するのと同時に、前記第二のレーザ光照射手段により前記第二のレーザ光を前記加圧手段に向けて照射し、前記(6)のステップは、前記第一のレーザ光を前記複数のプラスチック部品に透過させ前記発熱部に吸収させるとともに、前記第二のレーザ光を前記加圧手段に吸収させて、前記(7)のステップは、前記発熱部とともに前記加圧手段を発熱させ、前記(8)のステップは、前記複数のプラスチック部品を挟んでいる前記支持部材の発熱部と前記加圧手段でそれぞれ発生した熱を用いて、前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面を溶着する。
本発明は、レーザ光を透過する複数のプラスチック部品のレーザ溶着に広く適用することができるほか、例えばカテーテルチューブ同士のレーザ溶着や、カテーテルチューブとバルーンカテーテルのレーザ溶着、その他の小型で精密なプラスチック部品のレーザ溶着に適用することができる。
1 第一のプラスチック部品
2 第二のプラスチック部品
3 支持部材
4 発熱部
5 熱遮断部
6 加圧部材
7 レーザ光照射部
8 溶着制御部
9 レーザ光
13 溶着部分
14 反射部

Claims (25)

  1. 複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の、レーザ光が照射される溶着部分の大きさを溶着するのに必要であると限定される大きさがあり、レーザ光を吸収して発熱する材質からなり、前記プラスチック部品の溶融温度以上に発熱する柱状の発熱部と、を含む支持部材と、
    前記複数のプラスチック部品を透過するレーザ光を集光して、前記複数のプラスチック部品越しに前記発熱部へ向けて前記レーザ光を照射するレーザ光照射手段と、
    前記レーザ光照射手段を用いてレーザ光を前記発熱部に照射させ、前記発熱部を発熱させ、発生した熱で前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面を溶着する溶着制御手段と、を備え、
    前記発熱部を、発生した熱が前記発熱部からレーザ光が照射されない部分に拡散しないようにする構造とした、ことを特徴とするレーザ溶着装置。
  2. 更に、前記支持部材は、前記発熱部の周囲が、断熱する熱遮断部により囲まれている請求項1に記載のレーザ溶着装置。
  3. 更に、前記支持部材の発熱部とともに前記複数のプラスチック部品を挟み、前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲となる当接面同士が密着する方向に加圧する加圧手段を有する請求項1または2に記載のレーザ溶着装置。
  4. 前記支持部材は前記熱遮断部として空間部を有する請求項2に記載のレーザ溶着装置。
  5. 更に、前記支持部材は、前記発熱部の表面に、前記レーザ光を吸収する樹脂コーティングが施されている請求項1に記載のレーザ溶着装置。
  6. 更に、前記複数のプラスチック部品と前記レーザ光照射手段からレーザ光が照射されるレーザ光出射位置との距離を一定に保ったまま、前記レーザ光照射手段のレーザ光出射位置を前記複数のプラスチック部品に対して移動させるレーザ移動手段を備える請求項1に記載のレーザ溶着装置。
  7. 更に、前記複数のプラスチック部品と前記レーザ光照射手段からレーザ光が照射されるレーザ光出射位置との距離を一定に保ったまま、前記複数のプラスチック部品を前記レーザ光出射位置に対して移動させるプラスチック部品移動手段を備える請求項1に記載のレーザ溶着装置。
  8. 前記プラスチック部品移動手段は、前記複数のプラスチック部品を前記レーザ光照射手段のレーザ光出射位置に対して水平方向に並行移動させる、あるいは水平方向に回転移動させる、あるいは前記発熱部に向けてのレーザ光照射方向に対して直交する軸の周りに回転させる、の少なくとも一つを行う請求項7に記載のレーザ溶着装置。
  9. 更に、前記支持部材の発熱部の温度を測定し、測定した温度情報を前記溶着制御手段に送る温度測定手段を有し、
    前記溶着制御手段は、前記温度測定手段からの前記発熱部の温度情報に基づいて、(1)前記発熱部の温度を一定に保つ、(2)レーザ照射を停止する、(3)レーザ溶着完了を報知する、の少なくとも一つの溶着動作を行う請求項1に記載のレーザ溶着装置。
  10. 前記温度測定手段は、熱電対、または反射型温度計である請求項9に記載のレーザ溶着装置。
  11. 前記レーザ光照射手段は、近赤外光である第一のレーザ光を照射する第一のレーザ光照射手段であり、
    さらに、遠赤外光である第二のレーザ光を前記加圧手段に向けて照射する第二のレーザ光照射手段を備え、
    前記加圧手段に近赤外光である第一のレーザ光を透過するが、遠赤外光である第二のレーザ光を吸収する材料を用い、
    前記溶着制御手段は、前記第一のレーザ光照射手段と第二のレーザ光照射手段により、前記第一のレーザ光と第二のレーザ光を同時に照射して、第一のレーザ光で前記支持部材の発熱部を発熱させ、第二のレーザ光で前記加圧手段を発熱させ、前記複数のプラスチック部品を挟んでいる前記支持部材の発熱部と前記加圧手段でそれぞれ発生した熱を用いて、前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面を溶着するように制御する請求項3に記載のレーザ溶着装置。
  12. 更に、前記発熱部の上面を露出させた形で前記支持部材を収納し、前記発熱部の上面に向けて開口した排熱口を含む冷却路を有するハウジングと、
    前記冷却路に冷却材を供給し、前記冷却路の排熱口から前記発熱部の上面に向けて冷却材を吹き付ける冷却材送出手段とを有する請求項1から請求項9のいずれか一に記載のレーザ溶着装置。
  13. 更に、前記発熱部の上面を露出させた形で前記支持部材を収納し、前記発熱部の上面以外の面に沿って形成された冷却路を有するハウジングと、
    前記冷却路に冷却材を供給し、前記発熱部の上面以外の面に沿って冷却材を吹き付ける冷却材送出手段とを有する請求項1から請求項9のいずれか一に記載のレーザ溶着装置。
  14. 前記発熱部は、前記プラスチック部品と当接する当接面に凹部が設けられ、当該凹部の周囲に垂直壁が設けられている請求項1から請求項13のいずれか一に記載のレーザ溶着装置。
  15. レーザ光を透過する複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面を溶着するレーザ溶着方法であって、
    (1)複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の、レーザ光が照射される溶着部分の大きさを溶着するのに必要であると限定される大きさがあり、レーザ光を吸収して発熱する材質でできていて、前記プラスチック部品の溶融温度以上に発熱する柱状で、発生した熱が前記発熱部からレーザ光が照射されない部分に拡散しないようにした構造とした発熱部を含む支持部材に、前記複数のプラスチック部品を載置し、
    (2)前記複数のプラスチック部品を溶着対象範囲の当接面で当接させ、
    (3)前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面のある部分を前記支持部材の発熱部に対向させて重ね、
    (4)加圧手段により前記複数のプラスチック部品を前記発熱部との間に挟持して押圧することで、前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面同士を密着させると同時に、前記支持部材の発熱部と前記発熱部と接するプラスチック部品の表面を密着させ、
    (5)レーザ光照射手段によりレーザ光を集光して前記複数のプラスチック部品越しから前記支持部材の発熱部に向けて照射し、
    (6)前記レーザ光を前記複数のプラスチック部品に透過させ前記発熱部に吸収させ、
    (7)前記発熱部を発熱させ、
    (8)当該発熱部で発生した熱で前記複数のプラスチック部品の前記溶着対象範囲の当接面を溶着する、
    以上(1)から(8)のステップを含むレーザ溶着方法。
  16. 前記(1)から(7)のステップにより、前記発熱部を発熱させたのち、前記発熱部の温度情報を一または複数の熱電対により検出して、前記温度情報に基づき、前記レーザ光照射手段によるレーザ光の照射量を増減するとともに、冷却材送出手段から冷却材を供給して前記発熱部を冷却する(9)のステップを含む請求項15に記載のレーザ溶着方法。
  17. 前記レーザ光照射手段は、近赤外光である第一のレーザ光を照射する第一のレーザ光照射手段であり、
    さらに、遠赤外光である第二のレーザ光を前記加圧手段に向けて照射する第二のレーザ光照射手段を備え、
    前記加圧手段は、近赤外光である第一のレーザ光を透過するが、遠赤外光である第二のレーザ光を吸収する材料からなり、
    前記(5)のステップは、前記第一のレーザ光照射手段により、前記第一のレーザ光を集光して前記複数のプラスチック部品越しから前記支持部材の発熱部に向けて照射するのと同時に、前記第二のレーザ光照射手段により前記第二のレーザ光を前記加圧手段に向けて照射し、
    前記(6)のステップは、前記第一のレーザ光を前記複数のプラスチック部品に透過させ前記発熱部に吸収させるとともに、前記第二のレーザ光を前記加圧手段に吸収させて、
    前記(7)のステップは、前記発熱部とともに前記加圧手段を発熱させ、
    前記(8)のステップは、前記複数のプラスチック部品を挟んでいる前記支持部材の発熱部と前記加圧手段でそれぞれ発生した熱を用いて、前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面を溶着する請求項15又は請求項16に記載のレーザ溶着方法。
  18. 更に、前記支持部材は、前記発熱部の周囲が、前記レーザ光を反射する反射部により囲まれている請求項1に記載のレーザ溶着装置。
  19. 更に、前記支持部材は、前記発熱部の周囲が、前記発熱部の熱が伝導される伝熱部により囲まれている請求項1に記載のレーザ溶着装置。
  20. 複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の大きさに対応して限定される大きさがあり、レーザ光を吸収して発熱する材質からなり、前記プラスチック部品の溶融温度以上に発熱する発熱部と、を含む支持部材と、
    前記複数のプラスチック部品を透過するレーザ光を集光して、前記複数のプラスチック部品越しに前記発熱部へ向けて前記レーザ光を照射するレーザ光照射手段と、
    前記レーザ光照射手段を用いてレーザ光を前記発熱部に照射させ、前記発熱部を発熱させ、発生した熱で前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面を溶着する溶着制御手段と、を備え、
    更に、前記支持部材の発熱部とともに前記複数のプラスチック部品を挟み、前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲となる当接面同士が密着する方向に加圧する加圧手段を有し、
    前記レーザ光照射手段は、近赤外光である第一のレーザ光を照射する第一のレーザ光照射手段であり、
    に、遠赤外光である第二のレーザ光を前記加圧手段に向けて照射する第二のレーザ光照射手段を備え、
    前記加圧手段に近赤外光である第一のレーザ光を透過するが、遠赤外光である第二のレーザ光を吸収する材料を用い、
    前記溶着制御手段は、前記第一のレーザ光照射手段と第二のレーザ光照射手段により、前記第一のレーザ光と第二のレーザ光を同時に照射して、第一のレーザ光で前記支持部材の発熱部を発熱させ、第二のレーザ光で前記加圧手段を発熱させ、前記複数のプラスチック部品を挟んでいる前記支持部材の発熱部と前記加圧手段でそれぞれ発生した熱を用いて、前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面を溶着するように制御することを特徴とするレーザ溶着装置。
  21. 複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の大きさに対応して限定される大きさがあり、レーザ光を吸収して発熱する材質からなり、前記プラスチック部品の溶融温度以上に発熱する発熱部と、を含む支持部材と、
    前記複数のプラスチック部品を透過するレーザ光を集光して、前記複数のプラスチック部品越しに前記発熱部へ向けて前記レーザ光を照射するレーザ光照射手段と、
    前記レーザ光照射手段を用いてレーザ光を前記発熱部に照射させ、前記発熱部を発熱させ、発生した熱で前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面を溶着する溶着制御手段と、を備え、
    更に、前記発熱部の上面を露出させた形で前記支持部材を収納し、前記発熱部の上面に向けて開口した排熱口を含む冷却路を有するハウジングと、
    前記冷却路に冷却材を供給し、前記冷却路の排熱口から前記発熱部の上面に向けて冷却材を吹き付ける冷却材送出手段とを有することを特徴とするレーザ溶着装置。
  22. 複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の大きさに対応して限定される大きさがあり、レーザ光を吸収して発熱する材質からなり、前記プラスチック部品の溶融温度以上に発熱する発熱部と、を含む支持部材と、
    前記複数のプラスチック部品を透過するレーザ光を集光して、前記複数のプラスチック部品越しに前記発熱部へ向けて前記レーザ光を照射するレーザ光照射手段と、
    前記レーザ光照射手段を用いてレーザ光を前記発熱部に照射させ、前記発熱部を発熱させ、発生した熱で前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面を溶着する溶着制御手段と、を備え、
    更に、前記発熱部の上面を露出させた形で前記支持部材を収納し、前記発熱部の上面以外の面に沿って形成された冷却路を有するハウジングと、
    前記冷却路に冷却材を供給し、前記発熱部の上面以外の面に沿って冷却材を吹き付ける冷却材送出手段とを有することを特徴とするレーザ溶着装置。
  23. 複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の大きさに対応して限定される大きさがあり、レーザ光を吸収して発熱する材質からなり、前記プラスチック部品の溶融温度以上に発熱する発熱部と、を含む支持部材と、
    前記複数のプラスチック部品を透過するレーザ光を集光して、前記複数のプラスチック部品越しに前記発熱部へ向けて前記レーザ光を照射するレーザ光照射手段と、
    前記レーザ光照射手段を用いてレーザ光を前記発熱部に照射させ、前記発熱部を発熱させ、発生した熱で前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面を溶着する溶着制御手段と、を備え、
    前記発熱部は、前記プラスチック部品と当接する当接面に凹部が設けられ、当該凹部の周囲に垂直壁が設けられていることを特徴とするレーザ溶着装置。
  24. レーザ光を透過する複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面を溶着するレーザ溶着方法であって、
    (1)複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の大きさに対応して限定される大きさがあり、レーザ光を吸収して発熱する材質でできていて、前記プラスチック部品の溶融温度以上に発熱する発熱部を含む支持部材に、前記複数のプラスチック部品を載置し、
    (2)前記複数のプラスチック部品を溶着対象範囲の当接面で当接させ、
    (3)前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面のある部分を前記支持部材の発熱部に対向させて重ね、
    (4)加圧手段により前記複数のプラスチック部品を前記発熱部との間に挟持して押圧することで、前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面同士を密着させると同時に、前記支持部材の発熱部と前記発熱部と接するプラスチック部品の表面を密着させ、
    (5)レーザ光照射手段によりレーザ光を集光して前記複数のプラスチック部品越しから前記支持部材の発熱部に向けて照射し、
    (6)前記レーザ光を前記複数のプラスチック部品に透過させ前記発熱部に吸収させ、
    (7)前記発熱部を発熱させ、
    (8)当該発熱部で発生した熱で前記複数のプラスチック部品の前記溶着対象範囲の当接面を溶着する、
    (9)前記(1)から(7)のステップにより、前記発熱部を発熱させたのち、前記発熱部の温度情報を一または複数の熱電対により検出して、前記温度情報に基づき、前記レーザ光照射手段によるレーザ光の照射量を増減するとともに、冷却材送出手段から冷却材を供給して前記発熱部を冷却する、
    以上(1)から(9)のステップを含むレーザ溶着方法。
  25. 前記レーザ光照射手段は、近赤外光である第一のレーザ光を照射する第一のレーザ光照射手段であり、
    さらに、遠赤外光である第二のレーザ光を前記加圧手段に向けて照射する第二のレーザ光照射手段を備え、
    前記加圧手段は、近赤外光である第一のレーザ光を透過するが、遠赤外光である第二のレーザ光を吸収する材料からなり、
    前記(5)のステップは、前記第一のレーザ光照射手段により、前記第一のレーザ光を集光して前記複数のプラスチック部品越しから前記支持部材の発熱部に向けて照射するのと同時に、前記第二のレーザ光照射手段により前記第二のレーザ光を前記加圧手段に向けて照射し、
    前記(6)のステップは、前記第一のレーザ光を前記複数のプラスチック部品に透過させ前記発熱部に吸収させるとともに、前記第二のレーザ光を前記加圧手段に吸収させて、
    前記(7)のステップは、前記発熱部とともに前記加圧手段を発熱させ、
    前記(8)のステップは、前記複数のプラスチック部品を挟んでいる前記支持部材の発熱部と前記加圧手段でそれぞれ発生した熱を用いて、前記複数のプラスチック部品の溶着対象範囲の当接面を溶着する請求項24に記載のレーザ溶着方法。
JP2016510336A 2016-02-23 2016-02-23 レーザ溶着装置およびレーザ溶着方法 Active JP6047693B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2016/055290 WO2017145269A1 (ja) 2016-02-23 2016-02-23 レーザ溶着装置およびレーザ溶着方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6047693B1 true JP6047693B1 (ja) 2016-12-21
JPWO2017145269A1 JPWO2017145269A1 (ja) 2018-03-01

Family

ID=57572427

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016510336A Active JP6047693B1 (ja) 2016-02-23 2016-02-23 レーザ溶着装置およびレーザ溶着方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10286608B2 (ja)
EP (1) EP3235628B1 (ja)
JP (1) JP6047693B1 (ja)
CN (1) CN107405836A (ja)
WO (1) WO2017145269A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020515445A (ja) * 2017-03-30 2020-05-28 ティー・ピー・ユー プラス ゲー・エム・ベー・ハーTPU Plus GmbH 溶着する方法

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016204797B4 (de) * 2016-03-23 2021-12-09 Technische Universität Dresden Vorrichtung und Verfahren zur Herstellung oder zum Trennen einer stoffschlüssigen oder stoff- und formschlüssigen Verbindung mindestens eines metallischen oder keramischen Bauteils und einem aus oder mit einem thermoplastischen Polymer gebildeten Bauteils
DE102016212690A1 (de) * 2016-07-12 2018-01-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Ausbilden einer Laserschweißverbindung und Bauteileverbund
DE102016216844B4 (de) * 2016-09-06 2021-06-17 Evosys Laser GmbH Verfahren für das Laserstrahl-Kunststoffschweißen sowie Vorrichtung
DE102018209981A1 (de) * 2018-06-20 2019-12-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Verbinden zweier Bauteile und Bauteileverbund
CN109848591B (zh) * 2019-04-01 2023-09-29 深圳市智立方自动化设备股份有限公司 一种圆柱形塑料零件激光焊接夹具
CN110014226A (zh) * 2019-04-19 2019-07-16 大族激光科技产业集团股份有限公司 激光焊接装置及复合激光焊接方法
US20220227063A1 (en) * 2019-06-17 2022-07-21 Magna International Inc. Optical wheel assembly for a laser transmission welding apparatus
WO2021130993A1 (ja) * 2019-12-26 2021-07-01 精電舎電子工業株式会社 シートのレーザ溶着装置、シートのレーザ溶着方法、シートをレーザ溶着した構造物、ポリイミドシートのレーザ溶着装置、ポリイミドシートのレーザ溶着方法、ポリイミドシートをレーザ溶着した構造物
CN114929458A (zh) * 2019-12-27 2022-08-19 激光系统有限公司 树脂构件的加工方法、树脂构件的加工装置及树脂部件的制造方法
JP7470913B2 (ja) 2020-09-16 2024-04-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 レーザ溶着装置、及びレーザ加工装置
US11819942B2 (en) 2020-12-10 2023-11-21 Magna International Inc. Method and apparatus for applying an active joining force during laser welding of overlapping workpieces
CN113478076A (zh) * 2021-06-30 2021-10-08 广东利元亨智能装备股份有限公司 一种mylar激光焊接方法及装置
EP4163090A1 (en) * 2021-10-08 2023-04-12 Branson Ultraschall Niederlassung der Emerson Technologies GmbH & Co. oHG Through transmission connecting device, connecting method using the device as well as connection structure
CN115157690A (zh) * 2022-05-31 2022-10-11 苏州大学 双波长激光协同实现异种透明塑料连接的方法及装置
CN115592267A (zh) * 2022-10-11 2023-01-13 上海工程技术大学(Cn) 一种金属箔片与薄膜类塑料纳秒激光焊接用夹持系统
CN117718595A (zh) * 2024-02-08 2024-03-19 广东国玉科技股份有限公司 焊接装置

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001191412A (ja) * 2000-01-11 2001-07-17 Asahi Intecc Co Ltd 熱溶融性合成樹脂の溶着方法
JP2004142225A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Terumo Corp シート材の融着方法および成形品
JP2011131556A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Kao Corp シートの融着方法、シート融着体の製造方法及びレーザー式接合装置
JP2011240585A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Hamamatsu Photonics Kk 樹脂溶着方法
JP2013018206A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Nitto Denko Corp 樹脂フィルム接合体の製造方法
JP2013184437A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Univ Of Electro-Communications 熱可塑性樹脂チューブの溶着装置及び溶着方法
JP2013202876A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Seidensha Electronics Co Ltd レーザ溶着方法、レーザ溶着装置、レーザ溶着した樹脂材、及びレーザ溶着したカニューレ

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62142092A (ja) 1985-12-17 1987-06-25 Honda Motor Co Ltd レ−ザによる部材の接着方法
JPH09510930A (ja) 1994-03-31 1997-11-04 マルクアルト ゲーエムベーハー プラスチックワークピース及びその製造方法
JPH11170371A (ja) 1997-12-17 1999-06-29 Sakae Riken Kogyo Kk 熱可塑性合成樹脂製部材のレーザ光による溶着方法
WO2002026476A1 (de) * 2000-09-28 2002-04-04 OCé PRINTING SYSTEMS GMBH Verfahren und einrichtung zur herstellung eines endlosbandes aus kunststoff für ein zwischenträgerband
EP1306196A1 (de) * 2001-10-24 2003-05-02 Telsonic AG Haltevorrichtung, Vorrichtung zum Verschweissen von Werkstücken und Verfahren zum Bereitstellen einer Haltevorrichtung
ES2248672T3 (es) * 2003-05-22 2006-03-16 Leister Process Technologies Procedimiento de soldadura laser para plasticos estructurados.
EP1518664A1 (de) * 2003-09-20 2005-03-30 Leister Process Technologies Verfahren und Vorrichtung zum Verbinden von Bauteilen durch Laserstrahlung
US7785439B2 (en) * 2004-09-29 2010-08-31 Abbott Laboratories Vascular Enterprises Limited Method for connecting a catheter balloon with a catheter shaft of a balloon catheter
CN201151190Y (zh) * 2008-01-16 2008-11-19 俞国麟 用激光焊接热塑性塑料件的装置
WO2011125263A1 (ja) * 2010-04-01 2011-10-13 精電舎電子工業株式会社 バルーンカテーテル、バルーンカテーテル製造装置、及びバルーンカテーテル製造方法、カテーテル接続装置、カテーテルの接続方法、及び接続したカテーテル
CN102107530A (zh) * 2010-12-30 2011-06-29 东莞市创普光电技术有限公司 一种采用金属激光焊接机焊接塑料的新方法
JP5668242B2 (ja) * 2011-09-30 2015-02-12 精電舎電子工業株式会社 バルーンカテーテル製造装置、バルーンカテーテル製造方法、カテーテル接続装置、カテーテルの接続方法
CN104114350B (zh) * 2012-02-14 2017-06-13 精电舍电子工业株式会社 热塑性树脂件的焊接装置、焊接方法及焊接装置用的按压单元
DE102012021602A1 (de) * 2012-11-06 2014-05-08 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Vorrichtung zum Laserdurchstrahlschweißen und Verfahren zum Laserdurchstrahlschweißen

