JP6047058B2 - 発振回路 - Google Patents
発振回路 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6047058B2 JP6047058B2 JP2013086552A JP2013086552A JP6047058B2 JP 6047058 B2 JP6047058 B2 JP 6047058B2 JP 2013086552 A JP2013086552 A JP 2013086552A JP 2013086552 A JP2013086552 A JP 2013086552A JP 6047058 B2 JP6047058 B2 JP 6047058B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vibrator
- amplifier
- resonance frequency
- circuit
- resistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Oscillators With Electromechanical Resonators (AREA)
Description
[発振回路100の回路構成]
図1は、第1の実施形態の発振回路100の構成例を示す。発振回路100は、第1増幅器1、第2増幅器21を含む反転増幅器2、第3増幅器3、第4増幅器4、第1振動子5及び第2振動子6を備える。
以下、発振回路100の回路の詳細について説明する。
第2増幅器21は、第1増幅器1の出力信号を反転増幅して第1増幅器1に入力する。具体的には、第2増幅器21は、例えばオペアンプであり、非反転入力端子には、抵抗22、抵抗23及びキャパシタ24の一端が接続されている。抵抗22の他端は電源に接続されており、抵抗23及びキャパシタ24の他端はグランドに接続されている。第2増幅器21の非反転入力端子には、抵抗22と抵抗23との抵抗比に応じて電源電圧を分圧した電圧が印加されている。第2増幅器21の反転入力端子には、抵抗25、抵抗26、第1振動子5及び第2振動子6が接続されている。
発振回路100を反転増幅器2の入力端でオープンループとし、反転増幅器2に入力される電圧をVi、反転増幅器2が出力する電圧をVoとしたときの入力Viから出力Voまでの伝達特性を概算すると、以下の式で表される。
[フローティング負性容量回路を備える]
図4は、第2の実施形態に係る発振回路200の構成例を示す。発振回路200は、第1負性容量回路7及び第2負性容量回路8をさらに備える点で図1に示した発振回路100と異なり、他の点で同じである。第1負性容量回路7は、第1振動子5と並列に設けられており、第1振動子5の等価並列容量と反対の極性で、等価並列容量とほぼ等しい大きさの容量を有する。第2負性容量回路8は、第2振動子6と並列に設けられており、第2振動子6の等価並列容量と反対の極性で、等価並列容量とほぼ等しい大きさの容量を有する。
Transactions on Circuit Theory, vol. 19, pp.209-212, March 1972に示されるような他の構成によるフローティング負性容量回路を用いてもよい。
図11は、第3の実施形態に係る発振回路300の構成例を示す。図1に示した発振回路100及び図4に示した発振回路200においては、第1増幅器1の出力信号が、反転増幅器2が設けられた経路、第1振動子5が設けられた経路及び第2振動子6が設けられた経路を経て第1増幅器1の入力側に戻されることで、発振条件が満たされていた。しかし、実回路においては、図1及び図4に表されていない浮遊容量などの影響により、回路図には表れていない経路の影響で、所望の発振周波数以外の周波数で不要発振が生じる場合がある。