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001191412A (ja) * 2000-01-11 2001-07-17 Asahi Intecc Co Ltd 熱溶融性合成樹脂の溶着方法
JP2004142225A (ja) * 2002-10-23 2004-05-20 Terumo Corp シート材の融着方法および成形品
JP2011131556A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Kao Corp シートの融着方法、シート融着体の製造方法及びレーザー式接合装置
JP2011240585A (ja) * 2010-05-18 2011-12-01 Hamamatsu Photonics Kk 樹脂溶着方法
JP2013018206A (ja) * 2011-07-12 2013-01-31 Nitto Denko Corp 樹脂フィルム接合体の製造方法
JP2013184437A (ja) * 2012-03-09 2013-09-19 Univ Of Electro-Communications 熱可塑性樹脂チューブの溶着装置及び溶着方法
JP2013202876A (ja) * 2012-03-28 2013-10-07 Seidensha Electronics Co Ltd レーザ溶着方法、レーザ溶着装置、レーザ溶着した樹脂材、及びレーザ溶着したカニューレ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020515445A (ja) * 2017-03-30 2020-05-28 ティー・ピー・ユー プラス ゲー・エム・ベー・ハーTPU Plus GmbH 溶着する方法
JP7086168B2 (ja) 2017-03-30 2022-06-17 ティー・ピー・ユー プラス ゲー・エム・ベー・ハー 溶着する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3235628B1 (en) 2020-11-25
EP3235628A4 (en) 2018-06-27
WO2017145269A1 (ja) 2017-08-31
US20180111327A1 (en) 2018-04-26
CN107405836A (zh) 2017-11-28
JPWO2017145269A1 (ja) 2018-03-01
US10286608B2 (en) 2019-05-14
EP3235628A1 (en) 2017-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6047693B1 (ja) レーザ溶着装置およびレーザ溶着方法
JP6416101B2 (ja) レーザ光透過溶接のための装置およびレーザ光透過溶接のための方法
JP6014834B1 (ja) 光透過性樹脂のレーザ溶着方法および光透過性樹脂のレーザ溶着装置
JP2004136675A (ja) 合成樹脂より成る物品を3次元形態に接合する方法および装置
JP3303259B2 (ja) レーザーによる樹脂の接合方法及びその装置
JP6917809B2 (ja) アシストガス流に対するレーザの光軸位置制御による金属材料のレーザ加工方法並びに該方法の実施のための機械およびコンピュータプログラム
JP2006021217A5 (ja)
JP2008531355A (ja) レーザ溶接装置およびレーザ溶接方法
JP2010194558A (ja) レーザ切断方法及びレーザ切断装置
ATE383937T1 (de) Verfahren zum laserdurchstrahlschweissen von kunststoffteilen
Acherjee State-of-art review of laser irradiation strategies applied to laser transmission welding of polymers
CN104907704A (zh) 一种变焦距激光精密加工深槽深孔装置
JP2004521747A (ja) 摩擦撹拌溶接のための改良されたプロセスおよび装置
CN108326449A (zh) 激光加工方法
JP6956328B2 (ja) レーザ加工装置及びレーザ加工方法
JP5912687B2 (ja) 熱可塑性樹脂チューブの溶着装置及び溶着方法
JP2005081396A (ja) レーザ溶着装置およびレーザ溶着方法
US20070090097A1 (en) Laser welding system for welding workpiece
JP2003117674A (ja) レーザ溶着装置
JP2006315313A (ja) 転写・接合方法および装置
JP4202853B2 (ja) レーザ溶接方法
JP2004333946A (ja) 光学部品ユニットの製造方法、光学部品固定装置および光学部品ユニット
JP5957717B2 (ja) レーザ溶着方法、レーザ溶着装置
JP6443855B2 (ja) 熱可塑性樹脂材のレーザ溶着方法、熱可塑性樹脂材のレーザ溶着装置
WO2021130993A1 (ja) シートのレーザ溶着装置、シートのレーザ溶着方法、シートをレーザ溶着した構造物、ポリイミドシートのレーザ溶着装置、ポリイミドシートのレーザ溶着方法、ポリイミドシートをレーザ溶着した構造物

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160831

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160909

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6047693

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R3D02

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250