上記の式においてAが十分に大きければ、第3負性容量回路9の構成によって、Cfにほぼ等しい容量値の負性容量を得ることができる。
J. of Solid-State Circuits, vol. 23, No. 5, Oct. 1988に記載されている回路、又はH.
Mostafa, et al., “Novel Timing Yield Improvement Circuits for High-Performance
Low-Power Wide Fan-In Dynamic OR Gates,” IEEE Transactions on Circuits and
Systems- I: Regular Papers, vol. 58, No. 8, Aug. 2011に記載されている回路を適用することができる。
Claims (6)
- 入力される信号を増幅する第1増幅器と、
前記第1増幅器の出力信号を反転増幅して前記第1増幅器に入力する第2増幅器と、
前記第2増幅器の入出力間に接続された抵抗と、
前記抵抗と並列に、互いに直列に接続された第1振動子及び第3増幅器と、
前記抵抗と並列に、互いに直列に接続された第2振動子及び第4増幅器と、
を備え、
前記第1振動子は、前記第2振動子と異なる反共振周波数を有し、
前記第3増幅器及び前記第4増幅器の少なくとも1つは、可変利得を有する、
発振回路。 - 前記第1振動子の共振周波数は、前記第2振動子の共振周波数よりも小さく、
前記第1振動子の反共振周波数は、前記第2振動子の共振周波数よりも大きい、
請求項1に記載の発振回路。 - 前記第1振動子の共振周波数は、前記第2振動子の共振周波数よりも小さく、
前記第1振動子と並列に設けられており、かつ、前記第1振動子の等価並列容量と反対の極性の容量を有する第1負性容量回路をさらに有する、
請求項1に記載の発振回路。 - 前記第1振動子の共振周波数及び反共振周波数は、前記第2振動子の共振周波数及び反共振周波数よりも小さい、
請求項3に記載の発振回路。 - 前記第1負性容量回路は、前記第1振動子の一方の端子に接続された反転増幅器と、前記第1振動子の他方の端子と前記反転増幅器とに接続された第1キャパシタと、を有する、
請求項3又は4に記載の発振回路。 - 前記第2増幅器の入力端子とグランドとの間に設けられた第3負性容量回路をさらに備える、
請求項3から5のいずれか一項に記載の発振回路。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013086552A JP6047058B2 (ja) | 2013-04-17 | 2013-04-17 | 発振回路 |
US14/252,783 US9240755B2 (en) | 2013-04-17 | 2014-04-15 | Oscillator circuit |
CN201410153197.2A CN104113282A (zh) | 2013-04-17 | 2014-04-16 | 振荡电路 |
TW103113956A TWI566516B (zh) | 2013-04-17 | 2014-04-17 | 振盪電路 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2013086552A JP6047058B2 (ja) | 2013-04-17 | 2013-04-17 | 発振回路 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014212390A JP2014212390A (ja) | 2014-11-13 |
JP6047058B2 true JP6047058B2 (ja) | 2016-12-21 |
Family
ID=51931859
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013086552A Expired - Fee Related JP6047058B2 (ja) | 2013-04-17 | 2013-04-17 | 発振回路 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6047058B2 (ja) |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS54151358A (en) * | 1978-05-19 | 1979-11-28 | Seikosha Kk | Crystal oscillating circuit |
JPS6041304A (ja) * | 1983-08-16 | 1985-03-05 | Oki Electric Ind Co Ltd | 表面弾性波発振器 |
JP5052136B2 (ja) * | 2004-10-26 | 2012-10-17 | 宏一 平間 | 複合共振回路及び同回路を使用した発振回路 |
US7639094B1 (en) * | 2007-05-09 | 2009-12-29 | Marvell International Ltd. | Shared pin resonator oscillators |
FR2942682A1 (fr) * | 2009-02-27 | 2010-09-03 | Commissariat Energie Atomique | Dispositif resonant a caracteristiques ameliorees |
-
2013
- 2013-04-17 JP JP2013086552A patent/JP6047058B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2014212390A (ja) | 2014-11-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5052136B2 (ja) | 複合共振回路及び同回路を使用した発振回路 | |
US20140266482A1 (en) | Negative capacitance circuit, resonance circuit and oscillator circuit | |
TW201419750A (zh) | 自激振盪電路 | |
JP2010041346A (ja) | 副振動抑圧型の水晶発振回路 | |
WO2018023367A1 (zh) | 电压波形整形振荡器 | |
TWI566516B (zh) | 振盪電路 | |
JP6047058B2 (ja) | 発振回路 | |
US9124251B2 (en) | Two stage source-follower based filter | |
JP6100641B2 (ja) | 差動発振器 | |
US9270281B1 (en) | Apparatuses and methods for tuning center frequencies | |
JP6305094B2 (ja) | 共振回路及び発振回路 | |
JP6601710B2 (ja) | 発振装置 | |
JP6220618B2 (ja) | 共振回路及び発振回路 | |
JP6001290B2 (ja) | 発振回路 | |
JP6305093B2 (ja) | 負性容量回路及び発振回路 | |
JP6401921B2 (ja) | 反共振回路及び発振器 | |
JP4524179B2 (ja) | ピアース型発振回路 | |
JP6148894B2 (ja) | 発振回路 | |
JP6212343B2 (ja) | 共振回路及び発振回路 | |
Zazerin et al. | Filter realization technique based on gyrator-resonator circuit replacement | |
JP3875498B2 (ja) | 高周波数の水晶発振器 | |
JP2007274649A (ja) | 発振回路 | |
JP6403438B2 (ja) | 弾性表面波発振器 | |
JP2015037256A (ja) | 発振器 | |
JP4435637B2 (ja) | 逓倍型の水晶発振器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20160113 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160930 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20161025 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20161118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6047058 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |